神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
神奈川県の心霊スポットを語ってください
2本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 15:47:03 ID:OIwxGw2U0
3本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 15:48:38 ID:OIwxGw2U0
4本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:01:54 ID:oig2E7bv0
>>1
5本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:12:35 ID:dZU+33bl0
>>1
おつおつおつ
6本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:17:21 ID:Fb3ppC2f0
>>1
お疲霊
7本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:26:47 ID:kMlETbO/0
>>1
お憑か霊
8本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 18:05:57 ID:OIwxGw2U0
>>6>>7 そんないけずなこと言わんといてよ(;-;)
乙華麗がいいよ

ところで前は既出の心霊スポットのまとめみたいなのがテンプレになって
いませんでしたっけ???

初スレ建てなものですみません
9本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 18:54:58 ID:3xSLVtz30
じゃ、乙加齢(で)しゅ〜
10本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 21:28:10 ID:8y6RnpOf0
>>8乙枯霊

テンプレあったね。過去ログ読めないから読めれる人よろしくです。
11本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 22:00:43 ID:kMlETbO/0
>>8
じゃ、大塚のボンカレーっす
12本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 12:21:55 ID:DiWx9D570
ワラwww

そしてしょっぱなから過疎っているのはどういうこと!?
13本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 16:15:37 ID:DiWx9D570
厚木在住の友人からメールで聞いたが山際病院まだあったんだね!
足場が組んであったらしいけど、取り壊す、取り壊す言ってたの、去年の夏
頃じゃなかった?

何かあって取り壊すのに戸惑っているのかな?(^皿^)

過疎ってるのであげときまつ
14本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 02:37:20 ID:LskBm8II0
恵神病院もうだいぶ壊されてたよ
15本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:30:37 ID:LYojGKPgQ
最近の心霊スポットのまとめ ☆信憑性無いのもあり☆
(其の一)
■大倉山記念館の横の森(首吊り自殺多発地帯)&大倉山寄りの坂道
■菊名〜妙蓮寺の道(菊名池あたり)?
■菊名駅付近の怪団地?
■鶴見川(鷹野橋人道橋で身投げした女性の霊)
■国道一号線(第二京浜)の響橋(鶴見区)の下がいやな雰囲気
■横浜駅西口 ビブレ、モアーズに幽霊
・代ゼミ側の、駐車場っぽい新しくできた建物の三階のトイレ
■新横浜プリンスホテル(監視カメラに霊?噂話多数)
■桜木町(ぴおシティに黒い影)
■関内 馬車道の県立博物館が有名 ⇒地下一階にホールにでるらしい
■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい) ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc61.html
■第三京浜都築PAの近くに幽霊の出るトンネル
■綱島ジャスコ周辺
■南武線第二不動踏切(宿河原-久地の車が通れない踏切、番地的には宿河原五丁目辺り自殺者多数)
・付近に壁の色が変なアパート辺りに出る噂あり
■南武線第一不動踏切含め登戸〜津田山区域は自殺者多数
第二不動近辺は住宅街で踏切撤去工事が不可能
武蔵溝の口の少し先〜矢野口辺りまで以外は、踏み切り撤去(一部を除いて踏み切りの上下なり通れる様に工事済み)
・登戸「稲田登戸病院」いわくつきの病院があった
・津田山 川崎市唯一の火葬場がある上に、緑ヶ丘霊園がある
■登戸ハイデンス(自殺者多数?)
■津田山(高津区)緑ケ丘霊園
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる) 豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい
■読売ランド(お化け屋敷に本物幽霊)
・読売ランドは古戦場 (黒田藩の屋敷)建設時に大量の人骨 ジャイアンツ練習場に向かう途中インドのストゥーパは慰霊塔?
■麻生区王禅寺(墓地が近くにある池が心霊スポット?)
■青葉区の奈良北団地 自殺者多発との噂
16本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:32:08 ID:LYojGKPgQ
(其の二)
■仲手原の篠田竹林と墓地と雑木林に囲まれた高台(港北区)
■藤沢、鵠沼、橘の精神病院跡
■大和中央のヤマ〇電機(自殺した人が化けて出る)
■総持寺前踏切と周辺(心霊スポットではないが重い雰囲気。過去に鶴見事故)
(鶴見事故) JRを挟んで総持寺側踏切〜ら花月園前の少し手前あたりは空気が違うらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6217459 鶴見事故動画
■生田緑地 噴水に親子の霊・升形山展望台・民家園・奥の池
・川崎ローム斜面崩壊実験事故で15人死亡
■尻手黒川沿いのドンキ(従業員多数が幽霊目撃)
■五所塚坂道-その周辺 昔の合戦場(将門が埋まっているとの噂も)
■TBS緑山と東にある旧道 TBS緑山も有名
■箱根の関所跡の資料館(打ち首の写真あり?)
■箱根お玉ヶ池
■ホテル「箱根路」(静岡県)
■鵠沼の海坊主
■相模原(トイザらスで幽霊の噂) 16号の反対側には慰霊碑があり、裏には火葬場
■相模原市九沢の六地蔵(六地蔵マンションに幽霊の出る噂)取り壊して新築アパート等建設
■ロビーシティ相模大野(元米軍病院跡地、9号棟?で自殺多数)
■三増トンネル(女性のすすり泣き声)
■鴨池公園(都築区)怪しい雰囲気
・2009/09/27(日) テンプレにある鴨池公園、4年ほど前に死体遺棄事件ありました。(マジっすか?)
■鶴見区役所近くのロイヤルホ○ト(トイレに女の人の幽霊が出る噂あり)
■野島公園
・過去、首吊りが多い? タクシー運転手(60歳位)子供の頃に首吊りの木を探しに行った談あり?
・展望台に続く坂道で女性の霊
■鶴川街道の怪
17本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:33:34 ID:LYojGKPgQ
(其の三)
■寺前のお化け屋敷(金沢区)過去に、3人住んだが全員自殺したらしい
・宜保愛子が来たが霊が強過ぎて入れなかった?
※兵庫県寺前の指摘あり
・別に?近辺に浮浪者の腐乱死体が発見された家があるらしい
■富岡東の木造住宅廃墟(金沢区)釜利谷小学校の校庭横にも廃墟あり 出るかは不明
■川崎市幸区夢見ヶ崎(夢見ヶ崎動物公園)
神社、防空壕、慰霊塔、墓場、古墳あり?
花見で有名(自殺の名所?)
■川崎の幸区役所の近く、住宅街のど真ん中(昔、祠あり)
触ると熱を出すとか怪我するとかの祟りありとの噂 ※ググると風邪の神様で子供を無くした女性が祭られてる?
■川崎大師(神社の地下通路に出る?)
■日産スタジアム(出るかは不明?) 貯水の為に1階が地下みたいな場所
・ペンキっぽい子供くらいの赤い手形が柱にあり
http://imepita.jp/20090716/827280
■十日市場駅(バスロータリーに母子の霊?)
■片瀬の龍口寺(処刑場の跡らしい?)
■小机城跡?
18本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:35:02 ID:LYojGKPgQ
(其の四)
■三ッ沢墓地(夜中にもんぺ姿の行列を霊感友達の目撃談あり)
・神大寺バス停に梅雨時の深夜、白い服着た女の霊が出るらしい
■慰霊塔〜ブゲン寺(三ッ沢墓地近辺?) いくつか話があるらしい
■油壺(荒井浜海水浴場)
(地名の由来は新井浜近くの石碑に記載)
当地の領主は三浦一族で北条勢に攻められ皆殺しされ血で染まった海がまるで水を張った壺に油を流したようになったことが由来
※木立の中を抜けて海岸に降りる道は、昼でも妙な気配がある?
■港南台中央公園
■湘南台のマンション
子供投げ捨てて自分も飛び降りた母親の話 ttp://m.webry.info/at/tamanews/200801/article_186.htm
■港南台バーズ(閉店後12時回ったくらいのバーズの2階はヤバいらしい)
・駐車場、立続けに2人程飛び下り自殺があった模様
■恵心病院(凸談)10年以上前の話 夜はマジヤバく供養の花があった
二階の手術室入ってドア閉めた瞬間部屋の外の廊下から患者のスリッパの音(パシュッパシュッ)が聞こえて一目散に退散の話あり
2009年8月不審火で少し焼ける
■虹の大橋(県内有数の自殺スポットで無駄にフェンス高くて怖い)
■池上新町の公園は霊道になっているらしい?
※詳細不明
■毘沙門には廃墟のお寺あり?
ドーム状に木で覆われて鳥居の部分はぽっかりと口をあけ昼でも中は薄暗い?
■森林公園の外人競馬場跡と簑沢ら辺にある墓場山(打越方面から行ける)のが異様
■相模湖(遊覧船の船着き場で心霊写真、湖で過去に転覆事故があった)
■相模湖畔の廃ホテル(サンヒルズ)
屋上でオーナー自殺で有名、三階だけ黒コゲで不気味も、今は地下駐車場跡の模様
19本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:37:03 ID:LYojGKPgQ
(其の五)
■本牧山頂公園(一時期死体遺棄や首吊り、焼身自殺が多発)
■本牧の白い家
@本牧(マイカル近くの高級住宅地に破格の値段の一軒家)(白い家?)
・ファミレス裏らしい? 元々の持ち主のお婆さん&その他2〜3体いるらしい
・借り手も1ヶ月もった事がないとかいう2階建?
A本牧の白い家
・何年も手入れ無しで寅ロープもボロボロ(相変わらず不気味らしい)
・昔、処刑場として首斬りがが行われた場所の真上にある?
アメリカ軍の集中爆撃で、多数の死体を捨てた場所が白い家あたりらしい?
・地元の不動産屋に賃貸物件家賃6万円台の激安物品!!
■橋本の情報(橋本五差路で影が見えるとか気配を感じるらしい) ※自殺したコンビニ経営者の霊との因果関係か?
■小田原の情報
・西湘バイパス酒匂ICの側から浜辺に降りる場所の辺りが怪しいらしい
・小田原城 夜にライター使って合図すると寄って来るとか?
・小田原の一夜城址(トイレに出る?)
・五差路の高架(陸橋)の上に何かあらわれるとか
■丹沢湖
・玄倉川水難事故者の霊?
・丹沢湖にかかるヘイロク沢橋の下
2007年7月29日
湖水が干上がった場所で放置ドラム缶から腐敗臭で、釣り人が駐在に通報。
ドラム缶はコンクリートで詰められ、死体遺棄で事件に発展
■津久井湖の料亭おかめ(心霊スポットかは不明)5年前は建物あり 昔、白装束の人がいて中には入れ無かった
■観音崎公園 灯台を公園のトイレに女性の霊が出るらしい
■三浦の城ヶ島(駐車場から岸壁の途中の芝生 夜中に出るかも?)
■三浦縦貫道の廃墟マンション今は?
作業員も何人か亡くなり・・・完成も解体もままならないとか?
■田島のトンネル-田島峠(みかん山)
・小田厚ではなく田島から中井町に抜ける道 カーブの多い山道で20年に暴走族の雑誌に紹介
その時実際に人が死んでて時々首なしライダーの噂、逸話あり ※夜中に通ったけど山道て感じ(地元民談)
・一般道の頂上付近のトンネルを小田原方面に下るとキツい左カーブ 転んで反対車線に飛び出し対向車と事故が度々あり注意
20本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:40:08 ID:LYojGKPgQ
(其の六)
■平塚は湘南大橋が心霊スポットらしい?
■平塚西口近くの公園内
皿屋敷の「お菊塚」あり
■相模川河口付近は有名
滅多に川とか海での死体も上がらないらしい
平塚の漁港側に住む知人がいるけど、夜になると変な白い靄が動いてるのをよくみるそうだ
■茅ヶ崎サティのワーナー(奥の方のスクリーンに白い人影が出るらしい)
■北茅ヶ崎の「オチョバンバ」の石塔(触ると祟られる)
■茅ヶ崎側のキャンプ場は自殺者の幽霊が出る
防砂林で女の子でベンチに座ってるのがよく目撃されているよ
■茅ヶ崎(幽霊の出る映画館)
■横須賀市浦郷町(観音堂 )
■横須賀線の線路に白い影(久木の踏切)
■横須賀久里浜の首切り場(処刑場)昼間でも怖いらしい
■国立久里浜病院野比分院跡(国立久里浜の結核療養所跡)
・書類や機材置場になっている
・「カルテを返してください」で有名な廃病院
今は病棟はなく、高い塀に囲まれた広大な空き地で「スズメバチに注意」の看板あり
■横須賀か三浦?(家は小さい平屋、林に囲まれた場所で井戸あり)
家を二重か三重に鎖が巻かれて南京錠で家正面にお札が一枚で封されている
(情報@)
YRP野比駅の近くで物件は畑を通って森?林?の中にあり
グーグルマップの航空写真、駅から北西にそれらしき土地あり?あるか不明?
■戸塚にドリームランド遊園地があった頃の話
・そこの横の(ドリームハイツ)マンションで自殺
1人は住民で、1人は非住民が、同じ棟から飛び降り(呼ばれたという噂)残りの1人は不明?
自殺した誰かが(1階のベランダの)手すりに腕をぶつけ凹んだままだったらしい
・戸塚西公園(旧ドリームランドの近く)以前首つり自殺があり
・近くのホテルエンパイア(五重塔みたいな建物)でも確か自殺あり
・クリーニング屋さんから出るという逸話あり、今は横浜薬科大学の図書館になっているが、怪奇現象はあるのだろうか?
21本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:41:30 ID:LYojGKPgQ
(其の七)
■鎌倉周辺
・泣塔(なきとう) http://o.pic.to/13n4mv
・有名な出るトンネル (トンネル名、場所?)http://j.pic.to/yizq3
近くに火葬場と鎌倉時代の元関所跡に刀洗い井戸がある
・あまり有名ではないが出るトンネル1 (トンネル名、場所?)ttp://k.pic.to/yiucu
ttp://q.pic.to/zedh1
・あまり有名ではないが出るトンネル2 (トンネル名、場所?)http://j.pic.to/zdqc3
ttp://k.pic.to/yx87t
・腹切りやぐら ttp://e.pic.to/10dtqb
【補足情報】
・テンプレの鎌倉の有名な出るトンネル⇒小坪トンネル
あそこは地元民には見えないらしいって話?
車で通るとフロントガラスに血の手形が沢山つくらしい?
・出るトンネル2は、腹切りの上のトンネルって呼んでた(見た事無いけど夜は暗くて怖い)
※トンネルの入口(両方)に住んでるおっさんがうるさく、凸する時は気を付けてとのこと
■横須賀線の大船から北鎌倉間の踏切(すぐ近くに寺が有るところ)
あそこは出る(白い何かが坂を下っていくのを見た)※衝突事故もあったし近隣の踏切でも死亡事故り
■鎌倉側から小坪トンネルを抜けて逗子方向へ更に先に進むと手にエネオスとハードオフがあり
そこの間の小さな踏切は昔から自殺やら何やら?が多いって有名
事故が多い為、踏切がついたらしい
※霊感ある友人を連れてったら小坪トンネルより素敵な反応?
■北鎌倉〜鎌倉にあるトンネルに入る寸前の右曲がりで大きめの踏切付近
昔頻繁に飛び込みがあったらしい
■鎌倉湖 散在ヶ池?(小学生の女の子とか出るらしい)
・湖の周りを一周すると身内に不幸が起きるとの噂?あり(子供の水死が多かった模様?)
■鎌倉 銭洗弁天 入口(坂を少し登った所)
デジカメと携帯で写真を撮影も中々撮れず、人物は撮れるが入口風景は全てぶれて揺れてるみたいに写ったらしい 何かある?
■朝比奈峠の十二所の電話BOX付近に女の霊が出るらしい(池田貴族氏の本にも記載あり)
※朝比奈〜逗子〜鎌倉はスポット多数
22本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:46:52 ID:LYojGKPgQ
(其の八)
■材木座の住吉トンネル
潜ると引っ張られる感じって言うか、クラクラする、変な感じがするらしい
小坪トンネルと逗子マリーナの近く
このトンネル近くに謎のゲジ穴があり山さ行がねがのサイトにも記載あり
■小坪トンネルの上の洋館「サリーちゃんの館」が売却されるらしい
■名越隧道(小坪トンネルも含まれる) 参考URL(まとめ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%B6%8A%E9%9A%A7%E9%81%93
■逗子マリーナに向かうトンネルには出るって話
あそこは出ないとこはないぐらいスポットが点在してるらしい
■池子トンネル(金沢区と逗子市の境。首吊りの影が見える)
■逗葉新道 カーラジオも乱れるらしい
■清川トンネル 「山さ行がねが」サイトも紹介
トンネルを北側に抜けて湖沿いに回り込む道が地図上では描かれてるが実際はトンネル抜けると道が無い
清川村道土山高畑線レポート http://www.yamaiga.com/road/miyagase/main.html
■「山さ行がねが」
このほか神奈川県で紹介された道路レポート
神奈川県道515号三井相模湖線(相模原市)
太井上依知線小倉不通区(相模原市)、神奈川県道701号大山秦野線(秦野市・伊勢原市)、明治最急国道横須賀十三峠(横須賀市)
隧道レポート
旧佐島隧道(横須賀市)、国道16号横須賀隧道群(横須賀市)、小坪のゲジ穴(逗子市)
横須賀市の明治隧道たち(横須賀市)、上品濃トンネル(横浜市戸塚区)、五岳荘隧道(鎌倉市)
ミニレポート 大庭トンネルの横穴(藤沢市)「山さ行がねが」http://yamaiga.com/
■豆知識
@神社仏閣は本殿の真正面を撮影するのは絶対にやめた方が良いらしい
本殿の真正面(特に参道の真ん中に続く部分)は、そこに祀られる「神のライン」で原則不可侵の領域らしい
神道の知識のある人なら参道の真ん中は歩かない
巫女さんも参道の真ん中横切る時は本殿の方お辞儀して通ったりしてる
真正面を撮影した場合、可視状態で写りこむかどうか別として、そこに祀られている「何か」の念をとらえてしまいやすいとか・・
23本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:48:17 ID:LYojGKPgQ
(其の九)
■ホテルXO(出るのは地元では有名)港の見える丘公園の坂を下った場所
・霊は男性で一体で?、出る部屋はランダムらしくエッチの最中、霊にずっと見られるらしい?
■東名厚木出口付近のホテル街 (雅は有名、くちなし城も出る)部屋の雰囲気とは異質な空気
照明は勝手に点灯、風呂に入ると勝手にシャワー出るたらしい
■鎌倉街道添いラブホ(シャレード/ニューシャレード)
・清水橋の交差点を少し行った所の?だったらよく噂は聞くよね。※シャレードは現在跡地
・営業中のニューシャレードで女性の幽霊の出る話が浮上(詳細不明)
■作の口小学校の白樺の木の話(墓場を埋めて建てたらしい?)
・体育館脇の白樺の木(確か2本)夜に木の根本に子供の霊が座っている目撃談多数あり?
生徒もそれを知っているため近づかない※マジっすか?
■関東学院中高(関東学院はマジ幽霊話多数)
・高校校舎併設の合宿舎に出る幽霊の話あり(合宿舎は取り壊し済み)
・学校裏手の旧階段でしゃがんだままの子供が一気に階段掛け降りとか
高校の旧校舎二階教室にいるはずのない人が窓から覗くとかの逸話あり
■神奈川大のイルカ(鯨?)の絵 ※写メ待ち
昔に飛び降りで、壁に血飛沫がつき消えないので、そこだけ上から絵を描いたらしい?
場所は中庭に入ってすぐ右側の階段を降りたところ。■有馬中学校裏(泣き別れ坂)
■くらやみ坂は元刑場 校庭を掘ると骨がザックリ出たから? そばの中学校はプールを屋上に作った?
■横浜駅西口 鳩山総理が神奈川の立候補者の応援演説 交番と高島屋の間の場所 ロータリーに向かって、撮影
1番右側の護衛の人の首あたりに、ドクロらしきもの http://c.mjmj.be/v1tcuy0gL7/
■浦郷の観音寺の観音堂
民家があるのに、人の気配無し http://imepita.jp/20091118/676070
観音堂へは1本道で道が狭く車では行けません。街灯が少ない為夜は真っ暗。 http://imepita.jp/20091118/676600
入り口でお地蔵さんが出迎え http://imepita.jp/20091118/677040 ずらっと並んだ赤い旗が印象的… http://imepita.jp/20091118/677530
観音堂 http://imepita.jp/20091118/680210
首吊りのあった木。 締め縄がちょっと… http://imepita.jp/20091118/67808
24本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:49:51 ID:LYojGKPgQ
(其の十)
■山神トンネル(トンネル内で古いお経を唱える坊主の霊が出るらしい)
・途中にも婆さんがガードレールに座ってる?
■七沢(自然教室で幽霊)近くには有名な山神トンネル
■山神奥の不動尻キャンプ場跡
・得体の知れない人物が観察棟だかに住み着いてたカキコが過去スレにあり
・同行した霊感ある二人が、同じタイミングで同じ方向を振り向いて
「いま聞こえたよね」「うん、女のひとの声」って話してたのにはさすがに寒気がした
・深夜の樹海内でキャンプ中深夜に若い女性の笑い声を複数で聞いた(声だけ響いてたらしい)
■ヤビツ峠
・ふもと下り坂はチャリでガクンと引っ張られる
・ふもと(両方とも)の下りは絶好の原チャリすっ飛ばしポイント
水汲める所より先は特に湿った日は気配だけで出る事が大半
強烈な視線が両サイドと後から飛んでくるらしい
■ヤビツ峠の話
ヤビツ峠は秦野市を見渡す夜景がきれいなことで有名
道中いくつかのバーベキュー場(キャンプ場?)がある
深夜ありえない時間帯に子供たちが川沿いで遊んでいるのを車のヘッドライト越しに見かけるとがある
もし見てしまった場合は直ちに目をそらさなければならない(もし目が合うとものすごい勢いで追いかけてくる)
だからヤビツ峠は夜遅くむやみに車を走らせない
どうしても通りたい場合は丹沢国定公園の駐車場までとし、宮ヶ瀬湖方面に抜ける場合必ず車は満席の状態が望ましい

■豆知識
A逗子には他の地から車で入るには9ヶ所の道あり。
そのうち6ヶ所がトンネルで全てのトンネルに目撃談あり。
25本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 11:52:20 ID:LYojGKPgQ
>>8
26本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 16:33:36 ID:JmWkAbYg0
>>25 アナタも乙

>>19の>・小田原城 夜にライター使って合図すると寄って来るとか?
これって寄って来るのはガチホモさん達らしいぞ
27本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 17:15:00 ID:OdYghRXs0
>>26
ガチホモのほうが怖いじゃねーか!w
28本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 22:27:09 ID:wRz9q8eU0
>>25 乙です!みんな助かったお!
29本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 00:53:49 ID:TflwiHNzQ
30本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 01:57:08 ID:r/SKSV7D0
>>29 文字化けして読めないのは自分だけでしょうか(´・ω・`;)

4個目リンクだけどこだかわかりませんでした。

小坪、虹っぱし、打戻橋ですよね???
314個目:2011/01/16(日) 08:52:14 ID:TflwiHNzQ
W杯の余韻もようやく覚めた横浜の国際競技場のある小机 (敷地の半分在ります)で心霊スポットの取材に行ってきました。
ここは、かつての城下町でお城があった場所が市民の森になっています。
この周りには不思議な体験をしたと言う場所がいくつかあります。
その1つが横浜線の踏み切りで、ここでは夜中白っぽい感じの 女の人が踏み切りに立っていたりするそうです。
この話は幾つかのサイト、BBS掲示板でその話がありました。
自殺した人、事故で亡くなった人、お城があった頃に居て その頃に亡くなった人とも言われています。
他にも、市民の森の中に刑場の跡と言う場所もあります。
ここでも、不思議な体験をしたと言う人が何人かいます(画像1〜2)。
画像3〜5では川向橋を紹介します。
この踏切を渡って直ぐ右に曲がって真直ぐ行くと川向橋に出ます。 (渡らなくても行けます)
ここでの噂は夜中にここを渡ると、鎧を着た下半身だけの 武者の霊や上半身だけの女の人の霊や子供の霊が物陰から見ていると言う話が あります。
この近くのアパートでも不思議な体験をしたという人が居るそうです。
何か関係があるのでしょうか・・・?
32本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 08:53:07 ID:TflwiHNzQ
追加情報
(2002/12/28)
TAXI屋さんからの情報
私はタクシー運転手です。
仕事柄、深夜ありとあらゆる場所へお客様をお送りしますが、 ここ、小机に行ったときだけはどうしても怖くて強烈に印象に残っていたのです。
あまりにも怖かったので、お客様が降車後速攻港北インター目指して 車を走らせました。
だけど、ずっと気になっていたのです。
しかも、そのお客様は公園の敷地っぽい一通の所で降りたので
「うわぁっ怖い!とにかく怖い!バックしないと帰れない。だけど 怖くて後ろが見れない!」
と冷や汗かきながらハンドル切った覚えがあります。
『まさか・・・』
というかやはり心霊スポットだったんですね。
そのお客様も車から降りた後、猛ダッシュで一通の先にある自宅へ 向かって行きました。
それぐらい恐怖感漂う所だったのです!
「あの公園ってなんだったんだろ??」
とずっと不思議に思っていました。
その公園に上がる坂道がもう怖くて怖くて!
途中お地蔵さんなんかも見えて怖かった。
一斉に誰か見てるような視線を感じて・・・
あれはもう何かいるとしか思えません。
同じ暗闇でもなんとも思わない場所が多い中、あの場所だけは別格です。
私もこの仕事は長い方ですが嫌でも忘れられない場所です。
33本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 12:10:22 ID:2XmbodNa0
>>30
ブラウザのエンコード選びなおしてみたら?
34本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 16:26:29 ID:AMt+avdh0
茅ヶ崎:文教大から水道局ポンプ場に向かうと両脇に墓地、
    その先にある廃墟からは何度か身元不明の死体が
    見つかっている。自己責任でどうぞ
35本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 16:28:01 ID:Mhfvb7c40
「あの奇声ってなんだったんだろ??」
とずっと不思議に思っていました。
36本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 16:32:03 ID:Mhfvb7c40
この近くのアパートでも不思議な体験をしたという人が居るそうです。
何か関係があるのでしょうか・・・?
37本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 20:15:29 ID:AU8S586cP
天王町の巨大団地は自殺の名所だったな
38本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 21:49:20 ID:TflwiHNzQ
83 名前:41 [2005/08/28(日) 17:37:51 ID:cmDTFdvbO]
ちなみにもう一カ所行ったんです ぜんぜん有名じゃないけど永田の飛び降り団地

84 名前:本当にあった怖い名無し [2005/08/28(日) 18:21:03 ID:XN3oxrcr0]>>83
若宮神社そんな感じでした。永田の飛び降り団地詳細キボン

磯子区にも磯子駅近くに飛び降りマンション有りますよ。
確かヴェルドミールとか名前で、1階部分が駐車スペースになっていた様な
ホルターガイスト現象の他うめき声とか人魂を見たとか住民の間でで有名らしいです。
しかし、他の住民への配慮か大げさには成らず。

85 名前:本当にあった怖い名無し [2005/08/28(日) 18:28:17 ID:WOG98AyF0]
飛び降りなら旭区の若葉台団地も有名だよな。

86 名前:41 [2005/08/28(日) 20:13:57 ID:cmDTFdvbO]
名前はそのまんま永田団地です

その団地は1-1棟 2-1棟などと分けられててかなりの広範囲です デズニーランド1コ分はあるかと
いくつか飛び降りがあった棟はあるんですが2-10棟に行きました
ここは3年くらい前にも行った事があるんですが その時は屋上から黒い固まりが落ちてくるのをみました
落ちた後は消えてましたが…
久しぶりに2-10の屋上に向かいました 最上階が14階 エレベーターで楽に行けます
14階からは階段で屋上に上がるんですが高いフェンスがありフェンスの先が少々とんがってます
慎重に上らないと危ないです
39本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 21:50:12 ID:TflwiHNzQ
何とか屋上につくと気持ちいい風とみなとみらいがよく見える綺麗な景色があります
でも頭痛がします キーーンって +纏わり付くような視線も感じる
黒い固まりは見えなかったけど霊感強い人ならたぶん見えます

行き方は弘明寺から永田団地行きのバスで終点まで行き坂があるのでてっぺんまで上る 右側に下る坂があり下まで行くと2-11 2-10がある
廃墟じゃないので行く人は静かにm(__)m

94 名前:本当にあった怖い名無し [2005/08/29(月) 00:10:55 ID:kh4yIqSE0]
川崎の○原町団地って昔はよく自殺あったけど最近ないのかな?
今でも心霊スポット??

105 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2005/08/29(月) 19:54:35 ID:7mMhcwTb0]
都築区のK田団地も凄いよ。お葬式とかは、集会室ってとこでやるみたいなんだけど、
一度、そこに来たお坊さんが、「こんな所には、入れません」って言って帰っちゃった
事があるんだって。その他、お坊さんが読経中に、トランス状態に・・とか
色々、話聞いたよ。

107 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2005/08/30(火) 00:19:14 ID:8gjiHQ4w0]
>94
自分は住人ですが、あまり話が出ないだけで結構頻繁におきてますよ
うちの棟だけでも、自分が知る限り5年で3件ほど・・・そのうち1回は、
リアル激突音を聞きました。凄まじい音がしますよ
40本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 22:23:48 ID:AU8S586cP
>>38
ありがとう
41本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 00:23:39 ID:xcjLjYN20
勝田団地にすんでるけど聞いたことない
42本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 01:12:35 ID:gZG/h8zG0
河豚【ふぐ】

             ゜
   lミ;ヽー⌒"、  ゜
 |ミ;;;::::: )(,,゚Д゚) ゜
 |彡;; |Ε   )   尾・鰭を愉しもうぜ ♥
   ゝ、___,/
43本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 01:45:52 ID:fOtMN+ek0
スレ立てた乙加齢臭ですが、過疎らなくてよかった!

