植物には 超能力があるんだよ。X

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
植物には、超能力があるんだよ。

霊木、神木などは、害するとたたる(障る)と言われている。
植物は、動物と共に、進化してきた。(サンゴに近い生き物では、動物と植物が共生している。こういう生き物が、太古の地球の大気を変えてきた。)

植物は、私たちに、とても近い生き物だ。

そんな植物の不思議な力について書くスレ。


前スレ
植物には 超能力があるんだよ。W
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261931697/
http://unkar.org/r/occult/1261931697 (スレを保存しているサイト)
21:2010/12/20(月) 19:23:00 ID:5SprzC710
みんな仲良く。
31:2010/12/20(月) 19:24:17 ID:5SprzC710
だがこれは言っておかなくてはなるまい。
41 難波の個室ビデオ店火災(冤罪):2010/12/20(月) 19:26:09 ID:5SprzC710
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261931697/213-216 (やその前後の書き込み) 続報
陰謀、冤罪。被告となっている男性は、一貫して無罪を主張している。
画像を見ればわかると思うが、実際に放火がなされている。
小川氏に、恐るべき陰謀により無実の罪を着せようとしている。

画像 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/201012/842983.jpg
大阪の個室ビデオ店放火殺人事件で送検される小川和弘容疑者=2日午後0時30分、大阪・浪速署 (1)
1日午前2時55分ごろ、大阪市浪速区難波中「試写室キャッツなんば店」から出火、店内の37平方メートルと壁や天井を焼き、1時間半後に消し止められた。この火事で男性客15人が死亡した。(2.,3)

参考
難波の個室ビデオ店火災
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/377.html
ほか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/1417

個室ビデオ放火被告「調書は刑事のアシスト」
 2008年10月、客20人が死傷した大阪市浪速区の個室ビデオ店放火殺人事件で、殺人や現住建造物等放火罪などに問われ、1審・大阪地裁で死刑判決を受けた無職小川和弘被告(49)の控訴審第2回公判が16日、大阪高裁(的場純男裁判長)で開かれた。

 被告人質問で、小川被告は事件直後に犯行を認めた理由について「警察官に机をたたかれ、怖くなった」と説明。「自白調書は自分で考えた文章ではなく、刑事のアシストで書かれたものだ、絶対に火は付けていない」と改めて無罪を主張した。

(2010年12月16日15時48分 読売新聞)
51:2010/12/20(月) 19:29:08 ID:FJWdZg9V0
植物の超能力について話すスレ。
思ったことを何でも書いてね。
といってもガーデニングのことでもそのほか何でもいい。
61:2010/12/20(月) 19:30:21 ID:FJWdZg9V0
最近忙しくて植物のこととかもあんまり考えられん。
7ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/12/20(月) 21:00:28 ID:DCxX5XbiP
>>1さん乙です〜m(__)m
8本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 21:15:20 ID:JabgMXps0
超能力というか、感情はあると思う
9本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 22:03:16 ID:qvuhyinz0
初カキコ。経験談。

子供の頃って意味は無いんだけど、何となく草をむしったり
穴があると指を突っ込んでみたり、ボタンみたいな突起物があると押したりするよね

そんな感じで、中学の時マラソン中にどうしようもなく疲れてギブしかけた時
何気なく走りながらその辺の草を掴んだんだ
そしたら急に力が湧いてきて疲れが吹き飛び完走することが出来た

それ以降疲れた時や、ネガティブになった時は草や葉っぱを握りしめるようになった
力がみなぎり頭が冴えて何でも出来る気分になる
森の中は落ち着くように、超能力的なものはあるんじゃないかな
10本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 11:31:22 ID:WZbQngzJ0
>>1さん、毎日シッコをかけて枯らすって、前スレ1000でほざいておりましたね。
又、スレ立てしたのですか? (笑)笑(笑)笑(笑)笑(笑)
11本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 11:33:51 ID:WZbQngzJ0
>>9 やっほー、ご期待しておりますよ。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
121:2010/12/22(水) 11:09:03 ID:M0zCBGlPP
396:元気者警部 (投稿日: 2010/12/20 16:49 )
0_0さんをアラシと認定しました。今後阿修羅掲示板に書いていただくことは一切できません。今までの投稿も削除します
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/453.html
投稿者 管理人さん 日時 2010 年 12 月 20 日 09:54:50: Master

397:元気者警部 (投稿日: 2010/12/20 18:15 )
ちょっと管理人さん、きっと勘違いしてるよ。 荒らしじゃないっていうのに 説明
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/998.html
投稿者 0_0 日時 2010 年 12 月 20 日 17:47:00: YQ201zwHWXfF6

398:元気者警部 (投稿日: 2010/12/22 11:05 NEW! )
これは未確認の情報をただ言うだけだけれど、
阿修羅の管理人や運営の人々は、ヘンな結社にとりこまれたんじゃないかと思うんだよ。
指揮系統外からそんな影響を与えているわけだし、マインドもコントロールしているわけだからね。
私は詳しく知らないが、詳しい人には、こころあたりのある大きな結社はいくつもないだろう。
問題解決のために政治的な力の行使もあるわけだから、そのあたりをついてみてはどうかな。
あと関与した人々はそれこれについて情報を公表しとけよ。結社なんて(ものすごいほど)たいした力ないんだぜ。
131:2010/12/22(水) 11:11:53 ID:M0zCBGlPP
★阿修羅♪掲示板 すべての虚構を暴き、真実に到達しようとしている

なんだろう?ちゃんとやれよ。

14本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 21:20:31 ID:ZEEaBCryO
国内
15本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 21:21:04 ID:ZEEaBCryO
生きる
16本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 21:21:33 ID:ZEEaBCryO
スルー
171:2010/12/23(木) 05:01:19 ID:NUFjR4fcP
めんさいはなしやな
18ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/12/23(木) 11:33:19 ID:Hf/8qWAOP
わかりませんっ(><)
191 私が阿修羅掲示板に書いていたスレを戻せ。 :2010/12/27(月) 20:04:16 ID:VUo5wmihP
>>12-13
これらのスレ復旧を要望して管理人にあてて書いたスレを削除されてしまった。
私が阿修羅掲示板に書いていたスレを戻せ。
201:2010/12/29(水) 18:37:19 ID:++xIA4koP
寒くなってきた。
大都市はヒートアイランド現象で気温が高いんだよね。
パンジーとか日本では冬でも花が咲いてるんだね。花粉を運ぶ虫はいないけど。
最近は山とか行っていないなあ。
21本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 19:41:05 ID:UaxfJNf6O
殺人事件があった部屋に置かれていたサボテンに、ウソ発見器を着けたら、犯人の時に大きく振れた、という話なら知ってる
22本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 02:29:12 ID:TRsWLXlY0
犯人の心臓バクバクを感知するのか
23本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 23:23:01 ID:MbaH/yH80
心臓バクバクの感知ならば、事件現場に置かれていたサボテンじゃなくてもいいだろう。
植物は知っているんだよ。
24本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 00:08:47 ID:5pplMtdnO
もしかしたら音に反応して揺れる玩具の原型だったりしてね
25本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 00:12:51 ID:bo3Eyfi/O
>>21
それ有名なトンデモ研究だから
261:2010/12/31(金) 02:45:07 ID:a+TJ/oReP

知っているんだよ

植物は、知っているんだよ。
27ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/12/31(金) 14:22:30 ID:dK9fZHuIP
そういや実家にいるときに月下美人が咲いたから見てて、
腕が葉っぱにあたったら月下美人が『きゃっ!』って言ったな〜
28本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 22:04:33 ID:VqKIffMJP
夜に咲く夕顔ってあるんだね。この間見た。
291:2011/01/04(火) 18:08:12 ID:OaZBrvlGP
アゲるために書くんだが、

植物が多いほうがいいね。
森林は自然の秩序があるし、近くに植物が多くあったほうがいいと思う。
でも鉢植えとかを育てて手を入れるのは面倒だな。
超能力はまだよくわからないな。
301:2011/01/04(火) 18:10:56 ID:OaZBrvlGP
小さなサボテンなんだけど、もう枯れたやつだけど。
小雨が降ってそのあと日光が射したとき、「ワーイ!」という大きな声が聞こえたことがあったな。
31本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 20:44:59 ID:hz7mdX4s0
>>28
夕顔って言うのは、その名の通りですよ。夕方咲いて朝方にしぼんでしまうんです。
ずーと見ていて、お節介を致しました。
32ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/01/04(火) 21:26:16 ID:zEsONzvDP
夜に咲く花ってキレイだよね〜
月見草とかさぁ〜
331:2011/01/05(水) 19:30:15 ID:yCyBqSF6P
最近、外来植物が野草化していて、冬でもその花が咲いていることない?
341 大麻開放スレ:2011/01/05(水) 20:13:42 ID:0pcDB34LP
大麻開放しろ。
大麻は日本でもインドでも他の国でも神の草なのに、見つけたら抜いているなんてマッドネスなんだ。
日本では大麻は60年前に法律で禁止されて、産業での栽培も禁止されている。これには国際的な大麻規制、禁止の流れがある。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95
日本で大麻が生えているのを見ない。
日本の人々は、自然に大麻が生えているのを見つけたら、抜くか、違法なこととして警察に通報する。
ヤクザは大麻を高く売っている。5g5000円とかそれ以上。
少数の貴族(王族)系の組織は大麻の常識を保っているが、おおっぴらではない。

大麻所持、使用とも異常な重罰だ。
351 大麻開放スレ:2011/01/05(水) 20:17:19 ID:0pcDB34LP
大麻所持は
大麻所持で捕まったら。 http://piza.2ch.net/log/shikaku/kako/948/948628450.html
>大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、5年以下の懲役に処する。
>営利の目的で前項の罪を犯した者は、7年以下の懲役に処し、又は情状により7年以下の懲役及び200万円以下の罰金に処する。


 大麻の場合、逮捕されても、そのまま拘留されることは 少なく、たいていの場合は、ひとまずうちに帰されるでし ょう(ただし住所不定だったりすると逃亡のおそれあり) ということで拘留される可能性があります)。
 んで、あとで、警察に呼び出されて説教されて調書を とられます(平日昼間に半日程度)。
 さらに、何ヶ月かたって今度は検察に呼ばれてまた説教 されて調書を取られます。それで処分が決定されるのですが、
大麻の場合、起訴猶予はほとんどなくて、たいていの場合、 初犯は罰金刑です(前言訂正します)。その場合、法廷でやる 正式裁判ではなくて略式裁判というのにしてもらえば、あと で罰金を振り込めばオッケーです。罰金10万円くらいかな。

 んで、2回目捕まっても罰金くらいでしょう。前の2倍くらい とられる。
 3回目で正式裁判にされて公判廷に呼び出されたあげく、 懲役6月執行猶予2年くらいの刑になり、さらに重ねて やり続けると実刑ですが、普通はそこまでやる人は、 大麻を卒業して覚せい剤に行ってしまうので、大麻で 刑務所はいる人は少ないかも。

 ごく微量で、所持だけだとひょっとしたら起訴猶予に してくれるかもしれませんね。その場合は持ってる大麻 を所有権放棄させられた上で説教されておわりです。
でも、そうした記録はずーっと警察に残りますので 繰り返したり、別の犯罪で捕まったときにすっごく不利に なりますよ〜。
361 大麻開放スレ:2011/01/05(水) 20:18:15 ID:0pcDB34LP
大麻使用は 
第二十四条の三  次の各号の一に該当する者は、五年以下の懲役に処する。
一  第三条第一項又は第二項の規定に違反して、大麻を使用した者
二  第四条第一項の規定に違反して、大麻から製造された医薬品を施用し、若しくは交付し、又はその施用を受けた者
三  第十四条の規定に違反した者
----
参考>
第三条  大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない。
2  この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。

第四条  何人も次に掲げる行為をしてはならない。
一  大麻を輸入し、又は輸出すること(大麻研究者が、厚生労働大臣の許可を受けて、大麻を輸入し、又は輸出する場合を除く。)。

第十四条  大麻栽培者は、大麻をその栽培地外へ持ち出してはならない。但し、都道府県知事の許可を受けたときは、この限りでない。


大麻取締法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html
371 大麻開放スレ:2011/01/05(水) 20:19:32 ID:0pcDB34LP
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/1146-1148
コピー>
縄文時代といわれる1万年以上前から繊維作物として栽培されてきた実績がある。
その時代の遺跡からは、当時の人が大麻の服を着て、実を食べていたことが明ら
かにされている。
残念ながら、日本から大麻についての情報があまり発信されていない。
そのため、世界中の多くの人は、日本人と大麻の深い関係について知らない。
大麻は、衣服や食用としての利用だけではない。例えば、日本の伝統的なスポー
ツである弓道の弓の糸、大相撲の化粧綱がある。
大麻は、靴として多くの人が履いていた下駄の緒、様々な縄、紐、糸として利用さ
れてきた。
さらに、それは、日本人の主食である米の保存袋として利用され、そして神社の宗
教行事に不可欠なものであった。ところが、1948年に第二次世界大戦後のアメリカ
占領下のGHQのもとで大麻取締法が制定された。
その結果、大麻を栽培するために毎年、県知事の交付する免許が必要となった。
免許制度によって、農家は、大麻を栽培することが麻薬をつくることと同じと感じた。
それから、戦後の石油由来の生活用品の普及によって、植物由来の大麻製品は、
次々と姿を消していった。そして、大麻を栽培する農家が徐々に減少した。
今日の大麻の栽培規模では、その生産物は、弓の糸、宗教儀式、民芸品としてご
くわずかに使われている。まさに大麻は、50年間で絶滅の危機にある栽培種とな
っている。


が、しかし、この10年間の大麻ウェーブは逮捕者数に象徴されるように
スモーカーの数が急激に増えている。その他、医療、食、環境関係、、と言たように
日本の麻文化が復活しつつあるのだ
381 大麻開放スレ:2011/01/05(水) 20:20:28 ID:0pcDB34LP
ドーパミンというのは、快感を感じるときに出る脳内物質。
コカインは脳内で出たドーパミンの再取込を妨げるので、出たドーパミンを取り込んだという情報が出されず、ドーパミンが作り続けられる。
アンフェタミン(覚せい剤) も、同様、ドーパミンの再取込を妨げるとともに、さらなる生産と遊離を促す。
アヘン剤(ヘロイン)は神経経路を活性化し、オピオイド・ペプチド神経伝達物質を模擬することにより視蓋前核等におけるドーパミンの生産を増加させる。

アヘン剤、コカイン、アンフェタミン、ニコチン、アルコールの全てがドーパミンの生産に影響を与えたのに対して、大麻は影響を与えないことが証明されている。
↑大麻は、上のどれとも違い、ドーパミンを増やす作用はない。

大麻に含まれる有効成分はカンナビノイド、
上のどれともちがう方法で、大麻を取ると、意識は変容する。
↑↓のような麻薬に比べて、大麻に含まれるカンナビノイドに関しては、過剰な摂取に対して「必要以上に摂取すると、受容体はスイッチを切る」という脳の機能がある。
つまり、大麻のカンナビノイドのみ、脳が停止機能、耐性をもっている。
組成も、他のものとは異なる。
一般的に陶酔作用を引き起こす「ドラッグ」と呼ばれるものの成分はアルカロイドであり分子中に窒素原子を有するが、THCはシンナー同様窒素を含まず、アルカロイドとは作用がまったく異なる。


(LSDの作用) セロトニンというのは、感覚としては、抑制し、気分を冷静に落ち着けるときに出る脳内物質。LSDは、これを抑える。
D-リゼルギン酸ジエチルアミド(化学 : C20H25N3O)は、主にアシッドやLSD(あるいはLSD-25)と呼ばれる向精神薬の一種で、脳内のセロトニンの働きを抑制し強い幻覚作用を持つ。
参考
tp://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/marijuana/mj1.html
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%89
391 大麻開放スレ:2011/01/05(水) 20:23:11 ID:0pcDB34LP
大麻は真実が見える草だ、だからとっとと開放しなくては。
40ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/01/05(水) 20:50:01 ID:dwQne8XwP
医療用なら賛成〜
411:2011/01/07(金) 21:15:29 ID:/Af0DwbkP
と、いうわけだ。
421 大麻開放スレ:2011/01/10(月) 00:16:27 ID:V7kwVCogP
続・本当の日本。|医療大麻解放戦線
http://ameblo.jp/iryou-taima/entry-10756349563.html
大麻の研究
>
六○〜六一 ページ
甲子夜話(江戸時代後期)の記述
麻の生葉には、毒がある。
用薬須知 には麻の葉を食べたら、狂ったようになつたり笑いが止まらないという記述がある。
>
とか
江戸時代にはある程度常識だったらしいね。

どのぐらい一般常識だったのかよくわからないな。
江戸時代はみんな知っていて、よく摂取していたのか、それともけっこう知らない人がいたのかもね。

過去の日本の、大麻の摂取に関する記述や伝承、文化を知りたい。

431 大麻開放スレ:2011/01/10(月) 00:25:05 ID:V7kwVCogP
リンク
大麻解放党wiki (p)http://www29.atwiki.jp/iryoutaima/
44本当にあった怖い名無し:2011/01/10(月) 03:08:26 ID:HC6Apc5O0
GHQが反対した、というのがなんだか味噌ぽいね
日本人を使える奴隷にしたかったから禁止したのかな
あるいは、閉塞させるためか。大麻解禁すると自殺者は減るかもしれないね
そのかわり経済で勤勉さが欠けて世界第二位だの三位だの言ってられない事態になるとか?w

どちらが幸せかは、わからないねえ
451 大麻開放スレ:2011/01/10(月) 09:45:19 ID:V7kwVCogP
>>42
個人的な見解になるが、
六一ページの坊主の話を見ると、
大麻の若葉を食したら、坊主が狂った、寺の物を壊したりした
とあるが、大麻を食して、坊主が寺の物を壊すというのはヘンだ。また血を吐く人がいたというところもある。これは捏造された訓話と考えるほうがいいのではないか。
そうすると、江戸時代末期は、一般教養としての大麻摂取の文化はあまりなかったと考えられるかもしれない。
ただし、これはどちらかといえば大麻摂取を危険視する訓話だが、大麻の若葉を食べたという話が作られている。
このことから、大麻の若葉を食べるといい、という巷説が、当時はあったものと考えていいのではないか。
461:2011/01/17(月) 00:34:13 ID:5sysuiXoP
最近の梅干って甘いんだな。
昔の梅干って2個も3個もたべられないよな。でも今は甘くて食べられる。
471:2011/01/21(金) 23:10:52 ID:AcTaU/5IP
2ちゃんねるでヘンな騒ぎがおきていたみたいだな。
481:2011/01/29(土) 19:14:54 ID:/sfzB7NKP
植物と仲良くなるにはどうすればいいのか・・。
49ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/01/29(土) 19:18:43 ID:OGZfOoQSP
毎日かわいいかわいい〜ってすればいいのかなぁ?
501:2011/02/04(金) 20:39:29 ID:CL0+fAUgP
そうだそうやってみようか・・・。
梅干はいいものしか入っていないな。
51ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/02/08(火) 18:24:13 ID:whAq5XQOP
アイスクリームに梅干しにはまってて冷蔵庫にある〜
521:2011/02/10(木) 04:23:38 ID:TVJqam5KP
えっ?すっぱいのになんで・・・
梅干を最近よく食べるよ。ひょっとして年なのかな?・・いや、そんなことはない。
でも組み合わせて食べないなあ・・
シンプルイズベストだから。
531:2011/02/14(月) 22:43:49 ID:crU3NSiyP

神の時代である、復活である
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285767711/


(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285767711/69 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

541:2011/02/14(月) 22:46:03 ID:crU3NSiyP
バカか?

