樹液シートってオカルトだよな 11枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
227本当にあった怖い名無し
地図上から国が消えます
228本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 12:23:51.63 ID:Vor6d2JVO
ええええぇごめんなさい
229本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 02:25:33.83 ID:+f9fL8X8O
( ゚д゚)マジか…!!
230本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 03:30:39.07 ID:XUGFJzM00
日本がお陀仏しそうだってのに、この期に及んでお前ら自分の健康ばっかり・・・ORL

今福島第一原発がやばい。
俺もなんか募金以外で協力できないか?
ゴミ広いでもなんでもいい。被曝していい。
国のためなら死んでもいい。
俺の特技は以下だ。
・柔道2段
・TOEIC600
・中国語検定3級
・電気回路(デジタル/アナログ)
・組み込み/HDL設計

どうすれば協力できるか教えてくれ!
231本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 04:05:38.46 ID:Fo69lZTa0
>>230
樹液シートを足の裏に貼って日本の平和を祈る
232本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 04:52:16.49 ID:r7MrWw6lO
>>230
君に出来るのは、健康な体でバリバリ仕事して経済を回すことだな
自分の健康は大事なことだ
支援が必要なのは騒がれている今だけじゃないしね
233本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 09:18:55.02 ID:BdiTUY5PO
>>230

他は知らんTOEIC600程度は特技とは言わないw

樹液シート貼って寝て、働け。
234本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 09:53:05.92 ID:KemD8xk+0
自分も平凡な才能しかないけど貼って寝て働くよw

物流が途絶えて樹液シートの在庫が消えたら
ちょっぴり泣くかもしれんが

235本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 16:21:47.47 ID:GdFhH8eqO
煽りなんだろうけど、それでも>>230みたいな人って腹が立つ。
mixiにもツイッターにもいるよ、「アタシになにが出来るのかな、辛いよ」ってウジウジしてる人。不謹慎だと人にも文句言う。
ほんとに死んでも良いなら全財産募金したら?助かるよ?でも無理だろ?自分の生活は守りつつ相手も救いたいんだもんね。
それならハナからそんなこと言わないほうが良い。
出来るレベルでの募金、これも結構なことじゃないか。
236本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 16:24:10.51 ID:Fo69lZTa0
>>235
煽りどころか完全にコピペなんですが……
237本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 16:32:56.80 ID:GdFhH8eqO
>>236
ググったらわんさか出てきたわ
テラハズカシス

でもこういう人っているよね
いいからシート貼って普段の生活しとけよって思う
238本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:25:36.56 ID:bfnEcXKKO
貼って寝ると超スッキリ
しかし夫は貼って寝るも朝起きると

パジャマの背中部分に一枚張り付いている

寝相悪すぎ
239本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 19:35:06.27 ID:xRQwtVvQ0
元気があれば、復興もできる!

 1、2、3

   ぺたぁ〜〜〜ぁ

240本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 01:57:49.00 ID:Qz1S1TYo0
原発に樹液シートをぺたり
241本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 03:13:19.29 ID:zP0tbab10
やはり原発に協力するのはやめた。
ばかばかしく思えてきた。英語と中国語ができるから、これからは海外で暮らすことにした。
Goodbye Japan!
242本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 05:52:00.35 ID:IBEJtssBO
海外って樹液シートあるんかな
243本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 12:10:24.97 ID:VABtpVky0
>>242
detox patch
244本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 09:32:38.18 ID:zKCFmJj00
やったああああああ!水道復活したああああ!!!!!

職人さん、樹液神様ありがとうございます!!!
今日の夜から、早速貼りたいと思います!!!スパシーボ!!!!
245本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 18:23:42.53 ID:yZqBfhra0
>>244
君が無事でよかったね!
246本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 08:40:07.89 ID:n4kUwemc0
>>245
ありがとう!東北よりマシな県だけど、ライフライン全滅してたから
樹液シート貼れるようになって嬉しいよ!
久々に貼ったら、尋常なぐらいぐちょった。疲れてたんだなー。
毎日貼ってるのに、凄いぐちょぐちょで嬉しいやら悲しいやら・・・
247本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 08:30:05.90 ID:bE7yzivUO
>>246 「尋常じゃないぐらい」だよね?揚げ足取ってごめん。
何はともあれライフライン復旧して良かったね。
おふたつどうぞ つ【□□】

樹液シートのライバル(?)であるサロンパスと連立組んでみたよ。
指の付け根と踵に樹液シートを2枚ずつ貼って
特に痛い土踏まずにサロンパスを貼ったんだけど、
翌朝すっきり目が覚めて普段以上にぐちょったよ。
ただ、剥がしたら足裏とふくらはぎが重く痛くなった。
なんか1日歩いた後みたいになってる…
ちなみに高麗人参味使用、普段からぐちょるけど
歩いてべちゃべちゃ言うレベルは初めて。

連立はハイリスクハイリターンだと思い知らされた。
248本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 12:02:38.32 ID:lxZeacwBO
連立wwwwwww
249本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 14:49:01.45 ID:bE6ZHF9qO
顔に貼って寝たら顔のむくみとれるかな?
250本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 19:31:07.89 ID:ni41Mgft0
顔は濡れ難いよ
251本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 01:26:08.23 ID:iIT4GoigO
日曜歩きまくったから土踏まずに貼って寝たらグッチョグチョ(゚∀゚)
体が軽くなる経験はまだできてないけど寝付きと目覚めがすごくよかった!
右肩がめちゃくちゃ痛いから貼って寝る予定。
スパシーボできるといいなあ
252本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:11:53.39 ID:YXnTPUeO0
>>247
わあああああぁ恥ずかしい・・・orz
尋常なぐらいって何だよ自分。
あれから、毎日もれまくっていたのが最近落ち着いてきました。
余震で眠れなかったけど、シート貼ってからはグッスリ。
樹液神様のご加護でしょうか?
今日も貼って眠りにつきたいと思います。
二枚も頂けるなんて・・・ありがとうございます!
つ【口口】
253本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 00:03:46.79 ID:As7SNV7yO
友達からシート100枚もらった。

つなぎあわせて、のり巻きのように自分を包んでテープで密着させて寝たらばどうなるだろうか〜

いろんなものがでて、生まれ変われるかな〜
254本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 00:59:02.58 ID:3sXjJp2fO
>>253
その友人は何者なのwww
いいなあーテラウラヤマ。
どうせならパーッと使って、このスレに報告に来てほしい。
255本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 06:02:30.54 ID:XaidI5Xz0
>>253
掌と足裏を貴族貼りすれば爆睡できリフレッシュ
256253:2011/04/02(土) 08:50:34.89 ID:As7SNV7yO
>>254 253
誕生日プレゼントてしてもらったんだよ

やっぱり一度はシート豪遊してみるべきだよなっ

今度の休み前夜に実行しよう。

257本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 06:37:06.03 ID:GRYDGyaF0
>>256
プレゼントに樹液シートはいいね
興味ない人も貰ったらハマるかも
258本当にあった怖い名無し:2011/04/05(火) 08:45:29.46 ID:2ZVWtXU+O
シートはたしかに胡散臭さ全開だから、なかなか自分では手を出しにくいしな〜。

自分のきっかけは興味本位だったよ

プレゼントはいいかもね
ただ、取り扱いをちゃんと説明しないてベタベタが布団や衣服や床を汚すから、嫌われちゃうっ
259本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 01:30:26.25 ID:SYUU26980
樹液の恵を受けた、素敵で気さくな女性の皆様に質問

僕は女性経験こそそれなりにあるものの、女性の性や保身についての心理は男性のそれとまったく異なり、
未だによくわかっておりません。
そこで、リアルではなかなか聞きづらいので以下質問させてください。

僕は温泉や岩盤浴が好きで、よく岩盤浴付き銭湯に行っています。
岩盤浴は男女兼用なのですが、どうも女性の素っぴんで汗だくな姿に惹かれてしまいます。
岩盤浴で横向きに横になりながら、ついつい隣の女性を眺めてしまうのですが、
僕に見られていることに気づいている女性も多いのでは、と思います。

僕が岩盤浴で女性を眺めていると、見てる女性が以下の行動をすることが多い気がします。

@
行動:股間がムズムズしたように、太ももを動かす。
これはもしかして、「ドキドキ」して「濡れている」のでしょうか?

A
行動:@の行動の後、トイレへ行く。
「濡れている」場合、女性はトイレへ行って何をするのでしょうか?
見られると便意尿意が生じる事はあるのでしょうか?

B
行動:自分の胸を、岩盤浴着の上から両手で覆う。
これはもしかして、「狙われてる、ガードしなきゃ」という保身の意識によるものでしょうか?
260本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 01:34:19.24 ID:cgCFb0wM0
>>259
@太腿にシートを貼ってる
Aシートを剥がしに行った
B胸にシートを貼ってるのがばれると恥ずかしい
261本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 01:38:13.72 ID:SYUU26980
>>260
おもろいですが、本気の質問です。真面目です。
262本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 02:03:32.10 ID:asMCv/u8O
汗だろう。汗には老廃物を含まれてるが・・・
クールでも汗はかくからね。
263本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 02:15:06.69 ID:cgCFb0wM0
>>261
こっちだって本気の回答です。真面目です。
264本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 02:18:18.53 ID:xdruNcTSO
>>261
え…?>>260は真面目に答えてるよ…?
>>261>>260が自分の長文を読んでたくれたことに対して感謝もせず、さらには「真剣にやってくれ」って…>>260を馬鹿にしてるとしか思えないよね?
酷くないかな?かな?
>>261>>260にごめんなさいをしないといけないよね????
ねぇ謝ってよ、ねぇ??
謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って
謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って
謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って
謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って
謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って謝って
265本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 02:26:07.23 ID:AqYz3e9a0
基地害っぽいからやめてくれ
266本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 02:26:20.68 ID:SPFvEYICO
>>259
きめぇwww
267本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 02:27:15.47 ID:cgCFb0wM0
>>264
俺の自演だと思われるからやめてくださいorz
268本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 02:32:04.23 ID:SYUU26980
>>266
確かに僕は客観的に考えてきめぇ存在だと思います。
でもやっぱりつい見てしましますし、女性の心理をもっと知りたいです。
よろしくお願いいたします。
269本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 03:14:45.80 ID:KzvtB4G/O
>>268 質問に答えるスレにでも投下すれば、たくさん返事もらえるんじゃね?
270本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 03:14:46.31 ID:Y4k3ua0y0
うわ、まだあったかこのスレ。探してみたら…

福島原発で、おがくず・ポリマー・入浴剤……と聞いて、真っ先に
樹液シート思い出して探してみたら…


>>268 1,2は絶対ねえよ 3か受付に通報。
271本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 03:18:45.59 ID:xdruNcTSO
ごめん…>>264です
オカルト板っぽくして>>260を追い出そうとしたんだけど、思いのほか真正っぽくなっちゃったww
すまんかった
272本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 03:20:08.46 ID:SYUU26980
>>270
いえ、1,2も本当にあるようです。
見つめていて、目が合ってしまったりすると、落ち着かないように下半身を中心に身体を動かし始めるのです。
「濡れている」は勝手な推測ですが、実際のところどうなのでしょうか?
タブーの領域なのでしょうか?
273本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 03:29:39.55 ID:cgCFb0wM0
>>271
なんで俺なんだよw

まあマジレスすると>>259は他のスレで訊いて欲しい
274本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 03:42:30.42 ID:Y4k3ua0y0
>>273 激しく同意。お前の回答すばらしすぎて濡れた(シートが)。

>>272
本気で思ってるなら、お前は犯罪者予備軍だ。
お前みたいな奴が岩盤浴とか温泉施設にはけっこういる。
女でそうやって楽しみたいなら、彼女作るか風俗いけ。

俺の友達は、お前みたいな変態が気持ち悪すぎてトイレで吐いて、
その後、岩盤浴に行かなくなった。手を出さないレイプってのもあるんだよ。
275本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 04:17:20.34 ID:sq6JVFqS0
お前ら樹液シート貼って落ち着けよ
276本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 05:26:15.29 ID:Sl0Nff86O
女性の心理?
「見るな」って思ってるに決まってるじゃん

こういうやつがいるからひとりで岩盤浴いけないんだ…
277本当にあった怖い名無し:2011/04/06(水) 07:04:37.38 ID:yGTcvL8zP
こういうのがレイプしといて合意の上だったとか言うタイプなんだろうなぁ。
あとキモがられてるのに好かれてる気でストーカーする奴とか。
278本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 01:26:25.49 ID:+FlIYiatO
オカ板住人ともあろう者が、荒らしキチガイに反応してしまうとは(`・ω・´)
スルー検定失格ですぞ


↓樹液シート話ドゾー
279本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 01:38:31.74 ID:FwQhAyoUP
ここんとこふくらはぎがパンッパンなので、久々にシート買ってきた。
キャンドゥ行ったら、ゲルマニウム味と高麗人参味しかなかったよ。売れてるのか…?
ローズ味が欲しいけど、最近店じゃ見かけないな。通販ならあるかな?
280本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 01:39:37.41 ID:fytGV+ac0
樹液シート貼ってるけど、何故か土ふまずだけやけにぐちょり方が悪いのは俺が運動不足なだけなのか?
281本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 04:27:17.14 ID:Fv3DXTiY0
樹液シートをそっと原子炉に張る
次の日悪い放射能がべっちょりとシートに移って
原子炉すっきり〜
282本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 04:30:00.06 ID:fytGV+ac0
>>281
放射能がべっとりとついたシートはどうするんだ
283本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 22:04:24.12 ID:GdbNRxQy0
私も土踏まずは今ひとつなことが多い
踵はいつでもぐちょる
284本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 22:13:59.50 ID:FwQhAyoUP
いつも片足3枚ずつ貼るんだが、今日は一枚だけ裏返しに貼ってしまったorz
285本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 01:29:18.42 ID:REAcGr9Q0
高麗人参味って開けたらすごいにおいしない?
286本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 02:39:24.22 ID:sWxMXwJ5O
>>284
ぜいたくだな〜。 うらやまし〜
一回に6枚か

自分なら、そんなぜいたくはよっぽど仕事で疲労困憊したときか誕生日にしか無理w

287本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 02:53:48.42 ID:Rk4fr8W8P
>>285
昨日のは普通だった

>>286
一度貴族貼りを味わうと戻れないんだぜ…!
288本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 11:22:10.41 ID:tPvo/P4YO
卒業して数年経った今は思う。
大学の頃の自分、よく毎日貴族貼りなんて出来てたなぁ…。
バイト代なんかたかが知れてるのに、毎月6千〜8千円は注ぎ込んでたw
でもそのお陰で毎日快調だったから、無駄ではないんだけどね。
289本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 11:55:15.25 ID:4N7Iftm40
フラシーーーボッ!!!!!
290本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 02:41:54.95 ID:QEXDfofkO
お腹に貼ったことある人いる?
最近胃の調子がすごく悪いから胃の上あたりに貼ってみたいんだけど効果無いかな。
291本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 04:24:02.81 ID:3nOfp9ek0
292本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 01:28:38.48 ID:gnrVzTKTO
>>291
たまに足の方には貼ってるけど効果無いんだ。目覚めはスッキリで疲労は取れてるんだけど。
今日は手の反射区の部分に貼ってみる!
293本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 03:27:58.07 ID:ptjcI5Ms0
貼って寝たらタンポンが抜けなくなった。
どうしよう…
294本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 03:37:50.51 ID:RkzW0yNq0
>>293
樹液シート関係あるかわからんけど
抜けにくい時の対応
ttp://www.unicharm.co.jp/tampon/question/index.html#q4

自力では無理なようなら病院行った方がいいみたい
295本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 18:09:47.55 ID:d1htWZlT0
樹液シートって冷えとりみたいなもん?
http://www.5socks.com/
296本当にあった怖い名無し:2011/04/10(日) 22:35:36.58 ID:KBbS3Xl40
足裏マッサージしてからが効果あると思うのですが、どうどす?
297本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 00:46:03.63 ID:c64p8kQj0
東京居た頃によく使ってたわ。
樹液シートはかなり効き目あるよな。
建築現場勤めだったから、愛用してた。
使った時と使わなかった時の次の日の疲労の取れ具合が全然違ってた。
298本当にあった怖い名無し:2011/04/11(月) 02:24:54.72 ID:32uu52B60
>>295
使うとポカポカすると言う人も居るね
299本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 00:25:13.26 ID:andEkmy40
あー確かにね
新陳代謝がよくなるんだろうね
300本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 06:12:44.38 ID:I3QNx6j70
ゲルマ味使った時、凄いポカポカしたー!
301本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火) 12:59:13.77 ID:juMJg5aX0
なんか自分の場合、酷くつかれた日は翌日かなりドロッとするんだけど、
なんかだるいっていうか…
寝過ぎた時みたいになるんですけと、私だけでしょうか?
まあそれがまた好きで貼ってるんですけどな。
302 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 13:12:33.28 ID:C23eG0C90
使ってみたい!
303 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/13(水) 00:11:52.66 ID:gG1FZZMI0
身近じゃ売ってないんだよな
薬局でも置いてない所あるし
304本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 04:30:09.83 ID:VXjseC620
100円ショップや薬局になければヤフオクやamazonで買えるよ
305本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 01:51:49.32 ID:PSHXQd210
二枚入りの両足分一回で百円か。
意外と高い気がするんだけど、その価値はある?
306本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 01:54:18.15 ID:g/UP2WfS0
一回試しにやってみればいいじゃないか
気に入ったらたくさん買えばいいし
307本当にあった怖い名無し:2011/04/14(木) 18:40:40.14 ID:dsDrW/ef0
幸せを100円で買える
(・∀・)イイ!!
308本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 01:44:53.59 ID:2Gc4NeJ90
試してみた!
いいねこれ!
309本当にあった怖い名無し:2011/04/15(金) 17:46:53.48 ID:btjnbEvL0
>>308
良かった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
310本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 15:05:51.30 ID:Ju+Ioi0jO
まだあったのかこのスレwオカルト
311本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 00:18:12.32 ID:JLfX2zAR0
>>310
凄い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
312本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 12:53:47.65 ID:kgPe+1ua0
グレープフルーツ味を試してみたら、樹液の匂いが全然しなくてフルーティで良い感じだった。
結果は見事ぐちょりまくり!
ただ、土踏まずの部分はあんまりぐちょらないんだよなぁ。
313本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 20:01:46.09 ID:JLfX2zAR0
>ただ、土踏まずの部分はあんまりぐちょらないんだよなぁ。
残念だった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
314 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 00:08:10.86 ID:zJNQP9NF0
グレープフルーツなんてのもあるの?
探してみよう。
使い心地は普通のとどう違うんだろう?
315本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 02:03:03.81 ID:8Ti3Oxw+0
原発がヤヴァい!
よくやく「外部に新しい冷却設備を建設する」という方針が固まってきた。
だが事態収拾には冷却系構築しかないことと、既存の冷却系が復活不可であることは、
高卒の俺でも地震翌日には予想していた。
新たな冷却設備が完成する前に、炉心が持つか、汚染がどの程度広がるかだけ心配していたが、
現時点では想定した最悪の事態は回避できている。
報道を見てると、これまで全部俺が大地震翌日に予想したことと同じことになってる。
つまり事態はど素人レベルで推移している。
だから俺は日本のために、これからどうなるのかを教える。

@まずは以下の式が概ね成立することが判明する。
 外部汚染水の増加量 = 原子炉への注水量 − 原子炉から大気への蒸発量

A福島原発の敷地内に2種類の冷却設備を冗長して建設する。
 ・外部汚染水を濾過して炉心に戻す(年内完成)
 ・炉心プラントから高温の冷却水を引き込む。(2012/2完成)
最大の問題はエンジニアがネガティブになってることだ。
突然舞い込んできた仕事で、タイトなスケジュールだ。
真面目で責任感ある日本のエンジニアは、出来ることであっても出来っこないと考えてしまう。
何度失敗しても、何度設計やり直しになってもよい。
とにかく辞めさせないで作業を少しずつでも進めさせることが重要だ。
彼らは最後に何とかしてくれる。

B敷地内に汚染水貯蔵タンクを建設する計画は頓挫する。
汚染水を地上で収容しきれない場合、メガフロート等を使って沖合の大型タンカーに運搬することになる。

C日本は原子力エネルギーを手放さない。
反原発の世論は1年間くらい拡大する。幾つかのヤヴァい原子力施設はことさら騒がれる。
老朽化した原子炉を順次廃炉にしてクリーンエネルギー化していくというのが今の世間の予想だ。
だが原子力エネルギーは「強烈な刃を持った夢のエネルギー源」だ。
これを手放すことは、未来の日本にとって不利益になると日本は判断する。
確かに実利以上に危険だが、諦めるほど日本は弱くない。
316本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 22:18:04.73 ID:QUxCGpN90
今日買って来た
始めてだから貼るの楽しみ〜
317本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 22:47:17.87 ID:4bWTRprR0
揚げ物を食いすぎたんで今夜は貴族貼りやってやるぜっ
貼って寝たときと貼らないときでは翌日の肌がまったく違うんだよな

貼らないと吹き出物がでるが、貼るとほとんどでないw
まさにオカルト
318本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 23:49:27.04 ID:4WWbACGiO
近所のダイソーの樹液シートコーナーが少し狭くなって、しかも目立たない位置に移動してたorz
319本当にあった怖い名無し:2011/04/21(木) 05:46:29.08 ID:zGSAAz/A0
>>318
樹液シートは中東で売れてるからそっちに力を入れてると思う

320本当にあった怖い名無し:2011/04/21(木) 17:21:46.38 ID:KqwaLDU7O
中東ではシートはなんて名前なんだろな?

