【法律】大日本帝国貴族院大法官2【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
法律相談を無料で行います。また、法律に関する情報を、有斐閣雑誌から
流すスレです。
ちなみに、私のブログに多くの情報をまとめておきました。
「糖質のブログ」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/
「糖質〜趣味のブログ」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/

千客万来。弁護士に相談する前にご利用ください。
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284347696/
2本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 15:50:57 ID:j5YAHvml0
3糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/21(日) 15:51:24 ID:kBy6qGdE0
英国では、二年前に最高裁判所が出来ましたが、それまでは最上級審は
貴族院でした。その中でも、大法官は内閣の閣僚と貴族院の議長も兼ねる
英国司法界の最高権力者だったのです。
私は、年金を払ってくださっている皆様に、私が受給している障害年金の
お礼として、法律の知識を皆様に還元しようと考えております。
無料でも気兼ねなさらずに、お立ち寄りください。
4糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/21(日) 15:52:06 ID:kBy6qGdE0
基本的に、法律学というのは、そこいらの「サブカル評論」などよりもよほど訴求力がある。
マンションにせよ日本人の一割がマンション居住者だ。しかし、ブログにまとめるには
ジュリストを一冊通して読まないと書けない。交通事故も同様だ。
「マンションの法律学」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-c9dc.html
「交通事故と弁護士」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-e98d.html
5糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/21(日) 15:52:48 ID:kBy6qGdE0
文学・哲学系統も法学教室から主に拾っている。
「あるべき社会〜東大法学部の認識」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-e389.html
「法哲学〜学生向けノート」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-1b71.html
「明治維新とはなんだったのか」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-bae6.html
「私の哲学の知識総まとめ」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-bc7f.html
6糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/21(日) 15:53:31 ID:kBy6qGdE0
「みんなの代表という意味〜フランス革命より」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-8db6.html
「政党の歴史」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-fd41.html
7糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/21(日) 15:54:12 ID:kBy6qGdE0
行政法の分野
「行政訴訟類型の選択の基本」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-c669.html
「行政法の原告適格」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-5d65.html
8本当にあった怖い名無し:2010/11/22(月) 01:22:56 ID:lVr94ajh0
可愛い奥様:2010/11/20(土) 12:15:48 ID:bvy3YKEe0
ニートねえ・・・

うちの実家にいるよ、ニート弟。
まったく仕事してないし、できない。
明らかにADHDとLDなんだけど、
昔はそういう定義なかったから、
「バカ」って扱いでいじめられっこ。
親も放置していたし、当然、中卒。
障害児が放置されて育つとこうなりますよ、の典型で、
なにもできない、自信もない、ただのゴミ男になりました。
みなさんの想像するような豊かなニートではなく、
誰からも関心を払われず、それを気にもしない、放置された寄生虫。

ガリガリにやせ細っているけど、人間、なかなか死なないみたいよ。
無年金の貧乏実家なのに、どうするんだろ。

いまどきはこういう障害餅の大人でもなんとかしてくれる相談機関あるのかなあ。
もっとも本人は、自分が障害者とは認めないけど。


9糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 07:24:37 ID:clSguZ9l0
ニートになったのにご自身を含めた周囲の言動は影響していないでしょうか。

差別と豆男
精神分析家に共有されている面白い話がある。
ある学生が引きこもりになってしまった。理由が「自分は豆になってしまった」というのだ。
外に出たら「ハトやヒヨドリに食べられてしまう」というのだ。3時間の説得ののちに、
あなたは豆ではない、という説得に成功したが、それでも外に出ようとしないので、
理由を聞くと、「私が豆ではないことはわかりましたが、ハトやヒヨドリは私が豆ではない
ことを知っているでしょうか」というのだ。
これは「差別」に対する状況を端的に表現している。差別とは、人間の類型に向けられた
嫌悪感や蔑視感に基づく行為を言う。あなたは素晴らしい人で、差別されるような人ではない、
といくら納得させても、社会が何を考えるかはその人には探知することが出来ずに、
社会や世間が彼を差別してはいない、ということを確信させるハードルは非常に高い。
ましてや、国家が率先して差別をしていたりしたら絶望的な状況になる。
これは教育現場でも同様に論じることが可能だと思う。
私が基盤にしているのは学問であり、祈ることではないということの一つの事例だ。
参考:ジュリスト2010年5月1・15日号「表現内容規制と平等条項」木村草太
10ラピスラズリ−KoD:2010/11/22(月) 07:29:47 ID:38aWiY9d0

       ,r ' " ´  ̄ `ヽ、
     /,r '' " ´  ̄ ̄ ``丶、
   /´   _______    ヽ
   /    /::::/::::// ヽヽ    /     新スレ 乙
   !   / :::/●)  (●)|:: | /
  丶. _ !::::::::l    ,,   l:i:l
     ヽ:i:::!、 r ― ァ ノノ'  
       `. l\`ー './
       ノヽ \_フヽ
       |_ 丶    ヽ          ,. -,、
       | |  LAPIS  )     ヽ(, ■ )ノ 
11糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 15:59:20 ID:AUVbxPq10
インターネット上で「ネット告発」というのが行われることがある。基本的に
民事上も刑事上も名誉毀損の問題になるが、名誉毀損には判例が刑法に
関する判例が確立しており、事実の公共性と目的の公益性が認められ、
さらに、事実の真実性が証明できるか、あるいは、事実が真実であると
誤信したことの相当性が証明できれば、民事上も刑事上も免責される。
しかし、判例は、マスメディアに関しては取材源の秘匿を認める判例もあるのに、
一般市民にも、ネット上の告発には「マスメディアと同レベルの」裏づけ取材
を求めている。
アメリカの判例では「現実の悪意」つまり、その表現が虚偽であることを
知っていたか、あるいは虚偽であることを気にかけずになされたことを
公的人物が立証した場合にのみ免責を認めるという法理がある。
12糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 16:03:17 ID:AUVbxPq10
民間の企業や団体などの活動実態や、他の企業・団体との関係、資金の流れ
などは複雑をきわめ、一般人にはなかなか把握できないものである。
このことから、下級審ではアメリカの判例法理を参照し、より緩和された基準で
インターネットにおける個人の表現を保障しようとしたものもある。
13糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 16:12:39 ID:AUVbxPq10
たとえば、かつて「日本H(仮名)」という団体に関して、その思想に反対する人と
パソコン通信上で論争の応酬をしていた人が「日本H観察会」というホームページ
を立ち上げたことがある。この団体は、天皇を神格化し、神道を機軸として、
法華経を融合させた独自の思想を信奉していたものであるが、この団体の
主催者の子供が、フランチャイズでラーメン店を営んでおり、それに目をつけた
被告人が「このラーメン店は日本Hのフロント企業である」という発言を行っていたのだ。
そのため、被告人は日本H関係者から脅迫を受けたり、ホームページを荒らされたりした。
日本H観察会は「ラーメン店で食事をすると代金の5%が日本Hの資金源になる」
とか「フランチャイズに加盟すると無理やり自宅を担保に入れられる」などと発言
を続けた。
被告人は民事訴訟では東京高裁で77万円の賠償金の支払が命じられた。
14糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 16:38:29 ID:AUVbxPq10
インターネットで自分が批判された場合を念頭に「対抗言論の法理」というのがある。
この法理によれば、議論している当事者が対等な言論手段を有し、かつ、
名誉回復のために反論を行うことに伴う負担を要求しても不公平と言えない場合、
名誉毀損行為に対しては反論を行うべきであり、裁判所に救済を求めるのではなく、
聴衆に判断を委ねるというものだ。
15糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 16:40:15 ID:AUVbxPq10
また、インターネット上の批判にはそもそも最初から信頼性が期待されていない
という説明もある。
16糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 16:43:50 ID:AUVbxPq10
インターネット上の表現行為は、匿名性に加えて、文字中心であることから、
対面して行われる議論と異なり、口調、表情、身振りなどによって真意を
伝えることができない上、相手の発言を遮り誤解を訂正することもできない
とされる。
インターネット上の特定の対象に批判が殺到し収拾がつかなくなることを
フレーミング(炎上)ということもすでに広く知られている。
17糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 16:47:57 ID:AUVbxPq10
「ネット告発」に関しては、公共の利害に関する事実を、公益目的をもって
行った場合には、「現実の悪意」の法理を想起させる新しい基準が必要
なのではないか。少なくとも、インターネットにおける一般個人の表現行為
について表現者に求められる真実調査の程度を、報道機関よりも緩和する余地を
認めるべきであると思われる。
18本当にあった怖い名無し:2010/11/22(月) 20:52:45 ID:HIPXr5Nq0
19糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:29:06 ID:AUVbxPq10
天皇は自分の歴史的評価だけを気にしている。
もはや日本国にとって有害な人物になっている。
20糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:37:06 ID:AUVbxPq10
天皇は俺の実家を掌握することで俺に圧力を加え、制御しようとした。
権力と支配の研究によれば「お金を少ししか渡さない」のも「経済的暴力」
であるとされる。天皇は俺に不当な暴力を裏で加えてきた。
俺は次世代は「学問による統治」を望んでおり、天皇がこれを妨害する
構図が出来上がった。このことから天皇はいずれは支持を失っていくだろう。
21糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:38:35 ID:AUVbxPq10
このことを指して俺は「天皇はもはや国益にはならない行動をとっている」
と判断している。
22糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:44:43 ID:AUVbxPq10
DVの研究で「経済的暴力をふるう」というDVの形態が存在することが指摘されている。
@女性が仕事を持つことを妨害し、経済的に従属させる。
Aわずかな金銭しか渡さない。
B女性の金銭を取り上げる。
C家族の収入や財産について女性に何も知らせない。
23糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:46:02 ID:AUVbxPq10
天皇は、法律学の研究ですでに明らかにされている陳腐な手法を
俺に攻撃手段として用いてきた。
非常に愚かな君主であるといえる。
24糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:48:28 ID:AUVbxPq10
DVの研究では「精神的暴力をふるう」手段も明らかになっている。
@女性を貶める。
A「私はダメな人間だ」と思わせる。
B罵る。
C心理的な駆け引きをする。
D罪悪感を抱かせる。
25糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:50:40 ID:AUVbxPq10
すでに研究で明らかになっているのだ。これが学問をするということである。
今の天皇が俺の学問に抗しきれなくなっているのは天皇が学問をやらないからだ。
26糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:53:05 ID:AUVbxPq10
ジュリスト2010年10月15日号の157ページにすべて書かれている。
27糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:56:13 ID:AUVbxPq10
女性に「自分は頭が変だ」と思わせるのも精神的暴力の手段として
よく用いられているのだ。
天皇は俺の実家を巻き込んで俺に対する暴力を行った。
その報いは俺が「歴史的評価を下す」ことで決着を見るだろう。
28糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 22:57:54 ID:AUVbxPq10
俺は実家を「天皇派」から「次世代派」へと円滑に移行させることにした。
今の天皇は愚か者だからだ。
29糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 23:01:40 ID:AUVbxPq10
年老いた天皇と、30代の次世代君主の綱引きがこれから始まろうとしている。
どっちにつくかは皆さんの自由です。
30糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 23:09:46 ID:AUVbxPq10
ジュリストの「DVにおける暴力」の研究は、皆さんの知らない間に、
友達同士・家族同士・男女間でおこなわれている可能性があるので、
全部書いておきます。
31糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 23:18:55 ID:AUVbxPq10
「強制・脅迫する」
@危害を加えると言って脅す。
A別れる、自殺する、福祉機関に言いつけるなどと言って脅す。
B女性に告訴を取り下げさせる。
C女性に違法な行為をさせる。
「威嚇する」
@視線、行動、しぐさによって女性を脅えさせる。
A物を叩き壊す。
B女性の持ち物を壊す。
Cペットを虐待する。
D武器を見せ付ける。
「孤立させる」
@何をし、誰と会い、何を話し、何を読み、どこへ行くのかなど
 女性の行動を管理したり制限したりする。
A女性の社会的活動を制限する。
B嫉妬心を言い訳にして女性の行動を制限する。
「矮小化・否認・責任転嫁する」
@暴力を些細なことにし、女性の心配を真面目に取り上げない。
A暴力はなかったと言い張る。
B暴力の責任を転嫁し、女性のせいにする。
「子供を利用する」
@子どもに対して申し訳ないと女性に思わせる。
A自分の言いたいことの伝達役に子どもを使う。
B面会権を利用して嫌がらせをする。
C子どもを取り上げると言って脅す。
「男性の特権を振りかざす」
@女性を召使のように扱う。
A重要な決定はすべて男性である自分が下す。
B暴君のようにふるまう。
C男女の役割の違いを強調する。
32糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 23:28:53 ID:AUVbxPq10
加筆しておきました。
「家庭は安らぎの場所〜DVの基本」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-a76e.html
33糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 23:31:34 ID:AUVbxPq10
俺の家庭に「暴力」を蔓延させたのが今の天皇だ。
この責任はとらずに死んでいくのだろうが、俺が後始末をしておく。
34糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/22(月) 23:38:21 ID:AUVbxPq10
「天皇派」にいったん加担したのが「アットニフティ」「三井住友VISA」の両社だ。
彼らは企業である以上「5年後」の保障がなければ倒産するだろう。
「次世代派」への以降はまず「アットニフティ」「三井住友VISA」にやらせる。
35本当にあった怖い名無し:2010/11/23(火) 16:04:48 ID:x4BW6FDo0
36糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/23(火) 22:41:40 ID:zI18Oe/I0
俺は18歳で東大文一を突破した時に、父方の祖父に「自分がかなえられなかった
夢を孫がかなえた」とまで言わせているんだよ。
周囲もそれなりの待遇を与えてくれないとね。
ご先祖様にも説明がつかないよ。
37糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/23(火) 22:55:50 ID:zI18Oe/I0
今の文藝春秋の昭和天皇では、英国でチャーチルが首相になり、フランスは
ドイツ軍の力を完全に誤解しており、マジノ線が守りきれないことになった。
そのため、フランスは英国に戦闘機の提供を申し出るも、チャーチルはこれを
拒否し、フランスはもはや自国をドイツから守る手段がないことを悟った。
チャーチルもこのときのドイツの勢いに動揺しており、英国が占領されたら
カナダにもオーストラリアに退却してでも戦うと強がった。
38本当にあった怖い名無し:2010/11/24(水) 07:51:30 ID:LveIqvDs0
中卒のくせに
39道化:2010/11/24(水) 11:24:32 ID:YM7MkP8+0