妨害するな。


削除理由はなんなんだ?
妨害以外の何でもないだろうが。


バカは死ね


ただ難癖をつけて妨害した以外の何物でもないだろうか。「名前がへんだ」「内容がへんだ」とな。
そういう生き方の奴がいるんだな。


ひどい言論干渉。行動干渉だな。2ちゃんねるスレストッパーは横暴すぎる統制をしている。

国際情勢板を選んでスレを書いている。前からのスレの流れもある。
スレ管理者たちは、内容に干渉して行動を妨害してはいけない。
国際情勢板にたてたこのスレをとめてはいけない。


阿修羅といいこんな常軌を逸した妨害的なやつらが多いようだ。

このスレを妨害するような人生のやつがいる

551:2011/02/14(月) 23:02:13 ID:crU3NSiyP
実際恐ろしいバカがいる。

>>53の行為にあらゆる正当性がない。気をつけることだ。
561:2011/02/15(火) 03:56:13 ID:6Rqw2IXwP
このスレは続きのスレをもう一度、国際情勢板にたてる。
神の時代である、復活である2 だ。

2ちゃんねるスレ操作の(異常な)意図がどこまでいっているのかわからんが、
自由掲示板である2ちゃんねるのスレを過剰に横暴に統制しても、弱るだけだぞ。それは悪いことだ。
と言っておく。

国際情勢板にあたらしくたてるスレを妨害したり削除したりするな。
571:2011/02/22(火) 02:36:53.53 ID:UgjPcZofP
超能力がありそうな植物を教えろ。
やっぱり森に行くのが一番いいのかもしれないな・・。
58本当にあった怖い名無し:2011/02/22(火) 21:20:28.59 ID:ikw/Fqb00
>>1
やっぱり手っとり早いのは霊木でしょうね。楠とか、金にまつわる木、花々と云えると思います。
四季折々の木や花々が色とりどりに庭や野原を彩っているのに、不思議をお感じになられませんか?
それは、希望を失っても尚且つ又頑張って行こうとする人間の魂を向上させるために有るのだと私は
信じて疑いません。私自身も毎日の生活の中でいかに助けられているのかを痛感いたします。
591:2011/02/23(水) 05:39:04.24 ID:3qDD9eBkP
楠はよく伸びるからいいね。いいにおいもするし。生の葉でも食べられると思う。くすというのは薬のことかな。
シュロも存在感があると思う。重みのある感じがある。
シュロは毛があるよね。あそこで細菌に栄養を与えて増やしているんじゃないかと思っているんだ。近付くと甘い匂いがするからね。
601:2011/03/02(水) 18:39:31.38 ID:geNpW6lpP
あげ
61本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:47:50.22 ID:o+LMrN3c0
前スレで、植物には 超能力があるんだよ。Wを書いたものです。

水仙も昨年よりは少なかったですが、きっちり責任を果たして下さって声掛けをしてやった処は花を
咲かせてくれました。途中で雪が何度も何度も降ったりしてその重みで大分折れたりしていますが、
立派にいい香りを漂わせてくれてるようです。
冬水仙(もう春なのに雪が多かったり、温度が低かったりして全ての生き物たちに影響を与えている)
様です。
もう2、3日で 冬の花たちは満開を迎えて春の木々や花たちが活動を始めてくれます。
春さん達もシッカリ超能力を発揮して御近所の皆様達にも喜んで戴けるように頑張って下さいね。
62本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 13:03:36.19 ID:o+LMrN3c0
今し方見て見ましたら、例の大根が親指大よりも大きくなって参りました。
この時期になって来ますと例年大根葉は殆ど無くなりますが、何度も何度も魂を
与えてやりましたのでまだ大丈夫のようです。

昔は女性の好きなのは芋、蛸、ナンキンと云われておりましたが。w
女性は殆どに近い方が大根葉がお好きな様です。それぞれ調理法は異なりますが
各々のお好みでお使いになられてるようです。
昨年の暮れから待ってらっしゃる方もいらっしゃいます。
もう少しよ。大根葉さんも最後の仕上げです。

そういえば我が家も自家栽培する前は、葉付き大根を遠方迄探しに行って、畑の
方と交渉して分けて戴いたことを思い出した。
63本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 13:12:14.19 ID:o+LMrN3c0
そうだった。赤大根がもう少しで終わりと云うのを綺麗に忘れてしまっていた。
他の生野菜(レタス、胡瓜、サラダ水菜)などと混ぜ合わせてドレッシングかけのサラダに
したり、酢の物に使用します。
もう後何本かしか残っていない。
もう今年の秋まで種は播けないが、何とか植物の超能力を利用して夏場にあんなサラダを食べたい。
チャレンジしてみようかな?
64本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 13:30:06.61 ID:o+LMrN3c0
夏野菜の苗を発泡スチロールに播種しているのだが、先程まで雪が降っていたのだが、
いいお天気になってきたので、ちょっと様子を見てみよう。
発泡スチロールに種まきして温度を一気に上げてやると直ぐに発芽する。

トマトの苗が5、6種類、かぼちゃが3種類、ニガ瓜にミニ冬瓜の苗が出ている。
もう少し大きくなるとポットに採ってもう一回り大きな定植用の苗を作るが、これは以前から
殆ど私の領分になっている。
何とか庭の苗は安泰の様である。苗が出来なかったことを思い、多い目に苗作りをするので、
御近所の方から販売してるような云われ方をするが、残った苗は畑の他の方に回ります。家も
出来なかった時には他の方が下さいます。もちつもたれつの精神になるでしょうね。

そのかわり、皆さん仲がいいですね。きゃべつの高い時にしっかりゲットしてきて帰ってくれます。
沢山あちらが植えていたら結局こちらに回ってきます。お互い様です。

65本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:10:58.90 ID:o+LMrN3c0
あーあ。隣のスレが見えることあるんだけど、あれはどういう仕組みになってるのだろ。
あんなスレ持つ身になったら、悲しくないかな?ww

うちは何処で終わりにしようかな。今、現在が5レス目。どうせストップが掛かるからそれまで
タイピングしてればいいわ? ネタ切れかな?
前スレで作業したのが結構ある筈だから、ネタは切れない筈なんだけど。
お昼ねタイムを取って夕食の支度。上手く出来てる‥
66本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:22:21.44 ID:o+LMrN3c0
アレ? 不思議なのね。隣に有った先程のスレ無くなって消えてしまった。
今度はオノヨーコと書くと一日が安泰なスレ2010その4が来てる。
さっきのスレも4スレ程埋めたげたんだけど、どこ行った?

どーせ、あの魔法使いの仕業だね?
真面目にやっててもおちょくられまわりです。じゃ、暫らく撤退しましょう。
67本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 08:35:13.23 ID:P1EhnGib0
植物は能力があるとして、カビとか真菌類はどうなんだろ。
キノコとかコケとかも。水虫菌がカビという事を考えると、
あまり善意の存在じゃない気がするんだが
68本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 16:56:18.16 ID:UKJeGXLw0
>>67
あまり長ったらしい説明なので、こちらをどーぞ。
カビにも役に立つカビと害になるカビがあります。プロがきちんと説明をしてくれます。
http://www.fch.chuo.fukuoka.jp/genki/No6/20020630fungi.htm
69本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 19:03:22.42 ID:KHtDMtUzO
>>67
植物に善意も悪意もないから。
70本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 05:27:01.03 ID:g34KkrKc0
役に立つかどうかと、善意か悪意かは関係ないんじゃないか。
植物に意識があるなら、カビにもあるはずだし、それはどういう
方向の意識なのか、ということで
71ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/03/06(日) 08:58:03.57 ID:tU8WsCM1P
媛ちゃんちの水仙咲いたんだ〜(*^^*)イイナ〜

おいらもミントとヘリオトロープ植えたいけど近所に売ってない…
72本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:32:12.90 ID:5Qpqk40s0
お〜は〜。久しぶり。水仙もよく咲いたよ。これから暫らくすると春水仙なのだけど、
春水仙は温度が高くなると直ぐに枯れてしまうし、あまり植えてない。今咲いてる冬と
春の間位の水仙はしっかりと咲いています。

ミノちゃんちの水仙は垣根の傍に一杯植えてたけど、ひょっとして周囲の木が大きくなり
すぎたのではないかしら?

ユメハジメハナ―ヘリオトロープ  紫色の綺麗な花だよね、これもハーブみたいね。
ハーブも色んな種類が有って私はあまり分からないのよ?
ラベンダーとか食用のセージ位しか分からないわ。ハーブは虫がよくつくからね。
国華園に通販であるよ。
http://bonniebutterfly710.blog46.fc2.com/blog-entry-2545.html
美しい花です。ヘリオトロープは種待ちだと書いてるよ

今、国華園を出してみたのだけど、種待ちだからまだ出て無かったから、取りあえず
案内だけしておくね。国華園http://www.kokkaen.co.jp/

73本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 09:26:36.34 ID:GRUmQFvN0
>>71−72
ミノちゃ―ん、
ヘリオトロープって播種から552日目(1年半)の画像ですね。
そこまで待ってても当てにならないから、ハーブに関しては私あまりよく分からないのだけど、
近所にハーブ好きの人がいてよく植えてて見ただけだからハッキリしないんだけど、確か挿し木で増える筈だと思った。
セージ、ミント、ラベンダーも挿し木で簡単に増えたと思うから、元のヘリオトロープ を見かけた時に葉を分けて貰ったら
いいと思うよ?
お役に立たなくてご免なさい。
74本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 09:42:44.51 ID:EdFtSV61O
国華園はあまり評判がよろしくないので、別のお店が良いかと
75本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 11:00:36.15 ID:GRUmQFvN0
↑確かにそれは言えます。単価がどうしても安いし、あんなに安く(他の同業者で定価通りの処も有る)手に入るし、
苗作りから育て方も教えてくれます。それはこちらも分かってます。初め私宛てに独断と偏見で紹介の斡旋をして下さる方がいて、
その時に2社(1社は○い=高くてパンフレットを見ただけで驚いた)もう1社が国華園でした。
国華園が全て悪いと云うことはないと思います。

例えば大根の種‥他社は500円の種が半額の250円で買えます。もっと安く買おうと思ったら100円の種から色々あります。花なら50円
からあります。
そうかと云って逆に美味しいし、全てを否定することは無いと思います。苗を頼んだら近隣の苗作り農家が関与してるみたいで、
吃驚するような苗が届いたのも3回程あります。
それ以外では大した行き違いはありません。新商品を頼むには絶好の店だと思います。
うちの必要な物は大体種ものも揃ってきましたので、最近はあまり通販は利用しておりません。
どうしても欲しい商品だけはお願いしております。

ちなみにうちもこういうのを利用して10年位経ちました。
店頭で買う商品には欲しいものが全て揃っているわけではありません。限界がどうしてもあります。
薄利多売ですから、無理のいく処はありますが、色々な角度で店頭品を利用したり、種をとってず〜と利用してる野菜もあります。
F1は一代交配だから種子を取って播種しても駄目な様に書いて有りますが、それに限ったことは有りません。何年も同じ様に出来て
収穫している野菜類も有ります。
理屈はそうであっても、全てがそうではありません。

御丁寧な御忠告は受け止めておきます。有り難うございます。
76本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 18:49:36.33 ID:EdFtSV61O
>>75
そうなんですか
たくさん注文する場合は良いのかもしれないですね
おせっかいしてすみませんでした
77本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 14:46:02.94 ID:38XeALMV0
今朝はご飯も食べないうちに姪から電話が掛かって来た。相当ショックだったみたいで
途中から涙声になったり、絶句したりしてよっぽど悔しかったでしょう?
それでも野菜の話になったら[こんなんが有るから種要らん?]とか、家に無いのも有って
電話くれて助かったという思いと、彼女の長ーい屈折した感情を垣間見たようである。
普段は良いことの電話だけなので、特に心配になった。
長ーい、普通の電話ではない。何時間も喋って聞いてたけど如何にも出来無い話だった。
出来る限り話を農作物の話にそらしたり、人様の悩み話を長時間聞くと云うのは並大抵の
ことではない。仏様になったり、厳しさもいるし、只今日の処は厳しさを云えなかった。

最後にスイカで永代種とって行って栽培しても同一の原種の種の話を聞いて勉強になった。
そのスイカの種とそうめん瓜の種だけを注文をするの面倒なので送ってくれることになった。
そんな他愛のない話の中からでも植物の超能力風の話を聞けた。
781:2011/03/10(木) 20:41:40.75 ID:gqEFs77wP
>>68
部屋にある壺に水を入れているので、表面にカビが生えているんだけど、
白いカビとかがだんだんかわいくなってきた。
壺の内側のカビとかは、水を入れすぎてつかると消えてしまったり・・。カビも面白いな。

私は気に入った植物をよく枯らしてしまう。ほとんど人が原因だけど、もういくつも枯らしてしまった。
よく話す(コミュニケーションできる)やつとかに限ってね。
むずかしいな。
791:2011/03/10(木) 20:42:49.90 ID:gqEFs77wP
画像 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/201103/903159.jpg

「コカは麻薬」に抗議=国連条約の改正要求−ボリビア
 【サンパウロ時事】南米ボリビアで26日、国民の暮らしに欠かせないコカを麻薬として指定する国連条約に反対し、改正を求める集会が各地で開かれた。参加した市民らはコカの葉をかみながら、改正に強く反対する米国を痛烈に批判した。
 1961年採択の麻薬に関する同条約では、コカ葉は「麻薬または向精神薬の成分を含む」として、締約国に不正栽培防止への措置を取るよう規定。
しかし、高山病緩和や疲労回復に効果があるコカ葉は、ボリビアを含む南米諸国で茶などとして広く愛用されており、「麻薬扱い」は国民感情を逆なでしてきた。
 コカインの原料にもなるコカだが、ボリビアの憲法では「文化財産であり社会団結をもたらす」とされ保護の対象。
コカ栽培農家代表だったモラレス大統領はかねて「先祖から続くわれわれのアイデンティティーを象徴するコカ葉を罰することはできない」と主張している。(2011/01/27-09:16)
80本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 10:13:39.09 ID:+y6jGbZQ0
>>59さん
小学校に入る前から棕櫚の盆栽が有って、棕櫚の実を血吐めだったかハッキリ覚えて
無いのですが、確か薬用に使われた筈なんです。
ちょっとググッテ調べてみましょう?

有りましたよ〜、やっぱり血止めから高血圧、脳出血の予防に効能有りになっています。
<薬用植物一覧表>
http://www.e-yakusou.com/sou/sou237.htm

私も薬局に行って買ってこよう。今から育てたって間に合わないし、棕櫚を植える場所もない。
>>59さんが書き込みして下さらなかったら、ハッキリとした効能について分からなかったと思う。
高いかなー、普通で有ります様に。又、今から調べてみよう?


81本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 10:38:49.29 ID:+y6jGbZQ0
>>80のつづき
そんなに高価なものではなかった。実、葉、花他、色々の部分が使用できるようでした。
栽培は本州の中部地方以南で一般の栽培方法で出来る様です。
それ以北は寒さに弱いものですから?のようです。
82ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/03/11(金) 10:40:58.22 ID:ohBeH/b7P
媛ちゃん親切にありがとう〜!

まだ種まちだなぁ〜
83本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 10:48:29.14 ID:+y6jGbZQ0
>>81のつづき
私、勘違いしてました。ご免なさい。棕櫚と蘇鉄を間違えていました。
うちに有ったのは蘇鉄の盆栽でした。写真を見て、あらと思って考えていると
蘇鉄だったと思いだしました。
小さいころのことですから、いき違いがあったみたいです。
蘇鉄もやはり薬用の効能があります。
記載をしておきます。棕櫚→蘇鉄ね。これもオカルトかな。

せき・たん 、外傷(がいしょう)、滋養強壮
<薬用植物一覧表>
http://www.e-yakusou.com/sou/sou255.htm

私のうろ覚えも合ってる処も有りましたね。
84本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 10:58:26.74 ID:+y6jGbZQ0
>>82
ミノちゃん、お早う。元気にしてる。
ヘリオトロープは綺麗から欲しいの? それとも料理、薬用、観賞用なの?
この春は苗類、たね類は注文しないのだけどどうする。播種から1年半もかかる
のでは待ちきれないでしょ?
どうしても貴方が欲しいのだったら、注文してもいいけど。
近所をうろうろしたら何処かの方が持ってるかも分からないから、その方に一枝
戴くのが一番なんだけど‥どうする? 考えて返事して下さい。
パンフレットに載って無いからどの位の値段かも分からないよ。
85ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/03/11(金) 11:05:13.45 ID:ohBeH/b7P
やっほ〜(*^^*)ノ

ヘリオトロープは匂いがいいからポプリにして枕にいれようかなぁ〜って考えてたんだ〜(*^^*)〜♪
おいらあの匂いが一番好きなんだ〜!
種は通販で見てみるよ〜(*^^*)アリガト〜
86本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 12:08:24.83 ID:QQ3WhKBF0
うわあ、まだこのスレあったんだ!
87本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:36:07.71 ID:+y6jGbZQ0
↑そんなに大驚きすることでっしゃろか?
三陸海岸大津波で大変なことになってますがね。
88本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 16:48:29.42 ID:QQ3WhKBF0
だから何?
89本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 16:49:04.06 ID:QQ3WhKBF0
大驚きって、変な日本語。
90本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:50:31.42 ID:pHS9uQPQ0
そうけ? おお驚きってないのか?
91本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:52:14.77 ID:pHS9uQPQ0
そういえば、IDも変なの。
92本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 21:54:09.64 ID:+lQnSHP+0
IDは関係ないだろ。
いちいち絡むな。
93本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 11:16:45.21 ID:BR422ij30
ケビンのブログ
おお驚き

有るじゃねーか? 調べてからいえ。どアホ!!
94本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 12:11:40.24 ID:8ykwr/Rk0
誰のブログだよ…知らねーよ
てかスレチもいいとこ。
95本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 18:36:00.80 ID:BR422ij30
ググれよ、ス―カ(カスの反対)
⊂ \      
| _)_)プリッ 
| J J
96本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 18:54:39.48 ID:8ykwr/Rk0
ブロックしてすっきり。
だれか植物の話しないのー?
97本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 11:26:30.74 ID:3yl8IytM0
東北地方の地震関連で隣の住人が入れてくれる情報だけで頭が痛くなりそうである。
一昨日姪が固定種のスイカとそうめん瓜の種に特別美味しいからと云ってかぼちゃの種まで
送って来たので、昨日播種した。
町の方が多いと思いますので固定種の説明をしておきます。
固定種とは固定された形質が親から子へ受け継がれる種(分かりやすく言えば原種)のことです。

もっと詳しくお知りになりたい方はこちらをどーぞ‥

何代にも渡って受け継がれてきた種
http://noguchiseed.com/hanashi/kouen.html

98本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 11:58:50.63 ID:3yl8IytM0
>>97のつづき
かぼちゃは播種したのはこれで4種類目である。皆さん、美味しいからと下さるけど、植える処があるのかしら。
スイカも食べるのは植える本人だけで、後は他所様に食べて戴いている。
そうめん瓜(そうめんナンキンとかいろんな云い方がある)
たまに忘れた頃に食べたくなるので、一昨年からたべたかったんだけど、姉に頼んだら忘れてしまっているし、
そうするうちに骨折して、後、言えなくなってしまった。
丁度姪が電話掛けてきたので、やっと手に入った。

朝8時頃に隣の住人が東京のコンビニの商品の全く並んでない空の映像を見せるので、東京がこうなら横浜もひょっと
したらと思って姪の息子に電話をする。
電気、水道も大丈夫。家に苗を送った日の朝一に息子に野菜を送ったらしい。届かないからもう2、3日かかるんじゃねー?
と云っていた。ついた時には野菜類はもうどろどろになってるだろう。
米は一週間位あるし、缶詰とか大根も有るらしいからそんなに心配はいらないらしい。
葉物がないのと卵がないくらい、送り難いものばかりである。

天災の大変さは私達もよく分かっている。毎日、朝から晩まで水汲みばかり、他所様の分も有ったから余計である。
それが一カ月以上。今思えば皆で手分けして一番元気だった。
植物のことを書かなければならないのだった。
そうめん瓜だけでいいから、どうぞしっかり超能力をはっきしてくださいませ。
酢の物、サラダに美味しいです。如何してそうめん瓜と云うかは名前のとおりです。
外観はまくわうりの様な感じですが、手順通りに調理していくと、中が黄色のそうめんになります。
それが由来だと思います。
99本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 20:55:34.17 ID:3yl8IytM0
今日は書くことのネタが多いです。
今朝方、姪の息子(横浜在住)の処にデンワシテ夕方の5時過ぎに姪の方にも連絡を取って
こちらの方が関東に近いので‥という話をする間もなく、2日前(先週金曜日)に送った
分が今日届いたらしい。何時も一生懸命何事にもやってる姪だから、神様はやっぱり
見てて下さったと私は思っています。息子は息子で母親の大変さ(365日休日もない)を
分かっている子で私は何時も羨ましく思っている位です。

上手いことお米も葉物野菜も届けられたようです。
被災地優先なので、運送関係も受付をしていないということで、取り敢えずは姪の送った
分で当分持つらしい。そのうち落ち着いたらと考えることにした。
神様って真面目に誠実にやってるものに対してえり選りして力を貸して下さるとつくづく
今日は思いましたねー。
100本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 21:04:24.85 ID:3yl8IytM0
100げと
先日あんなに泣かれてどうしようと思っていたが、そんなこともこの天災によって
だと思いますが、こんなしょうもないことで悩んでも仕方がないと思ったのか一言も
それは話に出なかった。
人生思い通りになんて行かないのだから、クッションを置きながら流されるのもよしと
考えるのもよしと思いなさいね。私にもついでに同じくです。
101本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 03:07:49.27 ID:ta4syeyW0
今日も自分語りが大忙し!
102本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 06:55:34.51 ID:Cw95eZtJP
ブースカして欲しいのかしらね。
103本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 19:04:50.28 ID:4NpHQ7uZ0
私の予想に近い被害のようである。ほんとはこんなひどくはなって欲しく無い。
又、戦後60年余りと同じ様な経過を辿らなければならない。

戦後60年は一生懸命働いたら国は富む。国民は辛抱の一筋。されど裕福では無い?
それに甘んじて国民性と云うのか大事の時にひっそりと云いたいことも云わずに黙々と耐え忍ぶ、と云うか、
これが日本人の心意気かも分からない。第一騒いだとしても何もいいことは起こらない?
国の進路の方向性に対して邪魔をするに違いない。一人一人が心して日本国の為に一矢むくおうではないか?

