>>814 あ、なんかの本で読んだことある。
確か、水木しげる先生の溶解画集に有った様な…
816 :
814:2012/09/19(水) 08:05:45.25 ID:zB1W9hPE0
え・・・
鵺?
818 :
814:2012/09/20(木) 13:11:36.97 ID:W4u90Bnr0
鵺ではなく、カミツキガメみたいなゴツゴツした甲羅で、
手足は太く、山猫みたく顔のエラ部分がギザギザに長いの。
子供の頃にどこか旅行かなんかに行って襲われたんだけど、
夢だったんかな?最近思い出して気になって仕方がなくて。
819 :
本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 16:14:47.03 ID:368J/j4/O
かわうそかざんぎ小僧ではなかろうか
820 :
本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 20:50:25.26 ID:W4u90Bnr0
ざんぎ小僧とはなんでしょうか?
821 :
石焼き茄子:2012/09/20(木) 21:18:57.38 ID:PnoBwQfe0
最近見かけたので報告。
妖怪の名は、猫男
ふと宙を見ているかと思えば、
突然騒ぎ出し、
気分のままに暴れまわり、
秋の空の如く興味が移り変わる。
名前に男とついていますが、
性別は決まっていないようです。
今までは世界中に散らばっていたそうですが、最近はアジア地域に集まっているようです。
つまらないです
カッパだろ
どうみてもカッパだな
827 :
814:2012/09/23(日) 12:34:24.48 ID:VEY6Aock0
ありがとうございます。
ですが、これではなく、甲羅以外は山猫そのものでした。
夢だったらいいんだけど・・・
828 :
本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 13:47:41.10 ID:DTSqqMQV0
マルコポロリでシングルファーザー俳優が京都で妖怪見た話
やっぱり京都の魔界はおるんやなぁ
牛鬼を倒すと倒した者自身が牛鬼になってしまう
こういう倒すと自分がそれになっちゃう系の妖怪とかが他にもいたと思ったんだけど、なんだっけ?
ちょっと違うけど七人ミサキ?
あと牛鬼を倒したら牛鬼になるってのは鬼太郎のオリジナル設定だからな
アニメ二期の鬼太郎はなかなかアイデア捻って頑張ったからねえ
佐々木喜善の聴耳草紙にトンゾウという怪の話がある。
ある者が忌み山に入ったところ、頭が牛のような物が飛んできて木を揺すり
人語で「おらぁトンゾウだ、おらの姿を見たことを話したら命がねえものと思え」と
脅して来たという。
こうした牛頭や牛に似た怪物の話は海のみならず山間の滝や渓などに少なからず伝わっている。
正体はハッキリわからない。
山間には中国の野人(イェンティ)と酷似した山人(ヤマヒト)の話は江戸期の随筆に
散見されるものの、国内の民俗研究が始まった大正末期の頃になると既に伝承は絶えてしまって
新たな発掘は難しい事が分かったそうだ。
もう一つ、四国などには幾つかの山間の怪物伝承がある。
笑い女や笑い男などの得体の知れない怪物の他に、八面王(ヤツラオウ)という話がある。
文字通り頭が八つある怪人で、狩りをする者が銃で撃ったところ血痕を残して去ったので
数日後の霧の濃い日に血のあとを辿ってみたら、笹生えの中で頭が八つある大きな蛇が
死んでいるのを発見したそうだ。
その蛇は、一匹の身体から何匹かの蛇が体の中から突き破ったように生えており、
その蛇にもまた別の蛇が蛇体を突き破るように生えていたそうだ。
尚、いざなぎ流神道には切紙が幾つか伝承されているが、八面王のほか、九面王というのも伝わっている。
そう考えると日蓮宗の総本山身延山の鎮守とされる七面天女も本来は神ではなく、
ただの七面山に住んでいた蛇の化物なのかも知れない。
833 :
本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 10:37:07.78 ID:E+xLlOb9Q
興味深い
834 :
本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 11:49:16.97 ID:gpuJPAvY0
良いスレだなあ
835 :
本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 11:58:47.16 ID:jr5MtMF2O
837 :
本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:06:31.80 ID:jr5MtMF2O
自虐的な子
ぺとぺとさんなら会ってもええで
ていうかさ重要なことなんだけど
どうやら俺は恵比寿らしいんだよ。
おまえら恵比寿をあがめろ。いいことあるかもしれないからさ。
・・しかしそれだと大阪に勢いが集まりそうだが。
あんたが恵比寿なら、全国放浪したらいい話じゃ…
ビール?
