シャチがサメより凶暴で怖いという噂は都市伝説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
てか、これ何視点だよwww
おまえらは海洋生物かっつーの。
人類視点なら、どうみてもシャチより数百倍?数千倍?数万倍?の殺傷被害があるサメだろw
何か知ったかぶってシャチの方がヤバイとか偉そうに言ってる奴が世の中には沢山いるけど
サメの方がぜってーやばいから!人類に及ぼす危害を考えてみろよ!
サメは年間50人以上、シャチは年間、1人か0人。死亡件数ならもっとサメが上回る。
シャチは人を襲わないが、サメは襲う。サメは捕食対象じゃなくても「噛む」ことで食べ物かどうか確かめるからな!
その点シャチは賢いのでむやみに襲ったりしない。
純粋な戦闘力はシャチの方かもかしれないが、どうみてもサメの方が怖いだろうがwwwwwww
サメよりシャチの方が身体能力が上だからって、シャチの方が凶暴とか怖いとかどんだけ短絡的なんだよwwwww
虎やライオンやクマより身体能力や体格で勝る象が怖いとか言ってるのと同じだろwwww
まあ、でもそれをいうなら世界で一番、野生動物で殺傷被害があるのは野犬なんだけどねwwwww
俺の理論だと野犬が怖いってことになるけどさwwwwwww
個体数からみても、サメの方がシャチより危険だろ?
シャチがサメよりヤバイってのは都 市 伝 説 だ か ら ね ! 
2本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 07:19:23 ID:lLE3NvWu0
3本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 08:04:54 ID:ALrJwg2n0
>>2
障害者?
4本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 08:31:55 ID:a+kFXnbP0
シャチはともかく象はマジで怖いだろ
あいつら怒り狂うと村ごと潰すし
ってかシャチはライオン・象・カバみたいに怒り狂うって事がないのかも
5本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 09:52:18 ID:pdAhvB5t0
強いならともかく怖いとかいう視点で
語ってるのなんて見たことないが
6本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 11:39:37 ID:S5ZEMF6n0
つまり>>1の頭がオカルト
7本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 12:38:52 ID:+7rxyz2Z0
シャチの話題とか動物の話題が得意だった芸人、あんたっちゃぶる柴田が
突然復活したのが不思議だよ
8本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 13:16:12 ID:mbIMUZhT0
>>5
いやいやそれがいるんだなーw
シャチがサメより獰猛とかありえないだろw
シャチVSサメで必ず論点となるのが、シャチが攻撃的であるかが論点となるわけだが
確かに肉食だから攻撃的ではあるけど、サメほどじゃねーだろって話よw
だけどシャチマンセーの奴らはサメよりシャチの方が攻撃的で獰猛で危険だから
シャチが最強とかいうわけよw
>>4みたいに象が本気出せば・・とか、カバが本気出せば・・とかと同じで
シャチが本気出せば・・ならわかるけど、普段からサメより獰猛とかありえないからwwwwマジでwwwww
9本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 13:24:16 ID:v91MjMvl0
シャチは芸するからな
サメが芸するのは聞いたことが無い
だからシャチ最強
10本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 14:48:31 ID:wIK/GMq90
シャチ!ウナギ!タコ!
11本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 16:27:13 ID:G1N6b8RS0
しかしやたらwを連発するヤツ見る度に「Wの悲劇」って作品思い出すわ。
12本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 17:44:15 ID:wIK/GMq90
Wを探せ
13不思議田:2011/01/13(木) 00:32:44 ID:lNPyF2fh0
シャチはカラーリングがかわいいよな。
パンダもそうだが、あの黒と白のバランスに人類は弱い。
14本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 04:36:50 ID:eVL8cEwz0
15本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 15:21:25 ID:T/nmk/y90
シャチって、ぶっちゃけ鯨だろ?
怖がる要素が見あたらないのだが。
16本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 22:20:11 ID:uoHsfBIz0
鯱は鯱だ
17本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 01:07:04 ID:TFaEgotA0
http://news.livedoor.com/article/detail/3553993/
サメを遠ざけるシステム「シャークシールド」効果ナシ
18本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 06:16:12 ID:iVuMz02X0
>>15
シャチのご飯リストにはホオジロ、白クマ、マッコウ、シロナガスが入ってるわけだが

