日本の伝統的な遊び『イシマタラ』…誰か教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
日本の伝統的な遊び『イシマタラ』…とはなんだろう?
韓国のニュース記事に出てきた、イシマタラ。
誰か知っている人が居たら教えて欲しい。

以下元記事

>キム・ヨナ悪魔仮面はキム・ヨナの顔写真に赤い角を付けて目の部分を切り取って出したよう
>に見えるが、これは日本伝統遊びの「イシマタラ」を真似たもので「イシマタラ」という嫌いな人や悪
>党の姿を仮面で作ってかぶり、お互いに悪口を言えば正しい人になれると信じられているという。

ソース:江原日報(韓国語) 'キ・ソンヨン、セレモニ-キム・ヨナ悪魔仮面'...韓日戦後日の暴風
http://www.kwnews.co.kr/kwnews/sports/view.asp?Media=kwnews&aid=211012600170&s=701&b=1

元スレはこちら。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296137279/l50
2本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 23:44:21 ID:SQTArRTG0
3本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 23:53:09 ID:19SGqll00
遺死魔堕螺
4本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 23:55:03 ID:19SGqll00
畏死摩佗羅

どんな字なんだろう?
5本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 23:58:26 ID:Vt6f3gJP0
あーよくやったなあイシマタラ
どこでも小学低学年までは大概みそっかすで参加だよね
6本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:22:26 ID:GRFFzktL0
144 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:10:08 ID:7iCZabYQ0 [2/2]
>>142 続き
347 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/10/13(水) 21:40 ID:sTysMCJ6 [12/23]
>>345
(以下どっかからのコピペ)

考えるほど不快ですね。
これは「イシマタ」というイルボンの伝統的な遊びを真似たものです。
イシマタはみなさんもたぶんテレビで見たことあると思います。
大きい御神輿みたいなのを町内の住民達が団体で担いで走り回る行事があるじゃないですか。
そのお祭りの時、付属的にやってた行事で今はあまり行われないです。
イシマタは自分が嫌いな人、又は悪党や悪い奴の顔を仮面にしてお互いに
悪口を言い指を差しあって悪い気を追い払って正しい人間になろうという決意を意味を込めてやるそうです。
過去に日本で「聞くな殺人」(←通り魔?)が起きたときその犯罪者の
写真を仮面にしてかぶる人もいたし、そんな否定的な姿の為に今はやらなくなったそうです。
┃┃┃┃が巻きますに勝って自尊心を傷つけられたからあんな風に巧妙に韓国を侮辱してるんですよ。

(コピペここまで)
7本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:29:59 ID:S89Kh0O+0
>>6
あほか。朝鮮人だけでやっとれ。
日本人はそんな馬鹿な祭りはやったことがない。
ましてや、朝鮮人みたいに悪口を言い合うなんてありえない。

イシマタラって朝鮮人の祭りってことでOk.

8本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:32:28 ID:NI3/WX830
これだぬ
キムヨナは日本でこんなに人気があるんだよーという仕込みが元ネタ
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=10283.jpg
9本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:48:26 ID:ijPb8su1O
実在するかどうかわからんが、「相手を呪う」とかじゃなくて「正しい人になる」ことを目的としてるなら日本人らしい遊びと言えるのではないか
10本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 01:02:10 ID:ecqDJvs4I
イシマタラを今したら、大変なことになるよ!
11本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 01:07:36 ID:ESY/9YWx0
日本最低!「旭日旗」に「キム・ヨナの悪魔の仮面」など、度の過ぎた日本サポーターに韓国ネチズン怒り[01/26]
http://mystar.mdtoday.co.kr/mystar/index.html?no=438767


その「度の過ぎた日本サポーター」とやら (横襟から覗く赤シャツ(韓国ユニフォーム)と手に持つ太極旗(韓国国旗)は…)
http://imgnews.naver.com/image/076/2010/10/12/2010101201001245800052111.jpg

http://file.mdtoday.co.kr/join/news/2011/0126/20110126134004_4d3fa5a4ba6c7_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/241/2010/10/12/htm_201010122232550107000001070100-001.jpg