恵比寿って
水死した腐った死体の別称でもあるんだよ?(´・ω・`)
つまり>840は汚臭のするピザデブだと
何も、そこまではっきり言ってないのに…
オカルトスレで恵比寿さんが解らない奴がいるのか・・・
全員が「知っている」と決め付けるのは良くないよ…
丘板で大事なのは「感じる心、受け入れて追究する精神」だと思う。
追求してないじゃんw
ビール?のレスは
849 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 20:39:57.23 ID:8wSs74Uy0
850 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/13(火) 19:50:34.93 ID:TjlgFmFj0
今日の帰り道、キュッキュッという声に付きまとわれた…夜雀?
短い住宅地を通り抜けたらどっか行ったけど
851 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 17:23:26.99 ID:/EJ7qLvh0
≪夜なのにうるさい鳥だな!!≫
____.∨_ガラッ |
| | | | / ̄ ̄ ̄ ̄\
| | ∧_∧ | | ( 人_雀●夜_)
| |( ・∀・) | | |ミ/ ー◎-◎-)
| |( ) | | (6 (_ _) ) チョンチョン チョンチョン!
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | | ∴ ノ 3 ノ チョンチョン チョンチョン!
852 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 20:17:27.77 ID:/8MkIMaN0
.∧_∧ チョンチョン チョンチョン
( ・∀・) <夜なのに雀か… チョンチョン チョンチョン
( )
≪あれが夜雀の正体か!!≫
____.∨_ガラッ |
| | | | / ̄ ̄ ̄ ̄\
| | ∧_∧ | | ( 人_国●憂_)
| |( ・∀・) | | |ミ/ ー◎-◎-)
| |( ) | | (6 (_ _) ) チョンチョン チョンチョン!
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | | ∴ ノ 3 ノ チョンチョン チョンチョン!
ちょっと教えて欲しいのですが
くだんの版画が欲しいのですが、どこかで販売してるとこってないでしょうか?
天保7年の瓦版の画像を印刷した物を貼ってるのですが、もうちょっと良いのが欲しいのです。
色々調べてみたら歌川芳盛の件獣之写真ってのがあるんですね
これの浮世絵版画が手に入れば申し分ないのですが、ムリっぽいですね…
くだんの絵って不自然な程少ないなぁ
なんか…
おれの質問からスレが止まってるな。
なんかもうごめんなさい忘れてください。
>>855 人少なめスレ+わかる人がいない、てだけだと思うんだ
商品としてなら古美術、骨董品、なんかを扱うとこかな
店主に頼めば探してくれたりもするんじゃなかろうか
ついでに海外の美術館は江戸期の逸品が充実してるとか。聞きかじり
>>856 骨董はちょっと手が出ないので復元の浮世絵版画でも
近代の版画でもとか考えてたんですよ。
このスレなら歌川一門や河鍋暁斎好きな人多いかなと。
なんというか、この手の質問って何処に行ってもスレチなんですよねぇ
もう時間があるときにでも自分で書くことにしました。油絵だけど。
だがおかげで、くだんについての知識が増えた。くだんの通りなんて知らずに使ってたもんな。
しかし本当に絵は少ないね。
ここは妖怪(もののけ)に関連すればおkじゃないの
鬼太郎でもぬ〜べ〜でもロザパンwでも
件はそもそも「絵」自体が主役というか、当時の流行のキモなのに
その絵がそんなに現存していないのが不思議って声はあるよな
>>860 件はモノがモノだけに、書き残すこともおぞましいとか判断されたんじゃないの?
件っておぞましいってイメージはないすね
絵は厄除招福や豊作の護符とされてた訳だし。することったら予言ぐらいだし。
同じく牛の様な姿に人面で書かれる事の多い白澤と混同されたのかと想像します。
予言にしても白澤図の話とかぶるし
白澤の絵も同じく病魔よけや厄除けの護符にされた訳だし。
白澤の絵はけっこう残ってるっぽいけど、妖怪と聖獣じゃ格があまりに違うからなぁ
件はすぐに死んでまうひ弱な子だし。
顔面奇形で産まれた子牛は成長できずに死んでしまう、そこに白澤の話が結びついて生まれたのが件なのかなぁとか思うけど。
絵が残ってないのは…
今で言うカルト宗教的な扱いをされたのかね。
絵は書くつもりで溶き油買ってきたけど、冬は換気できないのが辛いし乾かないし面倒臭くなってきた。
>>863 それ別スレで、ネズミに布かぶせただけ、って言われましたやん