でもだいぶ出尽くしちゃったのかなぁ・・・

>>34は人形の家のことかな???本当にあった呪いのビデオにあったとこ。
44本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 02:09:20 ID:fOtMN+ek0
連投すんまそん。

人形の家はTBN(多分)20年前は本当に人形がいっぱいあったそうですが、
今は無いのかな・・・呪いのビデオでは全然無かった。

ただ地下室の井戸が本当にあったのは怖い・・・って自分はチキンで行った
ことないけど、15年前に友達が言ってたわ・・・年寄り乙>>自分
45本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 16:25:27 ID:oNbK7u040
茅ヶ崎: 「人形の家」とは違います。
     目印のポンプ場が高台のため夜景目当てに行く人がいるのですが
     鍵がかかって入れないことがあります、Uターンする場所が一か所
     しかないのですがどうしても廃墟の窓が目に入ります
     
     その時に遭遇することが多いようです

     自己責任でどうぞ。
     
46本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 00:55:21 ID:ANMvJ0zI0
>>45
霊園の先ですか?
芹沢らへんは道狭いですよね。
そういや相模川の痴女はどうなったんだろう?
47本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 11:28:28 ID:Xrdlpv6T0
川崎: 麻生区岡上、 小学校近くに霊園がありますがそこは以前は土砂埋立地
    のある山でした。夜ダンプで土砂を運ぶ運転手から多数の目撃が報告され
    利用停止にする工事現場が続出。現場監督が車にビデオカメラをセットし
    撮影してきた映像には進入禁止の看板裏から現れた白い何かがこちらに
    向かってくる様子が映されていた。
    画面の乱れと慌てて逃げる監督の様子も伺え、当時業者の間で
    話題になっていた。現在その道はどうなっているかは分かりませんが
    

    自己責任でどうぞ。
48本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 15:27:53 ID:MAIzMo4b0
>>45 芹沢ポンプ場の方ですか!たしかにあんなとこ普通は通らないなぁ

>>46 痴女・・・気になりますね・・・乱暴された直後だったとかじゃなきゃいいけど
49本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 20:25:01 ID:Xrdlpv6T0
鶴見: 三つ池公園にある大滑り台。 
    夕方ひとりで滑っていると後ろから近づく音、振り返っても誰もいないので
    ふたたび滑り始めるとやはり後ろから滑ってくる音がするので停まって見るが
    誰もいない、異常を感じ前を振り返ると坊主頭の男の子が目の前に座っていた。
    管理事務所の持ち込まれる話のひとつです。

    自己責任でどうぞ。
    
50本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 01:40:21 ID:8MPTBeiH0
追浜の首斬り観音は?
51本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 14:35:25 ID:FwM1Qca50
 残念ながら追浜の首切り観音については情報の持ち合わせがありません。


川崎: 多摩川大橋下(川崎側の土手)でホームレスAに日頃からいじめを受けていた
    ホームレス仲間のBがテントの中で変死体で見つかる。
    一ヵ月後、Aは東京側の土手でテント荒らしをしているのを見つかりリンチされ
    川に放り込まれた、死体が流れ着いた先はBのテントがあった目の前の岸でした。
    のちに警察の調べでふたりが兄弟であったことが判明する。

    河川敷での事件・事故には何かしらの因果関係が多く存在してるようです

    自己責任でどうぞ
52本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 21:58:49 ID:I4jVVJn40
こわいねー
53本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 23:00:18 ID:vQTCWJLJ0
今宵また清川トンネルに逝ってくる
出たら報告する
54本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 23:02:37 ID:nOeJFcgb0
出たら怖いと言うよりも寒そうw
55本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 23:29:13 ID:hi+6Rx8h0
>>53
ちゃんと背後の人たちも、連れて行ってあげてねw
56本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 23:42:43 ID:OdVMVQLUQ
374 名前:本当にあった怖い名無し mailto:sage [2007/04/17(火) 23:59:29 ID:pPQuk53e0]
旧善波トンネルの近くに花壇(いまは取り壊されて教会が立っているらしい)
というラブホで自殺か殺人があってその人の霊がトンネルに出るって噂だったが。
そのラブホの内部探索しているHPは存在しないのだろうか?

375 名前:347 [2007/04/18(水) 00:45:29 ID:I9HavrpC0]
>374
少し違う
1989年6月にホテル花壇で女の自殺があった
そしてたて続けに、もう二つ自殺があった
全て同じ部屋だった
宿屋の風習として女の一人は泊めないというオキテを破った結果だった。
経営者は怒り死者を罵ったという
そのため経営者の家は謎の火災に見舞われ焼失した。ほどなくしてホテル花壇も謎の火災で燃えた。
そして廃虚に霊がでるという噂がたつ
90年代、初頭はまだトンネルのほうにちょくちょくでる程度だったが、やがて頻度が増してくる。

俺は近所の鶴巻に住んでたから、よくわかる。
今はわけあってちょっと離れたところに住んでるが。母がホテル銀の塔のフロント業務をしていたから、尚更にいろいろ聞いた

376 名前:347 [2007/04/18(水) 00:50:10 ID:I9HavrpC0]
>373
そう、それだ
近くにホテルJOYというやつがあるだろう
あそこは不思議と少しかでないということだ。そのそばに民家と教会があるが、よくあんなところにいられると行くたびに思う

57本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 23:44:01 ID:OdVMVQLUQ
385 名前:347 [2007/04/18(水) 22:40:58 ID:Cz3NWE0t0]
>378
あそこのホテル業組合では幽霊のことが最も難題となっている。そして従業員たちに箝口令を敷いた。
俺の母はホテル銀の塔の元 フロントで今はやめているが、かつての旧友たちとは付き合いがある。

そして近況を知る機会があるんだが『すごく霊がでる』とのことだ。だが恐怖スポットとなれば客足が遠のくことを危惧し箝口令を敷いた。

そして具体例としてはホテル2in1は猛烈に霊がでてしまい、ある部屋に集中してでるため開かずの間とした。
ある時、満室のなか危険と警告したにも関わらず開かずの間でいいから泊めろという客があった。

そいつは霊を信じないと言い張り嘲笑した
そして数時間後、叫びつつ飛び出してきた
『骸骨が壁からでてきた!!!!』と連呼した
そして、まだチェックアウトする時間ではないのに金はいいからと逃げ去ってしまった


58本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 00:03:12 ID:Nwy5D59d0
川崎: 川崎区砂子にあるセ○ールマンション。
    2007年9月に出稼ぎフィリピーナが病死後2か月過ぎて見つかる、溶けた体液を隠す
    為にクロスの張替のみ行なう。その後某不動産会社の寮として借り上げられたが
    退寮者が続きクローズ。
   
    天井一面にこぶし大の人面が現れる、シャワーを使う音、鏡に何かが映るなど
    報告が残されている。

    402号室  

    自己責任でどうぞ。
59本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 00:20:34 ID:vQyb7t1+Q
39 名前: 神奈川さん 投稿日: 2007/05/29(火) 08:24:57 ID:Qk8q5Us6 [ ]
成中、いしだ高校出身の坂井泉水さんが亡くなったね。

ーーーーー
ほかの所にも書いたんだけどここにも書いちゃうよー。
善波トンネルの事が今発売中の「実際にあった怖い話」という漫画に載ってるよ
あそこで焼身自殺があったというのは本当なんだろうか?
読んでみてね。
ちなみに「本当にあった怖い話」ではありません。
「実際にあった怖いは話」という漫画です。
近いところでは湘南平の話も載ってるよ

43 名前: 神奈さん 投稿日: 2007/05/29(火) 12:47:13 ID:WxSqAqIg [ ]
>39
成中ではない!! 秦野西中だ!!
伊志田高校公式テニス部所属で親父さんは伊勢原自動車学校の教官をしていた。
53 名前: 神奈さん 投稿日: 2007/05/30(水) 03:10:06 ID:.QCr9H3. [ ]
>39
まえ鶴巻の住人であるからよく知っているが
善波トンネルのそばのホテル花壇で1989年8月
に女の首吊り自殺があった。
暫くして、また二人の女が続けて自殺した

あそこの怪奇現象はかなりやばいとのことなの
で深夜に見物に行くならば用心せよ。
実際にあった恐い話とは見かけたことない本だが調べてみよう

60本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 09:40:37 ID:C49yIrsH0
>>58
402号室だけハイテクじゃないか!
天井パズルゲーム機 音姫完備 ミラー埋め込み型地デジ対応テレビ付き
それだけ付いてりゃ高いだろうに自己責任で買わなきゃな
61本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 10:36:33 ID:Nwy5D59d0
川崎: 平成7年5月浮島にある東○工業川崎工場にて爆発事故があり作業員が一名亡くなられた。
    その後作業員の遺族と会社側が補償金でもめ、某ボクシングジム会長も関与しての恐喝事件に
    発展したが裁判資料として提出された遺族宅での両者の話し合いを録音したテープの中に
    「あー 暗いー」と振り絞る男の声が入っていた。鶴見区寺尾の妙○寺に作業員の墓があります。


     自己責任でどうぞ。
    
    
62本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 17:45:06 ID:qxl1yXE6P
ヤバいよねの次は
自己責任でどうぞかw
63本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 18:16:32 ID:u7/YF1ZD0
あれはマジで自己責任だよね
64本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 19:58:15 ID:Nwy5D59d0
自己でもヤバいでも
なんでもいいから 語れ
65本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 20:07:41 ID:ONR7+1aZ0
語りたいけど一回も見たこと無いんだよなw
66本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 21:14:03 ID:qq8ljPhQ0
おもしろいなーおまいら
67本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 23:11:18 ID:9f/kJHVp0
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )  幽霊なんてさ
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) いるわけないじゃんね?
  ||'A`)ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
68本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 23:42:08 ID:Nwy5D59d0
と言いつつも覗きこまずにはいられないんだけどさ
69本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 23:56:13 ID:KJZJtKgs0
>>53
清トンどうだった?
70本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 00:00:29 ID:cSffZZgy0
清トンって自動車で行けないとこだったよね?宮が瀬の山の中のとこで
合ってますか?
71本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 00:20:47 ID:4g7l2pb20
大和市: 上草柳にある比較的新しい一軒屋で数年前一家心中がありました。
     小学生二人を含む事件でしたが買い手がつきません、見学に訪れる客が
     気にするのは床に残る白い模様だそうです。
     ワックスを何度塗り替えても白く小さな足跡が現れるとのことです。

     調べれば見学も可能だと思います



     自己責任でどうぞ。


     
72本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 01:06:14 ID:7P98b9qV0
清トンは深夜に行けば怖いが昼間ならどうってことない
たまに小動物の死骸が転がってるくらいで
73本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 06:59:34 ID:9HY7omug0
>>60
>ミラー埋め込み型地デジ対応テレビ付き
その発想はねぇわwww
74本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 18:28:23 ID:55t+elfw0
ミラーは床か、靴の爪先に仕込むもんだろ。
普通なら。
75本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 20:42:04 ID:KZWs2/N30
>>74
???
キミ話に乗れてないよ。
76本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 00:40:37 ID:t5DrwdoG0
自己責任:実は学生の頃から、ある在家住職と一緒に心霊スポットと言われる場所を訪れています。

     生まれは中国地方の山間部で小さい頃から古い慣習や語りを聞かされてきました。

     正直、一般的に有名な話でもあやふやな場所が多いいのは否めません。
     
     私自身、霊の存在には否定的な立場から始めたのですが、

     直接現地で見聞き訪れるうちに明確に否定できないものが

     いくつかあったのとたまたま神奈川在住ということもありこのスレに

     あげさせてもらいました。

     本当のところ最近おかしな支障が現れ始めました、誰かに話して

     笑い飛ばしてもらえれば少しでも気が楽になるかと思います
     
77本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 01:12:20 ID:RhBgUAilO
自己責任?(´・ω・`)
78本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 01:31:43 ID:+d7zzIrZQ
569:本当にあった怖い名無し:2010/03/27(土) 08:36:29 ID:3pFKnZnv0
港北区の大倉山の駅付近の神社をご存知ですか?
其処には道を挟んで、池があるのですが、その傍にある公衆電話。
今でもあればかなりです。

573:テリ造@タエちゃん ◆.v...Xp2jk :2010/03/28(日) 01:12:30 ID:DT19GCh60 BE:2293572097-2BP(1111)
>>569
妙蓮寺の菊名池ではないよね?
大倉山は梅林と駅に沿う坂道がヤバいと聞いたことがある。

http://www.google.co.jp/gwt/x?id=93609adfbc40e99741ced1f44a5a6896&q=%E5%A4%A7%E5%80%89%E5%B1%B1+%E3%83%AF%E3%83%A9%E4%BA%BA%E5%BD%A2&ei
=_gM7TaDrOsiRkQWOgIfQAQ&ved=0CAcQFjAA&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://www.occult-web.com/walk/kanto/kanagawa/kanagawa06.html&guid=on
繋げてみる
79本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 01:33:23 ID:+d7zzIrZQ
..2008/07/10(木) 16:29 No.588
こんばんは ..通りすがり RES

やっくん様 
こんばんは、通りすがりです。 
大倉山公園の散策記を拝見致しました。 
 
まず首吊りの場所ですが 
コメントが『事件があったのは・・・この木か?』の所です。 
そこの向かって手前に生え出している枝の太い方に紐が残っていたそうです(事件の翌日には無かったと思いますが・・・) 
下の根っこ周辺には変な染みが暫く残っていました。 
 
ワラ人形の方は、井戸があったかと思うのですが、その周辺の木に20個以上刺さっていました(それを見つけた時に面白がって、頭に釘が刺さった人形を引っこ抜いてしまい・・・数日後に後頭部を強打し20針程の怪我で病院送りになりました・・汗) 
 
以前は、確かに十日○場や霧○丘は、暗い雰囲気がありますね。 
自分も、1○以上前に単車で走り回ってました。主に○○付属女子周辺ですが(笑) 
 
心霊スポットを更に一つ 
これも、ご存知かも知れませんが 
神奈川県の丹沢湖の少し下流にある白○オートキャンプ場ですが、川の周辺に老人の霊が出るそうです。細い支流の滝の辺りにと会社の同僚から聞きました。 
あいまいな位置情報ですみません 
 
また、お邪魔しますm(_ _)m


Re:こんばんは ..通りすがり

やっくん様、こんばんは。 
井戸の場所ですが、記念館から少し、大曽○へ下がると、トイレがあるのですがそこの向かって右側の小高い丘(?)の奥と記念館の反対側の竹薮にあります。
80本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 02:01:19 ID:7xwoSmPO0
それより伊藤淳史の弟が自殺した駐車場の場所を教えてくれ
話はそれからだ
81本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 02:49:34 ID:+d7zzIrZQ

神奈川県相模原市の石材会社駐車場

82本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 07:47:08 ID:7xwoSmPO0
ググったら相模湖畔の石材会社と出たが
アバウト過ぎてわからん
83本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 08:05:36 ID:ZDBZN0Kx0
小学校の頃、うんこ我慢しての帰り道で間に合わず漏らしてしまう場所がほぼ同じってのは
その場所の霊的な何かって関係あると思う?
84本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 09:47:55 ID:P28qxsVq0
>>83
うん、これは明らかに霊障だよ。
85本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 11:43:58 ID:+d7zzIrZQ
741:名無しピーポ君:2009/03/09(月) 17:06:12
伊藤淳史さん実弟、自殺か…21歳俳優の隆大さん
3月9日8時0分配信 スポーツ報知
 
フジテレビ系「電車男」などに主演した人気俳優・伊藤淳史さん(25)の実弟で
俳優の伊藤隆大(たかひろ)さんが亡くなったことが8日、分かった。享年21歳。
隆大さんは神奈川・相模原市の相模湖近くに停車中の車の中で死亡しているのを発見された。
同署では自殺と見て、捜査を進めている。
これだな・・。はぁ〜。

776:名無しピーポ君:2009/03/11(水) 02:12:29
スレ違いですみません。
8日発見された伊藤隆大さん、発見した墓石店の方は『青白い顔してた』と言われてましたよね。
練炭自殺された方は、生きているかのようなピンク色になるんではなかったでしょうか?
それからご本人のごく最近のブログ、プチ同窓会も嬉しそうに載せてたし、3月からの兄弟での撮影もとても楽しみにされてましたよ。
なのに突然、遺書8枚?+女性との写真など、とても違和感がありました。
ブログはもぅ消されてるみたぃですし・・
ファンではなかったけど歳も近いし、もし自殺じゃないとしたら..と考えると胸が痛みます。
車が映ってた防犯カメラ等から、深く捜査される事をどうか祈ります。

779:名無しピーポ君:2009/03/11(水) 14:42:47
>>776 さん
石材店の名前や、車の持ち主その他が分かるといいんですが。
警察の方も馬鹿では無いので、ちゃんと捜査はしてくれると思います。

遺書の内容によるかもですね。
86本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 11:48:25 ID:+d7zzIrZQ
782:名無しピーポ君:2009/03/11(水) 17:30:41
>>777 さん そぅですね。
警察の方々が交遊関係も調べていますよね。

>>779 さん 相模湖町なので、(株)豊明石材/相模湖墓石センターの駐車場だと思います。
車は家族名義とありますね。

兄弟共演でのTBSドラマの撮影目前で、お兄さんの舞台挨拶の前夜に自殺されるなんて・・
よほど一杯一杯だったのでしょうか。
川田さんの件もあるし気になります。
色んな捜査で大変だと思いますが、警察の方々には頑張って欲しいです。

783:名無しピーポ君:2009/03/11(水) 19:35:40
http://www.houmei-sekizai.co.jp/
(株)豊明石材
■会社情報
社名 株式会社豊明石材
資本金 1,000万円
創業 昭和44年
会社住所 株式会社豊明石材
神奈川県相模原市水郷田名1-3-1

峰山霊園展示場
神奈川県相模原市新磯野4番1号
相模湖墓石センター
相模原市相模湖町与瀬673番地
■関連リンク
永田屋 http://www.e-nagataya.com/
眞宗寺ホームページ  http://www.shinsyuji.net
大久保博通法律事務所  http://nttbj.itp.ne.jp/0427418788/
亀ヶ池八幡宮  http://www.kamegaike.jp/
コメント 創建、元弘元年 上溝にある北相模総守護社 市の指定文化財
87本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 18:21:39 ID:mf6j9ua50
今東北だけど伊勢原にいた時に一回くらいあの善波のラブホに行ってみたら
良かったなぁ。
88本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 18:57:28 ID:Ot7ezgib0
白○オートキャンプの近くの滝は常連で何回もいっていますが出る気配0%です。
89本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 19:37:15 ID:ZDBZN0Kx0
>>84
マジで?
じゃあ、スポットとして場所書いたほうがいいかな?
90本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 21:51:13 ID:8Yz3JAJ00
>>86
こういうのってさ、業務妨害というか、あきらかに迷惑だと思うんだが
91本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:40:24 ID:7xwoSmPO0
>>85-86
情報d
早速行ってみるわ
92本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 00:42:40 ID:rVUBPAx9O
千葉県船橋市出身。
1990年、3歳の頃に兄の淳史が所属していた劇団日本児童に入団。
1992年、「リツ子・その愛、その死」(テレビ東京)で子役としてデビュー。
幼少時から数々のテレビドラマや映画に出演し、実績を残している。
2005年には、フジテレビドラマ「電車男」とNHK大河ドラマ「義経」で兄と共演を果たした。
ドラマ「のだめカンタービレ」では、主人公のライバルの瀬川悠人を演じ、自前のピアノを披露した。
趣味はピアノ、ヴィオラ演奏。特技は韓国語。
2009年3月8日、神奈川県相模原市の相模湖近くの石材会社の駐車場において、停まっていた乗用車の中で練炭自殺しているのが発見され、
車内から遺書と思われる家族あての手紙が発見されたと報道されている。
死因は急性一酸化炭素中毒
千葉出身なのにどうしてわざわざ相模湖近くを選んだのかな?

93本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 00:54:05 ID:rBM7wyYk0
何かの思い出の場所だったのかも
わざわざ元彼のマンションまで行って飛び降りた可愛かずみの例もあるし
94本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 03:07:43 ID:UiYcuqHd0
しかし、あの顔と体でよく俳優なんてやれるわな
その図々しさがオカルトだなw
(兄弟揃って街中普通に歩いてる人より醜いし)

答えは「特技は韓国語」で出てるけどwww
95本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 03:27:39 ID:ahiwQGFy0
在日なの?
96本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 08:43:25 ID:GqwBgiLL0
警察関係者の公金をめぐる犯罪が多発しているようです。
昨年12月27日には神奈川県警による不正経理で11億4000万円もの大金が騙し取られ、国民の大切な税金を使われてしまいました。
この犯罪は今までに分かっただけでも神奈川県の警察部署115部署中111部署と言う96.5%、ホボ全部署で犯罪が行なわれているのです。
千葉県警でも同等の行為が行なわれ、千葉県警489人・神奈川県警513人で合計1000人以上もの警察関係者が不正経理に係わり
詐欺窃盗容疑で処分されています。

今年1月6日には石原幹事長のSP、警視庁の選任SPが住居に不法に侵入し人妻の入浴を覗き見し逃走、第3者を装い
事件現場に戻り自分が置いていった証拠のバックと自転車を持ち去り証拠隠滅を図ろうとしたようです。

私達一般市民は何を信じれば良いのでしょうか。
私どもは一般市民(日本平民)の代表としてこの千葉県警罪人489人+神奈川県警罪人513人+警視庁罪人1人= 1003人
1003人の原戸籍の提出を求めたいと思います。
そしてこの犯罪を犯した警察関係者達がどんな民族や団体に所属しているのかを知る権利が一般市民(日本平民)には有ると思います。

警察官の中には市民の為に一生懸命命を張って犯罪と戦っている人も多いのです。この様に身体を張って働いている警察官のためにも
不正を働く警察関係者達を市民やマスコミは徹底的に調べ上げ正していく必要が有るのです、1003人の原戸籍の提示を求めます。


489 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/11/15 05:04 ・2チャンネル日本を救う! (YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
◎日本の警察組織が戦後、朝鮮人と同和民により構成されていると言う情報が有ります。
97本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 09:02:34 ID:GqwBgiLL0
◎本当でしょうか。
◎この話を裏付ける様な事態が多数有りますがその中の幾つかを紹介します。

NO,1
曽我ひとみさんの朝鮮人拉致問題ですが北朝鮮人当局の発表では曽我ひとみさんを
日本人の請負業者から佐渡で受け取ったと証言して下さっています。
しかし警察や国家は北朝鮮に圧力を掛けていると言っているだけで国内を何一つ調べません。
北朝鮮と話し合う前に先ず日本国内を調べるのが先では無いかと思います。
先ずは拉致問題に係わった人々や情報を知っている人達から情報を聞き国内を調査するべきです。
そして徴収した情報を国民に報告してこの拉致に関する情報をさらに集めていく事をするべきです。
横田めぐみさんが拉致されたのは11月15日です。朝鮮人に拉致されて33年になります。
横田さんは13歳という若さ・子供なのに拉致されてしまったのです。
横田めぐみさんは現在45歳ですが幸せなのでしょうか、皆さんも自分の娘だったらどう感じますか!!

私は横田めぐみさんが好きな人と子供を作ったのかがとても心配になります。
こんな酷く惨い事件が起きているにも係わらず未だにスパイ防止法が制定しません。
スパイ防止法制定どころか警察・国家は議論さえしていないのです。
スパイ防止法が有ったとすれば北朝鮮拉致事件は数百人もの被害を出さずにすんだのです。

横田めぐみさんのお母さん・お父さんの33年間の思いを考えると拉致を行なった関係者を許すわけには行きません。
警察は直ちに日本国内の拉致関係者を新たに捜査し直し追求して日本国民の為に働いたらどうですか。
警察は日本国民の税金で働いているのだから日本国民を守るのが当たり前だろう、なにやってんだ!
早く捜査し直してやれ!!  もし上から止められているなら、その上司をマスコミやネットに内部告発してやれば良いんだよ!!!

日本国民は11・15の朝鮮人拉致問題を絶対に忘れては行けません。
98本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 09:16:18 ID:GqwBgiLL0
国家公安調査庁の元幹部職員が日本外国特派員協議会で戦後から続く朝鮮総連と日本の警察関係・警視庁との繋がりを
証言してくださっています。
朝鮮総連とは朝鮮人に反日教育を行い、かつては拉致事件で総連が動いた状況証拠も有る団体です。

この悪き団体と警察関係・警視庁に戦後から繋がりが有ることを元幹部職員が証言してくださているのです。
元公安調査庁の幹部職員の方の命がけの行動に日本国人は感謝をするべきではないでしょうか。
(YouTube)で(元公安調査庁)を検索して確めてみてください。

これほどの証拠が有りながらも警察は拉致問題を進展・解決しようとはしないのです。

NO,2
日本に置ける戦後の暴力団・マフィア等は90パーセント以上が帰化も含む在日朝鮮人と同和民で構成されていると
公安調査庁の元幹部職員が日本外国特派員協会議会で証言して下さっています。
この情報を合わせ持ち考えて見ると警察組織と日本の暴力団とは在日朝鮮人と同和民により運営されている事になります。
戦後65年に渡る長い間、日本が暴力団組織に事実上支配されてしまっていますが、
この原因には警察関係と暴力団関係が在日朝鮮人と同和民と言う同一民族から構成されている為に
お互い助け合いながら日本人を見張っていたのではないかと感じてしまいます。

農業を営む農民でさえ、悪い芽は小さい内に摘み取る方が良いと知っています。
しかし警察等では、犯罪をある程度黙認して大きく育ててから行動をしているのです。
有る程度の儲けを出し儲けを確保した後に「そろそろ捜査を始める演技を始めるから証拠を処分してください。」
と情報を 流して準備が出来た後に演劇捜査をして、後で儲けを分け合っている様に思えてなりませんね。

491 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/11/15 05:14
99本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 09:32:25 ID:GqwBgiLL0
NO,3
現在日本国家の借金は900兆円弱です。
一般会計と特別会計を合わせると2000兆円有るのではないかと言われています。
2000兆円の中には公金の不正出資が多数を絞めていると思われます。
しかし不正出資の検挙率は1パーセントにも足しっていないのが状況ではないでしょうか。
(YouTube情報) 旧 芦原病院などでは130億円もの不正出資を行い殆んどが回収不能。
罰金は3千万円と言う僅かな和解金で話が付いているのです。
わずか0,4%弱の和解金を返しただけで残りの129億円強は事実上ぼろ儲けなのです。
その他 旧 芦原病院では数百億円の使途不明金が存在し、全て合わせ総額300億円の公金使途不明金が有るのです。
この公金不正出資にも民族の影が大いに有るのです。

しかし警察関係はこの民族的行為に対し動こうとしないのです。

NO,4
日本国内のパチンコ遊技場は大半が朝鮮人企業の経営になっています。
日本国民は全員このパチンコで出た玉がライターの石に交換され
その後ライターの石と現金が交換されている事は良く知っていると思います。

この行為は日本では犯罪とされる賭博行為に価し、刑法185条 賭博禁止法違反と言う犯罪です。
この犯罪行為に対し日本を愛し死守する右翼の方々が、仕事の合間を使い時間を割いてパチンコ店に対し抗議街宣活動を行なってくれているのです。
また民間の日本国を守ろうとする日本人団体・在○会・新○の会・そよ○の会などその他たくさんの
日本人団体の方々がパチンコ店の賭博違反行為に対し抗議活動やデモ行進をしてくださっているのです。
特に徒歩でのデモ行進などは非常に危険が伴う活動なのに身体を張った運動を本当にご苦労様です。
100本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 10:13:56 ID:GqwBgiLL0
この様に一般の日本国民が無償で抗議活動をしているにもかかわらず
給料を貰っている警察関係者は戦後65年に渡りパチンコ朝鮮人の賭博犯罪行為を黙認して来たのです。
そして今現在も朝鮮人犯罪を黙認し続けているのです。

NO,5
2005年五月にアジア圏で大規模な反日活動が起こりました。
この反日活動が国外のみならず日本国内でも行なわれるという非常識な事態が起こってしまったのです。
公共物は壊され、日本人の中には怪我をされた人も多数いたと思われます。
この反日活動には帰化も含む在日朝鮮人と一部の同和民が手を組み活動した事は日本国民にも良く分かっている事だと思います。
しかしこの際、この二つの団体が巧妙な特殊工作をしていたようなのです。
朝鮮人に不利益な日本人には同和民が制裁を加え、同和民に不利益な日本人には朝鮮人が制裁を加えるようにして
真相を曖昧(あいまい)にし発覚を間逃れようとしたようなのです。
この情報はネット上にも多数証言がされているのですが直ぐに消去され削除されてしまうのが現状でしょう。

この様な特殊工作が行なわれていたのですから警察や行政は日本国民にこの反日団体の工作行為に対し
注意するように情報を流し日本国民を守るのが日本国家公安の義務だと思えるのですが
日本国民には何の警戒警告もなされていないのです。

その他この反日活動のために怪我をさせられてしまったと思う日本人が警察に診断所を持って相談に行ったところ、
なぜか取調室に入れられて一時間に渡り二人の警官から怒鳴り付けられたようです。
怪我をして体の自由が利かない日本人に対し狭い取調室で警察官が二人で怒鳴り付けるとはどうゆう事なのでしょうか。
常識では考えられない警察関係者の対応だと思います。
この時の事情徴収の様子を録音したテープが私の手元に有りますがとても酷いものです。
この被害者は頚椎に怪我をしていた為、自分で間違えた事を話しては行けないと思いテープを録音していたそうです。
しかしこの録音テープをどこに提出して相談したら良いのかが分からずに迷い困っているのです。
101本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 14:07:01 ID:GqwBgiLL0
現在の日本国家警察は日本人の為の組織では無いと思われます。
韓国本土で行なわれた反日デモに参加していたとされる岡崎トミ子国家公安委員長とはいったい何民族出身なのでしょうか?

上記の実態を読めば日本国民も警察関係を余り当てにしては行けない事が分かってきたと思います。
日本平民の皆さん、この様な警察事情・暴力団事情・行政・政治などによる出来レース統治にピリオード・
終止符を打とうでは有りませんか。

492 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/11/15 05:19
この様な出来レース他民族統治国家に見切りをつけましょう。
そして日本平民で作る日本平民政府を作ろうでは有りませんか。

現在日本は民主主義国家です。
選挙に勝てば政権・政府を変えれます。
日本平民のみなさん、これからの選挙は民族に分かれて選挙活動を行うべきです。
原戸籍(ハラ コセキ)を持ち合い、日本平民団体・同和民団体・在日朝鮮人団体・米係団体・ヨーロッパ団体・
アジア各種団体・等に完全に分かれ選挙活動をするべきだと思います。
そして日本平民団体から推薦した議員候補者を多数政治に送り込み日本平民党を構成しましょう。

その後日本平民政府を作り上げ、日本平民から構成する警察を作るのです。
それと刑務所も民族で分けるべきでしょう。その理由は今後日本国や日本平民を守る為に罪を犯してしまう
事が有ると思えるからです。
現在の刑務所状況では日本平民が刑務所に入る事はとても危険な事になります。
日本国や日本平民の為に止む終えず罪を犯してしまい、その後刑務所で罪以外で悩む事が無いようにです。
102本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 14:28:09 ID:GqwBgiLL0
>>96 >>97 >>98 >>99 >>100 >>101

493 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/11/15 05:23 ・ 2チャンネル日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)

日本国民の皆さん自分の原戸籍(ハラ コセキ)を持ち合い、今後の選挙活動は民族で完全に分かれて楽しく選挙を行いましょう。
その際に一般会計と特別会計を合わせ2000兆円有ると言われる国の借金をどんな団体・民族が作ったのかを話し合いましょう。

その後、民族同士が今後どの様に付き合いをしていけば良い付き合いが出来るかを考えて行きましょう。

それと同和民族の方には日本を愛し日本の為に身体を張って日本を守ろうとしている人が沢山います。
これは朝鮮人にも言える事です。

私が思うに、もし民族に分かれた後に、民族同士が付き合いをし共存して行くので有るならば、
違反者に対しては同民族が同民族を注意し共存の妨げにならないように生活して行く事が良いのではないかと思っています。

先ずは次期選挙の際には、原戸籍(ハラ コセキ)を持ち合い
民族で集い完全に分かれ選挙活動をしてみようでは有りませんか。
日本平民の意見を聞き入れられる政党を作り、今後2012年から新しい日本的民主主義国家を作り始めようでは有りませんか。

日本人の日本人による日本人の為の力強い日本国家政治を作り始めましょう!

