イシマタラの謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
イシマタラって何?
2本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:05:41 ID:nIJZwEJj0
参考資料

アジア杯4強戦、韓国と日本の試合後、奇誠庸(キ・ソンヨン)の旭日旗発言とキム・ヨナ悪魔仮面
など後日の暴風が荒い。

去る25日(以下韓国時間)2011カタール・アジア杯準決勝、日本との試合で前半23分ペナルティ
キック先制ゴールをさく烈させたキ・ソンヨンのセレモニーが論議を起こした。カメラの前に近付い
て猿まねをしたのだ。

これについてサッカーファンの非難が続くとすぐにキ・ソンヨンはツイッターに「選手である以前に
大韓民国国民だ」という文を残した。また「最後まで放棄しなかった選手たちは私の胸の中で英雄
です。観覧席にある旭日旗を見る私の胸は涙が出た」等の文も上げた。

一方、日本の度を越した応援文化も非難の対象になっている。日本応援団側の応援道具に旭日
旗と「キム・ヨナ悪魔仮面」が登場してサッカーファンたちの非難が殺到した。

特にキム・ヨナ悪魔仮面はキム・ヨナの顔写真に赤い角を付けて目の部分を切り取って出したよう
に見えるが、これは日本伝統遊びの「イシマタラ」を真似たもので「イシマタラ」という嫌いな人や悪
党の姿を仮面で作ってかぶり、お互いに悪口を言えば正しい人になれると信じられているという。

ネチズンらは「一つのサッカー試合でも多くのことが起きる。やはり韓日戦なのか」「キ・ソンヨン、
セレモニーや日本応援道具のどちらも残念だ」等の反応を見せている。

多くの問題を残した日本との試合で惜しくも敗れた韓国サッカー代表チームはウズベキスタンと
3-4位戦を行って最後の自尊心回復に出る。

ソース:江原日報(韓国語) 'キ・ソンヨン、セレモニ-キム・ヨナ悪魔仮面'...韓日戦後日の暴風
http://www.kwnews.co.kr/kwnews/sports/view.asp?Media=kwnews&aid=211012600170&s=701&b=1
3本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:17:31 ID:Wm+2CKf00
イソノタラ
4本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:30:45 ID:TKRTsAWU0
東京都知事を長期に渡って勤め妖怪化した人間らしい。
5本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 18:09:59 ID:rwWLuQv50
イシマタラといえば、以前アンビリーバボーで特集してたが
放送中から一般の人や霊能者の方などから「何というものを放送するんだ」
「2度と放送するべきではない」って苦情の電話がかかってきたらしい
6本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:20:17 ID:aPgpc3L80
ここはラウンジでは半ば伝説となった「イシマタラスレ」について語る
スレッドです。知らない方も多いと思いますが、2ちゃんねる歴が
長い方は覚えてる人も多いと思います。
かくいう俺も「イシマタラスレ」を見てから2ちゃんねるにはまった
ひとりでして、あれを見たときのショックは今でも覚えています。
誰かあのスレ保存してる人いますか?
7本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:11:42 ID:3CkshX2h0
イシマタラとは

埼玉や大阪の一部に済む淡水生の深き者ども(泳げない)の儀式の事。
その儀式を見た者は北朝鮮にさらわれてしまうという。
8本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:19:09 ID:3KmxrF4u0
イシマタラで検索したらどんどんその数が増えてるんです
一昨日までは該当なしだったのに…
怖いですイシマタラが襲ってきてます確実に、着実に><
9本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:25:37 ID:4m8rCUc40
平安時代以降、イシマタラはあまりの危険さに禁止され、
最後に残ったものも天保年間に壊滅したはずなのに。。

なぜ今になって表に出てきたか。。。。
10本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:29:03 ID:rbyzXDSE0
さりげなく建っている祠やお地蔵様が
実はイシマタラ封じの結界だった、
てのはよくあること
11本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:35:17 ID:nIJZwEJj0
はい、昨日までは「イシマタラ」と言う単語は日本国内のグーグルに存在しませんでした。
今、爆発的にヒット数が増えています。
誰か、この単語の意味、由来を教えてください。
「コトリバコ」や「鮫島」にあたる単語なのでしょうか?
12本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:56:17 ID:YAcquanF0
コキガミ(海外の風俗辞典で日本にあるとされる性風俗)とか
チャプスイ(本家の中華料理にはなくアメリカにだけある中華料理)とかと
同等の物なのでは?
13本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:13:03 ID:H3eJ1jux0
うちの爺ちゃんに「イシマタラって何か知ってる?」って聞いたら
顔面蒼白になって晩飯も食べずにずっと仏壇拝んでるけど何なのだろう?
14本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:36:36 ID:Hm/uhuuXP
頼朝公が相模湾に封じ込めたという、なぜ今更その話題が・・・。
15本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:20:11 ID:95PBjYHU0
イシマタラ使ったのか? サッカーでか?
あれは勅許が無いと使えないはずだ。
元寇以来使われていないはずだよね。
不用意に使ったやつがいるならば、今頃。。。
16本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:53:39 ID:xKqsKdW20
牛摩多羅
17本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:11:02 ID:RzkAakei0
検索すると

イシマタラって何
教えてイシタマラ

とかなっていて、タマかマタか発音さえ混乱してる

要するにみんな知らないんだな


18本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:11:17 ID:P+R2APVs0
いつも夜11時過ぎになると母親がソワソワしだして、
12時から1時の間にこっそり家を抜け出て
イシマタラをやってるらしいんだ
どうやったらやめてもらえますかね
祖父母に発覚したら、ただじゃ済まないと恐れています
うちは田舎だし…
母親がいなくなるなんて想像もしたくありません
誰か助けてください
19本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 02:08:59 ID:qdD+b2GN0
とりあえずぉまえらほうこうせいをまとめろww
20本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 04:32:00 ID:lpWN2N680
流石韓国w
21本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 10:36:32 ID:JyWDUHzDO
お前ら間違っても口に出すなよ
俺が子供の頃婆ちゃんにそのこと聞いたら24時間お札貼った部屋に入れられたよ
窓もドアも開けちゃだめって言われてトイレ大変だった
あの時の婆ちゃんの顔は忘れられない
口に出すと向こうに引きずり込まれるらしいよ
22本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 11:21:31 ID:6epPsve+0
イシマタラ?
俺の隣で寝てるよ
23本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 11:27:06 ID:rHZ+vL4f0
縊死魔多裸
24本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 11:27:37 ID:3jQtlgg00
イシマタラって車田正美の打ち切りマンガだろ?
むかしジャンプで読んだぜ
25本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 11:33:24 ID:Amby0MmsO
イシマタラか、そういえばもうそんな季節だな。桜の咲く少し前。
26こんな感じでどう?:2011/01/29(土) 11:42:51 ID:57iSYZ3lP
イシマタラ(石間投羅 投=とうだったが訛った)は諸説あるが、三方ヶ原の戦いで投石部隊を務めた小山田信茂隊によって誘い出されて
その後大敗した徳川軍が血気にはやって武田軍の誘いに乗り、多くの将兵を失った自分に対する戒めとして、しかみ像と共に自分を抑える為に
編み出した稽古が始まりと言われている