新スレになってたんだ。
おつ〜♪
40道化:2010/11/24(水) 11:25:21 ID:YM7MkP8+0
>>10

ラピス!?
  _, ._
(;゚ Д゚)
41糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 17:36:08 ID:21R6D3Fq0
文藝春秋で石原慎太郎の「日本堕落論」を読んだ翌日に、ジュリストで
自治体政策法務全14回を読み終えた。
石原氏の記事は「都知事はこんなことを考えているのか」ということは
わかったが、少なくとも行政官ではないね。
年寄りに国家の堕落や終末を語られるほど迷惑なものはない。
政治家として希望を語らないのならもう政治家はやめたほうがいいくらいだ。
42糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 17:40:44 ID:21R6D3Fq0
石原氏が国家の堕落の元凶である今の天皇と対立し・喧嘩してくれたら
俺も援護射撃するがそんな度胸はないだろう。
43糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 18:03:46 ID:21R6D3Fq0
「君が代」という歌は「天皇の下でみんな仲良く」という趣旨の歌だ。
天皇は「強制はいけません」といったが、これは正確には
「そうですね。仲良くやってください」が正解だ。
44糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 18:15:22 ID:21R6D3Fq0
次の天皇の「代替わり」は何を意味するかというと「君主が強烈な自信をつける」
ことを意味する。株価の下落もなければ土地の投売りもない。
それが俺の力量だ。
45本当にあった怖い名無し:2010/11/24(水) 19:27:16 ID:ldlg3pfr0
名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/24(水) 19:22:44 ID:hQy039MgO
ニートは外で馬鹿にされるのが嫌で引きこもってるからニートなんだよ
そんなところへ追い討ち掛けたら爆発しちゃうだろ
まぁ悪いのはニートに育て続けてる無能な親だけどな
親が子供から傷付けられるのを嫌がるから子供もそうなるのだよ
46糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 19:35:52 ID:21R6D3Fq0
石原慎太郎は「日本堕落論」でこう指摘する。
ニートの人に統計を取ってみると「軍務があれば喜んで参加する」と答えた人が多かった。
というのだ。
これは、俺が発言した>>9の「差別と豆男」の研究でも説明が可能な反応だ。
47糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 20:08:51 ID:21R6D3Fq0
「高齢者虐待」
この問題を最初に提起したのは1987年に出版された精神科医の金子善彦の
「老人虐待」という著書だとされる。
2005年に「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」
(高齢者虐待防止法)が成立している。
虐待の事例の共通点として「被虐待者の条件」「虐待者の条件」「密室性の条件」
の3つが挙げられる。
被虐待者の条件としては、「虚弱であること」。虐待者の条件としては「行為にいたる
強い動機を持っていること」。密室性の条件とは「人目の届かないこと」だとされる。
この3つの条件に、共依存、心身の障害、介護、住宅、扶養、相続、借金などが
深く関わっている。
息子や娘が虐待する場合は、親に精神的・経済的に依存している成人の事例が
多い。障害等により結婚や就職をせずにずっと家にいたり、離婚や失業を期に実家に
戻ったりする例だ。抗した成人子たちは親が元気なうちはよいが、認知症などに罹患
して、依存先喪失の危機に陥ると、精神的に不安定になり、介護がうまくこなせず
暴力をふるったり暴言を吐いたりする。介護へののめりこみや、溺愛的介護と暴言・暴力
が混在することもある。また、摂食障害、心気症、行為障害の既往があったり、
引きこもり、不登校、家庭内暴力、薬物依存、リストカットなど、いわゆる思春期危機の問題が
継続している場合もある。
現役時代に夫に受けた仕打ちを義父母に報復する妻もいる。義父母が虚弱化すると
立場が逆転して、子どもたちも妻の派閥に属してしまうのだ。
このような事例では、夫は妻に服従するか家庭外に逃避してしまうという。
借金を抱えた子どもがこれらの親を頻繁に訪ねてきて金品を暴力的に奪う事例もある。
48糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 20:14:14 ID:21R6D3Fq0
「行政の対応」
これらの問題への対応としては、「被虐待高齢者の保護と虐待者からの分離」が
行われる。4割ほどが「介護保険サービスの利用」を行い、2割が「医療機関への
一時入院」を行っている。分離しない場合でも、半数が「養護者に対する助言指導」
を行い、3割で「ケアプランの見直し」が行われている。
行政の介入を拒否したり、虐待の判断基準が難しかったり、いろんな意味で虐待者
の側への支援が必要であったり、財産問題や障害の把握、依存の問題の理解
が行政に求められている。
49糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 20:25:21 ID:21R6D3Fq0
行政側としても介入拒否を避けるために、虐待者にねぎらいの言葉を用いたりして、
次回もまた来てもらいたいと思ってもらうことから始めなければならない。
また、彼らの「50年間の歴史」を簡単なストーリーにして把握しておくことも
求められる。
50糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 21:48:17 ID:21R6D3Fq0
「虐待の定義」
高齢者虐待防止法は「外傷が生じ、または生じるおそれのある暴行」であると
している。問題は「身体拘束」である。不当な身体拘束は明確に禁じるべきだと
思われる。
介護保険法の運営基準では、一定の施設における身体拘束は原則的に
禁じられている。身体拘束が禁止される根拠を2001年に厚生労働省が公表しており、
@高齢者のクオリティー・オブ・ライフを根本から損なう危険性を有していること、
A高齢者の身体機能が低下し、寝たきりにつながるおそれがあること、
B人間としての尊厳を侵し、死期を早めるケースも生じかねないこと、
が挙げられている。
また、「精神的苦痛を与えること」も明文化するのが好ましいと思われる。
51糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 21:57:29 ID:21R6D3Fq0
「虐待通報システム」
虐待は密室で行われることから、不十分な情報しかない段階でも早期に介入
したほうがよい。そのために「通報」というのが行われている。しかし、施設など
では、職員の様々な関係から「通報」が悪用される事例があることから、
「虚偽であるもの及び過失によるもの」を除いて違法性を阻却している。
少なくとも職員への誣告となるような通報は真実性の判断をする必要にせまられる
ことにもなりかねない。過失に関しては要件からはずすまでは行かなくても、
緩やかに判断していった方が密室での出来事の早期発見にはつながると思われる。
52本当にあった怖い名無し:2010/11/24(水) 22:02:15 ID:lTQhpXUY0
声帯切除は人間としての尊厳を侵し、死期を早めるケースも生じかねないこと。
また、不必要な発声は「精神的苦痛を与えること」も明文化するのが好ましい。


53本当にあった怖い名無し:2010/11/24(水) 22:06:14 ID:lTQhpXUY0

 これらの問題への対応としては、「被虐待高齢者の保護と虐待者からの分離」が
 行われる。4割ほどが「介護保険サービスの利用」を行い、2割が「医療機関への
 一時入院」を行っている。分離しない場合でも、半数が「養護者に対する助言指導」
 を行い、3割で「ケアプランの見直し」が行われている。 行政の介入を拒否したり、
 虐待の判断基準が難しかったり、誰が虐待だという問いの意味で虐待だ。

だというのだ。彼は。
これは、俺が発言した>>9の「差別と豆男」の研究でも説明が可能な生理反応だ。
54糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 22:06:22 ID:21R6D3Fq0
「立ち入り調査の要件」
現在の高齢者虐待防止法においては「高齢者の生命または身体に重大な
危険が生じているおそれがある」こととしているが、立ち入り調査をして見なければ
重大な危険があるかどうかが分からないため、「高齢者虐待のおそれがある」
という要件に改めるのが好ましいと思われる。
55本当にあった怖い名無し:2010/11/24(水) 22:20:32 ID:ldlg3pfr0
ユニクロ社長の家↓ 渋谷区大山町に2600坪
http://k-bigstone.spaces.live.com/blog/cns!475C295230506CB9!2230.entry
56本当にあった怖い名無し:2010/11/24(水) 22:32:47 ID:lTQhpXUY0
理由を聞くと、「私が豆ではないことはわかりましたが、
ハトやヒヨドリは私が豆ではないことを知っているで
しょうか」というのだ。 私が豆ではないと泣きながら訴えるのだ。
57糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/24(水) 22:53:22 ID:21R6D3Fq0
ここを荒らしても意味ないよ。ブログの原稿用紙なんだよ。
原稿用紙を汚す程度の効果しかないんだ。
58本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 00:15:31 ID:pxWFxHnL0
オレも同じだ。30近いが、もう親とか家族も含めて人間関係がひたすら面倒臭く感じる。何を見ても、何をやってもまるで楽しいと感じられない。ただダルいだけ。生きてることが億劫で虚しい。
人生がただの消化試合としか思えないようになってしまった。
疲れた(A`)

59ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/11/25(木) 08:54:13 ID:/HDVZwgd0
糖質にからむキチガイがどれも記憶に見える。
60糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/25(木) 19:16:22 ID:0w2cazxp0
生活保護世帯に、働けそうな人がいると行政指導で「就労の指図など」
を受けるそうだ。高校を卒業して大学に行きたい場合もこのような指図を
受けるのだろうか。奨学金を得るなどして非常に頭がよければ、行政も
「働け」とは言えないと思うのだが。
61本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 20:42:29 ID:bGVAncT20
働けと言われるに決まっとるだろ。アホか。
62糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/25(木) 20:49:11 ID:0w2cazxp0
行政指導の問題だ。そもそも行政指導にも拘束力はない。
お前みたいに頭の悪い奴が働けばいいだけの話だ。
63分裂 ◆BBS..AQViA :2010/11/25(木) 20:50:50 ID:zIV58kfiP
糖質さん、障害年金は何時振り込まれることに決まったんですか?
せっかくですから、是非法律の勉強にあてて今後に生かしたら如何ですか?