不思議と人間は食わんから怖がる必要ないのはその通りかも
19本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 11:43:10 ID:s8hwzJk50
野生のシャチが人間喰ったことあるの?
20本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 13:05:07 ID:yKoXeYG80
ご先祖が食ったかもしれない。
そして口に合わないのを知ったんじゃないか。
アイツら頭いいから「人間はまずいから食うな」と代々伝えれらたのかもしれない。
21本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 13:31:44 ID:iVuMz02X0
回遊型の哺乳類食のシャチは、「人間を食わないとも限らない」と一応警戒されてはいるが
いままで人間を食ったためしはない。
水族館のは魚食の定住型だから大丈夫ともいわれるが、
名古屋港水族館にいたクー、伊豆三津シーパラダイスにいたアスカはミンククジラ食ってた回遊型。
去年、アメリカのシーワールドでトレーナーをオモチャにして死亡させたティリクムは魚食の定住型。
22本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 15:39:58 ID:OUN0g7N70
>>19
あるらしい。
近年だとダイバーが足を噛まれたとか。でも生存。
あと有名どころでは>>21。水族館の飼育員がやられたんだっけ。
いずれも餌目的ではないらしい。ダイバーだかはアザラシと間違えた・・っぽい?
飼育員の方はシャチがトチ狂ったらしいw
飼育員は2人だっけ?一人目は死亡で二人目は生存とか。
飼育員を死亡させといて、まだ飼ってたところがすごいよなw
23本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 16:40:52 ID:iVuMz02X0
ティリクムが人の死に関わったのは三回
一回目と三回目がトレーナー死亡
二回目は閉館後にシャチプールに乱入した客が低体温症で死亡して
ティリクムの背中に乗ってたのが発見されてたと思う。
シーワールドにしてみれば経済的価値はティリクム>>>トレーナー
シャチはもう捕獲できないし売買価格は億円単位、
しかもティリクムは飼育下のシャチでは最大個体らしい。
24本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 01:16:59 ID:a0wTVMEi0
俺はティリクム様よ、狙った獲物は逃がさねーぜ!
25本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 02:54:32 ID:EIX98v600
二回目助けようとしたんじゃねーのか?
26本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 15:38:07 ID:lGe4l1oZ0
え?シャチってもう捕獲できないの?
条約かなにか?
なら、名古屋水族館のシャチって、すごいことなのかw
27本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 15:41:13 ID:I3JdACgF0
死んじゃったよかわいそうに…
地元だからショックだわ
28本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 15:44:03 ID:lGe4l1oZ0
>>27
まじかよw
俺も地元だけど死んだことすら知らなかったわ・・
あのシャチの勇姿を見た俺は勝ち組だったんだな・・
29本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 01:40:23 ID:dMdz1/P90
>>28
うん、左腕と左足をもぎ取られて死んだ。
30本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 03:47:46 ID:musUTyTM0
シャチって名前がかわいいよな。 
31本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 15:20:24 ID:x7VAV63M0
シャチと狼は一般に人を襲わないとされる肉食獣なんだが、狼は
最近、ちょいとこの定説に疑問が差し挟まれてる
もっとも、食ったっていう具体的な記録が見つかったって話じゃなくて、
被害の統計に抜けがあって、そこに含まれる連中には食われた
奴がいる「可能性」があるってことなんだが

この辺はシャチにも当てはまって、状況からして食われていても
おかしくない海難者はいるんで、それを理由に「可能性」を唱える
研究者も一定数いたりする

食う説をとる奴の切り札は、仮の成功率の高さから、襲われて
助かった人間がいないことが報告例ゼロにつながっているっていう
論法なんだが、いずれにしろ消極的な根拠でしかない

結論として、不明な点はあるものの、現時点では食わない説の方が
圧倒的に優勢

でも、自分としては食う説をとりたいんだよな
シャチが人間を食わないのは認めるとしても、じゃあ、どうして食わない
のかって話になると、明確な理屈立てはないみたいだし
32本当にあった怖い名無し:2011/01/17(月) 15:21:11 ID:x7VAV63M0
訂正
仮の成功率→狩りの成功率
33本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 10:05:22 ID:DXxS2Knk0
いや、狼は昔はよく人を襲った。
今の狼はまさしく牙を抜かれた狼で
人間が近世あたりには猟銃などを持ち自分たちは『狩る側から狩られる側』だと悟った。
精神的に進化をし、人間を襲う狼は淘汰されたんだよ。
または人間と狼で住み分けができた。狼は住処を人間に追いやられた。
中世までは狼は猛威を振るって、結構人間が殺されてたw
ヨーロッパ全土を合わしたり、軽症なども含めると物凄い被害件数になる。
もちろん、昔のことなので事実はあやふやだし、残っている資料なども信憑性は微妙なところだが
ヨーロッパではどこの国でも、狼の被害に悩まされていた・・という記録はよく出てくる。(家畜襲撃も含め)
ただ、日本狼については被害はあまり無かった?ぽい。日本狼は温厚だったようだw
これと同等でサメの被害も結構文献に出てくる。これは日本でもかなりサメの被害があったようだ。
シャチは・・無い。
俺は聞いたことがないw
シャチの被害が書かれた昔の古書があったらよろしくw
日本でも度々、シャチが現れたようだがシャチが居るところには魚が大量に居るってんで漁の目印になり
たいそう、シャチは猟師たちの間で人気があったようだ。
あと、油?目的で昔の日本人はシャチを捕獲していたらしい。
江戸時代か何かの本でちゃんとシャチとイルカとクジラは同系列ということが書いてあるらしい。
34本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 14:24:02 ID:+OW7s+8g0
>>33
>シャチが居るところには魚が大量に居るってんで漁の目印になり
魚を餌にしているシャチだろうねじゃあ人は襲わないよね
>油?目的で昔の日本人はシャチを捕獲していたらしい。
江戸時代か何かの本でちゃんとシャチとイルカとクジラは同系列ということが書いてあるらしい
鯱海豚鯨は同系列って書いてあったのなら一匹丸々美味しく頂きましただよね
35本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 19:00:45 ID:VT0VSR0b0
名古屋港水族館 1匹5億円の高額な魚 シャチが
購入後7ヶ月で死んでしまった。
魚の生命保険に入っていなかったらしい
河村市長の無駄な買い物で叩かれた
36本当にあった怖い名無し:2011/01/18(火) 19:03:06 ID:s9UOKbPJ0
現金なもんだな
呼ぶときは喜んでたのに
37本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 00:39:16 ID:atpfw4Ng0
シャチは凶暴な魚です。
知能が高く環境の変化にも敏感です。
名古屋港一匹5億シャチは海水
浄化フイルタ機能が不完全でウイルス性腸炎を
併発したらしい。
海水濃度(塩分濃度・温度)環境問題も一因であった。
38本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 04:22:31 ID:KPIhpdX30
シャチは心優しい生き物だぉ^^
あと、揚げ足とるようで悪いが魚じゃないんだぉw
39本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 09:48:09 ID:vSJyAmFH0
凶暴な魚w
40本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 11:52:44 ID:KjN507zz0
シャチは群れで毎にDNAに差が出てしまうほど
群れごとに片寄った食性を持つ。
対して鮫は見境なく食うから人間も構わず襲う。