遊びとしての主なルール(石川式イシマタラ)
攻撃側(小山田隊)は、防御側(徳川軍)から一丈5尺(約4.5M)離れて石の代わりになるものを(現在だとボールとか)
防御側に挑発(掛け声)をしてから下投げで当てる。防御側は畳一畳(分のスペース)の上に立ち、攻撃側が投げた石の代わりになるものを避ける。
この時、畳一畳(分のスペース)から出てはいけない。
挑発(掛け声)は様々あるが、石川式だと「シコタホァー!!サイ!!」となる。この声を発した後2分以内に投擲しないと攻撃が無効になる。
攻撃側は計3回投擲をし、一回でも当てたらその時点で勝利になるが、防御側が3回かわすと攻防が入れ替わってしまう。
その後はどちらかの勝利が確定するまで繰り返す。若干攻撃側が有利なのは、耐える稽古であった名残である。


しかし、青森の今川焼の名称『おやき』のように各地に別のイシマタラがあってもおかしくは無い。
27こんな感じでどう?:2011/01/29(土) 11:45:25 ID:57iSYZ3lP
>>26
あっ
攻撃側は鬼の面を付けるのがルールね。
28本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 12:35:58 ID:Njdhkh4h0
イシマタラにかけるのはソースだよな?
醤油は邪道。
反論は認める。
29本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:00:55 ID:BPW1lXhX0
>>28
いやマヨネーズだろ。
30本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:04:07 ID:flfPe+X60
setubun -> ishimatara
31本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:43:27 ID:UgKybA4V0
ビルのロビーにある定礎石で封じ込めてるやつだろ
地鎮祭からはじまって竣工式までいろいろ作法があるよな
32本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:43:47 ID:l+tWCrtr0
日本伝統遊戯

   _ノ ̄,/ /__7 ./''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄./ /二二二/_
/ ̄  ,/  /__7 / ./  ̄ ̄ノ / ./ ./二/ ./ / __  /
 ̄/ /    ___.ノ /   <  <..  /__,--,  ./  ̄  __,ノ /
 /__/   /____,../     ヽ、_/    /___..ノ    /____,/ 

http://imgnews.naver.com/image/076/2010/10/12/2010101201001245800052111.jpg
http://file.mdtoday.co.kr/join/news/2011/0126/20110126134004_4d3fa5a4ba6c7_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/241/2010/10/12/htm_201010122232550107000001070100-001.jpg
http://loda.jp/siofigure2/?id=9390.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/P1050824.jpg
http://imgnews.naver.com/image/015/2010/06/27/694ad58e42f03de4579bec8bda695bf5.jpg
http://loda.jp/siofigure3/?id=25.jpg
http://loda.jp/siofigure3/?id=23.jpg
http://loda.jp/siofigure3/?id=34.jpg
33本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 14:13:19 ID:4GpyHq24O
イシマタラっつったらスペツナヅみたいなもんだろ!?
34本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 15:16:13 ID:vKF1WSvk0
相談です
私は30代の一児の母です
可愛い盛りの8歳の娘が近所の中学生たちにイシマタラされてしまいました。
悔しいし屈辱です。私としては告訴したい気持ちでいっぱいなのですが、
夫は娘の将来に傷をつける事を案じて、黙って耐えろと言います。
夫の主張も無理からぬ所もありどうしてよいかわかりません。
なんでよりによって自分の娘がイシマタラされないといけないのか?
娘にはなんの罪もないのに
私たち夫婦はどうするべきでしょう?
35本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 15:29:38 ID:95PBjYHU0
446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん メェル:sage 投稿日:2011/01/29(土) 13:43:31 ID:U4c93boZ
別の新聞で「イシマタラ」の情報
http://www.kyeongin.com/news/articleView.html?idxno=563395(京仁新聞1/26)

日本の度を越えた応援文化に大韓民国が怒っている。

去る25日の夜10時25分、カタールのドーハで開かれた2011年アジアカップサッカー準決勝、
韓国と日本の試合で、日本側の応援道具に'キム悪魔の仮面』が登場して論難になっている。

キムヨナ悪魔のマスクは、キムヨナ選手の顔写真を切り取って作った。昨年10月にソウルで
行われた親善試合にも登場したこのマスクは、悪魔を連想させる赤い角がかかっており、
目の部分が抜けている。

問題は、これらの応援ツールが韓国卑下から始まったという点だ。

このマスクが日本の伝統的な演劇のイシマタラを模倣したものと見ており、イシマタラは嫌いな人や
悪人の姿をマスクして描き、互いに悪口を言えば正しい人になることがあると信じる。

一方、アジアカップ準決勝の韓日戦の試合で先制ゴールを入れた既成用の『猿のセレモニー』が
話題になったりした。
36本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 15:31:02 ID:95PBjYHU0
298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:33:00 ID:gfMx95sz
【韓国】 [Uポーター]'旭日旗'、'キム・ヨナ悪魔仮面'…応援は韓国が圧勝![01/26]

韓日戦後日の暴風が荒い。韓国は25日(以下韓国時間)カタール、ドーハで開かれた日本との
2011カタールアジア杯4強戦で延長まで行った接戦の末PK戦で惜しくも破れた。

しかし試合では負けたが、応援文化では韓国が日本に圧倒的な勝利をおさめた。秩序整然として
集まった韓国観衆は太極旗を一つ二つ手に持って力強く「大韓民国」と叫んだ。カタール現地の観
衆は2002韓国ワールドカップ韓国の4強象徴と同じ大韓民国スローガンを叫んで太極戦士らを
応援した。

愛国歌斉唱時は大型太極旗が登場し、カタール現地中継放送製作スタッフも感心させた。大型太
極旗は愛国歌が始まる瞬間一糸乱れず広がり、愛国歌が終わるとすぐあっという間に消えた。外
国人らはあたかもコンピュータグラフィックを見るような気分だと口をそろえ、太極旗は世界で最も
美しい国旗の一つと絶賛した。

反面、日本観衆はアジア人全体を刺激するほどの応援道具を持ってきて顰蹙を買った。日本のア
ジア侵略戦争象徴の「旭日昇天旗」を試合中ずっとはためかせてカタール現地観衆の眉をひそめ
させた。そればかりか、あるスポーツ選手に対する人身攻撃もはばからなかった。世界的なフィギ
ュアスケーター、キム・ヨナをばかにするために「キム・ヨナ悪魔仮面」を作ってきたのだ。

一部の日本観衆がキム・ヨナ仮面をかぶったまま韓日戦を見守った。キム・ヨナ仮面が問題にな
る理由は日本の伝統的な遊び「イシマタ」をまねたものだからだ。イシマタというのは、自分たちが
普段嫌いな人の顔を仮面にした後、お互いに罵って侮辱する遊び文化だ。
37本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 15:32:33 ID:95PBjYHU0
日本観衆の度を越した応援文化に太極戦士らも腹が立ったのか。奇誠庸(キ・ソンヨン)は前半23
分ペナルティーキック先制ゴールをさく烈させた直後、中継放送カメラの前で「猿セレモニ−」をくり
広げた。猿はヨーロッパ人が日本人の顔付きをばかにする時、比喩する動物だ。

キ・ソンヨンが猿をまねた理由はまだ明らかになっていない。国内サッカーファンらは目的の有無
を離れて痛快なゴールセレモニーだったと口をそろえた。一部サッカーファンらは日本観衆の度を
越した卑劣な応援に比較すれば、愛嬌あるゴールパフォーマンスという反応を見せている。