上記の文章が粗真実と気付き共感した方々は日本を守る為にコピー配布を願います。



103本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 14:45:43 ID:5I8yFeQU0
そりゃネトウヨが反感持たれる訳だわw
104本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 16:35:03 ID:kxFQ9a4N0
ネトウヨってチョンだからなw
105本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 17:56:01 ID:lz+MpRaT0
マスコミも信用できないからな・・・

神奈川県民には見られないけど大阪の番組で『たかじんのそこまで言って委員会』
というのがあって、その中で山口敏太郎氏がなんか怖いこと言ってたぞ。

日本の結界が壊れているとかなんとか。相撲界と歌舞伎界のスキャンダルで
日本の結界は壊れて尖閣や北方領土が侵食されてきてるという話だ。

って神奈川県関係ねー。スレチすまそん。
106本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 23:36:35 ID:GqwBgiLL0
>>83

494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。

日教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。

しかし、なぜこの同和民と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時、もしかしたら戦争前から同和民・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。

1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
その為に日本国は同盟国から多大な信用を損なってしまったのです。
この在米日系422部隊米軍とは一体どんな日本の組織や民族から構成されて出来た団体なのかを問うべきです。

とにかく日本の若者は (YouTube)やインターネットで 同和・朝鮮・創価・422部隊・442部隊などを検索して
なぜ日本の歴史教育が歪められてしまったのかを話し合って欲しいと私は思っています。

日本の若者の皆さん、みんなで話し合って他国に負けない日本国を2012年頃から作り始めてください、お願いします。

↑上記を呼んでYouTubeやインターネットなどで真相を探りこの内容が間違いないと気付いた方はコピー配布を願います。


107本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 23:51:34 ID:ps2XcQ9a0
もういい?
108本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 02:09:19 ID:MR8NdPnKO

ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。

トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、
そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。

「あの幽霊は助けてくれたんだ」

そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。

トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。

「死ねばよかったのに」

「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ!!!」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。

109本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 06:36:11 ID:ZMgxeoj+0
朝からコピペかよ
110本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 23:26:52 ID:fTVFT6f40
>>105-106
中学校で友達に話してみ?人気者になれるよ
だから、もうここにはこなくて良いからね^^
111本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 13:51:36 ID:/79wXJMpO
久しぶりに来たら、支那人が荒らしてるね。日本人は日本平民なんて言葉使いませんよ。
112本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 15:28:18 ID:qkA0GeDJ0
もう7,8年まえになるけど神奈川の心霊板で駅員さんのシリーズあったじゃん?

あれ面白かったなぁ。過去ログ見られないんだけど、誰か知らない?
113本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 22:50:15 ID:JsOk+pmL0
ちょっとお付き合いください

僕は全く霊感などないのですが、港北ニュータウンや、
新羽、仲町台、センター北、センター南あたりに非常に嫌な感じを
受けます。なんというか、あのへんの街の雰囲気が嫌いなんです。
同じように思ったことがある方がいれば、書き込んでもらえると
嬉しいです

失礼致しました
ちなみに菊名周辺に住んでいます
114本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 23:43:39 ID:++mvI31F0
嫌な場所と感じたら、なるべく近づかんようにする事だな。
霊現象以外でも嫌な思いしたりするし。
115本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 23:58:32 ID:s2+qoN8+0
>>113
南の商業圏衰退は誰もが実感しているかと思うw
昭和大から心行寺に向かう道路は歩けない。
誰も通りたくないから歩道に雑草が生えてる。
車で通るのも嫌なんだ。
116本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:07:36 ID:r1wSEmMV0
戦場だったり死体置き場だった場所なんじゃないの?
117本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 16:34:16 ID:cgVg7fKSP
>>113
人権板でBだとか煽ってるね
118名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 22:24:47 ID:oGBjvl6o0
磯子区洋光台近辺と峰、氷取沢周辺の心霊スポットってある?
119本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:38:08 ID:AtjYwFp6O
鎌倉の円覚寺でなにか見た人いる?
120本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 01:24:44 ID:i0zMN8qa0
都筑区は看護師3人事故死もあったし、隣の公園では木登りしてた子供が落ちて亡くなったり、
他にも迷宮入りしそうな主婦殺人事件や、池で水死体があがったり、結構あるよね。
人口が増えて事故死や自殺が多発したって感じ。
121本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 09:38:27 ID:58xnX+rz0
>>119
タイワンリスなら見たぜ
めんこいがすばしっこい
122本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:33:17 ID:Y22fY/O40
どこ行っても、やっぱ夏場しか出ないね。
123本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:48:32 ID:bDrWLKtm0
>>119
北鎌は鎌倉より多いかなと思う。
地形の影響もあるんだろうけど・・・

まぁ、見える人はどこでも見えるし(笑)

例えば鎌倉の話だが、【鎌倉十井】で一番賑やかなとこにある井戸は
武士の頭部だけが井戸の蓋の上に置いてある。
と言うか首から上だけ井戸から出てる。


124本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 01:11:13 ID:vP6Cuyu/0
鎌倉と言えば護良親王のお墓はガチだろう・・・
125本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 10:57:39 ID:z2kfM3c+O
>>124

あの階段がめんどくさいw

話変わるが、昨日田浦のゴーストタウン行ってきたが
草むらに立入禁止神奈川県警って黄色いテープ貼ってあったけど
何か事件でもあったのかな?
廃墟に立入禁止なら解るが…
126本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 09:52:11 ID:rXNclkuE0
神奈川県警多摩署は31日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、日産自動
車社員、深沢義経容疑者(43)=同県厚木市長谷=を逮捕した。

同署の調べによると、深沢容疑者は昨年12月、厚木市内のホテルで、川崎市
多摩区の中学3年の女子生徒(15)に現金2万円を渡す約束をしてみだらな
行為をした疑いが持たれている。同署によると、容疑を認めているという。

女子生徒は今年1月4日深夜、多摩区内で同署員に補導され、その際に持って
いた携帯電話に深沢容疑者の番号が「援交じじー」と登録されていたため発覚
した。2人は伝言ダイヤルで知り合ったという。

127本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 13:03:40 ID:N/CveIHM0
援交じじーwww
128本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 23:41:40 ID:YJs/A96tO
三春台と南太田の間?近くの坂道で前にバイクで事故った。カーブでハンドルが何かに取られて対向車を避ける為に転倒した。意識失いかけた&肘の肉がえぐれて激痛が走るも自力で帰宅。
次の日、どうしても転倒した理由が納得いかないのと「何でハンドルが…」と疑問に思って現場に行ったら事故を起こした場所に看板があって昔、工場?か何かが太火事になった現場だったらしい。
その近くには墓地もあり、転倒した時に来た対向車は赤い車だった。それ以来、もうあの場所&地区には近付いてない…
129本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 23:49:52 ID:V3b6nC0lO
>>113 血流れ坂と呼ばれてた地域があります。感じる人には駄目みたいですね
130本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 14:18:23 ID:LkZV920UP
131本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 14:32:33 ID:6X6kuYZ70
子供の頃、鎌倉の腹切り櫓で撮ってもらった自分の写真に爺さんの生首が写ってた
肌色の顔だったので悪霊ではなかったそうだが、(母がお祓いに持っていって聞いた話だと)
近所の死んだ人が場所に引き寄せられて偶然写ったそうだ
132本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 00:43:06 ID:ZJjBg7p20
寒川に怖いとこないのかね?

昔は廃墟で菊水って建物があって一度進入を試みたが・・・

今は斎場になったな。
133本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 08:59:52 ID:3ek8aLeg0
>>34
遅ればせながら茅ヶ崎の芹沢ポンプ所行ってきたが、
近くに廃墟らしき建物見当たらなかったよ。
墓場を過ぎると左手に建設会社の資材置場?みたいなボロボロの建物。
その先突き当たりにポンプ所。
ポンプ所沿いに右手の細い道を少し行くと畑。
車だったから畑でUターンしてきちゃった。
廃墟はもっと先?
134本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 12:27:03 ID:jn6w4vCeO
今年こそ、心霊スポットの普及を目指して心霊スポットガールを流行らせるぞ
135本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 14:44:33 ID:Cb2ote9hO
>小田厚ではなく田島から中井町に抜ける道 カーブの多い山道で20年に暴走族の雑誌に紹介
>その時実際に人が死んでて時々首なしライダーの噂、逸話あり ※夜中に通ったけど山道て感じ(地元民談)

通勤に使ってるんだぜ。
明日から通れね〜じゃね〜か。
136本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 14:57:14 ID:ZJjBg7p20
そう言えば文教大学の通りを藤沢方面にもっと行って、大辻の次の交差点
かな?そこに水道場みたいなのがあって、その一本内陸の道にも廃墟が
あったな。鉄筋の3階建てくらいの。

もとは病院だったが一家で夜逃げし、数年後ナゾの火事・・・
霊が出るとかは聞いたこと無いがそんな建物がありましたよ、ええ。
137本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:37:19 ID:Ie2CwAbs0
>>132
怖いとこってわけではないけど、たまに浄水場の取水堰に死体が引っかかるらしいね。
あと、寒川病院の近くに廃墟っぽいの無かったっけ?
確か元公務員宿舎だったところ。
138本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:20:56 ID:C1wp3dVn0
>>135
大丈夫だよ。俺も毎日通勤で通ってるけど、なんにも起きてねーもんよ。
139本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 09:37:10 ID:x2G4Whv80
水死体なら、鶴見川や大岡川なんかしょっちゅう浮いてるがな。
140本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 11:54:04 ID:wKYnAciEO
>>120
あそこは23区でいえば江東区みたいなとこだからな
何気に殺伐としてるよ
市内で済みたくない区三傑付近にはランクする

寺とか葬儀屋、零細商店街だらけの保土ヶ谷とか神奈川あたりといい勝負
141本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 12:02:47 ID:FrcD/oq8O
テンプレのトイザらス付近にすんでるがなにもない。近くに斎場が3つもあるのになぁ
142本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 13:46:36 ID:V7fLToeTO
そう言えば
香川の小出川の通りの幼稚園らへんのとこに病院みたいな廃墟があって よく侵入したな(笑)

今はあんのかな?
143本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 17:33:43 ID:kC8TH9vk0
生田はガチ
144本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:50:33 ID:1I/deOd50
盗難アジア逝けばそのへんの草むらや用水路で普通に死体が転がってる
通行人も「あぁ、またか」って感じで誰も見向きもしない

そういう風景を見慣れてるから廃墟とか逝っても何も感じないし怖さなんて微塵もない
つまり霊なんてのは人間の恐怖心が生み出すただの幻影って事よ
145本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 11:19:04 ID:H6oLjWkEO
>>144
語尾にキリッってつけたくなるな
146本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 17:09:41 ID:lEG33Ybp0
>>107>>102 君なら出来る!やるんだ!!
494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や歴史教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。

日教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。

しかし、なぜこの同和民と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時、もしかしたら戦争前から同和民・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。

1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
その為に日本国は同盟国から多大な信用を損なってしまったのです。
この在米日系422部隊米軍とは一体どんな日本の組織や民族から構成されて出来た団体なのかを問うべきです。

また真珠湾攻撃なども日本国内の裏切り者と戦勝国アメリカが手を組み意図的に攻撃をし太平洋戦争を引き起こした可能性も有るのです。
真珠湾攻撃に対しては日本陸軍や当時の東条英機首相などは猛反対したにも拘らず日本海軍が独断で押し進めてしまったのです。
この真珠湾攻撃の為に日本はアメリカとの戦争に巻き込まれ日本人には300万人もの死者が出ているのです。

とにかく日本の若者は (YouTube)やインターネットで 同和・朝鮮・創価・422部隊・442部隊などを検索して
なぜ日本の歴史教育が歪められてしまったのかを話し合って欲しいと私は思っています。
日本の若者の皆さん、みんなで話し合って他国に負けない日本国を2012年頃から作り始めてください、お願いします。

↑上記を呼んでYouTubeやインターネットなどで真相を探りこの内容が間違いないと気付いた方はコピー配布を願います。
147本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 21:43:17 ID:h9NsoDtm0
etta遺跡の祭殿には人の生首をお供え
クックだよだから嫌われている
148本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 23:47:32 ID:C5yQylHLO

http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-167.html?cr=cd92a9ef9993853fb6cdb02ab0d1ce5b

      !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::l ヽ:::|
        l::::::::::::::::::::::::::::l!::::::::::::::::l!:::::::l `、:::::::::::::::_」 ` |
       l::::::::::::::::::::::::::: Il:::::::::::::::lヽ::::l  l:_; -‐ '゙    |
      l::::::::::::::::::::::::::::ヘヽ::::::::_」 ヽ!          |
       :!:::::::::::::::::::::::::::::ハ  ̄_,.  -−-  . _      |
       l::::::::::::::::::::::::::::::∧           ``   |
         l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ , -‐ァマ::ー-.、、      |
          l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /'l`ー´:::::::::ヽ      |
        ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  !::::::::::::::::「 l      |
            ヽ::::::;、:::::::::::::::::::::::::ヽ `く`ー-‐´/    |
          ヽ::! l::l\:::::::::::ヽ、::ヽ `ゝ-‐´     |
            ヾ、νヽ\::::::::ヽ\::ヽ         |
             ヽ、 `ー` '、:::ヽ、 ̄          |
               `、:...、  ` - :ヽ           |
               l:::::::`:::::::: ̄:::`:..、       |
                  l:::;ハ:::::、:::::::::l\::`:ー-,. ___   |
                l/ l::::| ヽ::::::ヽ ヽ::::/     ̄|
                     l;/  `ー-` I;/     |


149本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 16:43:23 ID:M4ZMt0RSO
旅館から撮影
http://d.pic.to/15i1ly

夜にでも行くかな
150本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:45:22 ID:jAmCerV90
東戸塚周辺ってなんか心霊スポットない?
つーか生まれて数十年ずっと東戸塚住まいなんだけど心霊現象どころか事件らしい事件にも地元であったことがない。
この町平和すぎないか?
151本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:20:33 ID:ypvhLBwX0
>>149
どこ?恵心?
152本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 01:26:37 ID:/vO8WvB9O
>>150
良いことじゃねえか
何言ってやがるテメエ
153本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 01:42:59 ID:KsJhU4QM0
いやいや別に文句を言ってるわけじゃないww
もしかしたらなんかあるのかなと思っただけだから
154本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 09:10:52 ID:t54EHXh6O
>>150
湯河原
155本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 13:33:59 ID:seQ9c1Do0
確かにあそこはヤバイよね
156本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 14:59:28 ID:lNy4DKhg0
東戸塚の中に湯河原があるのか
それは確かにヤバいよね
157本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 15:32:50 ID:ePVeCYG7O
東戸塚のトイザらスの辺りを下ってった線路際になんか不気味な病院があったなぁ
158本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 15:42:41 ID:tfvsP33B0
おいおい、湯河原は静岡県だろwww
159本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 15:58:03 ID:ir8L0xveO
>>158
湯河原はギリギリ神奈川
160本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 16:07:04 ID:tfvsP33B0
確かにあそこは神奈川だおね(´・ω・`;)
161本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 16:53:08 ID:ATG5nIZL0
恵心病院もトーヨーボールも解体されちゃったし、
神奈川のどこかに大型の廃墟残ってないかな?
162本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 23:09:57 ID:x9/3vGuf0
廃校になった学校跡なら山のようにあるだろ
163本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 00:08:07 ID:nQ6uA3y90
>>157
そんなのあったっけ。
牧場くらいしかないような。
164本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 01:05:14 ID:OkWoG/0GO
東戸塚と言えば、この場所は今どうなっているんだろう?
まあ、心霊スポットってわけでもないんだけど

http://yamaiga.com/tunnel/kamisinano/main.html
165本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 01:25:07 ID:r6agmfuB0
小坪住人

この前ここに書かれてた事関連だろうけど、今日回覧板が回ってきた。

「小坪トンネルにて発生した事故についての噂について」というもの。

大雑把にまとめると、変な噂が立っているが、騒ぎを大きくしないように、という内容。

こういうのが回ってくると言うことは、かなり盛り上がっちゃってる?
166本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 08:28:14 ID:+eGJpuII0
>>162
放置されてる廃校なんて神奈川にあったっけ?

>>164
ここははじめて見た。
今度時間ができたときに行ってみる。
167本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 14:39:25 ID:K3848WLp0
>>166
廃校で校舎が取り壊されてるとこが横浜には多いけど、
南区のO岡高校跡とか、港南区のN庭高校跡とかが、
未だ廃墟状態で残ってるね。
168本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 15:25:34 ID:+eGJpuII0
>>167
廃校っていうと山の中ってイメージがあったけど、
横浜市内では統廃合でなくなっていく学校も多いんだね。
でも生涯学習施設とか倉庫に転用されてる場合が多いみたいだから、
おいそれと勝手に中に入ったりはできなさそう。
169本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:18:43 ID:MUvQ2zmdO
都筑区の廃ビルの屋上にラーメンの屋台がある
170本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 23:59:04 ID:QV/yjvM+O
津久井で死体遺棄があったな。

オカルトなのはいつの間にかあそこが相模原市になっていたことだ!
171本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 00:06:41 ID:Vax3FY3S0
>>169
kwsk
172本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 01:02:15 ID:s3iWmfxj0
津久井で箱詰めの死体と聞いて
魍魎の匣を思い出したのは俺だけじゃないはずだ
173本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 01:12:16 ID:36p1Lep5O
みつしり
174本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 13:48:42 ID:cd81mebW0
>>172
箱詰めの遺体?自殺だな。by神奈川県警
175本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:14:26 ID:Vmpv60eh0
昨夜2時頃に裏ヤビツの道路脇でオナニーしてる輩を見かけたんだが
場所は護摩屋敷の水汲み場近辺

あの極寒の中、下半身を丸々露出させてたので風邪でもひかなかったか心配だ
176本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:17:33 ID:nD5lpZEjO
>175
詳しくお願いします
177本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 16:22:55 ID:Vn5bGTbo0
性別によるなw
178本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 16:56:52 ID:cd81mebW0
>>177
どちらがお好み?
179本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:05:31 ID:Vmpv60eh0
>>176
性別は男、歳は30代後半から40代
一物をしごきながら俺の車の前を横切って脇道へと消えた
時間が時間だし、周りに車やバイクも停まってなかったので、てっきり出たのかと思ったのだが…

あれは一体何だったんだろう
180本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:15:15 ID:Vn5bGTbo0
ちぇ、男か。

でも幽霊じゃないという確証もないよな?

オカ板のどこかで幽霊の不思議を暴くようなことをした奴の話があったけど
そういう状態で即死した自縛霊かもしれん。
181本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 19:41:02 ID:iEXJhKId0
山狩りだぁぁぁぁっぁぁ!!!!
182本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 23:16:22 ID:cVN4hQneO
ふぅ〜ん。
しょうむな。
183本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 00:50:38 ID:8HmO8byhO
ラーメンの屋台って唐揚げのトッピング入れ放題のやつでしょ?
184本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 01:45:15 ID:5v8/8Utj0
それ溝の口のやつ?
でも高津区だよな
185本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 11:04:43 ID:EznG/iDVO
住所表記は高津区溝の口なんだが…
186本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 14:22:01 ID:Oy9QVqQ60
都筑区民だけどわからんな。
187本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:13:10 ID:8HmO8byhO
都筑まもる君の見つめる先にあるから、逝ってみろ
188本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:31:18 ID:5v8/8Utj0
ルララだな
廃ビルじゃないん?
189本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:45:25 ID:8HmO8byhO
まもる君がラーメン甲子園を見守っているというのならば、それも良いだろう。あのゴリラを侮るな
190本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:58:11 ID:5v8/8Utj0
甲子園は昔のアイタイだな
ストリートビューで確認したけど、
交差点対角を見てるよなぁ
ルララの向こうにあんのか
191本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 04:52:12 ID:/uECGXMd0
トーヨーボールも解体されたのか?
255沿いの?
192本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 08:39:04 ID:CNoRUAaX0
解体されるような物件を
買いたいなぁw
193本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 08:42:18 ID:4SlH3LXB0
>>192
不覚にも
194本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 17:35:53 ID:thMzhXVT0
>>192
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
195本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 20:04:16 ID:c2neMcOoO
零感なんだけれど横浜線沿線だけはあまり行きたくないと思ってしまう。
勤務先が新横浜だった時、ちょっと高かったけど横浜線は避けて
地下鉄で通うくらい横浜線沿線の雰囲気が嫌だった。
寂しいだけでなく、夏の昼間でも暗く感じた。
196本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 20:46:26 ID:j58Gf0mq0
>>107

今日は民族の勉強をしてみました。
YOUTubeで(同和・同和民)を検索してみました。
すると、そこには多数の特殊法人・第三セクターの画像が出てきました。
その画像に有る特殊法人・第三セクターの多数に今話題の事業仕分けに係わって来る
事業が存在する事が分かりました。
皆さんもYouTubeで(同和・同和民)を検索してみてください。
動画は見ても無料です。
早く民族の勉強をして政治・行政を正していかないと日本は沈没するでしょう。

現在世界一の経済力を誇るあの中国の履歴書や自己申告書類には
民族名や所属団体名を記載する欄が有り、記載が義務付けられています。
やはり中国企業や中国政府なども民族的独裁や民族的プロパガンダを警戒しているのでしょう。
経済が世界一の中国が行っている事柄を見習って 日本でも民族や所属団体の公表を義務付けるべきでしょう。
それを早く行わないと日本の公金・税金はすべて使い尽くされ日本は立ち直れない 状況になってしまう事を予測します。

参考ですが大きく分けて日本の民族は3種類に分けられると思います。
1.明治威信以前からの旧日本人(日本平人) 推定人数 9900万人
2.同和民  推定人数 330万人
(同和民とは古来、中国から渡り住み着いたと思われる民族で明治時代以前は日本人とは別の思想を持ち
年貢などは収めず、独特の生き方をしていた団体と言われています。外国のラムステインに似た所も有る様に思えます。
最古では紀元前280年頃、当時中国 秦の始皇帝を騙し欺き船を作らせて7000人を連れて日本に渡り住み着いた様です。)
3・日本に帰化した人も含める在日朝鮮人団体  推定人数 110万人

その他にも規模が小さなアジア系やヨーロッパ系・中東系・米系など小規模な団体が有り、他族と連帯している民族も有るようです。


197本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 22:03:27 ID:uSS50/cXO

で、このスレに何をお求めなワケ?


198本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 23:09:31 ID:p5I0UpUTO
はい今日から廃墟の魅力を語ろう
199本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 23:23:31 ID:dz/v/GWRO
>>195

わかるな
自分も昔はなぜか苦手だった。暗いってゆーのもわかる。
どの駅も好きじゃないけど、菊名とかホームから見える商店街みたいなのとか、どこかわからかいけど公園が見える駅あたりとか、ららぽーとに送迎するバスが出る駅も、成瀬?とか…みんなみんな。東神奈川とかの遠くにお墓が見えるあたりもイヤ。
霊的なものは自分もサッパリわからないけど、イヤという気持ちって意外と何かのバロメーターにはなってるのかもね。
でも好きな人も沢山いると思うからお住まいの人ごめんね。主観です、あくまで。
200本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 00:28:02 ID:06SX9+tBO
伊勢原にある善波ラブホ街のかだんは20年以上前に泊まったら真っ白な枕に血の痕みたいなシミが点々と湧いた経験がある…
ホテル備え付けのらくがきノートを読んだら他にも二人くらいの人が同じ経験したらしくノートに書いてた。
201本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 00:34:12 ID:06SX9+tBO
更に善波のラブホ街にあるすかいらぶというホテルのベットの下から女性の腐乱した死体が見つかったこともあった、殺人事件で死後二週間以上経ってた、死体がベッドの下に有ることも知らずになん組の男女がベットの上で…

因みに俺は当時すかいらぶで部屋清掃のバイトをしていました いつからかドブ臭い臭いがするようになり死体発見に至ったのですが今でも思い出したくない経験です。
202本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 08:17:17 ID:rFiTr124O
>>195
わかる

なんでだろうね?
横浜線沿線をイメージするとだいたい薄曇りの天気なんだよね

京浜東北使ってるんだけど、横浜線に乗り間違えるとなんか慌てる。
乗り間違えて慌てるのはあたりまえかw

関係ないけど相鉄沿線が好き
203本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 10:59:34 ID:k4OMDc560
ふ〜ん、そうてつかw
204本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 11:12:33 ID:7o33N20a0
不覚にも
205198:2011/02/14(月) 12:38:07 ID:8z8HMyQiO
なんで俺だけかまってくれなんだorz
206本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 13:12:35 ID:FahzeRon0
ごめんお(´・ω・`)
207本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 17:06:29 ID:O1XASIey0
>>198 だって神奈川に廃墟ないんだもーん(`・ω・´)=3
208本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 18:26:07 ID:ytBo/JnH0
♪今日は楽しい〜 今日は楽しい〜
廃墟んぐ〜〜
209本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 20:07:57 ID:gRALO0JE0
雪が降ると思い出すよ、
210本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 20:17:45 ID:GByHYD360
noeinのOP思い出してた
つか、寒かった
雪って傘差してても濡れる
211本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 21:49:27 ID:8z8HMyQiO
心霊スポット帰りで、大雪の箱根山から原付で降りてきた日を思い出す。
212本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 00:03:58 ID:VU3cPexp0
>>198
ごめん、あまりにもハイソサエティすぎて
ついていけなかったもので。
もう少し愚民にもわかりやすいものを頼む。
213本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 00:44:13 ID:mYqrtAxB0
>>198
師匠、高尚過ぎます
214本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 10:09:20 ID:1NN4xvEr0
>>198の人気に嫉妬
215本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 18:03:35 ID:VEnoQJxA0
自演うぜーよカス
216198:2011/02/15(火) 20:50:11 ID:POA3DbGkO
断じて自演ではないっす。皆さんありがとう。かまってもらって、ちょっぴりご機嫌です
217本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 21:43:17 ID:nFzQ8fF10
大丈夫だ。じぇんじぇん気にしてないぞw。
218本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 23:02:56 ID:mYqrtAxB0
ホントに嫉妬してる>>215
軽く引くわ
219本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 23:08:50 ID:o1zZZETK0
R134沿いの心霊スポットで有名所はどこでつか?
220本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 03:08:30 ID:gHB0nbLeO
横浜線沿線とか、港北ニュータウンって、無理に開発された歪みみたいなものを感じる。
それが嫌な感じを受けるのかも。
何故か、港北ニュータウンに行くと必ずお腹壊す
221本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 03:10:26 ID:TuUYK3Ra0
寒いからね
222本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 04:43:47 ID:CYD669yXO
R134は鎌倉。特に長谷の三角路、変な事故が多い。
正確には稲瀬川の橋の辺り。因みに自分も通勤中事故った(零感だけど引っ張られるような有り得ない事故だった)
あとは由比ヶ浜トイレも有名。敏感な人は稲村越えると急に空気が変わるって言ってたよ
223本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 14:34:36 ID:24bpZThJ0
不法侵入になるが、茅ヶ崎西浜高校はガチだぞ。平塚を背中にして柳島からちょっと
藤沢方面に行ったら左側にある。
あ、R134の話ね。
224本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 20:25:44 ID:FMZdgEBC0
稲村ヶ崎がハッテン場という話を聞いたことがある。
心霊スポットじゃないけど。
225本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 22:20:36 ID:tZl1DmV/0
>>222-224
さんくすw
ゆっくり自転車めぐりでもしてみるかな。
226本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 01:04:51 ID:TRcXNOIrO
西浜高校が?

友人が浜見平団地に住んでるからよく通るけど、
何も感じた経験なかったよ。
227本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 01:24:39 ID:2trebNg80
R134の話ってことは道路上なのかな?
R134の高校側の歩道をしょっちゅう通るけどぜんぜん感じないなー
228本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 04:24:07 ID:GVm5qHRrO
ここまで有名なハッテン場はオカルト
黄色いバスまだある?
229本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 08:16:18 ID:d6ycRWfZ0
高校の中の話だからなぁ・・・道路を通るだけなら何もな感じないかもしれん

もとそこの生徒なのでいろいろ知ってるが高校内に心霊スポットが多すぎ。

あそこが昔結核の隔離病棟だったのは知ってる?
230本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 11:20:24 ID:vFy/J78k0
>200 201
あそこは1989年の平成元年に最初の自殺があった
そして後、二人の女の自殺が連続してあった

自殺を営業妨害と罵った店主の家は霊障により謎の火事に見舞われ店主は焼死した

そしてホテル花壇は荒れるにまかせた・・・
やがて心霊スポットとして有名になっていく
93年あたりに既に他界しているが池田貴族というミュージシャン兼、霊能力者がホテル花壇を訪れ幾つか写真を撮影した

そこには奇怪な時計が写りこみ時計の示す時刻は最初の女が自殺した時刻という・・・
枕から血が染みでてくるのは幽霊のメッセージだろう
231本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 12:43:01 ID:d6ycRWfZ0
>>230そうだったのか・・・池田貴族って久しぶりに聞いたな。

その話で思い出したが秦野のどこかで蛇を殺したかなんかで呪われた一家があったとかいう話もなかったっけ?
232本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 09:42:09 ID:qPmU6zyq0
ヘビーな話だぜ
ベィビー
233本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 10:50:11 ID:1LXesYkI0
>>232
重力が関係するのか?
234本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 14:38:16 ID:ipwEU6Im0
>>233
              _,,,,,,_
             /◎ _ヽ
             l <゚Д゚)〜 <へびにょろ〜
    /| /⌒ヽ/⌒ヽ/Oノ:_フ⊃   皆のおもいは、一緒だろw
    | .ソ  ノ   ノ ノ:_ノ
    !、__入_入__ノU"U
235本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 20:21:19 ID:1LXesYkI0
未来ではそんなに物が重いのか
236本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 21:34:43 ID:ln8e+LDgO
真夜中の観音崎灯台に一人で突できたら一流のスポッター
237名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 18:02:51 ID:r2jDzKJD0
彼女と一緒に観音崎へ行くと何故か彼女が、へそを指に入れてほじくっている。
他の場所では、そんな事をしない。観音崎に3回行って、3回ほじっていた。
238本当にあった怖い名無し:2011/02/19(土) 18:14:17 ID:uUBOklsc0
へそを指に入れて???