友達が毎年秋にアブダビに仕事で行くから頼んでみようかな。

でも現地で説明するのに、足裏が気持ちいいペッタリとでも聞いてもらえばわかるか?
321 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/21(木) 19:41:25.61 ID:WsyZZWtW0
ぐちょぐちょ
322本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 00:44:01.91 ID:UK0UCCc0O
毎日両足に4枚ずつ貼ってるけど、そろそろ5枚貼りしたくてうずうずする。
超貴族貼り。
323本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 01:37:20.08 ID:SkRnIbdpO
>>322
えっ、4枚「ずつ」??
貴族すぎるだろwwwテラウラヤマwwwww
今夜も楽しんでください
324本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 06:24:29.16 ID:2Al2RrcUO
試してみたが、シートの3割くらいが湿っただけだった…やり方が悪いんだろうか
325本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 08:06:46.30 ID:DvKdVSSp0
>>320
Detox Patch、Foot Patch

>>322
掌もいいよ

>>324
土踏まず、かかと、つま先のどれ?
場所を変えればぐちょると思う
326本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 19:43:37.62 ID:7bmsd0tXO
このスレ見つけて、数年ぶりに貼って寝てみたよ。
いつもより靴がぶかぶかになったから(つまりむくみが取れた?)、すごいびっくりした。
今日は貴族貼りやってみる。
327本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 20:49:17.66 ID:T+mq5Aj+P
明日で連休が終わる…最後にたっぷり貼っておくかな。
連休中貼りまくろう!と思ってたけど、買いに行くの忘れてた…
328本当にあった怖い名無し:2011/04/22(金) 20:56:46.51 ID:UK0UCCc0O
>>323
数年前にハマって大量買いした在庫を見つけたので贅沢に使ってるんだ。
自分の貼り方が「貴族貼り」という名前があるなんて知らなかったよw

>>325
掌はこのスレ見るまで思いつかなかった!
やってみる!
329本当にあった怖い名無し:2011/04/23(土) 19:05:02.80 ID:f1s/ErZLO
足の指に貼ると笑いが止まらないぐらいにぐちょる。

ただ指のあいだがベタついて後始末に困るんだよな〜

でもやめられない
330本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 01:47:26.99 ID:cIKhIz4s0
開けた時にちょっと吸い込んでしまった
憂鬱
331本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 12:05:43.88 ID:H2HjYg+40
オクで安く出品されてて欲しいけど
今、足の裏ケガしてるんだよね…
332本当にあった怖い名無し:2011/04/24(日) 21:27:13.70 ID:J0pMZ/e1O
昨夜、久しぶりに貼ったら6時間くらいでぐちょぐちょになったわ。
足の細さが明らかに違うww


>>331
シーターなら、今買っといて治ってから貼るだろjk…。
333本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 00:20:56.67 ID:8zUZkPOh0
へえ、足裏だけじゃなく、手の平でもぐちょるんだ。
今度試してみよう。
334本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 06:21:21.09 ID:7HPlZ+qP0
かかとの内側、皮膚の薄いとこに貼ったら
すげえぐちょったきもちい
335本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 12:38:41.65 ID:lzKDAWPZ0
>>332
そーいう言い方されたら買う気失せるだろjk…
336本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 14:45:51.20 ID:L0sfqjyt0
jk=女子高生だろ・・・。
337本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 19:03:38.29 ID:At2/8r910
>>335
パズーならいいのか?
338本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 08:10:09.67 ID:SB+pzSDZ0
18才未満の女子高生だったらオクに参加できないじゃん(´・ω・`)
339本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 15:14:03.83 ID:mT9ZFbbZ0
女子高生の使用済み樹液シートが高値で取引されるんですね
340本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 16:42:41.85 ID:oOp5tI3DO
マジレスすると
jk→常識的に考えて

オカルト板では使わない略語なんだな
341本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 16:49:39.26 ID:SH5P7tOIP
わかっててやってるんじゃないの?w
342本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 17:58:17.29 ID:oOp5tI3DO
>>341
ネタにマジレスとは…
恥ずかしい吊ってくる
343本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:46:44.12 ID:AkFVneWzO
>>342
ありがとう。知らなかったよ。

最近、このスレを見つけて樹液シートデビューした者だけど、オススメのメーカーとかありますか?
既出だったらスマソ。
344本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:58:14.36 ID:mVkHDk4EP
樹液の粉の入ってるパックの裏がアルミシート(?)になってるのがいい。
思いっきりぐちょるけど、ぐちょ漏れあんまりおきない。
自分がよく使うのはローソンの99だか100だかのお店にあるゲルマ味。
でもいかんせんちょっと小さいし粉も少なめかな。

ダイソーで売ってたグレフル味が香りが良くて好きだったけど
最近ダイソーで樹液シート自体がみつからないから残念。
345本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 20:59:50.46 ID:ZDkEQX5q0
地元にでっかいセリアがオープンした
本日早速ゲトしてきた

森のやわらぎもアロマ樹液も生まれてはじめてだぜ
今夜はラベンダー貼って寝るぜ
346本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:03:30.33 ID:AkFVneWzO
>>344
ありがとうございます。

ゲルマニウムは近所の100円ショップにあったので、さっそく自分も試してみようと思います。
このスレでダイソーに行くのが楽しみだったのに、それは残念…(´・ω・`)
347本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:03:31.80 ID:mVkHDk4EP
>>345
レポよろ。
348本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:05:40.95 ID:AkFVneWzO
>>345
自分もレポ楽しみにしてる。
349本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:31:30.53 ID:fyuYU0l60
>>339
レポ頼む
350本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 21:43:41.08 ID:2BuazzjwO
○浸透圧を利用して強制的に足裏から発汗させた水分をシートに集める
→足の余分な水分=むくみがとれる
○トルマリン、生薬等の粉末で「貼るタイプのお灸」、湿布のような効果
→皮膚から吸収してる有効成分もあるのでは?
消炎効果なんかもわずかながらありそう
○「足裏に何かを貼り付ける」という、普段はあまりない刺激を与える事でツボ/反射区刺激効果
○木酢液による殺菌消臭効果、また独特の匂いによるリラックス効果
○翌朝のぐちょりで毒素が出た気分になる爽快感≒プラシーボ効果
→ただし滞った水分はむくみと疲労に繋がる訳で、そういった意味では毒素とも言える

たった100円でいろんな可能性が詰まってるじゃないか…
ただの水をかけても茶色くなるからインチキだなんて短絡的過ぎな発想だと思う

さて今日は高麗人参味貼って寝よう
樹界神の祝福がありますように
351本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 22:12:36.35 ID:Xy7dXKdoO
胡散臭かろ〜が、インチキだろ〜が、自分がシートが気持ちよいと思えばいいんだよな


食い物だって、まずいって吐き出すやつもいるし好きって食うやつも、さまざまだしな
352本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 23:51:11.46 ID:H2F9vXduO
木酢より竹酢がぐちょる
ただ高いんだよね〜
353本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:35:52.17 ID:OgexR0pIO
樹液シートデビューします。明日が楽しみです。おやすみなさい。
354本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 09:00:08.84 ID:44RlMN/r0
>>344
それ俺も好きだ。パッケージが女性向けっぽいけどスイーツ(笑)も樹液シート貼るのかね。
最近シートデビューしたけど二、三種類がひっそり端の方にあるだけだなぁ。
355本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 05:05:52.65 ID:5m4swX/y0
>>353
レポ頼む
356本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 05:31:43.72 ID:+HWZK9oBO
効果なし

3回使った

もう飼わねえ。
357本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 13:16:11.61 ID:TVdM8BAGO
ここ見て気になって少し前に買って試したんだけど
寝る時に違和感あると気になってしまう性分なんで
かなり落ち着かなくて剥がしてしまった‥
寒い時期に靴下履いて寝ようとすると
やっぱり気になって脱いでしまうくらいだし‥
358本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 13:26:20.81 ID:/tuI3WcoP
寝る時じゃなくても、家にいる間に貼ればいいよ。
自分はどっちかというと日中のがよくぐちょる。
前に貼ったまま会社に行ったらぐちょりすぎて靴の中までしみ込んで大変なことになったw
359本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 22:02:16.18 ID:ELyA+9eZO
スパシーボ!てなんか良い言葉だよね。
約1週間続けたけど、最初が一番黒くなってぐちょりも多く、今では色が薄くなりぐちょりも少なくなった。
足のむくみが取れて軽いと感じたのは初日のみだったけど、目覚めはスッキリだし、樹液シートは自分には合ってるみたい。
今のところ「森のやわらぎ」が一番気に入っているけど、グレフルも試してみたい。
360本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 01:21:45.32 ID:dNQ6gdQI0
このスレまだあったんだ。
久々に貼りたくなったけど、在庫がないや。
明日買ってこようっと。
361本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 02:46:43.08 ID:RnUozc4xO
10年位前に近所の洋品店で買ったやつは、滴るくらいだったのに
ダイソーのは普通のグッチョリで物足りない…
メーカーもわからないしもうあの時のブツにはあえないのかな
362本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 11:52:12.66 ID:96dm/wJbP
最近ふくらはぎのむくみが取れなくて、土踏まずも貼ってる。マッサージしてもなかなかスッキリしないので、シート貼って寝た。
足の裏に3枚と、アキレス腱に一枚。
アキレス腱もちょっとだけぐちょった。
むくみがスッキリ!ってほどじゃないけど、とりあえず土踏まずはだるさがなくなったな。
363本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 23:58:06.17 ID:RnUozc4xO
今日は初中国ハーブ味です!みなさん3枚とかブルジョアですね
364本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 00:50:50.86 ID:NPoscwb3O
353です。
ひどい肩凝り→湿布でかぶれまくり。ほんとオカルトなんですが1回で肩凝りがすっかりなくなりました!!ちなみに足裏で指の下らへんに張ってみました。かなり疑ってましたが朝すごいぐちゃりに肩のスッキリ感。虜になりました。
365本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:56:39.76 ID:o6kSwLtJ0
>>361
もしかして小久保工業の樹液力健康シート?
2年くらい前に使った時は滴るくらいぐちょったが最近は樹液の量が3分の1くらいに
なり、あまり効かなくなった
366本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 19:01:10.68 ID:I3kzmgi10
樹液シートって、寝ていない時でも効きますか?
夜から仕事なのにだるさが抜けないから今足の裏に貼ってる。
367本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 19:15:05.20 ID:Pd+tWLjyO
>>366
現行スレくらい読んだらどうだろうか

自分は効果あったよ
368本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 20:55:13.74 ID:46aaUUj4P
横もれが心配なのと、テープが剥がれてベタベタくっつくのが嫌なので、冬の間はルームソックスを上から履いてたけど、
夏はみんなどうしてる?靴下履いたら暑そうだけど。
薄手の絹の靴下とか履いてみるかな…
369本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 01:19:44.48 ID:hMEwOqr3O
>>368
靴下からも染み出してカッパカパになる
370361:2011/05/03(火) 02:06:11.29 ID:ZtsOIpe+O
>>365
買ったお店も潰れちゃってるし、メーカーが全然わからないんです…袋は緑の森っぽい写真(絵)だったような気がするんですけど…
わかれば買いたいんですけど全くわからないので、今はダイソーの使ってます
371本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 09:17:59.88 ID:xF7jp3lm0
>>370
これ?
もしそうなら最近は樹液の量が3分の1くらいになり、あまり効かなくなったよ
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=86018914&p=y%23body

372本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 23:21:24.51 ID:1Ipi4/XUO
やっとダイ○ーのグレープフルーツ味発見!!
店舗によって品揃えが全然違うね。
373本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 01:02:42.08 ID:bgyF8e5xO
一旦、横になったのだけれども
貼りわすれに気が付いて起きた。
寝る時に貼るのが癖になっているようだ
ああ、やめられない。
374本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 02:45:10.94 ID:8aO6g7x1O
連日貴族貼りしてたら足の裏の皮がハート型に剥けた
恩恵…か?
375本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 07:22:20.28 ID:KPfmb1RT0
>>374
あなたには幸せが訪れるでしょう
376本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 08:24:26.10 ID:7ga4+TVFO
天使?
樹液シート大好き。
377本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 12:36:30.43 ID:sx+KnG4l0
ワロタw
378本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 22:42:22.45 ID:iUayhTLQ0
>>374が独身なら、素敵な彼女・彼氏が見つかる。
既婚なら、奥さん・旦那さんが優しく愛してくれる。
きっと、樹液神様の恩恵でござる。

てか、ハート型ってどんなんよwww
うp!
379本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 23:20:19.45 ID:MAe6pl9JO
剥けた皮
皮が剥けた足裏
どっちでもいいよ!うp!

皮、当然とってあるよね?ね?
380本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:45:39.74 ID:9nVo0GtCO
樹液シートってなんなんだろう
うさんくせーと思いつつ買うのをやめられないのは何でだろう
樹液電波が脳にまで達してしまっているのか?
381374:2011/05/05(木) 01:01:17.36 ID:hJG2B2EPO
足の裏も剥けた皮も形ちょっと崩れちゃったので両方うp
照らし合わせて見てくれw
http://d2.upup.be/WdtkKttPOW

皮とかキタネwwて思う人は見ない方がいいかも
382本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 02:36:55.39 ID:A1ayd12gO
>>374
うは両方ww
うpありがと〜!

樹液神様のおしるしじゃ!
樹液神様は愛の神様だったのか〜
383本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 06:02:13.43 ID:J7lzdVFx0
>>381
良かった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
384本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 04:51:48.87 ID:WHZWYX+jO
>>381
うpサンクス
これは素敵なハート型…ゴクリ(`・ω´・)
裏山すぎるー
385本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 00:23:43.93 ID:jr1kKBvk0
樹液デビューします
まずは漢方味でw
386本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 01:51:22.45 ID:14lUqR9eO
今日買ってきて今初めて貼りました!!
朝が楽しみすぐる〜!!
387本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 04:49:22.90 ID:jr1kKBvk0
もう既にベタベタしてる…
多汗症の自分にはあまり意味がないのかも
シートがなくても汗いっぱいかくしなぁ・・
388本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 17:58:46.14 ID:tOVguHxSO
ネットで樹液シートを買ってみたら、樹液シートの貼り方なる冊子が入ってた
それを読んで、今まで貼ってたところが生殖腺に関係する場所らしいとわかったが
そんなところ、疲れてるどころか少しも使ってねえよ
389本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 04:12:11.30 ID:rz0VzU2LO
デコに貼ったが密着したところは割とぐちょった
バンダナとかで固定するといいのかもしれない
だが顔だから合う合わないがあるし要注意だ
390本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 04:57:01.29 ID:tnyEg97v0
>>385
>>386
ようこそ樹界へ
391本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 02:53:37.80 ID:uayAOXvx0
今日2日目なんですが初日ドロドロしまくったのでドキドキ
392本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 22:10:45.53 ID:w2c9+Fdf0
先ほどミンククジラのお刺身を食べたのですが、今ずっと勃起が続いています。
関係あるのでしょうか?
このスレと関係なくてすみません。。
393本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:04:12.76 ID:X2CTVuWtO
就活つかれた…
スーツ疲れるから今日も樹液シートでリフレッシュするお
394本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:10:34.16 ID:09Sm7MUbO
>>393
数年前、必死になって就活してた時のことを思い出したよ
同じシーターとして応援する

(`・ω・´)っ□□
395本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:48:06.39 ID:X2CTVuWtO
>>394
ありがとう□⊂(´;ω;`)⊃□元気でた!
風呂あがったら樹液力ペタペタします
396本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 21:15:52.36 ID:/MAgVDuyO
最寄り100円ショップ各店で軒並み品薄なんだけど震災の影響?
いきなり爆発的に流行りだした?
397本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 04:51:23.06 ID:V6wD4sB40
>>396
中東で人気があるらしい
398本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 05:48:20.84 ID:/zfNIe5D0
あっちは乾燥してるもんな。
ドバイのダイソー儲かってんだろうな
399本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 06:44:27.92 ID:QQqa6/ZQ0
いきいき樹液の大量セールがなかった時に初めて「やすらぎ樹林」てのを
試してみたら、貼ってる時のジンワリ感とグチョりっぷりともになかなか良かった
本体の大きさと粉の量はいきいきより小さめでダイソーのゲルマくらいだけどね
元は不繊布メーカーらしく粘着シートがオリジナルでwグチョの外漏れが殆どない
400本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 08:39:44.84 ID:ZaefOAbAO
スパシーボに憧れて初樹液シート!

アロマ樹液シート2種類(カモミール・ラベンダー)
森のやわらぎ

上記三種購入し、今ラベンダー使用中....
401本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 11:09:51.09 ID:sYH4B3BLO
昨日久しぶりに街中に出たんだけど、乗り物と人に酔ってくたくたになった。
帰宅してから「今こそ貼る時!」と足に装着して就寝。

そして今朝…
いつもより5割増しのグチョグチョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
402本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 18:52:04.52 ID:cPoOgPXKO
カーチャンがやってるの見てずっと気になってた樹液シート。
このスレ見て買ってみたよ。
朝からむくみMAXな足だから効果が楽しみだ(・∀・)
403本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 20:11:38.79 ID:a10ZgZF8O
そうそう、樹液ってなんか一定の年代の人に愛用者多いよね
404本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 03:56:15.58 ID:pf9v28C2O
若い人はあんまぐちょらないんじゃないか
高校の頃買ったらうんともすんともでなんじゃこりゃと思ったけど
20過ぎてまたなんとなく買ったらやめられなくなった
405本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 23:17:03.59 ID:d/Dd1/3L0
ここで樹液シートの存在を知って、どれくらい経っただろうか
今夜ついに樹液シートデビューだ!