「日本サポーターが作った」とされるお面は、現地売店で誇らしげに販売されている韓国チームの応援グッズ
http://loda.jp/siofigure2/?id=9390.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/P1050824.jpg

日本代表ユニフォーム レプリカシャツ
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/P67409ASIA11.jpg
日本代表
http://storage.kanshin.com/free/img_35/355215/k1720244222.jpg
そのサポーター
http://www.murauchi.co.jp/mobsaku/images/h120920_004.jpg


サッカー韓国代表のMF奇誠庸選手カメラに向かってサルのまね→「日本人をバカにし過ぎ」と韓国内で批判の嵐
http://nimg.nate.com/orgImg/my/2011/01/25/201101252329162237_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/076/2011/01/25/2011012601002224900155511.jpg
12本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 02:03:02 ID:4iTER1Ru0
ワールドカップ時に「悪魔の仮面」をつける韓国人
http://loda.jp/siofigure3/?id=26.jpg
13本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 09:33:35 ID:W8do8PNl0
「イシマタラ」ではなく「イシマタ」なのかな
14本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 09:38:53 ID:NNLrGg010
>>1
>これは日本伝統遊びの「イシマタラ」を真似たもので「イシマタラ」という嫌いな人や悪
>党の姿を仮面で作ってかぶり、お互いに悪口を言えば正しい人になれると信じられているという。

ひょっとして、「言ってしまったら?」が韓国で訛ったのか?
15本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 12:49:29 ID:R8IvDxIEO
>>14
こういう事らしい
韓国人が必死になって探してるのは奇祭『イシマタ』
韓国オチスレでも初めはイシマタって呼ばれてたみたいなんだが、
あちこちに翻訳機通した文貼られる内に『ラ』がついちまったとw
ちなみに蕎麦国語=韓国語のこと

130 Classical名無しさん sage 11/01/27 23:14 ID:e6noz/vc
わかった! 
蕎麦国語で「〜という」を 「〜ラゴハヌン」って言うニダ

イシマタという祭りが → イシマタラゴ ハヌン 祭りが → イシマタラ w
16本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 16:33:59 ID:5a1lhXZ40
イシマタラの祭りの飾りには、やはりマトボッククリを使うのだろうか。
17本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:29:50 ID:OQjPwvfR0
日本の伝統
18本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:49:57 ID:ITY3mZ9+O
イシマタラ?日本の伝統にはないだろ
マジレスすると
19本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:51:24 ID:ITY3mZ9+O
節分ならあるけど
どう誤解してるんだ?
20本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:56:15 ID:eoTe4r6s0
ガキの使いで外国人女が「イソマ〜タ」言いながらスタッフにベタベタするのを思い出した。
21本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 18:01:46 ID:E7KQ5t9/0
>>7
悪態祭りというのはある
22本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 18:49:45 ID:9hgwY9FzO
イシマタを逆から読めば魂になるけど関係あるのかな
23本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:04:49 ID:eoTe4r6s0
「マメマキ」が「イシマタ」になったんだろこれは
24本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:19:36 ID:Lx3hP9mt0
居ましたら
25本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:20:23 ID:oxZjRm1T0
漢字でどう書くんだ?
26本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 19:29:23 ID:pGmPNs110
>>21kwsk
27本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:05:33 ID:f23HVREi0
28本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:20:40 ID:3KmxrF4u0
遺志曼荼羅
29本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 20:55:23 ID:m8fli40V0
オカルト的には>>3-4
遺死魔堕螺
畏死摩佗羅
的な感じでいきたいです
30本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:10:16 ID:GvnSRpFV0
>>29
なるへそ
二番目が禍々しいなw
31本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:15:53 ID:pGmPNs110
>>27 dd
本当にあるんだ。
イシマタラの音は何から出てきたんだろ?まさかイヨマンテ??