例えば私達の様に体力のないものは自分の出来るボランティア、知識のある方はそれを生かして我が国の後進達に
今こそ知識、その他のものを受け継ぐ様に配慮をお願いしたいと思います。
104本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 18:51:20.49 ID:R8CFW5uT0
1時間ほど前に延々と怒られそうなスレをタイピングしていて、いきなり何かのせいで
消滅してしまった。本当にオカルト板だと思った。長文をこの枠内で書いていて途中で
消滅。どこを探しても見当たらない。
どんな文章かも忘れたから今更書きようもない。諦めてこの文章を投稿させて戴き
ました。
又、思いだしましたら投稿いたします。済みませんでした。
1051:2011/03/16(水) 00:30:59.25 ID:ImY/gFiqP
>>101
荒らしが書いてくんな!
殺すぞボケ。
106本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 03:43:29.98 ID:BEIqIB6N0
今日も動物園は大忙し!
107本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 08:21:33.99 ID:2mWks1zN0
動物園もお久しぶりの様ですね。
108本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 11:48:35.61 ID:2mWks1zN0
こうやって見てみるとスレ全体に品がないよね。
ぼけ、カスに、ブースカとかだったりして、殺人未遂犯も加わった。

今日は眠くてお目目が潰れそうである。
隣の住人が逐一、寝てても震災情報と云うよりも原発関連のニュース。もう要らんと云っても、容赦なく
昨日は静岡から始まって富士山、富士山が爆発すると大忙し。残念ながら、アンタノ情報を鵜呑みに
して聞いてたらこちらの頭がくるっちまうわ。

西へ西へとゲルマンの大移動みたいに西に向かって大移動が始まっているという。いい加減にしろ。
あー、眠い。ネムイ(´っд・。)(´σд-。)(´-ε-`)。o○ zzZ
109本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 18:33:11.79 ID:fzApWA5V0
今日は夕方近くまで隣の住人のアッシ−君でした。
車の中でも延々と講釈を垂れて、こちらとしてはお目目も塞がりかけているのに容赦
無く喋りつづけている。

今朝は今朝で姪の処に2度目のいかなごの釘煮、今年は放射能で危ないから拡散しない
内にと思って今日の午前中には届かないとと思って連絡を昨日からしていた。
姪の息子の件もあったからです。
横浜だからもう帰らせるものなら、帰らしたらと云う話だった。放射能汚染は一生もの
である。年寄りなら諦めがつく。
まだ23歳、考慮するには遅く無い。後で後悔するより先に考えろということである。
1101:2011/03/19(土) 21:50:31.01 ID:7QvutNKUP
あー大変だ。

原発事故ひどい。
111本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 11:47:38.15 ID:QliXt+t70
スレチばっか。
1121:2011/03/20(日) 19:54:42.58 ID:5tY7Yvg6P
あー おどろいた 本当に・・。
113ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2011/03/20(日) 20:54:13.00 ID:vxAsyoD9P
原発たいへんだよ〜!
うちも避難したいょ
1141:2011/03/22(火) 22:24:02.16 ID:7m/MHhfhP
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/682-684 (スレタイとか最初のほうの認識は間違っている。ほかもいろいろと違っているが・・。)
まだ周辺市の避難とか問題大きくあると思うよ。
115本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 12:03:49.95 ID:G+jhOcjW0
すまないが、ここは、どういうスレなんですか?
116本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 20:01:46.47 ID:zEz99WlLP
木違いの集まりでしょ。
1171:2011/03/29(火) 23:29:21.40 ID:uY8/L5PuP
あげ
118本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 19:17:18.81 ID:G/DnnUFo0
ここはもう閉鎖すると聞いたんです。まだでしょうか?
1191:2011/04/05(火) 00:49:11.31 ID:GMGpsshXP
>>118
閉鎖?しないよ。ありえないし、あんたに全く関係ないだろ。
なんかこういうこと言う人って、本気でそういうこと言っていたりするからな・・不気味だ。
1201:2011/04/05(火) 00:50:19.19 ID:GMGpsshXP
バカはいやだ・・・
1211:2011/04/05(火) 00:51:10.12 ID:GMGpsshXP
また植物を枯らしてしまった・・
苗みたいなやつは難しいな。日あたりが強すぎるといかんかった。むずかしいねえ・・
1221:2011/04/05(火) 13:23:20.65 ID:GMGpsshXP
>>118
この書き方・・一定のやり方を教育されているんだな・・。ひょっとしてもしかして、だけど。

マインドコントロールされている人 簡単に言えば洗脳だ。
は、それだからといって悪いことをしたら、罪になるんだからな。法律の話じゃない。人間としてだぞ。

マインドコントロールをうけて、人間として悪いことをしている人は、もうその組織はやめて、ひどいコントロールから抜けるんだ。

政府関係でもどこかにそういうのを扱う機関があると思う。しかしどこなんだ?まともにそういうことに対して動いているところもどこかにあるから、いろいろ当たってみたらいい。
俺もそういう機関の動きの実態をよく知らないんだ。知っている人は情報教えてくれ。
1231:2011/04/05(火) 13:23:51.12 ID:GMGpsshXP
俺のカンだけど、いちおう書いておいたよ。
1241:2011/04/05(火) 19:38:40.93 ID:GMGpsshXP
全ての固定をとけ 軍事洗脳条件付けの話ほか
http://www.asyura2.com/0510/bd42/msg/539.html
投稿者 00 日時 2005 年 12 月 30 日 12:22:56: 3PXYbyKeor7x6

軍事的な強いマインドコントロールと条件付け・・
このやり方は、今世の中のあちこちで使われている。(一時期ひどかった荒らしなんかもそれを使っている。)
昔からそういう組織的なマインドコントロールはある。
まあ、そういうマインドコントロールだけが問題じゃなくて、それもこれもいろいろなことをして、荒らし的なことや悪いことをする人々の意図が問題なのだが・・。
125軍事的な強いマインドコントロールと条件付け:2011/04/05(火) 20:01:53.85 ID:GMGpsshXP
そうだな・・政府系ではどこが対策をやっているんだろうな・・。
よく知らないんだ。リサーチもしたことない。
ただ、公安警察とか、法務省公安調査庁ってのは、同じような軍事的なマインドコントロールをやっている部門もある。しかも荒らしとかもしている。でも窓口とか相談ぐらいの機能はあるかもしれん。
法務省のほうは、情報活動(・・悪質な場合もあり)とは別にそういう相談の機能があるかもしけないな、ないかも知れないけど。当事者やってみたらいいんじゃない。
(相談してみて別に民間人が売られたりしないと思う)(だれか当たってみたら。で情報発信してみてくれ。ぜひ。)
軍(防衛省)も当然組織的な対策はしているのは間違いないが、民間に窓口開いているのか?

内閣情報調査室は、質がとてもいい集団。ここは安心していい。相談してみる価値あり。
でも窓口はどこにあるのか?
内閣官房内閣総務官室http://www.cas.go.jp/index.html
ここを起点にいろいろ調べてみよ。

総務省?とかはあるの?ないの?よくわからないし・・。

苫米地博士ってのは、知識はもっているよな・・なんか教えてくれるかも知れんよ。信頼できる窓口とか教えてくれそうだ。

いろいろやってみよ。 また、情報を出せ。
126虫は減っているか:2011/04/05(火) 20:25:35.32 ID:GMGpsshXP


そうだった。もう四月だ。虫がそろそろ出るころだ。まあ日本では虫は5-6月か。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2-4  虫は減っているか ??

日本人よ、日本政府よ、各大学よ、機関よ、虫は減っているか?

アメリカよ、虫は減っているか?プリンストンよ、虫は減っているか?まあもう調べているか・・。統計より伝聞(虫をよく見ている人の)のほうが面白いような気がするが・・。

ヨーロッパよ、虫は減っているか?

中国よ、虫は減っているか?

アラブよ、虫は減っているか?

インドネシアよ、虫は減っているか?

オーストラリア、ニュージーランドよ、虫は減っているか?

ブラジルよ、インドよ、アフリカよ、虫は減っているか?

モンゴルとかカザフスタンとかチベットよ、虫は減っているか?

世界的に統計とまではいかないけど、認識をしてくれ。聞きゃだいたいわかることだし。



・ (転載)
127虫は減っているか:2011/04/05(火) 20:25:50.79 ID:GMGpsshXP





そうだな、これは、動物にも伝えててください。

ふつうに伝えている 伝えていく、だけで伝わるから。


でも伝えないのはイクナイ。


世界中で伝えるのがいちばんよいです。もちろん人に伝えるのは大切です。




128虫は減っているか:2011/04/05(火) 20:26:09.24 ID:GMGpsshXP
日本で虫が減っているのはどうやら確かなので。
今年は、できれば、
伝聞を主に、世界的な認識にするといい。
つまり みんなが、 そのことを話題にするといいワケ。
そしたらいろいろなそれについての更なる情報が出てくるだろう。

で、「人類はそれを認識した」となるわけ。

(すると、動物もそれを聞いたり、いろいろ自分たちでも理解したた。となる。 つまりみんな理解した。となるわけ。)

これは、虫のことを昔からよく見て知っていて、興味もある、という各地の人オヤジとかおばちゃんとかに、その話題が伝わって、それについてのそういう人からの詳しい情報が戻ってくる。
これが起きればいい。

今年はそうなるといいと思う。
129本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 22:37:14.20 ID:U1sHlJ+70
今日も自分語りが大忙し!
130本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 19:50:10.02 ID:NBJpaFSM0
おまいに任せてはおけん。馬鹿たれが。日本には虫が増えすぎてると云う事を忘れてはならない。
日本古来のものから、海外から植物、動物色んな感じで増殖してきておる。
例えば、前〜の方のカタツムリね。元々が日本の古来種では無いわけ。
私達の子供時代には全く違うカタツムリが存在していた。
今はどちらかというと、フランスのエスカルゴに近い感じのものが増殖していて、

もう少し勉強してね。
場所に依っては2、3日で食い荒らされる。それだけの大食漢である。
ず〜と以前はこんな種類は見かけたことがないです。
131本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 19:53:48.72 ID:NBJpaFSM0
訂正いたします。最近へんな感じでこういうことがおこります。
下3行を訂正お願い致します。

場所に依っては2、3日で食い荒らされる。それだけの大食漢である。
ず〜と以前はこんな種類は見かけたことがないです。
もう少し勉強してね。
132本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 20:25:45.64 ID:NBJpaFSM0
皆さん、1があまりにもスレから逸脱をしておりますので、私、1から嫌われておりますけど、
堪忍袋の緒が切れまして出て参りました次第です。
此の儘、静かにして下さったら、病院、死に目にもお会いしとう存じますので、来て欲しいと
思われましたらご連絡ください。
133本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 20:32:34.39 ID:NBJpaFSM0
あ、それからね。お野菜の苗は順調に育っておりますので、ミノちゃんにもいる苗が
有ったら届けますと云う事をご連絡おねがいいたします。
寒暖の差が激しい様ですので、完璧に苗つくりが成功するとは限りません?
一応、トマト、かぼちゃ、大体のモノは大丈夫だと思いますが、敢えて申しますと
キュウリ、ナスが駄目だと云う事をお伝え願います。
134本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 20:41:29.01 ID:NBJpaFSM0
そーそー忘れてた。この時期家の一番自慢なしだれ白桃の花、皆さんが御待ち
戴いてる花なのですが、今年は写真にして2Ch上に載せようと思ってたのですが、
カメラはいいとして、買ってきてた保存用のUSBだったか、見あたら無くなって
皆さんにお見せできなくなりそうです。
今日から2、3日で最高の状態を迎えそうですので、多分今年も間に合わなくなり
そうです。ご免なさい。
135本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 13:24:35.60 ID:vl0H26OqP
一昨年、御近所の方から挿し木したバラを頂戴して植えた。(すごい綺麗なので)
すると昨年、今迄見たことのない様なグレーの尺取り虫みたいな虫が幹にびっしりと
くっ付いて養分を吸ってたのだと思うが、気味の悪いこと、ぞ〜としそうだった。
箸で毎日採っても翌日には又一杯になってる。通りすがりの人(知り合い)に何の
虫かを聞いて見た。その方も吃驚して[わ―気持ち悪〜]と身震いしていた。
そこそこ長〜くて気味悪い感じ。
とに角、最近、昨年だけでも新種の虫を何種類を見かけた。それも殆どが気味悪い
虫だった。変な虫が増えてる様です。

それでもセミとかトンボ等は確実に減っています。
蝉は7年間土中で生まれ出るのを待っています。しかし、コンクリートジャングルですから、
誕生出来ません。家は土そのままの庭ですから、毎年、コンスタントに誕生してくれます。
その様な事情で出生出来無くて激減してる種もあります。
蝉なども可哀そうなものです。7年土中で誕生を待って出生してから何日かの命です。
136本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 13:36:50.26 ID:vl0H26OqP
あ、それからね。1さんの仰るのも分かるような気がします。
きつい殺虫剤を散布すれば虫たちもイチコロですから、その様な事も含めて云われてるのだとも
思います。
それから、食用にされたりする虫もいますし、ザリガニの様に観賞用とか魚釣りの餌になるのも
います。ザリガニは水路で活かしておこうとしても直ぐに死んでしまいますから、益々、品数も
少なくなって行くと思いますね。
137本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 13:41:57.22 ID:vl0H26OqP
桃のはなの写真を撮ろうとしたら残念な事に雨になってしまった。
毎年見てるのだけど、ほんとに綺麗です。
皆さんが振り返りながら見て行かれるのも分かるきがします。
138本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 16:50:24.81 ID:vl0H26OqP
もうひとつトンボの減少のことなのですが、もうひとつ要領を得ません。
お解りの方、こちらまで大体の事をお教え願います。

それからね、p2はまだ1500or1600ほど残っています。
ご心配なくね。
139本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 11:27:25.75 ID:rNTilcp5P
矢張り思った通りでしたね。
ぶ・ろ・ぐ@農〜に殺虫剤が減少の原因となっておりました。
『アカトンボ減?傾向の把握とその原因究明』
ぶ・ろ・ぐ@農〜http://real-apple.sakura.ne.jp/BLOG/2010/10/post-325.html

赤とんぼの減少は何年か前に急に気がつきました。夕方近くに毎年あれだけ飛び交っていたものが、いきなり見かけなく
なり、又、今年も又、今年も赤とんぼが来ない。可笑しい、不思議と思っておりましたが、やはり殺虫剤の為せること、
寂しいですね。赤とんぼの歌も歌えなくなりそうです。

「ミツバチ、スズメバチ、赤トンボ、農薬?」も昨年書かれた様です。
同じ様な態様を辿ってるようですね。
1401:2011/04/10(日) 05:41:27.30 ID:UM6LmOz/P
>>129
荒らしであるおまえは悪いことをとているから悪いことをやめろ。
1411:2011/04/10(日) 06:01:30.75 ID:UM6LmOz/P
>>136-139
これは言っておかなきゃいけないと思うが、
前のスレも流されたし。

お前ら荒らし対策みたいな気分で書いてんだろうけど、おまえらのそれは ダメ組織だろうな。
はっきりと、荒らしの後の権益とか勢力を継承しているな。 そりゃ一味になっているんだぜ。 はっきりと一翼を担っているな。

組織的な書き込みなのはわかるが、お前らに指示しているやつに従うことで、自分らの人生を賭けられんのか?(人生を使えるのか)
自分の人生を大切にしなくちゃいけない。 自分の行動について、自分の人生が結果を受けるんだからな。
1421:2011/04/10(日) 06:03:12.37 ID:UM6LmOz/P
>>141
リンクミス
>>130-139
1431 荒らし対策、闘争スレ:2011/04/10(日) 06:05:53.00 ID:UM6LmOz/P
>>140-142
荒らし対策、闘争スレ
1441 荒らし対策、闘争スレ:2011/04/10(日) 06:18:45.79 ID:UM6LmOz/P
>>141-142>はっきりと、荒らしの後の権益とか勢力を継承しているな。 そりゃ一味になっているんだぜ。 はっきりと一翼を担っているな。
わかるか。説明

お前らのように悪を行うものではなく、悪を行わないものが多いほうがいいんだよ。(多くなくてはいけないんだよ。)
>>130-139お前らは、悪ゆえに(悪のぶんだけ)滅びて減らなくてはいけないんだ。
1451:2011/04/10(日) 06:26:00.26 ID:UM6LmOz/P
>お前らは
と書いたが、
個人でやらなきゃいかんわな。 いまどき組織的決定が悪だったり、指示してくるヤツの行動が悪だったり、ということはよくある。

>自分の人生を大切にしなくちゃいけない。 自分の行動について、自分の人生が結果を受けるんだからな。

自分の人生で判断して行動すること。 自分の人生は、自分が知っている。 のだから。
1461:2011/04/10(日) 06:31:50.13 ID:UM6LmOz/P
いろいろな事情が誰にでもあるが、

行動をした人が、その行動の影響、結果をもたらし、更にその結果をその人自身で受け取る(報われる、報いを受ける)。 当然のことだ。
1471:2011/04/10(日) 06:56:54.46 ID:UM6LmOz/P


簡単な言葉でよう言わんが、
とにかく、自分の人生で大事なものを悪くしているようなんじゃダメだってことだよ。 (自分の人生を大事にしろと)
男女も大事だな。 そんなところだろう?
1481:2011/04/10(日) 07:01:11.41 ID:UM6LmOz/P


(読みやすくするために間)







149本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 09:49:37.00 ID:2yn20OlZP
1さん
前スレの【植物には 超能力があるんだよ。W】は流れては無いのですが、
意味が分かりませんです。
150本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 10:01:24.50 ID:2yn20OlZP
しかし、荒らし対策、闘争スレとは仰々しいタイトルですね。
時々でもコンスタントニ書き込めばそういうことも解消できるはずですしね。
ま、一度でも関わった処ですから、気になるのはなるのでしょう?
151本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 10:10:35.60 ID:2yn20OlZP
それでも>>148->>149の間の空白の広いこと、異常みたいですけど何かを感じました。
貴方なりきりスレの例の女史に又引きづり込まれようとしていますね。
それで、わざわざこの様な空間を取られたのですね。
御心配には及びません。
弱い様に見えますが、あんなのに取り込まれるほど軟弱では有りません。
3次元と4次元の空間の差はしっかり持っておりますから、お頭がグチャグチャニなることは
ありえません。
152本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 18:03:40.15 ID:2yn20OlZP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516658.jpg
わー綺麗! 通りすがりの花です。
153本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 09:54:38.73 ID:WzrA9xD/P
152の花のことを家まで聞きに昨日、今朝と来られた方がいます。
こんな花を何処かで見かけたのですが、この写真はお宅のと違いますか? ということでした。
よく似てますが、少し違いますね。と、惚けた。

この花によく似てるのに花梅に4種類の花のつく[思いのまま]という花があるが、咲きわけを
するのに何年もかかるらしい?
 