『群れの腹を満たせるほど』人間が獲物として
ず〜っと安定供給されるような海域でもあれば
人食いシャチもいたかもね。
まずないけど。

そういえばジモンが野犬は集団で襲ってきて
首を狙ってくるからかなりヤバイ
と言ってたのを思い出した。>>1
41本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 17:27:23 ID:Cl742zGo0
ジモンって何者だ?w
42本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 17:43:50 ID:dEfpQJKG0
>>41
寺門ジモンw
よく山にこもってたとかなんとか。
43本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 21:18:33 ID:jVN4P0Ui0
5億って、なんか凄い芸でも出来たのかねえ
44不思議田:2011/01/20(木) 01:42:21 ID:R3GOmd1e0
パンダはレンタル料年間8000万円。
シャチは買いきりで5億。
なかなか難しい買い物だ。
45本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 04:18:46 ID:pbDY721d0
俺の周りでも動物に噛まれたってのは犬が一番多いしなw
ひとりだけ、グアムでスキューバーダイビングしてる時に
サメとかちあって向こうのインストラクターが死んだ真似しろ・・とソイツに指示したらしいw
まあ、そのまま動くなということだろうけど。
その時はまじで生きた心地がしなかったらしいぞw
シャチは顔にキスされたとか、頭をナデナデしたとかという体験談をよく聞く。
ちなみに俺の変り種体験談は野生のタヌキにマジ噛まれた。
スゲー痛かったよ。
後から聞いたら、タヌキも結構凶暴らしいのなw
46本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 07:42:54 ID:tRR3yszr0
サルも凶暴だと思う
47本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 15:36:40 ID:mx9KBpj70
鴨川シーワールドでシャチにキスしてもらったよ。舌が柔らかかったよ。
サメに感じては、ダイビングによく行くけど、凶暴なイメージはないけど、動かないのが基本。
遭遇したらラッキーな感じだけどね。ダイビング中はゴンズイやうつぼやダルマオニオコゼみたいな毒魚の方が怖い。
サメは刺激を与えなきゃ大丈夫。サーファーは亀なんかと間違えられたら悲惨だけど。。
48本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 19:22:50 ID:kStn5oGW0
鮫も腹が減ってなければ無闇に食いつかないと聞いた。
49本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 02:17:22 ID:UL0UsTuI0
サメは原が減ってると、サーファーのボードを魚と間違えて食う。
小型の船を魚(くじら?)と間違えて食う。
ダイバーのヒレを魚と間違えて食う。
人を食べようとしてるんじゃなくて、魚と間違えてるんだよな。
シャチは賢いのであまり間違いがないから被害が少ないんだと思う。
魚釣りとかでもスピナーとかスプーンとかっていう擬似餌があるじゃん?
どうみても魚には見えないのに、魚はスピナーやスプーンを小魚だと間違えて食べようとして引っかかる。
それくらい、魚の視覚や判断は適当ってことだよw
だから、サメはやばかとです。
動くと、魚と間違えられるから動かない方がいいのかもしれないなw
50本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 09:26:15 ID:jb9kG8ZD0
興味を持ったものにはとりあえず噛んでみる、って本に書いてあったしな。
51本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 11:54:38 ID:e76fy6gM0
サメは食欲を満たすための本能で喰う
シャチはアザラシやらの子を遊びで襲ったりする

どっちが怖い?
52本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 00:07:22 ID:tmh1Tke30
イノシシもわりと危険
53本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 12:49:48 ID:TTpCId6Y0
シャチは鱗が退化(進化)したらしい
軟質ビニールのような触感らしい
名古屋城のシャチは金合金(24K)素材で
元造幣局技能職員によって手作業修復された
サメの皮は粒度400程度の精密金属・木工加工
仕上げやすりとして古来から使われた 
胎生であるところもサメの怖さ 
54本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:29:18 ID:dxjqJT+20
「強い」と「狂暴」と「危険」と「怖い」って
必ずしも一致しないよね。