初心者だからオーソドックスに足の裏に貼ってみたけど
これってふくらはぎに貼っても効果あります?
406本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 23:30:15.78 ID:HzykDuxn0
全員ぐちょるもんだとおもってたわ
若い子はあんまりなんだな・・・
407本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 00:16:24.79 ID:OSLZ3L+00
グチョる人はグチョるでしょ

同じ樹液シート使っているかも不明だし
408本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 04:51:19.37 ID:u0qVSzC80
小学生ぐらいの時に親の買ってきた樹液シート使ったけど
ほどよくぐちょってたよ、今ほどではなかったけど。
409本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 06:23:24.73 ID:BenIoR6A0
>>405
基本は足の裏と手のひら
ふくらはぎはたぶんグチョらないと思う
410本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 08:12:48.94 ID:g1nUIMLdO
昨日よく動いたから久しぶりに貼ってみたけど
あんまりグチョらなくて寂しい…
でもスッキリ目覚められるのはホントありがたい!
411本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 08:44:33.84 ID:yAGIWnnn0
>>409
ありがとう!
危うく樹液シートを無駄にするところだった

思ってたよりはぐちょらなかったな
土踏まずのまわりだけぐちょった
でも目覚めはスッキリだわ!このスレに感謝!
412本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 21:23:37.71 ID:V35U7Us5O
湯の華・マイナスイオン味を初めて見たので買ってきた
朝が楽しみだー
413本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 04:53:37.44 ID:r4jKmQvtO
>>412
なにそれおいしそう
414本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:41:19.77 ID:1Gs8GyPm0
樹液シートって癖になるけど、やってると周りの人がどんどん死んでいくんだよな。
415本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:52:14.29 ID:4JNxy3mZ0
Strange creature caught on video. What is this?
http://www.youtube.com/watch?v=9XYbtgBq6Es
416本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 01:18:13.42 ID:4VkiZnhf0
ダイエット商品として通販で騙されたことある
届いたの樹液シートだった
417本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 06:23:31.31 ID:lDuwN46n0
>>416
むくみは取れるけど脂肪は燃えないと思う
418本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 10:51:21.88 ID:xGaPuHBm0
>>414
オカルトだな
419本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:39:23.90 ID:srkZeyaDO
>>414
そうそう、何かに精気を吸い取られていくかのように、日に日に干からびていって・・・
って、おい!
420本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:51:38.40 ID:nRQpcKZw0
樹液シートは、普通体調が悪い人が使うからな

ここの住人は、特別だw
421本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 12:14:37.36 ID:SROJYz6DO
むちゃくちゃ痒なる
422本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 02:42:45.05 ID:zD2K6YoPO
今日デビュー!
30分経過で足裏ポカポカ。
ダイソーのシトラス系使用。朝が楽しみだ〜(^o^)
423本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 03:24:12.46 ID:cxzkgMaZP
ドンキで売ってた唐辛子味のはあんまりぐちょらずサラッとした感じだった
424本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 04:30:17.79 ID:VxiobVSc0
多い日でも安心みたいな
425本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 07:50:23.76 ID:jRbVn+1b0
シート貼って炬燵はいってるとやばいぐちょる
426本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 17:39:44.18 ID:tr5MdvW4O
足の裏・手のひら・肩に貼ったら全部グショってた!
肩って案外グショるんだね
427本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 01:18:55.99 ID:dTQOwBWfO
疲れてる方の足のがぐっっっちょりで、足スッキリで。
どんな構造なのかホントに不思議。
むくみがちな夜行バスで使いたいけど、臭いと剥がしたあとのべたつきが心配だ。
428本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 14:50:21.53 ID:tV0wDtn9O
>>427
密室ではやめた方がいいww
樹液のにおいは独特だから、すぐ特定されるよ
剥がすところを見て不快になる人もいるだろうし
429本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:37:46.98 ID:ruz85tVL0
張って靴下をはいて乗車。
下車してからトイレで剥がせば?
剥がすときはウエットティッシュ必須!!
430本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 00:54:50.57 ID:4X6gl2qo0
ぐちょったら歩けないんじゃ・・・
431本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:07:57.91 ID:w61IcXcl0
生理用ナプキンがぐちょっても爽快なものなんですか?
432本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:17:37.17 ID:TCRggsQ4O
運動不足で、汗かいてないから足の裏からアンモニアがでるんだろ
冬場のほうが足が臭くなるのはアンモニアがでるから
それと反応してんじゃないのか?
433本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:44:21.82 ID:w61IcXcl0
樹液シートを使ってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=C9wswXareZc
434本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 22:30:21.00 ID:54fk1lQk0
親戚のおばちゃんからもらったから今日試してみる。
ダイソーのなんか袋にはいったやつでドロドロしなそうなやつだけどね
楽しみだー
今日は早くねちゃおう
435本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 07:46:37.62 ID:ibQvX2VCP
100均以外で売ってるちょっと高いシートって、固定テープがちょっと厚手でしっかりしてる感じだな。
まあわりとどうでもいいかんじだが。
436本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 09:40:28.15 ID:nHUeCpXQO
偏頭痛とかあると貼ってたけど、最近は平気だった
だが魚の目が痛いから久々に買ってきた
…まあ魚の目コロリ(だっけ)買えって話だが
ちょっと試してみたかったので
437本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 22:27:47.29 ID:JdmowF1z0
嘘の様で、ほんとの話。
これ使うと次の日の肌の張りが違う。
438本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 07:54:05.82 ID:Sc3gaTwh0
>>437
女性が食い付きそう
439本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 01:40:14.49 ID:cYEiGuQr0
今朝起きたら足がパンパンだった
これほどシート貼りたいと思った日もないね
440本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 04:30:45.83 ID:5SxkDBkm0
老廃物排出されるからか、体が軽い
顔の出来物も出来にくくなった気がする
441本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 21:33:57.01 ID:LjGWmpeoO
今日は歩き疲れたから奮発して三枚貼りした。明日が楽しみだ!
それにしても三枚は貼りづらいな。
442本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 02:29:45.48 ID:ytQwJEvh0
二枚張ると、やっぱり一枚だけ貼った時より疲れは取れる?
443本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 23:54:38.15 ID:tLP9VXF/0
>>442
だね
444本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:09:13.78 ID:7CX8jCT70
>>443
おお!やはりそうなのか!
一枚だけじゃ何か疲れが取り切れない時があるから、二枚張ってみるよ
445本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 13:56:49.79 ID:kmi8mebU0
>>444
でも、性能の良いのを使うのも重要だよ
446本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 05:32:02.23 ID:QpUtfomU0
>>445
オススメは?
447本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 13:31:18.12 ID:NZ++yPuF0
Cruel Huge earthworm vs leech Grotesque  巨大ミミズvs血吸いヒル
http://www.youtube.com/watch?v=VVfuBmW3D3Y
448本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 22:53:08.20 ID:rKwY8Ux/0
>>446
樹液シートは、わんわんお!(∪^ω^)

今までに、約20枚ほど使用してきましたが、固定シートどころか、
ビニールそしてサポーターの上にまで濡れが溢れ出てしまうほどです。
http://www.jyuekishi-to.com/SHOP/rating_list.html
449本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 00:20:36.02 ID:MB3Rcph+0
だね
450本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 20:55:28.54 ID:HjouacKRO
>>433
内蔵破裂しろ
451本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 03:17:17.57 ID:FwutJQSQ0
最近使ってないな
100均にでも行くか
452本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 20:55:36.48 ID:IZrM+IOx0
帰ってきたらグチョった樹液シートに蟻がたかってた
樹液歴3年こんなの初めてだ
453本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 21:02:04.71 ID:R3J2bfpKO
ここ数ヶ月やってなかったが…
最近足の裏が痛い、豆出来るし皮はゴチゴチになるし指の下は痛いし
そうだ!樹界に行こう!
454本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 22:33:04.98 ID:sFRmmh6b0
>>452
糖尿じゃね?
455本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 01:57:12.20 ID:dK9OZ+Au0
足裏からも糖でるの?
尿糖検査では異常なしだったけど血糖たかいのかな…
456本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 03:53:21.18 ID:lDpoOK1sO
>>452
蟻も働き疲れてたんじゃね?
457本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 04:35:31.05 ID:LPuatrAH0
>>452
樹液シートの成分に反応したんだろう
458本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 20:15:15.80 ID:diWpWlrNP
樹液なんだから昆虫の大好物なんじゃね?
459本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 03:04:20.44 ID:M2ABBPohO
このスレ見つけてからずっと気になってたんだけど、ついに今日初樹液シートを貼りました!取り敢えずは土踏まずに。あーなんかドキドキして眠れない…。失敗してぐちゅってなかったら残念過ぎる…。取り敢えずは寝ないと!
460本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:17:59.54 ID:M2ABBPohO
いまいちぐちゅってなかった…。貼り方が不味かったのだろうか…。
461本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 18:06:20.09 ID:qC8R+HlE0
土踏まずは浮きやすいから
貼り方大丈夫?
462本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:04:18.67 ID:M2ABBPohO
>>461
一応スレはざっと見て貼ったんだけど、少し浮いてたのかもしれない。やっぱり少し浮いちゃうのも失敗の元だったのかな?
思ったより、シート?ってか樹液のやつが堅いから土踏まずに立てに貼るべきかな?
463本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:36:59.07 ID:qC8R+HlE0
>>462
いや、土踏まずを外して、つま先側か踵側に貼る方が良い
464本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:39:53.19 ID:hUieMNFSO
自分は土踏まずいつもあんまぐちょらないな。
土踏まずよりかかととか土踏まずの上のがぐちょる。
465本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:36:33.49 ID:/VePLsMs0
わんわんで樹液シート(ピンク色のやつ)買ってみた。
土踏まずに貼って寝てみたけど、自分の場合は起きたらいい具合にぐちょっていたよ。
単に汗を吸い込んでいるだけかもしれないけど目覚ましが鳴る前に自然に起きれたから、
たとえプラシーボ効果だったとしても良しと考えている。

肩こりにも効くと書いてあってので、
昨夜は手のひら(甲の部分)にも貼って寝てみたけど全然ぐちょらなかった。
貼る場所まちがっているのかな。
466本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 01:14:45.11 ID:n93kC7gqO
>>463
勘違いしてたみたい。教えてくれてありがとう。それで試してみるよ!
467本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 01:19:19.35 ID:RN20t0Fj0
>昨夜は手のひら(甲の部分)にも貼って寝てみたけど全然ぐちょらなかった。
甲側は濡れにくいでしょ
内側に貼ったら?
468本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 02:45:59.15 ID:1C7QI9+lO
ダ〇ソーのグレフル味暫く見ないと思ったら、パッケージが変わった!
久しぶりに貼って見る。
469本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:17:30.10 ID:/VePLsMs0
>>467
ありがと、次使うときは内側貼りで試してみる!
470本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 12:19:08.96 ID:9ko9hTZgO
二回目の樹液シートに挑戦した。教えてもらった通りにはったらこないだよりぐちょった。でも肩が痛かったから、肩の所のツボに貼ったんだけどそこはぐちょらなかった。肩に直接貼ってみたら楽になるかな?
471本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 13:12:13.01 ID:nerZfDe90
↓って中国の軍事訓練?なかなか厳しそうだな。
http://www.liveleak.com/view?i=e58_1187043164
472本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 02:59:14.42 ID:F/9avUrS0
>>470
手のひらオススメ
473本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 01:47:36.06 ID:/YJTSbUi0
10年位前に父ちゃんが買ってきてくれた竹酢シートが見つかった
当時は効果が良くわからなかったので面倒で使わなくなってたんだよね
掃除してたら出てきたのでまた使ってみるつもり
アトピーで足の指に炎症があって、そこから汁が出てくるけど治らなくて困ってるところ
474本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:42:30.07 ID:wTZ/jACA0
>>473
イイハナシダナー

            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | | >>8    | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
475本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:43:49.29 ID:wTZ/jACA0
>>474
aaミスw
476本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 10:20:32.84 ID:/YJTSbUi0
土踏まずに張ってたんだけど
朝になったらシート全体がドロドロを吸ってて、
剥がした後に吸い取りきれなかった分が残ってた
ティッシュで取ろうとしたらティッシュが貼り付いてしまった('A`)
水で落とせたから良かったけど少し焦ったわ
テンプレをよく見とくべきだった
しかし、水で簡単に落とせるってことはドロドロの正体は油では無いんだな
477本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 13:23:59.21 ID:mtm7lBZs0
樹界におじゃまします
478本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 15:13:58.71 ID:AJRbexX00
どこに張るのか迷って出られなくなりますよ樹海
479本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 00:35:01.85 ID:B5YlUiOLO
今日は樹液シートを顔に貼って寝てみる。結果は後ほど報告します(-_-)zzz
480本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 02:52:15.69 ID:pZNS/DyoO
グレープフルーツ味が気になってダイソーに行ってみたらグレープフルーツ味は竹酢じゃないんだね。結局竹酢のを買った。ダイソーのは初めてで粘着シートと樹液のやつが別々になってて間違えないように慎重に貼った。失敗してなきゃいいな。朝が楽しみだ。
481本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 11:07:31.98 ID:B5YlUiOLO
顔に貼ってみたけど殆どジュクらなかった。
482本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 01:31:50.05 ID:Me3EiE9z0
100円ショップ以外でみたことないんですけど、
樹液シート置いてあるようなドラッグストアってありますかね?
ドラッグストアで売ってる味のラインナップを知りたいw
483本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 20:14:07.39 ID:uBHJht6lO
地元のドラッグストアだと、味付きじゃない地味なのはあったな
百均より割高だったし百均ので十分満足だから買ってないけど
484本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 04:17:55.66 ID:0j4/Oc7/0
>>482
マツキヨ、サンドラッグ
485本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 05:13:10.71 ID:2spv3/EiO
樹液シートって…
ただ汗でああなるだけじゃないの?
486本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 05:32:44.96 ID:6fRgKlBk0
>>485
しーっ
487本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 07:14:46.36 ID:inLWgX6/O
汗て分かっててみんな貼ってるの?
488本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 07:26:10.03 ID:0IwH1hQb0
汗でああなるってだけなら
連続して使い続けてるとグチョらなくなるのはなんでなんだろうって
いつも思いながら疲れたときは使ってる。
489本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 12:33:16.29 ID:lpPRK9Z2O
老廃物か汗かなんか知らんけどスッキリ出来りゃそれでいい
490本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 18:33:41.55 ID:7lkdUCQLO
>>487
うん
491本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 21:17:13.14 ID:GlhAiQYEO
汗ティッシュ貼って寝てみたら?
492本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 00:08:09.52 ID:7E+MSbAPO
あげます
今日は両足の裏に2枚ずつと
493本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 00:10:03.08 ID:7E+MSbAPO
あげます
今日は両足の裏に2枚づつと初の試み両肩に1枚づつ貼って寝ます
早朝にスッキリと起きたいからだけど肩って本当にじゅくるのか楽しみ
PCの仕事だから肩こりがひどくて…
494本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 17:01:52.43 ID:0689+XT3P
ここんとこずっとふくらはぎがむくんでてだるい。
左の土踏まずも攣ってる。メリロートとか飲みはじめてみてるけど、シート貼って寝たら
土踏まずのだるさがスッキリ消えたよ!ふくらはぎも多少軽い。
樹液神様ありがとうございます。
495本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:51:16.47 ID:ZDQ3XO2VO
手指…とくに人差し指がむくんで、曲げるとパンパンになる。

足裏は貼るとして、きょうはオプションで手用にも貼りたいんだが、手だと手のひらがいいのかな?
496本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 21:52:11.44 ID:JGx2h41m0
これ木に貼っておくとカブトムシ来るかな?
497本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 23:55:04.68 ID:lq6kv/0KP
>>495
手のひらオススメってたまに言われてる。やってみて報告ヨロ。
498本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 18:59:45.08 ID:Ko77M2Sh0
久々にきたが健在で何よりだ
樹界神様、なにとぞご加護を…
最近疲れが取れないし、むくみが酷くて脚がパンパンだぜ
今日はローズ味にするわ
499本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 19:14:30.08 ID:Xpp5nEmzO
ローズ味なんてあるんだ。何か良さそう。
500本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 19:22:14.99 ID:Q0oJ7R8CO
ラベンダー味がお気に入り
501本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 23:30:58.34 ID:oIlvt8Og0
なんで「味」なんだろうなw
502本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 23:44:30.03 ID:Xpp5nEmzO
確かにw友達に樹液シートの素晴らしさを説明して味について話してたら、何?味って?食べれるの?って全然理解してもらえなかったわw
503本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 01:27:06.75 ID:vxTGgUd+P
マツキヨでゲルマニウム味を買った。
「ゲルマニウムは温度が32度以上になるとマイナスイオンを放出し、体内の電流バランスを整えてくれると言われています」
って書いてある。
足裏に貼って体温であったまるってことかな。
504本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 02:19:37.02 ID:5zaEWCUf0
>>496
使用後の木に塗ってみたら?
505本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 07:16:36.67 ID:L3kRp5Wv0
あんまぐちょんなかったのは土踏まずに綺麗に貼れなかったからかな
今日は貴族貼りにチャレンジしようと思う
506本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 07:37:28.11 ID:74Tx8DYKO
このスレ見て今日買いに行こうと決心

薬局だとどのあたりのコーナーに置いてますか?

507本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 12:54:48.64 ID:L1Kwfc7w0
店員に聞いたら?
508本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 18:29:11.37 ID:L3kRp5Wv0
今日セリアでローズ味とゲルマ味と森の恵み味と高麗人参味を買ってきてやったぜ!
あんまぐちょんなかったと思ったが、あんなに辛かったむくみが今日は全くなかった
樹界神のご加護だー!
やっぱ樹液シートってオカルトだよな!
509本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:23:14.63 ID:Z5vfgmYYO
最近一枚ずつじゃ満足できなくなって困った
土踏まずに貼ると指の付け根もうずうずするんだ…消費量二倍orz
だがぐちょりも満足度も二倍
510本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 02:08:22.30 ID:AT4hsk6rO
森の恵み味w
511本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 16:29:47.05 ID:qwFdT6f/0
最近とーちゃんが足むくんでて気にしてたから二袋買ってきた
したらかーちゃんが使って「大して色変わらなかったわよ」と言われたw
かーちゃんに買ってきたんじゃねえwww

翌日もう一つをとーちゃんが使ったらぐちょりまくったそうだ
よしよしまた買ってこようと思う
512本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 19:38:50.44 ID:AT4hsk6rO
>>511
何という親孝行。泣けた(Тωヽ)
513本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 23:16:32.12 ID:2QO2T6q9O
>>511の優しさに全俺が泣いた
514本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 22:14:02.94 ID:irnBZxpo0
何年も前にしばらく樹液シートやってたことあるけど、このスレ見て昨夜久々にやったら、もうぐちょったのなんのw
朝はがす時、茶色い液がたれんばかりだった。
寝ざめは特にいいとか感じなかったけど、今日は最近にしては珍しくよく動けた。
今夜もやろうっと。
515本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 20:14:46.78 ID:PLKKsTZmO
今日も貼るぞ

保守
516本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 20:19:57.04 ID:d4W8BbpX0
あーーーーこのスレまだあったんだ!
この暑苦しい季節は足が重たくなるんだ。んで樹液やると半端なく
ぐちょる→スッキリ

今夜はゲルマニウム味でいくぜ
517本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 21:37:43.58 ID:x0n95oJBO
近所の100均、樹液シート置かなくなったなあ…と思っていたんだけど、今日ふらっと立ち寄ったら大量にあった(*´∀`*)
とりあえずグレフル、高麗人参、トルマリン、ゲルマニウム味をゲット。久しぶりに楽しめそうです。
518本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:14:12.06 ID:l2XkA4z7O
ゲルマニウム味を開けたときボフッてけむが立ち、吸い込んで妙に喉がスースーしてから
ゲルマ味は怖い

他味も実はゲルマミックス味だったりするからよく見てゲルマ無添加を買うようになった
519本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:43:47.20 ID:8KzgRhb10
これ貼って寝ると翌日は体が軽い。
今夜も貼る。
520本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 20:38:16.22 ID:2CvK8drD0
効くはずがないのに効く……。おかしい……。
521本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 01:24:49.24 ID:NhXE8nybO
4〜5年くらい前だったかな?ネットで樹液シートの存在を知り、
購入して頻繁に使ってた。確かに脚が軽くなってたような気がする。

今、すごい久しぶりに貼ってみました!明日の朝が楽しみだ
522本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 23:52:57.31 ID:YEQ8qpr+0
>>520
わかるw
なんか疲れたときは頼ってしまうw
523本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:13:10.65 ID:yb4b/P5k0
思うに・・・
足の裏から出るのは汗+老廃物?
排出されたものをきちんと吸い取ってやればもっと中から老廃物が出てくるのかも。
だから代謝がよくなって快適に。
五本指ソックスの効能もこういうメカニズムじゃなかったっけ。
つか・・・

今夜も貼ろう
524本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 05:07:31.33 ID:KhIwj/Aa0
私は樹液シート+5本指ソックスですお
525本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:43:35.60 ID:cAGG7fP+0
効果あるのかわからんけど
貼ってるとあったかいので冷え性には手放せない
526本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 17:04:30.60 ID:ntVch6pvO
暑さのせいか疲れてるから今日は久しぶりに貼ろう。初めてのゲルマニウム味にするつもり。
527本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 22:46:10.59 ID:SAPz79GL0
初グレフル味…いい匂いだ…フヒヒヒヒ
528本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 21:56:58.63 ID:huCyFx+0O
>>527
私もはじめてのグレフル味に挑戦中です。思っていた以上にいい匂い…。
貴族貼りしているせいか足裏がすごくポカポカする!
529本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 22:22:40.34 ID:o/QZehMa0
うちの祖母ちゃん頻尿で夜中に1〜3回くらい目が覚める
病院で薬もらってるんだけど、これも長期間飲むと逆に出にくくなったり浮腫んだりする
それで薬減らしたり止めたりするとまた目が覚めるの繰り返しになる
かと言って水分控えるとこの暑さだから体調崩す悪循環になる
最近特に寝付けなくてしんどそうだったんで、気休めに2枚ずつ貴族貼りしてやった