イ・チュンミンSBSUポーター

ソース:SBSニュース(韓国語) [Uポーター]'日章旗'、'キム・ヨナ悪魔仮面'…応援は韓国が圧勝!
http://news.sbs.co.kr/sports/section_sports/sports_read.jsp?news_id=N1000851399
38本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 15:41:04 ID:rj8z9AWU0
最初は疑心暗鬼だったけど、イシマタラはマジで効く
13kg落ちたとこで3ヶ月停滞してたのが、この一週間で2kg落ちた
多分体温が上がったことによって、代謝酵素が活発になるんじゃないかな
さっきもちょっとスクワットしただけで滂沱の汗
イシマタラのおかげでモチベ上がったよ
39本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 15:54:58 ID:f12K0R/X0
イシマタラだけはアカン…
40本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:25:09 ID:cDBo2Sn00
いしまたらの真実

1/28日、朝鮮人記者によって2ちゃんに伝わる、だから1/28はいしまたら記念日
伝播速度ググル検索ゼロ>12時間後4050を記録
朝鮮人の紹介で1/29日13時頃解明w

いしまたら

もともとは朝鮮人の勝手に他人を侮辱する祭だったが、
日本併合時代から、 犯罪の温床と禁止になった。
現在は国際的にも重大なマナー違反と認識されている
朝鮮人は日本帝国がいしまたらの発祥の地と大嘘を付き現在に至る
日本にはそんな風習はない

もちろん原文は日本の風習で日本人が悪いことになっているが
修正は簡単だったww
41本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:25:46 ID:jR4YdLKU0
16:02 鱈科鱈目真鱈亜種で日本近海に生息する 日本語表記石真鱈
16:02 ふむ、きっとお高いんでしょうねーw
16:02 w
16:02 鍋には向くの?w
16:03 地魚とされ、収量は少ない
16:03 ほぉー
16:03 刺身にすると美味
16:03 酢醤油に合うんだよねw
16:03 すっぱーって顔がぴったり・・
16:03 淡泊な味なので たらちりによし
16:05 顔が似ているんだキム・ヨナに
16:06 それは、能面みたいな無表情で、変にエロを売り物にする売春婦なみの・・・
16:06 だから下魚


16:17 日本人の知らない奇祭 石亦螺にようこそ
16:19 石亦螺とは神社の境内から石にまたがり転がり落ちるという70年に一度開かれる奇祭です
16:20 毎回大勢の死者が出ますが気にしません
16:20 ああ、オンバシラと地元の70年に一度開かれる祭りをたしてごまかした
16:21 ロデオよろしく したまで乗り続けていられれば幸福がおとずれるんですね
16:21 乗り続けると死ぬまで生きるという加護が得られる
42本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:36:25 ID:6rvuAM6s0
俺イシマタラ大好きだぜ
昨日もイシマタラだけでご飯3杯食ったし
43本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:54:45 ID:E7L7y4t3O
仮にA子さんとしましょうかねぇ〜ええ。
小さい頃〜田舎の近所のお寺でね、ふざけて遊んでいた近所のお友達が亡くなった、
そのあとA子さん、クラスのみんなでね、お葬式に行ったんですけどね…ええ
…おかしいんですよ…亡くなった子のおじいちゃん…ブツブツブツブツひとりでしゃべってる
…とりつかれた様にね…イシマタラが来た…イシマタラが来た…
44本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:57:18 ID:htKp8Gvv0
イシマタラならイマシガタ通り過ぎたよ。
45本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 17:37:40 ID:ox6k3ICo0
太陽とシスコムーンかとおもた
46本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 17:56:32 ID:rNBnVntaO
かなり昔の話だけどあまりにも危険だってことで禁止されたはずだが
今の若者がイシマタラを知ってるなんてにわかには信じがたいなあ…
マジでネタにならないくらいヤバいからこれ以上詮索しないほうがいい
47本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:33:14 ID:K/RvtKhi0
元マタギのひいじいちゃんが若い頃雪山で見たそうだ。
実家にはイシマタラの毛といわれるものが桧の箱に保存されてるぞ。
ただ、見たものは3日以内に…
48本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:39:17 ID:g94j4Stk0
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ        )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
            ム   往    u  ∠ハ       く
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|       )  ぬ う っ !
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      ヽ
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ     ノ    こ れ が 世 に 聞 く
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }   ∠
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/     `ヽ     石 摩 陀 羅 …?!
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      ノ
           ヽ   ヾツ′     l´  |        `ヽ
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__      //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ

49本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:55:42 ID:ZnpRyOAH0
真のイシマタラ決めようぜ
50本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:01:53 ID:A8kphk/S0
イシマタラ、そうですねえ
去年知り合いのすすめで始めたんですが
一ヶ月くらいから効果を感じました
長年患っていた膝が楽になって
趣味のウォーキングで階段にさしかかっても楽々です
今では主人にも勧めて一緒にやっています

東京都 主婦 72歳

*効果は個人の感想です

各地から喜びのお手紙をたくさんいただいています
そんな「いしまたら」
今回は特別に一カ月分をセットで販売
今回お申し込みの方に限り二カ月分をお付けします

詳しくは明日の朝刊、折り込みチラシをご覧ください
51本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:04:36 ID:LujeC0LY0
おまいら 教えてやるから
裏2ちゃんこいよ
52本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:18:21 ID:aVSXZlKYO
お客様の中にお医者様はいらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃイシマタラご協力お願いします
53本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:26:58 ID:0c/z2bn3O
イシマクラで検索すると
韓民族の遺言書がヒットする
54本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:36:07 ID:/Qj77GVX0
私イシマタラやったら体重が62kgから51kgまで減ったよ!
誰でも出来るおすすめダイエット!
55本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:40:56 ID:5/uYL3O+O
イシマタラ・・・
頼れるのは ここのお前らだけなんだ 助けてくれ
これ何なんだよ
56本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:18:38 ID:MWoDpcyK0
で、結局イシマタラって何だ?
遊び?魚の種類?新手のダイエット??それとも・・・?
57本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:22:26 ID:TsrZNhx60
蠱毒の一種らしいという話は聞いたことがある。
現在は僅かにいざなぎ流に伝えれているとかいないとか。
58本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:28:21 ID:MWoDpcyK0
>>57
あ〜なるほど
把握www
そりゃ遭ったら大変なことだわなwww
餌を与え続ける自信なんてありませんw
59本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:37:44 ID:JfGEbE/Q0
卒業式の日、伝説のイシマタラの下で告白したカップルは・・・
60本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:37:55 ID:YCkFO0Og0
子供の頃、山道でイシマタラに出会ったことがあるな。
後ろからついてくるんだけど、絶対振り向いちゃいけないって言われた。
教わった通りに「イシマタラ、先にお越し」って言ったら
本当にいなくなったよ。あれは不思議だった。
61本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:39:02 ID:yuoNQqU70
さすがチョソ、捏造はお手の物だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【サッカー/ネット】誰も知らなかった「奇祭イシマタラ」について解説した日本語サイトがわずか三時間で三カ所開設!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/l50
62本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:41:00 ID:LO7ZazSxO
まず年のかずだけ豆を食え。
話はそれからだ
63本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:48:36 ID:E7L7y4t3O
石間タラ

石間タラ(本名:吉野孝之‐1980年1月14日生まれ)は日本の漫画家、 イラストレーター。
京都府京都市出身 血液型AB型。
代表作に「仮面遊戯」、「嘘と嫉妬とあいつと俺と」 などがある。
64本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:58:47 ID:bYsJEgdg0
ズンドコベロンチョふうみなイシマタラスレであることよ
65本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:12:58 ID:VHAFMSDk0
今年の節分は
鬼は外〜♪
イーシマータラ〜♪
と歌いながら豆をまかないと。

66本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:34:35 ID:TsrZNhx60
昭和43年2月16日に放送された
NHK新日本紀行「冬の岩手にイシマタラを追って」の動画を誰かお持ちではないでしょうか?
67火車 ◆LTYti4Nnrs :2011/01/29(土) 22:42:18 ID:Srqwqt5S0
ああっ!とうとうオカ板にまでスレがっ!