あと、糖質さんなら、法学検定とかならきっと受かるんじゃないでしょうか?
是非受けて、その能力を実証してみてください、応援しています
64糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/25(木) 20:55:33 ID:0w2cazxp0
障害年金は2月ごろ振り込まれると思う。
勉強も大事だが人間関係も大事だ。母親と姉妹にそれぞれ5万円分の商品券を
配ろうと思っている。
65分裂 ◆BBS..AQViA :2010/11/25(木) 21:01:17 ID:zIV58kfiP
え?兄弟がいらっしゃったんですか?
知りませんでした
きっと、ご家族皆喜んでいるのでしょうね
あと、このスレですが、オカルト板じゃなくて、
もっと法律相談が集中しやすい板にも立てたほうが良くないですか?
法律相談に応じるのも糖質さんの能力の実証になると思うのですが・・・
66糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/25(木) 22:29:03 ID:0w2cazxp0
俺のジュリストをどうにかして止めたいと思っている連中がいるのは知っているけど、
止められても長くて二ヶ月だよ。
あとは俺のフリータイムだ。
67糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/25(木) 23:42:06 ID:0w2cazxp0
この二ヶ月で8冊の法律雑誌を消化したおかげで、役所から年金支給の
確約を得ている二月までに出る法律雑誌はわずか6冊だ。
この6冊の消化をどうするかを親父と話し合っているに過ぎない。
あまり金銭面での「政策手段」は今の俺には機能しないのが現状だ。
68本当にあった怖い名無し:2010/11/26(金) 00:07:57 ID:LxDVDlYN0
うちも険悪夫婦。世間知らずお嬢さんとアスぺ男の見合い結婚。
親世代(50代以上)は世間体結婚をよく我慢したよな。
ただ、そういう家庭に育った子は何ていうか・・・リア充タイプには
ならないんだよね。
69本当にあった怖い名無し:2010/11/26(金) 11:47:07 ID:6/6tZdPT0
>>65
糖質は法律板でやる自信がないからこんなところで法律家ごっこやってんだよ。
しょせん雑誌に書いてあることを写してるだけだからさ。
70糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/26(金) 16:19:05 ID:wvsk0m260
雑誌の要約にも背景には「ノートのとり方が抜群である」という技術力があるんだよ。
そうでなければみんな真似しているよ。
71糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/26(金) 18:12:33 ID:wvsk0m260
「PTAやこども会の果たす保険の役割」
PTAは、従来からPTA活動中の災害や、学校の管理下における災害に関し、
任意団体または民法法人として共済事業を行っていた。
また、こども会は、その活動中の災害に関し、民法法人として共済事業を
行っており、児童生徒の健全育成及び学校における教育活動の円滑な展開に
寄与してきた。つまり、地域のサッカークラブに入会するのにもあえて保険に
加入する必要がない現状があった。
しかし、このような、根拠法のない共済について、@マルチ商法のケースがある、
A会員に対する情報開示がない、B将来の保険金支払いに対する備えがないなどの
様々な問題点が指摘されていたことから、平成17年の保険業法改正により
PTAなどが行ってきたいわゆるみ認可の共済事業は、原則として平成20年4月以降
行うことができなくなった。
このような、PTAなどの共済事業には保険業法の適用除外を望む声も多かった。
しかし、適用除外は「顔の見える」範囲内で行われている事業に限られ、
PTA共済(小・中学校600万人、高等学校150万人)、こども会(会員数500万人)
を適用除外とすることは困難であった。
そのため、PTA等関係者をはじめ各政党や関係庁によって検討が行われ、法的な
根拠をもって行政庁の監督の下、適切に運営する制度共済として立法化されることになり、
平成22年5月14日にPTAや青少年教育団体が行っていた共済事業が法的な根拠を
もって行えるような法律案が衆議院文部科学委員長提出の法律案として提出され、
同月26日に成立した。6月2日に公布され、一年以内の政令の定める日に施行される。
本法律の成立により、準備金などの要件を満たせば、PTA等は従来のように
共済事業を行うことができるようになるが、細かい部分は政令にゆだねられている
部分が大きく、適切に運用されていくことが期待されている。
72本当にあった怖い名無し:2010/11/26(金) 20:29:41 ID:eb8sdWgP0
>「ノートのとり方が抜群である」

小学生かw
73糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/26(金) 23:42:21 ID:wvsk0m260
平成22年の金融商品取引法改正は、リーマンショックの分析がいまだに
完全には終わっていない現状においてCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)
というデリバティブに着目した。これを店頭で相対取引をすると、市場での
取引と異なり、当局が把握しきれないが、しかし、取引当事者の片方の倒産が
いろんなところに波及してしまうというシステミックリスクがある。
このことから、取引当事者の片方を金融商品取引清算機関が当事者となる
ことで、いろんなところへの波及を食い止める仕組みが作られた。
また、CDSの取引情報をしっかりと把握する仕組みも作られた。
改正の眼目は「清算」と「取引情報の把握」の二つである。
このことは昨年のトロントサミットでも認識されていたことをわが国の金融当局
が法整備したものだ。
あとは、運転資金を融資する商業銀行だけでなく、投資銀行などの証券業務
を扱う金融機関もシステミックリスクを引き起こすことが明らかになったため、
このようなシャドウバンキングシステムの財務状況の把握に金融当局が
努めるように法改正もなされた。
平成22年の金融商品取引法の大まかなあらすじは以上のものだ。
74本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 07:21:33 ID:bF2aBetR0
                      ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ミ
          __         |:::::::/  馬渕モータ:|
          〈〈〈〈 ヽ       |::::::| °         |
           〈⊃  }       |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |
   ∩___∩  |   |        |::::|. '_;::;:;::;:;) ''"""''
   | ノ \  / ヽ !   !   、゙   /⌒  ,_:;:;:;:;ノ、, ェェ ui
  / # ●   ● |  /  ,,・_   | (       ヽ   |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨   .ヽ,,  ヽ     )  ノ
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、   .|      ^_^   .|
/ __  ヽノ /       /  ._/|   'ー-==-‐ ./ 
(___)   /       /   ::;/:::::::|. \  "'''''" / 
                    /::::::::::|   ヽ----''"::\
中国漁船衝突事件をめぐる対応が不適切だったとして、
仙谷キリストの問責決議を賛成127票、反対111票
で可決。卑劣売国人馬淵モータの問責決議も27日未明、
賛成126票、反対111票で可決、暴言行動のあった
馬渕モータは叩き壊すしか術がない。
75糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/27(土) 13:22:26 ID:5oA3Vm1s0
仙谷は対中関係はうまくやっているんじゃないかな。今までパイプがなかったのに、
「戴乗国と話が出来る奴はいねえのか」と言っただけで、中国側も一瞬で
仙谷と戴のパイプを構築した。
東大全共闘の仙谷の方が、東工大で活動していた菅直人よりも人脈が
豊富であるともいわれているね。
76糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/27(土) 13:33:52 ID:5oA3Vm1s0
問責決議ってのは、その閣僚が参議院に出席すると野党に審議拒否の口実
を与えることから強烈な効果を発揮する。
その効果を見極めて対象になった人も進退を決めると思う。
審議拒否の口実を与えるということが重要だ。
77糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/27(土) 13:39:54 ID:5oA3Vm1s0
公明党が政権与党入りしたいのは当然なんだよ。
でも、菅直人や仙谷が自公政権時代に「オウム真理教が政権をとったら違憲だ」
という法制局長官の答弁を引き出したりして、創価学会を批判していたのだ。
だから、来年の統一地方選後に連立を組む方向に行くと思う。
78糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/27(土) 13:46:17 ID:5oA3Vm1s0
みんなの党は戦力外だね。官僚嫌いに政治が務まるほど甘くはないからな。
79ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/11/27(土) 13:50:36 ID:f3f9/GO90
おまえもとっくに戦力外。
ついでにキチGUY。

残念んん。
80糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/27(土) 16:04:26 ID:5oA3Vm1s0
「尖閣諸島沖中国漁船衝突事件の事実関係」
2010年9月7日、海上保安庁の巡視船「よなくに」は、尖閣諸島周辺の領海内で、
海中に網を入れていた中国籍のトロール漁船「ミンシンリョウ5179」を発見し、
同日09時25分に同漁船に領海外へ退去するように警告したところ、同漁船は
網を巻き上げて航走を開始し、まず、10時15分に日本の領海内で巡視船「よなくに」
に衝突、その後、10時56分に日本の領海内で巡視船「みずき」に衝突した。
巡視船「みずき」は同漁船の追跡を開始し、12時55分に日本の領海外で同漁船に
強制接舷し、海上保安官6名が同漁船に移乗して制圧し、同漁船を停船させた。
海上保安庁は、同日22時30分に海上保安官に対する公務執行妨害の容疑で
同漁船船長の逮捕状を請求し、9月8日00時55分に那覇地方裁判所より
逮捕状の発付を受け、同日02時03分に同船長を逮捕し、その後、9月9日10時41分
に同船長を那覇地方検察庁石垣支部に身柄つき送致をした。9月10日に石垣簡易裁判所が
同船長の勾留を決定、さらに9月19日には勾留延長を決定したが、9月24日
に那覇地方検察庁石垣支部は同船長を処分保留のまま釈放することを決定した。
9月25日02時13分、同船長は中国に向けて出国した。(2010年9月10日・
第175回国会衆議院国土交通委員会および2010年9月30日・同国会
衆議院予算委員会における政府側答弁より)
日本の海上法執行機関である海上保安庁は、日本の領海における海上警察権限を
行使できるが、一方、日本の領海であっても各船舶は無害通航権を有し、この
無害通航権を否定できる場合にのみ海上保安庁は警察権限を行使できる。
無害通航性を確認するために「領海等における外国船舶の航行に関する法律」
により、立入検査をすることが出来る。また、「外国人漁業の規制に関する法律」
により、日本の領海等における外国人の漁業は原則として禁止している。
このように、外国船舶が有している無害通航権との調整を経たうえで、海上保安庁が
警察権限を行使する際に、公務執行妨害を受けたり、国内法令に違反している
おそれがある場合は、捜査、拿捕、逮捕などの執行権限を行使するために「追跡権」
が行使できる。これは領海外にまで行えるのだ。
81本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 17:05:25 ID:Is/pQx7D0
民社社葬から 録画
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|/馬渕モータ.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃      ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃       ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃     ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○  マブチモータ
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     前原駅
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|   不治電気化学

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   仙谷キリスト 卑劣な売国奴馬渕モータは問責、実質的にお亡くなりなった
   民主は末期状態だな 仙谷キリスト 卑劣な売国奴馬渕モータが極楽? 賄賂か?
82糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/29(月) 13:31:15 ID:I4nTmSVj0
俺はガチの精神病だった頃に、ビルの管理の警備業務に応募して、面接を
行ったことがある。その時に、もちろん病気の既往は秘密にしていたが、
面接も和やかに進んだものの、数日後に不採用の連絡があった。
これはおそらく、警備業界が精神病の事実を調査していることをうかがわせる。
ドイツでは「犯罪歴や重大な債務履行」以外に、被雇用者に無断で調査しては
ならないこととされた。
日本では特に警備業界で厳しい身元調査が行われているのだ。
83糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/29(月) 13:32:35 ID:I4nTmSVj0
訂正:重大な債務履行→重大な債務不履行
84本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 01:06:19 ID:9V9t0eyD0
ホステス殺人押尾死刑 卑劣な馬渕モータは叩き壊せ 仙谷死刑!
馬渕モータ 小沢 前原 輿石 玄葉 蓮舫 北澤 樽床は死刑!
柳田バカ大臣 仙谷 管直人 バカ女山崎直子 馬渕モータ
ホステス殺人押尾死刑、小沢駅、前原駅廃駅、樽床ダム解体、玄葉やめさせろ
威張った馬淵モータはたたき壊し、解体・資源ゴミにせよ
仙谷キリスト、馬淵モータ、柳田 バカ女 糞ババ 岡崎トミ子逝け

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 1%でもやめないー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
カイワレ菅は党首討論に一度も臨まないまま、
20日で就任166日目。しかも、今国会は、
バカ柳田失言;仙谷キリスト、愚劣卑劣な
売国奴馬渕モータ問責等の混乱が続き、開催
のめどが立っていない。12月3日までの会期
が延長されないと、候補日は事実上、
11.29全く充実したものにはなっていない。
もっとも、民主党は菅の求心力が低下する中での
党首討論であったから。実質作業は仙谷キリスト
丸投げ、小沢証人喚問にも矛盾発言がでる始末!
仙谷キリスト 馬渕モータは死刑!
85本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 16:38:29 ID:FE+GOe660
俺もある意味引きこもり状態だ。
仕事が山積みで仕事場から一歩も出られない日々が続いてる。
どうしても観たかったゴッホ展は小走りで回って20分で終了。
深夜までデザイン仕事、明け方まで企画書、見積請求書。
稼いでもどこにも遊びに行けないし、アタマおかしくなりそうだ。
86糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/30(火) 18:28:44 ID:HUKJSI3C0
デザイナーと言ってもいろいろあるらしいね。
雑誌の文章や写真の配置を考える仕事があって、ライターよりデザイナーの方が
人数が多い雑誌があるね。
87本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 01:24:31 ID:kBRHFIQT0
カイワレ菅直人と野党党首による1日の党首討論を
見送ることが与野党の調整で決まった。参院で
問責決議を可決された仙谷キリスト、売国奴
卑劣極まりない馬淵モータの出席を野党が拒否し、
折り合わなかった。前原駅、小沢駅とともに
馬渕モータは分子レベルまで叩き壊す必要がある。
糞婆岡崎トミ子は議員辞職を求める。
6月に菅内閣が発足して以降、党首討論は一度
も開いていない。二ヤケタ谷垣も処分すべし。
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      / 何か御用かな?お呼びでっか
       \  | .::::/.|       / ほっぺは林檎病だよ
        \ ヽ::::ノ丿      / 漁船を軍艦で真っ二つに割った
           _____-イ 尖閣でも真っ二つに割ればよかったのだ
愛子様のこともまかしとき! NHKは完全国営化するからな 税金で払ってもらう
紅白歌合戦朝鮮人歌手追い出し? 自民から圧力加えたらしいが口が避けても胃炎
不敬罪復活皇室記事・放送は検閲、教科書は実質国定化する! 
88本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 01:33:55 ID:zkEupXMSP
今はどういう法律雑誌を購読しておられるのですか?
89糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 15:07:13 ID:cHIF3AQE0
「東京大空襲とはどんなものだったのか」
1945年3月10日午前0時7分から、木造家屋が密集する東京下町を
標的にして、325機のアメリカ軍B29が絨毯爆撃を行った。
周囲に火の壁を作って逃げ場を奪ったうえ、その中に焼夷弾約33万発(1665トン)
を投下するというものであった。
爆撃は約170分間に及び、火炎の凄まじさは、上昇気流で重さ60トンの爆撃機が
飛行中に600メートルも吹き上げられたことからもうかがえる。
この日の東京は強い冬型の気圧配置であった。北風によって延焼が助長され、6時間で
約10万人の一般市民が死亡、約100万人が死亡した。
90糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 15:08:17 ID:cHIF3AQE0
訂正:約100万人が被災した。
91本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 15:40:43 ID:5zubtHqC0
それが法律と何の関係があるんですか?
92糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 15:43:20 ID:cHIF3AQE0
広島・長崎の原爆投下は「人類が遭遇した惨禍」とされて補償金が出るが、
東京大空襲の被災者は「日本人全員が受忍すべき性質のものであり、
補償に関しては憲法が想定していない」とされているんだよ。
93本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 15:48:37 ID:5zubtHqC0
だから何?
94糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 16:01:53 ID:cHIF3AQE0
総力戦下での都市空襲は必ずしも過去のものとはなっていない。
今の日本の法制度でも政府に協力を要請された者にしか補償はされない。
いろんな必要があって議論が行われている。
95本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 16:17:27 ID:5zubtHqC0
いろんな必要とは?
96糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 16:20:24 ID:cHIF3AQE0
俺の「糖質〜趣味のブログ」を読んでくれ。
97本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 16:24:52 ID:5zubtHqC0
宣伝か
めんどくせえ
98糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 16:31:09 ID:cHIF3AQE0
めんどくせえなんて言っていたら冬も越せねえなw
99本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 16:39:14 ID:5zubtHqC0
寒いボロアパートのお前がなw
100糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 16:44:43 ID:cHIF3AQE0
何だこんな時間に? 失業でもしたか?w この時間帯は俺のような無職の
人間が発言する時間だ。
101糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 16:50:47 ID:cHIF3AQE0
「医師団」が吊るし上げられて、もはやいろんなものが「時間切れ」なのが
明らかになっているんだ。失業者も当然出るよ。
俺は助けるつもりはないんだ。
102糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 17:02:40 ID:cHIF3AQE0
俺は一年間かけて警告をしていたはずだ。
実家に帰ってスーパーで天ぷらでも揚げてろや。
103本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 17:05:30 ID:5zubtHqC0
>>実家に帰ってスーパーで天ぷらでも揚げてろや。