結果:一度も目が覚めなかった!
全然尿意感じなかった上、朝一でトイレ行ったらきっちり出たと大喜びだった!
それから毎日貴族貼りして現在11日目だけど、夜中ぐっすりで朝は爽やかだ
ついでに足も浮腫まなくなって体調物凄くいいらしい
確かに余分な水分吸ってるのか、シートドロドロになってた
医薬品でもないのにこの効き目って、樹界神様の力凄いなw
530本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 01:02:42.80 ID:KXesQPH70
>>529 よかったね〜本当によかったね。

こういう報告があると 自分に効かなくてもすっごくうれしくなるよ!
531本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 01:22:30.44 ID:UZBxPSHX0
明日買ってこよ。。。
台風はどこかに行ってね
532本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 02:02:31.15 ID:WKcEudTSO
>>529
凄い!うちのばぁちゃんにも貼ってあげようかな。
533本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 10:34:52.59 ID:2iOU5wat0
>>530
効かないのかw
534本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 11:05:33.72 ID:TvK90YonO
むくむって浮腫むと書くのか、初めて知った
足に腫瘍でもあるのかも思った
535本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 01:56:56.97 ID:qEWviGfpO
久しぶりに昨日貼ってみた。初めてのゲルマニウム味!初めてあんなにぐちょったわ。
536本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 18:23:24.40 ID:MMOj1pD20
ぐちょったシートをはがして眺めてるときの顔は誰にも見せらんない…
ニヤニヤなんてかわいいもんじゃない、もっと肉欲的な顔してるw
537本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 19:31:47.00 ID:2rA309pO0
発熱で寝苦しかったので久々に余ってたシート貼って寝たら
びっくりするぐらい熟睡。樹液足裏に貼るだけこの効果・・・
起きて時計見てびっくり。
538本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 08:42:11.60 ID:sUNsmiU/0
怖い話を求めてオカ板に来たのが先週末。
今じゃすっかり樹液シートの虜です。
樹液シートの存在すら知らなかった俺の約30年が惜しい。
539本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 10:39:36.82 ID:Hyw8aKjBO
昨日腹痛が酷くて貼ったら、普段ぐちょらない土踏まずがどえらいことにwwww
ぐちょりすぎて興奮した〜


>>538
樹界に取り込まれるの、早かったなぁww
540 【東電 60.2 %】 :2011/07/22(金) 14:04:14.38 ID:6QojRa5oO
ぬるぬるを張って
るんるんだよ〜
ぽかぽかするし〜
541本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 21:05:59.11 ID:vOnW44zP0
土踏まずのぐちょりが異常
お腹弱いってことか・・・
542本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 01:28:52.79 ID:chzPZXtqO
>>540
がっ
543本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 19:30:47.57 ID:gXn8a89l0
使い始めて1週間。あいかわらずグチョり続けてる
いつまでぐちょるのか
544本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 20:50:55.74 ID:4JDtklio0
>>543
貴族張り1ヵ月
ずっとグチョッてる
初めは嬉しかったけど、最近は自分の身体が心配になってきた…
545本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 23:55:58.17 ID:U5uXi2Z+0
日々の疲れをとってくれてるだけだとおもうよ
546本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 12:16:16.51 ID:WUVO/pjm0
樹液シートを張って寝ると足が攣らない
これが一番嬉しいわん
547本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 17:07:42.32 ID:ikw3nT6wO
最近は専ら包装外した安い奴をまとめ買いしているので
何味とかそういう楽しみがなくなったなぁ…
けどハンパなくぐちょるから楽しい
液漏れが過ぎて結晶化するくらい
548本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 08:35:31.38 ID:tpUy7yCc0
樹液シートのぐちょりを科学的に分析した人とか居ないのかな
あれっていったい何の水分なんだろう
はってるとぐっすりだけど、理由がわからずオカルトすぎる
549本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 09:14:55.66 ID:M5ctm5OH0
箱の説明書きには汗その他ってかいてあるけどねえ
足の裏だけあんなに汗がでるものだろうか
他の部位でも貼ったらぐちょるんだろうか
550本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 14:23:31.78 ID:EDeZdpdT0
樹液シートの妖精が足の裏をぺろぺろ舐めてるんだよ
551本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 19:11:46.72 ID:+T1nuSAk0
樹液神なんだからちっさいじいさんだろ
小指サイズのじいさんが足の裏ぺろぺろ
552本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 19:31:34.22 ID:spvyeHuQ0
>>548
オカルト板で科学的分析は不要なんだぜ
553本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 22:12:37.86 ID:LRYMcTCg0
上手く掌に貼れない・・・
なんかういちゃうんだよね。掌に貼っている人、どうやってるの?
554本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 23:34:34.39 ID:M5ctm5OH0
みんな夏と冬でぐちょり方に差はある?
555本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 02:42:18.85 ID:06dc2XiC0
何年ぶりかな
明日100均いってみよう
多汗症だから確か大変なことになったな
556本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 15:24:32.59 ID:kC5mUVkjO
久しぶりにヤフーオークションみたら…
贔屓にしてた業者が…
557本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:22:06.92 ID:5xNbsUXxO
>>556
どうした?

何ヶ月か貼らないでいたら、なんか足の裏がゾワゾワする
足が樹液シートを欲しているのだろうか
558本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 19:44:41.91 ID:qBBjwUL60
>>553
手のひらに軽く張り付けてから、指の所にはさみで切り目を入れてます。
指を切らないように注意
559本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 23:04:22.38 ID:Agnj0ynG0
>>558

早速今晩やってみる!
教えてくれてどうもありがとう。
560本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 02:46:15.13 ID:6io4OXxXO
仕事柄一日中立ち仕事で歩き回ってるんだけど、樹液シート貼ってそのまま仕事してみたらグショグショどころじゃなくて靴下の裏にまで染みてしまった…w
今日は6枚貴族貼りして寝ます。
561本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 03:24:54.57 ID:/tsvvuKiO
疲れと浮腫が酷いので足裏2枚ずつと膝裏にも貼ってみた。明日が楽しみだ。
562本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 07:49:56.20 ID:y0fbbMkmO
仕事で徹夜したー疲れたー
今日の夜は貴族貼りして明日の昼まで寝てやるぜ
563本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 14:59:52.00 ID:BiZiiEyq0
>>556
受け取り後決済の出品者さん?
自分もあそこで600枚ww落札して
1年ぶりにリピートしようとしたらいなくなっている・・・
困ったな
564本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 21:46:26.41 ID:fX8PrucQ0
>>553>>559
安いシートだと粘着力が弱いから剥がれ易いよ
ニチバンとかまともなメーカーのものならちゃんと接着される
565本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 05:23:40.61 ID:hzQkFGD00
表裏逆に張ってしまった絶望ああああああああああああ
566本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 08:27:47.55 ID:CqD0KxrHO
固定シートが健康になるよ
567本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 14:51:17.62 ID:VSeigbzq0
>>564もありがとう。
昨夜、掌やってみて大成功だった。
なにこのぐちょり具合。最高。
貴族貼り+掌で1度に6枚はちょっときついけど、こりゃやめられないわ。

568本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 13:10:26.79 ID:lSH+H6d+O
冬に重宝するであろうホッカイロ付きシートを使ってみたところ、間違えてカイロだけ貼ってた。
テラバカス('A`)
569本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 14:05:35.54 ID:oaj2AZF60
いつもは起きてはがしてみるとシートが固くなってるんだが、今日はぐんにゃりしたままだった。
ぐちょり具合はいつも通り。
何が違うんだ…?!
570本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 21:09:01.03 ID:O9w8YXC40
>>569
自分もたまにそれある
なんだろうね
まあそれがオカルトなんだろうけどw
571本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 18:00:22.36 ID:Dlz1tESLO
2年使っていなかったが、なにげに足を揉んでみたら痛かった。
今夜は久しぶりに…ふふふ
572本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 18:00:52.97 ID:lKhNBV4hO
汚い話で申し訳ない。
自分は結構な便秘症なんだが、シートを使った翌朝は毎回見事な●が出るんだ。最高だよ
573本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 21:22:32.91 ID:RV6CdRrfO
今日、初体験
湿布を想像してたら全然違うのね、カイロみたいだ
これが濡れるって想像出来ないな
明日が楽しみ
あと、なんかバーベキューソースの匂いがする
574本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 22:44:03.36 ID:q28o1tYB0
ぐちょり歴一週間未満の新参。
聞いた事ない会社の24枚入りを買って、貴族貼りしてます。
ダイエットしてもなかなか体重が減らなかったのが、水分が抜けているのか徐々に減ってきてオホホホウ!

今日は初めて100均のゲルマニウム味を貼って寝ます。
KSPみたいに、皆のぐちょうpが見られないのが残念w
575本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 17:01:10.60 ID:1RWeMUdM0
>>570
仲間がいたー!
なんだろねあれ、濡れると中の成分が固まるのがデフォかと思ってたけどそうでもないのな。
576本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:10:07.04 ID:OuoI7F1pO
就寝前に貼ってるところだが、最低6時間は必要だろうか?
休みの朝なら8時間は貼れる〜今夜ははがさないよ…
577本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:21:13.58 ID:QI/eXNOiO
個人差はあるだろうけど自分は足が疲れてる時は2時間も貼ればぐっちょりだ
578本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 06:00:45.39 ID:n38mzcrgO
なかなかにぐちょるんだが、目覚めはスッキリではない
眠いよー
579本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 10:01:38.84 ID:40UQmLWC0
ここ偶然見たら、久々にグチョリたくなってきたw
100円ショップ行って買ってこようかな
580本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:48:49.92 ID:OuoI7F1pO
>577 なんだかジェラシ〜。やっぱり8時間でまんべんなくぐちょります。
短時間でスッキリぐちょりたいです!
581本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:59:14.72 ID:kVbWuvDsO
ageときますね

>>577
2時間か
裏山しすぎ
582本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:42:54.65 ID:KH2YEmkn0
これって老廃物うんぬんはともかく足のむくみには効くのかな
腎臓逝っちゃって足が象の足なんだよな
明日ダイソーいってみるか
583本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:20:39.52 ID:SOilyGPH0
>>582
おお、逝ってきな!
効くと良いね!
584本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:51:24.95 ID:z+8mTmajO
>>582
過去スレでは、むくみ取れたとゆー人がちらほらいた。
585本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 07:33:20.26 ID:zKUOLHvE0
昨夜樹液シートデビューした!
足裏、掌に貼ったんだけど表面ガッチガチになったよー
剥がしたら設置面ぐちょってた
ぐちょり足りない感じかと思うんだけど頑固な肩凝り改善して昨日の疲労感も改善
これがスパシーポか!素晴らしいな!
586本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:47:54.91 ID:V9NF1L0OO
このスレ見て普通の52枚とラベンダー味を10枚頼みました♪
近日届くけど、むくみと倦怠感がとれるといいなー。
私もグチョりたい!
587本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 19:31:25.57 ID:z1PHEQYmO
今夜、初樹液シートします。

うまくグチョるといいなぁ…(*´Д`)=з
588本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:40:59.61 ID:Vrwfms1FO
ぐちょりたいから、10時には寝れるようにする
ぐちょりたい…
589本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:58:37.69 ID:LpjHDTa4O
ぐちょりた〜い ぐちょりたい
私は 信者よ 関係ないわ
590本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:33:42.65 ID:e4PU2ON1O
私も今日初めて樹液シートして寝ます!
今、土踏まずと甲状腺の反射区に一枚ずつ貼りました。

貴族貼りほどではない、ブルジョア貼り?w

グチョりたい!グチョりたい!
明日結果報告します。
(今の時点では、足裏が温かい…)
591本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:18:39.95 ID:lG5g1sI20
同じく今日つーか今から貼る
どんなもんか楽しみだ
592本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:54:18.57 ID:krSi0Wpx0
ぼくは高麗人参味ちゃん!
593本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 04:21:14.91 ID:oYQxI0Jg0
信者がどんどん増えているw
すばらしい!
594 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/10(水) 06:28:25.46 ID:1yrkdi6dO
そろそろぐちょり報告あるかな?
595本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 08:05:29.83 ID:fIOtXyW3O
剥がしたら、ぐちょりは少なかったが、すっきり
きっと、設置面が上手くいかなかったのだろう…


やはり貴族貼りに挑戦すべきか…
買い足しに行かないと!!
596本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 08:15:33.95 ID:SQt80+r7O
昨夜初めてかかとに貼って寝てみました!
結果、スッキリ目覚めることが出来て、シートは下側の三分の二くらいぐちょってた

化粧しようとして気づいたけど、いつも充血デフォの白目のとこが真っ白になってて、効果を実感
すごい……
597本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 11:09:36.78 ID:z+WEsodm0
土踏まずに張って寝たら見事に土踏まず周りだけぐちょってた
今日は場所変えてリベンジする。肩凝り腰痛治ればいいなあ
598本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 13:54:23.90 ID:FAJa/0vr0
なにこのスレ。最近新聞広告で復活しだしたから、在日詐欺師がこんなスレで
デタラメカキコするように低脳信者に命令だしたんだなw。
樹液シートってwww。

余った商品売りつけるのは止めような、ビバ!池田教女子部の皆さんw。
599本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 15:07:30.80 ID:krSi0Wpx0
だからオカルトといっとろうが・・
600本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 15:24:53.57 ID:YD7V7pZAO
なにこれ ってマジメかよ
601本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 17:03:35.40 ID:e4PU2ON1O
>>590ですが報告。

片足二枚貼ったのですが、二枚とも無事グチョりましたw
でも固くなってる…。
固くなる人と柔らかくなる人の差って何だろう?

気になる効能ですが、いつもなら、夜中に1〜2回目が覚めるのですが、(眠りが浅い?)
昨夜は全く目が覚めず、大変スッキリした起床となりました。

起きてお風呂場で剥がして足を洗って、剥がした後のシート見たけど
この水分はあるのに固くなってる状態は不思議。
今夜もやるぞー。
602本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:22:09.37 ID:krSi0Wpx0
毎日したほうがいいのかな
週1にしてるけど
603本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:32:01.06 ID:KVJ/9Gft0
>>598
久しぶりに沸いたなw
昔は、もっと頻繁に沸いていたから、やっと来たかって感じw
604本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:14:15.13 ID:KBAqDGVSO
シート初心者で、1週間ぐらい続けてみました!
なんか、貼った瞬間からじわじわ温かくなってきて、朝起きたらいいかんじにグチョってた。
ただ、最近は剥がした後でも貼ったところがジンジン暑くなってるように感じて、
ちょっと不安になって毎日は一端やめてみた。
剥がした後も貼った箇所に熱を感じたりする人いる?
605本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:24:11.52 ID:eS8Cq6Xn0
アレルギーか何かか
不安なら使うのやめとこう
606本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:32:44.97 ID:D406CUkkO
ゲルマニウムの買った!明日が楽しみだ。
607本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:02:54.38 ID:jiycm539O
いつも仕事忙しくて疲れきってる彼氏
泊まりの時に寝てるとこにこっそり貼ったら、朝ものすごくぐちょってたらしく
起きてからなにこれって騒いでたけど感想を聞いたら妙にからだが軽いとか言ってた
樹液シートは今まで知らないぽかったのにこの返事、、やっぱり効果あるのかな?
608本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:46:48.21 ID:54XMrPGdO
あー今日樹液シート貼ろ
って言ったら友達に「毒素を吸収するんだよね!」と言われたので
「売る側はそう言う人もいるけど、医学的に実証されてるとかはない、なのに効く
つまりアレはオカルトグッズです」
と言ったら赤の他人に盛大に吹かれた

おかしな事は言ってないハズだが…
609本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 04:40:58.52 ID:/CuJMRWL0
))608
>>32
610608:2011/08/11(木) 08:05:16.88 ID:54XMrPGdO
え…なんだこれ怖い
同じじゃん……
611本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 12:33:49.73 ID:NnfMVIBeO
>>32
>>608
日本で何か起こってる……
ひいいいオカルト!オカルト!
樹界に取り込まれた人達は同じ行動を取ってしまうのか……?
612本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 00:59:29.56 ID:zXkpCBNHO
シート張り初めてから、朝起きたら膝から下と足裏が軽い気がしてた。
気のせいかもしれないけど、まぁ面白ければいいや、と思って続けてたんだが。
ふと鏡みみたら、自分で言うのもあれだが、脚が綺麗になった気がする。
一回りスッキリしたようで、特に膝の上がスッキリしてた。
シート貼って、余分なムクミが取れたからかな。
膝の上がほとんど摘めなくなったのはビビった。
613本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 11:04:47.85 ID:cxbsEOxH0
オカルトグッツが手放せなくて困る
614本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:07:37.28 ID:82UHO6bf0
>>604
自分は結構毎回そんな感じになるよ
剥がした後は足裏とか周辺がしばらくビリビリした感じ
でもそれで足がしんどいわけでもないし
気にせず使ってる
615本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 00:14:15.77 ID:0pZJEUwjO
私はかかとに一枚、真ん中辺りに縦に二枚貼ってる。
両足で6枚プラス両手にも貼るときがあるから一晩で8枚。
まさに独身貴族のなせる技だと自覚している。
必ず毎晩ぐちょる。足のサイド辺りまでしっかりぐちょる。
616本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 01:20:55.45 ID:PmuTqo4RO
休みなんで鎖骨から首のコリに貼ってみた。
とれ高は低そうだけど、あったまりそう。
617本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 03:20:26.57 ID:/i7zzQNMO
肩は時間かけるとぐちょるよな〜
あと足裏に10時間以上はると漏れた液が結晶みたいになることに気付いた
すげえスッキリする
618本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 05:51:12.50 ID:tojG+w9H0
肩や首のコリは掌に貼るのがオススメ
619本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 07:52:39.35 ID:PmuTqo4RO
鎖骨から首も意外にぐちょりました〜!首軽いです。
今晩はオススメの掌やってみます。
620本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 00:02:52.02 ID:HLFG+bDiO
ダルくてたまらないふくらはぎに貼っても効果あるかなぁ?
いったい足の裏から何が出ているんだろ…謎だw
621本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 02:17:16.39 ID:HpvQDJ530
循環悪くて少し腐った水分かもね
ヒルを使って吸い出す人もいたとか・・

流れてない水分は腐るんです
622本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 02:19:47.77 ID:beg8JD31O
爺ちゃん家片付けてたら出てきたので貼って寝る
5、6年前はダイソーで良く買ってたな…wktk
623本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 10:11:07.03 ID:nwypwuz+O
足裏の角質がだいぶ綺麗に取れたから、今日からまた試そう〜
そのためには買い出しに行かないとな
624本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 14:27:18.54 ID:l8BHqSvEO
あまりにも疲れてるから12時に貼って2時間寝てた。
もうすでにぐちょってる!肩こりとれてる!
oh!…スパシーボ!(・ω・`)
625本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 18:15:00.81 ID:ndzazqn1O
>>624
どこに貼りました?
肩凝りで肩に貼るか掌に貼るか迷って肩に貼ったけど
あまり効いてないような(´・ω・`)
626本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 18:29:46.20 ID:Vbnect6jO
あーバカだ…。
昨日すごく体調が悪かったのに、シート貼らずに寝てしまった…。
このスレを見て、昨日貼ってなかったことを思い出したよ。
あーもったいないもったいない…。
627本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 20:38:48.51 ID:nTWW43ec0
妊婦でも貼って大丈夫かな?
皮膚からオカルト成分が身体に吸収されて、胎児に影響が⁈とか無いよね?
足が浮腫んだりで辛くて(泣)
妊娠中で貼ってる人、貼ってた人いますか?
628本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 21:03:52.20 ID:9K9W/emMO
買い忘れた(・ω・`)なんか落ち着かん…
629本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 22:20:18.53 ID:V5s627rZO
>>627 妊娠中1回使ったけどあんまりグチョらなかったからそれ以来使わなかったな
一度試して効果無いようなら使用はおすすめしない

現在産後3ヶ月。今日はグチョるのに期待してみるw
630本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 23:01:42.51 ID:Vbnect6jO
>>627
妊娠してた友達数人に勧めたことがあるけど、皆大絶賛だった。
「よくわからないけど、貼った翌日は体調がいい」って。とくに足のむくみには超オヌヌメ。
足から水分は出ても、逆にシートの粉を吸収するなんてことないんじゃない?