この花は何種類とききません。好き放題に枝々に思い思いの花をつけてくれます。
食べた桃の実を埋めておいたら成長してこんな花を咲かせてくれました。
それでも通りすがりの方が楽しんで必ず声をかけて下さるのに元気を頂戴します。
いつまでお世話できるかわかりませんが、来年も綺麗な花を見て戴きたいね。
154本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 10:05:12.41 ID:WzrA9xD/P
この後から、フリージア、カロライナジャスミン、アイリス、イキシャ、ジャーマンアイリス、最後の水仙、苧環やら種々
雑多な花達の宴が夏近くまでつづいて、夏の暑い間はニガ瓜のにが-い庭になってしまい
ます。
現在はチューリップや雪柳、フリージア、水仙、姫金魚草達があちらこちらてんでバラバラに
咲いています。
花が有るっていうのは気持も穏やかになっていきます。
155本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 10:12:20.72 ID:O0FX+Kp1P
>>141
に対しては意見を述べておかねばなりません。私はあくまでも個人(いつも一匹狼)です。
人を巻き込んでその方に迷惑をかけようなんて全くの筋違いです。
何か人様に迷惑がかかりそうだと思ったら、一人行動をします。

皆で渡れば(悪さする人達)怖くないでしょうが、いずれ蟻の一穴の如く全ては明るみに
出てしまいます。

一人で悪さをしないで実行する事には相当の精神的な負担が有りますが、その方達、この
御近所でもしっかり罰を頂戴してますね。

昨日から、意地悪連中が家の周りをうろうろして、親しくもないのに厭味いう時だけ寄って
来ます。又、何か悪さしたな? 位です。戦前生まれのいい男性達が態々そんなことします
かね。おー、恥ずかしや〜。

ここ等が2Chのたまり場だと証明してる訳ですね。何方か分かりませんが、桃の花をうpして
たのを削除しているんですね。
何処かにでも一言こうこう理由で削除させて戴きました、の一言位有っても宜しいと思いますが
貴方もこういう事を仰ってるのでしょうかね。宜しかったらお返事下さい。
156本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 10:50:35.18 ID:O0FX+Kp1P
>>155ですが、私の知識不足も有りました様です。
お気に為さらないで下さい。
他所にもう一度うpの練習をしました。
いきなり出てきましたら、申し訳ない事です。
花ですから、のんびり眺めて下さいね。
1571 荒らし対策、闘争スレ:2011/04/12(火) 14:23:03.12 ID:RPqzj5o1P

>>141-148を読め

158地熱、太陽光、常温核融合 のエネルギー (転載):2011/04/12(火) 14:25:34.28 ID:RPqzj5o1P
2177 :地熱、太陽光、常温核融合 のエネルギー (転載):2011/04/12(火) 14:01:00
155 :鹿 :2011/04/10(日) 22:04:54.07 (p)ID:8Fh8ugt7(7)
原発即時廃止デモとか・・
どうやって生きていくつもりなのだろう
経済が終わってまうがな
こんなんだもん・・
原発は反対だけどクリーンなエネルギー開発を即しないと・・
バイオ燃料とかw


180 :名無しさん@3周年 :2011/04/12(火) 13:58:22.85 (p)ID:s4vvNh66(3)
155
代わりのエネルギーは、ある。
地熱とソーラー発電が大きい。
ヨーロッパでソーラー発電の話題がよくある。それをよくやってて、
アメリカとか他もいろいろな国で、地熱発電を勢いよく進めている。

地熱発電のしくみは、地面に深い穴を掘る。そして熱い岩のあるところまで掘ったら、そこに水を入れる。すると蒸気が返ってくるというもの。
それだけの簡単なものだ。
ソーラーも、日本は使える土地が多いし。

そして荒田技術(常温核融合)が・・http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/1678-1680 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2166
常温核融合が成立しているように思える
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/479.html
投稿者 0_0 日時 2008 年 7 月 13 日 00:43:33: YQ201zwHWXfF6

地熱発電について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1250156983/95
(前、NHKのサイエンスZEROで見た。)

テレビで見たけれど、なんでも、今福島県で動いている地熱発電所が、約10万世帯分の発電量らしくて、
ということは、50基あれば、東京(約500万世帯)の電力はまかなえるっていうことだろう。
1591 荒らし対策、闘争スレ:2011/04/12(火) 14:26:39.72 ID:RPqzj5o1P
阿修羅が

最近、阿修羅掲示板があまり見ないぐらいの暗黒統制掲示板になっている件はどうなんだよ。
それなりにいやきっちりと内部の動きと事情があるんだろう。 ちゃんとやるがよい。

160本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 17:23:21.09 ID:O0FX+Kp1P
地熱発電については、 大変優れたいい方法だと思います。ソーラー(太陽光)も各々個人
でも新しいお家は大体ソーラー(太陽光)発電を活用されてるようです。
少しずつでも脱原子力に向かって行って戴きたいと思います。
161本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 10:45:48.56 ID:K4UCHCZpP
>>160でもう少し沢山書き込んでいたのを今朝思い出しました。
日本は周囲を海で囲まれてるのだから、海は如何様にも有効利用が出来るということ。海上ドック風の
浮き桟橋風のものを作って、そこに風力発電の機器を設置して、電力を得る方法も有ると云う事を書いて
いたが、何か分からずに最近よく消えてしまっている。
1621:2011/04/15(金) 17:26:23.72 ID:epON01HJP
私も、海波発電、波上がるでタービン回る、波下がるでタービン下がる
とか思ったことがあるけど、あさはかだったか・・?
1631:2011/04/15(金) 17:27:18.00 ID:epON01HJP
タービン回る
164本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 09:21:45.90 ID:ZLVu/QB80
昨日、***家庭菜園(21)*** でトマトの加熱用が売り切れで困ってる方、ルンゴが有ります。
シシリアンルージュは昨年植えて口に合わなかったので、今年は植えておりません。
2、3本だったら有ります。それとみつくろって桃の木の外側に他の苗も置いておきますので、
雨が降ったらじじが帰りますので、夜でも昼でも構いませんので、勝手に持って帰って下さい。
我が家で出した苗ですから、無料で出したものですから御遠慮なく‥
あちらの***家庭菜園(21)*** が書き込み出来ませんので、此方の方と生活板の方に
書かせていただきました。

1651:2011/04/18(月) 22:31:33.65 ID:obEohHmCP
すげえ話があったぞ。
これすごくない?
ナノ技術の時代になってきたんだな。
1661:2011/04/18(月) 22:32:16.14 ID:tZJVUeGZP
画像 ttp://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/201104/924331.jpg

光合成の発生過程解明=電気エネルギー化に期待
 光合成で太陽光が植物中の水を分解して酸素や電子を発生させるメカニズムを、神谷信夫大阪市立大教授と沈建仁岡山大教授の研究グループが世界で初めて解明した。英科学誌ネイチャー電子版に18日、発表した。
 光合成のうち水分解反応は、植物の葉緑体の中の膜にあるたんぱく質の集合体で起こる。集合体の中心構造と水分解反応の過程はこれまで分かっていなかった。
今回の成果から人工的な水分解反応を起こすことに成功すれば、光と水から高い効率で安全に電気エネルギーを生産できる可能性がある。
 研究グループは、ラン藻からたんぱく質の集合体を採取して結晶化させ、特殊なエックス線を照射して解析。マンガンやカルシウムの原子から成る中心部の立体構造が判明し、そこに結合した水から酸素や電子が発生することを突き止めた。
 神谷教授によると、今後このたんぱく質と同じ働きをする触媒が開発されれば、光と水のみを材料として燃料電池などの電気エネルギーに変換できるという。
 沈教授は「触媒を人工的に作るのは難しいが、実現すれば従来の太陽光発電などを飛躍的に上回るエネルギー量が期待できる」としている。(2011/04/18-02:04)
1671:2011/04/18(月) 22:39:30.76 ID:tZJVUeGZP
上はミノムシさんが合成ナノ物質移植によって光合成をできる日が近づいたって話。
1681:2011/04/18(月) 22:40:04.93 ID:tZJVUeGZP
ハハハ・・
1691:2011/04/20(水) 10:04:48.29 ID:KNpeKqhqP

リンク
時事問題議論総合スレッド B - 元気者警部の☆対策本部

放射性物質 その後の健康対策
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2223-2224
1701 補足:2011/04/20(水) 11:13:05.62 ID:KNpeKqhqP
1711 訂正:2011/04/20(水) 13:14:06.57 ID:KNpeKqhqP
172本当にあった怖い名無し:2011/04/21(木) 10:50:43.65 ID:N9gb6Cw10
異常気象です。
玉葱はまーまー、天候には左右されにくい植物だと思います。
じゃが芋は植え付けから2か月も経ってるのに、まだ芽は10-15p位。現在は私が
管理してないので口出しをすると怒られるので、ほおっておいたら案の定。
毎年、玉葱とじゃが芋をセットで送るのだけど、今年は難しい様です。
ヒョウや雪がよく降るから、一向に進む気配がない。
苗も早く出たのが今頃になって枯れかかっているから、又播種のやり直し。
昨年同様、今年も不作の気配である。
173本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 01:31:33.64 ID:GnOKOIgVO
植物に超能力あるって発想は無かった

もしかしたら他の動物にも超能力を持ってる動物がいるかもね
174本当にあった怖い名無し:2011/04/23(土) 14:22:19.42 ID:PgkdwT9z0
植物にも全てのものに愛情を注いでやらないといけないことを思い出させてくれた。
苗の今年の酷さを見てね? 私が一人でやってる時はもう少し丁寧であった。
だから何でも埋めれば芽が出て、花を咲かしてくれた。花が咲くと云うことは、実のなる
もので有れば一杯鈴なり程の実もつけてくれた。
一人でやらないと責任感が出なくて何をやっても成功しない?
人を充てにする人がいたら上手くいかない。
植物の能力を逆に引き出してやれないようです。
175本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 13:52:57.56 ID:wl32Jj3j0
今日は毎年恒例の筍がやってきた。
お金を出してまで送って来ないでと云うのが、毎年、筍の日になっている。
2、3回送って来る時がある。
その時はお手上げ。ここの筍は特別美味しいのだが、筍ばかり食べていたらお腹を
こわす。
ヒョットシテお腹を壊す日になってるのかも分からない。
176本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 13:57:45.92 ID:8i5FLpyu0
>>1
あるんだ、(・∀・`*)ヘー
1771:2011/04/26(火) 18:36:39.73 ID:o7WJhevMP
>>174内容がある。さすがだ。


細胞の意識のような意識が、植物の意識への入り口だと思う。
共通点がそこにあるように思う。
178本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:49:27.40 ID:Nu/8VW7w0
植物に限らず、癒してくれるものには何かしらのパワーがあると思う。
植物然り猫犬然り
好みとかが有るのはその人が気持ちイイと思う周波数とは違うからかな
エロい人教えて
1791:2011/04/28(木) 01:20:06.55 ID:uKltLJZrP
周波数とパワーね。
犬や猫の周波数か・・
そしてカラスや植物の周波数とはな・・
1801:2011/04/28(木) 01:22:34.82 ID:uKltLJZrP
周波数をキャッチするのは
やっぱヒゲとか大事なんじゃないのかな・・
女性はひげがないように一見思えるが、産毛ははえているがな・・
1811:2011/04/28(木) 01:22:53.11 ID:uKltLJZrP
冗談、冗談・・・と
182本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 09:04:50.87 ID:fH7qLqk+0
犬、猫、いたちetc.
口の両端にひげをたくわえている動物には周波数も有る様な気がする。
その髭で狭い処でも間隔を測りながら行動している。
だから、周波数もその行動するときに測っているような気がします。
1831:2011/04/30(土) 03:33:56.09 ID:16V7JeKKP
周波数を合わせるような感じだとしたら、要するのはコツだろうね。
得意な人いると思うよ。

植物も同じことだろうね。
1841:2011/04/30(土) 03:34:24.64 ID:16V7JeKKP
グラハム・ハンコック スーパーナチュラル 異次元との遭遇 吹替 Part.1
http://www.youtube.com/watch?v=LehG65dadbU&feature=related
グラハム・ハンコック スーパーナチュラル 異次元との遭遇 吹替 Part.2
http://www.youtube.com/watch?v=6dr8961Z3z0&NR=1
グラハム・ハンコック スーパーナチュラル 異次元との遭遇 吹替 Part.3
http://www.youtube.com/watch?v=RZBt46zBvXE&feature=related


エハン・デラヴィ 最後の講演 The Last Word "2012"は既に始まった
http://www.youtube.com/watch?v=vHEfAHLtGAs&feature=related
エハン・デラヴィは宇宙人だった・・

植物の意識についても話しているな・・
1851:2011/04/30(土) 03:35:12.65 ID:16V7JeKKP
私はこういうの好きなんだよね・・
シャーマンの草で異次元を見る・・と
186虫は減っているか:2011/04/30(土) 03:37:38.05 ID:16V7JeKKP
らばQいったいなぜ?日本のスズメが10分の1に激減…環境省の調査結果
http://labaq.com/archives/51413043.html
大阪けっこうおりますが・・

それより虫の話をしてもらいたい。虫の減少の話を。
187本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 11:04:43.81 ID:5RAIP4Y/0
超能力かどうかは分からないけど、確かに植物には何かしらの力があると思う。

何年か前に、オカ板の「運をあげる」スレで教えてもらって、
部屋に植物を置くようになった。

庭木の中にはその家を守ってるものもあるという。
津波の際、堤防代わりの松林が流されたが、一本だけ耐えた松の木があった。
周りの倒された松が折り重なって、一本だけでも生き延びさせた姿をみて、
何か色々と考えさせられてる。

保守age
188本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 20:29:17.24 ID:jRwHdxPZ0
>>186さん
虫の減少は明らかに農薬のせいです。貴方が指摘された様に虫は減っております。
しかし、それは野菜や果物を人間の為に作るための手段を守るために維持されております。
それは我々人間一人ひとりの意識の上に成り立っております。
農薬を大量に使って見栄えの綺麗な野菜を作るか? 否、出来る限り農薬を減らして人間の
生活を守ることに全て、人間世界、動物や虫達の世界の全てに通ずることと思います。
少々の虫なんかたんぱく質と人間が考えなければ、虫も減少の一途を辿って行くことになる
でしょう。
189本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 22:00:38.40 ID:khYo2+2A0
今春も、せっせと果樹・ハーブ類を植えたけど、放射能のこと考えるとなんか鬱鬱
ちなみに、法然上人さんの出生地はウランが採れる人形峠の近くらしい
放射能で植物も人間も進化したりってことないのでしょうか?
スレチだったら、スル―お願いします

片目川の魚の伝説についての考察
(片目川上流に人形峠のウラン鉱があるらしい)
http://www.bukkyo-u.ac.jp/mmc01/naito/fishing/20011114.html
ウラン鉱説をとれば,片方の目を失っているという症状は,多分その魚の一生に刻印されたものになり,場合によっては遺伝する症状とも見なければなりません。
定明の血を飲んだ魚の症状が,子々孫々に引き継がれている。あるいは上人の怨みや悲しみが,まだ片目川に流れていると,伝説を解釈しなければならないかもしれません。
それに対して窒素ガス説をとれば,そうではなくなります。
1901:2011/05/07(土) 20:03:45.01 ID:MBt9Hvi5P
(引用)これ感銘をうけたなあ・・ 
>>187植物でこれと同じことをやっているのかな、本当に運がよくなるかも知れない。

337 :本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 23:55:11.49 ID:zsMomIyf0
330
病に伏しているところに犬を連れていく
両者は一つ屋根の下で生活を共にする
これがモンゴルに伝わる秘伝
万一動物のほうが死んだとしても
死んだ動物は霊となって人の病をいやそうとする
1911:2011/05/07(土) 20:04:15.04 ID:MBt9Hvi5P

荒らしが抜けられるからホームレスを増やせ。

わかった。

1921:2011/05/07(土) 20:04:39.04 ID:MBt9Hvi5P
わかるの遅かったな。。。
193本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 15:55:27.39 ID:3I6pXFav0
187です。

運がよくなるスレの過去レス探してみたけど見つからなかった。
植物に関する面白い話を沢山してくれた人がいたんだよ。

いわく、
古い家で先祖代々大切にしてきた木を、
ぼんくら息子が切り倒してしまったことで、身代が潰れて一家離散した話とかね。
風水とか、小難しいことと関係なく大事にしてくれた人を守ってくれるんじゃないかな?