そこをごっちゃにして一番を語ろうとするからおかしくなる。

俺の偏見
強さ シャチ>サメ
狂暴 シャチ<サメ(人間基準)
     シャチ>サメ(被補食者基準)
危険 シャチ<サメ(人間基準)
怖い シャチ<サメ(人間基準、映画の影響)
55本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 18:42:51 ID:Q7+XGLTt0
どうでもいいが幼い頃シャチのあの白い部分を『目』だと思ってた奴は
絶対に多いはずだ。
何?俺だけ?
56不思議田:2011/01/22(土) 20:40:01 ID:NtG5rNSoO
パンダのことはどう思ってたんだ。
57本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 23:48:33 ID:w+ldgthYO
ダルメシアンは目がいっぱいな訳だな
58本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 11:09:38 ID:oBDRnSxw0
              、
             l:::!
             l:::l
             |:::!
             j:::|
               |::::l
             ノ -` ─ - 、
          /::::::::::::::::::::::::::::`::.、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
         i::::::::::::::::::::( ` 、:::::::::::::::::::::::::::::::::l
         !:::::::::::::::::::::ヽ、 !::::::::::::::::::::::::::::::::i
         l::::::::::::::::::::_, 、´::::::::::::::::::::::::::::::::::〉─ - . . _
        _, -::'::` ‐ 、(   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::`..ヽ
    ,..::´::::::::::::::::::::::::::ヽ    ` -、::::::::::::::::::/─- - - - -‐ ' ´
  /::::::::::::::::::::::::_:: ‐'´`' -、   ヽ::::::::::::/
  (:::::::::::_:::: - ´::...:::::::::::.:   `>‐- ` −'
  `' ´     ',::::::...     /
             ',:::::::::....  /
            ',:::::::.  /
            ',::::::: /
            ',::::../
             ',::/
            !::ヽ
            〉:::::\
             /:::::::::::::` -、
           ノ:::::::::::::::::::::::::`::::::.-...、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>
       ,  ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::- '´
     r '´::::::::::::::::::::::::::::::_:::. − ´
     `── -  ''  ´
59本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 08:03:13 ID:SeRjxcRl0
メズール様
60本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 15:37:06 ID:jH3Glnk60
>>53
24Kは純金なので合金とはならない

>>55
俺漏れも

>>56
たれ目に決まってんだろ!
61本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:40:30 ID:OOGlFi/U0
これもしかして練習してるだけなの? アシカ食う気なしで
2:10、2:40で頭出してるやつは合図役ですか

http://www.youtube.com/watch?v=AwbNRNCxhFg&NR=1
62本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:09:13 ID:CfT8ZBA5O
シャチが人間を襲わないのは、頭が良く報復が怖いからと、どっかのサイトで見た事ある。
63本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 20:38:33 ID:LQRh+JJe0
>>62
報復が怖いってのはないな。
奴らは住み分けをしっかりしている。
故に過去には人間と一緒に漁をしていたこともある。
魚やクジラを追い込み、好みの部分だけを貰い、
人間の取り分には手をつけないという
協調関係をきづけた。

それに比べてイルカは空気読まず
人間の漁に突っ込んで食い荒らすから
害獣扱いされる。
64本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 20:44:04 ID:7Jh9HJDN0
人間捕食した事例が見られないのは大昔からでしょ。
あいつら釣り船程度なら簡単に転覆させられる。
時速60km以上で泳ぎ、1000m潜れ、20km離れた仲間に興奮を伝え、
ソナーで魚種や内容物を見分けることもできるし、
音波で小型の獲物ならマヒさせる飛び道具まで持ってる。
海洋での能力で人間がシャチを上回ったのは最近のこと。
今でもソナーの能力では追いついていない。
65本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 19:12:29 ID:56ai7+Nv0
アイヌ人はシャチころさなかった 
神としていたからだって
66本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 05:54:25 ID:URETcLT80
ヤマト民族はシャチを全く食わなかった訳ではないが(座礁したのを食ったらしい)
積極的に捕鯨の対象にはしていなかったと思う。
サヒモチヒコとかシャチになったみたいだし。
多くの民族でシャチは神だったり海の主だったり海の恵みをもたらしたり畏敬の対象だったらしい。
67本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 15:56:21 ID:ohpxcjrP0
あったぜ!シャチのおっさん捕食映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7300186
68本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 07:27:08 ID:rPAdsJR10
>シャチは鱗が退化(進化)したらしい

でも、シャチや鯨って、元々カバが魚型に変化したもんでしょ?
カバ的皮膚から鯨・シャチになる中間に鱗があったって事?
69本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 22:33:28 ID:oiQPP3wN0
進化論は嘘だから
もう教えてないよ
原型と進化後だけで
途中があるものが皆無
70本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 22:40:08 ID:yv+jXooB0
>>69
一生のうちで毎秒記念写真撮るか?
そしてそれが死後100年後何枚残ってる?
71本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 22:41:37 ID:vJmFF2x60
つかさ、見た目もサメのがこえーーべwwwwwwwwwww
72本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 04:18:21 ID:cT9iA/m10
>>69
世界には何百という生物学会があるので、是非堂々たる大論文を書いて殴り込んでほしい。
アメリカの宗教右翼系以外で相手にしてくれるところがあったら報告してくれ
73本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 06:02:26 ID:ko7Oo6p80
名古屋港水族館にいたクーはイルカに喧嘩で負けて追いかけまわされてた事があるらしい。
捕獲される前はミンククジラ食ったんだけど。

74本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 12:29:21 ID:a0TKIa7N0
サメは魚で馬鹿で本能で相手を食す。

シャチは哺乳類で頭も良くて理性がありながら相手を食す。
75本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 15:46:20 ID:BjrBT8w30
ここオカ板だよな?w
ttp://unaunamin.blog13.fc2.com/

結局怖いのは人間だろ
サメもシャチも人間同士でも

76本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 16:31:30 ID:Wsl/EClIO
>>74
> シャチは哺乳類で頭も良くて理性がありながら相手を食す