ヘソに指を入れて、の間違いか?w
239本当にあった怖い名無し:2011/02/19(土) 18:40:15 ID:dA10dIgK0
相手にしないほうがいいよ
240本当にあった怖い名無し:2011/02/19(土) 23:15:51.03 ID:53dRjF6V0
ここは低脳の自演厨と頭のおかしい妄想基地外しかいないスレだなw
241本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 00:42:02.80 ID:oqXVOAZUO
はい 次いこか

冬場はさすがに季節外れで盛り上がらんな。
242本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 10:18:30.99 ID:oKL81zzO0
心温まる心霊スポットはないか?
243本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 12:31:39.81 ID:MPH/YHLZ0
火葬場
244本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 21:39:06.91 ID:7/Rd7oVZO
神奈川県の心霊
245本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 21:42:06.62 ID:7/Rd7oVZO
心霊スポットじゃないかもしれないが、賽の河原なんかどうだろう
246本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 21:52:42.62 ID:Toj2OfGe0
火葬場はやばい
前、ヒサルキっぽいの写った。
247本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 00:31:35.56 ID:LMMs5NRN0
>>236
今は寒いから行きたくないが、夏になったら行ってみる。
248本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 09:08:08.59 ID:8mRPnIr5O
正月久しぶりに帰省して近所散策したらガチホモ御用達だった
渚橋のデニーズが無くなっていたでござる。隣に大きな廃屋もあって大好きな場所だったのになぁ……
249本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 10:51:23.43 ID:j4TYK2bN0
朝比奈インター付近は霊園が近いから雰囲気悪いの納得いくけど
日野とか野庭あたりの暗い雰囲気も怖い。理由はよくわからない。

南太田駅周辺も何かありそうで怖い。
250本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 16:21:20.75 ID:3Gd/mCUx0
小田厚の高架下の平塚市内の小さいトンネル、昔女性が焼き殺されたとは
2ちゃんねるで見て知っていたが、なんも知らずそこを通り、ツレに
「ここ知ってるか?例の・・・」
と言われた時はちょっと怖かった。犯人見つからず時効でしょ?
251本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 20:39:21.46 ID:v+cXhcbw0
川崎市高津区は心霊スッポトのオンパレード。
252本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 20:59:13.32 ID:UvOSMbFk0
お、例えば?
253本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 21:05:25.63 ID:PhxIx3pjO
>>247
俺が初めて真夜中に突したスポット。当時は真夜中に行かなければ幽霊に失礼だと思っていた。
恐いぞー、途中で出くわしたカップルに悲鳴あげられたからな
254本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 21:10:39.77 ID:PhxIx3pjO
溝の口の立ち飲み屋はおいらお気に入りのスッポト
255本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 23:04:10.51 ID:QhJs9mYCO
寒川高校って何かある?
霊感のない俺がちょっと気味悪いのだが…
夜中に防火戸が勝手に閉まるし…
256本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 12:25:29.21 ID:zRNaqRU40
>>255
昔女子バスの部室の前通ったら部員の下着姿の写真落ちてたなー
勿論不細工だけどさ。
それがまぁオカルトでしたな
257本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 15:25:38.69 ID:+2y+GrDYO
不細工とはいえ、突入したかったんだろ?
素直に、そう言え。
258本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 16:16:56.49 ID:OQx2NhO30
寒高は聞いたことないな・・・弟出身だけど。

寒中なら聞いたことあるが。
259本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 12:54:35.64 ID:GGhe03ql0
>>249
野庭とは、『呪われた場』の変化したものだよ。
260本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 21:18:33.34 ID:wRXivOR0O
高津区のスッポトと言えば、高津霊園。俺おすすめは子母口あたりの脇道。高津区は脇道の宝庫
261本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:32:21.95 ID:CeyxMcvzO
日に日に暖かくなってくるね。今年もシーズンが来るね
262本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 14:05:55.80 ID:nUqvkjxd0
今夜あたり、久々に虹の大橋にでも逝ってみるか
湖面に向かってシャッターを切れば何か写るかも知れん
263本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:16:13.96 ID:p7x9IeUL0
駅からサンコーポマンションに向かう途中に、病院あんじゃん?
あのあたりって結構出るらしいって聞いたよ。
隣のクラスのやつが見たって騒いでるし。
264本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:58:31.71 ID:RJK4nuCA0
寒川かどうかわからんが、相模線で駅の横に溜池みたいのがあって、出るって聞いたんだが誰か知らない?
265本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 16:33:45.87 ID:7I0d6eT5O
霊とは違うが、今、上空に地震雲でてないか?
一見、ヒコーキ雲みたいな帯状のヤツ。
@港北区
266本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 16:41:32.57 ID:WPDay8Lv0
>>264 寒川のだとしたらただの湧き水を溜める池だってパパが言ってた。
267本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 17:30:21.30 ID:WJ/bwkKvO
ペットのナマズが暴れてるぜ@岸根町
268本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 17:41:59.71 ID:gnRXlGc50
>>267
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
269本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:28:20.44 ID:7bHxQpvjO
>>265
気がつかなかったな〜
撮影した人いないかしらん?
270本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:13:39.83 ID:hiBuO9G+0
>>266
そっかーガセかぁ
ありがとうございます
271本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 04:08:39.12 ID:UhGVIYHOO
>>260
まさに子母口に住んでるがどの脇道よ
高津区って心霊スッポト多かったのね、初めて知った
272本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 11:07:37.54 ID:qsnOxOZ10
>>265
気になるのは出てた@旭区
北東方面だったような気が
273本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 15:57:05.62 ID:okQA3XTz0
高津区といえばこれが有名
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc61.html
274本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:07:34.57 ID:KhWCtt9+O
心霊スッポトではないが子母口といえば、せせらぎ遊歩道でカモの赤ちゃんが見られる季節になるのう。
275本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:52:53.90 ID:Q2G33x720
>>273
昔、近くの野球場で893が朝鮮人に殺害された事件があったな。
最近も白骨死体見つかったし、死体遺棄にはちょうどいい土地なのかな?
276本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:16:48.19 ID:YF1m+SyJ0
>>273
文字化けして読めない
277本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:20:07.18 ID:LSaeMLR10
>>274
スッポトって何だよw
278本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:23:17.25 ID:j+cjSLPT0
通じてるじゃん
279本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:25:19.03 ID:tSPNWD3U0
>>277-278
ワロタwww
280本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:58:47.17 ID:hiBuO9G+0
心霊スッポトじゃないのに鴨の赤ちゃんがきになってしょうがない俺は何かに呼ばれているのかもしれない
281本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 01:57:59.11 ID:u7WVWQux0
新しい言葉が生まれたw
282本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 02:32:10.87 ID:A3/SH2xd0
神奈川県のスッポト教えてくれ 
頼む
283本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 02:51:49.33 ID:UXz/zwILO
車使わなくても良い、駅近とかのスッポト教えてくだされ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:02:59.07 ID:gusrESFxO
鎌倉の関谷インター付近の崖の上にかなり古い社宅風の共同アパートが立ってたと思うけど、
誰か知りませんか?
大船駅方面を見た崖でかなり目立つ場所です。
 
285本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 03:47:08.49 ID:nRS31iB0O
スッポトどっこい
286本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 08:41:34.60 ID:WVBa0GSZ0
スッポト鍋
287本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 10:19:42.35 ID:UbGCg6EQO
>>284
あそこはマジでヤバいよね
288本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 11:41:20.70 ID:8xnEkvaf0
スッポト自演厨うぜー
289本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:56:10.43 ID:INCM4lrXi
磯子区にあるラブホテル○●ルリゾートの3階の1番左の部屋。

もの凄い嫌な雰囲気がある。変な体験したし。

あそこ何かあったのかな?
290本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 13:01:06.72 ID:+9CyzXoP0
スッポトて、発音がむずかしいヌゥア 。
291本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 14:56:13.70 ID:55PcZUSy0
心霊スッポトのグレードって、建物とかシチュエーションとかの
環境にも左右されるよな
スッペク高いスッポトってどこよ?定番!みたいな
292本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 15:22:34.39 ID:ZpVsWgY80
134から横浜方面へ別れる道、箱根駅伝で通る道の分岐点のところにあった
ホテル○ラダイスも心霊スッポトだって聞いた。
293本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 15:22:39.50 ID:+8en68Ob0
スッポトなら本牧市民公園の池もいいよ
これからの季節親子鴨がたくさん出るし
294本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:52:58.24 ID:R5PDn4qH0
以下スポット禁止
295本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:54:23.97 ID:55PcZUSy0
スポッン食うのって、オカルトだよね
296本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:00:46.20 ID:pXVbXhyRO
>>291
基準のひとつに、夜中に単独凸がある。昼間単独だとか、夜みんなで行ったら恐くないから。
そういう意味では、山神トンネル。
小坪トンネル自体は恐くなくて、小坪トンネルの上。
観音崎灯台。
297本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:26:54.75 ID:R5PDn4qH0
満月の夜の源氏山公園はスッポト入り確実
298本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:55:16.22 ID:KZecEzxL0
スッポンポンって
299本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:22:26.12 ID:q5OuPWlP0
スッポト溶接
300本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:23:00.31 ID:2ZkYSfI30
昔神奈川にはスポットというカー用品店があってだな(ry
301本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:19:39.42 ID:uH78g+5f0
おまえら、心霊スッポトにはスッポンポンで行けよ!
302本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:48:25.06 ID:UbGCg6EQO
>>296
あそこはマジでヤバいよね
303本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:55:15.41 ID:MptR+4GRO
>>300
あ〜懐かしい!
第一京浜沿いにあったね
304本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:56:30.56 ID:riATNeyX0
>>300
あぁ15号線沿いの池田町にあったな
よく利用してた
あんな悲劇になるとはな
305本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:56:55.49 ID:riATNeyX0
>>303
あららw
306本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:01:00.17 ID:tXMpDy5zO
やっぱりヤビツだろ怖いのは
307本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:48:27.03 ID:Zal/CDPZ0
城ヶ島のユースホステル跡も怖いっちゃ怖いな。別にいわく付きではないが。
昔後輩が夜中にヒステリー状態になって大変だった。
308本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 03:05:12.24 ID:9y6psPoX0
今あったことなんだけど、寝てたらなんかベランダで、がたっかたかたかた、というような音がとぎれとぎれにしてて
目が覚めたんだけど、うちマンションは一階で、ベランダと外の地面が20cmほどしか落差の無い場所で、おそらく
野良ネコがなんかしてるんだろうと最初は思った
ただ、その音があまりにしつこく、またネコがあさるようなもの置いてないし、風も吹いてるわけじゃないし、吹いてても
ゆれて音が出るようなものは置いてないし〜と、ベッドのなかで再度眠りにつけず悶々としながら考えてたんだけど、
よくその音を聞いてると、束ねた木の枝をほどいて床に軽くばら撒いたときになるような音のようにも聞こえるし、なん
だろうと暫く考えて思いついたのが、操り人形・・・?をぶら下げていてカラカラとなるあの音に近いなと思い至った
だけど、そんなものベランダに置いてないし、それにたまにその音に混ざって、ざくっというような草を刈るような音も
重ねてなってるのに気付き、さらに疑問が深まりますます眠れなくなった
したかないので、お

309本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 05:37:34.23 ID:DbJVflBEO
>>308
ヤバいよね・・・
310本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 12:03:04.68 ID:uogwAePm0
ヤビツは山神トンネルでなにが怖いって一番怖いのは、
シカの飛び出しと夏場のヒルだなw
311本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:49:45.40 ID:Pq0vcC24O
んだ。
312本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 14:57:22.01 ID:+YrxksS00
>>308
お、何?




    って突っ込んであげました!
                               v(・v・〃)ヾ(^^*)エライエライ
313本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 18:35:56.57 ID:pWNTjnMk0
国道15号線のスポットって普通に混んでたのに倒産したんだよな
社長が取引先と共同で自殺したっけ
314本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 19:50:34.65 ID:kFyK+J63O
近年、東名の港北SA上り〜横浜青葉インターの間で飛び込み自殺をよく聞く。昨日だかもひかれてお亡くなりなったそうだ。
青葉台・藤が丘方面から見て東名を挟んだ向かい側は、薄暗い雰囲気があるんだけどね。北八朔公園も夜は怖い、蝮が。
315本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 21:33:02.55 ID:kqehEGwv0
 △   ヒュ〜ドロドロ…お化け〜
('A`川 
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
316本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 23:14:58.80 ID:huf2lWea0
山神トンネルって、今の時期なら車やバイクで行けるの?
夏に行ったら途中にバリケードがあって、トンネルまでは歩かないと無理だったんだが。
317本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:38:35.05 ID:wxPYXkSj0
>>316
いついっても途中にバリケードあるよ。
318本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:52:49.64 ID:SEnBe2ey0
>>314
まじか!
散歩コースだわ
しょっく
319本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:30:57.50 ID:wiueIYP30
>>314
高速走行中の車に飛び込むとは、いい迷惑だね。
へたをすれば横転事故や多重衝突が起こる。

新たな怪奇スッポト誕生か。
320本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:41:10.01 ID:lc8OKvx30
スッポト厨うぜーよカス
321本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:53:33.23 ID:rkMMsoDfO
高速に架かる橋を渡って北八朔公園やクリエイトに行くが、零感なので何も違和感はない。ただ、橋の脇にお花が供えられてたことは見たことある。

飛び込めないように目の細かい金網で高くしてあるのに、あれを越えて飛び込む訳だから強い意志があったのだろう。

特定の橋から自殺が起きてる訳ではなく、あくまでも港北SAとインターの間だからスポットといえるのかは微妙だね。あの一帯の高速道路で自殺が多いという事実は確か。
322本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:59:46.78 ID:5EmMn5Mq0
相模川の河原で親子3人の車輛焼身自殺があったらしいね。合掌
323本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 14:10:37.64 ID:SEnBe2ey0
>>321
今日天気がいいから散歩しようと思ったけどルート変更しようかな。
まぁ零感だし今まで不快に思った事ないから関係無いだろうけど。


個人的に青葉台インター付近、田園都市線線沿いの小道がなんとなく不気味に感じたり感じなかったり…
青葉台駅から藤が丘駅はなんとも思わないけど、藤が丘駅から市が尾駅に向かって歩くと雰囲気が変わって戸惑う。
ってのは、思い込みだろう…
324本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 14:10:43.91 ID:Q7gBpSaj0
>>322相模川のどこら辺?
325本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:05:59.88 ID:lc8OKvx30
小倉橋の下あたり

あの近辺は昔からヤバイ
過去に飛び降り自殺もあったし
326本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 20:01:32.93 ID:Onxc2FsM0
まあ、人通り少なく、夜になると街頭もまばらで暗くなるところはたいてい不気味だけどな
港北SA横の緑中周辺はそんな感じ
あのへんはそれでもまだ今のほうがかなり開けたよ
昔なんかもう民家がまばらな砂利道の山中を一人彷徨ってるかのような場所だった
山の上から下まで下る、木が鬱蒼と茂る細くて街灯も無い車が通れない道が数本ある
途中にあばら家があったりふたが閉まった枯れ井戸があったりしてなかなかステキな雰囲気
327本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:38:56.62 ID:0oJjB2Ik0
>>320
いちいちうぜーよカスw
328本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:39:23.72 ID:ZZAj4ABaO
>>323
自分は青葉台-藤が丘のほうが怖いかも
そういえば、市が尾のスポットやウワサって聞いたことないなあ
329本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 01:50:39.86 ID:Bo80whs6O
>>328
市が尾といえば、駅での飛び込みが多い。

長津田・鷺沼間の急行通過駅で、急行専用の線路がないのは市が尾と田奈だけ。だから市が尾は多くなるとう説があるらしいw

でも、田奈で飛び込みの話は聞いた記憶ないから、市が尾は何かあるのかもと疑いたくもなる。
江田側ホームの薄暗さ、江田側にある先の見えないトンネル、藤が丘側に見える陸橋、以上が霊的にこじつけられそうな点。
330本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 02:15:04.15 ID:G4vuOVFDO
みなとみらいとかその周辺スッポトないのかなぁ〜
331本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 05:10:07.29 ID:WuMTH4R60
スッポト厨とヤバイよね厨って同一人物じゃね?w
必死なところといい自己顕示欲の塊なところといい同じ臭いがするwww
332本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 09:09:30.91 ID:DN+SBGA30
>>330
日産の駐車場だか、車展示場だか
あと、山下公園通りの、古いホテル郡
333本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:32:20.51 ID:Z7h1HIi50
>>249
あの霊園を勝手に心霊スポットにするなよっと
あの辺は深夜ジョギングする人もいるので
間違えている人も多そうだ

後近辺に昼間ところか夜も怖くない場所が
なぜか要注意場所になっていた。
むしろそっちほうが怖いわな
334本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 13:42:17.81 ID:bVF3c9ym0
>>329
確かに…
市が尾駅のホームはそんな空気が漂ってるかもね。てか、区役所やら税務署があるのに急行止まらないってのが、よくわからん。

市が尾と言えば、12号線と東名が交わる所に建っているマンション(?)がオカルトに見える(だけでなにもない)。後、駅前のSE○YUを右手に南に行くと、東名と立体交差になっている所があるんだけど、なぜかストリートビューに写らないぜ。

青葉でスッポトらしいスッポトってないのかしら。江田の例の所と青葉台の例の丘?ぐらい?
チャリで行ける範囲で法に触れなければ、凸るのになぁ。
335本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:00:15.38 ID:UjXvfbpu0
>>334
東名の下をくぐるトンネルのことかな?
あそこで目撃したのは交通事故ぐらい。
映っていないのはトンネルの高さがカメラにぶつかりそうだったとかじゃない?
336本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:04:07.12 ID:znFj4OqF0
スッポトスッポトうるさいね

ある意味オカルトなスポットなら青葉IC下の野球グラウンド近く
特に夏場の夜中は行くな、ひどい目にあうぞ
337本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:30:52.85 ID:oZf3Homv0
ある意味あそこはやばいよね
338本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 17:11:03.57 ID:bVF3c9ym0
>>335
言う通り、そういう事情かなにかでストリートビューに映ってないだけだと思うけど、少し期待を込めて書き込んでみた。

そこより、近くの古墳跡の公園の方がいい雰囲気だしてるぜ。

339本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:47:08.17 ID:qCN1oHFU0
 △   ヒュ〜ドロドロ…スッポト〜
('A`川 
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
340本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:04:38.43 ID:jjLA8MWp0
ストリートビューがカットされてるとこなどくさるほどあるw
そんなのを理由にいちいちスッポト認定してたらキリがねぇ



よね?ね?え?うそやだぎゃーーー
341本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:17:41.31 ID:lJJpd/820
>>330
みなとみらいは埋立地だけあって、昔からの因縁とかは少ないからねえ。
クイーンズスクエアの下のドッグ跡とかどうかね?俺があの辺に務めてた頃は、あの窪みを囲むように回廊状になってて、飲食店が並んでた。
もともとドッグだっただけあって、湿っぽくて薄暗い。
でも0感だから正直わからんない。
342本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 11:52:54.44 ID:XiGFShBuO
青葉区情報ありがとう
ぜひ凸ってほしい!
343本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 12:58:49.06 ID:fOcFj0KEO
ジョグで青葉インター付近に夜に行くが、先日は脇道に入ったら道の真ん中にハイヒールが綺麗に並んでて少し気味悪かったw

昔は脇道が右翼の街宣車の駐車場になってて、違う意味で近寄りがたかった。
344本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 15:30:47.08 ID:40N24a9TO
時間があったら、東工大すずかけ台キャンパスのマンホールの小さなすき間を夜に覗いてみろ
345本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:26:54.85 ID:kenL0NXR0
>>343
大概、自殺の名所でもなんでも無い道に、靴が並んで置いてあったら
DQNの土禁車の置忘れだw
346本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:30:52.91 ID:jZJiFPj60
>>343
あの辺、パンティが落ちてたりすることがあるな。
347本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 00:03:07.24 ID:otUje+VS0
>>346
あるあるw
俺、2回くらい拾ったよwww
348本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 00:51:30.99 ID:ujIqET+Q0
>>344
え。何があるの?
349本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 02:26:41.93 ID:L2KHV0uT0
伊勢原の ラブホテル すかい○ぶって、まだ入れる?
350本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 03:43:21.57 ID:kJxGeQOnO
中央林間アクイライコース302号。
351本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 05:28:56.15 ID:+13+EubC0
霊なんか居るわけないだろ
心霊スポット遊びは高校生までだよ
心霊スポットで霊を見た人はいないだろ
352本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 17:11:28.04 ID:bq6cQrb2O
いるよ。いるから霊っていう漢字があるんだぬ
353本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 17:29:19.02 ID:751bN+d/0
霊が本当にいるかどうかはわからんけど、恐怖感は本物
354本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:15:25.65 ID:NocLNO770
川崎市多摩区生田の某所。
半帽被ってると何者かに襲われる。
355本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 22:00:28.85 ID:/yFWCYlj0
ほーけ?
356本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 22:31:15.77 ID:gkhLdP3E0
>>355
だれうまw
357本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:56:13.85 ID:mIJ8mmhGO
412:本当にあった怖い名無し :2011/03/06(日) 05:56:38.67 ID:jASjWbq00
鑑定お願いします。
場所はホテルサンヒルズ相模湖があった地下駐車場だそうです。


386+4 : ◆.nMUi.I89w [] :2011/03/06(日) 05:32:14.59 ID:v/UAIUdG0 (5/8) [PC]
これでどう?
http://imepita.jp/20110306/198900

358本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 06:32:22.69 ID:6ghxEILf0
霊は自分の恐怖心が生み出す幻影
よって心霊スポットの類も全てインチキ

もし霊が実在するんなら世界中の病院や墓場や戦場で霊で溢れ返ってるよw
359本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 08:34:15.06 ID:SBV9HUvj0
グアム、サイパン、沖縄とか凄いことになってそうだ。
硫黄島なんか霊の人口のほうが多いだろうな。

あと日本の大都市は幽霊だらけ。京都なんか凄そう。
360本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 10:48:34.57 ID:7esWF6WP0
>>357
サンヒルズって今は地下駐車場だけ残ってるってこと?
361本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 10:48:40.89 ID:v8skoCl/0
原爆投下でほとんどの人が死んでいるんだからどこにでも霊はいる
362本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:17:29.26 ID:HsEMVBva0
グアムはガチですよ
激戦地あたりのリゾートで
夜ホテルの配管から一晩中、外人の戦闘中のような叫び声が響いてきて
全く眠れませんでした。
363本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 22:55:35.92 ID:SBV9HUvj0
今のチュニジア〜リビア〜エジプトあたりも、いろいろ出てきそうだな。
トブルクとか、ベンガジとかエル・アラメインとか・・・

砂漠の幽霊って、あんまり聞かないけど。
364本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 04:55:57.20 ID:usoote2z0
すげぇな神奈川飛び越えて海外の話にW
365本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 11:23:39.89 ID:WdQb1VJl0
パリもフランス革命で人がたくさん亡くなっているから出るらしい。

ベネチアにも有名な幽霊屋敷がある。外から眺めたが日本の廃屋と違って
怖くなかった。むしろロマンチックだった。
366本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 18:30:41.08 ID:Y/XMlsL50
そんなこと言いだしたら世界中ひとが死んだとこだらけだけどな
367本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:31:34.93 ID:b6dPjxSA0
今日、散歩しながら名越切通し歩いてきた
ハイランドの浄明寺緑地から行ったんだけど・・・
やはり名越はヤバイね。歩いている間線香の香りがプンプン
無縁仏慰霊碑の所とかマンダラ堂付近
俺の場合、霊がいる時は線香の香りがするんだ。

眼下に見下ろす火葬場から煙モクモク
極めつけは首無地蔵!

夜行ったら狂いそうだ





368本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 23:12:41.14 ID:+tRxaR190
県外版で一つ。

八つ墓村の舞台となった岡山の倉見地区に行った時の話。
被害に遭われた方のお墓は比較的まとまって埋葬されていたのですぐに
見つけることができました。他の墓と違うのは行年(亡くなった歳)の
後に殺戮(さつりく)と彫られていました。加害者が犯行に使った
ライフルを購入した 「鈴○銃砲店」も津山市内にて続いておりました。
血縁者が多い部落の為、 身内の恥と考えているらしくあまり詳しくは
伝えられていないようでした。

それよりも地元で聞いた話では物見(ものみ)峠が怖いと有名でした、
もちろん現地にも向かいました


主旨とは異なる県外版なので異論もあるかと思われますが
以上、自己責任でどうぞ
369本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 01:27:04.66 ID:iqWF/boU0
>>367
それはちゃんと拝まれたか普通に逝ったパターン
折れの経験上ではね

たちが悪いというかしゃれにならん奴は
匂いもせず出没する
370本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 10:24:48.92 ID:RE0+XJnn0
今朝大和で小田急に車がつっこんだそうだな。
371本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 14:47:19.06 ID:deMYi7cS0
環状4号の横浜霊園とか上郷森の家らへんにトンネルあるんだけど、あそこはなんか噂とかない?
あのトンネル昔から通るの嫌なんだよねー
372本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:48:35.42 ID:cb5/skLS0
>>370
これかいな?

【神奈川】遮断棒を折って踏切に進入した乗用車と電車衝突 女性死亡 小田急江ノ島線
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299640893/
373本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 19:52:48.95 ID:DxBur7Av0
>>371
ない
374ダメとこ:2011/03/09(水) 19:54:21.62 ID:2STMw3Uo0
きしょい?所木城所?
375ダメとこ:2011/03/09(水) 19:55:45.67 ID:2STMw3Uo0
きしょい?所木城所?
376本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:14:03.78 ID:Ew3r1SoYO
大和はピエロ公園とロケット公園?の所にある踏切がヤバイ
377本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 03:54:41.51 ID:fMZhUdbu0
藤沢に住んでるんだけど、南部から北部に車で行くと、大場のあたりで
急に空気が変わる。
なぜか天気まで暗く感じるんだよね。
大場城址公園も、妙に重苦しいくらいふいんきが漂う。
南部は海沿いだから明るく感じるだけなのかな。
378本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 04:31:11.60 ID:5uVjFYAh0
大庭な
379本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 09:04:55.29 ID:3LNMPl3E0
CSで「本当にあった呪いのビデオ」とかいう番組を見たが完全にインチキだな
380本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 11:57:37.02 ID:Wua95h6Q0
「本当は呪いたくなりそうな祝いのビデオ」は確実に有る!
381本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:15:30.05 ID:1EJVlP6EO
今から友達と2人で宮ヶ瀬ダム逝ってくるあんま意味無いだろうけど食塩水持った
382本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:22:52.50 ID:EQHwf1PI0
>>377
鯖神社?
383本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:53:22.86 ID:uo5P99cq0
>>377
鎌倉ー藤沢ー茅ヶ崎は立地が似ているせいもあって同じ感覚になるね(空気が変わる
実際に温度や天気など全く変わったりしている
鎌倉辺りだと、大仏切り通しが南北で全く違う(雰囲気)
藤沢では確かに四谷から大庭に向かうと雰囲気がかわる
384本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 11:04:01.87 ID:FavjC5dY0
>>382
ぐぐって見たらあるんだね、鯖神社って。
たぶん行ったことはないな。
自分が空気が変わると感じるのは、船地蔵があるあたりの道。
385本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 12:06:18.21 ID:n6qL2iEx0
鯖神社は境川特有らしいね
左馬上にも関係あるとは、驚いたもんだった
386本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 13:15:16.37 ID:Yb1rJ70P0
×ふいんき
○ふんいき(雰囲気)
387本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 14:30:56.00 ID:FavjC5dY0
何をいまさらwww
388本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:14:15.88 ID:7g441E3Z0
会社の中 棚とか倒れてぐちゃぐちゃ
みなとみらい より
389本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:24:43.80 ID:7g441E3Z0
今の揺れも凄かった
まだ揺れてる
みなとみらい
390本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 16:34:05.55 ID:B2CiABCM0
みんな無事か?
江ノ島桟橋から潮が引いて、昔のように陸でつながっちょる
391本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 17:12:18.67 ID:Yb1rJ70P0
神奈川揺れたみたいだね。みんな大丈夫か!

湘南海岸にも津波が来るのかな?
392本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 17:17:32.37 ID:cIkGiBD7O
潮が引くのは津波の前兆だぞ
393本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 17:33:53.63 ID:B2CiABCM0
今少しずつだけど元に戻ってきている(江ノ島桟橋・潮状況
鎌倉〜藤沢にかけて「川の水が引いている」みたいだ
余震コアイヨ
394本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 18:22:38.96 ID:7g441E3Z0
電車が止まって帰れない
@みなとみらい
395本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 18:35:32.44 ID:tcwp5t/CP
どこのスレだったか忘れたけど、何日か前に港北辺りで地震雲らしき雲を見たとか書き込みがあった気がする。
…これの前兆だったのか…?
396本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 18:40:35.13 ID:nc5Vhk2U0
397 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 19:03:54.92 ID:tcwp5t/CP
うわごめん恥ずかしいよ俺
398本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:07:59.01 ID:cIkGiBD7O
>>395
このスレだよ。港北区で見たとか、ナマズが暴れたとか
399本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 21:16:18.06 ID:d0sNG1BdO
今日はみんな、熟睡出来んな…
枕元に靴とアウター用意して寝ようぜ
帰れない人たちも風邪引くなよ
400本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:20:23.24 ID:8KyNF+KHO
茅ヶ崎民いる?
怖いわー
401本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:58:16.78 ID:dxJ9HFeQ0
7時半に会社出
歩いて二俣川まで来たら相鉄線復旧(ノロノロ運転だが)
大和で降りて今帰宅
小田急は未だ動いていない
@みなとみらい
402本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:39:46.91 ID:PW3xgGrQ0
>>395
旭区に地震雲
ってレスも見たな
403本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 03:11:19.29 ID:f2Nmh8n0O
何日か前に千葉の海岸にイルカが何十頭も打ち上げられたのがあったけど、
やはり因果関係ありそうだね… 怖い…
404本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 06:56:29.17 ID:w/wo2iOC0
霊なんかより地震の方がよっぽど怖い
関東大震災クラスの地震がきたらこんなもんじゃ済まないぜ
405本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 07:06:09.95 ID:4lpsLgJL0
クラス、でいうなら今回のが断然上
「こんなもん」で済んでよかったね
406本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 07:23:57.17 ID:6Vl6uaHJO
今回の地震は日本最大の東海沖地震と同じくらいかそれ以上。
場所が比較的田舎だったからこの程度
407本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 07:35:28.51 ID:f2Nmh8n0O
“こんなもん”とか“この程度”とかよく言ってられるよな?
お前らは大したこと事なかったかもしれんが、東北の方では沢山の人達が亡くなってるんだぞ。
てめえらふざけんなよ
408本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 07:52:49.08 ID:dX7/Rsb00
だからこの地域はこんなもんでこの程度だったと言ってんだろ
アホかおまえは
409本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 07:57:55.80 ID:f2Nmh8n0O
>>408
アホはてめえだろ
>>404はあきらかに犠牲者をバカにしてるだろ
410本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 08:26:22.15 ID:hLOrZ3Nw0
嫁の田舎が福島なんだが連絡がつかん
411本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 08:26:22.10 ID:EmgWAoDBO

亡くなった方のご冥福をお祈ります...