ちなみにその話をきっかけに、自宅に購入したのは万年青とサンセベリア。
運はよくなった、ような気がする?
194本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 17:06:41.41 ID:UukCBVcN0
私の大切な鉢植えにオンシツコナジラミがついた。
駆除中なんだけど、もう、おかしくなりそう。
はあ〜
195本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 19:23:43.37 ID:IU3W0v2OO
コナジラミに石鹸水効果有るのか…な?
196本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 22:53:16.18 ID:XNsgJ2Db0
>>195
有難う
やってみたんだけど、葉っぱのほうが一部枯れてきたので断念。
石鹸水は30分ごとに水拭きして葉っぱからアルカリを取り除かないと
いけないみたい。
今は一枚一枚をウェットティッシュで拭いてるんだ。
多分、こういうときに人はとほほっていうんだと思う
197本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 04:19:22.56 ID:ivrCKWzJ0
>>194
> 私の大切な鉢植えにオンシツコナジラミがついた。

お疲れ様です。

うちは今年ハダニが絶賛 大繁殖中です。
毎日葉洗浄なんだけど、後から後から湧いて出てくるよ。
有効な駆逐手段ないかなぁ。無理か。
198本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 06:18:29.51 ID:I3FxeyHo0
>>193
万年青とサンセベリアの逸話があったんですか?
簡単でいいのでどんな感じか教えてください〜

ちなみにうちの万年青は、家族にいいことがある年は実がたくさんなるといって母が大事にしてる
実は毎年なるわけじゃないし、なるときも数個だったりする
けど、いいことあったかなあ?なにごともなく平凡な年って感じだ
199193:2011/05/15(日) 08:00:49.90 ID:ivrCKWzJ0
>>198
過去スレ見つけてきた!
万年青の話がどの辺にあったかは忘れてしまったのだけど、
色々と面白い話があるから興味があったら読んでみて。
http://unkar.org/r/occult/1227444767

これの475あたりから。

475 :本当にあった怖い名無し:2008/12/21(日) 09:39:35 ID:Ww7XQPcT0
もしも、また人生を這い上がることができるなら・・・
必ず家の周囲に木を植える
松や梅も欲しい、赤い実の生る木は南に植えるんだ
金運の方角である西にも相応しい木がある
鬼門にも邪気祓いの木を植える
そうやって俺のひいひいじいちゃんは家を守ってきたんだ
それなのに・・・それなのに・・・
200本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 08:03:47.52 ID:ivrCKWzJ0
早起きして、植木の世話をしながら2chやるって、
運的にどうなのよ、>自分ヽ(´ー`)ノ
2011:2011/05/15(日) 18:04:53.71 ID:8H0OToRFP
>>199読んだ。
とてもためになる話だ。

木には、超能力が、あると。

そういうことだな。

近くにある
シュロの木と仲がいいんだけど・・シュロはどうなのかな。

街路樹も、いいやつがいるけど、下草も何もなくて寂しそうだったな。

神社とか、木がある公園とかは、都市環境の中で空気がちがう。森や林(公園のような)を増やして欲しいな。
それも、人が時々来て散歩するというより、動物が食生活できる規模の森を増やすといい。そうすると動物が幸せになるので、いいことがある。

2021:2011/05/15(日) 18:07:45.05 ID:8H0OToRFP
あと、500年以上はある木が、枝を伐りまくられて、50年の木ぐらいの葉ぶりになっていたのを見た。
「もうなんといっていいのか・・」みたいな雰囲気だったよ。
そう感じた。こういう意識が大きな影響があるんだな、きっと。
203画像ちゃんねる アクセス不可、妨害されている。 :2011/05/15(日) 18:08:33.93 ID:8H0OToRFP
画像ちゃんねる
http://all.gazo-ch.net/
が、ここ最近、アクセスできない状態だ。
リンクを押した後、しばらく時間がかかり、その後 Internet Explorer ではこのページは表示できません とい表示が出る。

ここは私が参照画像を載せていたところだ。 多アクセスでサーバーに負荷をかけるタイプの妨害によるものだろう。 重要なので、早く回復を成立させてくれ。
204本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 23:30:52.24 ID:vKq/5MkL0
>>197
お察しします。バラなんかだと、洗剤を希釈して掛ける方法もあるようで。
牛乳スプレーなんかは、におうしね〜
205本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 05:54:05.90 ID:lvBmnT1e0
>>204
痛み入りますorz

洗剤は怖いし、牛乳は確かににおうね。
殺虫剤も、耐性がつくらしく長期わたっての効果はないのだそう。

今年は妙に乾燥してるからなぁ。
梅雨が待ち遠しいのは初めてだよ。

でも、いままで虫害のなかったガジュマルまで被害が出てるのは
ウチとしてはちと異常・・・
206本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 06:55:30.40 ID:lvBmnT1e0
>>202
刈り込まれた状態を見ていないからなんとも・・・

ちゃんとした庭師さんみたいに木の事を知ってる人が
剪定したのなら、何か意味があったのだろうと(病気とか虫とか)

知識のない土建屋さんみたいな人が乱暴に切ったのなら悲しいね。

そういう私もこの春二年目の観葉植物を丸刈りにしました。
去年勢いよく樹高を伸ばしすぎてヒョロヒョロになってしまったの。
勿体ないけど、春先に剪定して枝を増やして幹を太くしないと
この先丈夫に育たない。枝の重さで折れてしまう。
逞しく育って欲しいなぁ・・・
207本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 07:26:09.77 ID:lvBmnT1e0
自分ン家の植木の成長報告ばかりなので、ネタ投下。古い記事だけど。

森林の樹木がコミニケーション? 早稲田大学理工学部の三輪敬之教授、櫛橋康博助手らは、
電極を差し込んで測定した樹木の電位が森の中のいくつかの樹木グループごとに同じリズムで
変化していることを突き止めた。グループ同士は互いに明確な境界を持たず複雑に入り組んでおり、
グループの構成樹木や規模は日がたつにつれて変わるという。三輪教授は「樹木同士が
何らかの情報のやり取りしている可能性がある」と話している。

調査は富士朝霧高原や朝日連峰(新潟県)で実施した。
256本の樹木に電極を差して二秒ごとに電位を同時に測定、
データーは光ファイバーなどで観測拠点に集め分析した。

この結果、電位は多くの樹木で昼頃に最も上昇、深夜にかけてなだらかに下降したが、
逆の電位を示す樹木やほとんど電位の変化しない樹木もあった。

三輪教授は「こうした電位変化の同期は個々の樹木の生体リズムがたまたま一致したために
起きたとは考えにくい」としている。
また、グループが複雑に入り組み、構成樹木が変化していることを考えると外部条件によるもの
でもないと推定。「樹木同士が根の週辺に発生させる電位を相互に感じ取るなど何らかの情報を
やり取りしているのでは」と話している。
(日経新聞 ’96・2・4)

208本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 10:38:18.16 ID:g+eT/LJg0
ものすごい風だ。
虫も飛んでいってくれないかな
2091 補足:2011/05/17(火) 10:03:21.00 ID:z21283EvP
210本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 12:48:03.96 ID:rvnWqempP
早起きは3億の得
211本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:09:38.60 ID:+Rv5Q8Gl0
植物と会話出来たら面白いだろうな
212本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:29:17.34 ID:vEGxu7iC0
>>211
剪定や間引きができなくなる。
サラダとか食う時、瀕死の叫びが聞こえてくる。
213本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:32:20.82 ID:+Rv5Q8Gl0
>>212
うわあああああああああああああああああ
214本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 05:33:26.99 ID:t7/o/dNY0
>>212
そう思っていた時期が私にもありましたw

植木を育て始めた頃、懸命に延ばした枝が切れなくて、切れなくて・・・
でも、季節と枝ぶりによっては、剪定しないと大きく丈夫に、
綺麗に花が咲かないと、ベテランさんに教わり今は春先に限ってザクザク。

植物と話・・・って訳じゃないけど、毎日観察してあげると、
植物が剪定していいよ、って場所が分かってくる。
剪定していい場所は、切り口はすぐに樹皮に覆われて成長を促進させる。
剪定してよくない場所に鋏を入れると、病気になったりして枯れてしまう。

奥が深いよねぇ・・・
215本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 06:39:05.72 ID:t7/o/dNY0
お勧め読み物
http://members.jcom.home.ne.jp/0350371001/works/works_1_l.html

オカ板らしい記事。
植物だって、気持ちがあるんだよ? てね。
216本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 10:02:30.62 ID:9NkfMhlo0
>>214
分かる
他にも、すぐ取れる葉とそうでない葉がある。
植物の新陳代謝?にこちらが目線を合わせるとうまくいく。

でもこればっかりは慣れですな
217本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 12:56:31.42 ID:fLFJpeh6O
植物に虫がついてたらどっちの肩もつ?
218本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 17:29:24.37 ID:SvS4H9AXO
ソレ、今むちゃくちゃ悩んでる。
パンジー達をこぐ時に葉の間に小さな赤蜘蛛が巣を作ってた。細かくチェック出来ずパンジーごとゴミ袋へ(涙)

毛虫や芋虫も生き物だからころせない。でも結局は人任せだから殺生してるのも同じ。

最近、どちらが大事か天から試されているように感じる時があって悩んでるわー。
219217:2011/05/18(水) 19:49:01.01 ID:fLFJpeh6O
やっぱり。
こないだ花に青虫がついてるのを見つけたけど決めれなくて無視してしまった

とりあえず今までどおりでいいかな
220本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 21:56:23.26 ID:EYwgl8R00
私は長くお付き合いの有るほうをとるよ。
221本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 05:52:54.47 ID:0+LBw75F0
虫も色々あるけど、植物に死に直結するような被害を出す虫には容赦なし。

可愛がってると、植物でもわが子同然。
愛するもののため、あえて修羅となるわw

と言っても、やってる事は親馬鹿のオトンのレベルなんだけどねw
「くぉのー、くぉのー! ウチの可愛い子ちゃんに群がる害虫どもめっ!」って感じ。
222本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 05:57:25.04 ID:0+LBw75F0
アブラムシ、ハダニ、カイガラムシ、コガネムシ、テントウムシにナメクジ。

こいつらは最悪。
去年、ハダニとコゲネムシで、それぞれ一鉢ずつ死亡。
枯れた植木の鉢からカール(コゲネムシの幼虫)がわらわらと太って出てきた時は
本気で殺意を覚えた。

でも、害を与えない虫もいるので、極力薬剤の散布は控えてる。
可愛がって咲いた花に、蝶や蜂が食事に来てくれるとなごむ〜。

最低限の殺生はやむ終えん。殺らねば殺られる。
サバイバルなの。
223本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 05:58:33.30 ID:JiWdS2Ou0
少数なら容認。
団体さんはお断り。

毎日コガネを捕まえては空き地に放していたが
1日50匹を越えた時キレた。
224本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 06:04:08.18 ID:0+LBw75F0
>>223
1日で50匹はすごい!
私もキレる!

コガネムシの幼虫の貪欲さは本当にひどいよね。
「根こそぎ」って、奴らの言葉だと思うですよ。
225本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 06:25:53.47 ID:JiWdS2Ou0
>>224
50匹は成虫ね。
あれを放っておいたら翌年どれだけのコガネ子が…
と思うとうすら寒くなる。
2261:2011/05/20(金) 03:53:21.96 ID:QCq5ncOYP
最初の日からプルトニウムを発表していない
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2473-2478


・・これは特殊な力が働いているよ。間違いなく。運命のような。みんなよく生きよう。
2271:2011/05/20(金) 03:54:21.12 ID:QCq5ncOYP
神を信じて生きよう。 ・・他にもいろいろな言い方があるけれど。
228本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 05:20:42.77 ID:LdvHoKTy0
>>226
ニュースで、緊急時だから検査を簡略化してるため
セシウムとヨウ素以外はこまめに検出していないんだそうだ。(嘘かホントか知らないけど)

とりあえず出来る事をしようと、今年ヒマワリの種を蒔いたよ。
芽が出た。
それで思ったんだけど、グリーンカーテンって
完璧でないにしろ、放射能が室内に入るのを防いでくれる効果もあるんだよね。
ヒマワリ、菜の花に限らず、植物の殆どが、放射性物質を空中・地中から取り込むから。
面白いね。
2291:2011/05/20(金) 08:39:30.35 ID:QCq5ncOYP
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2482-2484

>それ以外の数字(セシウム、ヨウ素)は、ほとんどの測定で、あっているはずだ。

>「プルトニウム、ウラン、ストロンチウム」について隠蔽していて、発表をしていない。
2301:2011/05/20(金) 08:57:55.01 ID:QCq5ncOYP
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2482-2487

ということは、
核反応を隠蔽したがっているのだろう。

7日のも含めて、三度以上黒い煙があがっている。黒い煙は核暴走である可能性がある。(臨界の核反応、核爆発)

動員の基本だが、

ちゃんとした行動を望む人が多いほど、ちゃんとした世の中が動く。

みんな、まともな世の中を望んでくれ。
231本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 09:26:04.95 ID:y7+N6dEY0
>>230
そうじゃないかってのは分かってたよ。
正しい情報は自分たちで集めるしかないんだ。
それでもこの国で頑張る。
2321:2011/05/20(金) 23:11:14.48 ID:QCq5ncOYP
すごくやばいんだな・・はっきりと被曝症状がでている。
もっと症例を出して対策の知恵を世界中から集めよう。

【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ3【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1305607922

【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1303237994
【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ2【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1304865396


緊急自然災害@超臨時板 2ちゃんねる から
http://hato.2ch.net/lifeline/
2331:2011/05/20(金) 23:11:45.98 ID:QCq5ncOYP
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY&sns=em

「オペレーションコドモタチ」山本 太郎メッセージ 
234がんの特効薬は今すでに東大でできているみたいだ:2011/05/20(金) 23:12:23.69 ID:QCq5ncOYP
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2497-2498 より転載

がん細胞は遺伝子が狂っていて際限なく増殖するそうだ。

がんの特効薬は今すでに東大でできているみたいだ。

(中略)

まあこの技術は使われるだろうけど、

そうはいっても大きな効果が(すごく)期待できるというぐらいのことだ。今のところ。
235放射性物質対策、ガン対策 予防対策:2011/05/20(金) 23:13:09.20 ID:QCq5ncOYP

【治療の方法】ガン発生になるまでの(なった後でも)

東京、確実に被曝している。>>629

血行をよくして、破壊されたDNAを修復しまくる。
血行をよくして、放射性の原子(ちいちゃい、すごくたくさんある)を体からできるだけ出す。

それには水と塩が必要。
俺のスレでも書いた。 上のリンクスレと他にもいろいろ書いてある。原発メインスレとか。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/
他にも栄養とかいろいろ必要。

もう東京はかなり危険。
何十年も上の作業を続け、他の知識もつけて慣れてうまくなったら、かなり安全だ。


放射能が完全に収まるまでは、放射能があるぶんだけかならずダメージを受ける。
細胞、DNAに破壊、欠損、変化を受ける。

(つづく)
236放射性物質対策、ガン対策 予防対策:2011/05/20(金) 23:13:31.72 ID:QCq5ncOYP
リンク>>232
237放射性物質対策、ガン対策 予防対策:2011/05/20(金) 23:14:12.57 ID:QCq5ncOYP
(つづき)

ガンの芽ができる。
それを血行を行き渡らせて、敏感にして、取り替えていかなくちゃいけない。

それをうまくしないと、最悪ガンとかまで大きくなる。ホクロが大きくなるようなガンもある。
おおきくなって体を塞ぐ。
悪性のは狂った細胞がどんどん増えて、臓器を覆うほどになってしかも離れた別の場所に移る(転位)。 がん細胞は遺伝子が狂っているから際限なく増殖するんだって。

定期検診とかでこまめにケアしたら戦いやすい。

女は乳ガンがある。
胸をマッサージして、けっこうをよくして、体が、早いうちに損傷を修復できるようにしておかなきゃいけない。

もちろんそれだけじゃない。
体中、中も、細胞、その中のDNAまで、同じように血行をよくして、みずもよく流して、塩で十分海と同じように細胞が生きやすく動きやすいようにして、何十年も注意しなくちゃならない。

みんなでそういうことをすること。・・ 社会全部でそういう行動をすること。

>>235
>上のリンクスレ
被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901
2381:2011/05/20(金) 23:44:33.17 ID:QCq5ncOYP


>>235-237は重要なのでよくみなに伝えたらいい。

239本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 02:26:51.15 ID:AFZXn6XjO
植物たちよ、がんばれ!
2401:2011/05/21(土) 03:38:08.29 ID:YwJlKs1HP

1 まとめ  (被曝対策)
(p)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1289-1349
(原発事故スレから・・間違っていることがけっこうあるから読者は書いてあることをうのみにせずに注意して読んでくれ。でも参考にしてくれ。)
241本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 05:45:23.46 ID:wNvM+WKk0
>>231
同意ですな。

祈るだけなら誰でも出来る。口先でどうとでも言える。
まずは自分がどうしたいか、どう行動するかだと思う。

だから私は植物を植えて育てるよ。
家庭菜園をしている人や、庭があって余裕のある人は、
是非 有機肥料をお勧めしたい。それも分で作るの。

時間はかかるけど、安全な土地の除染はそれしかない。
放射能も同じ地球に存在する仲間だと、腹を括ってつきあってゆくしかない。
植物と大地の力を借りて、菌や光合成を使って、
時間は掛かるけど汚染された土壌を回復していくしかないと思う。

ところで、ここは植物スレじゃないの? 放射能スレ? 原発スレ? 癌スレ?
2421:2011/05/21(土) 06:29:10.35 ID:1SCqXckh0





2431 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:29:39.75 ID:1SCqXckh0



いまわかった。

細胞の機能低下で、ガンが発生する。

ガンというのは、DNAの一部の(抑制するような)機能が壊れて際限なく増殖するような細胞ができ、それがどんどん増えるものだ。(腫瘍性のガン)(血液性のガンは誰かに聞いてくれ。)

私たちの体は、普通に、そういう異常な細胞を止めて、滅ぼして抜き取る機能が備わっている。(細胞の交換、新陳代謝)

だが、塩をとらないでいて歯茎がゆるんで血が出るごとく、塩が足りないことによる細胞の機能低下をしていると、

発生したガン(異常なDNAの細胞)を止めることができない。


だから、放射性物質があるうちは、多かれ少なかれDNAが体のどこかで放射線によって破壊されているわけだから、その中で悪性の増殖するようなガン細胞になったものを止めて破壊して交換するために、

塩を少なくしてはいけない。(塩の不足による細胞の機能低下)

塩を常に体の細胞の機能にとって十分にしておかなくてはならない。 これは子供でも赤ちゃんでも同じことだ。(細胞の機能のことだから)  また水と血行が大事なのはわかるだろう。





2441 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:30:05.49 ID:1SCqXckh0
細胞の機能が十分になるかどうかは塩を摂ってみればわかる。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2341
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2223-2224
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2414
被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/
>>1リンク部分

とか他にもいろいろ。
2451 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:30:56.87 ID:fQaW4q/x0




塩摂っとけ



2461 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:31:16.37 ID:fQaW4q/x0


またこれが重要なのでみなさんに言っとけ。


できるだけ。

2471 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:31:42.81 ID:fQaW4q/x0





2481 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:32:30.46 ID:i5B7STgS0
「最重要」かもしれん。 最重要。
2491 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:32:54.01 ID:i5B7STgS0

(塩)やらないと抑えられない。 よくやれ。

2501 塩   「重要」:2011/05/21(土) 06:33:17.10 ID:i5B7STgS0







2511:2011/05/21(土) 06:36:03.39 ID:i5B7STgS0
リンク 原発事故など(放射性物質対策なども含む) 各スレ

被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ (原発総合スレ・・注 間違い箇所あり)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/

時事問題議論総合スレッド B - 元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/
2521:2011/05/21(土) 21:20:45.12 ID:CEsZXcaL0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2536-2551

のどの痛み、のどの異常、放射性ヨウ素


カルシウム (ストロンチウム)


避難しろ 児童の疎開 大人も疎開


いろいろ症状が出ている


汚染された牛乳、ベクレル出ている食品は摂らない


風邪や細菌などの合併症対策。

(いくつか下に書き出す。)


とても大切だ。

イソジン飲む、イソジンなめるのはとても大切だ。するとしないで命をわける。
2531 避難しろ:2011/05/21(土) 21:21:33.31 ID:CEsZXcaL0

それよりも大事なのは、

まずは避難だそうだ。


症状が目に見えて出ているのにも関わらず、その地域に留まるのは、よくない。

別な場所に移動すること。特に子供は、大人の何倍も、乳幼児は何十倍も害をうける。

今蓄積5mSv、10mSvといった判断で、市民というか政府とは別の組織が避難を呼びかけている。
こういう情報に従え。
2541 避難しろ:2011/05/21(土) 21:22:16.51 ID:CEsZXcaL0