まあ、おかしなことがあったらすぐやめてね。
631本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:16:56.62 ID:ZvTTnZWkP
土踏まずが扁平足になるほどのむくみだったのに貼ると土踏まずがくっきり凹む。
ぐちょった分以上に足裏の水分が減ってると思うんだけど、
吸った水分が高分子ポリマーみたいに圧縮されてるのか
それとも足の血行やリンパの流れが良くなったとか別の要素もあるのかな。
632本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 01:42:20.67 ID:cK+3GRxy0
シートに吸収された汗等も、ある程度シートから蒸発するのかもしれんしね。
張ることで単に血行が良くなって、流れが良くなってるだけかもしれんし…
なんせオカルトだから判らん。

暫く張り忘れてまた脚がむくんできた気がしたから、今晩から復活する。
今日は特に、一日歩き続けたから脚の疲労とむくみはMAXだ。
明日が楽しみだわw
633本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 02:09:09.61 ID:IR98lahCO
>>625
足裏だよ
反射区とかあまり気にせず土踏まずに貼った


毎日やると感動薄れるけど今夜もスパシーボするよ…
634本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 11:14:15.80 ID:sbs1dWkjO
>>633
足裏と掌どっちもに貼って寝たら肩凝りとれましたヽ(*´∀`*)ノ

足の方剥がしたらシートの中央らへんがぐちょってなかったけど
これは貼り方が悪かったのだろうか・・・
それにしても良い目覚め!
635本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 18:30:33.91 ID:ZounlfqwO
たまに行く薬局はシートを入口に下げて展開してて店内ではワゴンに入れて大々的に売り出してる

試しにゲルマニウム味を買ってみたら店員さんに「唐辛子も効果あったんで一回試してみてくださいね」と言われた
まるでここの住人が働いてるみたいだw
636 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/15(月) 21:02:32.48 ID:CNNS4iZK0
今日はグレフル味にしましたー
637本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 00:02:17.78 ID:3xm/WFtH0
>>629
>>630
ありがとう(⌒▽⌒)
妊婦でも大丈夫みたいで、安心しました。
試しに貼ってみる( ^ ^ )/□
旦那の為に買い溜めてるゲルマニウム味で、いってみます!
638本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 08:13:04.07 ID:U4vIjAQ80
今日買ってこよ〜!
639本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 13:01:22.60 ID:DIIrbMgv0
近所のダイソーには足裏シートは1個も無いんよ(つД`)
ダイソーだけなのに2階建ての大きな店なんだけど・・・
640本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 16:59:02.12 ID:XEAeD4yl0
ブクマしてたここを久しぶりに開いたらまだ落ちてなかったことに感心した
1から読んでいたら貼りたくてたまらなくなって、半年以上前に買っていた高麗人蔘シートを
貼ってしまい、在庫がないことに絶望
楽天とヤフオクを彷徨い、見つけた専門店でお試し用レギュラーと唐辛子味、ラズベリー味をうっかり
注文してしまった
この板の伝播力オソロシス
641本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 19:26:29.86 ID:VWQ0e4OVO
>>639
どこ探してる?
置き場は店舗によるし店員さんも商品把握してないこと多いから、あちこち見てみるしかないんだけど
手足のサポーター、ボディケア等化粧品、衛生用品、マッサージ用品、なんかの近くにちょっとだけあったりするかも
うちの近所はお風呂グッズと化粧品の間にあるよ
642本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 19:40:17.21 ID:moKwJL+vO
皆さんの書き込みを見て、ダイソー2件はしごしたのになかった…。セリアにてラベンダー味を発見。
今夜がたのしみ。
樹界におじゃましまーす。
643本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 20:01:09.84 ID:dBxDPqPU0
でもこれ汗だよなw
いろんな場所に貼ったけど汗腺が多い順に吸収してるから
644本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:39:53.57 ID:vlSunhbr0
>>643
こまけーこたぁいいんだよw
645本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 22:53:28.02 ID:XEAeD4yl0
汗と一緒に余分なものも出てると信じてる
646本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 00:11:53.26 ID:fr9gMGAMO
寝る前なんで掌に横向きに貼った。あと二の腕のコリの部分にも。
途中トイレに起きて手を洗うとき気をつけなければ!
貼ったところ温かい〜ふふふ
647本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 00:12:28.67 ID:exwWfLo20
いまさらだがこれ張ると寝付きはいいわ
いつもは中々朝起きれないんだが、勝手に目が覚めるよになった
暑いからか?とも思ったけど、でも、スッキリ目覚めれてる
から悪くは無いし、シートの効果かもしれんと思ってる
648本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 01:04:57.14 ID:zVDFpJQP0
お盆に帰省し、私と同じく超低血圧でむくみ体質(色白ぽちゃぽちゃ)
の父と祖父に布教してみた。
祖父はもうすぐ100歳になる。
足がむくみまくってつらそうだった。
樹海神のご加護があるといいなー。

649本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 06:02:02.18 ID:ZRpmTnvO0
>>648
樹界神のご加護がありますように
650本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 10:40:18.59 ID:Gk9j0MeV0
今までずっと気になってたので昨日初樹液シート体験してみた。
ちなみにダイソーの高麗ニンジン味。

オカルト板で理論ぶちかますのは粋じゃないんだけど、
毒素を体外に排出する方法の一つにベルジュバンズというものがある。
人の体は中から外に向かってアルカリ⇒弱酸性になっているんだけど、
シャンプーやらパーマ液やらを使うせいで体外がアルカリ性になっていて毒素が体内に残ってしまっている。
で、ベルジュバンズをすると体外を正常な弱酸性にすると毒素が毛穴からぽいぽいっとでていく・・・っちゅーわけ。
樹液シートの成分の中に木酢液が入ってる時点で多分理論的にはそういうものだろうと思ったね。

所で、なぜか今日、左手首、右ひじ、唇を蚊にさされたんだけど?。
蚊って体臭があるひとに近づいて血を吸うっていうけど、関係あるかな?
651本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 15:40:33.72 ID:/tsC2fx8I
オカルトで検索して樹液シートスレにくるとは思わなかった
気になりつつも科学的根拠の無い詐欺商品なんて買うもんかと思ってたけど
オカルトと言われると買いたくなってきた
ダイソー行ってくる
652本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 18:26:14.59 ID:2zUXeLJ2P
ただ汗でしっとりするだけのもんじゃ無いのん?
むかし一度くらいしか試したことないが
貼ることによって貼らないより排出を促すもんなのかな。
653本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 20:03:16.08 ID:U0wk4Qn8O
いつかの過去スレでみたけど、手の平と足の裏は汗は汗でも体温ではなく緊張で出るものだから、シートで蒸れて濡れるわけではないらしい
つまり…
654本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 20:34:02.50 ID:W1RkY3ulO
すっきりすればそれでいいのです〜気分、気分!
655本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木) 22:18:54.28 ID:phlgU3WP0
ここ一週間使って、ぐちょってます。
また明日買い足しに行く

最近は樹液シートから離れてたのに、ここ覗いてたら止められなくなった。
オカルトだな
656本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 00:59:58.04 ID:q8FIJnVu0
>>650
毒素が出る、いいですねー。
で、蚊は体温の高い人にいくらしい…と聞いたことがあります。
だから子供が刺されやすいとか。
657本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 04:07:12.13 ID:vhdWp5rt0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだ・・・
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

              _
          /^l  / ;i
          / ;::,ー' ‐〈 __
          i f  r=, " ̄r;;)____   
         /   _,.-‐‐';/⌒  ⌒\
         ,i    二ニ⊃(●). (● )\  おっ?
        ノ;;ヽ   ,,_ノ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ;;;; ;:::   ,,}             |
     /;;;;;::::::  , , ,,j \             /

          /)      _
        ///) /^l  / ;i
       /,.=゙''"/ / ;::,ー' ‐〈 __  こまけぇこたぁわんわんお
 /    i f ,.r='"-‐'つf r=, " ̄r;;)
/     /   _,.-‐'~   _,.-‐‐';/
 /   ,i   ,二ニ⊃,, i  二ニ⊃
/    ノ    il゙フノ;;ヽ   ,,_ノ
   ,イ「ト、  ,!,!|イ;;;; ;:::   ,,}
  / iトヾヽ_/;;;;::::::   , , ,,j

658本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 05:47:31.11 ID:rckoQRxK0
>>652
疲れている時はぐちょる
疲れていない時はぐちょらない
汗なら常にぐちょるはず
659本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 13:36:24.84 ID:xUd2/oprO
ベルジュバンズって、語感がグチョってる感じだねw
660本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 02:40:44.93 ID:0JTbSFX20
まだぐちょらない時が無いな。
よほど色々たまってるのか、夏だから嫌でも発汗してるのか。
ぐちょる方が嬉しいんだけど、続けてぐちょらなくなる事も凄く楽しみ。
661本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 00:53:58.95 ID:7C8O/ybU0
こんなにスレが伸びて効果もありそうなのに、
具体的なメーカーとか商品名が出てないのが最大のオカルト…

化粧板なら考えられない
662本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 02:14:27.91 ID:rLdFcL/GO
ストックするの忘れて片足しか貼れなかった…痛い方を優先。
663本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 07:02:24.84 ID:IVLdZhgj0
>>661
化粧板だったらここまでスレ続いてないと思うw
664本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 17:00:39.70 ID:rLdFcL/GO
化粧板みたいに語れるほどの大手メーカーが無い…orz
665本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 20:33:03.01 ID:yGXRTq1cP
今家にあるのはダイソーで買った
「脚ひきしめ 足裏樹液シート グレープフルーツの香りが心も身体もリフレッシュ!」
って奴だけど、このスレでは通称「ダイソー グレフル味」って呼ばれてるのだと思う。
ちなみに製造元もダイソーって書かれてる。
他の100円ショップの場合も販売元が製造元を兼ねてるんじゃないかな?
だから「どこどこで買った何味」ってのが既に具体的な「メーカー名と商品名」になってると思われ。

通販や薬局の場合はまたちょっと違うかもだけど。
666本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 21:46:58.18 ID:8S0WZWSy0
なるぽど〜ありがとうございます!
667本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 02:34:31.39 ID:UujVWdljO
箱入りで、2枚ずつ個包装されているのを今使ってるけど、1つ取り出したらシート入ってなかったwww
個包装の透明の袋のみだったw
これは…会社に電話すべき?w
でもフリーダイヤルじゃないというw
しかも今いくつ消費したのか把握してないから損なのかどうかもわからんのよねえ
668本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 05:28:44.52 ID:RFVxLOmDO
昔お菓子で同じようなことあった。電話してその入ってなかった個包装の袋のみ郵送したら新しいやつ丸一箱くれた
電話するだけしてみては
669本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 06:11:30.34 ID:YMBoUeUS0
>>667
他の信者の為にも電話すべき
670本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 17:35:22.11 ID:9UiuIdx5O
旅行に樹液シート持って行って夜、寝る前に貼ってたけど沢山歩いたのに朝スッキリ起きれたぽ
671本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 22:25:39.89 ID:I6MdTiLO0
これ足の裏に貼ると脚がスッキリして軽くなるけど
顔が浮腫むのかまぶたが若干はれぼったくなる。
でも長らく使ってる。
672本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 23:15:12.26 ID:O+pOKFTp0
腰痛持ちなので手の甲にある腰の反射区に貼ったら光の速さでグチョった(゚∀゚)
673本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 03:49:42.85 ID:lZz2ZDE9O
山皇じゃないと効かない…
しかしたかい
674本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 04:12:19.81 ID:Gqkiww4o0
足の裏に貼って二時間程なのに、もうシートがかたくなってきたorz
675本当にあった怖い名無し:2011/08/23(火) 19:02:20.27 ID:Jcs3fdU9O
>>667です。
今日電話してみました。
すぐ送りますとのこと。
ラッキー(゚∀゚)w
676本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 00:54:38.83 ID:YqiShhbtO
足が大きくて二枚じゃ足先しか被えない。靴メーカーとタイアップして靴底みたいな形のやつ出してくれ
677本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 00:57:46.88 ID:JCU3UnPPO
ここのスレ読んでたら私も試してみたくなったので早速ネット注文してみた。
明日には届くみたいだから貼るのが楽しみだ
678本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 05:41:53.02 ID:8AogBvxL0
>>676
同じ様な事を考えてた
5本指の靴下みたいなヤツだとかなりグチョりそうだね

>>677
メーカーにもよるけどグチョるといいね
679本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 09:05:12.34 ID:Z8LCIjsV0
なぜこれで肩こりがなくなるんだろう。
まさにオカルト。

ゆうべはダイソーのグレフル味

眠るまで肩まわりすごく重たかったのに!
グチョったグチョった。ありがたや〜今日また買い出しに行こう
680本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 11:50:06.08 ID:9CRsTHyz0
ぐちょりすぎてシーツに垂れてしまった
用心して靴下は履くべきだったな
681本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 16:23:36.70 ID:YY+7oI8d0
>>680
100均とか特価でやっすい靴下買っとくといいね
682本当にあった怖い名無し:2011/08/26(金) 21:25:20.45 ID:mydcK2dY0
買った樹液シートが神隠しに・・・ まさにオカルト!!
683本当にあった怖い名無し:2011/08/26(金) 22:21:08.50 ID:DOhXZd2WO
>>682
あるあるあー
寝る前に発狂したかのように探し狂う、起きたら見つかるオカルト!スパシーボしたかった
684本当にあった怖い名無し:2011/08/27(土) 22:25:03.71 ID:XmAudPdF0
今夜も貼ろう。明日はラベンダー探しにいかにゃあ。
もっとハーブ系が増えないかなぁ〜
685本当にあった怖い名無し:2011/08/27(土) 22:50:42.80 ID:0eSdz2UeO
生理の日に足に貼ると痛みが少ないむくまないスパシーボ!
ベルガモット味出ないかな
686本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 06:17:52.56 ID:S67osbBAO
足裏クール樹液シート使ってる人いますか?

普段樹液シートと休足時間使い分けてる私には夢のようなコラボ商品wなんだけど一箱24枚入りで悩む…。
687本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 13:03:38.52 ID:8VuAeRWP0
オクで買ったゲルマは大失敗
ダイソーのグレフルやゲルマはめちゃくちゃすっきりスパシーバなのに
粘着のノリが足裏にべっとり付くだけで全くグチョらない
安物買いの銭失いだったわ
688本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 15:24:06.05 ID:ngys76yzO
まぶた用とかあれば眼の疲れ取れるだろうに〜貼りたいなあ〜でも目の周辺がかぶれたら怖いなぁと思って
とりあえず額に貼って寝たら浮いてなかった部分はグチョってた!
どこに効いたのかはよくわからんw
689本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 16:33:22.26 ID:lhYux4NVO
>>688
顔のフェイスラインすっきりしてない?
690本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 17:32:24.11 ID:ngys76yzO
>>689
それをちょっとは期待してたけど変わってないと思う…w
でも今夜も貼ってみますw
691本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 23:12:32.24 ID:nUnAeu8p0
今日おかんが買って来たから調べたらこんなスレが。やっぱりオカルトと感じてるんだな
で、今おかんに貼ってやったらあったかくなって来たっていってる。明日は真っ黒になるんかな・・・
692本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 07:49:12.03 ID:ifkmr+fj0
オカルトシート
693本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 10:14:08.47 ID:ZNvQE62m0
真っ黒って言うか自分はいつも茶色のべたべた
694本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 11:35:57.57 ID:LUIblL5e0
片栗粉と木酢液で自分で作れないかなぁ・・・。
695本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 19:27:32.00 ID:tEA5rX9j0
おかん曰く茶色にはなったんだけどそこまでスッキリしないってさ
696本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 01:49:09.24 ID:/d/5ow5E0
オカンが普段どの程度
体の不調を感じてるかにもよるな
697本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 05:39:29.01 ID:7yS4FoEeO
>>688
まぶた用なんかしたら逆にドライアイになりそうでいかん。
グチョらない樹液温感アイマスクとかなら…どうだろうなあ
698本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 18:44:45.18 ID:YzHIt5Rr0
前に興味本意で買ってたシートを今日解禁しようとしてるんだが
何か注意することとかある?あと後処理ってティッシュとかでも大丈夫?
699本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 19:05:45.54 ID:unOn3GRH0
>>698
後処理はグチョリ具合によって変わってくると思う
朝、足を洗う余裕が無い人なら濡れティッシュがオススメ
1番良いのはサークルKのお弁当なんか買うとつけてくれるやつかな
どんなグチョリにもすっきりさっぱりだった
700本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 19:54:22.37 ID:yV1nwlWc0
>>698
赤ちゃん用のおしりふき使ってるよ。水99.9%ってやつ
いっぱい入ってるし、ぐちょぐちょもすっきりさっぱり拭き取れる
701本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 20:01:51.47 ID:W2f9Gg2Ii
最初におおまかに普通のティッシュでふいてから、残ったぐちょをウェットティッシュで拭き取ってる
自分の場合は、最初からウェットティッシュ使うとぬめりが一枚で拭ききれない…
702本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 21:39:42.09 ID:82+Kuo6r0
えっ 毎回風呂場で剥がして洗うよ。
ティッシュ使うと、足の裏にティッシュのカスが貼りつくだけ。異常?
703本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 23:51:28.46 ID:YzHIt5Rr0
沢山の回答ありがとうございます
思った以上に後処理が大変みたいですね…
これは早起き必須か…
704本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 00:10:56.92 ID:6y3n9vgO0
コットンを水で軽く濡らして拭取れば簡単だよ ティッシュは張り付くよくない
705本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 00:19:52.01 ID:y6wxj3yQ0
>>703
いやいや
普通のウェットティッシュで大丈夫だからw
706本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 00:30:34.15 ID:E7f+6049P
つま先立ちで風呂場行ってシャワーで流すだけ。
支度時間は1分ぐらいしか変わらない。
707本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 05:53:09.30 ID:iBdM3Nsg0
>>702
風呂派に1票
708本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 05:59:09.68 ID:JodwzrDUO
>>706
やっぱ普通にペタペタ歩いたら駄目なのかな?