412本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 08:57:54.60 ID:6Vl6uaHJO
>>407
俺の実家は津波でやられてるんだけど。
安っぽい正義感が一番腹立つ
413本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:09:37.06 ID:zVisK0UM0
陸前高田の映像見たか。
414本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:39:03.09 ID:ZQZG237W0
>>409
被害妄想の激しい奴だな
こっちはこんな程度でよかったと安堵したら、より酷かったところをバカにしたように感じるのか
415本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 10:02:49.42 ID:PW3xgGrQ0
19日のスーパームーンって
これが本命か
416本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 10:27:07.80 ID:1YwKj76r0
>>409
岩手県出身者発見
それも小沢の選挙区だったら
非日本人
417本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 10:38:36.70 ID:ZQZG237W0
昔、保土ヶ谷駅前で小沢が誰かの応援演説をしてて
聴衆にまぎれてその周囲をガードしてた連中が、あきらかにや おや宅急便が
418本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 13:42:28.65 ID:f2Nmh8n0O
>>412
俺だって何人か友人との連絡がつかないんだ。安っぽい正義感とか思われて悲しいよ…

>>416
それだけで非日本人なんて言われるんだ?お前ずいぶん短絡的な発想してるんだな。
419本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 14:54:10.83 ID:Bvri8tMk0
寒川駅の西側、相模線沿い北側に湧水池がある。
街中のここだけが未整備。
何とか整備しようと町では動くが…どうしても上手く行かない。
行ってみればよく判るよ。
420本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 15:39:03.87 ID:pyAtzDfO0
みんなもちつけ!こんな大災害で舞い上がっているのかもしれないが
こんな時にわけのわからないことでもめるなよ。

寒川と言えば震度5強だったんだな。
実家がそっちだが心配で電話したら厳格な父が舞い上がって変になってた。
父史上最高震度の地震だった。

>>419その父がその湧き水のこと知ってたけどただ滾々と水が沸いてくる
だけみたいだぞ。相模線沿いにキレイな水路作ってなかったっけ?
421本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 15:42:40.67 ID:Bvri8tMk0
寒川信用金庫脇
422本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 15:59:49.57 ID:pyAtzDfO0
いや、いや、湘南信用金庫だべ?w
423本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 16:56:23.10 ID:TNJLxmCG0
>>412
2ch(しかもオカ板)やってる場合かよ!
424本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 17:09:36.60 ID:pyAtzDfO0
【拡散希望】


*****【18時〜19時は、風呂、夕飯作り、PC、テレビ(携帯は可)は控えてください】****


ttp://www.gizmodo.jp/2011/03/13jishin.html

昨日(11日)の東北地方太平洋沖地震により、東京電力が今日(12日)の18時〜19時頃の需要想定が供給力を上回ると発表したそうです。

ピークタイムとなる「18時〜19時の電力使用を極力控えてほしい」とのことです。
例えば「お風呂に早めに入る。」「晩ご飯を早めに済ませる。」「PCやテレビを消して、携帯のワンセグ、スマートフォンを使う。」等をした方がいいのかも知れないです。
425本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 17:22:51.63 ID:Q/Q/oxY60
543+1 :青森人 [] :2011/03/12(土) 16:37:13.76 ID:hIQv80KdO (1/2) [携帯]
今朝夢見ました
とても寝汗かいて嫌な予感したので書きます

3月26日午後21時ぐらいに関東にて震度7弱の大地震夢みました

当たらないこと願いますが嫌な予感するので書き込みます
547 :青森人 [] :2011/03/12(土) 16:54:25.10 ID:hIQv80KdO (2/2) [携帯]
震源地は夢に出てきませんでしたが

一番揺れたのは神奈川と千葉です

そのあとの発表で死者と行方不明者が7万3千人と発表されました
426本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 17:40:39.88 ID:TNJLxmCG0
>そのあとの発表で
夢の中で何ヶ月経ってるんだよw
427本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 19:07:33.86 ID:dX7/Rsb00
やなこと書くなぁ
428本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 21:43:05.59 ID:BbFBaZ5T0
>>425
午後21時なんて時間あったっけ?
26日はまゆゆの誕生日だねw

スレチだけど実際にこんな書き込みがあったんだけど
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/145
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/243
429本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 00:22:20.31 ID:ZmjtnV6yO

地震雲に注意だな。

見たらカキコ。

430本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 10:44:36.81 ID:5wjvTj/+0
>>428
やっぱ地震雲ってガチなんだな
阪神大震災の時も出てたって聞いたけど

つかオカ板でまゆゆの誕生日とかどうでもいいからw
431本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 12:46:44.88 ID:uHFH8NDIP
ラミレスの誕生日
432本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 17:22:10.48 ID:iiuPCLA00
とりあえず節電しよう!
433本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 19:15:06.89 ID:agZFG0FHO
早く寝よう。嫁ありは子作りに励め。嫁なしはオナニーで発電しろ
434本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 20:05:02.95 ID:uclgM+BW0
[集合写真][学校][樹海]神奈川の心霊スポット450[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画
http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
435本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 21:20:05.04 ID:OY6ZgkQr0
>>428
ブログでも地震雲見た。最初わからなくて適当に答えたが
後で知ってビビった
436本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 23:01:48.94 ID:5wjvTj/+0
うちの地元は明日2回も計画停電だとよ
昼間はともかく夜の停電はマジ勘弁…
437本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 23:24:15.69 ID:MPdWHYRQ0
職場が第二グループだ
午前中仕事にならんな
まあ、被災地の大変さからしたらささいなコトだが
438本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 01:00:52.03 ID:3Ria3TcZP
俺が勤めてる24h稼働の工場も第2グループ…
439本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 03:03:17.64 ID:lwDUicIQO
結論、霊なんかよりも自然の力の方が怖い
440本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 04:00:18.94 ID:M9i7K0Mc0
うむ、神奈川県まるごと心霊スポットになってしまわないよう、いまは祈るのみ。
441本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 05:44:17.27 ID:CNsM7w/60
皆で協力してこその復興だろ
被災地の人達に比べれば停電なんて大したコトない
442本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 07:22:23.23 ID:CrTKJbFi0
まあね
しかし夏ともなると
443本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 07:28:51.15 ID:QRBk5C750
電車動かねーw
今日は自宅待機だ
@大和
444本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:07:02.49 ID:PPYeMekf0
道路はどうなんだろ?
これだけ朝から電車動いてねぇニュースやってたら
車の稼動数が普段より多くなりそうな気が・・・。
445本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 10:22:18.54 ID:3Ria3TcZP
相模原市内R129絶賛渋滞中。横切るだけでも相当時間が掛かる。
446本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 11:39:49.08 ID:QRBk5C750
藤沢街道最北端絶賛渋滞中
交差点にミニパト待機中

原発は更にやばそうだな
447本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 12:40:27.49 ID:xfXspJLt0
ガソリン売り切れは大丈夫?
448本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 13:17:11.92 ID:MKpc1qqk0
南口周辺のガススタは在庫切れ店続出!
ローリーの到着未定のために明日は休業だって!
449本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 15:26:32.77 ID:3Ria3TcZP
町田にFNNの車が来てる。停電する町田を取材か。
450本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 16:18:51.12 ID:zvkCdHTj0
渋滞は大したことなかったが、通りかかるスタンドが数か所
売り切れの張り紙出してた@港北
あと家の米が無くなった・・・どこいけば売ってんだろう・・・。
451本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 16:41:35.26 ID:kxPlfFKv0
>>450
近くにユータカラヤがあったら行ってみ?
うちは港北じゃないんだけど
他の店じゃ米全滅だったのに、ここには山積みされてた。
452本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 04:40:58.89 ID:7EKbmf/lO
こんな非常時でも珍走団は元気だよなぁ。奴らガスが無くなったらどうすんだろ?
夜はなるべく出歩かないに越したことは無いね。
ガス・電力会社の名をカタッて家に押し入ろうとする事件が多発してるみたいだし皆さん気をつけまっしょ!
てか、頼むぜ神奈川県警!こんな時こそちゃんと働いてくり!
453本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 14:11:49.51 ID:KDsNw7/Y0
いいなぁ、DQNは平和で。

弟新聞配達やってるんだけどガソリンなくなったらどうなるんだろ(・_・;)
454本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 15:45:39.18 ID:K3LpBCBjO
>>453
自転車で配る
455本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 19:14:16.44 ID:yO4wgWhGO
磯子のホテルは出るよね
456本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:18:55.23 ID:J99z1iWqO
スレの流れが「災害時の生活や不便を乗り越える」みたいな
そういう内容になっちゃってる・・・のも仕方ない。
今は心霊スポットどころじゃないからね。
457本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:27:44.59 ID:e69DXvri0
ガソリンの無いスタンドと食料の無いスーパーは心霊スッポト
458本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:56:26.63 ID:6MLGUUeyO
みんなが大丈夫と思えば大丈夫。
駄目だと思うと実際の何倍も駄目になる。
459本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 23:54:36.15 ID:yO4wgWhGO
磯子のホテルは出るね
460本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 00:14:58.98 ID:fWWVpOToO
>>459
はいはい!あそこはヤバいね!


これで満足した?
461本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 00:17:50.44 ID:6p+8E7ZR0
スレチな話題は引きずって、スレ本来の話題はスルーされるポイズン
462本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 00:21:00.15 ID:TIZCh22b0
富士山噴火フラグ立ったぞ
463本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 13:19:43.41 ID:sR/iJ6XjO
今の地震の直後、強風が吹いてきた。それと地鳴りがする。なんだこれ?
@港北区
464本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 13:39:46.37 ID:aYclIVCY0
急に強風になったね。
465本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 15:37:53.66 ID:lY2itvzLO
すごい風だぬ
466本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 18:00:13.51 ID:vu/yyGo9O
パンチラヤバいよね
467本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 18:54:10.83 ID:lY2itvzLO
チラチラじゃ満足できないぬ。梅雨どきの突然の雨で透け透けのほうが興奮するぬ
468本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:39:37.40 ID:skDVu+hF0
>>463
その頃第三京浜を都築から乗って玉川出口に向かって走ってたんだけど、確かに凄い風だった
それと気になったのは、遠くががうっすら煙るほど黄色い粉塵が舞ってて、上空の黒い雲が
その粉塵のせいか黄色く見えた
あれはなんだったんだろう
まさか花粉じゃないだろうし、急な強風でどこかの土が舞い上がったのかな
それにしては広範囲だったけど@港北
469本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:02:32.32 ID:XbZs7UOD0
黄砂じゃね
470本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:29:04.78 ID:cT3gIr3oO

青葉区

今 いくつもの 変な筋雲が出てる


注意




471本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 00:08:31.66 ID:EyXrwguhP
「変な筋」だけ読んだ
472本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 01:04:11.10 ID:uydooXxA0
「筋」だけ読んだ
473本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 02:04:37.13 ID:iMVQCuShO
オカルトだぬ。
474本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 02:05:30.42 ID:ql8vn1kgO
>>470
今こちらからは筋雲は見当たらないね。
でも南の方角一帯にいやに厚い灰色の雲があるよ。
他のスレで噂になってたやつかなぁ?
@港北区
475本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 17:56:54.86 ID:VbxPhrN90
今車で走っててみえた雲がやっぱ昨日のと同じように妙な雲だったなぁ
雨雲みたいに黒いんだけどなんか積乱雲?みたいに高さがあって積み重なってる感じ
普段ならへんな雲〜、で歯牙にもかけないんだけど
状況が状況だけに疑心暗鬼になってまう@港北区その2
476本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 19:04:34.83 ID:iMVQCuShO
そんな事より怖い話して
477本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 19:08:18.35 ID:B1GtP+tXO
心霊じゃないけどむかし246の善波トンネル手前にあった「もう死なないで純一」の看板を見たことある人いる?
478本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 19:29:32.18 ID:gxTsXggs0
mita

479本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 20:25:33.34 ID:B1WBRlyv0
>>477
kwsk
480本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 20:27:24.99 ID:yRq3Ep+a0
ぐぐったけど結構怖いな
481本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 21:19:52.88 ID:iMVQCuShO
ズンイチっつーォバケが車にィタズラするんだよね☆
482本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 21:25:58.77 ID:gkqSrjUm0
学生時代、じゅんいちという名の友人を乗せて新善波通ったよ
何もなかったよ
留年してたけどそれは関係ないよ
483本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 22:28:47.19 ID:B1WBRlyv0
484本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 23:18:00.13 ID:pP9N1IUC0
心霊話でほっとするとは・・・
485本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 23:58:13.29 ID:iMVQCuShO
>>484
ウジウジしてんなお!
486本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 02:35:25.48 ID:heOo4mGN0
>>459
磯子のどこのホテルに出るの?
○○○リゾートもニュー○○○もどっちもよく使うけど、
一度も無いぞ。部屋が悪いのか?
487本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 04:22:13.57 ID:t6sF40h+O
>>486
>>289

ヤバいよね。
488本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 08:35:23.98 ID:b3JCx4q20
善波=俺らの聞いた内容と違うな

出る条件が「赤い車に乗っている時」と聞いてた
@県央地区

489本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 10:02:57.71 ID:/CR3SMAr0
十年くらい前に友達と看板見に行った。。。
あれは一体。。。
490本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:30:05.03 ID:xFUM/dPX0
>>489 無かった・・・のか?
491本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:38:46.20 ID:/CR3SMAr0
変な看板が有るから見に行こう。。。ってなって。。。
ポツポツと246沿いに三ヶ所ぐらいあった。。。
492本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:40:45.37 ID:Rap/vXtZO
来る
493本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:42:40.50 ID:xFUM/dPX0
>>491どの看板のことだかわからなかった・・・のか?
494本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:48:02.06 ID:/CR3SMAr0
死なないでの看板があった。。。
483のサイトと日時が合わない。。。
495本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 18:25:54.39 ID:6zFAWYth0
おい、みんなで祈ってこい

【おまいら運をくれ】原発をどうにかするスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300263152/1
496本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 05:28:18.25 ID:5UHXbw/FO
秦野市民だが、「もう死なないで準一」の看板は確かにもう20年も前に撤去されていたはず。
30代半ばの俺が中学ぐらいまではあったなぁってゆう記憶だからねぇ。
今は支柱の土台だけ残ってるよ。そこだけ白い柵が途切れてるから分かると思う。
あそこは夜中にバイクで何度も通ってるけど何にも感じないけどね。俺は。
ただ友人は何かを感じるらしく、過去にあわや大事故という目にあったらしい…。
497本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 22:41:09.01 ID:Pgdr/9kLO
幽霊が恐く感じるのは、平和な証拠だった。
俺の部屋は引っ越して来た当時なら霊的なものを感じる気がしてたけど、原発問題が起きてから一切気にならなくなった。
今、生きるか死ぬかの瀬戸際だから後にして!みたいな
498本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 04:02:21.80 ID:4l2kiuE2O
川崎市川崎区産業道路沿線の某飲み屋、閉店後店の裏口に女の霊が立っているらしい
499本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 04:14:33.32 ID:RGHJXtEL0
>>498
近いんだけどどこの飲み屋・・・?
500本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 05:48:29.41 ID:aBhvQj2cO
たしか菊ゴリラだったかと
501本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 15:24:39.12 ID:I6TwezqxO
川崎から鶴見にかけての産業道路沿いと周辺は
工業が盛んだった頃の昭和の雰囲気が色濃く残ってるね。
502本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 19:21:01.90 ID:pInGaAoAO
あの辺りはゴム道路だとかガス道路だとか、特徴的な名前が多いね。
昔、住んでた家がすぐ近くなのに、マロンリゾート鶴見というホテルに良く泊まりに行ってた。
あそこの地下の風呂は妖しいよ
503本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 19:41:26.59 ID:Z85vlcY+0
川崎の英国館というラヴホは既出?
504本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 21:57:35.15 ID:iS3oq02T0
「ゴム通り」にラブホがあった気がする。
505本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 00:32:40.85 ID:3L1LbxSW0
>>498-499
塩浜って幽霊出るんでしょ?

>>504
自由の女神が立っているホテル?
506本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 00:55:35.70 ID:knRVydXQO
横浜聖隷病院前のバス停に深夜、女性の霊が出る。
職場の先輩たちも見ている。
ドンドン商店街から登っていって、国道1号線に差し掛かる前にトンネルあるでしょう?その近く…
507本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 01:30:52.37 ID:I4oGxFnNO
>>505

>>498-499
> 塩浜って幽霊出るんでしょ?

↑詳しくお願いします

498の飲み屋も塩浜の近くで産業道路から少し住宅街に入ったところにある。あくまで噂だけどね
508本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 20:07:09.19 ID:rFDwuDbI0
>>505
そうそう、屋上に自由の女神立ってた。
509本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 20:41:43.92 ID:KjFRee/60
>>508
そーいや、小さい頃(3歳とか4歳)あのホテルの近くの
15沿いのビルで飛び降り自殺があって、
俺の目の前にその飛び降り自殺がおっこってきた事がある。
もう30年位前の話だけどね。
小さい頃のことなんてほとんど記憶から消えたけど
これだけは今でも鮮明に覚えてるんだよねorz
まぁそのビルは今でも立派に建ってるんだけどw
510本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:13:15.47 ID:YaVcKKgRO
土下座してやらせて貰えることになったドブスに、直前にやっぱ無理とか言われるアクシデントがあったに違いない
511本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 00:27:05.94 ID:hcpiy+5C0
相模原の中央区にない?
512本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 06:24:50.49 ID:kpLIDL8x0
秦野球場に出身校応援に行った際に見たな。 
もう死なないでって 
24年も経つのか…
513本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 17:43:01.50 ID:a05rKbes0
>>511
忠霊塔で見たとの話がありました。
弥栄2丁目では無理心中がありました。
高田橋〜昭和橋での水死者が異常に多い。←情報です。
小渕〜淵野辺間の踏切も異常に事故が多かったです。
JR相模原駅は女優の伊藤京子さんが自殺しました。
麻布大学構内での目撃談があります。

私は中央病院ですね。
あそこに行くと空気がちがうというか肩が重くなります。
北里より感じます。
514 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 18:49:44.06 ID:fcampRHH0
>>513
ちなみに・・・

小渕:×
古淵:○
515本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 19:41:37.23 ID:1TW3vySC0
鶴見ないのー?
516本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 19:55:54.04 ID:j9qxhTLZO
鶴見から大黒埠頭に入る道沿いの
517本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:57:59.43 ID:UX7zq2ISO
今思い出したけど、鶴見を舞台にした小説が出てたね。作家も鶴見出身(在住)だったかな。
内容は物凄い速さで走る婆さんを追え!みたいな(そんな事が帯に書いてあったような気がするけど、うろ覚え・・・)
何ヵ月か前に鶴見にある本屋のオカルトコーナー(?)で見かけてちょっと面白そうだなって思った。
本屋の方でも鶴見を舞台にしている小説って事で「おすすめの新刊」みたいな感じで目立つように紹介してたよ。
518本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 06:11:04.93 ID:5KB7K6vM0
>>513
麻布も中央も北里もいるのか?
去年とか一昨年とかに3つとも行ったわwww
北里には一昨年入院もしたけど変な感じはなかったよ?
近所のマンション自殺者一人
あそこに行くと寒気が・・・
星小の近くといえば分かるかな?
後その近くの塾にいる・・・らしい
イスが独りでに動いたり電気ついてたり・・・ポルターガイスト?
長文と脱線スマン
519本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 07:14:34.19 ID:33IQUS2X0
聖マリは⁉
520本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 13:17:43.15 ID:aUTZJTS50
>>506
元「東病院」ですね、五差路のとこ。
521本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 20:29:48.29 ID:wi3Zn8UAO
>>520
いや、そこから少し下った三差路のところ
女性の霊が深夜、バス待ってる…
522本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 20:45:07.20 ID:WcxZcoeR0
>>521
なんで霊だとわかるん?
523本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 01:26:02.67 ID:A0ioObMKO
>>517
題名思い出せませんか?ぜひ読んでみたいです。
524本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 02:19:50.30 ID:3EWYtIZW0
>>522
なんかでさ、霊かそうじゃないかは感覚とか雰囲気で分かる、てあったからそういうことじゃ?
525本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 07:10:56.50 ID:PLE8uGBBO
日本のお化けは足が透けてるってのが、相場
526本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 07:24:08.27 ID:tcN8I9Kh0
食料物資で生活してる人たちは見殺しにしよう!
こいつらに企業が物資を送ってるせいで関東にパン等が入荷されてません!


ただで食べて流通の弊害になってる被災者は見殺しにしましょう!
こいつらのために税金使って街復興なんてしなくてよし!
527本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 10:14:02.85 ID:exQDwPgGO
>>522
俺を疑ってるのかコッノヤロウ!
528本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 21:31:00.44 ID:SNto1t8C0
>>526
俺東京だけど
ガソリンスタンド渋滞は解消されて
パンも普通に売ってるよ

どこ住み?
関東?
529本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 21:49:57.21 ID:ejpqpk6lO
>>528
しょうがないよ。
自宅警備員は、実社会の流れを掴めないんだから。
530本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 22:05:58.37 ID:3EWYtIZW0
>>528
ただのキチガイだからいいんだよ言わせておけば
ちなみに弊害になってるのは過敏な市民と政府です。ハイ。
531本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 23:02:31.65 ID:z4BWTwlL0
>>526
すんげークズw
532本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 00:10:50.54 ID:JM78+6HaO
>>523
題名分かりました。黒史郎という人の「100KB(キロババア)を追いかけろ」です。
癒されぬ心の傷を持つ若者たちが繰り広げる、ホラーを超えた青春エンタの傑作。
だそうです。講談社からですね。自分も読んでみたくなりました。
533本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 00:53:16.70 ID:/dGUQ75uO
>>523
ありがとう。検索してみます。しかし、すごい題名だねw
534本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 04:42:11.71 ID:lXDn7rBZO
100KBじゃ、俺の原付じゃ追いつけんな。
50KBくらいの手頃なばばあがいるといいんだけど(´・ω・`)
535本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 11:31:28.16 ID:XB+pTmc50
体重かもしれないぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:03:32.10 ID:N32AUY+k0
横浜だけどもう数日前からスタンド行列は無くなったし、コンビニ・スーパーも
カップ麺以外はほぼ普通にある

しかし、昨日仕事で埼玉の大宮にいったらスタンドで並んでた
内陸部ほど遅れてるのかなと
537本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 16:28:36.60 ID:VPICEuXN0
スレチ
538本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 20:55:01.18 ID:rdRUBm1O0
2-3年前のコンビに売り心霊本にあった
座間のどこかの坂にある心霊スポット詳しい人居る?
何処の坂なのか教えて欲しい
539本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:08:52.81 ID:lXDn7rBZO
引っ越して来てから、毎夜、なにもないのにかさかさと物音がするんだが、やばい物件かな。
新横浜駅近くの2DKで家賃55000円と、あからさまに安いんだが
540本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:23:00.65 ID:XtNLpSYX0
やるせなすの中村ってホンマもんなの?
541本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:34:25.09 ID:AxGu8Iqp0
>>538
海老名の泣き別れ坂ではない?
ちなみに上記の坂はめっちゃ有名。
542本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:50:09.91 ID:H5YYvMQL0
相武台下だか相武台前だかの踏切って有名なの?
543本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:58:53.96 ID:rdRUBm1O0
>>541
その本には確か座間と書いてあったんだヨ
泣き別れ坂は聞いたことがあるんだが
544本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 02:30:36.31 ID:R1Uvbc0DO
最近はこのスレつまらんな…
俺をもっと怖がらせてくれよぉぉん
545本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 02:38:02.96 ID:+5oJdGz6O
>>544
内部被爆とゆーモンがあってだな…お前も既に…
546本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 03:36:24.36 ID:ol05qnR/O
>>544
自分の家のどこかの部屋に、天井に直径1cmくらいの小さな穴が空いていないか調べた方が良い
547本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 05:06:02.66 ID:/jZAThjRO
で、神奈川は大丈夫なの?
548本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 07:38:56.36 ID:QeoSG5xJO
座間は坂だらけ。
芹沢公園の辺りの坂が暗くてジメジメしてる気はする。
549本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 09:35:46.27 ID:9V/GRIoNO
座間は、5年くらい前に星谷寺前の踏み切りで止まってた親子2人が乗った車が急発進して、線路内入って小田急と衝突して2人とも亡くなった。
あそこは以前から、お地蔵あるし、目の前が谷戸山公園の坂がありなんか嫌な雰囲気あった。

あとそれよりちょっと前に、どこかのガソリンスタンド近くの橋の上で、若い男女2人が突っ込んで来た車にはねられて亡くなった。
550本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 10:23:07.08 ID:XqBYAVLhO
綾瀬民だけど、近所に猛獣寺って心霊スポがある
誰か知ってるヤツいない?
551本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 14:07:43.47 ID:dyVGHd3SO
最近元恵心のところ未だ工事中?

なにか作ってる?
552本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 16:06:55.00 ID:D655X7wX0
>>549
車レクサス?
553本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:32:12.38 ID:L5/GHogqO
猛獣寺いきてー。

神奈川じゃないが、京都に有名人の死ぬ日が木の札に書かれてる寺があるよ
554本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:58:25.98 ID:IqYfgNlK0
>>553
なにそれこわい

上溝中学校って知ってる?あの隣(?)の横山公園になんかないかな?wwww
555本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:13:57.48 ID:mKWihrUxO
オカスポまとめに載ってる日吉の石段…あれウソだから。
俺が創作したんやでー!
\(^O^)/
556本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 07:37:31.62 ID:RmrrLF1JO
黒い影みたいなのたまにいるよねorz

521:本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 07:51:32 ID:TAcvLBct0
俺は楠町に数十年住んでいるんだが、横浜駅西口5番街の黒い影は目撃者が
俺の知り合いだけでも3人いる。良く見かける場所は
1、5番街ファーマシーや旧ヨド辺り
2、相鉄ジョイナス3Fのトイレ(産経学園奥の5番街側)ちなみに全員男
3、現「星のうどん」の裏側入り口やゲーセン、龍王の例の通路
4、相鉄ジョイナスB1「ファンシーレストランアベニュー」
  (ここからは既に5番街では無いけど)
5、ダイエーの前の道(ドネルケバブがある表通り)
6、東急ハンズのエレベータ横の休憩所
7、相鉄ムービル1Fの喫茶店
でも幽霊というか誰かが暗い念を残していってる感じがするね。

522:本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 10:45:27 ID:MFgh4PZ4O
>>521 すごい!ほぼ同じ場所で黒いものと透明の浮いているのを目撃してる!
みんな同じものが見えてて
ある意味安心なのかなぁ〜?
誰も見えないのに自分だけ
見えるってなんか嫌じゃないですか?

523:本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 11:25:04 ID:2E4Xq5PX0
横浜駅の南側は、1945年の大空襲でメチャクチャにされたらしい。
なんかそれと関係がありそうな気がする。
http://www.history.independence.co.jp/ww2/contents.html#yok
557本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 07:54:45.90 ID:RmrrLF1JO
>>555 ? 載ってないぉ(´・ω・`)ショボーン
外されてる?
558本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 08:03:31.39 ID:pxlVMCPc0
幼い頃から遠足系イベントで何度も行っているが
大池公園だけは怖くて仕方がない…
559本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 19:40:42.34 ID:bOsK3Lv+0
カメがいっぱいいるじゃん!
560本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 02:47:26.44 ID:UEB4NASbO
この場合は、100匹に1匹、人面亀がいるとか吹き込むんだよ
561本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 03:50:04.29 ID:7ueiDuAS0
>>551
公園だろ
562本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 04:28:24.52 ID:dUHBXC58O
>>558
なんかの番組で霊能者が行方不明のかおりちゃんはそこで埋まってるっていってたな
563本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 07:40:27.32 ID:UT5tKOdgO
564本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 14:36:23.07 ID:VRukCtEi0
>>521
了解、地図で場所確認しました。
あそこはたしか相鉄バスですよね、どこに行くつもりなんだろ・・・
565本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:23:07.25 ID:3ut21MNy0
聞いた話だけど、神奈川県に霊はいないらしい
566本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:34:06.05 ID:vmdwlPwsO
大池公園に近い万騎ケ原はガチやばい。
地名の由来の歴史から、相鉄いずみ野線万騎ケ原近辺の開発時にまつわる話から、とにかくガチで怖い話だらけだよ。
祟り半端ないから怖くて書けないけど。
567本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 08:20:09.21 ID:JSXjRVOx0
座間は座間高校の前の○く○が○商店手前脇の山に入ると
切り通しみたいな所の手前に防空壕があって
二昔ほど前は入れたんだが今は知らん が
その防空壕の周りや奥に・・・
568本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 21:27:55.27 ID:RuIzCY1gO
おまえら、スッポトに凸するときの乗り物ってなに?
ちなみに俺は原付。33歳なのに(´・ω・`)
569本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 21:28:52.93 ID:dEE1/jEBO
また急に強風が…いつかの地震直後に似てるような
つか、今地震あった?
570本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 07:23:04.80 ID:c/8mJCMG0
秦野市だが 旧善波トンネル 戸川公園
旧善波はこの前行ったけど入った時の涼しさがなんとも言えない
ちなみにトンネルの上には首なし地蔵 
近くには曰く付きの公衆電話がある。
戸川公園は明らかに何人かつり橋から飛び降りてる。

>>568
俺はチャリだぞぇ
571本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 09:52:46.19 ID:u5zzwMAD0
善波トンネルっていえば、そこの付近にあった潰れたラブホで「カダン」って
のがあったんだけど、いざ帰ろうと友人と2人で車までたどり着くのに
途中の小さめなトンネルがあるんだけど、なかなか辿りつけずに
そのトンネルを2回くらい往復してしまった。

まぁエンジンがかからないとかそういうのは無いんだけどね。
572本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 12:18:26.59 ID:6iZaK9ld0
>>544
つ http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1&artikel=ZAMG_2011-03-28GMT14:09

>>570戸川公園大好きだったのに、飛び降りがあったとは・・・
573本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 16:29:21.44 ID:F2VpUjbH0
>>572
あくまで思っただけだよ。

明日ダチ連れて善波行(ry
もちろん昼間に
574本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 19:22:33.81 ID:DT/iw6au0
こんばんわ。

誰か今日凸する人いる?
575本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 23:17:31.35 ID:2+wPjjKpO
>>498

パンゲア?
576本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 23:19:31.78 ID:F2VpUjbH0
>>574
自分は明日行く気でいます。
一応まだ親が心配するような歳なので
昼間ですが^^;
577本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:32:55.37 ID:Wz/vBGgp0
東戸塚って、駅前で結構飛び降りあったよね?
578本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:53:35.39 ID:oNA+IvaK0
>>576
親フラは厳しいよね;
じゃあ夜はあんまり行けないの?

自分は親とか全然大丈夫なんだけど
一緒に心霊スポット行ってくれる人いなくて;
579本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 01:11:26.70 ID:aqWPrBUpO
夜中に一人で行くのが醍醐味じゃないか
580本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 08:06:50.84 ID:ZgJ/iJ620
座間高校の部活棟に自殺した霊がでる昔からの噂
大和南高校も
座間駅小田原方面二つ目の踏切はやたら自殺があった
581本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 09:57:18.78 ID:zdZolbxQO
ここまで芹が谷なしとはwww
582本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:17:35.40 ID:JJ0BAVkB0
>>577
駅前の歩道橋から、下のタクシー乗り場めがけて飛び降りた奴がいたなぁ。
まちbでも当時、ちょっとだけ話題になった。
583577:2011/04/02(土) 15:03:56.42 ID:XU7tP4cg0
>>582
そ、それってどんなやつかわかります?
作業着来たおっさんとかじゃ・・・

ちょっと町bbs見てこよ
584本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 02:02:16.52 ID:hk0LPI9RO
凸シーズンがやってきたね
今年は俺も参加しようかな
585本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 10:46:51.85 ID:PEP7We600
引地台公園中央の池?
夕暮れ時に行くと
586 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 80.7 %】 :2011/04/03(日) 14:09:54.61 ID:fuqyqbwv0
行くと。。。?
587本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 15:54:42.11 ID:P3H4WPRj0
>>578
実は出れるんだがw
一緒に行きますか?