無駄に情報収集能力のある2chでもってすら解明されなかったイシマタラ。
日本の伝統遊びってそんな遊びしたことないし。
いったいどこの日本の話なんだぜ!
68本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:43:07 ID:TsrZNhx60
イシマタラの啼く夜は恐ろしい
69本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:45:15 ID:5vYEaOsg0
イシマタラってニキビに効く?
俺の肌質に問題あるんだろうか
70本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:49:36 ID:eNCAVhmC0
夏に咬まれたわ、血清常備してるから大丈夫だったけど。
去年はイシマタラの当たり年だったな。
71本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:49:49 ID:LgiiycrN0
ドンキで580円で売っていた。
72本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:50:06 ID:+gLFNDwKO
パップラドンカルメみたいだな
73本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:50:58 ID:TsrZNhx60
西のパップラドンカルメ
東のズンドコベロンチョ
74本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:53:25 ID:+gLFNDwKO
で、結局パップラドンカルメって何だったっけ?
お菓子って事だけは判明してんだよね?
75本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 23:00:35 ID:29FNsmLe0
タニスだとかフルゴンだとかイシマタラだとか、
日本って謎が多いよね。

76本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 23:00:51 ID:dVGyJnPt0
パイライフみたいなものか
77本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 23:08:54 ID:95PBjYHU0
古今集に歌があるな。

久方の 雲の上なる いしまたら 天つ星とぞ あやまたれける
78本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 23:34:24 ID:mtbwo5GvO
>>74
ポンキッキかみんなのうたにあった、変な妖怪の歌だろ
79本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 23:57:52 ID:A8kphk/S0
元はヘブライ語
80本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:08:39 ID:LaB6wMRp0
サッカーでイシマタラやっちゃダメだろ・・
俺なんか小学生の時友達にやったら親父にドツキまわされて
お袋はその子の家に菓子折り持って謝りに行ったら訴える、訴えない
とか大モメして2日メシ抜きで3ヶ月こづかいなしの目にあったよ
81本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:10:45 ID:wyPc5yOj0
>>90
しかしだな、問題のイシマタラの写真は去年のであって、その時は問題とされていなかった。
つまり、サッカーでイシマタラをすることをは公式で認められているってわけだ。
82本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:12:36 ID:ipOteqnR0
韓国人みたらイシマタラ様イシマタラ様イシマタラ様って
三回唱えると両想いになれるよ
少女時代や韓流ドラマでもおk
83本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:19:47 ID:XRg/+Miu0
試合始まったので見てるけど、イシマタラめだちちすぎだな。
本来は秘法なんだから、まずいぞこりゃ。
84本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:30:52 ID:mgGMK2aL0
こうしてさらに馬鹿にされてゆくチョンであった
85本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:31:48 ID:BDN0SPt80
イシマタラでググると米酢のレシピしか見つからないけど
バルサミコ酢でも美味しいよ
86本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:57:12 ID:7/pCVoJq0
なんでオカ板でやってんの?ハゲヅラ板でしょ?
87本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 05:35:26 ID:aXaCAzKz0
遺死魔堕螺
畏死摩佗羅

どっちが正しいの?
88本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 05:36:51 ID:zhmGWKN20
googleさんに訳してもらいますた。 이시마타라
89本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 06:34:34 ID:NSrQ12MR0
俺も昔、そろばんを習ってた時には、結構イシマタラしたんだけどな。
最近の若い奴は知らないだろうけど。
90本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 06:37:18 ID:LCWnh80t0
イシマタラのお陰で宝くじに当たるわ、包茎は治るわ、彼女は出来るわ
もう最高です!ありがとうイシマタラ!!

匿名希望/29歳
91本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 07:50:02 ID:aXaCAzKz0
イッシマッタラ イッシマッタラ さてさて ふふーん♪
92本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 08:00:49 ID:bUCHQfSmO
真言密教?
93本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 08:06:25 ID:4Lnfc4cT0
イシマタラ ググレで3位か・・・涙が出るわw
94本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 08:14:00 ID:aXaCAzKz0
俺達はイシマタラによって産まれ、イシマタラに生かされ
そして、イシマタラによって死んでいくんだよ
95本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 08:24:09 ID:fFv+ZGBy0
イシマタラか

田舎から出る時、親父に言われたな
あれは人間には過ぎたものだ、って
…さて、一族の役目を果たしに行くか!
96本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 09:56:13 ID:ZIXDTfYa0
水木先生「そんなモノは知らんなぁ」
97本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 10:14:21 ID:Mq6lzj9n0
「妖怪とは,古い言い伝えだ。まずその前提が間違っているんだ。
 彼は,まさに数日前。
 7年前に飛ばした宇宙船が、外宇宙の砂を持ち帰る、その21世紀現代の、ほんの、ほんの数日前に「産まれたばかり」の妖怪に
憑かれていたんだ。
 だから、どれだけ古い文献をあさっても,記録なんてどこにも無いんだよ」
鴉の様な衣装の古本屋は、もう一つの仕事の顔になり,老人とは思えない早さで歩きはじめた。

            「石跨羅の産声」(京極夏彦)より
98本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 10:16:45 ID:1P9BPHlW0

               ∧       ∧    +
               / ヽ     / ヽ
       +      /,-''"´ ̄ ̄ ``丶 ヘ
              / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
             //      \    ト、        +
             |/          \   l     
            {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ     
             l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉   
     +       l             リ )ソ    +
              l.   ‘・-・’     ノー'  
              ヘ. ヽェ三ェェ='   イ       
       +       \  ー‐   /          +
                 ヽ、___/

   _ノ ̄,/ /__7 ./''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄./ /二二二/_
/ ̄  ,/  /__7 / ./  ̄ ̄ノ / ./ ./二/ ./ / __  /
 ̄/ /    ___.ノ /   <  <..  /__,--,  ./  ̄  __,ノ /
 /__/   /____,../     ヽ、_/    /___..ノ    /____,/ 


99本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 10:30:49 ID:9J6X13M1O
古くは石曼陀羅と呼ばれていたらしい
100本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:23:17 ID:X/p5yH1I0
俺が聞いたのは縊死摩多羅だな
恐ろしい呪術の一種らしい
101本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:26:21 ID:TkYAtMdH0
>>82
じゃあためしに再放送中のチャングムでやってみるか。www
102本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:32:36 ID:htPeomJh0
その日は、たまたま友達より早く来ていた子供がいたんで、その子に
何か見た?って聞いてみた。その子は一言「『イシマタラ』だよ。」って言った。
「『イシマタラ』ってなあに?」と聞いても上手く説明できないみたいだった。
あとで、ほかの子に『イシマタラ』の事を聞いてみた。みんな知っていた。
でも、誰も『イシマタラ』がどんなモノなのか説明できなかった。
子供達は、ウサギが死んだのを、あまりかわいそうだと思っていないようだった。
何となく、しょうがない、みたいな感じで醒めていた。
変だと思ったのは、『イシマタラ』のことは、園児の親も知らなかったこと。
子供がそんな言葉を使っているところも、誰一人覚えていなかった。
テレビや本のキャラでもなかった。
103本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:36:21 ID:BBBGjTD40
Great Old One
104本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:44:55 ID:GJzhfs+IO
にわかせんべい?