しかし、事態はイシマタラとかを遥かに超えて収拾つかなくなってるな
キ選手、チームに帰れるの?
32本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:57:23 ID:Nr8Asek50
2010年W杯の時にキムヨナは韓国応援キャンペーンをしていた1人だった
だから応援グッズも作られ韓国で売られていた
http://loda.jp/siofigure3/?id=33.jpg
http://loda.jp/siofigure3/?id=26.jpg
http://loda.jp/siofigure3/?id=34.jpg
         ↓

その後去年の日韓戦(2010年10月)にキムヨナの仮面をかぶった
日本ユニフォームを着た観客の記事が出る
http://loda.jp/siofigure3/?id=31.jpg
         
韓国のキムヨナファンが「これはイシマタと呼ばれる日本の伝統的な遊びで韓国を馬鹿にしている」と
掲示板に書き込む(韓国の応援グッズだと知っているヨナファンもいた)
http://loda.jp/siofigure2/?id=10283.jpg
(※||||→ヨナ 巻きます→真央)

          ↓
今回のアジア杯で旭日旗があったから日本に抗議するために猿パフォをしたと弁解
去年の掲示板の書き込みから広まった「悪魔の仮面、イシマタ」を持ち出して
日本もキムヨナの角の生えたお面をしていたと批難

          ↓
お面写真は去年の日韓戦の時のもので新たな写真は無し、旭日旗も観客席に見当たらない
33本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 02:14:29 ID:WzDPiMKMO
個人的に記憶に残るキムチ事件簿
☆八百長批判と間違え801板アタック→住民により撃沈・一般2ちゃんねらは801住民におののく
☆F5アタック→調整の関係で規制が一時的に解け、逆に喜ぶ人も・サーバー会社のアメリカを切れさせる
*〜*〜*〜*〜*
☆猿が猿のまね→批判→イルボンの旗が悪いニダ!(捏造)→余計に批判→違うニダスコットランドが差別したニダ→スコットランドマジギレ、日本人嘲笑
☆キモヨナの写真で鬼の面は酷いニダ!イシマタラ、ニダ!→イシマタラて何w→やっぱり捏造でしたw→しかも仮面つけてんのはキムチサポータ(→イシマタラは鮫島事件化するのか??)
☆イルボン憎いニダ!!F5アタックニダ!!
ほんとに学ばないミンジョクなんだね…
34本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 11:09:45 ID:HZ8aqi5X0
ツチノコの一種じゃないの
35本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:13:47 ID:ox6k3ICo0
>>10
イシマタラを今したら魂が
36本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:26:47 ID:jdFhMyxgO
>>22
これは非常に興味深い考察だな
オカ板的にはこうあるべき
37本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:53:52 ID:VEl5O90j0
イシマタギなら