今症状が出ているところは、避難だ。

受け入れる側も必要なのでみんなで進めよう。

>>253とか>>233とかいろいろあちこちでやっている
2551 避難しろ:2011/05/21(土) 21:22:51.39 ID:CEsZXcaL0
いろいろ症状が出ている。
福島の情報があまり聞かれないが、出ているのは確実だ。

広島の医師が独自に福島調査
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201105080005.html '11/5/8 中国新聞
http://otanoshimiyasn.seesaa.net/article/200027620.html

「福島で被ばく初期症状が始まっている。今年秋から来年たくさん出てくる」被ばく医師肥田舜太郎氏の演説(文字おこし)(後編)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65732741.html


【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ3【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1305607922

【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1303237994
【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ2【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1304865396
2561 児童の疎開 大人も疎開:2011/05/21(土) 21:23:13.95 ID:CEsZXcaL0
症状出てたら避難。でいいじゃないか。民間でもできる。

子供は特に影響をうけるのだから。症状が出ていたら個別でもいいし希望者でもいいし、民間の動きでもいいし、疎開していいだろう。

症状が出ている子供は疎開させとこう。 それから地域できついところも。


もっとそういう話を広げろ。福島の自主避難、疎開がしやすくなるようにしろ。


2571:2011/05/21(土) 21:23:37.86 ID:CEsZXcaL0





2581 地表面を測定せよ:2011/05/21(土) 21:24:07.34 ID:CEsZXcaL0
そうか・・体感で、外には放射性物質があると感じるが、

水道水の中の放射性物質の濃度は下がったまま安定しているな。
そして、大気中のチリの濃度も安定している。下がっていって大きな変化はない。

チリは依然出ているものの、出る量は少なくなっていると。 

注(しかし、普通の何もない時と比べたらとても多い放出が続いている。高い温度を発している炉心の核物質、使用済み核燃料が、水に漬かっていて、その水が大気に直接触れているからな。)

でも、被曝は継続している感じがするはずだ。のどの異常とか。

川の水はすぐに海へと流れているので、水の中に放射性物質はとどまらない。空気中も同じことだ。 でも、大地に落ちた放射性物質は、とどまる。


と、今みんなが感じているからだのきつさは、降下した放射生物室が地表に溜まったものからがほとんどだ。 地面に残留放射性物質からの内部被曝。

だから、
放射性物質の
地表面濃度を測って欲しいね。皆で測らなくてはいけないだろう。 対策して行動ができる。
2591 地表面を測定せよ:2011/05/21(土) 21:24:35.75 ID:CEsZXcaL0
>>258
だから、

体がきついと感じたら、その地域では、子供に地べたをさわるな、と言っておいてほしい。

いや、それどころじゃなくて、絶対にさわらせるな。

それをしたぶんだけ、確実にダメージを細胞にくらうからだ。
260本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 21:50:53.85 ID:AFZXn6XjO
夢にある場所が出てきた
近くまで行ったことはあるがその先は行ったことが無かった
その先に行って誰かに肩を叩かれたところで目が覚めた

地図で検索したら神社があった
そこは精霊を祭る神社だった
2611:2011/05/22(日) 03:10:18.71 ID:1OeufMNjP
精霊を祭る神社・・竜神とかの神社があるよな。
2621 プルトニウムとかが全国に積もっている。:2011/05/22(日) 03:11:56.59 ID:2xOqRjpU0
3月11日から18日の最初の1週間のとんでもない量の放射能分がすっぽりぬけている、文部科学省発表の、ヨウ素131・セシウム137 の二つの種類だけの、累積降下量 の数字
さらに、福島と宮城の数値は発表していない。 事故発生当初から、複数の施設で計測しているのは間違いない。

【なにをしているのか。隠蔽しているので、国民は安心してしまっている。しかもその安心を元に、高濃度の放射性物質(地表のプルトニウムなど、パチンパチンと感じるのがそうだろうと思う。)に対して無防備になっている。】
【とても危険な内部被曝が進んでいて、国民が対策できていない。】

この数字は、上の条件では正確に計算している。
福島のいや関東全体の地表には、ウラン、プルトニウム、ストロンチウムなどといったたいへん危険の大きな物質が、ヨウ素とセシウムといっしょに降り落ちている。

地表の放射性物質の、核分裂反応の数値 ベクレル を計測して公表してくれ。

【2011年4月24日更新】都道府県別放射性物質累積降下量:首都圏にも大量の放射能が降っている
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-8.html


2631 プルトニウムとかが全国に積もっている。:2011/05/22(日) 03:12:14.94 ID:2xOqRjpU0

(上リンク部分から抜粋)

身の回りの放射能の危険度については、放射性物質の累積降下量を知っておく必要があります。以下に文科省発表の都道府県別放射性物積降下量の累積値をまとめておきます。
ただしここにも注意点があります。気象庁の3月11日 予報および原子力安全委員会の4月11日見解から、原発事故発生直後の数日は桁違いの量の放射性物質が東日本・首都圏に降っていたと考えられます。

下の数値は19日以降の累積なので、3月11日から18日の最初の1週間のとんでもない量の放射能分がすっぽりぬけています。最初の分を入れたらたぶん下の数値の数十倍から数百倍にもなると思います。

また一番肝心な福島と宮城のデータの多くが「計測不能」とかなっています。そしてヨウ素131・セシウム137以外の放射性物質の降下量データが全く公表されていません。
他にもセシウム134やテルルやストロンチウムやプルトニウムなどいろんな放射性物質が放出されているのですが。政府の隠蔽体質によって、放射性物質降下量のデータもまた危険性を判断する上で十分なデータとはなっていません。
米国政府の降下量調査データから少なくともセシウム134はセシウム137と同量以上降下していると考えられますので、放射性セシウムの全体量は下の値の2倍以上と考えてください。
最後に、政府は0.1Bq/kg以下を不検出としているようです。米国政府は日本より2桁ほど小さい値まで検出データとして公表しています。

以上のようにいろいろ問題はありますが、公表される放射線を見ているよりは有用な情報だと思います。
2641 プルトニウムとかが全国に積もっている。:2011/05/22(日) 03:12:34.40 ID:2xOqRjpU0


とにかく異常なほどのたくさんの危険なチリが大地の表面に溜まっているから、プルトニウムもそれに入っているから。

そのことを知れ。!!!!


そしてできるだけの安全対策をみんなでやろう。



2651 残留物質をさわらせるな。さわるな。:2011/05/22(日) 03:44:29.52 ID:1OeufMNjP
>>259 タイトル

残留物質をさわらせるな。さわるな。



2661 福島100km避難、地域によって区域によって。:2011/05/22(日) 03:45:16.16 ID:1OeufMNjP
>>657

これ、でも東京でかなりの量が降っているな。ガンがけっこう出るな。子供は大きく影響を受けただろう。

福島と宮城の数字が隠されているんだけど・・。

福島はたぶんかなりの部分が人間の住める環境じゃないな。福島市は、絶対に避難しなくてはいけない。というか、全域にとてもとても危険なはずだ。避難をしまくるのが一番いい。

外国で、文部科学省の数字で計算してで70kmとか100kmの「避難」すべきと主張している。 これは数値的な根拠がある。 ダメージ(がん発生を含む。)を計算している。


100km避難をしよう。 それが一番いい。


267本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 04:14:45.40 ID:eihZldYb0
641 :名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 23:20:50.53 ID:MLFoGTPE
tokaiama 46分前
福島の小学生が大変な事態!
内部被曝の初期症状 鼻血大洪水
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7sj110521173016.jpg
2681:2011/05/22(日) 04:44:28.53 ID:1OeufMNjP
あちこちで奇形たんぽぽの報告
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1351-1352



鼻血は、体の中から放射性物質を排出しようとしている。

水を十分に摂ると、排出には当然便を下痢させて排出するから、下痢をすることでよく排出される。 と思う。

やってみたら。
269ヨウ素 「ヨウ化カリウム丸」200万人分ある:2011/05/22(日) 06:01:15.94 ID:1OeufMNjP



「ヨウ化カリウム丸」200万人分売っているって。

「ヨウ化カリウム丸」200万人分あるってよ。それを薬局で探して買えよ。 もちろんイソジンのんでも全くかわらない。 溶かしてあるだけで同じことだ。





http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1301799495/
【原発問題】安定ヨウ素剤の原料”ヨード” 千葉県に世界の3分の2の推定埋蔵量 産出量も世界2位[04/03 07:57]


 ただ、安定ヨウ素剤「ヨウ化カリウム丸」を製造販売する「日医工」(富山市)は
「震災後、200万人分を増産した。万が一の事態に対する備えは十分。慌てず
に対応してほしい」と呼びかけている。


イソジンよりこっちのほうがいいね。ちゃんと摂れよ。

270福島100km避難、地域によって区域によって。:2011/05/22(日) 07:20:23.84 ID:1OeufMNjP
日本終わったな。


福島の小学校で、子供が鼻血を出すのが続出しているってのは、

放射性物質が体の中にありすぎて、それを(下痢とかで)出したくて、鼻血を出してまで、血といっしょに鼻の粘膜から排出したがっている。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1353

ということだ。

しかも、それには、プルトニウムが高濃度で入っているから。 参考・・各スレ http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/13(プルトニウムを発表していない)

(プルトニウムは、急性毒性でサリンを超える、そして発がん性(細胞の中DNAを壊して機能を失わせる、悪性のタイプの機能は細胞が際限なく分裂して増える)も最悪のものだ。)


もう避難することだ。必ず避難しろ。


もちろん日本の経済産業なんかは大打撃を受ける。しかし、プルトニウムとウランとストロンチウムの地表面濃度を発表しないで、被曝が大量に出ている。これからまた内部被曝がある。
そんな国は、ダメだろう。そんな経済産業なんていらない。
271福島100km避難、地域によって区域によって。:2011/05/22(日) 07:28:15.99 ID:1OeufMNjP
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/239-256(プルトニウムを発表していない)
272福島100km避難、地域によって区域によって。:2011/05/22(日) 08:07:14.58 ID:1OeufMNjP
2731 訂正:2011/05/22(日) 08:57:33.64 ID:V1hMdfwH0
>>268 あちこちで奇形たんぽぽの報告 について訂正。

とりあえず・・・訂正を
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1362
2741 注意:2011/05/22(日) 08:57:55.68 ID:V1hMdfwH0



まず言っておくのは、私>>1は書くスレで、思いついたことを書いているので、間違っていることがよくある。その点、書いてあることを鵜呑みにせず読者は注意して読んでくれ。でも参考にしてくれ。


275本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:43:38.98 ID:syW6hJkI0
( ´Д`)
2761 鼻血 排出:2011/05/22(日) 15:49:20.38 ID:1OeufMNjP
(>>270-272)

書いておく。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l353


鼻血は、排出のために出血している。   (瀉血 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%89%E8%A1%80 このことと同じことを体がやっている。)


排出は、主に、下痢を使って行われる。


277福島100km避難 内部被曝:2011/05/22(日) 15:50:54.13 ID:1OeufMNjP
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304001.htm
これ、やっぱりいわき市や他市も、避難を考えたほうがいいな。
とても降下量が多いよ。

チリが積もっていくから。

症状、どれぐらい出ているのか。鼻時はよく見るだろうし、全員頭痛と下痢でしょうか。
だとしたらとっとと避難しよう。

被曝症状でも、避難を決めていいはずだ。あと一年、居続けられるかどうか。まして外で遊んだりするのは致命的だと思う。雨に当たるのもダメだろう。
収穫した食物は食べてはいけない。

ずっと高線量が出続けている。チリは収まらない。
茨城氏も、どんどん避難を考えよう。

宮崎県の各市だが、データあるのか・・私は線量を見てもいまひとつわからないが、症状が出ているなら、もう避難していいとし思う。細胞にダメージを食うから、回復するのが大変だ。

体力が減ったら、合併症(風邪とか感染症とか)にかかると命を落とすことにもつながるから、体力のあるうちに、遠くに行くのがいい。

現地の状況がいまひとつわからないので、こう言っておく。 それぞれ、よく考えてくれ。 情報出して国中で進めよう。
278原発事故メインスレ:2011/05/22(日) 16:03:37.20 ID:1OeufMNjP
原発事故については、


ここからしばらく、主に原発メインスレ

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/

(注・・内容について、違っていることが多くあるので、読者は書いてある情報を鵜呑みにせず、注意して呼んでくれ。 でも参考にしろ。)


に書くことにする。

避難を進めることが大変重要だということで、どうやら書くことや調べることが多いようなので。


参考にしてくれ。


279秋月医師の治療についてリンク:2011/05/22(日) 18:03:30.93 ID:y8oily9d0

秋月医師の治療について リンク

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/04/post_d5e0.html

私もいろいろ書いた・・詳しくはこちらを見よ
被曝中、被曝後の医療をしろ。http://unkar.org/r/lifeline/1304275901

ムースレの文にリンクhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1277201661/675-676
280放射性物質プルトニウム対策 ムチン ごま:2011/05/22(日) 19:30:10.28 ID:1OeufMNjP

ムチン ごま

ラーメン食ってわかった

ごまに含まれる、たんぱく質か何かが、ムチンを作る。ムチンはごまに含まれる成分で作られる。

詳細は調べても見つからなかったがごまは美肌効果(肌の水分量が増えるらしい) というから、肌の保護膜(ムチン)を作っている。ムチンはオクラのネバネバのことだから、保水効果がもちろんある。


ムチンについてはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1304 など


ゴマを十分に食べると(必要量は知れている。)、
ムチンを体の中に増やして、そして放射性物質から細胞を守る膜を作ることができる。 また排出にも効果がある。 肺の奥にも同じくムチンの膜を作る。 もちろんムチン以外のものも使うだろうけど。

アルファ線粒子は(ウラン、プルトニウム)核分裂で破裂しても、紙の厚さもあれば強いダメージが防げる(短距離しか線が届かないから)

だから、プルトニウム対策には、ごまを十分たくさん食べることだ。(必要十分量は知れている。)日本のごまは99.9%を輸入している。

ゴマを十分食え。ごまを買い付け増量しろ。


基本的に 毒物の排出と、細胞やその中のDNAの修復 だから、血行をよくして水を摂って、塩を摂って(塩は「重要」)がんばってやることが必要。 知識をつけて乗り切ろう。
281本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 19:33:46.14 ID:sN4pDjcg0
オマエは癌・腫瘍板に行って活動しろ
そのほうが合理的だ
ゴマ推進派はまだいないし
282放射性物質プルトニウム対策 ムチン:2011/05/22(日) 20:03:43.06 ID:1OeufMNjP
放射性物質プルトニウム対策 ムチン

ムチンはWikiを見ても、体のあらゆるところに保護膜として使われている。

ゴマ以外にも、ムチンの原料は大量にある。私はよくわからんが。 いろいろ試して摂取してくれ。

ムチン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%B3

動物の分泌する粘液にはほぼ全てムチンが含まれており、口腔、胃、腸をはじめとする消化器官や鼻腔、腟、関節液、目の表面の粘膜は、すべてムチンに覆われているといえる。
また、ウナギをはじめとする一部の魚類特有の体表のぬめりもムチンである。


>>281
そんなスレあるのかよ・・リンクしといてよ。
被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901
2831 殺す必要 話す必要:2011/05/22(日) 22:34:13.75 ID:1OeufMNjP
これは今まで書かなかったのがよくなかったけど、あたりまえのことで
当然だが、この隠蔽というか、非常に悪質なパニックを固持して推し進めているやつ(ら)は、どんどん殺さなくてはいけないぞ。つまり機能を奪うという意味で。

当然やっているが。 この状況は特に緊急的にそのことは忘れてはいけない。

もちろん、当たり前に主張し、押す、話すのはいつでも今でも大切だ。そしてそれもやっていると。
284本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 01:16:03.50 ID:QNe59Yyn0
>>1
(´・ω・`) そおれっ
285本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 01:20:52.38 ID:QNe59Yyn0
間違った。スマソ
286DNAの修復 玄米:2011/05/23(月) 04:54:15.91 ID:ZdE5+PoA0
DNAの修復 玄米
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1395-1398
DNAの修復は日常茶飯事  細胞の中の栄養が大切  玄米は、米の細胞一個  白米じゃなく玄米。   ガンとの戦いになる

福島の食事。それより避難のこと。

野菜は遠方のものを摂ること。  それより今、避難を進めること。

287当面は2年は高い避難をすすめよう:2011/05/23(月) 05:34:09.90 ID:pVgF9kG/P
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/417
補足 私の思ったこと
288本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 09:42:05.29 ID:h/Rnmv7w0
1ぽい人が書いていることは、知っている人は直後に知っていると思う。
ついでに。
植物についての話はどこにいったの?
植物こそ大切な防御じゃん。
そっちの情報が欲しい。
289本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 10:16:50.45 ID:RhNLNKEl0
>>288
植物スレ、別に立てる?
なんか、ここもう駄目っぽい。
てか、元々電波な人が「植物」で住人誘導して持論布教してるみたいなのさ。
オカ板にまともに植物考察スレが必要なら立てるよ?
290本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 11:18:49.60 ID:h/Rnmv7w0
>>289
そうなんだ…
もしよかったら、普通に「植物考察スレ」が欲しいな。
あまり話題がないかもしれないけど、植物の力全般を語りたい。
迷惑でなければ、スレ、お願いします。
291本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 12:27:01.57 ID:RhNLNKEl0
>>290
スレ立て依頼出しておきますた。
新規スレで、重複嫌疑があるので
中の人に立てて貰った方がいいかな、と思ったので。
292本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 15:00:59.24 ID:8OBpLlPz0
>>291
ありがとう。
了解です。
しばらく待つことにする。
293本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 16:58:05.88 ID:RhNLNKEl0
>>292
【奇譚】植物の潜在能力考察スレ【バイオ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306136943/

立ててもらいますた。
294本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 18:48:18.23 ID:8OBpLlPz0
>>293
ありがと〜
2951:2011/05/24(火) 00:18:30.75 ID:FHNKztKCP
このスレ落とすなよ、オカ板の読者も多いんだからな。

緊急重要なことだから書いている。ガンの危険がたくさんある。

もちろん植物もたいへん危険な影響をうけるぞ。
296プルトニウムの数値:2011/05/24(火) 00:19:07.41 ID:FHNKztKCP
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm
一番下のFig.24
1990-2006年。
日本の表層土壌中(つくば)の239,240Pu濃度は0.02-0.4mBq g-1

つまりつくば市の土は、1990-2006年の計測で、  0.02から0.4ベクレル/kg であったという・・・。


http://atmc.jp/pu_plant/ これは唯一保安院が発表したプルトニウムの数値。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1421
一方、2011年03月21日(月)〜2011年03月22日(火)福島原発グラウンドで測定した価は、
239,240Pu濃度は、 0.27 ベクレル/kg
238Pu濃度は、 0.54 ベクレル/kg

メルトダウンしているのにそんなに少ないわけないだろ?