何意味不明なこと言ってるの?
バカなの? 精神病なの?
104糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 17:06:17 ID:cHIF3AQE0
そうです。精神病です。統合失調症ですよ。
105本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 17:17:50 ID:5zubtHqC0
ああ、だから雑誌書き写して法律家ごっこしてるんですね
いわゆるキチガイの妄想ですか
かわいそうですね
家族は泣いてませんか?
106糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 17:19:58 ID:cHIF3AQE0
こんなところで俺のあまえるなよ。自分たちのやるべきことをやれや。
107本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 17:23:12 ID:5zubtHqC0
俺は一家を構えてるよ
お前は?
結婚してるの?
108糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 17:23:59 ID:cHIF3AQE0
一家の主が無職の俺にあまえるなんて無様だなw
109糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 17:31:13 ID:cHIF3AQE0
まあ、ここは俺のブログの原稿用紙だ。どんな落書きをしようが自由だが、
誰も読まないよ。
110本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 17:33:44 ID:5zubtHqC0
誰も読まない法律相談w
111本当にあった怖い名無し:2010/12/02(木) 01:02:21 ID:upAlVIh60
         ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
         '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
          トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
          |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
          |Y 、`゙゙'''t、`38ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
          l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
    _     `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//         _
  /:::::〉_ -‐─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __  〈::::::\
../:::::/:: :: :: :: :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ\::::::\
⌒:/:: :: :: /:: :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\::::::\
/:: :: :: :: ::\:: :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}\:::::
:: :: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}  \
ホステス殺人押尾死刑 卑劣な馬渕モータは叩き壊せ 仙谷死刑! 三宅雪子バカ女 逝け 中井のび太はひどすぎだ
馬渕モータ 小沢 前原 輿石 玄葉 蓮舫 北澤 樽床は死刑!
柳田バカ大臣 仙谷 管直人 バカ女山崎直子 馬渕モータ
ホステス殺人押尾死刑、小沢駅、前原駅廃駅、樽床ダム解体、玄葉やめさせろ
威張った馬淵モータはたたき壊し、解体・資源ゴミにせよ
仙谷キリスト、馬淵モータ、柳田 バカ女 糞ババ 岡崎トミ子逝け
中井のび太 皇室に暴言を浴びさせたとんでもない奴だ
中井駅 YRP野比駅で日勤教育 売国馬渕モータは叩き壊せ
112糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/02(木) 15:28:21 ID:DCb4f2EO0
会社は有価証券を発行して資金を調達するが、発行時に情報を開示して(発効開示)
プライマリー市場で資金調達する場合は、虚偽の情報を出すことは致命的となる。
刑罰・課徴金・民事責任をそれぞれ負うのだ。
しかし、流通段階でも「継続開示」という情報を出す。継続開示で虚偽の情報を出しても
株価は上がるだろうが、会社は直接株式取得者から利益を得る仕組みではない。
しかし、株価が上がると、銀行からカネを借りやすくなるなどのメリットがあるため、
継続開示で虚偽の情報を出しても民事責任を負うのだ。
しかし、損害額の計算方法は発行開示とは異なる。
113糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/02(木) 15:48:29 ID:DCb4f2EO0
「親父の書斎にあるやたら部厚い漢籍」
明治以降の日本の近代法学においては、英語・フランス語・ドイツ語・ラテン語
を学び、英・仏・独・ローマの法制・学説を学び、それを日本の立法論や
解釈論に活かすということが法学の主流であり、戦後にはこれにアメリカが
加わる。これと同様に明治以前においては、漢文を学び、中国の国制とその背景
となる文化・学術を学ぶことが行われてきた。功罪ともにあるところであるが、
漢文訓読は中国の文献を日本の知識人や為政者が理解する手立てとなってきた。
中国語の発音で中国語の語法に従って理解するという外国語学習は主として
商人や船乗りや通事のやることであった。例外的に、荻生徂徠の学派は
中国の文献を読むのに中国語を学んだ。近代的な大学での教育・研究が日本でも
行われるようになると、近代的学問としての文学・歴史学・哲学として中国が
研究対象になった。近代的学問とはいいつつも、伝統的な漢学の蓄積の上に
立つので、こうした面での日本の研究水準は国際的に見ても高いのではないだろうか。
英語や中国語で研究成果を発表しなくても、日本国内にそれなりに市場が存在するので
その研究水準の高さが意識されないのだろう。私の父親の書斎にも漢籍の部厚い
本がずらりと並んでいる。(たとえ飾り物であってもだ)
ただし、中国語を学術に必要な教養として学ぶことが普及し始めるのは戦後のこと
だったのだ。
114糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/02(木) 16:41:19 ID:DCb4f2EO0
日本の、中国法史学研究の水準も高い。国制設計の参考に学んできた伝統は
文献調査及び文献購読の水準を高いものとした。
加えて、当時の同時代研究であるが、日清戦争後の台湾領有との関係で
台湾旧慣調査を行い、南満州旧慣調査やその後の中国やアジアでの各種の
調査につながった。公式の、あるいは非公式の帝国形成と日本法学史という
観点での研究はまだ未解明の部分が多いのだ。また、生ける法の考え方が
影響力をもつようになると、日中戦争下ではあるが中国慣行調査も行われる
ようになった。
中国の「律」は唐代において完成の域に達し、それは日本を含むアジアに大きな
影響を与えた。律は罪と罰とを詳細かつ整合的に定めたものさしの体系である。
「令」もまた唐代において完成の域に達したが、これは国制の定めであった。
明初までは令という法典は定められていたが、それ以降は、法典で国制を定める
のではなく、複雑に定められた国制を会典という国制全覧とでもいうべき書物で
示すようになった。これらの法制を全体としてみれば、功罪賞罰の精密なものさし
の体系ということができる。良いことをすれば褒美が与えられ、悪いことをすれば
罰が与えられる。それを精密に示しきれる力量が集権的王朝には備わっているというのが
伝統的中国法の前提とするところであった。
このような功罪賞罰体系は、清末以降の近代西洋型法整備の中で、少なくとも
形式的には権利・義務の体系へと取って代わられることになる。
115本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 02:19:37 ID:a5qsNHHD0
天涯孤独予備群だけど
母親が死んだら死ぬつもり