石跨ぎ
 ↓
跨ぎ石
 ↓
子授かりの願かけ
38本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 17:06:31 ID:5oRy2lgp0
>>36
螺魂ということはやはり輪廻転生と大いに関係しそうだな
39本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 23:04:49 ID:eKy5Zv8PO
「いしまたら」でググると…?
40本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:12:08 ID:GQ+bsRqi0
  |俺の家は1622年に国王からナイトの称号を託された。
  \  俺は貴族なんだ。
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃-、_
     //(     丿::://)
     |:::|/⌒ /⌒ヽ  )::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./|. |
  /旦. /三/ /  |_|/| |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    │.│
41本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:13:53 ID:GQ+bsRqi0
誤爆シマタラすまん
42本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 09:43:30 ID:YC2zUxRt0
息をするようにウソをはく民族だからなぁ
43本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 09:58:04 ID:RMaTHTF4O
イシマタラの起源は韓国ニダ!
44本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:49:19 ID:PnsK9kSC0
>>43
イシマタラの起源は確かに韓国だなw
めずらしく正しい事言うニダ
45本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:34:31 ID:5kKh51YT0
李氏曼荼羅だろ
46本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 14:22:53 ID:nR9SU8mkO
鬼のお面を被った豆撒きのことだろうか?
47本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 14:47:34 ID:ls/v3R8Z0
韓国ってサポーターが自分達のこと「赤い悪魔」とか言って
韓国最強、強くて恐ろしいという意味でなりきってたじゃん?
48本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 14:51:02 ID:htPeomJh0
そんなもんで、月を見てたらその横に何か飛んでるの。人みたいな形した何かが。
その人型の何かはユラユラとしててスーっと浮遊してたんだ。
なんて言うか、俺らが海でプカプカ浮かんで遊ぶみたいに空中遊泳を楽しむ感じだ。
髪はアフロの小さい感じのモジャモジャで、手の平がやたらでかかった。
それが空中を泳ぐように20〜30m位先に浮かんでるの。
横向きでフワフワスイーって感じで。進行速度はかなり遅かったよ。
父にその後聞いてみたら「???」って顔されてよく判らないリアクションだった。
その時に、一緒に酒盛りをしていた祖父と祖母が「それはイシマタラよ!!」
って教えてくれた。イシマタラが何なのかは教えてくれなかった。
それから1年後のお盆がやってきた。その日も晴れていて、昨年と同じように
月の眩しい晩だった。
するとイシマタラがまた現れて昨年と同じようにフワフワスーっと飛んでいた。
俺と従兄弟は気付いたが、俺の姉(次女)は見えて無かったみたい。
その時まで昨年の事を忘れていて、一気にイシマタラの事を思い出した俺は
嬉しくなって手を振ってみた。するとイシマタラも手を振ってくれた。
その後花火をしながら観察してたら今度はスーっと10m位先まで近寄って来た。
その時点で俺たちはやっぱり怖くなって家の中の母達の元へ逃げた。
また祖父と祖母が「イシマタラ見たんかい!!」って言ってた。
その時、俺の親父が気になったらしくて祖父に何なんですか?って聞いてた
祖父は「子供にしか見えんもんがあるんよ」
って言ってて俺はへ〜〜って妙に得した気になって嬉しくなったな。
49本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 20:50:08 ID:hHgZugW6O
どうやらイシマタラって、魚らしい。
ムニエルにするのがオヌヌメなんだと↓

【煮て良し】イシマタラの調理法【焼いて良し】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
50本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 06:33:59 ID:TLpztSai0
日本の伝統的なあそび、

イラマチオ、なら大いにやりたい
51sage:2011/02/01(火) 10:39:07 ID:FtM0RL4v0
埼玉県県境から車で4時間、牛に乗り換えて勾配の酷い山道を6時間
伝説の伝統儀式”イシマタラ”をただ見たい、その一心で
光も入らぬ未開の地と名高いT県丸半地方にやってきたのであった。
(中略〜)
幸運にも50銭で朽ちた民家で宿を借りれる事になった、家主の老婆が申す事には
イシマタラとは”居至魔蛇羅”の事であり。この地方の守り神であり、また厄災も運んでくる
恐ろしい土地神だと言うのだ。
儀式が村の中心にある小さな神社(ここでは誤解を招く恐れがあるため、神社と表記する)で
いよいよ執り行われる事になった。

伝え聞いた儀式の内容はこうである…居至魔蛇羅の仮面をつけた村人が互いに罵る
そしてその様子を土地神である居至魔蛇羅がそれを見て楽しむのである
そうして居至魔蛇羅を満足させると村の五穀豊穣が約束される、という段取りだ
52sage:2011/02/01(火) 10:40:15 ID:FtM0RL4v0
さぁ、いよいよ儀式が始まる
(中略〜)

私は思わずギョッっとした、あの韓国の名スケート選手と名高いキム・ヨナがしずしずとやってくるではないか!
いや、ヨナの仮面を付けた村人…がである。何故T県の山奥でキム・ヨナ仮面がつけられた儀式があろうと言うのか