105本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:52:53 ID:YeiEdkAj0
イマシタラ
106本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 13:14:53 ID:xoX6KO/Y0
とうとう知られてシマッタ
107本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 13:54:39 ID:vsfj6vNlO
>>97
それすごく読みたい…
108本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 13:55:22 ID:isB1Zjew0
昨日まで
イシマタラ
でぐぐると
「もしかしてシマムラ」
だったんだがなー(´・ω・`)
109本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 14:49:06 ID:JDyw/l8U0
>>60
べとべとさんじゃねーかよ…
捻りが足りない!
110本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 15:04:07 ID:T7xPVmr90
昨夜は彼女に激しいイシマタラをしてもらった。
3年分くらい放出したぜ。
111本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 15:13:36 ID:mbej7BV60
>>100
長屋王の変で、長屋王が自害したのは藤原氏による縊死摩多羅。
112本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 15:15:30 ID:lE4YM2U+O
イシマタラぁ〜
こわいな〜こわいな〜

  )
  ((
 (⌒) ))
   ̄
 _/ ̄ ̄Y ̄ ̄\_
ミ  __人__  彡
ヾ _/    \_彳
`||≡≡ ≡≡||
 >|<●丶 /●>|<
 ヒ(  ̄ /  ̄ )ノ
  |丶 (_) /|
  | w从从从w |_
  \  ̄ ̄ ̄ // )
   \__/⊂LLL)
  _/  V / /
 (_L/ ○ イ (
   /__人_亅  ))
   /_/ >_> (⌒)
  (_/  \_)  ̄
113本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 15:28:09 ID:dfKnbOzrO
封印されたエピソード
タラオの第四形態のことか
114本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 16:19:41 ID:Mq6lzj9n0
>>107
「それで、結局、21世紀に産まれた妖怪、イシマダラの正体って,一体全体、何だったんだ?」
「道祖神や地蔵尊を思い出してくれ。
石というのは本来,クニの境におかれているものなんだよ。
だから、イシマダラ、石を跨ぐ修羅。それが意味しているものは・・・」
「クニを跨いで存在する、妖怪?」
「どのクニの民にもなれないアイデンティティーそのもの、だったんだろうな」
「で、結局、落ちたのか?・・・イシマダラは?」
「本当にイシマダラから自由になるには、自分はどのクニで生きるのかを、彼自身が決めて、腹をくくる時を待つしかない。
 それまでは、たとえ俺が何回落としても、憑かれ続けるだろう。
 残念ながら,そういうものなんだ」
「早く,決めてくれれば良いな。どのクニで生きるのか」
「ああ」 
気がつけば二人、ビルに囲まれた青空を振り仰いでいた。
日本以外の国でも,雲一つない青空に、自国の形容詞をつけるのだろうかと、ふと思いながら。
            
         「石跨羅の産声」〜完〜
115本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 16:38:27 ID:XRg/+Miu0
日本の伝統の遊び「イシマタラ」好きを公言する人続出
ttp://news.ameba.jp/20110130-25/
116本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 17:46:35 ID:CPCxpDg+0
動物崇拝の3つの分類
・アニミズム
 説明いらないだろ
・トーテミズム
 動物を守り神にする。
 インディアンのトーテムポールとか、アイヌのイヨマンテとか
・シャーマニズム
 動物の真似をすることで、動物の持っている特殊能力が身につくと考える
 陰陽道の兎歩とか。

仮面を着けることで呪術を行うっていう発想はシャーマニズムのもの。
韓国の伝統芸能に、タルチュムという仮面劇がある。
日本の能なんかの仮面はただの扮装の一環なのに対して
韓国の仮面劇には呪術的な意味合いが強い。
http://www.koreanculture.jp/info_mame_view.php?year=all&page=3&number=52&keyfield=&key=
今回のキムヨナ仮面について、
韓国人がシャーマニズム的な発想でイシマタラなんぞというものを生み出して
多くの韓国人が信じたっていうのは
オカルト文化史の視点から、すごくおもしろい現象。
117本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 18:21:12 ID:OFwf5vcO0
おくりびと に出てきてた。
118本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 18:46:25 ID:/NaD6W0q0
トリック2の村の名前
119本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 19:54:18 ID:A7SmYLOj0
AA作ってみた

   / ̄u ̄\
 / (゚)   (゚)
 |u   ,(、_,)、 |
. |   /,.ー-‐、i  
  |   //⌒ヽヽ.     妖怪イシマタラ
.  | U ||    })     
.  ヽ  ヽー-‐ ノ     
   ヽ    ̄u
   /    く   
   |     \  
    | u  |ヽ、二⌒)   
  /   /
  ( (   ノ
   V 人
   / ∧ )
  / / | |
 ( イ  しつ
  Lノ
120本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 19:56:05 ID:h8kC1q3L0
>119
いいケツしてるじゃねーか
121本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 19:56:44 ID:wcTGBfoEP
アッー
122本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 20:13:27 ID:Mq6lzj9n0
114だが、
イシマダラじゃなくイシマタラだった・・・orz
123本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 22:13:53 ID:XRg/+Miu0
タイマグラという村は実在するな。
1988年に電気が引かれた村だ。
124本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 22:33:49 ID:Ko52WDrQ0