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1433-1437
297プルトニウムは、高濃度だ。:2011/05/24(火) 00:19:53.54 ID:FHNKztKCP
それより、「高濃度のプルトニウムが70kmの田から検出された。」
アメリカは、「原子炉建屋のそばで高濃度のプルトニウムを計測した」
カリフォルニアは「過去最高値の40倍の大気中プルトニウム」ハワイで「過去最高の11倍」

こっちのほうが信用できる。

高濃度のプルトニウムが、地表に、広範囲にある。と考えたほうよい。 一回ぶんだけの事故発生から10日後の、たいへんプルトニウム量の少ないデータを信じるのはまちがいだ。

他の系統からのより多くの情報を求める。

そして対策しよう。 マスク着用とか、子供に地面を触らせるなとか。
298プルトニウムは、高濃度だ。発表は捏造。:2011/05/24(火) 00:20:24.56 ID:FHNKztKCP
これ捏造してますよ。

しかもこれしか出さない。あと一つ似たような捏造したデータを出していたのかもしれないが。 写真の捏造もここがやったんだな。

なんていう悪だ。 >http://atmc.jp/pu_plant/ これは唯一保安院が発表したプルトニウムの数値。


これ信じたら死ぬっつうの。本当に。 なんていう悪だ。 >http://atmc.jp/pu_plant/ これは唯一保安院が発表したプルトニウムの数値。


とにかく測定しろよ。どこの大学にもあるだろう。研究機関も。今から通販で買ってもいいんじゃないのかよ!?
299プルトニウムは、高濃度だ。発表は捏造。:2011/05/24(火) 00:21:04.11 ID:FHNKztKCP
安全な原発というイメージを捏造によって保とうとしている。(現在の捏造と隠蔽)

事実を直視せずにパニックをしている。(安全・保安員)

原発は危険だ。  みんな目を覚ませ。  あと必ず死刑。
300避難しろ:2011/05/24(火) 00:21:39.26 ID:FHNKztKCP
福島県民の避難を進めよう。 一歩一歩確実に。 症状が出ているのに汚染された土地に留まるのはダメだ。

もうすでにしてしまったけれど、子供たちは、外のものを触らないように。

内部被曝の影響はがんにならないための戦い、なった後もがんとの戦いがある。


症状を見て避難をしよう。カンでしよう。それがしやすいように、全国で動こう。 それから自分たちでできる医療を、今後一生続けること。このスレや各スレを参考に。
301医療しよう:2011/05/24(火) 00:22:07.52 ID:FHNKztKCP
それから、医療とかは特に今までもそうだけど、こいつらは、期待できないぞ。 今まではぜんぜん医療していない。http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/1-2

これからは違う。

民間の私たちの動きで、また大きな集団とか政府内部のよい人たちも、よい医療、このスレhttp://unkar.org/r/lifeline/1304275901や他のスレを参考にね。 をしよう。

これから長い戦いだ。
302重曹 ガン破壊の作業にも効果あり:2011/05/24(火) 01:52:32.71 ID:FHNKztKCP
691 :重曹 :2011/05/24(火) 01:16:14.19 (p)ID:9oJwQw1j(9)
そういう意味では、重曹食うというのもいいかもしれないな。

きっといいだろう。重曹食ってみよ。

(p)http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/470


692 :重曹 :2011/05/24(火) 01:21:42.60 (p)ID:9oJwQw1j(9)
重曹、たいそう体がよろこんで使うようだ。組織修復医療に効き目あり。と見た。


693 :重曹 ガン破壊の作業にも効果あり :2011/05/24(火) 01:47:21.59 (p)ID:9oJwQw1j(9)
重曹、CHNaO3 は、強力に組織修復に役に立つみたいだな。 Naも入っているから体にいい。
皮膚のいわゆる放射性物質のダメージ箇所が重曹を食ったあと強くうずく反応をしたな。うずく、かゆみ は、活発な修復活動だ。

ということで、重曹は、ガン修復にもとても役に立つよ。 と。

できちまったがん細胞(際限なく分裂、増殖するタイプの遺伝子欠損、あるいはプログラムエラー の細胞の発生。)は、ちょうど発疹のようにして囲みこんで破壊しようとする。
ここに重曹は活発なよい効果を与える。よい効果に利用される。
303重曹 ダメージ修復の効果:2011/05/24(火) 02:05:34.72 ID:FHNKztKCP
その後気づいたが、
重曹を食べると、顔とか、ダメージ箇所に血行が集中するな。手も。
これはダメージを修復している。かなりダメージ修復の効果がある。
304重曹:2011/05/24(火) 02:13:06.69 ID:FHNKztKCP
重曹をたべると
二酸化炭素が一時期的に増えるので、意識がちょっと変わる。
まあ深呼吸したらいいだけだろう。
305重曹:2011/05/24(火) 02:20:19.10 ID:FHNKztKCP
福島の子供は(大人も赤ちゃんも)重曹のんどくとかなりいいぞ。 重曹CHNaO3は内部のダメージを修復するのに体がとても利用する。
306ニガヨモギ:2011/05/24(火) 02:45:01.58 ID:FHNKztKCP
ニガヨモギが効くという情報あり。
毎朝生ジュースを作って飲んでいる人がいるんだから、間違いないだろう。更に全然平気ですと言っている。
スーパーヒットの予感がする。 調べて試してみてくれ。

こういうのは効果があるという小さな知識だな・・ こういう知識はあちこちでいっぱい出すといい。 他にもいっぱいあるはず。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1301785433/655

655 :名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 21:54:39.24 ID:wHJYl/or
あまり知られてないがニガヨモギが効く
毎朝生ジュースつくって飲んでますが
放射能全然平気です
307塩を「たくさん」摂る。 【重要】:2011/05/24(火) 03:48:07.99 ID:FHNKztKCP
放射性物質治療 塩>>243-250 つづき

塩を「たくさん」摂る。 【重要】

ことが必要だ。

塩をいっぱい摂って、
もう塩が自分の体の皮膚の表面に出てきて、なんか臭いし不潔っぽい。 ぐらい摂る必要がある。

この書き方にヒントがある。私もこの前こういう感じになったのだが、

「体の表面に出てきて」「なんか臭いし不潔っぽい」
つまり、
塩は、体の中の毒素、老廃物を道連れにして外に出す のだろうと思う。

放射性物質とか、戦いの後の細胞の死骸とか、いろいろな輸液成分とか・・
そういうものを、塩を利用して、皮膚からも、排泄ルートからも、どんどん出すことになる。 (塩が多いと塩交換するのかもしれない・・よくわからんが調べてみてくれ。)

たくさん摂っても必要以上にはならない。 もちろん塩によって細胞機能は十分な状態にあがる。少なくなくなる。(歯茎がひきしまる例、上「塩」参照)

いちおう補足だが、塩を摂って、体に水を満たしておかないと、塩が体の中で(水で)コントロールできなくて、塩がよどんで集まって流れないことで害が出る場合がある。
水をいっぱい(十分に多く)摂ることは基本。
308本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 08:10:22.70 ID:jOrdhVgG0
【奇譚】植物の潜在能力考察スレ【バイオ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306136943/

309本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 12:19:01.55 ID:SFX6Pjw7O
久々にここを見にきたら…
(´Д`)??!!
310本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 13:35:07.08 ID:CSO5+8Hd0
>>309

>>288-293ということで。
311本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:12:19.84 ID:Jc9WDP+00
オレンジジュースとかに重曹入れると、炭酸ジュースみたいでシュワシュワうまうまだよ
しかも、健康にいいとなれば、、
312放射性物質 ガンの発生。:2011/05/25(水) 02:00:27.68 ID:k+0SB5QpP




放射性物質の、自分たちでできる治療をしよう。


http://read2ch.com/r/seiji/1305997698/から転載

104 :大日本帝国軍 鹿 :2011/05/24(火) 20:37:30.49 (p)ID:EcpJ5ISO(4)
んなカス並のプルトニム観測したってしょうがねーよw


107 :1 :2011/05/25(水) 01:27:19.77 ID:RzGafu5/
>>(104甘く見てはいけない。あとで、本当にがんになる。

直ったとか思っていても、10年後からがんがどんどん出てくる。


私の書いているスレ
被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/

時事問題議論総合スレッド B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/

など他にもあるから参考にしてくれ。
313放射性物質 ガンの発生。:2011/05/25(水) 02:00:58.77 ID:k+0SB5QpP


みなさん分かっていると思うけど、ガンとの戦いは日常のヘルスケアの戦い、日常の体の修復の戦い。
これから10年、そのあと50年、被爆した人たちはガン発生との戦いが全員に、必ずある。多かれ少なかれ。

早期からその心構えを、関東全部、日本中で、地域社会で、同人コミュニティーで、人々の活動において広げるのが、今しなくてはならないことです。

ぜひ広げてくれ。


http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/cancer/1246124704/694-695 から一部転載。















314チリ ガンとの闘い 高濃度の地域から避難:2011/05/25(水) 03:49:49.12 ID:k+0SB5QpP
>>312-313



今はこっちが大事だ。 【高濃度の地区、地域における避難】



今チリが多いところは、子供など特に、避難をすすめろ。  

米に入るの放射性物質の濃度は、二年ぐらいは高いままだ。 人についてもそれぐらいと考えてもいいはずだ。http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l412

だから、二年ぐらいは。今、周りにある放射性物質の害が、土地から体内に摂取されて大きい、と考えていい。「大丈夫なんじゃないだろうか」と考えず、危ないと考えるべきだ。

できるだけ、摂取を少なくすることが、細胞、その中のDNAに対する、体内で放射性物質が出す放射線の害、損傷、ダメージを少なくすることだ。
高濃度の区域から、低濃度の区域に移動するのが一番いい。


避難をすすめろ。




315核燃料の破片 が爆発の時飛び散っている。:2011/05/25(水) 08:55:41.77 ID:k+0SB5QpP



福島の人、周辺の子供は、燃料プールにあった、核燃料の破片が飛び散っているから、そういう小石をひろわないように。


http://unkar.org/r/seiji/1301785433#l797この動画では
小指大の大きさだという話。


316殺さなくてはいけない。:2011/05/25(水) 09:17:47.65 ID:k+0SB5QpP



隠蔽しているやつを死刑にしなくてはいけない。殺さなくてはいけない。


317殺さなくてはいけない。:2011/05/25(水) 09:18:07.36 ID:k+0SB5QpP
http://unkar.org/r/seiji/1301785433#l801
これはとても大きな集団で、医者、政府の内部の一部、警察、官僚の内部、の一部・・
世界的に米国もヨーロッパも、中国も・・そういう広がりがある。
ここは知識として 拠点を確保して、まともな情報の道を作る。殺すことも大切だ。
318本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 11:40:46.93 ID:lIliHbnDO
地元のある神社のすぐ裏の雑木林の全てに番号プレートが打ちつけてある。初めて参拝した時にまさか採伐用?金稼ぎの為か?と少し感じた。だが神社だしまさかねと…。
中には樹齢300年位の老木もある。

…だが先日神社に行ってみたら二本切り倒されててその切り株だけが虚しく残ってた。ここに行くと何故か淋しくなる。しんみりします。

木の気持ちになって一緒にしんみりするのも大切かも知れないが、明るくほんわかとした気持ちで元気付けてあげる方が良いと思い、いつもありがとうと心の中でつぶやいとる。
業者を悪く思ったり、木に激しく同情するのはいかがなものかと。

家のいたる所に木材が使われている。元は自然の中で太陽を浴びながらすくすく生きていた木。

感謝すべき存在はあらゆる所にあるんだと気付いた今日このごろ。
ありがとう。
319本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 11:56:35.69 ID:lIliHbnDO
そんなに加工用の木々が不足してるのか?大木になるまでどれだけ長い年月がかかるのか、そこにどんな思いがあるのか知っているのか?木だって生きているのに…
などなど、本音は悲しいし止めたいけどそんな事は出来やしない。
だけど業者にしてみれば、それでご飯を食べて家族を養っている訳で…。

木が不安や淋しさをアピールしてきても、ありがとうと言うしかない。空気を綺麗にしてくれたり、その色や力強さで癒してくれるし、感謝。

自然は純粋で優しいね。
320本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 19:39:23.05 ID:JV0x1h+9O
サスペンスとか見ても笑っちゃう

あの木は犯人を知ってるぜってツッコミを入れたくなるw
3211:2011/05/26(木) 07:16:00.56 ID:U24pFhLjP
木はけっこう人のことをわかっていると思うね。
いや、見ているし話しているよ。動物にもだけれど。
3221:2011/05/26(木) 07:16:42.09 ID:U24pFhLjP
けっこう、というより、はっきりとわかっている。そうだよね。
323文部科学省も捏造。プルトニウム計測。:2011/05/26(木) 07:18:38.45 ID:U24pFhLjP
文部科学省も捏造。プルトニウム計測。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1487-1489

おれはセシウムもわかるしウランもわかる。ストロンチウムはよくわからんかったが。

ウラン、プルトニウム (アルファ線を出す粒子)
皮膚の表面で、パチン、あるいはチクーッという点の強めの刺激の核分裂反応の物質がそうだ。 俺も大阪でよくその刺激を感じているし。

3-5日前ぐらい、千葉でもパチン、パチンといっぱい感じていた人の書き込みがあった。


福島の原発の2-7km地点で、不検出ということは、全くの捏造だ。不検出はありえない。
324本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 13:42:27.56 ID:flpc5Rv50
山歩きとかで、木イチゴとかヘビイチゴ摘まんで食べてるんだけど
洗わなくても、大丈夫でしょうか?
それとも、洗ってもダメなんでしょうか?
@関東南部
3251:2011/05/26(木) 19:03:23.45 ID:U24pFhLjP
今なら大丈夫でしょう、量もないから。味を見て決めるべき。
3261 参考 私の言えること:2011/05/26(木) 19:05:01.43 ID:U24pFhLjP
>>317 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2672
参考、
私なりに言えること、知っていることだが、

この大きな集団について、たとえばこういうことが言える。
アフリカでは内戦が多いが、その国の政府に取りはいって、法律を変えたり組織を作ったりして、
地場の農業とかを禁止したり、できなくしたりする。
そして、大企業の小作のようにしてしまい、農作物を奪う。 農民や民間人が弱ってしまう。
軍に入り込み、支配して内戦というか、人々の生活を荒らしまわって、弱らせる。
そして恐怖や弾圧で支配する・・
こういうことをしている集団だ。
たとえば他にも、今の日本の医師不足は、法律を変えて、大都市の大組織に医者を集めてプールして、地方に医師がとても不足する悪い事態をひきおこしている。
農水省にもはいり、農地が土建屋の業界などを含める人々に不正に利用されていたりする。
他にもいろいろある。
日本の場合は、外資があまり見られないように、日本独自の集団がある場合がほとんどだが、それでも関係というか連動は強くある。
インドネシアで今法律を変えて悪い恐怖政治をしている。腐敗経済も一体化してゆーやっている。(日本の側の動き)
3271 骨からの排出:2011/05/26(木) 21:15:17.07 ID:U24pFhLjP
私の意見。
   ストロンチウムは、骨にカルシウムと同等に溜まる。 あるいは、プルトニウムは、骨に溜まる。
   こういうことが言われている。確かに、そうなのだろうけれど、これについて、ある程度は溜まって害を与えるだろうけど、 ぜんぶ骨にたまって出て行かないことはない。また、骨から追い出せないことはない。
   カルシウムが十分にある状態、そして、放射性物質の排出が十分にある状態、またそれを努力している状態で、体の必死の排出力を超えてすごく溜まる、つまり、多く摂ったカルシウムの圧力で骨から追い出す。ことがうまくいかない。
   ということは、考えられない、(毒物排出の体の当たり前の能力、置換、排出)
   たとえば、 http://unkar.org/r/lifeline/1306016305/752-768 水酸化ナトリウムと塩 これらのデータは、自由に水を摂ることをしなかったときのデータだろう。
   ストロンチウムも、なんの制限もなければ、体から排出することはそれほど難しくなく、簡単なのではないか、と思う。

   よくわからないが、ストロンチウムは、セシウムより、ずっと少ない放出のような気がする。ウランの核分裂反応でストロンチウムが放出される。しかし、多く出ているのかもしれない、まだよくわからないが、
   ストロンチウムは出ている。ストロンチウムは骨に溜まりやすいという。

http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l54 を見ると、【カルシウムを多く摂るとストロンチウムは骨に入りにくい。】 カルシウムを摂れ。


【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ4 【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1306016305 から転載。
328本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 21:25:26.29 ID:nRYdCpCTi
>>325
ありがとう
味では分かりそうにないので、実に聞いて食べるかを決めることにしました
3291 排出を始めるのが遅い人がいる?:2011/05/26(木) 23:31:59.17 ID:U24pFhLjP
この記述が気になるんだが・・・
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65732741.html
「福島で被ばく初期症状が始まっている。今年秋から来年たくさん出てくる」被ばく医師肥田舜太郎氏の演説(文字おこし)(後編)



排出を始めるのが遅い人がいる?


二ヶ月も三ヶ月もそれこそ秋まで? 排出しなくて(下痢)体の中に溜めていたらそれらが細胞とDNAにも核分裂による放射線をあてているわけだから、それだけ細胞DANへのダメージ大きく深刻になると思うのだが・・・

なんで「秋ごろから増え始めるんだ?」俺なんか大阪に届いた17日18日ごろから下痢していたけど。

そういうタイプの人もいるのかな・・・? 初期症状が、秋ごろから増え始めるのか?どうなんだ?誰か教えてくれ。
3301 放射線の病気が始まってくる:2011/05/26(木) 23:44:28.50 ID:U24pFhLjP
>>329 書いてあった
肥田「元気なものも含めて、放射線の病気が始まってくるのは、おそらくこの秋から来年の春にかけて、たくさん出てくるだろうと、わたくしは想像しています。」
3311 原発を全廃しよう:2011/05/27(金) 03:01:16.77 ID:adktp+2G0
原発を全廃しよう。

アメリカ海洋気象局(NOAA)が提供する画像「宇宙から見た地球の夜景」
http://plaza.rakuten.co.jp/sasatoyo2008/diary/200808240000/

日本の明かりだが、ちょっと明るすぎるな。

これらは原子力発電所の発生する電気のポンプ(電圧)によって光っている。

だが、私たちの日常を見ると、バブルのあたりから今に至るまで、どんどん都市が眠らなくなった。
周りを見ても、24時間営業のコンビニ、食事屋、それと照明。があふれている。
近年は正月でも全部開いていて、そこで多くの人たちが仕事をしている。

結局、これは電力が無駄に使われているのだ。

原子力発電所を全廃するということは、それら24時間営業の店がなくなり、照明を落とし、夜がもっと暗くなるということだ。
便利に見える、光がついているから。だが、これは無駄に動いているだけだ。
今回の原発事故で、世の中の動きを見ていて、あまりにも狂っていることがある。
このエネルギーは結局そういう狂った活動のためのエネルギーだ。
それは私たちの生活にとって悪い。

原子力発電を全廃しよう。

参考
小水力発電
http://j-water.jp/?cat=7
3321 原発を全廃しよう:2011/05/27(金) 03:01:52.63 ID:adktp+2G0
ヨーロッパ・アメリカも明るすぎるぞ。

アメリカ海洋気象局(NOAA)が提供する画像「宇宙から見た地球の夜景」
http://plaza.rakuten.co.jp/sasatoyo2008/diary/200808240000/

世界中で、原子力発電を全廃しよう。

3331:2011/05/27(金) 12:23:33.12 ID:p0zf0xwhP





3341 プルトニウム、骨に影響? 骨にくる。:2011/05/27(金) 12:24:37.91 ID:p0zf0xwhP
プルトニウム、骨に影響? 骨にくる。

いや・・甘かったかもしれない。

プルトニウムは、どうもやはりすごく危険な物質のように思う。

プルトニウムは、骨に入る。 これは確かなようだ。

その上で、骨を溶かす。 かもしれない。 これはプルトニウムに、重金属としての毒性があるのだろうと思う。

骨に入る、骨のところがストレス、あるいは別のプルトニウムの重金属としての特性?かなにかで、骨からすごくよくカルシウムが流れ出す。

こういう性質があるのではないか、と思った。

現在、そうだろうと思っている。


とりあえず、そうであろうプルトニウム対策として、カルシウムを、普通より大量に、思ったより大量に摂取することを勧める。 吸収のいい錠剤がよいだろう。

プルトニウムは、とてもたくさん出ている。長崎、広島より何十倍、もっと、百倍以上だろう・・発表される数値以外の理由があったら、ひょっとしてチェルノブイリに匹敵する量かもしれない。 

