病院でされた激痛の治療・検査◆復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
936本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 01:56:46.65 ID:iqTtIPid0
>>935
>>927だけど、歯科大付属病院で抜歯した…医者が下手だったのかな(^^;)
937本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 16:06:14.27 ID:nWRZxTlx0
痛い話じゃないけど。

親知らずが4本順番に生えて、全部炎症を起こしたから抜いた俺。
右下の奥歯の後ろから生えてきている、君は誰?
938本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:34:58.40 ID:2QhNLAMdP
受診して正体確かめてカキコヨロ
939本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:04:36.11 ID:T+kwWf+YO
>>937
怖いよう〜(´;ω;`)
940本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 21:58:23.44 ID:j6Ucqkur0
蓄膿の手術は相変わらず痛いらしいね

ノミで鼻の骨削るとき、骨には麻酔が効かないとかで。
941本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 23:21:02.12 ID:xuXHOsRH0
入院して親知らず3本+膿ほう摘出した後
そのうち2本がドライソケットになってしまった
脈打つ激痛がする抜歯したところにエアーかけられて
だぁぁーーと診察室で叫んでしまった
待合室にいた家族にも聞こえたそうで一瞬待合室の時が止まったらしいw
しかも顎間接症でアゴがロックしてしまい二重の苦しみを味わった
親知らずは早く抜いたほうがいいよ
942本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 21:52:53.66 ID:glGuSAvJ0
あのエアって痛いよな。シミルの50倍ぐらいの鋭い痛み!
943本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 03:21:12.76 ID:nThN6qxgO
>>941
親知らずの抜歯と膿ほうの摘出で入院するの?
てか親知らず1度に左右両方抜いたら食べられなくなるじゃん!
944941:2012/10/05(金) 19:05:39.65 ID:ulY0hO+Z0
>>943
上1本下2本を2泊3日に口腔外科に入院で抜きました
さすがに口が開かなくて、入院中はドロドロおかゆ
先生にも女性で3本一気はあまりいないと言われました・・・
945本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 05:29:27.99 ID:iHLbsTz30
俺は親知らず全部抜いたけど、さすがに1本ずつだったw