悪い子は叩かれると思ったので嘘つきました。
588本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 18:46:39.99 ID:7FQ1/YB5O
>>584
今年の夏はクーラー使えんし、凸るか夜釣りか2択だな
589本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 19:10:56.47 ID:pK5LwwSC0
時々話題に上がってた、京急黄金町駅裏の駐車場が、
ずっと残ってた柱が片付けられて、
更地になってる。
590本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 15:57:30.01 ID:4Fn1NJUN0
長くてわりいw

相模湖IC付近で怖い話してたら話してる相手が移動したいって言いだしたから
近くに止めていた車のエンジンかけてコンビニへ移動してそいつが降りた時に
「車内にいる」って言われた

すかさず1人で車に乗って噂で聞いてた霊のいる場所では音が響かないを
実践してみることにした。手を思いっきり叩いて音を響かせるのに自信は
あったんだが全く響かないから少し参ったんだが

その後友人に軽いお祓いを教えて貰い試してみてまた同じように響くように
手を叩いたらさっきとは全く違うように音が車内に広がった・・・
お祓いする前もした後も何回も手を叩いて響き具合は確かめてはいた
あそこなんかいるのか?
591本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 20:32:13.28 ID:UtNhf2DX0
奇妙な雲
本日17:40頃、薄っぺらい板状の雲と、その真下に3つの球状の雲があった。
備えあればの気持ちで書き込んでおく。
592本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 21:23:19.39 ID:MwGqu3rC0
>>591
それどこ
593本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 21:30:26.55 ID:UtNhf2DX0
藤沢市から見た雲なんだけど
方角が千葉・茨城方面。
3つの球体雲が、小・大・小と並んでいて板状の雲を持ち上げている感じだった。
594本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 21:44:24.85 ID:zjV9k54G0
>>590
長いし文章もなんだかなぁ
595本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 22:47:35.41 ID:knZk8CKm0
>>593
なぜ写真を撮らなかった
596本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 22:58:30.95 ID:UtNhf2DX0
>>595
不思議な形に見とれてたからかな。
【救済】を意味するのか【災厄】を意味するのか・・・
大きな球形が板雲を支えているようにも、投げようとしているようにも見えたから。
597本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 01:19:37.98 ID:O1m57ly10
>>594
阿藤海乙
598本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 04:52:10.01 ID:WxNQBfK30
>>587返事遅くなった。まだいるか?

夜心霊スポット行くだけじゃ悪い子にはならんだろうww

是非凸行こうじゃないかbメールしてくれ!
599本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 11:16:11.74 ID:yVEQlLy60
>>597
阿藤快です
600本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 13:07:03.08 ID:hlTV0C600
阿藤怪
にすれば解決
601本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 14:22:11.10 ID:4tIQFXvx0
ああそうかい。
602本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 17:13:20.51 ID:13QSIP0kO
横浜の元町か中華街の近くにあるドンキのトイレに入ったら、
自分が入ったトイレの個室だけ急に電気が点滅し始めた。
たまたま電球が切れてきただけなのかと思ったけど、トイレの個室から出たら普通に戻ったからマジ怖くなって速攻出てきた!!

よく考えたら人が入ってない状態だと扉は開いてる状態のトイレだったのに
自分が入ったトイレの個室だけ最初からドアが閉じてる状態だった‥別にそのトイレだけ水洗とかでもなかったのに

マジでなんだったんだろ‥
603587:2011/04/05(火) 18:48:39.79 ID:3//Hdz4c0
>>598
サーセン^^;今きました!
ぜひ行きましょう!
PCアドレスとってなかったんで
自分の方に送っていただけますか?
604本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 21:01:11.31 ID:fldb3VmjO
>>602
そこ元々バンドホテルとか言うとこで、お化け出まくりの有名な場所。
605本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 16:42:44.96 ID:+tJVXQ3fO
久々に旧善波トンネルを通ってきたんだが、秦野側の道の脇に赤い小さな鳥居があって更に隣に立て札、その脇には花束と線香が手向けてあり、立て札には「ここにゴミを置いた方が先日お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。」なんて書いてあった。
なんだ?これ?
606本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 16:52:19.80 ID:Jtq5n1Cf0
>>605
近くに住んでるから行ったけどなんもなかったよb

なんとなくGJ
607本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 09:06:15.63 ID:xsfwrzWZ0
>>591
やっぱり、それって地震雲だったのかな
608本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 19:47:12.11 ID:5NOMgdD3O
>>605

それ、見たことある。

不法投棄防止策だよね。

少し気味が悪かったけど。
609591:2011/04/08(金) 21:54:55.66 ID:uwbvuFb10
>>607
「見上げていれば」不思議なものはかなり見えるよ。
3.11震災一週間ほど前に【銀色に輝く線】を見た。
移動していたからUFO関連だと思い書き込まなかった。

心霊じゃないけど、現状 神奈川+オカルトで書き込ませてもらった。
610本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 22:42:05.15 ID:mzQwJOqcO
@港北区の人が、地震と風の関係をどうのこうの言ってるけど、港北区は昨日も風が強かった。
関係あるかもわからんね
611本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 01:03:01.96 ID:Ul2O8Hx6O
>>610
別に港北だけが、風が強かった訳じゃねーし…
612本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 11:48:41.93 ID:IaICEf7Y0
地震雲も、震源地付近で視認されるならともかく、震動が伝播して来た場所で
地震雲が見えたどゥ!だって後から云われてもナ…
613本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 13:54:21.13 ID:4+eKd7n90
茅ヶ崎のオチョバンバ
614本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 22:37:49.91 ID:ipHLnQ7F0
>>613 古い話持ち出してくるなw
615本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 11:44:03.41 ID:66BUsBDI0
>>613
そこって、まだあるの?
616本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 13:16:43.79 ID:UQupsnQ80
茅ヶ崎といえば人形の家も有名だな。
あとは幼稚園の廃墟。
617本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 13:36:14.87 ID:ofP52PEz0
>>616
kwsk
618本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 14:10:12.94 ID:UQupsnQ80
>>617
呪いのビデオシリーズに出てきた廃屋。
茅ヶ崎斎場の近くにあったらしい。

幼稚園の廃墟は赤羽根の方だったかな。
619本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 15:32:02.53 ID:ydww2h6J0
幼稚園はもう無いよね?

人形の家ももう無いの?
620本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 15:40:44.25 ID:UQupsnQ80
>>619
人形の家(呪いの家?)はもう解体されたみたい。

幼稚園はいずれ解体予定だがまだあるよ。
621本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 01:12:56.51 ID:fQFqjWcJ0
幼稚園はホームレスの方が住み着いてて敷地内で畑耕してるよw
622613 オチョバンバ:2011/04/12(火) 17:09:11.16 ID:JwjozOth0
>>615
まだ、ありますよ!
正面の砂利道は随分前にアスファルト舗装されました。
石碑の部分は隣の某精機工場のブロック塀が凹んだ形になってましたが、
先日見に行った際はその凹んだ場所に斜めに黒いスノコが掛けられてました。
これは石碑の周囲へのゴミの投げ入れ防止と思います。

自分が見に行きだした経緯は、また書き込みします ♪
623本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 21:51:21.82 ID:jQqhho9u0
ろっぽんぞー
624本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 10:50:36.55 ID:AZ9GkPfA0
ちい散歩で厚木駅〜本厚木駅間の相模川の橋やってたけど、あそこも確か、
車が川の中に引きずり込まれ、大勢人が死んでる心霊スポットだったよな。
625本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 12:30:07.42 ID:lSDzTSQN0
もぐり橋?
626本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 15:51:26.32 ID:qNfiq/Wp0
もぐり橋も無くなって今では立派なあゆみ橋が。

イテコマの奴とバイクでパトカーに追いかけられてその橋で巻いた頃が懐かしい。
627本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 21:17:23.60 ID:sS3H2sjDO
江の島の南京錠はオカルト
エスカーもオカルト
サザエの値段もオカルト
628本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 22:49:57.10 ID:MIC/EFj6i
タコせんべえはうまいぜ
629本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 23:58:33.90 ID:7HgxuBGpO
黒川って何かあるかな?
630本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 12:10:23.73 ID:Zg0C3lyF0
>>628南米のタコだがうまいならいいか
631本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 12:35:55.83 ID:TWtSeDBGO
心霊スポットのHPに載ってたんだけど茅ヶ崎の堤にある市民の森近辺にヤクショウ塚なる物があるみたい。
塚に登ると災いが起こるって。
632本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 15:50:48.37 ID:rKzuBHOR0
>>631 実家の近くだが聞いたことがないな
633本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 18:21:36.12 ID:uL1LFB4mO
平塚周辺で怖いとこない?肝試し行ったことないので、できれば経験豊富な一緒に行ってくれる人もきて欲しい!
634本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 21:00:52.33 ID:9KDPJjkJ0
>>633

経験豊富とまで行かないが今度突撃するけど来ます?
635本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 21:04:18.03 ID:uL1LFB4mO
>>634
ヒー((((゜д゜;)))お手柔らかにお願いします((((゜д゜;))))

いつ頃行きますか?場所はどのあたりで?
636本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 10:30:28.24 ID:ZUZVxoBr0
厄障塚
637本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 12:45:22.32 ID:ufib2eqH0
藤沢市善行のトンネルで自殺の話を聞いたんだがw
かなり昔だが
638本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 12:50:43.05 ID:OIq/6MxH0
人が大勢死ぬと心霊スポット

日本中心霊スポットだらけだな
639本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 13:52:20.08 ID:SUBOKsFx0
縄文人の霊を見たという話はまったく聞いたことがないw
640本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 15:22:50.92 ID:InvP8vdi0
>>637 20年前くらいかね?小田急の高架下のトンネルで焼身、あったね
641本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 15:33:01.94 ID:YlUV1kYM0
「オチョバンバの慰霊碑?」だが、先日訪ねてみた。
隣接する「某精機工場」の人によると、“この土地を買う際に、所有者から「石碑」の事は聞かされていた。
それでブロック塀を建てる際には、石碑を囲む様に建てた・・・とも。
何でも、遺体が埋まったりしてる訳ではなく、病か疫病で行き倒れになった人(老婆?)の慰霊碑だとか。
土地を購入後も暫くは、近隣の「高橋某」なる者が献花・焼香をしてた。
その後暫くして、誰も訪れなくなったらしい。

茅ヶ崎の古文書か何かに載ってるのかは不明。

642本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 17:24:08.37 ID:VzMo2a7v0
いやそのトンネルで知り合いが手捕まれた気がしたw
と言ってから気になった
643本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 17:34:38.63 ID:H1VBz3GsO
善行のトンネルの件だけど実際に自殺があった。善行小学校の先生で、トンネル内で焼身自殺したと善行小学校に通っていた友人から聞いた。

そのトンネルたまに通るけど雰囲気は至って普通。
644本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 17:43:22.39 ID:QPyY3oBn0
あと鎌倉にある交番で自殺した警官の幽霊がでるって聞いたんだが
サリーちゃんの館のほうの
645本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 18:43:33.95 ID:AZ+eKF/60
津波心霊写真[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
646本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 23:43:09.78 ID:X7snUB2Z0
>>639
遺跡ではあるよ
647本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 00:45:44.40 ID:azyhoDV60
>>635
来週か再来週の土日ですね

平塚周辺じゃないんですが廃ホテルに行く予定です。

自分以外にも二人初対面の参加者いますけど来ます?
648本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 11:19:25.21 ID:perMh4hK0
中国産のサザエ
カドニウム汚染が心配
649 【東電 75.2 %】 よ:2011/04/16(土) 19:01:52.84 ID:njbMsmVP0
地震雲に詳しい人空を見てくれないか?
650本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 19:07:02.88 ID:8CZV78Dr0
そのうち汚染された福島産の野菜や米を格安で買い叩いて産地偽装して売り付ける悪質業者が出てくるだろうな
気を付けろよお前ら
651本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 19:09:08.05 ID:QLxsIn3g0
見たけど真っ暗、雲ひとつ無し
652 【東電 76.1 %】 よ:2011/04/16(土) 22:58:58.01 ID:njbMsmVP0
言うのが遅かった
すまん。。。
653本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 00:18:48.07 ID:s9QwwPnu0
>>649
18時くらいに、うちから南西の方向(@川崎市宮前区)に飛行機雲っぽいのと、
その左側にもっと幅広くて層になった筋状の雲が見えてた。
地震雲にはまったく詳しくないけど、何となく気になって写メは撮った。
654本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 06:30:21.69 ID:jB05uH9a0
地震雲でググると縦に伸びた竜巻みたいな感じが多いね
因果関係は判らんけど、妙な符合ではあるね
655本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 06:53:04.77 ID:yM0dW16I0
>>653
うp汁
656653:2011/04/17(日) 09:24:22.68 ID:s9QwwPnu0
これが17:54の雲。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4360.jpg
で、これが18:02。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4361.jpg
すれ違いかもだけど、恐かったので…。詳しい人、見てください。
657本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 10:19:18.69 ID:yM0dW16I0
確かに竜巻風に見えない事もないな
ここ数日警戒しといた方がいいかも
658本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 11:55:51.35 ID:yZ9CdJfxO
>>647
今週、来週の土日はちょっと仕事で難しいですね

せっかく誘ってくれたのにすみません!
659本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 13:20:38.13 ID:zGGRBjAC0
川崎市って、福島県の廃棄物無料焼却を検討しているそうだ。
660本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 17:00:09.21 ID:8AJmPdgp0
>>659
えっ…
だ、だまされないもんねー!!
661本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 21:39:40.15 ID:c92Uxc1hO

地震雲
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8

2週間前 筋状・帯状の雲
1週間前 波状・放射状の雲
3日以内 直立型・竜巻型の雲
直前 固まり状の断層雲


662本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 09:33:33.05 ID:th9nqpMC0
心霊スポットじゃないけどうちのマンションのエレベーターがカオス
昇り降りで途中の階に止まるわ、上まで昇って一階に降りてきても誰も乗ってないわetc

壊れてるだけとしか思えないけど
663本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 10:24:58.63 ID:oknbqhvx0
ひょっとしてシンドラーのリフト?
664662:2011/04/18(月) 21:53:06.89 ID:xWw6OKFM0
>>663
うるせぇんだよ!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
665本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 22:46:40.53 ID:NFuIIDxIO
はい 次いこうぜ
666本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 22:52:58.96 ID:gMCj/Qft0
>>664
自殺イクナイ;;
667本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 23:15:43.57 ID:PwaCJKrbO
>>660
本当だぬ
少しそれるが、川崎市ってゴミ焼却能力が高いよね。横浜に引っ越してから愕然とした
668本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 23:22:41.82 ID:PwaCJKrbO
社会人になってから会社で上司ぶん殴ってクビになるのが漢だぜ
セイガクで威張りちらして調子こいてんじゃねーよ
669本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 23:26:10.20 ID:PlMUl+Hl0
>>667
うん。川崎の焼却所は焼却の温度が高い?かなんかだから、
分別収集してるガラス瓶もいっしょくたに燃やしてるって聞いたけど
本当なのかな?ずいぶん前に聞いた話でごめん。
670本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 23:47:20.87 ID:T6vDnTYK0
川崎は分別不要だね
東京都のゴミ処理場と同じレベルでダイオキシンまで燃えてしまうそうだ
横浜も次世代型に変えてもらいたいもんだ
671本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 23:51:47.64 ID:bkVgjLdvO
>>669
今は、環境サヨがうるさいから、分別回収するようになった。しかも紙まで…。
偽善のリサイクル運動の賜物だよ。


でも可燃ゴミに混ぜて出しても、平気で持って行ってくれるけどな。

横浜市だったら、平気で置いていくわな。
672本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 00:35:29.48 ID:PD1J99KuO
>>656
塚、上の写真に顔らしきものが写っている希ガス
673本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 01:07:15.85 ID:/Z5h0y3c0
随分前に障りだけ書き込んだら規制にひっかかって書けなかったものを投下。
知ってる人いたら教えて欲しい。

多分葉山御用邸だったと思うんだけど。
その近くにあるホテルでゼミ合宿をやった。
昔は一般開放してたと思われるホテルで名前に【龍】って入ってたと思う。なにぶん6、7年前なので記憶が曖昧。すぐ近くに少し大きなスーパーがあった。メジャーな感じではなくて地域密着型のような聞いたことのない名前。
私が訪れた時は私大の保養施設になっていたようで一般客はいなかった。
674本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 01:16:55.88 ID:/Z5h0y3c0
まず、到着したところで事前に伝えていた宿泊人数と部屋割りが合わなかった。ホテル側の間違いかと思ってスルー。
合宿とはいえ交流会が目的で夜の宴会がメイン。酒に弱い私はほどなく酔っ払ってトイレに向かった。
入った瞬間、ビリッと電流が身体に走った。一瞬で酔いが冷めてしまった。かなり酔っ払ってたんだが。原因はわからない。ただ尿意を持ち越すわけにもいかずさっさと用を足した。
その間ずっと寒気がしていた。何故だか『手洗い場の鏡を見てはいけない』とずっと俯いたままトイレを離れた。

宴会場に戻ると先ほどまで気にならかったのが不思議な程の違和感に気づいた。
その部屋には窓が一切ない。

正確には布を被せた姿見やら鏡台で全ての窓を塞いでいた。海が近く窓から見る景色は絶景だろうに。宴会場以外の各部屋にはそんな仕様はしていないのに。
675本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 01:30:04.79 ID:/Z5h0y3c0
3泊の予定だったが何とも居心地が悪く、かといってそんな理由で帰ることもできない。いたずらに他の人を巻き込むわけにもいかず他言もできないし。
寝る予定の部屋は宴会場、トイレとは離れていたのが幸いだった。

最終泊の日、他の部屋の友達と夜更かしをして宴会とは別に部屋飲みをした。
するとお決まり?の怪談話に花が咲く。
普段ならノリノリなんだが何しろ今この場所でというのはさすがに無理で黙っていた。その様子に気づいたのか天然なのか友人の一人(Aとします)が口を開く。
『ここも出るよね〜』と。私固まる。他の友人たちは怖〜い笑、mjd?など様々な反応。主に男連中が怖がっていた。その場のノリで言っただけなのかも…とホッとした瞬間、Aが発した。
『あ、大丈夫だよ。男の子は入れないとこだから』
驚いてAを見ると目が合った。
『○○(私)も気づいてた?ね、いるよね。せーので言ってみよ。間違ってたらきっと気のせいだし。』
凍りつくその他の友人たち。間違っていて欲しいと思う私。
『『宴会場の女子トイレ!』』

676本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 01:39:44.49 ID:/Z5h0y3c0
酒が入っていたのが幸いしたのか戦々恐々とした雰囲気もそこそこに皆寝てしまった。次の日も誰もその事は口にしなかった。もう合宿も終わったし安心して帰路についた。

その帰り道、早々に寝入ってしまい怪談話に参加していなかった友人Bと話していたら
『あのホテル多分曰く付きだよね~、私着いてから何がなんでも部屋のトイレ以外使えなかったもん。』と言われ気のせいとは思えなくなりましたorz

件のホテルをいくらググってみてもヒットしないので今でもgkbrなんだけど、好奇心もあるので、誰か知ってる方がいないかと情報希望カキコ
677本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 05:02:31.84 ID:IdnMPpTxO
678本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 10:48:54.49 ID:o96H9vPM0
横浜も近年までゴミの分別は不要だった。
何もかもまとめて焼き尽くす方針だった。
それなのに.....。
679本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 12:17:50.35 ID:dro7ROig0
>>677
あったね〜。神奈川東部とか、直下だわ。
あの写真撮った翌日、防災グッズ買ってきて大型家具の固定してたところ。
これ以上大きいのがないといいけど。
てか、>>672が恐いんですけど…。
680本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 12:45:39.29 ID:bQmfWji00
>>679 う〜ん、わからん
681名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 21:47:22.97 ID:whvMVOP10
伊達と狩野はガチでやばいってことでいいのか
関と尾野はガチでやばいってことでいいのか
辻と加護はガチでやばいってことでいいのか
682本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 23:48:11.50 ID:Atc6nlu80
もう10年近く前だからどこのラブホだか忘れたが、海老名か綾瀬辺りの
所で、彼女と2人でエレベーターに乗ったら、扉の反射で写る2人の影の
他にもう一人の頭部が見えた。
683本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 00:12:50.82 ID:VWPM21KRO
>>673
そういや葉山大道のT字路のとこに廃ホテルみたいな建物あったよな
684本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 01:31:27.13 ID:ajO2foPD0
>>673
スーパーは葉山一色のスズキヤかな?
ストリートビューであの一帯が見られるから探してみたらどうだろう。
685本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 01:41:51.51 ID:O30znuEL0
>>683 そこは中華レストランだった希ガス。もっと横須賀よりのラブホは目撃談あり。
あとは御用邸で日露戦争最中に明治天皇が”坂本竜馬”の幽霊を目撃している。
これは葉山60年郷土史に載ってる話。
あとは葉山マリーナ近くのお地蔵さんで某タレントが怖い思いしている。
森戸神社では床下から昔、白骨死体が見つかった。
ハチミセの坂は若い女にイタズラする狢、狸が出たとの言い伝えもある。
686本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 10:59:18.73 ID:5iGlU5Rl0
そういえばまゆゆの誕生日に震度7弱の大地震が来るとかほざいてた馬鹿がいたが
何も起きなかったじゃねーかw
687本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 13:20:02.05 ID:q5fuG3evO
>>685
横からすまんが、興味深い話だな
お地蔵さんとラブホについて、可能ならkwsk!
688本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 15:09:39.12 ID:jJJAHyfH0
>>687 お地蔵さんの話は10年以上前にTV番組でやってた。
男性タレント(一時期山田邦子と付き合っていたけど名前忘れた)が真夜中に葉山をドライブしてる時に
猛スピードの火ダルマの対向車とすれ違ったて、あれはナンだ?とUターンして追いかけたけど見つからなかった。
近くの知り合いの寺(光○寺かは不明)の住職に事情を説明したら、その道沿いのお地蔵さんとの因縁話を聞かされる。
しかし昔の話なんで因縁話は忘れた。すいません。男性タレントは水木一郎に似た人だけど名前でてこない。

ラブホは多分、今もある。名前はWHです。これはただ単に客が変なモノを見たとかそんな話です。
当時付き合ってた彼女から聞いた話なので詳しい内容はわかりません。
689本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 16:10:23.94 ID:q5fuG3evO
>>688 詳細な話ありがとう
WH、綺麗で気に入っててよく利用してた
自分は何にも感じなかったが、そんな話があるのか

お地蔵さんの話、気になるので地図調べようかと思ったが、場所特定したら怖くて通れなくなりそうw
近くに住んでても知らない話がまだまだあるもんだな
690本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 21:53:34.80 ID:rNmhpoTKO
葉山とかは結構色々あるからね。
691683:2011/04/21(木) 02:52:27.06 ID:YEF1TbnC0
レスいただいたキーワードでググってみたけどそれらしき物がみつからず…
レスくれた方々申し訳ない…

ただ葉山辺りって割と曰く付きなのですね。その後、霊障?まみたいなものはなかったけど何だか気になって。
初めての土地でところどころうろ覚えなんだすよね。バスに乗ってる最中に目に入って記憶にあるのは海とラブホ、しなびた?ファミレスみたいなものですた。
692本当にあった怖い名無し:2011/04/21(木) 18:22:27.93 ID:fhAD5JR60
>>691
×しなびた
○ひなびた
693本当にあった怖い名無し:2011/04/21(木) 23:42:08.26 ID:7WCHWmNB0
>>691基本的には寂れた漁村で古い因習や人柱のような残酷な儀式や悲しい歴史はなかったはずです。
第2次大戦中の空爆の被害も軍需工場からはずれていたからほとんどなかった。
やはりいわく付スポットは逗子、鎌倉、横須賀の方が多いですね。
694605:2011/04/22(金) 01:58:27.32 ID:KxAK4YygO
写真撮ってきた。
http://j.pic.to/17tp7y
695本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 02:00:15.86 ID:0w77q6hT0
幸福降臨凸凹卍†悪霊退散†卍凸凹幸運登場∞救済出現∞実現!?♪。
696本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 14:39:21.85 ID:pdHaoFhy0
>>694
携帯厨乙
PCには許可されてねーよ
697本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 17:49:27.21 ID:LZ4W4ZOU0
スマフォなら見れるぞ
698本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 19:24:41.17 ID:cND3EaqEO
日吉、綱島付近にスポットってある?
699本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 20:56:00.99 ID:F5c/AID50
25年位前に横須賀市内の旧三浦高校正門前の横断歩道を車で通過した
時間;午前2時頃、天候:雨
横断歩道脇に学生服の男子学生発見通り越した
次の日出勤し昼食時、同僚に
私:「三浦高校の正門に夜中に学生がいた」と話した
同僚:「その学生さん傘さして無かったろ?」
私:「そいえば傘さして無かったよ、えっ?なんで分かるの?」
同僚:「2年位前に俺も見たよ、傘さしてないから不思議に思い、印象に残っていた
   やっぱアッチの人か夜中に傘ささない学生さんいねーだろ」

   
700683:2011/04/22(金) 23:32:19.46 ID:r11VPwwu0
>>693
思い出した。確か集合が逗子駅でその後バス移動。江ノ電に歩いて行ける距離にあった。駅名は失念orz
701本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 23:36:19.66 ID:zJ03a+0S0
>>700
江ノ電に歩いて行ける距離って時点で葉山の線はなくなった
702683:2011/04/22(金) 23:41:27.09 ID:r11VPwwu0
ということは葉山ではなく鎌倉御用邸だったのでしょうか…
記憶が新しい内に調べれば良かったな。
とにかく何か不気味で怖くて忘れたかったので。
703本当にあった怖い名無し:2011/04/23(土) 04:05:37.76 ID:t1mpZ4q30
>>702長谷、極楽寺、腰越あたりは昔からいろいろあるよね。
極楽寺は歴史的にH人系B落だから極楽寺では?
704本当にあった怖い名無し:2011/04/23(土) 11:09:39.19 ID:lOBVCSqJ0
>>702
法華ホテル?
705本当にあった怖い名無し:2011/04/23(土) 20:23:54.91 ID:lOBVCSqJ0
>>703
腰越の口の悪さは関東一

河内のおっさん並みやね
706本当にあった怖い名無し:2011/04/23(土) 22:12:47.55 ID:u+lMNfH50
相模湖のジェイソン村ってどの辺から入るんだ?
ヒントだけでもいいので教えてください
707本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 00:10:07.86 ID:B900x4ajO
悪いことは言わない、やめとけ! 知らんぞ
708本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 13:27:09.29 ID:FNNZ1mbN0
豆知識な
「オンドリャー」×河内弁
「オンドリャー」=B弁
全国のB集落で使われている
709本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 15:44:06.61 ID:ZrbszVj30
数年前、舘ひろしさんとガッキーが主演の「パパとムスメの七日間」ってドラマがやってて、その
中で小梅役のガッキーが先輩と橋を渡るシーンを、丁度家の近所(都筑区)で撮影してたんだが、問題は
放送中にその場面で「足下に奇妙な手が写ってる」ってネットで指摘されてた事
あそこの橋の下は昔死亡事故があったから無闇に通らない方が良いかもしれない
710本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 16:22:40.58 ID:NYehX6V80
ジェイソン村ってラブホテルの廃墟で殺人があったとかいう話はデマなんでしょ?
711本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 17:51:11.81 ID:ZrbszVj30
さきほど横浜国際プールにて
売店?みたいな所はしばらく閉まっているはずなのに、奥に誰かが座っていた
712683:2011/04/24(日) 18:51:53.53 ID:L6EqxaNN0
>>703
そうなんですか…。
確かにバスから見える景色もうっそうとしていていい雰囲気ではなかったなぁ。

>>704
名前に龍って入ってたはず(これだけは覚えてる)だから違うと思います。う〜んもどかしい…
713本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 16:35:40.81 ID:cwOiTwjg0
>>688
志垣太郎が、それと同じような体験談を前にしていた。
714>>688:2011/04/25(月) 20:29:34.18 ID:MhzqmbI50
>>713 そうです!!!志垣太郎です。思い出した。
715本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 02:54:45.07 ID:RzSCPzj40
ついでに言うと、その因縁話とは

昔、暴走車が通り沿いの家に突っ込んで炎上、その家の一家が亡くなった。
その燃えた家のあとにお地蔵さんが建てられた、と。
716本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 09:36:42.34 ID:LJRqlT9m0
へぇ〜
717本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 19:42:06.74 ID:1uUcHpfqO
志垣太郎 = 死が来たろう

怖い名前…
718本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:07:57.97 ID:BrbTPa3K0
ヤナセの跡地って、昔なんだったの?