驚きのあまり声も出ない私にそれを察したとみえる神社の主が声を掛けて来た。
「(実際は訛りが酷かった)良く似ているでしょう、キム・ヨナに。あれが居至魔蛇羅様なのですよ」
『しかし…これを韓国の人々は知っているのでしょうか・・・?』
「いや、知らんでしょう。居至魔蛇羅様は本来ならこの村から出れないように封印がしてあるのです」
「しかし数年前、韓国人の観光客がその封をといてしまった」

なんと恐ろしい事だろう!韓国人が居至魔蛇羅の呪いを朝鮮半島に連れ帰ってしまったのだ!

驚愕の真実に足が震える
この後、恥ずかしい事ながらショックの余り、神主との会話をはっきりとは思い出せないのだが
居至魔蛇羅の呪いでウォンが大暴落したこと、大統領が崖から落ちたこと
韓国人のエラが張っていることを聞いた。

「だから我々は韓国人に居至魔蛇羅の儀式を教え、彼らにこの伝統儀式を受け継がせたのです」
「この儀式もここでやるのは最後なんですよ・・・」

あぁ、何ということだろう!こんな悲しい話があるのだろうか
居至魔蛇羅を別の地へ連れ帰った彼らは居至魔蛇羅を怒らせ、その呪いを具現化してしまったのだ
我々は暗雲とした気持ちで日本で執り行われる最後の居至魔蛇羅の儀を眺めていた。

(出展「秘境、T県イシマタラの謎」 2011年 民明書房 出版)
53本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 11:02:58 ID:tsDT2WoS0
なんかイシマタラの答えが出たという感じだなw
54本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 12:00:18 ID:aGfb0SRq0
韓国の伝統的遊びで、変なものを日本から来ましたってことにしようとか
どうせそんなところなんだろ?
55本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 19:33:48 ID:7TOUMuhf0
流行語大賞決定だな
56本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 21:43:18 ID:UzePWmpE0
>>54
韓国にもVIPPERが居るんだなw
57本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 23:06:26 ID:TqvEx2Jr0
カンカンダラの仲間だろ
恐くてチビリそうなんだが
58本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 14:59:54 ID:ePhXp1y5O
個体差あるんだね。
うちのイシマタラは、たまにしか懐いてこない。
マタラの部分を歯ブラシで擦ってあげたら、めちゃくちゃ喜ぶ。
今は冬眠中だから寂しい。
59本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 15:12:06 ID:DH3SmJUR0
イシマタラは韓国固有の領土です
60本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 16:10:28 ID:Ki8wauTjO
イシまらタ知事
61本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 22:49:21 ID:xA2qL79M0
>>46
節分の鬼はもっと畏怖っていうか 一種の神聖さがあるよ。
色も赤とか青だし。人間離れしてるだろ
あんな品のない女の顔じゃねえ〜!
62本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 23:01:05 ID:gZ7OZ/qFO
イシマタラの飼育を考えてるのですが
この時期に無加温飼育は難しいでしょうか?
知人から分けてもらえる予定なのですが
設備が整っていません。
春先になってからのほうがよいのでしょうか?
63本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 05:19:47 ID:E+ipedNd0
妖怪イシマタラ
64本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 01:04:12 ID:P3jxQey40
また2ちゃん攻撃とかで盛り上がってるみたいね
65本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 09:55:04 ID:joOyQxewO
>>50
> 日本の伝統的なあそび、
> イラマチオ、なら大いにやりたい



関西発祥の【恵方巻】ですね?
66本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 16:38:25.10 ID:9vYp+QQ80
石曼荼羅祭

長野県、岩舞村に伝わる夜神楽
67本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 22:40:39.11 ID:6lAQfIWP0
イシマタラの起源も韓国ニダ!
68本当にあった怖い名無し
オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