これだよ
シャチは親子で獲物を弄びながら殺す事があったりする
それに陸に乗り上げて捕獲するやつも結構な迫力だぜ
77本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 16:54:43 ID:VyeBGdYz0
野生のシャチは魚を撒き餌にして海鳥を獲ったりする
サンディエゴのシーワールドのシャチがプールに飛来したペリカンを捕食する動画がある。
鴨川シーワールドのシャチは貰った餌の魚を鳥に餌付する。
徐々に餌付して最後は口移しであげてたらしい。
78本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 12:13:24 ID:dCMdjTLR0
>>76
狩りの練習だろ?
哺乳動物ではよくあるレベル。
イルカも散々獲物をいたぶって食うしな。

サメの方が余計なことしないぶんいっそ人道的かw
79本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 17:53:08 ID:KI/UI0ER0
バルデス半島のシャチ
http://www.youtube.com/watch?v=ecXK_p7FW7M
80本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:17:30 ID:HOtD9tO7O
アメリカ軍にイルカは所属してるけどシャチはいないのかな?
81本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:18:32 ID:KI/UI0ER0
昔、シャチもイルカ同様に使おうとしたけど「非協力的」だったそうだ。
82本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:52:14 ID:HOtD9tO7O
シャチは反米なんだなW
イルカのヤロ〜めアメリカに協力しやがってとか思ってるのかね。
83本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:07:32 ID:KI/UI0ER0
1971年 アメリカ海軍の研究者が、シャチを用い海底に沈めた物体を回収する訓練を実施した。
ところが、ハワイ沖での機動演習中、シャチの「イシュマエル」が逃亡し、もう一頭の「エイハブ」
も逃げ出した。24時間、80キロにもおよぶ追跡の末にエイハブを再捕獲した研究者たちは、
シャチが”非協力的”だと評した。

エリックホイトのオルカ入門 人間とシャチの簡略史より
84本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:23:20 ID:wXNCn2g70
>>79
最初の部分は「さすがキラーホエール、海の殺し屋だな。。。」と思わせるが、後半人間には友好的なのを見てびっくりした。
どっかのブログで読んだが、仮説として、
「人間が過去座礁したり親とはぐれて弱ったシャチを助けた事がある。それをシャチ同士の音波会話で【人間は我々の仲間を助けた事がある。敵ではない。だから襲うな】という内容を各シャチにネットワークで伝達しているのかもしれない」
なんて記事を見た事があるな。ちゃんと仮説と断ってあったが、なんかロマンのある話だな。
確かにシャチが人間を襲った話って極めて少ないもんな。
しかしシャチってあの目玉ペイントがなきゃ見た目はただのデカいイルカさんそのものなのに、獰猛でしかも賢いってのはすごいな。
ホホジロザメさえ捕食対象になる時もあるって、なんじゃいそりゃ。
85本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:46:30 ID:KI/UI0ER0
カワイルカやマナティも襲わないらしい、鹿は食ったことあるそうなんだが。
もちろん理由はわかんない。
86本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:47:08 ID:UHfx8w2P0
シャチ助けてる人間より殺したり捕まえたりしてる人間の方が多いだろ。
87本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:59:37 ID:KI/UI0ER0
シャチは捕獲されるときに暴れないのも不思議。トラや熊なら大暴れするだろう。
捕獲作業のダイバーなんか皆殺しに出来るほどの力もってるんだが、
尾びれの一撃は百数十キロのアシカを十数メートルの高さに叩き飛ばす程の威力がある。
咬合力は哺乳類最強クラスの1トンでライオンの2倍以上。

88本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:18:17 ID:vAnD67sY0
>>84
個人的にはアクア説(人間は過去海に住んでいた)
で人間が生きていけたのは過去に人間の祖先とシャチの祖先が
共生関係にあったからではないかと妄想していたw

氷河期による海水面の後退で別々の道を歩むことになったけど
シャチはずっと覚えていてくれたとかステキやん。
89本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 13:39:22 ID:JinbWQUs0
海の悪魔、シャチ、ウナギ、タコ。
90本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 19:46:32 ID:oFc3w/6o0
1830年頃から100年ほど、オーストラリアのイーデン(Eden)でシャチと人間の共同捕鯨が行われていた。
トゥーフォルド湾にザトウクジラを追い込み共同で狩っていた。
http://www.killersofeden.com/Export2.htm

再現番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJQnTCseGPY&feature=player_embedded
イーデンにあるシャチミュージアム
http://www.killerwhalemuseum.com.au/Tours.htm
91本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 20:44:27 ID:jqhGJ62g0
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます!
92本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 00:52:06 ID:VaUYLqRN0
クリオネってどう見ても妖精だろ
かわいすぎるだろ
93本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 04:16:56 ID:xECLeIfOO
94本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 20:28:33 ID:vJiOxSU6O
ヤフー知恵袋でサメ視点でファビってる面白い奴がいるから見てみw
体重&体長を全てサメ基準にしたらサメ最強だという時点で架空の生き物とのバトルw