だが、奥歯の1本がなかなか抜けなくて、歯を2つに切ってから抜くということになった
それでもなかなか抜けない
医者がグイグイ引っ張るので、アゴが外れるかと思った
やっと抜けたと思ったら、血まみれの俺の歯が俺の顔の上をコロコロっと転がっていって
顔に血の筋が付いてた
どんなスプラッタだよw
946本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 07:25:43.11 ID:zLfL7D2l0
親知らず抜歯は土木工事だよな…俺も親知らずが横に寝てたんで、
歯茎切開→ドリルで歯に連続穴開け→歯を2つに切断
の流れだった
947本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 13:39:45.64 ID:8o8oAhvA0
麻酔効いてる時の歯茎切開は、口の中で羊羹切られてるみたいなのにね。
大学病院で親知らずを手術抜歯したけど、唾液を吸い取るチューブ持ってるのは学生?
すごい力任せに唾液吸い取りのチューブを押しつけられて、
痛すぎて手を上げたら、先生は抜いてる歯が痛いんだと誤解、
「もうちょっと我慢して下さいね〜」……。
手術抜歯より唾液吸い取りの方が痛くて(そっちは麻酔がかかっていない)、
そいつの足をバシッと叩いてしまった。
そしたら先生も気がついてくれて、なんかゴニョゴニョとアドバイス、
やっと唾液吸い取りが痛くなくなった。
でも術後に鏡みたら、唇の端が切れてたよ。
実はもう1本親知らずを手術抜歯言われているんだが、怖くて行けにゃい(涙)。
948本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 14:21:22.85 ID:x9JkIwbzO
>>947
そのへたくそな奴、研修医かもしくは歯科衛生士かも。
あたしゃ歯科助手をやってたけどバキューム(唾液吸うやつ)ごときで
患者さんに痛い思いさせたことなんかないわよ。
949本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 17:08:50.21 ID:FUsXxmAOP
>>944
まとめて抜く必要がわからないんだが・・
体への負担、きつすぎるべ
950本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 21:52:12.99 ID:0IuMqZgd0
背中に打つ下半身麻酔、激痛説と全く痛くない説があるが、どっちよ
951本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:34:09.71 ID:eLPY5tKxO
>>950
無痛分娩とかで使うやつと一緒かな?
それなら痛くなかった。
違ったらごめん。
952本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 20:41:09.69 ID:ovnfm1GZ0
>>950
足の指の剥離骨折の手術は麻酔は痛くなかった。
背中に刺されたけど、チクってしただけ。
953本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:46:22.06 ID:TZWc/pF+0
>>950
帝王切開で使ったときは、そんなに痛くはないけど苦しかった。
ぐぐっぐぐっって感じで入ってくるのが判る感じ。
954本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:51:55.34 ID:2UyRgfQF0
>>950
ミエロの事か?
ミエロなら体を丸めて打つが、針が脊髄に刺さった瞬間
体がピーンと伸びる位、勝手に体が反射で動く。
薬液が入り出すと体中が熱くなる。滅茶苦茶痛い。
955本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:57:00.86 ID:789cwCpb0
背中に脂肪の塊ができたんだが
これ取った方がいいのか、痛そうで放置してる
956本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:14:35.84 ID:OIUd2lbiO
虫歯と親知らずが同時に痛くなったから明日歯医者へ行くつもりだった自分涙目
なんでこんなスレ見ちゃたんだろ
957本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:23:12.07 ID:Xd+0XbPW0
>>955
出口があればそこから少しずつ出て大きくはならないと思うけど
ないと大きくなるかもよ
たいして痛くないし数分で終わるから病院に行って取ってもらえ
一応のため良性か悪性かも調べてくれるし
たぶん・・・○性
958本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:28:12.51 ID:4jSVVgdKO
粉瘤っておできみたいなもので、皮膚の下に袋状になったものがあって化膿すると腫れてきて、うずらの玉子大になり抗生物質で腫れがひいても袋をとならいと繰り返す
股関節のオマタ近くにできたので、婦人科で切開して押して搾りだしそこにこより状にしたガーゼを入れたんだけどすべて麻酔なし、こんなに我慢強い人はいないとでびっくりされたw
959本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 04:52:28.90 ID:d5KzDQwR0
>>956
大丈夫だ
親知らずを抜いて死んだ奴はいない
多分・・・
960本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 05:31:48.31 ID:7Fol/kaPO
>>958
それ死ぬ程痛かったってさくらももこがエッセイに書いてたよ。
やっぱり渾身の力で我慢したの?
961本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 07:21:56.41 ID:YFB1Et6r0
つべかなんかで外人がカッターナイフで自分で切り開いて袋取り出す動画あったな
なんかあっちは保険がないから割と自分でやっちゃうらしい
962本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 23:06:13.55 ID:g/3tUBZk0
ちょっと虫歯になりかけていた上の右か左の親知らず、抜きますか?と
いうことで抜いてもらうことに。下あごに相方になる部分には歯がないので、
ついでに同じ上あごのもう一方のも一緒に抜いてもらった。
まっすぐ生えているんで、抜くのは簡単ですと説明受けてたけど、
本当に問題なかった。
歯茎に麻酔注射する前に麻酔のガーゼを当ててくれ、
そのあと注射なんだけど、これも無痛。
二本ともあっという間に抜かれて、抜いたあとの歯茎がへこんでいたけど、
親知らずの抜歯はかならずしも大変というわけじゃないみたいだよ。
963本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 23:27:33.84 ID:2fF7oI2j0
親知らずの抜歯は生え方や根の形による。
下顎は神経や太い血管がある。
上顎は下よりは危険度は少ないけれど
根が蕪みたいにふくらんでいたり、根の先が鍵状に曲がってたりして
ひっかかって思わぬ難抜歯になることもある。
レントゲンの照射の向きによってはわからないこともある、などなど。
「親知らず痛いからぁ今日抜いてもらいたいと思ってぇ」と初診で予約も取らずに
いきなり来られても御希望に添えないこともある。

964本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 01:07:52.42 ID:jkrZ2Pq1O
956です
結局ビビって今日歯医者行くの止めてしまったorz
下顎の親知らずに決着ついたら来ます
965本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 02:13:34.07 ID:+AE6lQLL0
>>964
行ってきなよ。虫歯は放置しておくと進行するから、治療の時日数もお金もかかる。
今のうちに行っといた方がいいよ。
966本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 03:17:49.57 ID:Yu3w9Mt80
>>964
親知らずを抜くのに躊躇していたら医者が
「親知らずが粘膜をずっと刺激し続けると、ガンになる可能性もあるよ」と脅してきたんで
仕方なく抜きましたよ
虫歯は顎が溶けて死ぬこともあるから今のうちに行った方がいい
967本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 17:58:34.37 ID:TnoB7KceO
>>960ゆっくり深呼吸をして力を入れないようにしたよ、患部にくっついたガーゼをはがすのもこより状のを出す時も地味に痛いw
>>961すごい
タコの吸出し(皮膚を薄くする軟膏)を塗って穴をあけて出そうかと思ったけどヒリヒリして断念w
968本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 19:13:53.65 ID:LB6LasvZO
皮膚を薄くする軟膏とかあるんだ!
969本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 23:27:35.93 ID:XB4G5zjI0
薄くするというかサリチル酸と硫酸銅の作用で皮膚を腐食しているので…
970本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 21:27:14.78 ID:OW15+1YQ0
次スレ