ここの人達は辛いのに生きてて
すごいよ

116本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 07:20:20 ID:H922dVTM0

              , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「仙谷、馬淵モータ、玄葉覚えておけ!
のび太 | |     |l ̄| |       l  式典で移動電話で遊んでいた得手公爵
 懲戒 | |    /  ´\     /    逢沢が一番悪い 」
      | |     ヽ、_   `^イ     ドラえもんの消音装置が壊れていて     
二二二 」 _ __ lニ二二l、         心の中のつぶやきが拡声されてしまった! 
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐      NHKの高感度マイクで集音されてしまったのだ
二二二二二二l  /    |  |   | |.   殿下のヒゲソリ落としてやりたかった
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /   老体のび太は早く座って居眠りしたかった         
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l    だけなのに懲戒対象とはなんだ!
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |
  |    ___| ̄ |  |  |_|.       
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   )      のび太中井は悪くないよ!     
            `ー ´   
移動電話着信音出した得手公爵逢沢が「悪い」:
中井のび太の「皇族暴言疑惑」に対する懲罰動議に、
民主党は1日、すぐさま得手公爵:逢沢一郎
を標的に“報復”。同じ記念式典(議会開設
120周年)の最中に携帯電話の着信音を鳴らした
得手公爵:逢沢に「本会議場の秩序を乱し、
国会の品位を傷つけたと反論 低レベルだ
仙谷キリスト、凶暴な売国奴馬淵モータ、玄葉、
前原とともに議員辞職勧告しろ 馬鹿な香具師だ:
中井のび太は反省の色は全くみられない
117糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/03(金) 12:05:24 ID:q9+YUiMS0
「踏み絵〜神の前で嘘をつけるか」
バンジャマン・コンスタンという人が1797年に刊行したパンフレットで、
「嘘をつかないで日常生活を送ることはできないのに、本当のことを言うのが
義務だと主張するドイツの哲学者がいる」と指摘した。この「ドイツの哲学者」
とはカントのことであった。「たとえば友人が殺し屋に追跡されて逃げ込んできたので
かくまっても、殺し屋たちに真実を告げなければならないのか」というのだ。
カントはこれに答えて「そのとおりだ」という。しかし、カントは「友人を殺し屋に
引き渡せ」と言ったわけではなかった。「あいつはここにいるか?」と聞かれたら、
「(目の前には)いない」と答えろというのだ。宗教改革以降の、紛争の頻発で
この問題は切実なものだったようだ。たとえば、異端審問官に「あなたの信じている
宗教は何か?」と聞かれたら「あなたと同じ宗教を信じています」と答える。
審問官が「私はカトリックを信じている」と言うと「私はそれを信じています」という
というのだ。プロテスタントでも「同じ宗教」には変わりはないし、審問官が
カトリックを信じていることを信じていると答えることに嘘はない。
こうした「みせかけ」「空とぼけ」に関しては聖書にも一定の根拠があるそうだ。
復活したイエスは、弟子たちに対して目指していた村よりさらに先へと赴く様子を
みせたし(『ルカによる福音書』24:28)、全知のはずであるのに、最後の審判の日が
いつか知らないと弟子に述べている(『マルコによる福音書』13:32)(『マタイによる福音書』24:36)
これを論じたのは憲法学者の長谷部恭男である。
謝罪広告を新聞に掲載するようにという判決が出ることがあるが、本当は悪いとは
思っていない人間に「謝らせる」ことができるのだろうか。ごめんで済むなら済ませようと言う
人もいるだろう。しかし「神の前で嘘をつく」ことを要求してしまうケースもあるのではないか。
このような問題は哲学的な議論から説き起こしていく性質のものなのだ。
118糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/03(金) 14:27:42 ID:q9+YUiMS0
「嘘ならやさしく」杏里
http://www.youtube.com/watch?v=LLbjcYHu1eQ
119糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/03(金) 22:23:05 ID:q9+YUiMS0
かなり根性を入れて法律雑誌を消化したおかげで、最新号を読み終えた。
これで、2月の年金支給までに消化すべき課題は、
ジュリスト2010年12月15日号
法学教室2011年1月号
ジュリスト2011年1月1・15日合併号
の三冊だけになった。
今、仮に資金ショートを起こしても年金支給までの「宿題」はこの3冊だけだ。
法律雑誌や文藝春秋のバックナンバーを素材に、ブログの原稿を
ゆっくりと練ることができそうだ。
120本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 08:03:00 ID:MhC4vNMX0
糖質は親戚の子供にお年玉あげるの?
いい大人だから当然あげるんだよね?
121糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 10:12:15 ID:YJdGlko10
ブログのアフィリエイト収入が全部実家に行っているらしいんだよ。
カネの問題は実家に任せている。
122糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 10:21:52 ID:YJdGlko10
今年は大きな意味を持つ一年だったね。
母親の派閥に属するおばさんに、1月に「何の社会的実績もない」と
暴言を吐かれていたのだが、そういう暴力をすべて制圧した。
あの人、どうすんのかね。
ブログでいろんなものを発信できるようになったのは大きいね。
学術情報の発信力をつけたのが大きい。
123糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 10:26:01 ID:YJdGlko10
ニフティも営利目的の企業である以上、良質なコンテンツは欲しいですからね。
ニフティと利害が一致して、俺も存在感を増して行ったよ。
あの会社にカネを請求する気はないんだ。
124本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 10:26:39 ID:MeCCrC8c0
誰に話しかけてるんですか?
見えないお友達か何かですか?
楽しいですか?
よかったですね。
125糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 10:53:53 ID:YJdGlko10
民事訴訟法の「証拠法」の研究は、私生活のいろんなところに役に立つ。
たとえば、笑福亭鶴瓶が、「領収書に松竹芸人(芸能の間違い)と書いてあった」
と言っていたり、吉本興業の滑舌の悪い芸人が間違った名前の領収書を
もらってきたというネタがあるが、これも基本的には民事訴訟法の証拠法の
問題だ。民事訴訟では「心証を得る」とは「9割程度の確信」とも言われるが、
間違った名称の名前が「誤記であることの9割程度の確信」が得られる範囲内
であれば問題はないと思われる。
126グレン KoE :2010/12/04(土) 11:06:23 ID:/BIp8Tc30
ああ、そうそう。
無職でもつくれるクレジットカードというのあったよ。
http://card.wiki.fc2.com/wiki/%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81?sid=11feaeff3383323891b924baf58a912b
とりあえず、ジャパンネット銀行に口座つくればクレジットカード番号もらえるってよ。
職業欄に「天皇」って書いて申し込んでみたら?
127糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 11:11:15 ID:YJdGlko10
手形の「裏書の連続」に関して調べてみたが「両者が社会通念上同一と
認められる場合は、裏書の連続を認めてもよい」
「手形所持人の保護及び手形の流通強化の観点からは、なるべく裏書の連続が
認められるように被裏書人の記載の意味を解釈することが望ましい」
とされているようだ。
128糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 11:23:05 ID:YJdGlko10
>>126
俺もいろいろ調べたのだが、口座の振り込み欄に「キュウヨ(給与)」などの
記載がないといけないらしい。
おそらく「ネンキン(年金)」でも可能だと思うのだが。
本当の無収入の無職ならば、前払いのデビッドカードじゃなければ
支払が担保できないようだ。
クレジットカードもタダでものが買えるカードではない。
しっかりとした支払の担保が必要だ。
世の中ではそれが「給与」だということだ。
年金が出たら横浜銀行と相談してみる。
129糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 11:31:59 ID:YJdGlko10
50万円以上の口座残高があることも重視されるようだ。
俺は年金の一時金150万円を口座に入れて銀行に行くよ。
130糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 12:21:07 ID:YJdGlko10
俺が大学一年の終わりごろに、ボクシング部の「追いコン」で、卒業する
女好きの4年生が「セクハラ」という話をしていたのだ。
俺はあまり意味が分からなかったが、それは1991年2月頃の話だ。
日本で最初のセクハラ訴訟の第一審判決が出たのが1990年12月だった。
最高裁判決は1992年だ。
その「セクハラ」という言葉を使っていた先輩は農水省に就職したが、
新聞で最新情報を得ていたようだ。
一見無軌道な言動をしていても保守本流を歩む人間がいることを俺は知ったのだw
131糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 12:25:56 ID:YJdGlko10
その先輩は、農水省に就職するに当たって、最後の挨拶で
「お米を食べてください」と冗談まぎれに言っていたが、
日本の自給率低下の最大の要因が日本人の「米離れ」だったのだ。
つい最近勉強したのだ。
132糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 12:30:07 ID:YJdGlko10
その先輩はボクシングに関しては、はっきり言って弱かった。
俺が一年生の秋合宿を迎えた頃には、俺のスパーリング相手のリストから
なぜか外れていた。俺とはスパーリングしないということをリスト作成の
責任者である2年生の駒場主将に言っていたらしい。
しかし、最後の 4年生の記念撮影にはにこやかに納まっていた。
キャリアとしてボクシング部を選択していただけだったのだ。
133糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 12:39:29 ID:YJdGlko10
その先輩は、同じ4年生の主将と仲が悪いといわれていた。
主将のボクシングはかろうじて俺の評価に価する部分があった。
ボディへのアッパーをワンツーで打つ技術を持っていた。
ラテン系のハンサム男だったので、1年生の中で「ザビエル」というあだ名をつけていたw
134糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 12:43:46 ID:YJdGlko10
秋合宿でトレーニングを終えてシャワーを浴びていたら、その先輩が
「小野は主将を目指す気はあるのか?」と聞いてきたので「その気はない」
と答えた。先輩はさらに食い下がり「政治家が首相を目指すように、
部の連中は主将を目指すだろう」と言ってきた。
もはや一年生での実力がナンバーワンである俺の処遇は、周囲の
悩みの種となっていた。
求道心はあるが他者に排他的な俺の性格は扱いづらかったようだ。
135糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 12:49:50 ID:YJdGlko10
しかし、秋合宿で、1年生部屋で一週間も他の同僚と同居して、
ボクシングについて語り合ったおかげで、1年生の間での信望は確実に
強まった。最終日に銭湯にみんなで行った帰りに、自然に俺が中心に
なって歩いていたのを覚えている。
136糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 12:56:24 ID:YJdGlko10
2年生の駒場主将の実力は認めざるを得ないだろう。
俺がちょっとでもコンディション不良だと簡単にボコボコにされた。
このことから、俺は試合でのコンディション不良を起こした時に、
「とてもじゃないが戦えない」と判断し、試合を回避している。
そこいらの1年生とはその駒場主将は実力が違ったことを
俺は理解していなかった。
137糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 21:26:51 ID:lpk1Rh320
「ヨーロッパ法」
1992年にマーストリヒト条約により、ヨーロッパ連合(European Union)が創設
されて以来「EC法」「EU法」という表現が並存するようになった。
しかし、決してECの発展的解消形態がEUであるというわけではない。
それどころか、現実にはヨーロッパ共同体と異なり、政府間協力を組織原理
とするEU固有の制度、法原理の蓄積は、ECに関する法体系ほどの発展を
いまだみていない。
「EC/EU法」と表記されるのはこのような事情によるのだ。
ヨーロッパ法の核心部分をなす「EC法」における二大基本原理は「直接適用性」
「優越原理」であると言っていい。
ヨーロッパ法を研究する上で絶対に知っておかなければならない重要判例を
二つだけ挙げるとすれば、
EC法の直接適用性を肯定した「Van Gend & Loos(ハンヘントロース)判決」
と、EC法の優越原理を確立した「Costa/ENEL(コスタエネル)判決」の二つ
だと言っていい。
138本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 21:49:42 ID:71WPSt3+0
おーい、糖質、元気かー?
タバコのこと、俺の言い方が悪かったのなら謝るよ。
ごめんなー!
139糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 22:01:16 ID:lpk1Rh320
「Van Gend & Loos(ハンヘントロース)判決」
ハンヘントロース判決の要旨であるが、国内法におけるEC法の効力問題は
憲法問題ではないとした。そのため、EC加盟国がそれぞれ独自の解釈適用
をすることを認めなかったのだ。以下、判決要旨。
 私人が、国内裁判所において、EEC条約規定を直接援用できるか否かの判断には、
当該条約規定の精神、枠組および規定文言を検討せねばならない。
 まず、EEC条約の目的は、共同市場を設立することであるが、共同市場の運用は、
直接私人に関わるものであるから、EEC条約は、締約国の相互的義務しか生じない
合意以上のものであるとして、EEC条約の若干の規定を論拠として援用する。
まず、条約前文は、加盟国のみならず、その市民にも言及していること。第二に、
加盟国民は、欧州議会および経済社会評議会を通じて共同体運営に寄与することが
規定されていること。第三に、EEC条約234条が、国内裁判所による条約の解釈統一
を目的として、EC裁判所に条約解釈権を付与していることは、加盟国がEC法について
国内裁判所における私人の援用が可能であることを承認したものと考えられることを指摘する。
以上のような理由から、次のような結論が導かれる。
すなわち、共同体は「国際法上の新たな法秩序」をなすこと、そこでは限られた領域についてではあれ、
加盟国が主権を制限したのであり、EC法は、加盟国の立法に関わりなく、私人に
権利義務を創設できる。さらに、私人の権利は、条約により明示的に付与されている場合のみならず、
条約が、加盟国およびEC機関に対して明確な義務を規定している場合にも生じる。
さらに、EEC条約12条の条約全体の位置づけを検討する。
同条が、共同市場の設立にとって不可欠の関税同盟に関する重要規定であることを指摘する。
また、同条が明確かつ無条件の禁止規定であって、その内容は作為義務ではなく、
不作為義務を課す規定であり、同条の執行には、加盟国の立法行為を必要としない。
また、同条が、不作為義務の主体を加盟国としていることは、私人が同条の受益者
たりえないということを意味しない。
これが、「Van Gend & Loos判決」の要旨である。
140糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 22:01:59 ID:lpk1Rh320
本件は、EC裁判所が、初めてEEC条約規定の直接適用性について詳細な原理的判示を
行ったものとされ、ただちに学説の注目を集めた。
各国がそれぞれの憲法原理によるEC法解釈を採用することを許さず、EC裁判所が
独自の法秩序としてのEC法を形成していく出発点となったという意味において、
いくら強調してもしきれないほどの重要性を持つとされる。
141糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 22:24:29 ID:lpk1Rh320
「Costa/ENEL(コスタエネル)判決」
国内裁判所において、私人が直接EC条約の規定を援用できるとすると、次に当然生じる問題は、
もしそれに反する国内法があった場合に、相反する二つの規範のいずれが適用されるべきか
という問題である。コスタエネルはEC法の優越原理を確立したのだ。
EEC条約から、その特異独自の性質ゆえに、いかなる国内法のテキストによってであれ、
裁判上対抗されることはあり得ない。そのようなことを認めれば、その共同体的性質を
喪失し、共同体自体の法的基盤を覆すことになる。
との結論を導き、この結論が、加盟国が、共同体のために各自の主権を確定的に制限
したことによるものであることを指摘した。
ハンヘントロース判決が強調していたEC法の統一適用性の要請を確保しようとしたのであり、
まさにそれゆえにこそ、EC法の基礎を築いたもっとも重要な原理的判決として、
ハンヘントロース判決と並び称されるようになった。
EC法の概説書において、EC裁判所の「Costa/ENEL判決」によって、EC法の国内法に
対する優越が確立されたと書かれることになるのも理由のないことではない。
EC法の国内法に対する優越が真に「確立した」と言いうるには、加盟国のすべての
国内最上級裁判所によって、黙示的にであれ、EC法の優越が受け入れられねばならない。
それにはまだ多くの歳月を要することになるのである。
142糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 22:39:00 ID:lpk1Rh320
ハンヘントロース判決が1963年。コスタエネル判決が1964年だそうだ。
143糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/04(土) 23:21:31 ID:lpk1Rh320
王者の防衛は学問によって行う。
144本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 00:57:36 ID:tlpu7m630
23 :名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 19:18:45 ID:ERwoxN550
>>1
あ〜あ馬鹿みたいな話だな。
33歳にもなって「悩み分かってくれない 」。笑わせる。
どうせ面倒・大変・苦労、そんなのからずっと逃げてきたんだろ。
逃げて逃げて逃げて、ついに親殺し。
親もこいつが戦えるように何で育てようとしなかったんだろうね。
甘やかして甘やかして甘やかして、逃げることしかできない「動物」つくっちゃった。