参考 プルトニウムは、ウランに中性子が当たってできる物質だから、使用済みの核燃料、使用中の核燃料の中には、必ずプルトニウムが入っている。
 またプルトニウムは自然界にないか、ほとんどない物質だから、体の態勢,また耐性がプルトニウムに対して備わっていないと思うのが自然だ。
 http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l2 も参考にするべきだ。

プルトニウムをおそれて、よく対応、対処することだ。プルトニウムはとても危険だ。
3351 プルトニウム、骨に影響? 骨にくる。:2011/05/27(金) 12:33:14.94 ID:p0zf0xwhP
補足説明
発表される数値(放出量37万〜63万テラベクレル)・・プルトニウムを今までに日本で経験がない大量に含む。
336本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 18:28:12.28 ID:sZw9pY5ZO
>>329
下痢は磁場(ピエゾ磁場?)か宇宙線だと思います

337本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 15:21:54.48 ID:Th9ieHM70
人形峠にウラン鉱あるから、こういう細菌いるかもね

【原発問題】 放射性物質を吸い取る細菌 タンザニアで発見…金沢大名誉教授
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/05/28(土) 06:36:18.92 ID:???0

 田崎和江金大名誉教授は26日までに、タンザニアの首都ドドマ近郊で、ウランなどの放射性物質の
濃度が高い土壌中に、同物質を吸着する細菌が生息していることを発見した。福島第1原発事故後、
放射性物質で汚染された土壌の処理が大きな課題となる中、「微生物が放射性物質を固定して拡散を防ぐ
『ミクロ石棺』として役立つ可能性がある」としており、今月中に福島県で土壌調査を実施する。

▽北國・富山新聞
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110527102.htm
338本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 16:20:58.23 ID:Th9ieHM70
>>337
ていうか、ウラン鉱の近くにいる植物の中にはコスモクリーナーみたいな能力を獲得したのもいるかもね
3391 プルトニウム、骨に影響? 骨にくる。:2011/05/29(日) 04:01:32.21 ID:ZGVlleZQP
「酸素」は 超・重要。

意識して呼吸して酸素をよく摂ること。

排出遅れる人がいる。 溜めるとだんだん具合が悪くなるという。(書き込み)http://unkar.org/r/lifeline/1306473675 参考
「酸素」は 超・重要 排出遅れ プルトニウム対策はカルシウム必須 排出をはじめるため、水大量に摂れ など
被曝中、被曝後の医療をしろ。 http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l584
後でかく
3401:2011/05/29(日) 04:04:51.27 ID:ZGVlleZQP
広島の原爆治療に関わりつづけた医師が、秋ごろから放射能の病気がどんどん出るだろうと。外部被曝はないというものの、
そうらしい。

それまで、放射性物質を外に出す「排出」と、放射線にあたって壊れた細胞、その中のDNAも壊れる。 これを「修復」する 必要がある。
関東以北だけじゃなく、中部、関西でも下痢が出ている。 隣の人が下痢しているとこは、全員、同じレベルに放射性物質を多量に摂っている。
3411:2011/05/29(日) 04:07:08.96 ID:ZGVlleZQP
甘く見てはいけない。 自分たちでできる治療をしろ。 またその知識と、人々の動きを広げろ。
342本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 11:53:41.58 ID:SzdsiKuv0
はあ
3431 カルシウム プルトニウム対策 必須:2011/05/30(月) 09:47:00.73 ID:0wdsI2UQP
みなさーん。


カルシウム摂ってますか。


カルシウム、ものすごく使いますよ。


骨のところでとてもたくさん使うわ。


カルシウムをすごく多く摂るように。
3441 医療 症状スレ:2011/05/30(月) 09:49:18.79 ID:0wdsI2UQP
被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901

【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ5 【金属臭】
http://unkar.org/r/lifeline/1306473675#l510

こっちも参考にしろ、 みんな伝え合ってよくやれ。よく生きろ。
345本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 12:32:10.83 ID:MVvYbX5o0
安全と思われるカルシウム補給源を教えてください
やっぱり輸入サプリですか?
3461:2011/05/30(月) 15:02:02.63 ID:0wdsI2UQP
カルシウム補給ルート、なんでもまず安全だ。牛乳、野菜は摂れる地域によつて少し注意が必要だ。(ヨウ素セシウムの残留) 石灰食ってもいいはずだ。カルシウムが入っているから。
3471 猫の飲み水場を洗い 水をこまめに替える:2011/05/30(月) 15:05:50.39 ID:0wdsI2UQP
ムーとか魔法について考えるスレ その4  から転載

http://unkar.org/r/esp/1277201661/750

猫の飲み水場を洗うこと 750

猫の飲み水をこまめに変えること 768
3481 低摂取量 最も重要:2011/05/30(月) 18:34:04.78 ID:0wdsI2UQP


低摂取量 最も重要


放射性物質 摂取量がすくないことは、一番大切です。



この時期は危険な毒のある生活だから、  生き方を変えることが必ず重要だ。





参考 http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/678-681
3491 低摂取量 最も重要:2011/05/30(月) 18:45:57.71 ID:0wdsI2UQP


放射性物質の

摂取 体に取り込むこと を、減らすために、

みんなでいろいろ考えてくれ。


350本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 18:48:00.03 ID:CCyeGHfC0
今週のアエラで特集してました
放射性物質を取り込んだ場合の症状とか
351本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 20:24:53.52 ID:9JKODlVfO
荒れた山とかに入ると、背の高い杉の10m以上のところにある枝に蔦みたいなのが地面から直接伸びて届いてるけど、あんなに重力に逆らって伸びてるの見たらやっぱり超能力なんだよね
3521 放射性物質 解電:2011/05/30(月) 22:50:24.40 ID:i+ONAqDr0
1 放射性物質 解電

http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l685 から抜粋

放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構
http://mwqz4bo5.blog.fc2.com/blog-entry-404.html
電気的に、セシウムを吸着できるという記事。
水に溶けるものは、プルトニウムでもなんでも、電気的な性質がある。
体の中で扱いやすくするために、必要なものは、電解質だ。

電解質をたくさん摂れ。
353本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 23:32:33.55 ID:qh6Uxc990
植物は人間よりも何億年も長く生きていて地球上に広大なネットワークを形成しているんだぜ
しかも空気を作ったりもしてる
植物すごいマジすごい
3541:2011/05/30(月) 23:47:22.77 ID:0wdsI2UQP
そのネットワークはすごそうだな・・。
「ダークグリーン」佐々木淳子 に感銘をうけたが・・。
3551 マスク 効果的:2011/05/30(月) 23:49:10.30 ID:0wdsI2UQP
マスク

水蒸気の小さな水の粒に、放射性物質がイオンの状態で(原子の状態で)多くが、溶けていると書いたところで、また作業員のマスクがよいということもあって、

水蒸気の粒には、おおきなものちいちゃいのもあるが、


水蒸気の粒(放射性物質のイオン原子を含む) を、フィルターしたらかなり肺はダメージから守られるようだな。


だから、マスクは、放射性物質にとって、とても効果的な防衛と思われる。

マスクは必要。  マスクは必須かもしれんが、いろいろネットで調べてくれ。
356本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 14:56:05.29 ID:jIGH7RMlP
前スレ
植物には 超能力があるんだよ。W
植物には 超能力があるんだよ。X
前スレ Wで途中から、愚痴愚痴云って何をしても気に入らない。そうかと云って
自分のレスは植物からかけ離れたことばかりでした。


心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ6
この様に彼があちらもこちらも出入りしてるとは予想もつきませんから、一応小ましな
レスはしたつもりですが、どうしても気にいらない? 追い出しにかかって来ました。

途中で段々しんどくなって又違うスレを探して園芸板が面白いと云うよりも自分自身も
勉強になると思って居座っています。確かにここのスレは色々と工夫されて、手を代え
品を代えて勉強してるっていうのはよく分かりました。

他にも気分の悪くなる様な事がいっぱい有ります。
次レスでそれを掲載します。
357本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 19:17:08.77 ID:Bxc1Tzmm0
おもしろいスレだと思うよ…
3581 電気的 活性 不活性 (整流):2011/06/01(水) 20:02:08.19 ID:HFnx/tlN0
電気的 活性 不活性 (整流)

放射性物質は、金属であり、血液の中に溶けているもの(イオン)。電気的性質を持ちます。

で、電子があれやこれや動くことで、何かのきっかけで(核分裂)崩壊 が起きると。

であるから、電気的な不安定さを、不活性にすることで、崩壊そのものの数を押さえ込むことができる。 つまり、整流するということだ。


整流するのに必要なのは、塩などの体内イオンだ。 これは解電と同じことで、電気的に整流して、不活性な形の電気の流れの中に置くことで、核分裂反応を抑える。体の中でそれをやっている。 塩は重要。と。


さて、もう一つ、これは科学ではないとされているいわば第三の力・・なんで第三の、というのかわからないが、第三の男とか言うから。

塩や、水晶の結晶の性質は、空間に共鳴している(参考・・ムーとか魔法について考えるスレ 内、石の性質が空間に共鳴している という話題でもそのことに触れている。)

これは、電気的ではない別の何かの性質の・・私はまだ良く知っているわれではないが・・広がり、共鳴だが、結晶の秩序が影響を与えている。

この結晶の性質、秩序が、範囲のいろいろなもの、電気的なものも含め、整える。 つまり、電気的には、整え、秩序、整流がおこる。これを体が利用できる。いろいろ説明し足りないが、知っている人は多い。

つまり、清め というのはこれだ。 清めのための盛り塩、浄化のための水晶 の使用 である。
3591 電気的 活性 不活性 (整流):2011/06/01(水) 20:05:41.17 ID:HFnx/tlN0
だから、福島の人は、またいろいろな人は、電解質の塩を食べることはもちろんだが、 清めとして使える波長 秩序をもった、塩、あるいは水晶を利用することができる。

塩袋を抱いて眠る。塩袋をリュックに入れる。1kg3kg5kgと体に付けておく。また部屋に盛る。会社に盛る。  また水晶を同様に、体につけたり、同様部屋に置く、体のそばに置く。
 ・・これは適量がありそうだ。塩の結晶ほど体に親密ではない。やりすぎは、電気的な整流(放射性物質の電気的な不安定さのある活発な活動による核分裂を、整流して抑え込む。) とは別な意味で、体に負担が生じる場合もある。
 しかし、負担と言ってもたいしたことはないが。

そういうことをすれば、清め、整流、電気的な整流を起こして、電気的な核分裂の発生が押さえられる。そのように使える。 これをすることは、たいへん効果がある。

(私の実体験の知識として、 水晶は大量のさざれ水晶をそばに置いて寝ることで確かめた。体にやや負担がかかったことも確認。整流効果でウラニウムが猫の子を借りてきたようにおとなしくなった。
塩については、未実験。 だが、塩は空間の整流に(電気的な整流も含めて)効果あることは、よく言われている。)

以上、整流について、全員に勧めること。 ・・盛り塩、塩袋を身につける。 盛り水晶、水晶を身のそばに置く。

 (これは浄化といわれる作用に含まれていることで、いろいろな知識がたくさんある。私はあまり詳しい知識はない。 水でも浄化というし、植物でも浄化というし、石でも浄化というし、それぞれに、みな、いろいろ調べたらいい。)

3601:2011/06/01(水) 20:17:55.41 ID:KZXyJoEc0
・・いちおう塩との距離、水晶との距離は、詳しく理解していない。自分たちでよい使い方、距離を作ること。


補足訂正
>>358これは科学では ないとも言われているような
3611 避難しろ:2011/06/01(水) 20:51:32.99 ID:p+QCiNWUP
http://unkar.org/r/lifeline/1306842082#l188
避難したほうがいいよな・・。これから何ヶ月も続くんだぜ。 被曝の初期症状だ。 排出不十分だと、だんだん症状が重くなる。下痢は良い。塩分必要、カルシウムすごく必要。など、いろいろ書いたことは良く利用できる。
 放射性ヨウ素も飛んでいるから、きれいなヨウ素、小さく砕いて、あるいは少しづつ必ず与えるのが必要だ。

子供はすごく弱いからなあ・・・・(避難)放射性物質が少ないところでは、症状が出ないぞ。

(避難)20年後、50年後までこの時期のダメージが障害となって現れる。(修復不十分(必要なモノ、こと不足で)。修復追いつかない。高濃度だと体の排出、修復能力が追いつかないことになる。)

できれば避難するのがいいと思うぞ。環境きついところは、避難しようぜ。

 日本の世の中は、乳児、幼児、児童、の避難や、疎開を、大規模で進めよう。 それが一番の安全だ。 2年とかしたら、今よりずいぶん楽な環境になるはずだから。 児童の避難を進める 人々の動きがもっと必要だ。

ここで書いたようなことは、乳幼児でも同じだ。ただ、量とかがいまひとつわからんが・・。小出しに与えるとかね。
被曝中、被曝後の医療をしろ。http://unkar.org/r/lifeline/1304275901
362【重要 過剰な養分の排出には水必須。】 :2011/06/01(水) 21:09:46.65 ID:p+QCiNWUP
【重要 過剰な養分の排出には水必須。】

【乳幼児 児童】

乳幼児、児童 与える量がよくわからないことがあるだろう。 水分さえあれば、体は過剰なものは必ずすぐ排出する。 【必要なものは水といっしょに排出しないぞ。】 だから、水を十分飲ませることだ。


はっきりと知識も見識もない俺だが、これは確かに言える。 なんでも、過剰は怖いからね。 水よく入っていれば、体がコントロールするから大丈夫だ。

しかし、塩なんか、過剰になることはない。はずだけどね。  赤子に養分を与えることなどわからんが・・・
363【乳幼児 児童】対策必要物を全て与える:2011/06/01(水) 21:24:30.54 ID:p+QCiNWUP
とりあえず体重比でいいだろう。 内臓も同じ種類があるし。それで間違いはないと思う。 すごく多くしちゃよくないよね。水よく摂ってたらうまくやるよ。
3641:2011/06/01(水) 21:41:45.13 ID:p+QCiNWUP








3651 乳児 皮膚から摂る:2011/06/01(水) 22:13:30.27 ID:p+QCiNWUP
被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l726 から転載

726 :1 乳児 皮膚から摂る(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:48:35.60 ID:9m1MTUMR0
乳児 皮膚から摂る・・というのもある。 これはかなりすごくいい方法だ。

オイルとか混ぜときゃ、塩も摂れるかな?いや塩はかぶれるしどうなんだろうなあ・・ ヨウ素は皮膚に害ないし、これはいけるよ。カルシウムだって溶かせば、(溶かさなくても)取れる。

(松原秀樹氏 賢い人は、早く治る!知らない人は、治らない―整体/体質改善研究家の“病まない”生活術)
ここに、のどが使えなかった乳児に栄養全てをオイルマッサージで補給することで育てた話がある。必見。

皮膚からの摂取は、とても使える。そういう理解の目安になるだろう。

皮膚ならコントロールする。

727 :1 乳児 皮膚から摂る(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:50:19.37 ID:9m1MTUMR0
>>(726参考意見なのでここだけに書くことにする。

728 :1 乳児 皮膚から摂る(チベット自治区):2011/06/01(水) 21:53:14.75 ID:9m1MTUMR0
乳児だったか、幼児だったかな・・よく覚えとらん

729 :1 乳児 皮膚から摂る(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:00:20.70 ID:9m1MTUMR0
塩とかカルシウムとかヨウ素入りの水にいってい時間毎日浸ける・・・とか。・・まあ飲めばいいか・・?

730 :1 乳児 皮膚から摂る(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:02:23.11 ID:9m1MTUMR0
カリウムとかな。他いろいろ。重曹も。ニガヨモギはいけるぞ!

731 :1 乳児 皮膚から摂る(チベット自治区):2011/06/01(水) 22:03:59.51 ID:9m1MTUMR0
ごま もあったな・・・他なんだっけ?いろいろやってみよ。
366本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 18:12:20.47 ID:Ghfl3ETv0
本当に生きているんだね。植物って。つかこれは果物か。
http://www.youtube.com/watch?v=ZN5PoW7_kdA&feature=fvwrel
367本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 20:52:49.17 ID:RVnA4AvnO
………。
368本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 16:35:27.07 ID:6e8SfNbd0
植物さんの超能力で原子炉を何とかしてもらえんだろうか。
369本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 20:39:17.23 ID:t6sR6TWz0
植物は放射能に弱いんだっけ?
370プルトニウム対策最終決着 イオウ成分硫化物を摂れ:2011/06/13(月) 00:48:53.26 ID:BFouA94z0
プルトニウム対策最終決着 イオウ成分硫化物を摂れ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2834-2964

2011/06/07 から 2011/06/11 にかけて、
実際に福島市、福島県内各地、仙台市、また少し東京、に行った。
たいへんな高濃度のプルトニウムがある環境だ。 本当に大切なことは、濃度のより低いところへ避難を進めること。避難しなくてはならない。

いろいろな経験を経て、その場所でいろいろ書いた。対策になると思うので参考にして欲しい。


そして、一番危険で、地上最悪に危険な、また、一番量が多いプルトニウム(プルトニウムだけが自然界で分解処理されずに残留する。)
と闘うことが、闘いのほとんど全てになることちがわかった。

プルトニウムを体内で安全化するために必要な物質がわかった。 それはイオウである。硫化物。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2964

まだこう書いたばかりで、反響が感じられない時点だが、あっているはずだ。また、わかっている人も多いと思われる。 また、この知識と理解を全員に広めることこそ、プルトニウムとの闘いの最重要である。

他の放射性物質のことは、またそれでいろいろ書いてきたが、

とりあえずリンクする。
371プルトニウム安全化合物化 イオウ、硫化物:2011/06/13(月) 00:50:19.58 ID:BFouA94z0
被曝中、被曝後の医療をしろ。 の文、転載。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l795

いやーこれはずいぶんわかっている人がいて、すでに実際に摂っていると思うな・・。
ぜひみなさん情報まわしてくれ。効果を確認してね。 イオウ化合物はとても多い、肉などもそうだから。ただ、多めに摂ると、よりきつくなくなるだろう。そのはず。確認せよ。
南部鉄瓶(亜鉛の摂取、亜鉛はプルトニウムに性質が似ている。)ぐらい実行されている知識だろうかな・・そうだろうと思うよ。
372本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 21:22:59.89 ID:4SrYVz6u0
タマネギって硫黄分が多いんじゃなかったっけ?
ピータンとかは?
373本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 14:11:49.47 ID:wZToMZqPO
護魔木や絵馬に使う木は何だろう

木がその人を特定してくれるのだろうか
374本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 14:39:48.07 ID:D7rDYPcb0
>>373
杉が多いかな。ヒノキもある。
375本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 19:01:20.33 ID:U6opEnaK0
杉って燃えやすいからかな?
松の木なんかもよさそうだけど
神さまが舞い降りてくる木だし
どーなんだろ?

これからは、植物党の時代らしいよ
菅首相が発言したとかって
>>1氏の時代が来たんだよ
376本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 21:21:53.73 ID:wZToMZqPO
植物党w
377本当にあった怖い名無し
こんなコピペあった
どーしよう

遂に東京新聞が放射能と鼻血の関係を報道した・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308192216/
【6/16東京新聞こちら特報部A-1】 子に体調異変じわり 大量の鼻血、
下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
http://nagamochi.info/src/up72326.jpg

【原発問題】 福島第一原発からおよそ200キロ離れた茨城県取手市、放射線管理区域並みの放射性物質検出 通常の400倍
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308066358/
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/2011061499091940.jpg