残念ながら噛むしか攻撃手段のないサメは、ガチでやったらどうあがいても魚の強化程度

同体重ならサメ<イカ
同じくサメ<タコ

体長だけ同じなら魚の中ではけっこう強いけど、同じ体重なら残念ながらウツボにすらw

ガチだったらお互い攻撃してくるわけだが、サメの歯の生え方はうち向きで逃げる者には強い
向かってくる者にはちょっと威力を発揮しきれないのが残念
一方シャチなどの歯は直立で断裁機のような役割を果たし、噛みついた時点でにげようが向かってこようがその箇所は無くなる
シャチなどのハンタータイプは、同格でも確実に一撃で仕留める為にあのスピードで体当たりをしつつ、よろけて口元にちょうど獲物の腹部がくるように攻撃を仕掛ける

頭脳&攻撃性能からしてサメ最強説は海限定でもかなり難しい…
サメ好きなんだけど実際最強かと言われるとちょっと無理な話かも…
95本当にあった怖い名無し:2011/02/16(水) 21:08:58 ID:3FIZZmjS0
シャチの怖い所は人間は不味いから喰わないって可能性の有りそうな所w
96本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 03:36:03 ID:hAGZKKKk0
コアメダルにサメがいないんだら察しろ。
97本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 21:07:23 ID:TV6sm58R0
戦闘力でいうサメ<シャチは>>1のいうように皆、否定してないわけだろ?
問題は怖いのはどっちかということだろ。
もちろん、サメだよw
98本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 21:26:21 ID:hAGZKKKk0
そりゃあ、サメも含めサカナは痛覚がないからな。
多少傷つけたところで損傷はあっても痛がらない。
99本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 21:58:59 ID:7iQlLJllO
>>96
私、シャウタコンボのシャはシャークのシャだと思ってた。
シャチなのね。
100本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 22:34:39 ID:rTMPL7iEO
>>98
痛みを感じないかもしれないが、サメには弱点があるんだよね
ズバリ鼻!
鼻をなでるだけでイッちゃうの。
射精後した男みたいに、いや、マタタビを嗅いだ猫のようになる。
101本当にあった怖い名無し:2011/02/17(木) 22:44:50 ID:rTMPL7iEO
サメの怖いところは「目」だな
情も涙も無い魚の目
これは映画「ジョーズ」でも言っている。
テレビで見たんだが、サメに襲われそうになった人間をイルカが体当たりして助けたという記録があるらしい。
イルカと同様、シャチも助けてくれそう。
102本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 08:35:09 ID:Cm+8Q9lP0
>>100
まじか?それw
103本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 11:44:31 ID:0+s62ktDO
>>102
マジだよ
テレビでやってた
鼻をなでられたサメ(確か人喰いのホオジロザメ)が腹見せてアヘアへしてた
104本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 12:28:52 ID:vptG4GIyO
鼻にローレンチニ瓶があるからね
ただ、自分が襲われた時とっさに鼻に触れる自信はないな
105本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 12:43:30 ID:nWQfwIl20
ビビって躊躇するとパックリやられそう
106本当にあった怖い名無し:2011/02/18(金) 16:40:03 ID:Aw794xS00
>>102これこれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=er5i99lH2bA&feature=player_embedded
でもやっぱり怖いWWWWW
107本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 19:43:25.98 ID:lzm198ks0
てst
108本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 20:00:49.31 ID:o4PKiw190
サメなら逆さにするのも効果的
ひっくり返されただけで、感覚中枢が錯誤を
起こして身動き取れなくなる
人を食うようなサイズのサメをどうやって裏返す
のかが問題だが

つか、サメって細かく見ていくと弱点だらけだな
要するに強いところをより強くすることで、弱点を
カバーしようっていう生存戦略なんだろうけど、
よくこんなピーキーな生物が成立しているもんだ
109本当にあった怖い名無し:2011/02/21(月) 20:18:33.78 ID:HYljGANt0
趣味に走ったんだな、サメの中の人も楽しんでると思うよ
110本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 12:10:00.68 ID:jaSKikfN0
シャークり上げるように強いんだよね
111本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 16:24:13.95 ID:DiPEV1yEO
112本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 16:31:53.92 ID:Qd64XFmLO
appストアの鮫のアプリが面白い。
113本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 21:49:47.99 ID:Fj1aijKt0
シャチは海の生物だから最強じゃないみたいな話を聞くが
この地球は7割が海に覆われていて陸地よりも遥かに海の方が広大なわけで
圧倒的に海の方が生物量も多く
どう考えてもこの地球のメイン生物は水中の連中
そして水中の食物連鎖の頂点に君臨するシャチはやはり地球最強の生物といっても過言ではない
114本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 22:45:03.02 ID:Rd64wOgK0

まず海について考えてみよう
素早さ、獰猛さにおいて、シャチはクジラに勝てるであろう
しかしシャチも、10m級のダイオウイカに10本の足で絡みつかれ、そのまま絞め殺されてしまうだろう
ではダイオウイカが一番強いのか? 否、セガールは素手で10本の足を引きちぎり、そのままダイオウイカの体全てを粉々に引きちぎる!
よって海ではセガールが最強である
115本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 22:45:49.00 ID:Rd64wOgK0
次に氷上について考える
ここではセイウチとホッキョクグマの一騎打ちになるであろう
考察は非常に難しいが、どちらも確認されている中でもおおきい個体であるとする
セイウチは3.6m、1700kg ホッキョクグマは2.5m、800kg
クマの一撃、これがホントのベアークローが決まる・・・が、セイウチをしとめるにはあとわずか力が足りない・・・
セイウチの反撃、その鋭く巨大なキバにより、体をグサリとさされるクマ・・・勝敗はセイウチにあがった
ではセイウチが一番強いのか? 否、セガールはキバの攻撃を2本の腕でがっしとうけとめ、そのままへし折る!
よって、氷上ではセガールが最強である