145本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 12:40:19 ID:aX00W/CJO
なんで法律板じゃなくオカルト板なの?
こんなに知識があるのにもったいないよ…
146糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 12:58:03 ID:NzVe/4gT0
法学板では、「法学教室スレ」「雑誌スレ」になげていたこともあるよ。
でも今はブログの原稿扱いにしているから、ここがちょうどいいんだよ。
147糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 13:16:07 ID:NzVe/4gT0
「固定資産税と政治の思惑」
平成14年の9月に小泉訪朝が行われて、拉致被害者の死亡が伝えられたのは周知
だが、石原東京都知事の委任を受けた東京都千代田都税事務所長が、合資会社
朝鮮中央会館管理会所有の事務所に固定資産税の課税を決めた。平成15年度、
16年度、17年度分が訴訟になった。これに管理会が不服を申し立てたところ、
都税側は、旅券発給業務を行っているという事情に配慮し、固定資産税減免の
根拠となる地方税法367条の「その他特別の事情のある者」として、床面積
の5%程度の免除のみを認めた。
この問題は「朝鮮総連への固定資産税」の問題として知られている。
在外公館のような、そもそも課税されない不動産に、朝鮮総連は「公益性」を
もちだしている。そもそもこの主張は広く住民に開放されている施設であるという
意味の主張で、在外公館たる地位を求める主張としては失当だった。
裁判所は厳しく文言にこだわり、今まで免除されてきたことへの信義則などを
採用していない。
ジュリストは租税法の教科書には書いていないことが書いてある。確定申告
だけを扱っている税理士よりもジュリスト読者の方が紛争に触れる局面が多い。
148糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 13:34:55 ID:NzVe/4gT0
俺は「国立公園」「国定公園」に関して読んだことがある。民間人の私有地もこれらに指定できるのだ。
いろいろな法律上の制約を課し、国民に憩いの場を提供するというのが趣旨だ。
国立公園は国の管轄で、国定公園は都道府県の管轄となる。
しかし、「憩いの場」であることから眺めの良さにとらわれてしまい、見えないところはけっこう傷んでいる
とも言われ、また、北海道の山では愛好家が持ち込んだ野草などが生えていることがあるとされる。
149糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 13:35:57 ID:NzVe/4gT0
基本的に「国土の開発」とは、都市部が農村部に広がっていく歴史、だったと言える。その際に、
農村部から都市部へと移行していく地域のことを「調整区域」と呼んでいたのだ。
俺の地元の横浜市では、昭和45年に「都市計画の線引き」というのを行った結果、調整区域を越えて
都市の開発が行われてしまったそうだ。そこで、横浜市は昭和48年に「緑の環境を作り育てる条例」
を制定した。
地元では「市民の森」というのが知られているが、あれは「山林所有者の協力により、市民の憩いの場
として横浜市独自の緑地を保存する制度」であり、横浜市市民の森設置事業実施要綱で決められている。
その他にも、俺は知らなかったのだが、民有樹林地を保全する制度である「源流の森」というのもあるそうだ。
地元の奴も知らないかもしれないが、舞岡公園は「ふれあいの樹林設置実施要綱」によって設けられた
もので、「市街地の小規模な緑地を保全・育成しながら、市民にふれあいの場を提供する」制度である
とされる。かつて親父や姉貴・甥っ子とよく行ったものである。
しかし、これらの「緑地保全」の政策も「行政協定」「行政契約」を地権者と取り決めて、複雑な税制上の
バックアップシステムが構築されているそうだ。
ジュリスト2009年6月1日号「緑地保全・緑化と税制との関連」柴由花
150糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 13:37:42 ID:NzVe/4gT0
鞆の浦の公有水面埋め立て事業の免許の差し止めが広島地裁で認められたが、事実関係を
ちょっと書いてみたい。
広島県と福山市の事業で、埋め立て面積は1万9千uであり、土地を造成し、道路用地、駐車場用地、
フェリー埠頭用地、小型船だまり埠頭用地、港湾管理施設用地および緑地として整備するとともに、
湾内に橋梁を設置し東西を架橋するという計画だった。
原告らは、市街地中心部を横断する道路拡幅が歴史的街並みを損なうとした。また、山側トンネル案
の方が埋め立て架橋案よりも優れているとして裁量権に逸脱があるとした。
さて、鞆の浦の歴史的、文化的価値はどこにあると主張されただろうか。
俺は「崖の上のポニョ」は見ていないのだが、「近世港湾を特色付ける5点セット」が重視されたようだ。
@常夜燈(船を誘導する燈台)
A雁木(潮位に応じた接岸を可能にする船着場の階段状の施設)
B焚場(フナムシの除去などを目的として船底を焼く=焚でるための場所)
C船番所(緊急時にここで鐘を打ち鳴らす)の跡
D波止(強風から船舶を守る施設)
だそうだ。この5つがすべてそろっているのは日本では鞆の浦だけだったのだ。
151本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 15:16:16 ID:+0z2PmGD0
>>145
法律雑誌を写しているだけなので、法律板では相手にされず
ここに逃げてきたんですよ。
152糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 16:09:18 ID:tatctBZR0
法律の世界での法律雑誌の意味を理解していればそんなことは言わないと思う。
もともと法律の情報は大学の特権だったが、四大公害事件の時に、アカデミズムが
国家に立ち向かう原告団を支援するために法律雑誌をフルに動員して、
法律の情報を出し始めたことが今の法律雑誌の起源だ。
それを正確に理解して情報を使わないといけないよ。
153本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 16:20:24 ID:tlpu7m630
おれだって引きこもれる家があれば引きこもりたいくらい追い詰められてそれでも仕事に行ってる。
精神疾患あるけど、隠しつつ生きるために薬のみつつ仕事に行ってる。こんなの納得できない。

引きこもる家のない人に引きこもる家を用意すべきだ。ちくしょう。ひきこもれるか否かにまで格差かよ。
ちくしょう。なんでいつまでも経済中心にしか進めないんだよ。だれもが戦いに向いてるわけじゃない。
だれもが生まれ育った土地から喜んで離れていけるわけじゃない。なのになんでこんなに世界相手の戦いに
駆り立てられなきゃいけないんだよ。

みんなしんじゃえ。しんじゃえばいいんだ。


154糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 16:55:18 ID:tatctBZR0
反則が当たり前の戦いに慣れていただけでしょう。
しっかりと減点が取られていた現実を直視すべきですよ。
155糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 17:16:23 ID:tatctBZR0
次世代君主に情報を集める仕組みに法律雑誌を利用しているんだよ。
そのレポートをまとめるのは非常に理にかなった作業だ。
156本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 17:18:50 ID:tlpu7m630
一番の原因は人間関係が煩わしいから
人とうまく話ができない、話すネタもない、よって周囲から変人扱いされ次第に嫌がらせ、モラハラ退社
157糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 17:24:04 ID:tatctBZR0
反則をこれ以上繰り返すと存在自体完全消滅するよ。
158糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 17:30:19 ID:tatctBZR0
俺に障害年金が出ることが何を意味するかを教えてやる。
「20ヶ月の学習期間」を独立した形で資金面で裏付けることになる。
誰もこれは止められない仕組みになる。
「20ヶ月で天皇を圧倒する」ことが当然課題として与えられる。
俺はそのトライアルに突入するところなんだよ。
お前らと遊んでいるヒマはもうないんだ。
159本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 17:45:36 ID:+0z2PmGD0
天皇になると言い続けて一体何年目でしょうか
160糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 17:48:08 ID:tatctBZR0
天皇は一人しか存在できないからな。今の天皇が死ぬまで言い続けるよ。
その時にすべてがわかる。
明日かもしれないし、5年以上後かもしれないね。
161本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 17:48:12 ID:tlpu7m630
なんでハロワいって仕事探さんの?土木とか警備とか一杯あるのに

162糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 17:51:43 ID:tatctBZR0
20ヶ月間勉強に集中する資金の目途が立ったということだ。
この期間で何をするかが大事だな。
二度目の有斐閣グランドスラムだ。
有斐閣グランドスラムとは、「法学教室の2年間の期間にジュリストもすべて読む」
ことを意味する。これを二度やれば通常は閣僚にはなれるだろう。
163糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 17:55:01 ID:tatctBZR0
組織を離脱したら生きていけない連中を、閣僚級の俺が追い落としをかけるのは申し訳ないな。
しかし、国家のためにやるんだ。今後40年間日本を守ればこの国は安定的に
存続する仕組みだ。
164本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 18:01:50 ID:+0z2PmGD0
>>161
職歴のない履歴書真っ白のオッサンを雇う企業があると思う?
165糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 18:03:56 ID:tatctBZR0
ブログを見せれば社外取締役にはなれそうだなw
WOWOWあたりは俺に恩があるはずだ。
166本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 18:08:15 ID:+0z2PmGD0
じゃあ見せれば?
口だけじゃなくてさ。
167糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 18:10:08 ID:tatctBZR0
20ヶ月の期間勉強するんだよ。
資金面での目途が立ったということは、ネットの有料コンテンツも
みることが可能になるということだ。
情報力が増すからな。
口だけではないのはブログを読んでもらうしかないな。
168本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 18:12:51 ID:tlpu7m630
自活できない無職ニートは淘汰されてほしい
169本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 18:26:10 ID:+0z2PmGD0
>>167
一体何年勉強期間なんですか?
170糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 18:28:07 ID:tatctBZR0
その有効性が見えているうちは勉強するよ。俺はまだまだやれる。
171糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 18:31:48 ID:tatctBZR0
2年間ジュリストを買い続けたが、今後の20ヶ月は、実は天皇の崩御も
視野に入れているんだ。すでに閣僚級であることが基盤になっている。
172糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 18:35:41 ID:tatctBZR0
いつでも次世代への切り替えが可能であるという安心感を与えるための
20ヶ月だ。そのつもりでやる。
173本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 18:38:44 ID:ZJHZL37T0
たしか5年ほど前だったかな。無職板に「30過ぎて職歴なし」という
スレを建てた。
NPO法人を設立して、職歴があることにしようという奴が二人出てきて
議論していたけど結局は、妙な風に増殖しただけだった。
このシステムも糖質のために作ったんだぜ。
「働いたら負けかな」というニートの写真を気に入り、全ての板に貼りまく
ったのも僕。
174糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 18:39:04 ID:tatctBZR0
メシ食ってくる。このスレはブログの原稿用紙だ。落書きはほどほどにしてくれ。
175本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 18:41:12 ID:+0z2PmGD0
2年後って糖質は40過ぎじゃね?
176本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 18:54:57 ID:fIwSiZTl0
2年後?糖質は30代だから40過ぎにはならないよ。
WIKIに糖質のことが詳しくのっているよ。
法律の知識をコピペしてるのは過去に面子を潰されるような
ことをされたから。
なぜか知らないが2chを去らない。
この知識もただのハッタリ。
177本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:13:00 ID:tlpu7m630
病気じゃないだろ
被害者ヅラして何年もタダ飯食うのは罪

178糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:19:39 ID:tatctBZR0
二つのブログを運営する力量はもはやタダ飯とは言わないだろ。
病気は治ったが、意図的に思考を管理下におかれているのは事実だ。
それで「就労不能」ならば障害年金をもらうしかないだろう。
179糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:21:20 ID:tatctBZR0
感慨深いね。俺のことを「病気じゃない」と言ってくれる人が出てきたよw
180本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:22:02 ID:tlpu7m630
意地張ってないでバイトするしか無いよ。

引きこもってる人は、何でもいいから親から離れてひとりで暮らして金を稼いで
社会復帰するしか生きる道はない。すこしづつでいいから。

181本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:22:41 ID:+0z2PmGD0
雑誌をパクってるだけでブログを運営とは笑止千万w
182糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:25:17 ID:tatctBZR0
仕事も「安衛法」というのがあってね、健康診断が必要だ。
病歴を偽って働く人もいるけど、非常に困難な問題となる。
「採用は真剣勝負」と言われていて、正社員での採用で嘘はタブーだ。
俺としては「残存能力の活用」という点では「ブログのライター」が一番
社会への貢献度が高いんだよ。
183本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:26:57 ID:+0z2PmGD0
コメントひとつもつかないブログのライターwww
184糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:27:15 ID:tatctBZR0
>>181
図書館に「新聞紙ダイジェスト」というのがあるだろ。立派な商業誌だ。
俺は「有斐閣雑誌ダイジェスト」とブログで展開しているんだよ。
誰もやっていないことだ。日本でも俺だけだと思う。
185本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:28:47 ID:+0z2PmGD0
そりゃそんなアホなことやるのはお前だけだろw
186糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:29:13 ID:tatctBZR0
強烈な需要があることが分かってきているからな。
187糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:30:56 ID:tatctBZR0
「有斐閣雑誌ダイジェスト」を書くのにも年季が必要でね。
俺は法学教室を14年間欠かさず読んでいる。
ジュリストは4年程度だが。ライターにも水準が求められるんだよ。
188本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:32:18 ID:+0z2PmGD0
需要があるわりには反響ゼロだなw
189糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:33:37 ID:tatctBZR0
情報の選別は俺がやっている。需要があるのは読めばわかるからね。
書いていれば分かるんだ。
190本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:37:25 ID:+0z2PmGD0
需要がある人は普通に法学教室とジュリストを買います。
インチキブログなんて必要ありません。
191糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:38:50 ID:tatctBZR0
そりゃ、雑誌を買ってもらうのを目的にブログをかいているからね。
でも、誰でも読めるものじゃないよ。
そこに需要があることが分かっているんだ。
192本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:39:42 ID:+0z2PmGD0
俺普通に読んで論文書いたりしたけど?
193糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:40:40 ID:tatctBZR0
論文を書くのなら拾い読みだろ。全部通してオールマイティにまとめることが
困難なのは分かるだろ。
194本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:42:09 ID:+0z2PmGD0
ただまとめるだけじゃ論文にならねえよ。落第だ。
195糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 19:42:33 ID:tatctBZR0
タックスヘイブン税制の判例が必ず最後に載っているだろ。
あれも最後の一息に読むんだよ。
大変な作業となる。
196本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 19:47:37 ID:tlpu7m630
国は限界を超えると自然とナチス化する。