興味あるけど、頻尿で夜中のトイレの回数多いから使えないや…
709本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 07:59:01.99 ID:GmW1h9sXO
昨日初樹液シートしました!
昼夜逆転生活で2時間しか寝るなかったにも関わらずぐちょった。
むくみがとれたのかふくらはぎ気持ちすっきりした気がする♪

ありがとう樹液シート\(^o^)/
710本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 10:29:44.50 ID:fPVw0WTz0
今日やってみたけど全く効果わかんなかったな・・・
足重っ。
711本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 12:53:03.00 ID:6y3n9vgO0
>>708

え?ベトつくから爪先立ち→風呂場は剥がした後でしょ。貼ってる状態なら歩き回っても大丈夫だし

難しく考えすぎ。一回やってみれば
712本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 14:25:56.45 ID:y6wxj3yQ0
>>708
剥がさなきゃ普通に歩けるよ
余程ぐっちょりする人はダメかもしれんがw

まあ大丈夫だと思うんで試してみたら
713706:2011/08/31(水) 16:43:34.07 ID:E7f+6049P
自分は貼りながら爪先立ちでお風呂場ではがしてシャワーだよ。
貼ったまま普通に歩くとコンディションによっては床漏れするからね。
シール部分が横モレ吸収してくれればいいのにw
714本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 20:36:23.60 ID:OqXyIfhC0
横漏れ対策済・足裏型シートを作って特許を取ればウハウハだぜぇ。
715本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 14:09:02.48 ID:k3zKiObUO
>>714
全力で開発してくる
716本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 17:22:45.03 ID:CfKoru3c0
横漏れ防止といったら羽つきだろ
717本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 17:52:33.51 ID:tfxW6gAd0
足をかなり覆わないといけなくなるよね。
密着するが通気性はとても良く、かつグチョれる…
>>715頑張ってw喜んで実験台になってやんよ
718本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 22:06:13.77 ID:ZV032NGvO
>>716
あれは横漏れのためについてるわけでは
719本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 22:12:23.17 ID:ZV032NGvO
グチョらないタイプが好きだな。
しかしグチョらない筈が疲れすぎていると偉いことに
720本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 22:34:34.10 ID:Smi+WVp/O
グチョらないタイプのとかあるのか!
知らなかった〜
721本当にあった怖い名無し:2011/09/02(金) 05:07:52.27 ID:NsbCc4lMO
>>720
山王のサラサラタイプ効果は変わらないよー


値段は変わるんだコレ…安くならんかね
722本当にあった怖い名無し:2011/09/02(金) 12:55:19.07 ID:/V2DgNdt0
1回(2枚)で100円以下になる安めの通販でお勧めのところってある?
723本当にあった怖い名無し:2011/09/02(金) 15:50:20.76 ID:17Gty/4JO
100円以下で送料無料は難しいと思うけど、何か一緒に買うつもりなの?
724本当にあった怖い名無し:2011/09/02(金) 15:56:04.22 ID:LQclM+h00
1組の単価がって意味じゃないの?
ダイソーとかだと確実に105円かかるから
725本当にあった怖い名無し:2011/09/02(金) 19:43:43.78 ID:wBdBeEUq0
楽天オークションでいつも買ってるよ
1万ちょい出してまとめ買いすると一枚あたり30円になる

透析やってる馬鹿親が樹液シート貼るとすごくラクになるとかで
沢山使うから楽オク助かる
726本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 02:09:09.46 ID:QB851cKqO
金曜日ともなると、足がむくんで重くて気持ち悪くなった。
そこでDVDで映画見ながらシートをかかとに張ってだんだけど、一時間過ぎた頃に足が軽くなってる事に気付いた。映画が終わってから剥がすと見事にグチョってたわ。
ただ映画見てるだけじゃこんな楽になるはずないもん、やっぱり、ただ汗でグチョってるんじゃなく、シートが吸い取ってくれてるんだねぇ。すごい。
727本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 02:28:30.30 ID:B8Npay/iO
久々に貼って寝る〜
風邪がなかなか治らないので、初の貴族貼りです。
手のひらにも貼る!

苦しいときの神頼みで申し訳ないけど、お願いします樹液神様!
728本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 12:06:40.64 ID:fDrDfzl1P
ダイソーの全部の味の樹液シート試してみたけどイマイチ…自分にはローソン100のゲルマニウム味が合っているようだ。
729本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 04:12:47.00 ID:y0a8Dp8dO
TDL公式ホテルの購買に樹液シート二種類も置いてあってわろた
近所の薬局には置いてないのにww
730本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 04:33:29.53 ID:ogEon+bE0
>>728
ローソン100のゲルマニウム味って樹液の粉がやけに少ないのが残念
もう少しあれば効果が倍増しそう
731本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 06:17:17.05 ID:zxVgvDZFO
初体験してみたよ。
足の裏に貼ってから5時間くらいは起きてたんだけどその間は変化なし。
少しがっかりしながらそのまま寝て、起きたら明らかにシートが足の裏に当たる感触が違う!?
なんだかしっとり吸い付いてる。
おそるおそるはがしてみると…!!!!!!
国防色!?ってくらいの見事な深いモスグリーンにグチョってました。
これ楽しいね。ハマりそう。
732本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 10:42:00.75 ID:0TaGLPi2O
この間、出先のダイソーで、
樹液シートは何処ですか?って聞いたら
「…園芸用品ですか?」だって!!悲しくなった
あと、上の方に出てるシートを剥がす時の話だけど
足を洗面所に乗っけてシャワーで流してます
親は専用雑巾作って使ってるみたい
733本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 10:45:34.54 ID:0TaGLPi2O
×洗面所
○洗面台
734本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 13:34:04.06 ID:z9H/2KF+0
おかんが効果を実感しなかったから三セット買ってきたったわ
初めてだけどこれでやっとお前ら樹界人の気持ちが味わえるんだな
735本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 21:24:39.02 ID:qq6L8MlmO
>>732
それだ!はしたないけど明日からそうしようw
最近は風呂場で足洗うのが面倒で掌にばっかり貼ってた
今夜は足に貼るぞー
736本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 22:14:01.22 ID:ZFUoQaZN0
>>734
君も立派に樹界人だ
これからに期待しているぞ!
737本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 00:16:38.36 ID:HFXBEgC1O
自分も初体験。ゲルマニウム味を貼ってから4時間
すでに若干ぐちょっててなんか嬉しいw朝起きたら
どうなってるか楽しみだ。明日はラズベリー味に挑戦してみる。
738本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 00:32:48.06 ID:m1AtP65z0
今夜も貼るつもりだけど、お腹の肉が(内臓じゃなくて)痛い。
ムダ打ちとはわかっているが、腹にも貼ってみよう。
739本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 08:23:08.81 ID:5zkIGvGx0
100均でバラ味買ってきた!
普通のやつとグレフルしか試したことないから、
今夜使うのが楽しみだー
740本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 19:55:52.98 ID:0a679rMNO
>>738報告よろ!
ずっと毎日貼ってたけど、クセになるね
貼らないと気がすまない
最近は、疲れた〜って日だけにしてるけど
741本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 23:01:08.72 ID:fX0e2GJm0
このスレ見て、手のひらに貼ってもいいと知ったので試してみた!
そしたら、たかが数回で頑固な肩凝りが軽くなってビックリ
樹液神様ばんざい!
今夜も貼って寝る
でも粘着シートでかぶれるんだよな…
742本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 13:32:42.78 ID:eOTcCBS60
ダイソーで高麗人参味3組ゲット!
これから肩に一組張ってシェスタするぜ!
743本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 14:36:18.53 ID:JY7JGETg0
>>740腹はさすがにムダだった〜。粉のままでした。
でも足裏のはばっちり効いたのでスッキリしました。
いろいろ試さないとねぇ。
744本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 23:37:50.32 ID:JY7JGETg0
今晩のおともはダイソーのマイナスイオン。
樹液シート貼る貼らないでは翌日の疲労度が違うんだよなぁ。
745本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 00:17:19.80 ID:32+yuSM60
楽天で買ったシートはかなりぐちょるけどスッキリ感がない…合わないのかな
ダイソーのが粉の量は少ないのにすっきりするんだよなあ

今度は樹液シート専門店ていうそのものズバリの名前のとこから買ってみる
楽しみだ−
746本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 07:17:22.79 ID:MMy6qSRL0
>>742
肩に貼ってもダメなんじゃないの?
肩は手のひらが効いたかと
747本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 17:53:48.27 ID:CCbvD8EvO
肩に貼っても効くよ
むしろ肩だけでいいなら肩に貼った方が……
でも肩コリって眼精疲労とか首とか背中なんだよな

鞄が減り込んで次の日鞭打ちレベルで痛かったんだけど、肩と足に貴族貼りして夜用ゼナ飲んで寝たら一日で殆ど治ったよ!スパシーボ
748本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 21:47:54.83 ID:mF3OWRFp0
三日前のデビュー戦からずっと熱が続いてる、どういうことだ
749本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:23:55.04 ID:mnpdbiFRO
今夜はダイソーの中国ハーブ味を初体験してみるよ。
袋を開けたらお屠蘇みたいな香りがした。
明日の朝いっぱいぐちょってるといいなあ。
750本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:39:29.31 ID:UsSR+Qkl0
ダイソーのマイナスイオンが一番好きだが、
残り1枚だから、今日は薬局のにしよう
明日は飲み会だし、樹液シートですっきりしたい

たっぷりぐちょりますように
751本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:42:39.71 ID:XDxuy1Uz0
自分もダイソーマイナスイオンが一番好きだ
体が軽くなってすっきりする
 
はがしてぐちょり具合を確認するとたまに赤い点々があるんだけど、これなんだろ?
752本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:29:57.04 ID:csAUvzJU0
>>748そういう経験はないけど、何かの成分でアレルギーでてるかも〜
753本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 02:37:13.51 ID:O0OhIgrS0
それ樹液シートの成分だってパッケージに書いてあったと思う。
もう一度確認してみて。
754本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 05:51:23.37 ID:trNBDsEpO
これは、1枚だけでも効果あるのかな?

高麗人参が今のところ一番効いてる!
腰痛だし腰にも貼ってみたいけど、服にグチョった液がくっついたら嫌だな…
755本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 06:59:52.61 ID:Ypt4/TabO
昨日頭が痛かったから、シートを貼ったら超グチョってたwwww
うはwwwwおkwww

wを付けるほどの状態で朝から興奮した。
756本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 16:33:54.48 ID:9drt32rp0
初めて使ってみた。
長いこと悩まされてた切れ痔がすっきりさっぱり治っていた…
また買ってこよう
757本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 18:15:56.21 ID:FkXB/GP70
切れ痔にはどこに貼ったら効きました?普通に足裏?
758本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 19:21:05.30 ID:jjP4xys1O
ダイソーのトルマリン味とゲルマニウム味と中国ハーブ味を買いました。
今夜デビューします。
首と肩が痛いのが治るといいな。
759本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 21:01:18.76 ID:Ypt4/TabO
>>756
>>757
痔が治ったの?自分も聞きたい!
出来るだけ、くやしくお願いします
760本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 22:26:06.34 ID:JwfGM+YmO
>>757
わかって聞いてるんだろうが切れ痔はケガだから薬塗れ、
むくみなんかが関係ないから効かん
761本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 02:02:43.80 ID:hJlyzqV20
>>757
割と適当に足裏に貼りました!

ただ上の方が言っている通り、樹液シートの効能かは怪しいところです…
薬塗ってもなかなか駄目だったので舞い上がってつい報告してしまいましたが…
762本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 02:06:38.14 ID:WOJ6a4c/0
例えば腰に張って4〜5時間たっても全然ぐちょらなかったものを
足の裏に張ってぐちょらせるっていうのはアリなんでしょうか?
763本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 04:14:00.41 ID:PkDxyT6k0
>>762
アリ
足の裏と掌が一番効く
764本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 05:44:30.27 ID:CaNJof6SO
掌デビューするからウキウキして寝れない
足裏と掌やったらかなりスッキリするはず
ダイソー高麗ニンジン味とマイナスイオン味がいい感じ
765本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 08:56:45.67 ID:uKTMUZPO0
本当にむくみ取れるね
今までくるぶしソックスから肉がぷにってはみ出てたのが、貼ってからなくなった
766本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 13:29:42.58 ID:9U7qykK+O
このスレ見て樹液シートデビューした
3日連続で寝る前に貼ってるけれど睡眠時間が短くても目覚めがすっきりだし顔もむくんでない
これがスパシーボか
767本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 17:03:30.04 ID:CaNJof6SO
掌やったら、ベタベタぐっちゃりになった 体もスッキリ
でも、手を洗っても樹液臭が消えない…
掌からスモーク臭みたいなのが… これが普通?
768本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 18:48:03.07 ID:vVQbaD8e0
>>767
百均で売ってるステンレス石鹸使うと匂いとれるよ。
769本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 21:27:09.78 ID:OdixJtC40
ダイソーで9種類を2個ずつ買い込んで来た
どれにしようか迷う・・・!
770本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 21:41:44.22 ID:eLr9eVOE0
いいなぁ、最近近所のダイソーは樹液シート品薄が続いて…って
まさかおまえらじゃないだろうなw
771本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 22:00:23.85 ID:H3rKtn6nO
ち、違うよ
ちゃんと2枚残して来たもん
772本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 22:15:19.78 ID:PxhMjdem0
ダイソーの日本製は東日本大震災の影響で工場が止まってたんじゃないの?
春以降、グレフル味も見なくなった
773本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 22:16:38.58 ID:5OYndl3kP
いっぱいほしいけど
創価に貢ぐと思うと嫌だ…
他の100円ショップは無いものか…
ドラッグストアじゃあんま売ってないんだよねえ
774本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 22:31:56.11 ID:B6Z5xmIB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt-XGBAw.jpg
初めての樹液記念かきこ
明日が楽しみである
775本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 23:41:29.37 ID:EfnNJJqL0
>>773
100円ショップ、キャンドゥでもセリアでも売ってるよ
776本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 00:37:03.72 ID:m9EFx9Si0
この時間にアイス食べたらいかんだろ
777本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 04:15:04.30 ID:Nml20XWK0
>>773
サンドラッグは店舗によるが結構有る
778本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 05:43:37.58 ID:2mabAHOZO
このスレ見てセリアでラベンダーと高麗人参買った。
今高麗人参味貼ってみたけど、なんかジワジワする。吸いとられてるからか、足裏に何かを貼ることが普段ないからその違和感なのか…

ちょっと今から軽く寝るので起きたらレポ。
779本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 07:57:16.77 ID:7oTRNBkE0
>>774だけどあまり濡れなかった何故だし
780本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 09:51:52.69 ID:2mabAHOZO
778だけど、三時間くらい寝て起きたらなにも起きてなかった。

でもやたらと体がポカポカしてる感じで、すっと寝れて、起きたときもポカポカ。

そして今になってグチョり始めてきた!オカルトォォオ!!
781本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 10:12:44.61 ID:DBbB8z200
自分は濡れるようになるまで2〜3日かかって、
一週間くらいはめまいとか眠さに襲われたよ。
>>780オメ!780の樹液ライフに幸あらんことを。
782本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 12:35:31.85 ID:AOCipXKl0
>>772
光が丘のダイソーにあったよ グレフル味
マイナスイオン味と唐辛子味と中国ハーブ味もあった
783本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 16:36:14.46 ID:fJs+wEapO
近くのダイソーの健康グッズ系コーナーを探し回ってたんだけど
お風呂グッズのとこにあったよ…
シリーズ展開が天然樹液とか足ひきしめとかいろいろあったんでこれから色々試そう!
784本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 18:18:59.76 ID:0XNMtHtG0
>>782
ありがと
でも、三重の僻地なので光が丘がわからない
ダイソーも市内に1店舗しかなく、そこで聞いたら、注文しているがなかなか入荷してこないとの事だったよ
田舎はこれだからヤダ
キャンドゥ?セリア?サンドラッグ?何それ?美味しいの?状態なんだもん
オクで買ったのはイマイチだったし、入荷するまで指咥えてROMってるわ
785本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 18:59:27.70 ID:yK96Y5E/O
セリアでカモミール味見つけて早速貼ってる。なんだか凄くいい香り。
786本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 21:37:19.43 ID:u8uLQPAu0
100円ショップがない田舎のわたしにスパシーボをおねがいします。

通販でのおすすめシートを教えていただけますか。
787本当にあった怖い名無し:2011/09/12(月) 02:19:53.88 ID:wNV+nR8G0
>>786
こことか人気ある
各種樹液シートあたりで気に入ったヤツがあれば続ければ?
http://www.jyuekishi-to.com/

アマゾンでカスタマーレビューを参考に買うのもいいかも
788青い盾FOX:2011/09/12(月) 06:08:49.13 ID:8YX04mDH0
チンポに貼った人は居る?
金玉でもおk 情報求む
789本当にあった怖い名無し:2011/09/12(月) 21:45:36.73 ID:CeuhPzVg0
ダイソーで味なし、ゲルマニウム、トルマリン買ってきた!
日本製とでかでか書いてあってなんか嬉しいね。
今晩初使用だお。楽しみ。スパシーボになってみたい!
790本当にあった怖い名無し:2011/09/12(月) 21:50:31.81 ID:YPgHPS6F0
>>789
樹界へようこそ!
寝る前に温めの水か茶を一杯飲んで、
軽く足の裏揉み解して一番痛むところに貼るんだ!
明日の朝はスパシーボ間違い無しだぞ!
791本当にあった怖い名無し:2011/09/12(月) 22:28:17.34 ID:qThlOfwQO
上の方にダイソーマイナスイオンファンがいて嬉しい。あれが一番好き!
肩凝りが酷かったから右手と両足の反射区にシート貼ったら肩が軽くなって幸せ〜
樹液神様ありがとう!!
792本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 00:13:22.08 ID:KUw4bD/i0
>>787
ありがとうございます!
793本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 08:35:31.68 ID:YbHNMy1XO
>>788

金たまグチョル
794本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 11:36:31.27 ID:4oFCiCJO0
セリアのカモミールってどう?
バラやラベンダーと同じくらいの香りの強さなのかな

ノーマルズon手のひらだと翌日の残り香がちょっとイヤなんだよね
手のひらベストはダイソーグレフルなんだけど最近品薄なんだよね
795本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 12:38:47.84 ID:TQIes/Y9O
>>794香水みたいな良い香りだけどあまりカモミールって感じがしない。
ローズやラベンダーよりは香り弱めだと思うけど手のひらに貼りたい香りではないかも
796本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 09:58:04.38 ID:ty38owPY0
>>790樹界の先輩ありがとうございます!

二日連続で使ってみた。
最近寝つきが悪くて、夜何度も目覚めちゃうのにぐっすり!そしてぐっちょりw
昨日は掌にも貼ったけど、足の方がぐちょった。
肩凝り解消に期待したけど、そちらはあんまり。枕が合っていないのか…
797本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 11:29:54.07 ID:bzsFI28J0
>>795
ありがとう、参考になった!
まずは試してみるわー
798本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 21:21:08.95 ID:hiCxHyGjO
箱買いしたやつがまだまだあるのに、ダイソーで4種類買ってきてしまった
今夜はどれ使おうかな〜わくわく
799本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 11:43:21.77 ID:HxAc1Nvu0
>>784
都内です。
今日別の店舗行ったけど、そこもたくさん置いてあったよ
市内とかじゃなく県内の坪数大きい店舗に遠征してきたらどうかな
800本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 00:04:09.64 ID:qc/X7Gdn0
>>787
今日注文しました!ありがとうございます!
801本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 13:18:06.60 ID:bcZfP+ZPO
ダイソーのマイナスイオン味びっくりするほど濡れたわ。
前日はダイソーの味なしだったんだが、こちらは同じ場所に同じ時間貼ったにも関わらず、半分くらいは乾いたままだったのに。
味によって濡れ具合に差があるのも不思議だよね
802本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 20:35:17.69 ID:mlUkUSzTO
私これセックスより気持ちいい!!!!ローズ大好き
803本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 20:58:53.31 ID:LOtFmF1I0
ほらみてみろよ、お前のココ、こんなに濡れてるぜ?
グチョグチョ言って、やらしいね。
おまえ、ほんと疲れてんだな。
804本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 22:57:05.92 ID:mnY/Ybjk0
風邪っぽいのに、樹液シートが一枚しかない。

親戚から分けてもらったやつ、貼るシート?ガーゼ?ないから、貼れないんだ
誰かいい方法知らないか・・・?

明日はダイソー行って、マイナスイオン味を買い占めてくるわ
805本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 23:29:43.46 ID:pwbCJpR50
>>804
マスキングテープで貼って、靴下履くのは?
806本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 23:47:49.40 ID:mnY/Ybjk0
>>805
なるほど・・・
少し考えて、試してみるわ
ありがとう
807本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 01:29:39.60 ID:wLdG/n4d0
近所のダイソー売ってなかった><
808本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 07:34:17.65 ID:OHZ88dyuO
>>806
薬局に売ってるガーゼを固定するシートまんまだと思うよコレ
809本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 08:56:50.67 ID:fWmDA1Wy0
楽天で樹液シートNo.1を謳っている店には、
テープだけも売っているよ。105円/8枚
樹液シートは、ノーマルと唐辛子だけならダイソーより少し安い。
送料無料にするためには、その味だけだと100枚以上になっちゃうけど
貴族貼りデフォの自分にはノープロブレムw
810本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 22:15:08.08 ID:devlpptvO
樹液バージンですがゲルマニウム味初体験中
なんか、もぞもぞするような温かいような?