去年まで某家具屋で働いてたんだが、レストランの従業員エレベーターのとこを中心に、女の人を見ただの、気配がしただの、エレベーターが勝手に動いた?だの…

特に実被害は無いから良いんだろうが…夜になると怖かったんだよね。
719ちん☆ぽん 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 60.2 %】 ◆GKw3hwfiS. :2011/04/27(水) 07:13:44.64 ID:rrS/+Xvd0
やなせw
せやなw
720713、 715:2011/04/27(水) 12:42:28.04 ID:wmaOL7HX0
詳しく思い出した>志垣太郎の体験談

夜中に、車2台を連ねてドライブしていたら、炎上した車がすごい猛スピードですれ違っていった。
そのうち後ろの車が追い付いてきたので、見たかときいたら、見たという。
そのうち暴走車がドーンとどこかにぶつかり大炎上してるのが見えたので、2台とも
行ってみたら、そこには何もなく、まわりには家?とかが普通にあるのに、そこだけ
ぽっかり空き地になっていて、お地蔵さんが。
あまりに気持ちが悪いので近所で話を聞いたら、
昔そこには民家が建っていたが、暴走車がつっこんで炎上して、一家全員亡くなった。
それでお地蔵さんを建てたのだと。
721本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 09:22:20.05 ID:WNu6VkeSO
>>703
極楽寺なんて霊感ない素人から見ても渦々しさが感じられるだろwww
722本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 10:39:21.57 ID:l5FWgj420
>>720 詳しくありがとうございます。
自分のまったくの推測ですが1971年 - 1972年に志垣さんは”俺は男だ”のロケで
たびたび、逗子、鎌倉を訪れてるので、その帰りや休憩の中の出来事かもしれませんね。
723本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 10:58:26.46 ID:y0kTq0JfO
>>720
ゴーストライダーの車版
724本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 20:20:00.68 ID:tq6c4+le0
>>721
歌もあるくらいだし。 極楽寺坂 霊障の♪
725本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 22:05:28.60 ID:Z+6DO5VP0
توداي ايز جولدين ويك
ضوء صغير ليدي
ليتيوم باتّري
برايت.لوڤلي!
726本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 23:04:13.85 ID:q1DMH3Ev0
>>725
それはデマ
727本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 23:12:46.45 ID:J8k0SgPP0
>>725
文字を選択反転すると動くw
728本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 03:14:56.83 ID:d0ZGR5aUO
∧∨
||
||
∨|
 ∧
729本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 20:03:57.92 ID:A3W76TtEO
雨ですが凸します…
車でヘタレ♂二人なんで参戦希望者いましたら…

場所も決まってないんでいきたいとこあったらどぞ

[email protected]
730本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 20:10:52.50 ID:WO8MHnwU0
>>717

なんてオカルトw
731本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:14:06.45 ID:FdwncMuW0
既出かもしれないけど・・・。

鎌倉の鶴岡八幡宮から、海の方にいくつか大きい鳥居があって
(若○通りだったかな?○の部分はわからんが)
いくつ目の鳥居かは忘れたけどその鳥居付近に幽霊が出るらしい。

なんか
昔の墓地だったらしくて道路とか作ったときにはかなりの人骨が出てきたとか・・・。

聞いた話では、その鳥居の前に
派出所があったんだけど、幽霊の目撃情報が多くて、
そこの派出所で「勤務したくない」って言い出す奴が出たり、
発狂する奴が出てきてその派出所は無くなったんだってさ。
幽霊がよく目撃されてた場所は現在マンションが建ってるみたい。


別の話になるけど、鎌倉にある腹切りやぐらに友達と凸して
写真撮ったけど何も写らなかったw
大きいゲジゲジはいたけどね。

需要ありそうならまた書く。
732本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:38:34.22 ID:IJGdS5B60
鎌倉在住の友達が言ってたけど掘れば人骨なぞザクザク出るだしいで。
もう慣れて人骨が出ても驚かないってさ。
733本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 00:00:12.45 ID:vFBYKo4K0
鎌倉周辺はその手の場所多いよな
R1工事で人骨いっぱい出たし縄文とかそれ以前の
古墳も多いので、古い場所では大したことではないって
734本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 05:00:46.38 ID:+buHkjlG0
よく考えてみな。
人骨なんてただのカルシウムだぞ。
735本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 07:40:19.70 ID:iII4Daae0
>>734
カルシウムだからどうしたんだ?それ言ったら死体も同じようなもんだろw

人骨の話は、幽霊が出ることの裏づけ?的な感じで書いただけだからさ。
わかりづらかったならすまん。
736本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 08:56:33.86 ID:HYFIjwR50
737本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:13:57.90 ID:ImzS6SoC0
鎌倉といえば銭洗い弁天に行く道のトンネル抜けたあたりの横にある森の中の格子?みたいのってなに
豪邸?
うまく説明できないんだけど
738本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 17:39:41.02 ID:CguS+WPy0
>>737
左側にあるやつでしょ?住宅みたいだよなぁ。
一度覗いてみたけど奥深くて止めたよ。
739本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 19:05:24.66 ID:8vupGNNj0
鎌倉は街全体が一つの巨大心霊スポット。
幽霊を一体発見したら、その近くに30体はいると思ってよい。

740本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 19:33:45.75 ID:sptYSvL90
納骨堂の扉を開けたら、扉の裏にビッシリ憑いてたり
墓石をどけると、その下にごっそりいて土に潜ろうとあわてたり。
741本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 19:48:34.92 ID:ImzS6SoC0
>>738
そうそう左側の奴
やっぱ家なのかね
742本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 21:51:11.22 ID:k3b4d9fI0
>>736
別に普通じゃない?
こういう雰囲気の好きだから住みたいと思ったけど
743本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 23:00:19.33 ID:iqQ6oDdE0
鎌倉だけじゃなくて、鵠沼の方でも鎌倉時代の刑場の跡とか、あるからね。
このへんは心霊スッポトだらけ。
744本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 08:25:50.64 ID:oMlmWnHH0
>>737
車が出て来るのみたからたぶん、家なんじゃない?

>>739
>>740
ゴキブリかよwww
745本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 16:05:12.61 ID:Bb7t3mJQ0
554>
上溝小の方だったら、いとこ(通っていた)から聞いたことあるよ。
上小七不思議ってやつ。校庭のいちょうの木にひとだまとか。
まぁ、40年以上昔だけどね。お墓に囲まれていて不気味なことは
確か。
746本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 16:47:45.41 ID:SMj5Iadt0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 日本で商売する限り一番は人間関係なんだよ。それも知らないで商売するなんて、論外だね。
        ノノノ ヽ_l   \______________________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /    ←神奈川県川崎市宮前区有馬の中絶野郎 八 木 秀 平 www
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
747藤沢 恵比寿:2011/05/05(木) 09:43:18.44 ID:/8Z8qu1v0
藤沢 焼肉店 恵比寿 ユッケ
748本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 10:47:08.32 ID:JuO6eXMG0
>>744
>>740はダンゴムシっぽいぞw
749本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 14:43:41.98 ID:MmoHz0kiO
林にある幽霊マンションて今どうなってるの?
知り合いが潜入したとき、中から外みたら子供が浮いてたって聞いたし
昔、近くにラブホがあったけどそこの工事をしてた父は「あそこは出るからだめだな」って言ってた

まだ幽霊マンションあるの?
750本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 15:31:54.25 ID:elkMo5dx0
>>749
とっくに取り壊して、現在は三浦縦貫道の林入口になってるよ。
751本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 17:14:38.51 ID:MmoHz0kiO
壊して入口になったんじゃないよね?
林入口の横にあったじゃん

まぁいいけど
752本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 15:05:18.51 ID:B4gch20LO
出るとこは出るからな。
753本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 20:14:49.57 ID:AOHezZXC0
浦賀の燈明崎は処刑場でもあったらしいが、その手の噂は聞かないねぇ。
754本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:52:18.29 ID:tRLfYKD30
>>753でも海から見ると昼でも気味が悪いよ。
処刑場の話ははじめて聞いたが納得した。
755本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 07:37:48.22 ID:HtigATXx0
灯明堂のあたりは整備開発で綺麗になったからね。
開発の前は灯明台のそばに女の幽霊が出るとか、
行くまでの小道に人魂が出るとかは聞いた事がある。


おれが体験した事は、新しいトンネルの中でマグロが2本転がってたって事くらいかな。
あれにはびっくりした。
756本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 15:42:55.01 ID:3m9cRnwm0
それは驚く罠
757本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 19:20:43.51 ID:SSjKs9R90
テンプレの寺前のお化け屋敷って、近所だから前から気になってたけど
光線過敏症の人が家族に居て、だから窓開けられないって昔から聞いてるけど実際、ヘルパーみたいな人着てるし。普通のお宅ですぜ
問題は工務店側の向かいの家の塀というか柵の中と外灯付近
黒いおっさんみたいな人の形の影が外灯にもたれ掛かっていて、外灯による影がないんだな
母と目撃したんだが、多分それがテンプレで言われてるものだと思われ
758本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 19:59:30.47 ID:cGoS/OGM0
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる) 豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい

俺、この首無しに話しかけられた事あるよ。
759本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 20:31:59.41 ID:FloOVX7n0
ルーシー・ブラックマンさんが埋められてた洞窟はヤバイ
760本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 02:43:25.84 ID:ZJNp4CNh0
夜中に道に迷ってそこの洞窟付近に出たときはちびった
761本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 08:29:16.02 ID:skDofWZ60
首がないのに話はできるのかw
762本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 10:43:23.51 ID:2ndFiJIY0
セルティ・・・
763本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 15:37:46.45 ID:SNOid6Zp0
このスレの霊体験の殆どはネタだからw
764本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 01:09:30.91 ID:LuknLEOAO
こっちが充実してるのは地域限定だからだろ
■※■  神奈川県厚木市の心霊スポット  ■※■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301208771/

765本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 07:43:53.16 ID:XQRlgp5g0
>>759
あそこは行くまでがアトラクション。
766本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 19:32:43.04 ID:CjGwwslK0
津波心霊写真[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
767本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 19:46:13.80 ID:xiKYOw020
>>731
材木座海岸の人骨大量出土は有名だけどな。
768本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:09:05.42 ID:LuknLEOAO

>>731 需要あるのでよろすくお願いするぉ

出やすいのは雨上がりの日・・・。

769本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 23:28:57.31 ID:uHahmQST0
由比ヶ浜の地下駐車場作るとき人骨、馬、2万体近く出土した。
発掘後の行き先が不明ですが
770本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 00:08:30.72 ID:IYA7Vf8oO
これからは足柄の茶畑がパワースポットなんだぜ?セシウムとか幽霊よかこえーじゃんww
771本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 00:10:51.31 ID:+P3loMH40
>>769
えええ〜、あの地下駐車場?
なんか体験談ないんかいな。

鎌倉時代に由比ガ浜はいろいろあったところとはきいてるけど、
馬もっていうのは、どういうことだろうね。
合戦の後の人馬の遺体を埋めたのか?
772本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 01:51:24.79 ID:IVBmT76WO
箱根にあるっていうBE研究所跡地って行ったことある人います??
773本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 02:11:13.12 ID:+P3loMH40
>>772
箱根のどこにあるの?
774本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 02:54:47.32 ID:IVBmT76WO
2ちゃんねるオカルト板まとめってまとめサイトの心霊スポット総合っていう記事にあったんですけど。
行ってみたいが有名でないのかなあ。
775本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 07:59:39.92 ID:A2wjkZ0bO
本当の心霊スポット(東京都・神奈川県編)
http://mimizun.com/2chlog/occult/curry.2ch.net/occult/kako/1019/10190/1019024512.html

776本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 09:27:13.09 ID:zQPk3XTNO
>>759
あの洞窟に行くまでの道を夜中に車で通ったけれど人家も何も無いから本当に怖かった。
友人と「夜中にこんな場所に人の死体を抱えて行く事自体が狂気だよね」って話になった。

真っ暗闇で草っ原しか無かったのは怖かったけれど、霊的な恐怖は感じなかったな。
777本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 11:08:25.70 ID:y4JFU0A10
>>770
セシウムよりも野生猿のほうが怖いぞ
778本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 16:31:43.86 ID:xeaogWb50
>>772
行ったことあるけど、どうした?
779本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 01:02:07.14 ID:NtZZ6SzO0
>■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい)

最近、復活したよ。
780本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 01:40:02.98 ID:cyzJx0fSO
>>778

調べてもなにもでてこなくて・・・

場所とか恐かったかどうかとか聞きたいっす!
781本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 07:37:50.95 ID:8pDY8f1SO
>>779 まじかよ
782本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 10:45:55.62 ID:ng8M4Y+Q0
>>779
もの凄い怨念w
783本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 10:48:55.75 ID:PEpQ2Nm80
これまで全く霊体験のない俺だが
上原美優が自殺した部屋に住んだら霊が見れますか?
784本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 12:29:59.78 ID:8pDY8f1SO
「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」

平成22年度の自殺者数、3万1690人。現在発表されている東日本大震災の犠牲者を上回る。
自殺について作家の山藤章一郎氏がレポートする。

「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」
 この2〜3年、ニュースのサイトに現れる自殺の新名所である。
 ブリッジを管轄する神奈川県警山手署、首都高管理局、海上を管轄する横浜水上署。
いずれも、自殺の新しい名所として騒がれることを警戒する。

「取材はお断りしています。飛び降りの数字も公表していません。
頻繁に通る大型船のスクリューが遺体を巻き込んでぶった切る。いい死に方じゃありません」

 したがって急増とまでいえるかどうかも、件数も不明である。しかし、サイトはこんな現実を報告している。
「ベイブリッジの路側帯に不審な車が駐車してます」通報で県警高速隊が駆けつける。
ところが、車にも路面にも人がいない。高さ1.1メートルの防護柵を跳び越えたか。
 連絡を継がれた水上署が橋下の海中を捜索する。男性の遺体が揚がってきた。
防護柵に手の痕も残っていて、自殺と断定された。
785本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 12:30:29.12 ID:8pDY8f1SO
 タクシーでやってきて、ダイブした50過ぎのネクタイもいた。
 ブリッジ上で「ちょっと気持ち悪くなった」と運転手に声をかけて降ろしてもらい、いきなりガードレールを跳び越えた。

 橋の長さは860メートル、二層式で上層は首都高湾岸線、下層を国道357号線が走る。
上層から海面までは15階建てビルほどの55メートル。下層の国道は路側帯が狭く、
車は停められない。みな上層の湾岸線から跳びおりる。

 タクシーの客は開いた後部のドアから外に出て、するっとガードレールにあがった。
一瞬、車の中の運転手に振り返って微笑み、唇を動かした。
「おい、なにしてる?」運転手は驚きに小突かれて、声をあげた。ガードレールにあがった男は
闇の海を覗きこみ、足と手を小刻みに移動させためらいを見せている。また振り返って唇を動かした。
 運転手に今度は、「バイバイ」といっているのが分かった。「なんだ、待て。待て」
 運転手はあわててドアを開けた。路面に足を降ろして振り返った。男は消えていた。

※週刊ポスト2011年5月20日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110512_19988.html

786本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 15:48:19.85 ID:Vz9T1pq40
いっそのこと外国みたいにバンジージャンプができる名所にしたらいいのに
自殺者も減るんじゃない?
787本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 17:03:14.70 ID:5IZv3qBM0
>>786
それGOOD!
いっぺん死んだ思いをすれば気がすむかも。
788本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 17:06:52.12 ID:UrukltAE0
それ観光にもなるしスカイウォーク復活に使えるな
789本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 17:52:55.38 ID:iMPle4qGO
>>783
あなたには見えませんけど
あの人は幽霊になってるから見える人なら見えるかも昨日、私の家まで文句を言いに来たよ
790本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 18:00:10.68 ID:Ekl3eV750
>>786
事故多発しそう
791本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 23:07:25.33 ID:KVnsotwQO
>>779それって大体どこら辺にあるの?
教えて
792本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 13:32:05.76 ID:Xc1DLfHXO
>>779
えっマジなの?
793本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 22:16:02.40 ID:uM2j3njh0
大島てるにupされてるし自殺ではなく
関東連合のワルに殺された。
794本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 23:33:03.06 ID:/LWEccIO0
>771
合戦自体が修羅場で人馬ともそのまま放置されたと思われます。
795本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 20:08:46.98 ID:fYSr8hh6O
誰か横浜駅周辺の心霊スポットを教えて下さい。
ついでに駅周辺でおすすめの古着屋を教えて下さい。
OOPSが好きだったけどなくなっちゃったい。
796本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 20:44:05.06 ID:rzqgliLa0
スッポト
797本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 21:00:26.75 ID:WrsUwyek0
ちょ、古着屋て・・・w
798本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 23:56:31.72 ID:fFjnvh4AO
あれでしょ。横浜駅周辺っていったら黒い影みたいのが浮かんでるんだか漂ってたって話が出てくるんでしょ。
そうすると、「昔空襲で沢山の人が死んでいるから」っていう流れになるんだよね。
799本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 00:35:40.75 ID:3Mw913Bt0
見たことねえって

と思ったが某店だと出てきたという話聞いたな
まあデマだと思うが
800本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 01:07:54.11 ID:nlX4st05O
ちらちら俺も聞くけど 俺はまだ見てないな。
801本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 02:13:33.31 ID:Ic2G1VwEO
横浜駅はずっと工事してるけど、作業員の半数ちかくはこの世の人じゃないよ。
常に工事していないといけない幽霊でござるよ。
工事に取り憑かれた幽霊に取り憑かれた横浜駅だって。
802本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 02:25:11.48 ID:FnjBYzPp0
>>801
ああ、それなら目撃したことあるわ
803本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 02:34:21.51 ID:KOJzJjOKO
岡田屋モアーズ
804本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 12:46:09.11 ID:2cYwIxUd0
この板の上のほうで、横浜の黒い影は自分の作り話だとか言ってる奴いなかった?
805本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 14:00:42.73 ID:Ic2G1VwEO
横浜家のラーメンはオカルトの味がする
806本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 19:10:52.35 ID:nlX4st05O
黒かげは昔から聞くけどな。
最近 聞くのが少なくなってきたかも知れない。
807本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 22:26:08.91 ID:S6U4iqOS0
オカルトってカルトの丁寧語らしい
808本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 23:50:32.36 ID:hBgmdKzF0
809本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 23:54:25.18 ID:e8FR8Pz30
心霊とかいっている奴って馬鹿じゃね?
もうすぐ、おまえらは平成の関東大地震であっち側にいくのにwwww
心霊スポットに興味を持つのはそういう運命をたどるらしいねwwww
810本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 00:04:07.32 ID:ieqt7n3S0
>>809
おまえまさか、ここが生きてる人間のスレだと・・・?
811本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 00:56:21.66 ID:+POQ9byI0
812本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 04:58:51.90 ID:v7B1y2P00
ローヤルA館がどうしたんだ?
813本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 05:22:11.92 ID:RcRhIne6O
>>809
あっち側は間もなく無くなる
安心しな
814本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 15:21:33.32 ID:mGMMgZR10
>>812 潰れたよね?トンネルの脇にある、変なつくりのホテルだったよね。

昔、心霊じゃないけどあそこで怖い思いしたわ〜
815本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 16:37:06.17 ID:v7B1y2P00
>>814
結構前に潰れたよ
でも不気味らしく廃墟のページには載ってない
相模湖インター側から入れるらしいが・・・
なぜかA館だけ再生されない・・・
816本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 17:00:47.30 ID:yUhhOoll0
>>815
いつ潰れたか知りたい!
田舎が山梨で小さい頃からローヤルAの前の道路通ってたんだ
子供ながらに気になる建物だったなぁ

去年久しぶりに通ったらホテルの入口に荷物が散乱してたから
近くまで見に行ったんだけど、潰れてたからびっくりしたよ
中に入りたかったんだけど、警報機取り付けてますみたいなシールがドアに貼ってあったから中には行かなかったけど…

ここってなにかあるの?
817本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 17:09:37.91 ID:v7B1y2P00
>>816
あそこは不法投棄天国みたいになってるみたいだね
警報機がなるかは謎だね・・・

あそこは最上階にレストランがあったそうだよ
誰か探索してくれないかな
普通に倒産してたのかもね・・・
818本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 17:53:24.18 ID:mGMMgZR10
1年半くらい前は潰れてた。その時はまだそんなにゴミはなかったかな。

入り口のところに工事現場にある黒と黄色のシマシマの柵があったので潰れたんだとわかった
819本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 17:55:22.59 ID:mGMMgZR10
連投すまんけど、>>815 A館だけは・・・ってことはBやC館もあるの?
820本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:24:32.93 ID:o5DSUtZW0
てす
821本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 20:10:54.23 ID:v7B1y2P00
山梨県側のB館は買収されたらしい
検索すれば出てくるはず
822本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:08:42.38 ID:K+yBlIo3O
ラブホよりビジネスホテルの方が妙に興奮するのはオカルト?
823本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 23:44:03.45 ID:CdEO26XmO
>>809 オカルトのこのスレにレスするほどオカルトが気になるのか。

あっちの世界に呼ばれたんだろな。

すべては必然・・・。
824本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:05:50.14 ID:+Rv5Q8Gl0
マグニチュード9が来ても建物自体は割と無事だったから何とかなると思ったが、横浜とか鎌倉とか終わるのか?
うわああああああああああ
825本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 02:15:41.15 ID:vP657vmiO
これは例の土地…
204:神奈さん(2011/04/19(火) 13:35:36 ID:/OCOL9vA)
馬堀海岸駅を浦賀駅方向へ線路沿いを歩き、横横をくぐって畳屋を右に曲がり、しばらく行くと踏切があり道が続くけど、あれはどこにつながるの?
826816:2011/05/18(水) 08:31:19.74 ID:himJ8Sbn0
>>817
>>818 ありがとう!

警報機が鳴らないって分かれば、廃墟好きとしては中に入ってみたいけど…

最上階にレストランか…
お洒落でいいね、眺めもいいだろうね!

1年半くらい前か
もっと早く存在を思い出せば良かったな
827本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 12:19:05.18 ID:iUbgF1PH0
>>826 818ですがもっと前から潰れていたのかもしれませんが、一年半くらい前に
通りかかった時はすでに潰れていたという意味です。

828本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 14:38:29.87 ID:VccDOqtd0
>>826
817だけど
でも周辺の治安の関係でなるかもしれないから気をつけて
あの相模湖だから用心するのには損がないと思う

部屋は施錠済みで入れないらしい
しかし8階まで部屋があるモーテルって・・・
829本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:53:48.22 ID:iUbgF1PH0
>>828 ええ!あれってモーテルだったの!?
確か焼き肉の食べ放題みたいなレストランもあって普通のホテルだと思って
いたよ。

まああんなとこ、なんでわざわざ泊まるんだろうってずっと謎だったけど。
830本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 20:22:51.10 ID:+Rv5Q8Gl0
お手頃な廃墟はないものか
相模原市中央区在住です
831本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 23:44:11.94 ID:Qi37eTeX0
川崎市多摩区生田若しくは長沢で半帽のヘルメットを被ってると何者かに襲われる。
832本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 07:43:21.51 ID:7YM7CjzPO
多摩区とか川崎には 忌み地があるから 気をつけないとやばいよ・・・。

833本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 08:23:24.59 ID:brlY3b/q0
半帽って?フルフェイスじゃないやつ?
834本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 16:59:34.73 ID:/Dpskkfp0
書いて字のごとく帽子みたいなやつだよ
835本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 06:53:01.47 ID:cxBdJ+Kf0
>>833
半ヘルで検索
836本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 08:05:27.15 ID:dMNr8F1c0
837本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 12:59:10.95 ID:RHbMqTZy0
>>836
シャインが買収されたローヤルのB館
未だに使用されてる
838本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 13:25:05.57 ID:RHbMqTZy0
ローヤルA館の謎がわかった気がする
http://kowai-hanashi.seesaa.net/article/162158236.html
839本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 15:23:48.02 ID:pkBXm5un0
>>838読んだけど文章が馬鹿すぎてワロタw

しかしローヤルAはラブホではないよね?別の物件の話じゃない?
年がばれちゃうけど自分が物心ついてから一昨年通り過ぎるまですくなくとも
30年は普通のホテルで焼き肉やレストランがある建物だったよ。
840本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 15:41:44.70 ID:9QsEXTkx0
シャイン相模湖ローヤルと
相模湖ローヤルホテル(閉鎖)は別ものよ

ttp://location.la.coocan.jp/images/yoshio03.jpg(廃ホテルの方)
841本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 16:19:10.70 ID:RHbMqTZy0
別だったのか
昔A・B館の看板を相模湖ICの方で見たんだが気のせいだったのか

>>839
モーテルに近くて人によってはラブホ扱いらしい
結構ラブホ扱いのサイトがあるよ
842本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:05:54.03 ID:WHD5dv3p0
半帽は暴走族のヘルメット
ドカヘルにつばつけた奴でJISマーク憑き

馬掘気になるなら人権板に池
843本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:02:34.49 ID:pUV4BH+U0
川崎で酔っ払い女性お持ち帰りのスポットを教えて下さい
844本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 20:39:43.87 ID:Zv5Fc6xT0
深夜に南武線に乗ってりゃ酔っ払い女性に遭遇できる。
その後は>>843次第。;
845本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:27:54.52 ID:kHrynVBp0
南武線、横浜線はB路線なので
B女拾わないように
846本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 14:55:40.75 ID:6JAK1w/Q0
>>844
>>845ありがとう
847本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 16:30:00.24 ID:W/27/bRR0
ビーチクなんかそんな場所にあったんかkwsk
848本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 18:16:25.24 ID:NFo+RugT0

>>622

その赤羽根の幼稚園跡って、まさか修道院跡に建ってる
ツインの巨大マンションの裏手??
849本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 00:00:28.00 ID:kHrynVBp0
>>847
岡蒸気のころは
火の粉で藁や萱ブキ屋根に燃え移り家が火事になるので
路線建設反対した
だからB地区を縫うように
B地区が駅前の一等地に
850本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 00:44:27.96 ID:aSfmEPs3O
俺、50歳。相模湖ローヤルのテレビCMを覚えているよ。
男は目的に向かって走る。ヘリコプターとかモーターボートが出てくる。ステーキを売りにシテイタみたい。間違ってる?
851本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 03:39:13.79 ID:Y82L3tQx0
あってると思う
一回しか観たことないけど…

でもバブル過ぎてからはモーテルにしか思えなかった
地元の若い奴らも2chのログを見る限りレストラン付きラブホテルにみえたそうだ
852826:2011/05/24(火) 08:29:09.49 ID:smy1cgD00
>>850
へぇ、CMあったんだ
見てみたいなー
853本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 09:09:33.73 ID:lhc1L/Fe0
子供が生きたマグロを抱えてるやつ?
854本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 09:41:54.45 ID:X1Q+UUzZ0
たかられる金の亡者の寺


ttp://www.shorakuji.com/index2.html
855本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 12:02:34.21 ID:qSHi0Ybd0
私はローヤルってステーキ屋だと思ってた。まさか泊まれたとはw

今から15年前になるが彼氏と夜のドライブをしててローヤルのちょい先(山梨方面)
のトラックとかの休憩所みたいなとこで景色とか見て遊んでたんだよね。
そしたら裸足で服装はOL風の女性がローヤルの方から走ってきて、彼が
「きっと何かあったんだ。追いかけてあげよう」
って言うんで車を出したら次の休憩所に入っていくのが見えた。
そこは小さい軽食屋さんもあってさっきの休憩所よりはずっと広くて走り屋のたまり場
みたいになってて、5,6台の車と若者が何人もいた。

みんなその女性に釘付けになってって、その女は女で周りの目を気にせず茂みのところに
身を隠している。あきらかに怪しい!
856本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 12:11:50.21 ID:qSHi0Ybd0
しばらくしたら車が来て中から二人の男が出てきてその女性を見つけ、むりやり
車に押し込んで連れ去っていった。
周りは騒然としてたけど、誰か通報するだろ、と思い私と彼はその場を離れ相模湖駅の
方まで戻りガストで食事をした。時間は午前2時とかだったかな。

やっぱりさっきのことが気になって食事が咽を通らないので近くの交番に一応知らせに
行ったら、
「ああ、ローヤルの焼き肉屋の件ね、通報があったから調べに行ったら痴話喧嘩だってさ」
と眠そうな警官に言われた。

まじむかついた。
857本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:18:12.59 ID:gun3tV1m0
>>853
それは伊東のハトヤホテルだ。
858本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 23:52:01.73 ID:tZIwwPHf0
忌み地についてkwsk
859本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 21:29:17.48 ID:TpbX2hGQ0
臨港バスの塩浜営業所近くの公園すぐ傍に廃墟があるんだけど、あれって何かあるのかな
前に通ったら悪寒がしたんだけど
860本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 23:22:43.51 ID:VMVkT92iO
>>859
詳しい事は何も知らないけど、その廃墟は操業停止になった工場?
場所からしてそんな気がするんだけど。
861本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:05:50.20 ID:tHHzAkY80
>>860
工場っぽいような病院っぽいような
柵に囲まれてて変な感じ

霊感があるっていう知り合いは
「何もない。いたとしてもたいしたものじゃない。」
みたいなこと言うんだけど、なんなのかよくわからないし気になる
862本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 20:50:11.14 ID:IIV3ZPfVO
川崎市北部の下作延辺りどうですか?変な雰囲気ですよね
863本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 21:20:44.90 ID:2lT88PbQ0
生田緑地ってどうなの?
個人的にはとんもり谷戸?のほうが怖い
864本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 23:51:18.96 ID:E2c2JPL10
藤沢の明治中学のすぐそばに空き地があったんだが
そこって昔疫病で死んだ人たちを焼いた所でずっと空き地ってじいちゃんから聞いてたんだが
ついこの間、そば通ったら空き地だった所に家が立っていた
そこの住民は大丈夫なのかが非常に心配
865本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:26:08.42 ID:TvVUQ6UJ0
>>864
関東大震災で死んだ人を集めてしばらく安置してあった場所@藤沢市内、も、
戦時中の有名政治家の別荘になったが、その人は戦犯として処刑された。
その邸宅跡地もつい数年前、切り売りされて家が建ってるよん。
住んでる人は由来を知ってるのか、心配。
866本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:54:50.52 ID:Tz6MpMsfi
青梅から秩父に抜ける山道もなかなかコワイとこあるんだが....神奈川じゃないか
867本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:14:59.12 ID:Uw5irts10
>>866
いや、せっかくだから具体的に教えてくれ。
868本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 02:10:08.11 ID:xhKbhTvJO
>>866
あそこはツーリングにゃとてもいいコースなんだけどね。
何ていうトンネルだっけ? 秩父に差し掛かる寸前のさ。あそこでバイク乗ってたら変な声聞こえたんだよな…
869本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 14:08:10.05 ID:WN+AWNcv0
>>863
民家園にある家屋に座敷童が居るって噂を小学生の時に聞いた事がある
子供の声が聞こえたり子供の幽霊?が現れるとかどうとか
つか生田緑地噴水なくなったんだね
870本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 17:59:43.63 ID:hlh3E2s40
昨日不動産情報を検索してて、うちの目とはなの先にあるマンションの価格が出てたんだ。なかなかお手頃な価格だと思ってさらに調べてみたら、10年前に刺殺事件が起こってたことがわかった。

その後も気になって自己物件の不動産情報をぐぐってみたけど、殺人事件って意外と多いんだね。自殺や乳児転落事故なんかも含めるといわくつきの建物いっぱいあるね。なまじ近所だと日常に溶け込んでて意識しなくなってしまうけどさ。
871本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 19:04:43.02 ID:fCBPrwnI0
>>869
サンクス

絶賛整備中でんがな
872本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 19:22:27.57 ID:0fw+FkO00
上大岡近辺で心霊スポットありますか?
873本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 19:36:27.07 ID:9wdXp7wk0
鎌倉街道沿いの辺りに山程いるだろよ
874本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 23:19:03.01 ID:RDbU7M60O
生田緑地の近くに住んでるがほのぼのしてるよ
多摩区麻生区はだいたいほのぼの
875本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 00:16:25.63 ID:xuN+ICWa0
いぢめる?
876本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 00:50:24.46 ID:bBmyPchV0
しまっちゃうおじさん
877本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 02:54:12.10 ID:kV4ehQxD0
878本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 16:43:28.39 ID:31LFvZWe0
879本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:24:39.18 ID:6eJMoXvnO
秦野市の渋沢中学校よりも上の峠トンネルから大井町の篠窪トンネルまでの間で
霊的な物を見たとか感じたっていう人間が周りに結構居るんですが、私は何にも感じません。
他にも見たとか感じた方とかいらっしゃいますか?
880本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:27:26.49 ID:4ZloUfiC0
>>878
普通に太陽の光じゃないの
881本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 17:55:27.33 ID:78qpXlMxO
神奈川県でやばいのはあそことここじゃない?
かなりやばいよね
882本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 18:48:14.07 ID:mVThqpJo0
YBYよね。
883本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 19:59:07.54 ID:XKGKGIqO0
>>877
なんだろ・・・そっちの方はあまりいったことないからわからないなぁ・・・