最後に荒野について考えてみよう
象、サイ、ライオン、ヒョウ・・・数々の強力な獣がいるが、サイとライオンをピックアップする
サイの突進を華麗にかわし、反撃として噛み付きにかかるライオン。だが、サイの圧倒的なパワーに振りほどかれた
そしてひるんだライオンにサイの突撃が再び! ライオンは全身の骨を砕かれ即死となる
ではサイが一番強いのか? 否、セガールはサイの突進をかわそうともせず、真っ向から突進で対抗し、サイを吹き飛ばす! サイ即死!!
よって、荒野ではセガールが最強である
116本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:41:30.11 ID:6OKbym6g0
>>114
ダイオウイカとシャチは生息域が被らんでしょ
マッコウならどうなるんだよ、木造捕鯨船沈没させてるぞ
117本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:46:00.11 ID:Ri+EcYDL0
あんた達がシャチ、シャチと呼んでいるのは、全部精巧なロボットなんだよ。
米軍が開発した水中兵器。中に爆弾が入っている。場合によっては核弾頭付きだ。
みんな、ダマされてるんだよ。気をつけろ。
118本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 00:04:27.11 ID:1LT6PzebO
>>113
マジレスすると、仮に地球生物のメイン舞台が海としても、それが地球最強の前提条件にはならないと思うよw
人間はやろうと思えばサメを組織的かつ一方的に狩れるし絶滅させることだって出来る。
サメの側は、圧倒的に自分に有利な状況(人間が非武装で海に入っているとき)のみに個々単位で人間を殺せるだけ。

そもそも海洋が地球のメイン舞台ということから意義ありだけど。
やろうと思えば地球ぶっこわすことも出来るほどの力をもつ、
圧倒的に高度な知的生命体人間様が居る陸上が地球のメイン舞台だよ。
はっきり断言するが、他の生物は全て人間様の道具だし、
環境保護、種の保護、動物愛護なんてもろもろも、結局それが人間の得になるから遂行されるだけだしね。
だから海洋なんてぶっちゃけ人間様の道具置き場にすぎないよ。
119本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 00:57:30.17 ID:C6MXm5rz0
人間が種としては今は圧倒的になってしまったけど、
数千年前ならどうだったんだろうと思う。
人間個々の能力は現代人と大差ないと思うんだが。
シャチは身体能力も凄まじいが半端なく賢いぞ。
120本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 01:18:00.20 ID:WGsVDztQ0
だが、陸に上がった人間に対しては手も足も出ない。
121本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 01:47:17.50 ID:C6MXm5rz0
そもそも手も足も無いわけだが、いや胸鰭はあるけど指の骨もちゃんと五本あるし。
122本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:24:53.43 ID:eFDPmEj90
>>117
ちょっと待てよ!
シャチを軍事利用しようとしたら
協力しなかったって話があったぞ…

ということは何か?
既に人工知能は完成して独自の意思を持ち、
さらに人間の言うことを聞かない兵器としてうろついてて、
それを米軍が隠してるってことか?
(;゚д゚)
123366:2011/02/25(金) 19:09:28.27 ID:BnLAqcvf0
カラスだって頭良いんだぞ、手なずけたら人の言葉話せるようになる。
九官鳥の仲間だからな。
124本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:11:02.82 ID:WGsVDztQ0
>>122
それは、兵器であることを隠ぺいし、
あくまで「動物」であることを印象付けるための自演。
125本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:56:07.97 ID:z8IM0t7j0
>>123
鳥類は一般的に馬鹿だと思われがちだけど結構人の顔覚えて復讐とかするらしいね
前首相の鳩は馬鹿だけど
126本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:16:05.03 ID:WGsVDztQ0
カラスは犬や猫よりも知能が高いらしい。
127366:2011/02/25(金) 21:23:20.57 ID:BnLAqcvf0
>>125
アンクさんとか、アンコちゃんとか
128本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 08:44:01.59 ID:licjK4HS0
でも、かかしに騙される鳥類って・・wwwww
昨日『ナショナル ジオグラフィック』、見たけど
シャチは最強だヨ☆ 彼らは 頭がイイ* しかも執念深い!☆
長谷川咲恵のブリザードYUKI転向は いくらなんでも無理があったギミックだ!*
あのあと 長谷川咲恵は東京ドームのすみまで歩いて行き 突然 崩れ落ちた!☆
小さく うずくまって いつまでも泣いていたんだヨ!*
モコは日教組だった! 本人が正直に告白しているぞ! ☆
また話は戻るが(笑い)、あのいちぢくというのは、
とにかく酒グセが悪いので有名だった☆ その通りだ*
いちぢくは非常に酒グセが悪く、酒に飲まれてしまう男だった☆
ある日、酔っぱらって帰ってきて、夜中に目が覚めてトイレに行った*
ところが何を勘違いしたのか、2階の窓の戸を開けて飛び降りて
大けがをした(爆笑) ☆
それに東京の数寄屋橋の際を、ほろ酔い気分で歩いていて、
川に転落し、警察官に助けられたこともあったな(爆笑)*
その通りだ。有名な話だ(笑い)☆
課長になってからも遊蕩三昧*
連日高級クラブに入り浸り、店員には自分のことを
「イチ」と呼ばせて豪遊していた☆
いちぢくは酔うと、だれかれ構わず抱きついたり、
キスをしたり、耳をかんだり(笑い)*
もう目を覆うばかりの醜態だった。多くの人が証言している☆
これも有名な話だよ(大笑い)*
どうでもエエから クロンボのデカチンを しゃぶらせろヤ!*(ヨダレ)☆
近ごろは デカチンクロンボのAV業界 殴り込みが 増えてんだヨ!*
なのに そのクロンボのデカチンが こっちには
ちっとも回ってこねぇ〜んだヨ!☆
クロンボのデカチンは どこで どうなってんだヨ!?*
モコの同級生の男の子が犯されるモコを見ながらオナニーをしていたの!☆
バスの中に散らばったウンコを飛び越えて来い!☆
モコを抱きたいのなら、モコのウンコを飛び越えて来い!*
130本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 10:21:47.06 ID:Sjt3mJKW0
>>128
それも学習するじゃん
131本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 11:24:01.93 ID:aCVme07M0
シャチの口は、体のいちばん前にある。
サメの口は、鼻よりも後ろにある。