二枚で百円が高い気がしちゃうのは、まだスパシーボ効果を知らないからかな
811本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 22:37:03.38 ID:9p7phlvf0
>>804です

>>808
>>809
情報ありがとう。助かります

今日はダイソーと薬局で購入
マイナスイオン味が2つしかなかったのは残念だ
明日の朝、ぐちょりますように

>>810 がスパシーボ体験しますように
812本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 00:08:17.85 ID:BqtjTkRgO
不眠と早朝覚醒に悩まされてたけどシート貼った日は朝までぐっすり。樹液神様万歳!
>>810もスパシーボ経験できるといいね
813本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 00:19:42.43 ID:qCNUBhwc0
体調悪いときに限ってストック切れてる・・・畜生・・
814本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 01:56:34.25 ID:AbZNDZwy0
洗剤のストック探してたら棚から樹液シート発見!
これぞ棚からスパシーボだな♪
815本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 07:34:51.79 ID:BW5e5MgIO
楽天で注文してたのが届いたから初めて貴族貼りしてみた。
スッキリスパシーボ!
816本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 09:24:11.51 ID:o0PEGOT20
ひまし油をうすーく足裏に塗って、少し浸透させてからシート貼ってみた。
心なしか普段よりいいグチョり……(゚∀゚)
ひまし油って水分を引き寄せる性質があるらしい。樹液パワー強化された?
817本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 11:54:47.24 ID:bZ9id+kA0
ひまし油は結構キツいから肌が弱い奴は止めた方がいい
足の裏でもかぶれるぞ
それよりサランラップをシートより一回り小さいくらいに切って、
シート裏にセロハンテープでしっかり止めて使うのお勧めする
グチョり具合が確実に3割はアップするぞ
手間は少し掛かるが本当に効果有るんだわ
818本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 15:02:15.54 ID:qCNUBhwc0
>>817
kwsk
シートを貼った裏にかぶせるように貼るの?
それとも袋とシートの間?
819本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 18:08:46.24 ID:ljMfXp1sO
そういえばダイソーのマイナスイオン味はシートの裏側がアルミみたいな銀色ビニール素材みたいだよね。
あれは通気性悪いから蒸れる分ぐちょりやすいってことなのかなあ?
820本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 19:56:36.49 ID:QuLqH7Oo0
今日は暑い中調子こいて散歩して疲れた。こんな日は貴族貼りだな。
腰にもいっとくか。
821本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:19:22.49 ID:Qf/QVi4U0
心配事があってみぞおちがモヤモヤしてるときに、
みぞおちに貼って寝たらスッキリしないかな
822817:2011/09/18(日) 23:13:43.93 ID:bZ9id+kA0
>>818
袋とシートの間だ
袋の裏に貼る→上からシート被せる
シートの上に貼ると滑るから危ないぞ

元々は>>819みたいにマイナスイオン味の裏見て思いついたんだよな
だから最初はアルミホイル貼ったんだが、感触悪いし割高なんでラップにした
それと毎晩ラップ貼るのは面倒だって奴は、
暇な時に手持ちのシート全部袋から出して、まとめてラップ貼り付けろ
それで100均で適当なタッパー買ってきて、乾燥剤と一緒に入れて保存するといい
蓋をしっかり閉めておいたら一月以上経っても湿気ないから
乾燥剤は普通の除湿剤でいいし、常温保存で構わん
味が分からなくて困るなら一タッパーに付き一種類保存するか、
サランラップの裏にマジックで味を書いておけばいい
ただし香りつきは混ぜると危険なので注意しろ
823本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 23:31:32.99 ID:ftKtDEC20
色々買ってきて試した結果
唐辛子配合以外ではあまり濡れないことがわかった

濡れない在庫でラップやってみるわ
とりあえず今日は唐辛子と真逆のクールタイプで試すかな
824本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 23:35:56.89 ID:fSnL5cGpO
粘着シートはチタンシートが好きだー!
ラップは思いつかなかったが、同じように3割増くらいぐちょる。
オクとかで選べるならオススメします。
825本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 00:48:59.32 ID:+55k7W65O
5パックぐらい部屋に置いていたはずなのに見つからない!!
どこ行ったんだ!
826本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 03:16:04.45 ID:65NkpxpN0
>>822
詳しくありがとう!
確かにマイナスイオン味は銀色だな
今度試してみるよ。ぐちょったらまた報告するw
827本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 09:02:04.05 ID:n+KWB0QKO
通販って凄い安い!
って思ったけど、この一枚ってもしかして片足分ってこと?
828本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 09:18:56.52 ID:6f1c/jJOO
>>827
多分そう
でも安いとこだと送込一枚20〜30円とかの計算になるから
1セット100円以内に納まったりする。
まとめ買い常備楽だよ
829本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 18:41:28.66 ID:iHldwiLTO
足裏の下に貼るとやっぱり足首軽くなるよ
830本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 23:40:07.23 ID:a7vHfiW70
仕事休めないのに風邪ひいてしまったので初の貴族張りで挑む。
治ってくれ…!!
831本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 00:21:50.77 ID:YXtxwno80
>>830
お大事に!明朝素晴らしいスパシーボになりますように。
832本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 00:40:57.25 ID:W2Nqy+NF0
>>830がスパシーボで全快する( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
833本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 10:31:43.20 ID:ZqSOZB9p0
>831 >832
ありがとう、ありがとう!!
まだ少し咳は出るけど熱が引いた!
いつも熱出すと3日は続くのにスッキリ1日で引いたのは初めて!
樹液シートと二人の応援のお陰だと思う
スパシーボ!!!!!!!!!!!
834本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 10:35:08.31 ID:ZqSOZB9p0
あ、樹液シートはかなりぐちょってた。
何度も使ってきて、劇的な効果を感じたのもこれが初めて…
肩こりに効いて欲しくて買ったんだけど、これからの季節、風邪対策として
買い溜めしておこうと思う
835本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 09:46:37.80 ID:CYdVciyjO
>>817 を見てラップで無く、シートの外袋を切って貼ってから使ってみた
なかなかのスパシーボ!
836本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 10:21:33.03 ID:6ZBRkmAMO
>>835その手があったか!
ラップぺにゃぺにゃしてやりづらいと思ってたんだ。
早速今夜やってみよう。
837本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 12:31:39.62 ID:YV+Eb4Eu0
樹液ショップぐぐってたら、使用前にご相談くださいとはかいてるものの
目の中に入れてもOKなものまであってびっくりした
進化してるね〜 さすがに高級なお値段だったけど。
838本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 12:49:38.52 ID:d0a9Raf2O
>>836ていうか荷造り用の太いセロテープ貼れば簡単じゃね?
839本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 13:00:34.26 ID:N13cExuO0
俺の地元のダイゾー(一店舗しかない)の
樹液シート買い占めたのだれだー!!

・・・俺だー!!!!

店員早く乳化しろ!
840本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 13:00:47.06 ID:N13cExuO0
あ、違った。入荷。
841本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 13:41:46.22 ID:6ZBRkmAMO
>>836
……!?
それいいじゃん!
ちょっと風強いけど買いに行ってくる!
842本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 21:17:50.54 ID:fOgbQWg00
>>839
俺か?だがいつも一つは残してあるぞw
843本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 06:18:36.51 ID:eHEF1IC5O
セリアの味なし
効果なかったよ。ヘトヘトになるほど身体が疲れてないから?
それよりこの懐かしい匂いはどこで嗅いだんだろ
844本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 07:30:02.15 ID:nHf7Qh1h0
九州の田舎だけどダイソーのグレフルいっぱい置いてあるよ
なくて探してる人に送ってあげたいw
845本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 07:42:03.85 ID:NdK9QXKQ0
>>843
木酢液
846本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 23:27:12.13 ID:ZTvm/0+J0
>>839
客注すればいいのに・・・@ミーツ店員
てか、正直に言うと、まとめ買いされると困るんだよね。

発注する時、数合わせしなきゃいけないから、入荷してすぐに
まとめ買いされると、次の発注時にまた数合わせ出来なきゃ
入荷出来ないんだよー!!
客注に10日ぐらいかかるのは、これが理由の一つ。結構、シャレにならない。

たぶん、ダイソーも同じ発注の仕方してたと思う。
事前に箱単位で客注出来るから、そうしてくれると嬉しい。
847本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 00:03:02.10 ID:GpcnELsH0
今夜初樹液なんだけど、30分前に貼ったらだんだん両ふくらはぎが痛くなってきた‥。
むくんでダルイ感じの痛み。
このまま貼ってて大丈夫かな。
848本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 11:49:14.08 ID:Ur2RP3L90
ヤフオクで買った固定シートがなくてシート自体に粘着力があるタイプのやつ、
あんまりグチョらないし効かないし微妙だった・・・・
初めて買う人は一箱にしといたほうがいいよ。
849本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 12:33:20.30 ID:URVht+zvO
>>846
店頭に貼り紙でもしておくべき。
震災品不足でもなく、店員の為にまとめ買い自重とかないわ。
850本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 13:32:02.37 ID:AMLDLH4a0
雑貨の小売チェーン店に勤めてた事があるけど、売れ筋商品はいつも多目に発注してたよ
店在庫を持ちたくない、もしくは持たせないよう本部から指示でもでてるからギリギリの発注してんじゃないの?
店長采配でどうにでもなるものでしょ
お客が行ってもいつも欠品っていうのは小売り側としちゃ一番まずい展開だね
そこらへん上手い事やらないとチェーン店売り上げ上位に行けないわ
851本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 13:43:29.10 ID:KmbkiT0dO
時々固定シートの粘着力強すぎなのあるよね。
綺麗に剥がせなくて朝から大変だったわ。
もしあの固定シートだけ鼻に貼ったら毛穴の角栓ごっそり抜けそう
852本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 18:18:56.21 ID:mv5OWD0+0
>>847
自分は樹液歴二ヶ月ぐらいで週三くらいで貼ってるけど
未だにダルい。
というか貼って寝てスッキリとか気持ちいい!と思って起きた事ない。
最初のうちは、これがそのうちスッキリになるのかな…?
と思って続けてたものの一向にダルいまま、
しかしそのダルさのせい?で睡眠時間が短くなるという効果を発見してから
その為に使ってるw

スパシーバとはいえ効果がある人がいる、という事は
中には何らかの効果はあるものの、それが合わない人もいておかしくないんじゃとは思う。
853本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 22:18:23.02 ID:zPZJ4GHe0
友人が体の調子が悪いと愚痴っていたので、シートをあげてみた。
2ヵ月後に、妊娠が発覚した・・・す、スパシーボ?
854本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 23:29:03.42 ID:FxM8Haoi0
>>853
ヨロコバシーボ?
855本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 23:56:04.37 ID:hWBdQlb0O
>>853
出産祝いは様々な味の樹液シート詰め合わせだな。
856本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 03:27:48.28 ID:l38wBj1S0
>>853
体の調子が悪いのは、ただの妊娠シーボ
857本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 07:38:02.78 ID:1IaCUhcIO
肩と首が痛くて頭痛までしてたのに樹液シート肩に貼ったら
めちゃめちゃ楽になってる!スパシーボすぎる!
今日10セット買いに行くことにした
858本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 08:51:03.69 ID:QCqGc60lO
今までローズ2回使って多少しかぐちょらず、眠りも浅く…。
昨夜マイナスイオンにしたら今までよりぐちょり、朝までぐっすり。
あのアルミ面はいいね。
自分は多汗症だけど、手のひらと足裏は汗かかない体質だから
ちと残念。

あと木酢だから足にイボある人にはいい効果ありそう。
859本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 14:07:45.04 ID:CgZn1DS10
>>857
肩に貼ってもグッチョリするのでしょうか?
860本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 16:52:38.56 ID:QCdvwJ7X0
>>847
自分も何度か貼ってるけど
足首から少し上あたりまでジンジンして
温まってるんだろうなとは思うけど
感触としては「ダルい」って感じで朝を迎える

みんなの言う「スッキリした!」って感覚がイマイチよく判らないんだけど
靴下履いたときのゴムの食い込み具合が以前より緩和されてるから
むくみには効いてるんだなーってのは実感して時々使ってる
861本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 05:43:26.88 ID:hXtTR5CbO
>>859
857じゃないけど、肩に貼って寝て今はがしたらけっこうグッチョリだったw
うまく貼らないと浮いてくるけど、これはスッキリするわ
862本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 07:35:06.55 ID:3B7RW/IF0
なあ、なあ、樹液シートをチ○コやマ○コに貼った事ある人いないの?
マ○コは横モレとズレ防止の羽つきじゃないとダメか…
朝にはグッチョリでこんなに濡れてエッチなんだからって…
863本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 07:55:07.41 ID:KM3xcw38O
ちんこにはったらちんこなくなってしまった。
ちんこの海綿体が吸収されたのだろう
864本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 09:49:52.26 ID:T9n3B9fW0
風邪引いたんだけど、病院行くより怒濤の貴族貼りしようか迷います
病院:3000円
市販:喉ぬーるスプレー+鼻洗浄=1600円
樹液シート:肩用、首用、背中用、太もも用、足の裏用=500円
どうせ病院行ってもなぁ...迷う
865本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 13:40:10.06 ID:mi+op7xpO
病院行くか悩むくらいの状態なら、おとなしく病院行った方がいいよ。
樹液シート使っても1日でスパシーボできるかわからないんだし。
866 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/26(月) 19:38:12.16 ID:EBI+O0ra0
精液シートはいかがですか?
867本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 19:53:56.05 ID:WJmOKo4v0
このスレでみっちり勉強し、昨晩ワクワクしながら樹液シートバージンを破ったのに、
朝起きたら土ふまずに張った周りの部分しかグチョってないわ、
パンパンに張ってたふくらはぎの筋肉痛も、何かに憑かれてんじゃないかってくらい重い肩コリも何一つ変わってなくて泣いた…
漏れと浮き対策にピッタリ靴下履いたし、水もゴクゴク飲んで寝たのに一体何が悪かったんだ…
プロシーターの皆さんどうか迷える子豚に愛の手を…!
868本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 20:03:15.70 ID:c0aD6TXM0
>>867
そんなに疲れてなかったのよ
869本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 20:15:59.59 ID:YYytwxlgO
オカルトスレ的には信仰心かなぁ
870本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 20:32:53.42 ID:mi+op7xpO
土踏まずってあんまぐちょらないって意見もチラホラなかったっけ?
諦めず踵や指の付け根付近に貼ってみると新世界が見えるかも。
871本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 21:29:54.68 ID:YNGuQCduO
>>867ダイソーのマイナスイオン味でやってみたら?
872本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 21:42:56.15 ID:1QOEKvwZO
>>867
病院行くレベルになると別に効かない
グチョりはなくても疲れが解消する時もあれば多くてしない時もある

筋肉痛なら風呂には浸かった?ビタミン取った?ストレッチはした?
新陳代謝が悪いと効きが悪い気がする
873本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 23:14:02.56 ID:0SoalgZK0
外回りしてよく歩いた晩にシート貼って寝る
朝起きるとふくらはぎがパンパンに張っていたのが治ってる
内勤の日はシートが全然濡れないんだよね
貼る場所は指の下、横貼りと土踏まずの下から踵を包む感じの縦張り
今夜も今から貼って寝よう
874本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 00:38:07.94 ID:rwbTyUh90
これ貼って寝ると睡眠時間短くて済むから助かってる。
生理痛もひどくならなくてすむし。
風邪ひいたときも試してみよう
875本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 03:22:23.45 ID:bZpakGp+0
まだまだ樹液シート初心者だけど、ぐちょり方は疲れてる日は比べものにならないくらいぐちょるけど、スパシーボいまいち感じられない。貴族貼りしたら感じられるかな。
876本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 03:42:05.44 ID:O0loOqVY0
>>867
肩コリは掌がオススメ
877本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 06:39:20.06 ID:AocinJw3O
初貼りはまったく効果なくてガッカリしたな
あまりグチョりもしないし
一番実感したのは微熱の時と偏頭痛の時
熱の時は2時間でグッチョグチョになり感動したなあ
偏頭痛は寝ようが何しようが薬飲まないとだめだったのに、貼ったら30分で治った
偏頭痛持ちなので毎度貼ってたが
偏頭痛になる状況により効く時と効かない時の違いが分かった
樹界神さまありがとう
878本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 07:54:22.80 ID:G+EWXol/0
なかなかダイソーに行く機会がなくて
薬局で六枚で千円くらいのやつ見つけたんですけど購入断念…
879本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 11:35:12.26 ID:D7smV0XK0
>>865
おっしゃる通りにしてればよかった
いけばよかった
頭が働かない
気持ち悪い
逆に水分とられてあかんきがする
880本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 14:51:53.95 ID:tcpMexYnO
>>879
行けば良かったじゃなくて行けよ
881本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 19:38:22.93 ID:6IFf0L/R0
>>880
ごめん、もう行ってきたんだ
昨日行けば良かったってこと
今年の風邪厄介だから注意だよ
882本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 21:35:54.17 ID:ZmbhkFLSO
樹液シートって貼って寝たら翌朝グッチョリで気持ちいいけど、貼った直後はなんにもないよね。
疲れた日はついつい今すぐの気持ちよさ求めてサロンパスとか貼っちゃう。
貼った直後も翌朝も気持ちいいシートがあるといいなあ
883本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 22:57:50.38 ID:tcpMexYnO
足の裏が痛くなるので貼った直後も自分はきもちいいよ
じわーーっと地味にキテる
884本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 06:49:13.93 ID:hPbTO66nO
貼った直後はじわじわ温かいね
私は朝起きたとき貼った場所がだるい。体は軽くなってるけど。
剥がしたら一気に気持ちよくなるんだけど何なんだこれは
885本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:14:33.52 ID:/o51Ju270
ダイソーにグレフル味あったから喜んで8枚買ってきた
あと、あったかいの10枚とマイナスイオン2枚
今夜は半年ぶりのグレフルだ
早く、夜になぁ〜れ
886本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 19:55:54.02 ID:FcESYReYO
セリアでカモミール味買ってきたー。
今まで試した事ない味だとワクワクするねw
887本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 21:57:52.93 ID:F6F/B+2XO
今夜はセリアのバラ味だぜ。
同じくセリアのペディキュア用の足の指全開にするスポンジも装着。
疲れとれるといいなあ
888本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 07:57:11.38 ID:RLrB8ZRn0
これからの季節、かかと貼りは保湿に効果ある?
ユーザーになって初めての冬でポカポカとかしっとりとかいろいろ期待しちゃう
889本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 11:48:26.90 ID:SvDuKcZb0
足の裏ならどこに貼ってもぽかぽかだよ
890本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 22:36:25.26 ID:v3ciVQH60
ダイソーのマイナスイオン味を6つ買ってきた
すごい嬉しい
明日から2泊3日で出かけるから、体調を整えるぞ
891本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 22:41:53.06 ID:8j/qQL5s0
近所のセリアに一つもなかった・・
誰だよ、買い占めた奴・・
892本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 23:55:30.42 ID:SKEM/2Y00
私なんて、行く度に毎回ガッツリ買い占めてたら
店員さんに「良かったら客注しますよー」なんて言われたんだ。
速攻でお願いしてしまったら、月に数回、セリアから電話くるんだぜ・・・

「シートの○○さん」なんて呼ばれてるんだぜ・・・orz
でも、イケメンマネージャーさんと顔見知りになれた。きっとご利益だ。
893本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 05:37:24.96 ID:ZsKJR+970
近所のかなり小さい
店名や外見からは何系列なんだか全然わからない
普段はスルーしてしまう100均覗いてみたら、
何故かセリアのアロマシリーズがあったよハァハァ…
最寄のセリアでも駅5つくらい先だからありがたいハァハァ…

でもそれに浮かれてダイソーにグレフル味買いに出掛けた筈なの
すっかり忘れて帰ってしまった。
>>888
ただ単に貼ってる分自分から出る熱が篭ってるだけ「なの」「かも」しれないが、
じんわりポカポカ。
液漏れ防止も兼ねて靴下履くとメガスパシーボ。
ただ自分から出る湿気で皮膚にいい成分を溶かすだけ&
その湿気を留めて密着させておく場所を作るだけ「なの」「かも」しれないが、
かかともしっとりツルツル。
指先なら水虫知らずでテラスパシーボ。
894本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 14:35:46.98 ID:6Ux1V1k8O
今まで土踏まずを含めて縦に張ってて
何度やっても土踏まずの部分だけぐちょらなかったから
昨日は踵部分に横に張ったらぐちょりすぎて布団汚れるほどだったw
スレには土踏まずがぐちょりやすい人もいるみたいだし樹液シートってホント謎だなぁ
895本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 17:03:49.33 ID:WFnzLApj0
100均買い以外の人は
1組あたりいくらくらいのやつ使ってるの?
896本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 17:11:24.78 ID:zC62qBaW0
理屈もわかんないし効果も感じたり感じなかったり
だけどぐちょってるのを剥がす時の至上の喜びは明らかにホンモノだと思うw
897本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 17:48:10.04 ID:lp5BnJjSO
オクの送料無料で一組あたり50円(一枚あたり25円)
百均の半額で竹酢入りのよくぐちょるやつ買えるからいいよ〜
ただ100枚とかそんな単位での購入なので
一回の支出に覚悟が要る
898本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 17:56:41.85 ID:BcJARKCfO
シートつなぎあわせて毛布くらいの大きさにして全身くるまって寝てみたい。
どれくらいぐちょるんだろ
899本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 18:12:49.39 ID:OyzX7ciA0
>>898
数日後、体中の水分を吸い取られミイラのようになって発見されるんですね
樹液神の元へと旅立つのですスパシーボ
900本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 19:16:10.93 ID:15ZAEJPf0
ぽかぽか通り越して暑くて寝苦しそうだなぁ
901本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 20:12:51.19 ID:Tv67/q1m0
>>898
Amazonで樹液シート検索するとマット出てくるよ。
902本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 21:24:58.24 ID:8pXWlO0tO
久々にこのスレ見て樹液シートを大量に発注したw