病院でされた激痛の治療・検査◆復活第2手術室
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350822328/
971本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 09:19:12.04 ID:TtPVWTpPP
>>970
972本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 00:23:06.32 ID:/VeXMaWj0
埋めちゃう?
973本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 05:46:07.98 ID:0Rk9rQXHO
埋めちゃお(^ω^)
974本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 01:07:48.78 ID:fRz3LBQo0
マジで埋めちゃう?
975本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 03:52:21.75 ID:T65WW1h30
親知らずを痛い目して抜くより与k所の奥歯を抜いたほうが楽。
物を食べるのにも余り不自由しない。実体験より
976本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 04:10:24.19 ID:UzZMLCC6O
足裏にできた悪性のイボを液体窒素で焼かれたときは痛かったなぁ…
液体窒素に浸した綿棒でイボをつつかれるだけなのに小型のバーナーか何かで焼かれてるんじゃ?ってぐらい痛かった
週一で一ヶ月ぐらい病院に通ったけど何回されてもあの痛みは慣れなかったね

今は親知らずが4つ一気に生えてきて苦しんでる(^p^)
977本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 09:43:18.72 ID:2AJ6+KXWO
このスレ液体窒素が痛かったっていう人多いね。
私首のホクロを液体窒素で取ってもらったことあるんだけど、
全然痛くなかったよ。少し冷たいような熱いような変な感じはしたけど。
1度じゃ取りきれなかったらしく、来週もおいでって言われて、2回で取れたよ。
978本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 10:56:12.03 ID:zdenVjFfP
>>977
ほくろとイボじゃ全然話が違うよ
次元が違うものを比べるのはナンセンス
979本当にあった怖い名無し:2012/10/25(木) 01:55:37.26 ID:E0HCeIvO0
(´・ω・`)おちんちんのツブツブを液体窒素やるのは?
980本当にあった怖い名無し:2012/10/25(木) 06:34:28.48 ID:MicbedzSO
>>979
尖圭コンジローマ?
981本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 22:22:07.93 ID:q3OkSGlG0
856: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/01(月) 03:47:26.55 ID:fNvE08Tf
痛い話スレが消失してたので投下
この時代に麻酔なしでハラキリされた

出産の時に難産で、子供の命が危なくなり、麻酔が使えない状態になった
母体も意識が朦朧としてたので、先生の説明をちゃんと聞きとれなかった

「帝王切開に・・」は聞こえたので、やっと終わると安堵して快諾
なぜか涙目で「ごめんなさいね」と謝る先生
どこから湧いてきたのか多数の看護師さんが現れ、私の両手両足肩を押さえる
遠くから聞こえる旦那さんの悲鳴と絶叫
その後「チクッ」が激痛に変わり、視界のものの輪郭が薄れ
「では子宮に・・」と遠くの方で聞こえた後、
この世のものとは思えない激痛が走り
頭にボールがぶつかった時みたいに青白い☆がいっぱい見えて気絶した

気絶するも痛すぎて起きる、その後痛みで気絶、その後痛くて起きるを繰り返し、最終的には気絶

個人的感想は、表皮の痛みは通常の切り傷の切った部分の面積に比例する感じで
内臓ってか子宮切られた時は本当に本当に痛くてこの世の地獄を見た

麻酔なし帝王切開と病室の外で聞かされた旦那さんは
発狂して手術室のドアを叩き続けて両手骨折
車を運転して病院に向かっていた私の実母は、連絡を受けてパニクり
真っ直ぐな国道を走っていたのに道路沿いの民家のモルタルの塀に垂直に突っ込み大破
家族全員入院する羽目になり、かなり修羅場だった

旦那さんは両手・実母は右手骨折でサポートメンバーに頼れなくなり
家事全般から全面的に甘えるつもりだったので、退院後も辛かった

手術室のドアを叫びながら叩き続けた旦那さんの名誉の為に書いておくと、
通常は決してDQNではなく、一生怒らないような温和な人です
982本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 13:54:26.58 ID:kUuJmtBZ0
こええ
983本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 16:56:02.80 ID:uZXwf+GY0
無麻酔帝王切開の話ってよく聞くんだけど、
全身麻酔だと胎児にも麻酔が回るからマズいんであって、
硬膜外麻酔なら大丈夫なんじゃないのか?
984本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 15:52:02.35 ID:c2b9gHu4O
>>983
だよね。どうにかしてもらわないと本当に拷問だよ。
陣痛だけでも死ぬほど痛いっていうのに、そんな目にあわされたらたまらんよ。
985本当にあった怖い名無し
最近痛い目にあって無いなぁ。。。