国民優生法が復活すれば、精神障害にカテゴライズされた人は処分される。

今は準備段階。

197本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 20:17:46 ID:+0z2PmGD0
読んで纏めるだけなら楽勝だよ。学生でも出来る。
198糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 20:30:07 ID:tatctBZR0
「出来る」というのは聞き飽きた。「やれ」ということだ。
199糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 20:32:24 ID:tatctBZR0
法学教室でも、いずれ連載をまとめて教科書にする予定の記事がある。
これは性質上、エンターテイメントにまとめることはできない。
そういう記事は黙って読むしかない。
問題は、「社会との何らかの関連性のある法律論」を、特定の論文に
見出す技術なんだよ。
ここに俺のブログの活路がある。
読んで身につけるしかない。
200本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 20:37:08 ID:+0z2PmGD0
>>198
だからやってるよ。大学で。そう書いてるだろ。バカなの?
201糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 20:54:44 ID:tatctBZR0
俺のブログで「憲法第9条」というのがある。
2003年の法学教室の特集だ。
法学教室DVDを9万円で買うか、当時も買っていたかのどちらかでなければ
書けない。
それを「年季がなければ書けない」と言っているんだよ。
202本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:05:47 ID:+0z2PmGD0
へ?
憲法9条について書かれた資料は2003年の法学教室しか無いって思ってるの?
頭大丈夫かオッサン?
203糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 21:10:50 ID:tatctBZR0
2003年10月号の特集が一番詳しい。俺は過去14年の話をしている。
204本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:14:23 ID:+0z2PmGD0
雑誌のバックナンバーなんて図書館に普通に借りられるけど?
そんなことも知らないのオジサン?
205糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 21:15:15 ID:tatctBZR0
「芦田修正」がどのような影響をもたらしたかわかるか?
206本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:16:08 ID:gmyIOMMT0
おばさんだろ?
207本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:16:23 ID:+0z2PmGD0
何話そらして逃げてるのオジサン?
208糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/05(日) 21:16:44 ID:tatctBZR0
マッカーサー草案の意味の改変を怖れた極東委員会に「文民条項」の
挿入を促されたに過ぎず、憲法解釈へ与えた影響はない、
というのが大石眞教授の見解だ。
209本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:18:00 ID:+0z2PmGD0
>>205
普通にウィキで出てくるけど?
お前のブログなんていらねえじゃん?
210本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:23:43 ID:+0z2PmGD0
結論

糖質の下手くそで不正確なまとめを読むくらいなら図書館行け

終了
211本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 00:13:36 ID:cAF2kmB30
母ちゃんにプレゼントできた時ほど嬉しいことはない。

初給料でべっ甲細工の櫛買うてきた。前々から櫛が欲しいとか言っとったのでな。
処分価格で安かったのでよかったよかった。
212糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/06(月) 09:53:11 ID:jPpajDk90
日本の江戸時代から続く「べっ甲産業」は1994年にワシントン条約で壊滅している。
読んでみてくれ。
「ワシントン条約〜クジラとベトナム戦争」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-dab2.html
213本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 13:33:59 ID:kM1XNrZu0
こんな頓珍漢なレスも珍しいなw
214糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/06(月) 13:36:34 ID:wiTCJVKK0
ベトナム戦争という評判の悪い戦争をしたアメリカが、動物愛護を訴えて
人気回復をはかったのがワシントン条約なんだよ。
215糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/06(月) 13:37:50 ID:wiTCJVKK0
で、海亀からべっ甲を作っていた産業が1994年に通産省の判断で
潰されているんだ。
216ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/06(月) 14:25:25 ID:9PmSvFXR0
このひとわ、うまれてこのかた、ずーっと頓珍漢。
このさきも、しぬまでフォーエヴァー。
217本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 22:02:30 ID:RdzQpGbQ0
トンチンカンじゃない糖質は、糖質じゃない。
218道化:2010/12/06(月) 22:03:22 ID:RdzQpGbQ0
あ、コテ付け忘れたw
ちなみに、褒めても、けなしてもいないから。
糖質が真っ直ぐにボールを投げ返せるようになったら、もはや糖質じゃないだろwww
219本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 22:15:52 ID:NlX+OBxW0
糖質は重度の統合失調症だからね。
妄想世界に生きてる糖質がまともに会話出来るわけ無いよ。
220本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 00:07:11 ID:zYPlS5u60
小滝橋通りの怪人、東海ガールさんが名無しで復活されてる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1286304643/l50
221糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/07(火) 18:42:56 ID:KeRbWv/i0
だめだ。体がもたん。13日のジュリスト発売まで音楽だけ聴いて過ごすよ。
労働時間が決まっていない宅浪は自分で健康管理をするのが鉄則だ。
222本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 04:02:33 ID:CNsWcE3J0
223糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/08(水) 13:28:56 ID:hU9YtCdc0
>>222
そのうち読む。やるべきことがあるうちは必要ないです。
224本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 13:54:16 ID:KMEhEipO0
音楽でも聴いてリラックスするか?ギター好きか?
http://www.youtube.com/watch?v=A0QnotIvYz4
225糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/08(水) 14:00:15 ID:hU9YtCdc0
イエペスってのがギターがうまいらしいな。
「禁じられた遊び」
http://www.youtube.com/watch?v=u7wi3j1SimI
226本当にあった怖い名無し:2010/12/08(水) 14:19:47 ID:Na1+DTdk0
あー、すごい昔の曲だがいいな。毎日僕の親父が練習で弾いていた。
これも昔の曲だ。それじゃ、さようなら。
http://www.youtube.com/watch?v=v6zgUdeIUsc&feature=related
227糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 09:55:33 ID:R+CLbFEJ0
腰が痛てえな。ノンキャリが俺の学問を見抜く眼力をもたないことだけは分かった。
周囲の反応を見て動いているだけなんだよ。
嫉妬心だけは一人前なんだよ。
そのエネルギーを別のところに使えばいいのにね。
228本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 13:13:12 ID:wHZOzK5sO
樋口亮介さんの頭の良さには恐怖すら感じる。
彼は紛れもなく天才だ。
山口先生が推すわけだ。
229本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 13:14:41 ID:wHZOzK5sO
あらら誤爆失礼
230糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 13:56:54 ID:p2mej16P0
あの「両罰規定」などの法人処罰の大家か。
231糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 15:18:24 ID:p2mej16P0
法律学は基本的に分業制なんだよ。その中で刑法学のコンセンサスを
正確に理解し、それを公表するのは大変な作業だ。
誰が天才だとかそういう話は基本的にないと思う。
たとえば、町野朔の「可罰的違法性」をまとめてみたんだが、刑法学の
「重さ」を表現している。
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-2e2a.html
232糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 15:44:11 ID:p2mej16P0
今、法務省に「弁護士認定」の申請を出しているところだ。
旧司法試験の出身者であることから、もはや今年で廃止された制度の
復活はないとのことで、研究者の間でも、旧司法試験という制度のまわりには
「ろくな奴がいなかった」という印象をもたれている。
どうしても弁護士になりたければ、俺のようにしっかりとしたブログを作って
申請するしかないだろうといわれている。
法務省の対応には半年間の審査期間を設定しているが、返事が楽しみだ。
233本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 15:56:44 ID:TsCrm9qL0
司法試験合格者?
234糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:00:41 ID:p2mej16P0
司法試験を健康な状態で受けたことはないよ。
薬・風邪・疲労、いろんなものを背負って勝負していたんだよ。
おかげでいろいろボクシングの方面にも生きる知識を得ることになった。
司法試験は受かっていない。
最後に受けたのが98年だからな。
俺が言っているのは2005年から2010年までの学習成果の話だ。
「5年計画」というのは昔から言われていたことだったのだが、
俺の場合はやりすぎた。
235糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:05:16 ID:p2mej16P0
98年の司法試験のあとに、肝臓に巨大な「塊」が寄生しているのに気がついて、
これが治れば簡単に試験は受かるだろうと思ったのだが、
ボクシング界が最初に動き出して、そのあとに皇室が動いている。
司法試験どころではなくなっていたのだ。
236糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:08:34 ID:p2mej16P0
病気を抱えていた頃に俺の心を支えたのは「求道心のある人」だったんだよ。
数々のボクサーのポスターを部屋に飾り、バレエダンサーのシルヴィ・ギエム
の写真まで貼った。
本棚には月下の棋士という漫画をそろえていたため、のちの親父に
「あれは遊び人の部屋だ」と言われている。
237糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:16:54 ID:p2mej16P0
もしあの時、皇室が動かなければ、今頃、過去にゴタゴタは抱えながらも
弁護士という肩書きで活動していたと思う。
ただし、天皇制の存続までは保証されなかっただろう。
皇太子が即位してしりすぼみになっていたのがこの国の「俺のいない世界」なんだ。
俺の実力はもはや文句なしだ。
238本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 16:17:17 ID:VUObVeZV0
常識的の世界観を構築しても理論を空想しても寧ろ宇宙空間の現実世界の惑星地球の本当の真実の正体の必ず絶対に確実に完全に果たして明らかに間違いなく考えても司法試験合格者に為れる様に神様&仏様&創造主&救世主&造物主に祈願する!?♪。
ファイナルラストクライマックススペシャルデラックスアンリミテッドアルティメットエターナルパワーユニバースフォースインフィニティーエネルギーアイスコールドフリーズストップホーリーセイントディバインブラックホールブリザード!?♪。
239糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:21:41 ID:p2mej16P0
>>238
クライスラー社の「リー・アイム国家」が抜けているぞ。
240糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:24:27 ID:p2mej16P0
俺が対抗勢力に言っているのは、
俺のブログを「直視」して「対抗」しろということだけだ。
241糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:37:11 ID:p2mej16P0
俺の「病気からの復活」シナリオに対抗するために、雅子さんは東宮医師団の見解
を発表した。しかし、俺が言っているのは「2005年〜2010年の研究生活」こそが
意味のあるものなのだから、そちらに対抗してくれということなんだ。
もはや「病気」なんて俺にとっては過去の記憶に過ぎないんだ。
242糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 16:39:16 ID:p2mej16P0
人間は病気が治れば動けるようになる。動けるようになれば失った分まで
取り戻そうと努力するんだ。その努力までは想定していなかったのが
東宮医師団の見解なんだよ。吊るし上げられるのも当たり前なんだよ。
243糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 17:09:30 ID:p2mej16P0
俺は2005年の夏に東京六本木に語学の研修会に参加している。
あの帰りに、京浜急行で座席を確保したのはいいが、目をつぶっていても
車窓の風景が見えるんだよ。完全な幻覚なんだ。
2005年には少なくとも「いいというまで東京までは来るな」という
メッセージが送られてきている。
理論上は、皇居に行こうが永田町に行こうが自由だけどね。
244本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 20:03:05 ID:8oxiSz310
長々と言い訳してるけど、要するに司法試験は落ちたわけね。
そんな程度の奴のレポートなんて何の価値もないなあ。
245糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 20:06:02 ID:p2mej16P0
そう、司法試験は落ちたんだよ。
「そんな奴のレポート」にも勝負できないのがお前らだな。
246糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 20:11:19 ID:p2mej16P0
よし、まあ法学板も過疎っているけど、コテで勝負してみるか。
ボクシング板ではもはやナンバーワンコテになっているよ。
247糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 20:16:04 ID:p2mej16P0
これで分かるよ。
法学板のスレ
【法学教室】有斐閣主力姉妹誌【ジュリスト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1291893277/150
248糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 20:20:29 ID:p2mej16P0
もはや、法律でもボクシングでも正面突破できる実力はあるんだよ。
黙ってみてろや。
249道化:2010/12/09(木) 20:42:12 ID:gP5wRTfY0
糖質、法学板に行っちゃうのか?
250糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 20:49:29 ID:p2mej16P0
このスレは原稿用紙としては存続するよ。
俺が周知のコテを名乗っている限り、著作者人格権は俺にあると考えており、
マルチポストを法学板に行っても問題はないと思っている。
251道化:2010/12/09(木) 20:55:15 ID:gP5wRTfY0
>>250
んーーー。
マルチポストは避けた方が良いと思うが。
荒らし行為と見なされかねない。
「敵」につけ込まれたりするからね。
内容が同じならば、一本のスレに絞った方が良いと思う。

252糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 20:59:27 ID:p2mej16P0
情報価値がある発言が荒らし行為のわけがないだろう。
問題はない。
253糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 21:03:16 ID:p2mej16P0
かなり法律の発信力を強めてきているので、法学板にブランチを作っただけだよ。
254本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 21:03:42 ID:8oxiSz310
パクリのくせに情報価値って頭狂ってるの君?
255道化:2010/12/09(木) 21:04:00 ID:gP5wRTfY0
>>252
ところが、そこがつけ込まれたりするんだよ。
形式主義の罠だよね。

「マルチポストは行けません」というルールがあるんだから、
板をまたいでのコピペってのは、ルール違反になっちゃうんだよ。
法を学んでる糖質なら、分かるだろ。
どんなつまらん理由であったとしても、ルールはルールで力があると。
ルールに反することは、ルールを付与された力を敵に回すと言うことさ。