明日の入荷が楽しみだ
903本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 03:36:12.72 ID:CBHYO/d10
>>898
樹液の粉に砂風呂感覚で入りたい
904本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 05:29:30.66 ID:0WKpzre3O
>>901本当だ。一枚で八千円以上してたけどあれ一回分の値段ってことだよね?
ものすごく贅沢だな
905本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 08:15:05.32 ID:HpQ+P9i00
初樹液した!
皆のようなスパシーボは得られなかったものの、足元が軽くなったよな気が…しないでもない、みたいな…
ダイソーのゲルマニウム使ったんだけど
皆はどの樹液シート使ってる?
紺矢は他の使ってみるか…
906本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 11:23:40.21 ID:urQ9m+i00
>>903
粉だけも売っていますよ
907本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 21:24:15.13 ID:rLt4uOvX0
足腰の疲れが溜まったので、今貼ってしまった。へたすると12時間貼りっぱなしかも〜
908本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 01:05:12.19 ID:X9L5p60j0
風邪気味のときはやっぱり足に貼るのがいいのかな。
909本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 08:40:02.73 ID:QOeKhVuf0
裏が銅色のマイナスイオン味が合わなかった…
ヒリヒリして目が覚めて剥がしたあともずっとヒリヒリ
残念だけど仕方ない、中国ハーブ味に戻るよ
910プルトニウム&ウラニウム:2011/10/02(日) 15:21:05.37 ID:6DhnZ3+80
今迄3億枚売れた「寝てる◯〜に」っていう樹液シート、
ブラジル産のユーカリの樹液って真っ赤な嘘で普通の木酢で
アガリクスも中国製だったってよ。騙されて来た人、多そう。

911本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 19:09:49.66 ID:NskCNr01O
>>910の記事が見たい

ユーカリとアガリクス茸なんて初めて聞いたが、ググったらいっぱいあった
普通に木酢液のが効きそうだ
「樹液シートW」って出てきて
馬鹿にしてんのかコラ!って思ったら商品名だった…
912本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 00:00:45.22 ID:II3uBQ/vO
樹液シートwワロタwww
久々にかかとに貼ったけど、土踏まずがウズウズする・・・貼ってほしいのか?
913本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 22:55:53.91 ID:InBqgqsT0
昨日、マイナスイオン味貼って寝たら、すげーぐちょったw
染み出して、ひゃっほいww

今日も貼りたいが、我慢しようと思う。
焦らして焦らせば、明日がきっと気持ちいいはず!!
914本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 23:38:54.25 ID:II3uBQ/vO
いいなあ。長らくマイナスイオン味使ってるけど染み出たことはないや。
一度経験してみたい。
915本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 04:23:56.86 ID:eB8pleUU0
明日休みだから初めて樹液シート貼ってみたドキドキ
東京企画ッてとこのを買ってみたけど一体どこのが一番効くんだ?
916本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 06:23:34.75 ID:LvfY1/z3O
>>915
どこのが効く、というのはないかと
薬局も100均もオクも似たようなもん
ただ自分と相性のいい味っていうのはあると思う
917本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 13:39:00.74 ID:/z0MbY4W0
http://www.dealextreme.com/p/natural-plant-quintessence-foot-patch-toxins-dispelled-20-piece-pack-52688
ここの買って使って見たら今までで一番グチョった
タール臭すごいけど、効いてる感じ
海外通販に抵抗無い人は試してみると良いよ、今のレートなら1回80円くらいだし
918本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 01:55:08.75 ID:tC3EjGOr0
サウナに入って沢山汗かいて、寝る前に久々に樹液シート貼って完璧な癒しだなと朝のグチょり具合想像してワクワクして寝た。
起きたら全くグチょってなかったよ…

サウナにはデトックス効果も疲労回復効果もあるみたいだからサウナの時点で悪いもん出てっちゃったのかな。

919本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 06:28:31.07 ID:NNwvNtMiO
久しぶりに貼って寝たら起床時やっぱり気分良い
スパシーボ!
920本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 21:48:25.82 ID:a2Q0mezJ0
このスレ見て今日始めて樹液シート買った!
シルクのバラ味たのしみ
921本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 00:08:28.92 ID:goqfYRJo0
昨日は貼るほどでもないかなと思って貼らないで寝たら
今日はすごく体調が悪かったorz
>>920に触発されてローズ貼って寝る!
しかもビニール挟んで密閉させるぞ!
922本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 04:57:57.75 ID:YGn8+X0h0
疲れてたから両手のひらと両足裏に貼って初めてグチョった。スパシーボ!
923本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:56:42.83 ID:SzzmRJOKO
足が疲れてダルい。

睡眠時間短いけど貴族貼りで早起きに備えます。
924本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 00:23:49.05 ID:pcghZHFiO
風邪気味で体がだるいし喉も痛い。
ここんとこ肩凝りもひどいし、ふくらはぎも痛いから久々に張ったら、
体が温まってきた。すでに効果ありとは樹液シートおそるべしっ!
925本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 07:29:02.16 ID:umWaU3adO
樹液シートデビュー2日目。
土踏まずに貼った時はそうでもなかったのに、足指付近に貼った途端物凄くぐちょった
スパシーボ!!

ただ、あまりのぐちょりでベッドシーツに粗相してしまったよ…正直舐めてた
926本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 11:11:55.44 ID:v9o0vlXp0
ebayだと10枚で$2.24だぞ。送料無料だ。
とりあえず40枚注文したわ
登録がめんどいがもはや日本で買う気がせん。
927本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 11:36:11.37 ID:IBZHAymt0
>>926
詳しく
928本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 12:02:08.48 ID:v9o0vlXp0
>>927
Foot detoxで検索
paypalで決済するんだけどそこが手間
でも一度登録しちゃえば超楽
オークションサイトなんだけど、「buy it now」だけで検索できる

これだけの円高だよ。
グローバルな視点を持てば日本がいかに高く100均ですらボッタだと気づくよ
日本の商品は超高く、海外は超安い
すべての商品がそう。
日本企業が海外に逃げる理由を肌で感じられる。
みんな余裕そうだけど日本ガチでヤバいよ。
韓流デモやってたのが幸せだったなあーって将来振り返るレベル
みんなアホすぎるわ
929本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 15:27:58.27 ID:IBZHAymt0
ありがとう。

サイトが英語だな・・・うむ。俺には無理っぽい
930本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 04:14:40.85 ID:3Hm9ZGyf0
>>928
日本の商品と比べて効果は?
931本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 02:48:57.95 ID:H/wZqg090
932本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 16:37:47.01 ID:Xz4aD/U10
1から全部読んでたら試してみたくなったので
帰り道のセリアでゲルマニウム味2袋買ってきた。
風邪引いてだるいし肩こりもひどいので、足裏に貴族貼りするか肩と足裏にそれぞれ貼るか迷う。
今夜早速試します。
933本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 01:13:23.66 ID:QygEI2PE0
>>932
掌もいいよ
934本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 01:30:17.20 ID:U4yWHhg20
ダイソーでゲルマニウム味と緑の袋の普通味?買ってきた
935本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 03:49:22.56 ID:oSjHTF0KO
風邪だからか薬飲んだからか何年かぶりに脚むずむず病が発症して眠れん…
自分はシート貼ればなぜか治まるんだよね。
足裏怪我してからしばらく使ってなかったけど買っておくんだった。
936本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 03:57:47.37 ID:nxosLn1o0
>>903
木酢液か竹酢液買ってお風呂に入れるとすっきりだよ
937本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 08:20:57.52 ID:SVeBw9s30
932です
結局昨晩は肩と足裏に貼ってみた
肩に貼ったシートを剥がすリアルな夢を見て何度も目が覚めたりしたけどw寝起きはむしろすっきりした感じで
肩も足裏もシートぐっしょりになった。貼った箇所もすっきりした気がする!
あと二、三回シート貼ったら風邪も治りそうな気さえしてくる、なんというオカルト
938本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 09:08:54.56 ID:hvB8x1pb0
身体は軽くはなるけど、水分抜けちゃって若干身体が弱る
私には合わなかったみたいだ
939本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 23:17:35.51 ID:6ezyHgwCO
>>935
むずむず脚つらいよね。闘病中だけど私もシート貼ったら熟睡できる。
樹液神様ありがとう!!
940本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 18:39:22.74 ID:m93bE7Tv0
たまーに行くドラッグストアで足リラシートのを見つけて買ってみた。
二組入りで198円ならまあいっか〜と思ったら 2 枚 入 の間違いだった
1回分で198円…

す、スパシー…ウッ(´;ω;`)
941本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 19:42:59.51 ID:vxmIrvZS0
>>940
さ、涙をお拭き(´・ω・)つ◇

きっと、そのシートは100均の2倍効くんだと思うよ。
942本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 20:35:14.24 ID:/tTOWPaxO
何年か振りに樹液シート買って、なんとなく検索かけたら、このスレに辿り着いた…
オカルト扱いって面白過ぎるwww
味ってのもwww
いや〜やっぱり2ちゃん好きだわ〜
943本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 21:58:12.96 ID:efPD45hQ0
風邪ひいたから貼ってお酒飲んで寝る
明日にはなおってるといいなあ・・
944本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 04:00:09.92 ID:i+aiKG7k0
使うとどちらかと言うとむしろ足がむくむ感じがして、
みんなの言ってるスッキリがいまいち体感出来ず、
自分には合わないのかな…?と思いつつも週2〜3で使い続けてた。

そしたら何故か昨日突然、
むくみがメッチャクチャ取れてる朝が到来した。
なんだこりゃ?
むくみが重度過ぎてとか、代謝が悪すぎてとかで
効果出るまで時間がかかったのか?
それとも体が樹液シートに対応するまでの時間がかかったのかな
945本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 06:16:04.82 ID:2Z/qBkI60
感じ悪…
買物や円高とは関係ないそれぞれの理由でデモやってる人も多いのに
なんでアホとか言い切れるのか
946本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 06:52:49.85 ID:1hRKzWBRO
友達とかに「それ効くの」とか聞かれると困る
神を語ると引かれそうだし
全く興味無い人は、いまだに足の裏から
毒素がにゅるにゅる出るもんだと思ってるし
「気分」と言ってごまかしてるけど…
947本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 09:34:53.95 ID:doEb4OS40
考えるな、感じろ!と言って信者を増やしてるよ
948本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 14:02:59.98 ID:ZV5ij95W0
>>944
まさにオカルトではないかw
949本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 18:36:22.90 ID:30ZHPs80O
頭痛が酷くて薬も入浴も効かす、乳幼児が泣き叫び家中カオス。
それで何を血迷ったか首の後ろにグレフル味を貼ってみた…
痛みが完全に無くなったワケではないが、何故か楽になった。
何このオカルトグッズ…
950本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 01:36:42.34 ID:x6q0D7pk0
>>949
スバシーボ様が降臨されたか…よかったよかった。
951本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 02:55:25.05 ID:OOtn7rUt0
降臨したのは樹界神だろw
952本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 03:25:14.42 ID:uutvINgg0
953本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 22:32:27.37 ID:ap2ChvUQ0
足の甲と側面の痛だるさってどこが悪いの?
954本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 23:20:34.29 ID:hSQ2NehKP
脊椎かな
955本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 00:16:15.61 ID:jGe+lj7K0
脊髄? 腰痛持ちなんだけど、それも関係あるかな?
956本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 00:24:06.81 ID:W8CWzio8P
歪んでんのかもしれんね
一度カイロか整骨院行って矯正してもらうのも手かも知れん
腰を庇うべく重心片寄っていろんなとこに負担かけてるだろうから
たぶん左右の足の長さ違うよ
957本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 00:27:24.17 ID:eR1gQ2cA0
>>955
つ反射区でググれ
958955:2011/10/17(月) 02:23:19.61 ID:jGe+lj7K0
レス有難う。近所に整骨院があるので近いうちに行ってくるね。

反射区、見間違えでなければ、甲 側面のところは何も書いてなかったような・・ 
959本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 02:34:45.91 ID:6G7thDkqO
かかとが酷い
960本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 06:48:30.97 ID:VMqqIOUVO
>>953
甲の指に近い方ならリンパ関係かも。普段むくみやすいとかないかな?
961本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 21:42:50.07 ID:ytqXaFhLO
近所のダイソーでグレフル味が売り切れだった。
仕方ないから高麗人参味で貴族貼りしたよ。

頼むから買い占めしないで仲良く分け合おうよ(´;ω;`)
962本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 22:15:34.43 ID:3RHT27atO
今夜5年ぶりの樹液シート寝しまぁす。寝てる旦那にも貼りました!朝が楽しみだぁ!ちなみに旦那には樹液童貞です!
963本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 23:13:37.37 ID:1IpD/94sO
>>962
俺の童貞も奪ってくだしあ
964本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 02:39:24.74 ID:JzR2/E1t0
>>961
このスレで人気なのは知っていたが
うちの近所は常にあったのに今日、初めて売り切れに遭遇して
今たまらなくそわそわしている。
効果はともかく、匂いでリフレッシュ感が一番強いから好きなんだけど
他の人も好きなんだなやっぱり…。

効果は同じくダイソーの足裏樹液ほかほかシートが
一番感じる。
965本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 19:39:20.96 ID:nK/BhxYd0
ここ数ヶ月足の裏がずっと痛くて、昨夜はじめて樹液デビューしました
寝ぼけて片方だけ剥がしてしまったんだけど、朝まで貼っていたほうの脚が一日軽かった
片側に体重かけてみるとあからさまにわかる、やっぱり痛くない
土踏まずをメインにやってみたんだけど、今日は一番痛みのあるかかとにしてみよう
なんだか癖になりそうだわ…
966本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 01:13:27.45 ID:ElR3k4Yw0
>>965
ようこそ樹界へ
967本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 13:51:24.03 ID:+mF3XKgC0
ヤフオクで久しぶりに買おうかと覗いたら大量格安のなくなってるな

安いのはシリカ配合だし どうしよ
968本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 20:49:04.46 ID:Ip+CpOxs0
肩こりからくる頭痛が久々に酷いので足裏貴族貼+掌貼りして早めに寝てみる。
樹界神様のご加護がありますように!
969本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 13:57:00.93 ID:ZPVypWSC0
>>5
>【汗で濡れているだけでは?】
>冷感タイプのクール版樹液シートも出ている。

このQ&A答えがおかしくね?
970本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 17:51:33.69 ID:O5ZIpyeg0
ここ二週間ほど在庫がなくなってノー樹液生活が続いていた
薬局・量販店・スーパー等遅くまで開いてる店を4〜5軒回ったが収穫皆無

だが今日は店が開いてる時間にいける!
スパシーボ!
971本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 22:49:16.55 ID:1smXEWrD0
>>969
あー…すっきりするなら別に汗でもいいじゃんって感じだもんな
972本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 02:27:57.72 ID:LPz7uc250
ダイソーのゲルマニウム味で初貼りして寝ます!
スパシーボしますように!
973本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 09:28:23.96 ID:IKSIWKvD0
>>971
それに尽きるね
スッキリするか否か、それが全部
974本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 10:20:31.80 ID:DwX+kcvR0
>>971
>>973

その返答も的外れだろ
975本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:21:33.37 ID:ObO0NBho0
樹液シートデビューしました!
昨夜貼ったら足がぽかぽかして布団どかして寝るくらいあったかくなってびっくり
起きてはがしたら全面茶色になってて満足です
976本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 21:52:20.72 ID:LPz7uc250
>>972です。
初貼りでなんとスパシーボ!!
起きたら明らかに足が軽い。
半信半疑どころか80%は疑ってたからびっくり。
これからは樹液神を信仰することにします。
977本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 23:14:10.70 ID:JTCF1MTT0
>>974
では的を射た答えをプリーズ
978本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 00:25:30.56 ID:th8SjKlr0
>>969
> >>5
> >【汗で濡れているだけでは?】
> >冷感タイプのクール版樹液シートも出ている。
>
> このQ&A答えがおかしくね?
確かに。冷感なんてメントールか何か配合してるだけで、温度が低いわけじゃないから、貼った場所が汗をかかないって論理にはならんよな。
979本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 07:36:34.55 ID:KMN61dGJ0
肩凝り酷いから肩に貼ってみたけどドロドロしなかった
ここ見たら手の平がいいのか 今夜やってみよ
980本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:02:15.38 ID:7y8YVBSAO
樹液シートってクセにならない?
今日は貼らないと思っても気がつくと貼っている…
((( ;゚Д゚)))ガクブル

980だけど、スレ立てできないので誰かおながいします
981本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:11:28.22 ID:SdESrptX0
では私が。
982本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:17:19.70 ID:SdESrptX0
>>980
こんなもんで如何でしょう?
樹液シートってオカルトだよな 12枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319429584/
983本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 14:27:31.74 ID:ZP/z0Tn90
>>982
伝授ノ図は確かにスパシーボが伝わる感じがするなあ
984本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 16:15:27.25 ID:7y8YVBSAO
>>982ありがとう!
すぱしいぼ!
985本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 16:16:30.85 ID:7y8YVBSAO
いちおつ。
986本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 16:25:30.51 ID:7y8YVBSAO
間違えた(´・ω・`)
987本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 16:28:23.58 ID:SdESrptX0
え?何か間違ってました?<次スレ
988本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 16:40:23.00 ID:R6y/MwEE0
>>985を新スレに書きたかったんだと思う
989本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 17:01:47.37 ID:SdESrptX0
なーる。さんくす>>988
990本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 19:39:42.96 ID:ayr5R1g40
>>982
乙です
991本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 22:14:06.76 ID:ayr5R1g40
初めてふくらはぎにも貼ってみた
頼むよスパシーボ
992本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 22:46:31.06 ID:7y8YVBSAO
>>987
>>988の言う通りです
そして今日も気がついたら貼っている
今日はマイナスイオン味スパシーボ
993本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 23:54:21.57 ID:YSMUAfEP0
一回分198円の高い奴買った者です
941さんありがとう。涙拭いて使ってみたよ (つд⊂)ゴシゴシ

二倍効いたかといわれれば微妙なとこだけど、なかなかぐっちょりと良い濡れ具合でした
その割に液漏れしなかったのが高かった理由かも…
994本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 00:24:27.16 ID:8775llPV0
>>993
うちの近所のドラッグストアにも、レジ横にあった
以前はラベンダー味置いてたのに、なんで割高なヤツに変更してあるんだ
995本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 01:31:26.61 ID:UdoNhPRL0
ume
996本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 02:04:06.73 ID:N8pTt7nYO
今樹液シートがないのに、このスレ見ちゃったから、禁断症状の様に、足が凄くダルく感じてきてしまった…
樹液シート貼りたい!!
997本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 02:37:29.79 ID:CVzWNUaC0
このスレ見てたらすげー興味出て、グレフル味買ってきた!
今から貼って寝ます!楽しみ!
998本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 08:38:11.66 ID:yoqMR6nnO
>>997
感想は新スレにヨロシクドゾー
999本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 11:43:22.74 ID:wrebNrk8O
デスクワークなので仕事中にもグレフル味を貼ってみた。

足が軽〜いw
1000本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 11:50:09.42 ID:GxUZIZQm0
1000なら樹液神の恩寵が、このスレの住人に振りかかる。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・