【韓国】キ・ソンヨン「死にます」… 

     猿セレモニーの質問にため息 [01/30]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296393715/
125本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 00:09:06 ID:Bo9VW2M50
いや、俺も試しにイシマタラやってみたのよ。さっき。
明日の職場が楽しみだw
やっぱりパウワウワより、トガジンより、イシマタラのほうが効果あるよね?
いやー、明日が楽しみだ。
126本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 00:56:49 ID:MNYEMHBtO
初心者が試しにやってみるとかそんな生易しいものじゃない。
君の知識は間違っている
127本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 01:03:18 ID:kajheCTG0
若者達よ
イシマタラ道とは険しいものだよ?
生半可な気持ちで朝鮮したらイカン
128本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 04:08:38 ID:I5gBDktRO
正直なところ韓国人や中国人にされても何とも思わん
129本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 04:13:41 ID:UQQhXXFq0
______
      \
○   ○  |
       |
 ___   |
      /
     |
130本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 04:18:08 ID:jQZFu27oO
世界中のシェフ達が血眼になって探す食材… それを探し、世界を股に掛ける男がいた。男は言う。「世にこれに勝る食材なし!探せ!この世のどこかにそれはある!」世は大料理時代…今、ひとりの少年が、それを求めて旅にでる… 「KINOKO」作:イシマタラ
131本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 05:38:40 ID:YZ7S7/nRO
>>130
5点
132本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 06:26:45 ID:R9S+ynam0
  ┏━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┏┛┗━┛┃┃┗━┓┃┃┏┓┃┗━━┛    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┃  ┏━┓┃┃    ┃┃┃┗┛┃┏━━┓┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗━┛┃┃┏┓┃┃┃┏┓┃┗━┓┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃      ┏┛┃┃┗┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┏━┛┏┛┗┓┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛  ┗━━┛    ┗┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
133本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 07:32:03 ID:xrAx+G760
今日もどこかでイシマタラー
今日もどこかでイシマーターラー
134本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 08:43:19 ID:ObYUfDrq0
おまいらもネット上だけの知識でモノ言ってると
イシマタラを本気で信じた奴等みたいに馬鹿にされるぞ
135本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 09:27:16 ID:ibdtrD1m0
台風の晩におじいちゃんが用水路に引き寄せられてしまうのはイシマタラの呪い
136本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 09:44:15 ID:8hOBH8jp0
下半身すっぽんぽんで仮面をかぶっているのはイシマタラに違いない
137本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 09:51:41 ID:0tn4yoMv0
イシマタラって俺の田舎のイシマダラ様と一緒かな?
138本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 11:17:22 ID:qADEyHhxO
イシマタラって結構霊的なもので
マリアさまが見てたり見てなかったり
139本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 11:30:57 ID:DNHzHtpt0
日本人はドクターワイリーの謎もコンボイの謎も解けてないのにイシマタラまで手が回らんよ
140本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 14:22:05 ID:Pz62Pc0i0
日本鬼子と同じ様に韓国捏造の象徴としてキャラクター化しようぜ
141本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 14:26:53 ID:05eLl53g0
イワシタシマのことだろ
142本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 15:39:19 ID:lNvD9kB+0
私、月一のイシマタラがめっちゃ重い。
特にイシマタラ痛が酷くて、イシマタラ休暇もらうことあるくらい。
143本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 15:40:28 ID:VIqSa1wn0
オラはイッシマッタラ〜♪
144本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 16:19:13 ID:qADEyHhxO
たしかこの言葉の語源は国民的人気アニメの家長の発言ってどこかで見たな。
いい加減死んでほしい孫は×××
を略して「イシマタラ」だったはず
145本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 16:20:10 ID:yaxwwlVt0
○○課長、イシマタラ 会議室へきてください
バカ、オレラマシタラ というんだ
146本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 16:25:37 ID:tvyt15gb0
ありがたや節の2番だろ。聴いた覚えがあるよ。
♪イ〜シマ〜タラ イシマタラ〜
147本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 16:38:43 ID:4y3aGhpD0
しかしよくこんなにまったく存在しないそれっぽい単語が生み出せたね
ちょっと感心したw
148本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 17:29:25 ID:vePGkq8wO
昭和に起こった疑獄事件の裏側には全てイシマタラが関わってるよ。
旧 内務省→現 総務省自治政策局 地域情報政策室
に関連資料が保管されてる。ふぅ〜民主党に知られちまったぜ・・・
149本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 17:34:43 ID:RyM4iZrnP
■目撃談などによるイシマタラの特長

・体長30〜80cm。容姿は蛇のようで胴体は太くやや扁平、三角形の頭。
・首があり、細くて短い尾が、尻からニョロっと出ている。
・体色は黒、こげ茶、灰色。背には稿模様や斑紋があり、腹は蛇腹で黄色。
・蛇のように蛇行せず、蛇腹を利用して体を伸ばしたまま前進後退するが、尺取虫のように動くこともある。
・転がったり、一回のジャンプで2メートル跳ぶことも可能である。
・目は蛇より大きく鋭い。
・まぶたがあり、まばたきをする。性格は、乱暴なものやおとなしいものもいる。
・唾液には猛毒がある。
             _
          / ̄   ̄ \
         /        ヽ  【イメージ図】
         l      ●   ●  
         |   (       l
        |    \       |
          l    ヾ_\  。 。 ノ
⊂ 、 ` ヽ、 ,/   ヾ _ _ ,ノλ
   `ヽ  ソ   ヾ _  _ ノ
    l    ヾ _  _ 丿
    ヽ  ヾ _  _ ,ノ
      `` ‐ -  ´
150本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 18:24:52 ID:G4DRouYc0
イシマタラ後連絡ください。
151本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 19:00:50 ID:IcdYJYQX0
152本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 19:08:50 ID:LOP9raow0
>>78
パップラドンカルメは「未確認お菓子物体」だよ。幼稚園に通ってた頃、ポンキッキでやってた。
イシマタラは…弟に聞いてみたけど「何それ?」って言われた。ごめん、分からなかった。
153本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 19:22:26 ID:8qJIbJEMO
結婚式の二次会の幹事頼まれたんだけど面倒くさいしイシマタラにするわ。
154本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 02:32:27 ID:h6tmK4mR0
http://news.donga.com/IMAGE/2011/01/31/34521510.4.jpg

韓国が自らイシマタラを始めたニダ。
155本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 06:28:10 ID:VrZ3pGodO
>>154
あれ、あんまり変わってない
156本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 09:57:11 ID:XdkCkMHG0
これイシマタラ、イシマタで
ちょっと話が違ってくると思うよ。
157本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 16:15:08 ID:WILUB1UN0
実は,これが話題になってから
「実は俺,イシマタラの中の人のバイトやってるんだ」
と言ってた友人と連絡が取れなくなった。聞いた俺も、何かヤバいんだろうか・・・。
158本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 16:38:20 ID:nkRPk9hZ0
うちに大理石のテーブルがあるんだけど、
こないだ友達を呼んだら、それを見るなり
「石斑(いしまだら)だ…!」って絶句して
そのまま帰っちゃったよ。
なんで?
159本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 17:58:35 ID:XdkCkMHG0
「イシマタラ」はググッてはいけない言葉
160本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 22:50:51 ID:ib2duYaz0
川口浩探検隊が追った謎だろ


日本奥地に幻の遊戯発見!!富士樹海で幻のイシマタラを見た!!


あの回は放送できないらしいな
161本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 00:13:02 ID:9+1ONONl0
祟りじゃ〜〜〜〜っ! イシマタラ様の祟りじゃ〜〜〜〜〜っ!!
162本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 01:28:21 ID:452z0/FZ0
お前ら悪乗りしすぎw


いいぞ もっとやれ
163本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 02:23:45 ID:zPN5Gkc70
前世の仲間を探しています



イ シ マ タ ラ



この言葉にピンと来た方は連絡お待ちしております

isimatara☆co.jp
164イシマタラとは? :2011/02/02(水) 02:58:13 ID:MjD/b0Tt0
逆から読むアナグラム。
ラ・タマシイ→La 魂。
二人組みとなって憎き相手のお面を被り悪口を言い合うことで、
お面の人物の魂に呪いをかけることができるといわれている韓国発祥の呪い。

日本においては、平安時代、渡来人の奴隷・使用人として一緒に日本に渡ってきた
韓国民より伝来した。
日本においては「呪いはその最中に人に見られると、呪いが呪ったものに跳ね返る」
ことになっているため、二人組みで行いお互いが相手を見合う形式で
呪いが術者に跳ね返り、行った者はことごとく死滅し、廃れた。