こっちはこんな感じ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%87%A8%E6%B8%AF%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A1%A9%E6%B5%9C%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80&aq=t&sll=35.519247,139.722356&sspn=0.002366,0.006019&brcurrent=3,0x601866d3d904bec9:0x2d0b6cb59eaa
9896,0&ie=UTF8&hq=%E8%87%A8%E6%B8%AF%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A1%A9%E6%B5%9C%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80&hnear=&ll=35.522458,139.738018&spn=0.001183,0.002084&z=19&layer=c&cbll=35.522463,139.737386&panoid=LmK1vhZALNVVAaQdAHKn1Q&cbp=12,267.77,,0,13.
884本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 01:00:23.82 ID:XNPKSkRq0
>>790
亀だけど海外のバンジーの名所の宣伝って
「キャサリンちゃん(12)からマーガレットさん(74)まで、みなさんが無事に楽しんでます!さあ君もここで飛ばないか!」
みたいな明るいノリで、それでもそこで自殺する気が失せそうな感じではあるよね
885本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 01:04:16.84 ID:fIAm8rtm0
で、飛べなかった奴用に、チキンと書いたTシャツを横で販売している、と。
886本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 13:17:18.90 ID:oleSiD4S0
生田緑地の横の坂から平の方が出るって噂あるよね
丁度坂下った所とマツキヨとかあった交差点の辺りとか
887本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 15:36:23.16 ID:AruQOZXlO
津田沼霊園とかはどうなの?既出だったらすまんが
888本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 15:37:48.93 ID:AruQOZXlO
>>886
生田緑地マジ?
889本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 16:53:44.77 ID:lRcqAXVyO
>>887
津田沼は知らんなぁ。
津田山なら知ってるけど
890本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 18:40:18.45 ID:tpbPrMkw0
津田沼って千葉県じゃん。
891本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:04:11.38 ID:RIFgVUAU0
長津田だろw
892本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:29:10.04 ID:a9cKGhEX0
大庭トンネルは近所だけど通るとき、あんまいい気分しない。その上にある大庭霊園やゴルフ場も。
893本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:53:01.49 ID:aMIYn0D30
>>886
マツキヨ跡は初耳
894本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 21:34:08.55 ID:fIAm8rtm0
>>892
大庭城跡もなぜか暗い空気がある、昼間でも。
ああいう感じ、神奈川県はところどころにあるなあ。
鶴川のあたりも同じ。
895本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 21:36:43.57 ID:g+gWVY9X0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww
896本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 23:08:22.55 ID:oleSiD4S0
>>893 >>893
あの坂の平側の坂で友人の兄が見たらしい
自称霊感ある人もあの辺りでたまに見るらしいよ
すき家の前の橋が嫌な雰囲気だってネットで見たことあるけど、どうなんだろうね

897本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 23:57:30.25 ID:3dZcJkFCO
>>896
> あの坂の平側の坂で友人の兄が見たらしい
> 自称霊感ある人もあの辺りでたまに見るらしいよ

姿、形がある程度わかるぐらいに何かを見た(見えた)のでしょうか?
898本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 00:23:14.52 ID:uY3iGFX+0
>>897
友人の兄の話しでは、チャリで坂下ってたら道路の真ん中にお婆さんがいたらしい
四つん這いになってコンクリートに片耳当てるような格好だったとか
車が通り過ぎたらもう居なくなってたが、チャリのブレーキが効かなくなって危うく事故る所だったらしい

あの辺りは交通事故が結構多いみたい

あとはスーパーの裏方で黒い人影を見た子が居たかな
899本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 00:44:17.03 ID:h8LgND4u0
もしかしてもう出てるかもしれないんですけど、246号をずーっと大井町方面に向かって行くと76号?に入れる道があると思うのですが、その先にダムありますよね?
ちょっと前に迷ってぐるぐるダムの周り走っちゃったんですけど、一周する間に山神トンネルみたいな雰囲気のトンネルがありました。
やっぱり幽霊とか出るのかなと気になってます。
名前とか知っている方がいれば教えてほしいです。
900本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 01:42:52.37 ID:SysblS7yO
【神奈川の忌み地】
神奈川(川崎多摩地区)
【祟り山】― 神奈川・川崎多摩地区丘陵
■庚申山
 神奈川県川崎市多摩区の長沢の北にあった高さ100 m、広さ300 ?ほどの丘陵で、普段人が入って木を伐ったりすると、怪我したり死んだり、気が 狂ったりすると言われていた。
 以前は大きな樹が茂っており、トオノコシ谷戸(平瀬川付近)の庚申講の持山であったが、一度国有地となり、民間に売りに出されたが買い手が付かなかった。
(今ではマンションや住宅が犇めいている)
 明治の中頃まで同族で構成された庚申講による一党祭祀が続き、8年から10年に一度取り行われる祭りの時にだけ入山したという。

■穢地山(ケガチヤマ)
 川崎市柿生区万福寺。 博打打ちが仲間に斬り殺されたためになった山だといい。持てば持ち主に祟るという。
 柳田によれば、ケヤマのケは(物の怪)のケというが、ここでは穢れた場を意味する。

■癖山(クセヤマ)
 川崎市柿生区金程。 ここも公園化されている。「あの山はクセが悪い」などといい、誰も買うのを嫌ったためという。

■死に山(シニヤマ)
 東京都稲城市。これは東京都だが、裏手の川崎市柿生区細山と山続きなので加えさせてもらう。
 東京○みうりカントリークラブ付近にあったと思われ、山仕事の人が怪我をしたり、死んだりした山だという。

■入いらずの森(イラズノモリ)
 川崎市多摩区生田にある川崎市水道局生田浄水場散策道のことであり、こんもり木の茂った陰気な手付かずの森である。
 第六天の祠があったといい、土地に昔から住む人は立ち入らなかった。
 浄水場建設の際、怪我人が多数出たという。
901本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 02:33:23.57 ID:dKtHsx2LO
>>889
スマン
津田山霊園だったorz
あそこは有名?
902本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 05:55:40.26 ID:rsoYPMj40
黒い人 白い人 奇音 その他の現象が起きる我が家は県央部。
スポットじゃないけど、書き込みしても良いのかな?スレ違いなら移動します。
903本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 06:53:09.42 ID:bt7csHxEO
神奈川県スレなんだから、構わんだろ
904本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 11:28:33.74 ID:cJi+8amVO
>>901
テンプレに書いてあるから有名なんじゃない?

俺の嫁はそういうのを感じる体質らしく、
有名な場所で言えば京都稲荷伏見とか出雲大社とか行くと頭痛くなるんだそうだ。
独身時代に津田山に住んでて、嫁が遊びには来てたが
何も感じなかったそうだ。
俺自身はテンプレにある何ヵ所かに行った時に
嫌な感じがする程度で、
それが何かはわからないし、見えないし、害は無いんだけど
津田山に住んでてもなにもなかったな。
駅前のスーパーができる前から住んでて、
できる前は灯りが少ないって意味で嫌だったけど、
スーパーが出来てからはなにも思わなくなった。

ただ、霊園の裏手辺りで詳しい場所はわからないんだけど、
宮崎台から久地辺りまでタクシーに乗った時はヤバい雰囲気は感じたな。
嫁もいてかなりやばかったと言ってた。
別の機会にまた宮崎台から久地辺りまでタクシーに乗った時は
タクシーの運転手もそのルートは出るので有名だからって遠回りしていいか聞いてきた。

そんなことがあったから、詳しくは調べてないから場所特定はできてない。
長文そして怖くなくてスマソ
905本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 12:09:50.73 ID:yQ6rwK7+0
>>892
同じく。うちの旦那も言ってる。
あのトンネルって開通してすぐに事故で亡くなったんでしょ?
906本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 15:22:29.83 ID:aeRhHUwK0
>>899
イマイチどこだか分からないけど山北の丹沢湖じゃなく?
あそこだったら20年くらいまえに大勢人が死んでるけど
907本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 15:38:17.20 ID:+nRmMIQxO
>>892
>>905
http://www.yamachari.com/odekake/o003/o003-1.html

行った事はないけど、自転車好きなのでこのサイトで紹介されている場所かな?
って思ったんだけど合ってるかな? 心霊スポットとして紹介されてるわけじゃないし
記事を書いている人の性格もあってか、怖い雰囲気は伝わってこないんだけど
夜だったらちょっと不気味なのかも。

>>899
76号線を北に向かい、丹沢湖の少し手前にある神尾田隧道かな?
これも上のサイトの記事の中にちょこっと紹介されてたよ。ここも夜だったら怖いだろうなぁ。
908本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 15:41:53.05 ID:oaSSCocg0
>>906
kwsk
909本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 16:05:04.69 ID:h8LgND4u0
>>906
>>907
丹沢湖って怖いんですね…
夜中だったんですけど、湖の周り走ってる間車一台ともすれ違わなかったので本当に不気味でした。
あとうろ覚えですが、中村だか中田トンネルみたいな名前だったと思います。
910本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 16:50:20.89 ID:za507GEH0
>>907 いやいや、このトンネルではないと思うよ。こっちのほうが自分には
不気味だったけど。
サイトの中で書いてある茅葺屋根の家っていうのは大岡越前の家のことじゃね?

大庭トンネルは片道2車線の、辻堂からライフタウンに向かう途中のトンネルの
ことだと思うな。
911本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 20:48:27.98 ID:LMjnb3ql0
>>900
kwskありがとう
興味深い
912 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:51:17.31 ID:hJjrLVc40
鶴見駅東に心霊スポットないですか?
913本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 20:58:53.99 ID:+nRmMIQxO
>>910
確かに別の場所だね。少ししてから気がついたよ。
勘違いというか、記憶違いだったw
914本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 23:09:17.12 ID:K5G6dHCY0
民俗板だったか忌み地のスレがあったなぁ
あれは面白かった
915本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 23:18:58.81 ID:afzoO8hP0
さっき3分間くらい不定期にコンコンって窓をノックされたぜ
ベランダのない3階の窓だけどな
カーテン閉まってて更に本棚とハンガーラックで窓ふさいでるから対応できなかったけど
突然窓ガラスぶち破って中国人窃盗団が侵入してきたらと考えたらちょっと怖くなった
916本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 00:31:04.64 ID:WUEQuGvm0
>>900
柿生区?
麻生区の間違いだよね?
917本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 00:34:36.99 ID:rIhUrCbs0
ググる先生に聞いてみたら柿生区はないな
地区はあるけど
918本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 01:02:56.31 ID:JnpFFZZwO
>>900さん 生まれてから高校生まで暮らしていた場所ドストライクでその場所付近です。生田で幼児時代を〜長沢で学生時代。水道局周辺の(ピエロ公園)は小さな時から近寄りたくない雰囲気だな〜って思いました。
しかも今の実家は稲城… 泣ける
919本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 01:04:06.06 ID:dPX/gX+40
心霊スポットの話でなく個人的な体験談でごめんけど
昔、夜中の二時過ぎ三三七拍子のような太鼓の音が聞こえてきたことがあった
再度寝入るまで聞こえていたから少なくとも一時間以上音はなり続けていたと思う
ぶっちゃけ怪奇現象かどうか不明だけど音が聞こえてきた方角に神社が建ってるから、神様が宴会でもやってたんかなーと勝手に思ってる
ちなみ十年位前で場所は生田(神社は五反田神社)なんだけど誰か同じ体験した人いないかな?
920本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 01:32:30.35 ID:bDeVJnpg0
>>913
大庭トンネルは>>910のであってる。
下りと上りでトンネルが分かれてて、中に巨大なファンが回ってる。
トンネルの間に緑が植わってるスペースがあるけど、そこから誰かに日夜問わず見られてる気がする…
大庭霊園近くの、赤羽根貯水池に行く坂道にもゲートで封鎖されてるトンネルがあって気になる…
921本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 02:05:50.87 ID:wEM8zHbxO
旧野庭高校が気味悪い
荒れた校庭にナンバーの無くてブルーシートを被せられた車が並んでんの
まあそういうトコだから仕方ないにしても、昼間でもドヨ〜ンしてるっす
922本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 02:08:01.24 ID:UblKrGXY0
>>914
民神板のスレね、ログ持ってるけど↓こことかでも見られるみたい。
ttp://2chlog.utf8art.com/archives/min_1062292997.html

>>916
麻生区だね。
万福寺は駅の区役所がある側で、今はマンション街になってる辺り。
小さな神社があった山を切り崩してマンションにしたんじゃなかったかな…
スーパーの2階に神社が見える所があった気がする。
923本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 03:24:44.37 ID:1JghrFJvO
丹沢湖は怖いよ。
深夜にたまに怖いもの見たさでドライブに行くが、
・カモシカや鹿や見たことない動物が出る。
・車で拉致されて下ろされた血まみれの男に遭遇。
・山からデカイスコップ持った男が降りてきた。
・ニュースでドラム缶にコンクリ詰めされた遺体が丹沢湖から発見とか。
924本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 03:27:21.48 ID:1JghrFJvO
あと12年前にキャンプ場で流された人たち10数人が丹沢湖で遺体で発見。

ここ数年で山道や林道に監視カメラつけられてるし。
925本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 10:57:25.95 ID:my23ASt40
丹沢湖って母親が赤ちゃんを投げて殺した事件もあったよね・・・。
かなりいわくつきの湖だ。
926本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 11:23:41.50 ID:U6FEKSvd0
>>921
野庭の辺りは人が住んでていい場所じゃあない
927本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 12:08:36.11 ID:lhgKGXyl0
>>923・車で拉致されて下ろされた血まみれの男に遭遇。
って、生きた人?
928本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:32:24.20 ID:J35y19hk0
あのさあ・・・初めて変なもん見たんだけど、ここでいいのか?
横須賀のとある閑静な住宅街で・・・昼間なんだけど・・・
929本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:37:23.04 ID:1qDOwnqD0
都筑にはないのか?
930本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:43:20.89 ID:J35y19hk0
あ、あと、俺レベル低くて、【次スレッド立てられない】

近所に、某東○電力の社員のうちがあるんだが、俺の散歩コース。
俺は、今日は休みで久々に散歩してたら・・・
其の家の前に、副数人の黒い大人がたむろしてんだ。

俺は「ああ、葬式?」もしくは、東京○力の家だけに、警備かな?と思って、
脇を通り過ぎようとしたんだが・・・・
副数人の黒い人巻きを通過するとき、気が付いた。
そいつら・・・真黒過ぎる。顔も識別できない。
あと、キョーレツに、臭い!!!

少し過ぎ去ってから、振り返ったら、やっぱりいるんだわ。黒ずくめが。

ケータイ不携帯だけど、デジカメ持ってたから、撮影しようとしたら・・・・
いきなり、バッテリーアウト!!さっきまで充電問題なかったはずなのに。

人生初のオカルトかと思って、わくわく?しながら、近寄って行ったら、
背中のバックパックをいきなり誰かに鷲掴みにされ、その場に尻もちつかされた。
あと、黒い集団から、「おめ、くんじゃね!」と罵声?を浴びせられたら、
その集団は、一斉に・・・というか、
其の家に吸い込まれる、と言うほうが適切な消え方をしたよ。

あれ一体何だったんだ?
俺は、幻覚?白昼夢を観たのか?
東○の家だから、自分で意識しすぎたのか?

産まれて初めての不思議体験だったのに、なんか、「俺は蚊帳の外」だった
扱いに、一抹の寂しさを覚えて、今帰宅。

931本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:52:46.11 ID:J35y19hk0
バッテリーチャージして、もう一回、あの家撮影してくるつもり。

夕方頃行ければいいな。予備に2台と、ケータイ持って行くわ。
932本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:56:19.83 ID:J35y19hk0

場所は、全然スポットに出てこない、横須賀ではビバリーヒルズwwwとか呼ばれてる、
某住宅街。
海岸線が整備されていてウォーキングには最適なんだが・・・。
933本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:58:19.00 ID:25E1O6nZO
横須賀のどこ?
近所なら今度様子見てきたい
934本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:59:17.58 ID:s0cZDuC40
俺、横須賀の追浜在住なんだけど、首切り観音ってのが近くに在るんだな
今度行ってみるよ。家から歩けば10分位で行けそうだ。
935本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 15:07:37.15 ID:J35y19hk0
>>933 えーと・・・馬○海岸。

俺がたまたま通ったのは、緑道沿いの家。3丁目だったか????

「東○出員の家」というのが噂で、今日は「どんなもんなの?」程度の興味でいっただけ。
零感なおれでも、何か見れたのか?みたいな、不謹慎wktk状態。

俺の妄想かな〜。

936本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 15:13:53.87 ID:my23ASt40
>>930
怖いね〜なんだろ?
もう一度行けたらレポおねがいします!
937930:2011/05/31(火) 15:31:12.23 ID:J35y19hk0
>>930 

午後のウォーキングには早いけど、ちょっくら、行ってきます。
暗くなると、怖いからが本音だ。

フツーの家の写真になったら、スマソ。あんま期待しないでくれ。
938本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 15:48:28.47 ID:5/M37hyD0
>>932
わかった、車でよく通るわw
それ、方言から言ってあそこらへんの(ry
939本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 16:46:53.09 ID:FnVMQLuU0
「おめ、くんじゃね!」なんとなく東北訛りに・・・
続報を待ちます。
940本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 17:17:17.25 ID:KMkmyMw6O
>>934

昔から在るぞ。
やぐらみたいで、夜通るとちょっと不気味。
941930:2011/05/31(火) 17:29:43.63 ID:J35y19hk0

ただいま・・・。>>939 これ、地元のスカ弁だから・・・。

今気がついたんだけどさ。この道って、結構人通りあるのな。

なのに、さっきの不思議体験のときは、真昼間にもかかわらず、人通りが一切なかった。

画像はとったが、何も不思議なものは写ってない。残念ながら。
でも・・・充電していったSONY CYBER-SHOTは現地だと動かない。今は動く。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42356.jpg  

正面からは道の幅が異様に狭いので無理。人通りも多かった。
比較的・・・玄関の付近。さっき黒い人?達にあったところ。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42357.jpg
942930:2011/05/31(火) 17:42:52.26 ID:J35y19hk0

でさ・・・

道路を回り込むと、ここの家の裏?がみえるんだが・・・
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42360.jpg

・・・。人住んでるんだよな?車はあるし。

さすがに勇気がなくて、周囲の人に聴けなかったんだけど。
あと、車が東○社員にしては昔のなんだが・・・。家も決して「豪邸」ではないしな。

とにかく・・・

なんだったんだ?あの黒い人達は。

今となっては、そっちのほうを詳しく説明してほしい!!
だれか!!オカルト板の人、分かる人いませんか?
おれ、大丈夫だよな?

さっきはwktkだったけど・・・今冷静になってきたら、
「結構変な雰囲気の家」だった。
あと、・・・昼間見たものは、俺の先入観か?尻もちは確かに付いたけど。

誰か近所の人いるか?おれ、そこまで近所じゃない。
チャリで行ったくらいの距離がある。

疑問1:黒い影はなんだ?
疑問2:ここ人住んでるのか?
疑問3:なぜ、ここが俺の近所では「東○社員の家」と噂されてるのか・・・。

おねがいだ。質問1は、幻覚・白昼夢だったと言ってくれ。
急に怖くなってきた。
943本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 18:19:27.49 ID:TO4Cplwr0
>>922
サンクス
あった
【忌み地・忌み山の話】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/min/1062292997/l50
944本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 18:35:09.19 ID:SQhcmEzx0
>>942
怖がらせたいわけじゃないけど、車の上の方の緑んとこ……
違うか?勘違いかな?
945本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 19:09:59.52 ID:CcezEQTh0
オカルトに便乗して東電叩きしたいだけだな
黒い人はその願望の視覚化
住人が東電社員と言う情報も思い込みかも
946本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 19:28:19.26 ID:lhgKGXyl0
ものすごい吊臭がするんだが・・・
947本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 19:29:11.32 ID:KMkmyMw6O
>>942

とりあえず、精神科にでも通え
948本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 20:17:12.67 ID:ON1Wpz2fO
>>930だ。
友達の家からケータイ。
ここの家母屋行かないとパソがない。

俺も精神病の仲間入りか?
神社の友達の部屋にいるんだが、三枚目の写真がマジヤバいらしい。友達の親にも怒られた…。俺にはなんも見えないんだが。
デジカメ画像は削除した。
東電とか分からないけど、この家は女の人に生き霊に怨まれてる、とのことだ。
俺が会った黒い人は、その念が作り出したもの。家飲みしようと思ったのに飛んだ展開に(T^T)
949930:2011/05/31(火) 20:37:52.30 ID:ON1Wpz2fO
「おめ、来んじやね!」は、俺が興味を持ったことに対する相手の怒りだそうだ。怨みを持っている人が他人に踏み込まれたくないらしい。

バックパックをわし掴みにして尻餅尽かされたのは…なんか、「英霊」がたまたま守ってくれたそう。「英霊」は良く解らん。守護霊ではないそうだ。

俺みたいな零感でも、時と事象の組み合わせでオカルト経験するらしい。

でも、二度と変な噂のある場所は行くな!と友達の親に怒られた…。

今日の家飲みは無しになりそうだ。母屋で飯に誘われた…。説教の続きじゃないといいんだがー。
俺の初体験に付き合わせてすまん。見てくれた人ありがとね。
950本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 21:21:04.44 ID:lhgKGXyl0
見た目普通の写真だけどねぇ・・・

横須賀だったら「おめ〜、くんじゃねえ」ってニュアンスにならないか?
自分、茅ヶ崎の人間だけど。

なんかちょっと東北便のニュアンスを含んでいるような・・・
951本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 21:27:50.21 ID:E7sr6CFB0
えー、まったくもって理解できません
952本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 22:34:22.04 ID:5/M37hyD0
おめ、くんじゃね、が東北弁だった方がストーリー的には秀逸だったな。
つうか、この写真、よそんち勝手にうpして大丈夫かという方が気になる。
953本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 22:37:34.78 ID:Jitt7ZS+0
>>941
見れない。
954本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 22:45:09.17 ID:7xVVXIwUO
>>934
うちも追浜なんだけどそれってどの辺にありますか?
955本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:31:58.63 ID:1qDOwnqD0
文章から東北弁のニュアンスを読み取れるなんて凄いっすね
956本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:49:33.36 ID:0oGgZLEkP
自分も追浜付近在住〜 首なし地蔵の場所、知人にちょっと説明してもらったこと
あるけど、いまいちよくわからんかった・・16号を途中から横道(追浜駅より南)に
入るらしいってのは覚えてるけど

ちなみに自分、東北(某コンビに「東北のNY」と言われた都市)出身ですが、
本格的な東北弁だったら「おめ、来んでね!!」とか「おめ、来んなわ!!」てな
訛りになりそうだと思う・・


957本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 01:20:53.90 ID:tHuMLOzi0
>>954
16号沿いにある自転車屋の踏切を渡って
線路沿いに行けばある。
夜は、人通り少ないから不気味。
958本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 03:30:40.45 ID:bmCcZu8A0
>>924
子供の頃毎年のように家族でキャンプしに行ってたけどその時行ってたなーすごい大雨と洪水でキャンプどころじゃなかったの覚えてる

場所も名前も忘れたけど写真を撮ると全部真っ赤になっちゃう場所があって子どもながらに不気味だった
お坊さんが何か関連してた気がするんだけどどうしても思い出せないからぐぐってみる
959本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 03:47:10.94 ID:bmCcZu8A0
ボウズクリの滝だ
960本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 15:00:14.80 ID:BczR4F0h0
>>954
ttp://www.oppama-town.com/area/spot.htm
マジ家から近いな・・・。
961本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 19:37:13.78 ID:y04PygzAO
横須賀や三浦って、霊感のない俺でも重苦しい空気を感じるよ
久里浜の花の国公園にゴジラの滑り台があるけど、あれをデジカメで撮ったら心霊写真撮れちゃったし
一枚に3つくらい顔が…
962本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 00:26:57.80 ID:flfA74Xv0
写真キボヌ

そこまであそこって空気重いのか。墓場横とか山奥入ったけど
別に何も感じなかったけどな
963本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 21:13:27.46 ID:XNx2SkN2O
町の中でも 耳鳴りがして頭が痛重くなる 場所があるな。
964本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 21:53:52.71 ID:v9jr+Kz/O
>>963
それはネズミ除けの音波のせいだよ!オレも気分が悪くなる!
我々の前世はネズミだよ
965本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 22:23:49.16 ID:mP3bgAjB0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
966本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 23:00:39.44 ID:Jf0W3HoG0
丹沢湖より怖いのは東から流れ込んでる玄倉川

横須賀は小規模なB地区が多いから忌み地もそれなりにある。

横須賀といえば
10年くらい前、基地沿い某コンビニ上階マンション火災で黒人の子供が死んだんんだけど
それからマンションのベランダにパジャマ姿の黒人の子供の霊がでるって霊感ある子がさわいでたな

967本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 00:34:27.24 ID:qUEXo2nC0
>>966
玄倉川ってあの大雨の時の・・・

横須賀の話こわいな。
968本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 00:43:54.94 ID:f/NB3YrL0
もう昔の話になるけど
三ツ沢グランドでサッカー観戦?していた知人が何枚か写真を撮ったんだ。
その中の一枚が薄暗くって
写真をよく見ると、小高い丘に真っ直ぐ石段が伸びてて
丘の中腹や天辺には、戦国時代のドラマなんかで見る幟(のぼり)が何本も立ってる。
その石段を、自分の生首持った甲冑武者が登って行ってる画像でw
気持ち悪いから、即効寺でお焚きあげして供養したことがあった。
969本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 00:51:22.10 ID:f/NB3YrL0
連投すまん
それから、知人に霊能強い人いるんだが、住んでる場所柄、瀬谷方面からは
合戦の時の叫び声や、甲冑の摺れるガチャガチャとした音や、刀の打ち合う音が
聞こえて来るのだという。
昔、合戦場だった様な場所は、何処か薄暗くって街も活気がなく栄えないらしい。
970本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 00:54:29.72 ID:mzU3ycINO
山北の河村城の殿様の供養塔 怖いんだがだれかいった人いる? 夜中に
971本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 01:04:28.91 ID:a81FUn9/O
詳しい場所は?
972本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 01:04:31.52 ID:xO4RbEJXO
>>969
神奈川じゃないけど、
明智光秀が死んだ山崎の合戦と
サントリーウィスキー山崎の製造地は同じ山崎という場所なのだが、
合戦地跡だからって街に活気がないわけではない
973本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 02:06:58.96 ID:qUEXo2nC0
>>968
その丘や石段て実際にはなかったんだよね?
974本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 03:25:43.78 ID:pyzNOPexO
>>968

グラウンドより小高い丘があったか思い出せん。グラウンドというか、三ツ沢自体が山の上の方だし…@地元民

三ツ沢には第二次大戦の慰霊塔や寺はあるけど、甲冑姿なら関係ないか
975本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 03:25:47.95 ID:XD7zecWg0
>>968 これってそれに関係あるかな?場所は少しはなれてるけど
 << 旧東海道の途中にある駐車場の崖に謎の兜が置いてある。ちょっと薄気味悪い。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/画像:かぶと.jpg
ソース http://wiki.chakuriki.net/index.php/横浜市/西区
976本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 03:34:32.70 ID:XD7zecWg0
>>967 あの川の増水でかなりの数死んでいるけど、あの事件以前から
玄倉、ヨヅク、中川も行方不明者の看板はたくさんあるよ。
中川はあまり危険を感じないけどヨヅクの奥のほうと、
玄倉は危険。特に玄倉は絶対1人では行ってはいけない。
977本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 03:36:53.35 ID:XD7zecWg0
続き>>967
霊的というよりもがけ崩れ落石でケガする人多い。
関東大震災で村ひとつ丸々、土砂の下になって未だに掘り起こされてないよ。
女郎沢のあたり。
978本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 03:43:59.41 ID:qUEXo2nC0
きいてるだけで怖くなってきたわ・・・
979本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 09:08:29.55 ID:r7nT4kLo0
>>969
瀬谷よく逝くけどそういうネタ聞いたことないよ
公園や住宅が多いのでどうしても活気見られんけど
980本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 09:25:34.58 ID:f/NB3YrL0
>>973
実際にはない場所に、でした。
>>972
>>979
確かにそう、それは同意。
でもね、歴史には残らないことも過去には多々在ったのかもと思う。
981本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 13:25:17.05 ID:Bty/jTT80
>>975
ストリートビューで確認してみたらこりゃ謎だわ
意図がわからん
982本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 13:37:21.33 ID:pjDFAJvP0
瀬谷方面っつーと万騎が原とかじゃないっすかね
鶴ヶ峰辺り一帯は合戦場だったみたいだし
983本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 18:56:58.01 ID:qUEXo2nC0
万騎が原って名前からして合戦場だったのかなーと思ってた。
984本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 19:09:08.70 ID:FCOjsSi90
瀬谷といえば海軍道路近くの米軍基地は昔から出るとい話
985本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 21:43:39.26 ID:f/NB3YrL0
>>982
そう、その通り。
鎌倉時代の合戦場だよ。
986本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 21:59:41.45 ID:d4DhvDVW0
>>900なんかも、多摩川を境に鎌倉時代の合戦が禿しかったのではと、調べもせずに妄想シテミル。
987本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 22:05:44.14 ID:g3RopM820
伊勢原あたりも合戦があったようじゃない?
988本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 22:23:24.88 ID:pKbQ1HkrO
秦野も矢櫃峠なんてゆう地名があるしね。
989本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 23:39:11.71 ID:ZbvxNr4q0
末吉合戦を忘れないでくださいね。
990本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 23:59:28.26 ID:nbs9C9YGO
古戦場で何とかかんとかは昭和のヒーロー?
991本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:03:59.12 ID:ZbvxNr4q0
次スレ立てるぞー
992本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:05:53.32 ID:MDJckOGB0
立てたよー

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307113476/l50
993本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:39:10.21 ID:OKqcziYD0
>>992
乙です
ありがとう
994本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:40:00.38 ID:LTelBT610
>>992
乙!
995本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:53:56.98 ID:aQsIWvcp0
>>990
お前確実に30代後半以上だろ。
996本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 01:20:26.98 ID:4cuE7rfV0
あざみ野の辺りも古戦場
997本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 02:30:19.06 ID:/XGYzfpAO
そうなの?近代では防空壕もいっぱいあったから、そういう土地なんだな?
998本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 02:38:01.82 ID:LTelBT610
丑三つ時に体験談を。
2年前位の話だが、湘南台から横浜の泉区に抜ける道路での話。
時間は夜8時頃、ツレと車に乗ってて俺が運転してたんだが、車の前を自転車に乗った
初老の男性がフラフラしてて「邪魔だなぁ....」って思いながらも、引っ掛けたら大変だ
と、俺もノロノロ運転してた。ふと視線を外して前を見ると、その男性の姿がない。
ましてや一本道で脇道もない。
俺はツレに「今、自転車に乗った人いたよね?」と聞いたが、ツレは「そんな人は居ないよ!」と言う。
するとツレが「おい!あれ......」ツレの指差す斜め前方を見ると、道路脇に
沢山の花や缶ビールや缶ジュースと、線香を焚いた跡があってw
あぁ、此処で亡くなった人だったんだな....って、そんな事があった。
999本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 02:40:38.14 ID:Xsw8Fnc2O
1000本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 02:43:10.78 ID:OKqcziYD0

ツレも俺

それがこわい
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・