両者が正面から対峙すれば、
サメの口が届く前に、シャチの口が先にサメの鼻を食いちぎる。
よって、シャチの勝利。
132本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:06:44.76 ID:9OdmGLQeP
昔、図鑑見てたらシャチの項に
どこぞの海域では人を食うらしきことをかいてあったのを覚えてる
海難の多い地域で生存者が少ないのはとシャチが生息してるのは無関係でない
みたいな書き方だったのでもやもやするw
133本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 18:20:33.29 ID:/12Q8KhL0
鴨川シーワールドに初めてシャチが搬入された時はみんな怖がって近づかなかったんだと
134366:2011/02/26(土) 20:19:22.28 ID:rUlL8atZ0
>>128
騙されるのは頭の弱い鳥類だけで、カラスどもは最初だけですぐに慣れるな。
あと、修正というかトラウマみたいなもので大目玉みたいな模様は苦手。

イルカとかシャチだって超音波でコミュニケーションとってる生き物は同種か人工の音波などをぶつけられると混乱したりする。

人間も蚊の羽音みたいなものやすりガラスをこする音は嫌うがなw
135本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:48:40.28 ID:JD0RnLt40
シャ、シャ、シャウッター
136本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:20:33.89 ID:oeqY65Nh0
シャウタのとき専用歌なかったね(´・ω・`)
137本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:50:43.57 ID:nm/YNDbc0
シャチって、食べると美味しいのか?
138本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 02:07:22.45 ID:HwfPZKp80
おまえら、無知だから知らないだろうが
かかしっていうのは夜な夜な、動いてるんだぞ?
だから鳥も人間だと思って騙される。
本来ならば鳥を撲滅するために夜、人間が寝静まった時
その手に持つ鎌で、鳥を時には惨殺したり追い払ってるしているのだが
悪しきかかしは時には人間も襲ってしまうという・・
シャチと同じで基本的に人間には害はないが
稀に人間も襲うかかしも居るということだ。

139本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 02:28:57.50 ID:HwfPZKp80
>>132
それ、たぶん違うだろw
シャチって偏食の気があるんじゃなかったっけ?
だから人間を食べないんじゃ?
めっちゃくちゃ腹減ってたら人間でもパクつくかもしれないが・・
例えばアシカしか食わないシャチはアシカばっかり食べる・・
クジラしか食わないシャチはクジラばっかり食べる・・
人間しか食わないシャチは人間しか食べないが、そもそも捕食対象が人間ならば海では需要に対して供給がたりなさすぎだろw
だが、サメは違う。貪欲である。偏食はあまり無い。
だから人間でも船やボートでもとにかく動いてるものに食らいつく。
あと、虎とか豹とかも人間をあまり襲わないのは、偏食の気があるかららしい。
餓死寸前以外は、その固体の好物である捕食対象しか食べないんだと。
だから、動物園で餌付けが苦労するんじゃない?
肉食でも何でも貪欲に食べる奴と、好物しか食べない奴が居る。
140本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 08:40:59.09 ID:BuTqNImj0
>>139
>>138みたいなこと言った後で言われてもなんか信用できない
141イルカ海岸打ち上げ:2011/03/06(日) 18:05:53.74 ID:BA9hnZlt0
「イルカのようなモノが大量に打ち上げられている」。
4日午後11時25分頃、そんな110番や通報が相次いだ。
鹿嶋市や県の救出作業が始まったのは、5日午前9時。
アクアワールド県大洗水族館(大洗町)の職員ら約50人
が海岸に集まった。内22匹が助かったらしい。
→ シャチに追われた説、ウイルス・寄生虫、船舶エンジン、
超音波発生装置による方向感覚混乱などの説があるが要因不明
◆海岸に打ち上げられる場合、10分ほどでヒフが乾燥して
 ダウンに至る
→完全に水槽の水を抜いて掃除する場合、シャチ、クジラ類の鱗が
 乾燥しないよう海水をかけてやらなければならない
◆海岸に打ち上げられた鯨類は食用にできるよう法律改訂が必要
→埋める手間なら鯨一匹で学校給食では相当な人数分がまかなえる
142本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 19:21:24.90 ID:hEeEc94m0
>>138
>>139
????????
同じ方ですか?
WWWWWWWWWWW
143本当にあった怖い名無し
>>141
これって