韓国でこの呪いが継承されている理由は、因果応報の結果の出方が
日本人と韓国人では違うためである。
日本人の場合は、来世に持ち越さないよう、今世でカルマを解消する方向に
働く設定をしている人が多い。
そのため、人を呪えばすぐに応報が術者本人にも出現する。
一方韓国人の場合は、因果を来世に持ち越す設定をしている人が多い。
そのためすぐには応報として出現せず、来世で清算する結果となる。

なお、日本人がイシマタラを行い因果応報で死亡した場合、
来世は韓国人として生まれ変わり、イシマタラを受けなければならない。
(日本人の間ではイシマタラが存続しえないからである。)
もし今世においてイシマタラで呪えば来世では呪われ、
もし今世において呪われれば来世では呪う。
その輪廻を永遠に繰り返すこととなる。
165本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 03:00:07 ID:GHOOUcyJ0
イシマタラこえー
166本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 10:05:52 ID:YP5EQUan0
イシマタラなんて科学否定しすぎだろ 朝鮮半島ならでわ
167本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 16:00:10 ID:78UlTKDm0
聞いたこともねーよww
捏造もいいとこだなww
168本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 17:53:14 ID:VqK0pw5R0
キモーイ!
キャハハハ!
イシマタラが許されるのは小学生までだよねー(AA略)
169本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 22:20:34 ID:6zhhMH0a0
韓国のVIPPERの釣りか
170本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 22:30:42 ID:x2DcBvTY0
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)イシマタラか\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 石 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 股|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      < 仕 イ >  | | 裸|U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      < 業 シ >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の マ >      ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 タ >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 ラ  >イシマタラじゃ!イシマタラの仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!  の >こういうイシマタラのように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\イシマタラのイシマタラなんだよな今のイシマタラは
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \イシマタラのイシマタラを知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \イシマタラの仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´イシマタラじゃ!イシマタラの仕業じゃ! >\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ
171本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 00:31:27 ID:Xh+Fkkid0
イシマ
|タラ

※これは一個の漢字なのです。
172本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 01:01:25 ID:wyn/yoeZ0
173本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 01:59:41 ID:JMm9QjEQO
電気消して寝よう。無理して泊めてもらったこの部屋、普段使ってないんだ。な〜んか空気が生ぬるい、いや〜な感じがしたそうです、ええ。でも長旅で疲れたんでしょうね、うつら〜うつらしてきた。いい気分だな〜思ってたら…
174本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 02:02:02 ID:JMm9QjEQO
…フゥッ!!…体動かないんだ、金縛り!やだな〜冗談じゃねえなオイ!…ん〜?…壁に何か白い物がかかってる。暗闇の中じっと目を凝らした…仮面だ…笑ってるような…泣いてるような…怒ってるような…妙〜な表情の仮面なんだ。
175本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 02:07:08 ID:JMm9QjEQO
……待てよ!あんな所に仮面なんか無かったぞオイ!
っと…イシマタラ…イシマタラ…なんかつぶやきながら仮面がゆ〜っくりゆ〜っくり近づいてくる、
オイ!オイ!オイ!オイ!冗談じゃないよオイ!……2b……1b…だんだんだんだん近づいてきて……
は〜っきり見えてきた
176本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 02:12:56 ID:JMm9QjEQO
アーーーッ!!!…違う!……これ仮面じゃない!……火傷でただれた人の顔だ!!
…イシマタラ…イシメタラ……ビシメタラ…………顔の真ん前まで来たその顔が目をカッと見開いて……「クビ絞めたらー!!」
177本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:25:18 ID:cT04UzJY0
おまえらはまだ本当のイシマタラをしらない


これからさらだ、イシマタラの真の恐ろしさは
178本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 00:02:26 ID:w2xQVaSa0
イシマタラなら、いま俺の隣で寝てるよ
179本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 00:41:41 ID:ll3GEJkO0
客「お、おにいちゃん、大漁だった?」
俺「ああ、大漁だったよ」
客「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
俺「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
客「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イシマタラは?イシマタラは、と、取れたの??」
俺 「ああ。でかいイシマタラが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
客「大漁っ!!イシマタラぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
180本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 17:08:50 ID:T3lfGvr+0
三島由紀夫もイシマタラ愛用者だったらしい
181本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 17:14:21 ID:/8W74Zoj0
あの時代にはタブーじゃなかったからな
アングラではあったが
182本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 19:33:18 ID:HZeu6ORd0
これまでに半島から伝来した不明なものは、
シコタホア
マトボククリ
イシマタラ
あと、何かあったっけか?
183本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 22:22:09 ID:rPaBZadN0
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
184本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 22:43:08 ID:vvuH6LRY0
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう23 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1290074875/
185本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 23:12:58 ID:XU8VBlu20
>>182
シュエエアィサィ
ターアィーサィ
もじゃないか?
186本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 01:12:33 ID:qOICvdyv0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       行 き 詰 っ た ス レ に イ シ マ タ ラ が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    /  | |          | | ヽ      ヽ '´         イ

187本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 04:00:15 ID:XLvX9mDN0
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……イシマタラ……
188本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 11:36:54 ID:eD55rnAv0
>>185
ああ、それもだった。
韓国軍を呪詛する言葉だったね。
189本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 11:57:59 ID:/nx73Mkh0
ミゆキサンにツイテ
 ミユキ カアイソウ カアイソウ
 おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
 コンナコとヲシタノハ トミダノイシマタラ
                トオモイマス
190本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:06:56 ID:Z/78WHYeO
イシマタラ懐かしい〜
野糞をするとイシマタラが出るぞってよくうちのばーちゃんが言ってたな
糸目で四角い顔のオバケが「そのウンコよこせ〜」って言ってくるんだとか
まあ子供に野糞をさせないための戒めとして語り継いだただの迷信なんでしょうが
191本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 16:21:16 ID:8JpSNYPD0
>>189
こわすぎるのでヤメロw
192本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 18:48:47 ID:UG0O63g70
               ∧       ∧    +
               / ヽ     / ヽ
       +      /,-''"´ ̄ ̄ ``丶 ヘ
              / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
             //      \    ト、        +
             |/          \   l     
            {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ     
             l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉   
     +       l             リ )ソ    +
              l.   ‘・-・’     ノー'  
              ヘ. ヽェ三ェェ='   イ       
       +       \  ー‐   /          +
                 ヽ、___/

   _ノ ̄,/ /__7 ./''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄./ /二二二/_
/ ̄  ,/  /__7 / ./  ̄ ̄ノ / ./ ./二/ ./ / __  /
 ̄/ /    ___.ノ /   <  <..  /__,--,  ./  ̄  __,ノ /
 /__/   /____,../     ヽ、_/    /___..ノ    /____,/
193本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 10:16:57 ID:/mNdN3pH0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< イシマタライシマタラ!
                 \_/  \___________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< イシマタライシマタライシマタラ!
イシマタラ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \_____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
やはり日本の伝統文化「さいたま」とは噛み合わなかったか・・・w
194本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 14:24:18 ID:4yMAqTjy0

   |/ ̄ ̄\| \ 今日はイシマタラ/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │イシマタラ │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .イシマ. |     <    イ >  一般の人が
   \.タラ./     < 予  シ >  イシマタラを
.      ̄ ̄       <    マ >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 タ >──────────
   __[警]          <    ラ >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<イシマタラ
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
195本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 14:25:04 ID:4yMAqTjy0
ずれた
196本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 17:19:09 ID:0imd6jbN0
高麗草 これもイシマタラです

【韓国】 「世界化」が朝鮮の白菜キムチを作った〜日本でトウガラシを朝鮮伝来の高麗草と呼んだ[02/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296973933/
197本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 17:59:56 ID:s82Z53Qt0
イシマタラ集

逢ふことの絶えてしなくはイシマタラ 人をも身をも恨みざらまし
イシマタラの後の心にくらぶれば 昔はものを思はざりけり
君がため惜しからざりしイシマタラ ながくもがなと思ひけるかな
イシマタラは絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れてなほ聞えけれ
人も惜し人も恨めしイシマタラ 世を思ふゆゑにもの思ふ身は

音にきく高師の浜のあだ波は かけじや袖の濡れもこそすれ
うかりける人を初瀬の山おろしよ はげしかれとは祈らぬものを
198本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 18:42:31 ID:/mNdN3pH0
ディオ・ブランドー(ジョジョの奇妙な冒険第一部:一応注釈入れますw)
               _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫                    ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫ う わ っ は は         ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫                     ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ は は はー―――――ッ!!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;  (⌒ヽ、
            _ 三三‐''' (⌒ヽ ll `ー⌒l

イシマタラって所詮はジョジョ「石仮面」の  パ  ク  リ  なんでしょ?w
199本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 20:14:17 ID:lWEeEtkxO
イシマタラ しんたろう
200本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:14:03 ID:UiELSTGP0
俺もイシマタラしてー
201本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 02:20:25 ID:Oy11Uu/60
おらはイシマタラ〜 おらはイシマタラ〜 おらはイシマタラ〜 天国に行っただ
長い階段を 雲の階段を おらはのぼっただ ふらふらと
おらはよたよたと のぼりつづけただ やっと天国の門についただ

   天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ  ワー ワー ワッワー
202本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 03:39:51 ID:gTnuCXaM0
すいませ〜ん、「イシマタラ祭り」の会場はここですか〜?
……あれ?もう終わっちゃった?

「…みじけぇ夢だったなぁ〜…」
203本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 21:16:08 ID:pt06Vela0
バレンタインのお返しのイシマタラ、何にするかな。
204本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 22:18:05 ID:F21VPbCt0
待て待て、ホワイトデーの前にまずはひな祭りにイシマタラをどうすべきか議論しようぜ。
205本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 20:46:55 ID:hG+K566v0
イシマタラって立春から数えて何日目だっけ?
206本当にあった怖い名無し:2011/02/19(土) 03:51:39 ID:VCgyrSkN0
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか
イシマタラキャビンアテンダントまでお申し出下さい
207本当にあった怖い名無し:2011/02/19(土) 11:12:26 ID:S/1ukut20
イシマタラって、隠しポケモンでしょ?
208本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 02:32:24.36 ID:MXoLpI2a0
いしまたら〜
209本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 03:36:29.62 ID:rnkIE0Oi0
イシマタラか・・・
あれは本当に強いジェダイぢゃった・・・
210本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 19:14:05.09 ID:0dJPcDXnQ
                                      ∧       ∧
                                      / ヽ     / ヽ
                                     /,-''"´ ̄ ̄ ``丶 ヘ
    ┏┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓     / ,: " ̄ ̄`':    ヽ    ┏┓┏┓┏┓
  ┏┛┃┗━┛┃┃┗━┓┃┃┏┓┃┣━━┫    .  //      \    ト、  ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┏━┓┃┃    ┃┃┃┗┛┃┗━┓┃┏━━,|          \   l ┓ .┃┃┃┃┃┃
┗┫┃  ┗━┛┃┃┏┓┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  . {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ ┃ .┃┃┃┃┃┃
  ┃┃      ┏┛┃┃┗┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉┛ .┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┏━┛┏┛┗┓┏┛    ┃┃  ┏┛┃     l             リ )ソ.. . ..┏┓┏┓┏┓
  ┗┛  ┗━━┛    ┗┛      ┗┛  ┗━┛     l.   ‘・-・’     ノー'    ┗┛┗┛┗┛
                                    ヘ. ヽェ三ェェ='   イ
                                     \  ー‐   /
                                       ヽ、___/

211↑ズレた:2011/03/04(金) 19:25:36.06 ID:0dJPcDXnQ
                                      ∧       ∧
                                      / ヽ     / ヽ
                                     /,-''"´ ̄ ̄ ``丶 ヘ
    ┏┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓     / ,: " ̄ ̄`':    ヽ    ┏┓┏┓┏┓
  ┏┛┃┗━┛┃┃┗━┓┃┃┏┓┃┣━━┫    .  //      \    ト、  ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┏━┓┃┃    ┃┃┃┗┛┃┗━┓┃┏━━,|          \   l ┓ .┃┃┃┃┃┃
┗┫┃  ┗━┛┃┃┏┓┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  . {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ ┃ .┃┃┃┃┃┃
  ┃┃      ┏┛┃┃┗┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉┛ .┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┏━┛┏┛┗┓┏┛    ┃┃  ┏┛┃     l             リ )ソ.. . ..┏┓┏┓┏┓
  ┗┛  ┗━━┛    ┗┛      ┗┛  ┗━┛     l.   ‘・-・’     ノー'    ┗┛┗┛┗┛
                                    ヘ. ヽェ三ェェ='   イ
                                     \  ー‐   /
                                       ヽ、___/

212本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:16:51.11 ID:nCXpvD9v0
マケドニアのアレクサンドロス大王、ローマのカエサル、フランク王国のシャルルマーニュ、
オスマン帝国のスレイマン1世、神聖ローマ皇帝カール5世、ナポレオン・・・

大帝国を支配した彼等は皆、イシマタラすることを忘れなかったと伝わる。
東ローマ帝国最大版図を築いたユスティニアヌス1世の言葉として、
当時の年代記に以下のような記述がある。

「余はついにローマを手中にした。しかし、余がアウグストゥス帝やトラヤヌス帝と
肩を並べる事は一生涯叶わぬ。イシマタラを行なわなかった余には…」

〜プロコピオスのビザンツ年代記〜
213本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 04:25:42.85 ID:S4XMd5UU0
でもなんか奇妙な不気味さがある名前だよな
214本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 08:36:21.47 ID:7zjply6J0
  ┏━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┏┛┗━┛┃┃┗━┓┃┃┏┓┃┗━━┛    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┃  ┏━┓┃┃    ┃┃┃┗┛┃┏━━┓┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗━┛┃┃┏┓┃┃┃┏┓┃┗━┓┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃      ┏┛┃┃┗┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┏━┛┏┛┗┓┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛  ┗━━┛    ┗┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

215本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 05:30:14.86 ID:YoDfgyy70
216本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:37:49.83 ID:TL6CqBm40
「イシマタラ」ではなく「イシマダラ」
ワニガメの一種で甲羅が石みたいに
ゴツゴツしてて、まだら模様なのが特徴。
217本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:46:12.76 ID:iqNN5YxN0
ぬるっぱちヒャッハー
218本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 21:52:25.71 ID:NFITpHTh0
ぬるっぱちじゃないからwww
219本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 06:41:13.79 ID:LLgXFtEZ0
イマシタラ オヘンジクダサイ
220本当にあった怖い名無し
砖タラ。