とにかくも2チャンでは、マルチポスト禁止というルール:法があるのだから、
2ちゃん内で動く時は、この法を守らないと不味いと思うよ。
256糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 21:07:48 ID:p2mej16P0
なに言ってるのか分からん。運用を見てから言ってくれ。
257道化:2010/12/09(木) 21:08:40 ID:gP5wRTfY0
>>256
法律学んでるんだから、こんな簡単な文章分かるだろうがw
ま、とにかく忠告はしたぞ。マルチポストは止めといた方が良い。
258糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 21:09:57 ID:p2mej16P0
運用実態がまだ明確でないのだ。マルチポストも現時点では行っていないよ。
お前が今「敵」の言動をしているだろうが。
259本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 21:10:42 ID:8oxiSz310
256 名前: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2010/12/09(木) 21:07:48 ID:p2mej16P0
なに言ってるのか分からん。運用を見てから言ってくれ。

どんだけバカなんだwww
260道化:2010/12/09(木) 21:14:00 ID:gP5wRTfY0
>>258
マルチポストするつもりだって、>>250で自分で言ったじゃんかw

>>250
>このスレは原稿用紙としては存続するよ。
>俺が周知のコテを名乗っている限り、著作者人格権は俺にあると考えており、
>マルチポストを法学板に行っても問題はないと思っている。


それを読んだから、マルチポストはしない方が良いよ、って忠告したんだってばよw
261糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 21:14:53 ID:p2mej16P0
俺は法律の話しを出し惜しみすることはないが、
つまらん理屈は相手にしないんだよ。
稼動範囲が狭い連中が縄張りを主張する感覚がちょっと分からないんだ。
262道化:2010/12/09(木) 21:16:34 ID:gP5wRTfY0
>>261
郷に入り手は郷に従え。
国際法を遵守してれば、地方自治体の条例無視して良いって分けじゃないだろ?
とにかくルールはルールなんだからさ。
つか、糖質は法を学んでるのに、ルールを無視するのは良くないぞ、マジで。
263糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 21:18:51 ID:p2mej16P0
俺がマルチポストをする可能性があるのは「レポート」だろうな。
それに情報価値があるのはもはや証明済みだ。
ここはレポートの原稿用紙で、公式なレポートは法学板にポストするよ。
このことに問題があるのなら運営の判断を仰いでくれ。
264本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 21:20:02 ID:8oxiSz310
>>261
パクリの分際で出し惜しみしない、ってアホか
たまにはオリジナルで勝負してみろや
265道化:2010/12/09(木) 21:22:42 ID:gP5wRTfY0
>>263
何度も言うけど、「敵」に足下を救われないように、と忠告しただけから。(^^;
実際に通報されたら、運営の判断待ちになるだろうね。

266糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 21:28:19 ID:p2mej16P0
すでに運用が始まっているが別のスレとしての運用が行われている。
その実態を見ないで判断することはできないだろうね。
267道化:2010/12/09(木) 21:29:58 ID:gP5wRTfY0
ま、通報するような真似する奴がいるとも思えないけどねw
268糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 21:30:46 ID:p2mej16P0
「ブログの充実」と「ブログの周知」が行われればどんな敵にも俺は墜ちない。
その仕組みの確立をうまく行うことが大事だ。
269道化:2010/12/09(木) 21:32:37 ID:gP5wRTfY0
試行錯誤を行うことは良い事だ。
頑張ってくれい。
応援するぞ。
270本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 02:18:46 ID:6W1Hse4AO
なんだ、司法試験落ちか。
271糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/10(金) 11:34:34 ID:vdEuR20W0
皇室政調会長を5年務めたから弁護士認定は下りるだろ。
272糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/10(金) 12:59:25 ID:vdEuR20W0
俺のブログの前半は「思考盗聴スレ」の発言集でもある。
なぜ、記憶さんが徐々に劣勢にまわり、後退を続けたのかが当時読んでいた人には
分かっていたのだ。
記憶さんに言論で勝ったことがこれほど過小評価されていたとは知らなかった。
273ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/10(金) 13:23:25 ID:C/V+R3++0
いつ勝ったんだよ、うんこ。
274糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/10(金) 13:37:31 ID:vdEuR20W0
昨日勝った。
275ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/10(金) 14:03:03 ID:C/V+R3++0
そんな勝ちはない。
そんなだから価値がない。

言ったモン勝ちなんてねーから、ね。
276糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/10(金) 14:09:21 ID:vdEuR20W0
一昨日おいで願いたい。
277ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/10(金) 14:20:59 ID:C/V+R3++0
じゃぁオマエは子宮からやりなおせ。
当然、ポンコツはそののままな。
278本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 17:41:13 ID:VYOOO+jD0
>>274
どこで勝ったの?
279道化:2010/12/10(金) 21:56:54 ID:xXx9h7DE0
勝ったの負けたの、まるでパチンコの話のようだw
280糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/10(金) 22:15:17 ID:vdEuR20W0
今日、文藝春秋を買ってきたが、昭和天皇で「リヒャルト・シュトラウスが
皇紀2600年を祝うために日本を題材にした『鐘』という曲を作った」
という記述があった。
しかし、浅田真央が昨シーズンに使用した『鐘』はラフマニノフだったな。
281糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 11:03:34 ID:7NPwGJrR0
ジュリスト12月15日号を買ってきた。2010年内容一覧が載っている。
内容一覧が三年分そろった。
灰色の表紙はこれで終わり。次回から色がまた変わるのだ。
282本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 12:21:35 ID:9U1wUXPr0
ブログの内容がなんだかつまんないんだけど。
英語や外国の文献を読みあさって、色々とおもしろい事例を書いてくんないかな。
283糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 13:17:21 ID:7NPwGJrR0
考えておきます。
英字新聞は電子版よりも紙媒体の方がいい。
速報性はないが、アメリカが日本のどこを見ているのかが分かる。
日刊紙をたまに買ってブログにまとめているのだが、情報価値が落ちないのがわかる。
「デイリーヨミウリ8月31日付」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2010/08/post-8891.html
「デイリーヨミウリ8月21日付」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2010/08/post-a221.html
「デイリーヨミウリ8月16日付」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2010/08/post-c6ed.html
今年の夏に熱心にやったのだが、来週からこの作業を再開しようと思う。
284糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 14:09:50 ID:7NPwGJrR0
外国から航空機でアメリカに持ち込まれる「荷物」の65%が旅客機による
ものだが、中には、爆発のおそれのある手紙などが混入していることが
明らかになり、FedExやUPSなどの流通業者が、特にイエメン発の
メール便を取り扱わないことにした。
爆発力はさほどないが、航空機を着陸に追い込むだけの力はあるとされる。
旅客機の荷物は、先進国からの荷物はおのずから安全であるとされ、
エックス線や臭気選別、爆発の可能性のある布や紙などのチェックのほか、
簡単な手荷物検査を行っている。
しかし、旅客機の荷物の安全性を盲信するのは「あまりにも楽観的」とされる。
そのために特に目をつけたのがイエメン発の荷物だったのだ。
アルカイダのイエメン支部が硝酸トリエリトリトールをアメリカのシナゴーグ宛に
送りつけていることが明らかになったことから、この措置がとられた。
旅客機の荷物も出所次第では危険であるということが認識されたのだ。
デイリーヨミウリ11月1日付
285糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 15:05:46 ID:7NPwGJrR0
正確には「硝酸ペンタエリトリトール」でした。
日本ではかつて、日本テレビに安達祐美宛に爆発物が郵送されたことがあるが、
爆発性のある物質までは公表されなかった。
もしかしたら「硝酸ペンタエリトリトール」かもしれないね。
286本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 16:35:22 ID:RfxaazhE0
法学板のお前のスレ、ちっとも住人に相手にされてないんだけど?
287糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 17:06:57 ID:7NPwGJrR0
勢いは板で一位だろ。過疎板だからな。
288ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/11(土) 17:17:39 ID:HBSimxA/0
あたまがあぼーんしてます。
289糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 19:37:12 ID:7NPwGJrR0
「自爆テロの研究」
かつて、立花隆氏がイスラムの信仰の方面から「自爆テロ」にアプローチしていたが、
ロサンゼルスタイムズはまったく異なる見解を持っていた。
もともとは日本の「カミカゼアタック」が起源であるが、その手法をレバノンでヒズボラ
が真似をしたため、80年代にレーガン大統領が米軍のレバノン撤退を決めている。
さて、自爆テロは1980年から現在まで2200件起きているが、この共通点とは
なんであろうか。それは「他国の占領下にある」地域で起きているのだ。
当然対象となるのはアメリカが筆頭であり、さらにフランスやイスラエルが対象となる。
アメリカが自爆テロとの戦いを強いられるのは必然だったのだ。
ヒズボラの手法は、ハマスやアルカイダ、タミルの虎にまで学習効果を与えてしまった。
私は渡部陽一氏には、危ないところに行くよりも、まだ若いのだから経験は過去のものとして
そのようなことを研究してもらいたいのだが、何より彼は従軍中に英語を学んでいる。
その方が安全だし有意義だ。今、一番危険な場所はアフガニスタンである。
290糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 20:38:46 ID:7NPwGJrR0
「タリバンはいくらでも反撃する」
今、アフガニスタンではNATOやISAFが展開しているが、タリバンの将校の
インタビューにロサンゼルスタイムズが成功した。
将校は兄が昨年戦死したことから現在の地位を引き継いだという。そのため、
自分の部下が自分の死を願っていることも知っているのだ。
将校という地位にはお金がともなうからだ。
そのため、定まった住居を持たず、移動のたびに携帯電話を交換している。
タリバン上層部の情報は自分には入ってこない。上層部にいつ「切られる」かも
分からないので、部下の報告を受けるときも距離をおいている。
アフガニスタンには「紛争そのものが利益になる」連中がいるが、彼らも
その中の一人だ。アメリカ側がタリバンとの対話を試みても、そんなものは
宣伝に過ぎないと割り切っている。なぜなら、目の前で戦闘が行われているからだ。
291糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/11(土) 20:52:13 ID:7NPwGJrR0
「紛争そのものが金になる」
タリバンは暴れると、それを煽る国から資金が流れてくる。
逆に、話し合いの場を持とうという国からも資金が流れてくることがある。
アメリカは国際社会に「話し合い」をアピールしたいから、時にカネを流す。
これが、紛争そのものから利益を得る連中の基本的な発想だ。
2年前に、アメリカは「タリバンは千人程度」と言っていたが、
今や4万人に達している。パキスタンやアフガニスタンからいくらでも
貧乏人を勧誘することが出来るのだ。
292本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 10:52:51 ID:nWj5Od8P0
糖質の情報はネットや雑誌類から得たの?
空港のX線装置は、古い型と新型があって、X線遮断用のプラスチックに似た
薄いペラペラの板というのがあるそうだ。物理の周波数から計算するそうだ。
手荷物検査は、検査の時間帯と検査員の心理をついてくるみたい。
妄想にしかすぎないけど、いろいろな妄想を識っているよ。
293本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 11:40:29 ID:nk7gVhfB0
司法試験も受からねえ奴の情報なんていらねえなあ。
294糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 12:56:46 ID:Zxm/5M4v0
俺の情報はデイリーヨミウリから得ている。海外情報はロサンゼルスタイムズと
提携しているようだ。
295糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 12:57:27 ID:Zxm/5M4v0
>>293
司法試験の科目に英語はねえだろ。
296本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 13:01:01 ID:nk7gVhfB0
>>295
誰が英語の話してるの?
バカ?
297糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 13:09:15 ID:Zxm/5M4v0
デイリーヨミウリは英字新聞であり、そこから俺が「情報」を得ていると言っている。
司法試験と英語は関係がないということも理解できないのかよ。
298本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 14:38:48 ID:nk7gVhfB0
司法試験は法律の理解度に関係あるなあ。
司法試験落ちたってことは法律を理解していないってことだなあ。
299糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 14:47:25 ID:Zxm/5M4v0
「思考盗聴」ってあるだろ。
国家一種と外交官試験と司法試験を全部足して1・5倍難しくしたような試験だ。
それを圧倒しているんだから法律はお前よりは理解しているだろうな。
300糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 14:51:46 ID:Zxm/5M4v0
>>298
おい、大変だ。15:00からNHKでお前のことが放送されるそうだ。
NHK総合だ。絶対に見逃すなよ。
301糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:02:25 ID:Zxm/5M4v0
なになに? 銀行でも認められなかった奴が俺の法律をバカにしてんのか?w
302糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:05:52 ID:Zxm/5M4v0
なべ将軍だってさ。
303本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 15:06:40 ID:T/kTcXUZ0
NHK短歌とNHK俳句で何か放送されるのか?
304本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 15:09:17 ID:nk7gVhfB0
>>299-302
どうした?
司法試験落ちたことがそんなに悔しいのか?
痛いところ疲れて妄想がはじまったなw
305糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:09:17 ID:Zxm/5M4v0
そうなんだよ。V6のコンサートにパンツをはかないで行ったやつがいたらしいんだ。
既婚女性板に投下しようかなw
306糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:15:27 ID:Zxm/5M4v0
分かったら黙ってろや。
307本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 15:16:39 ID:T/kTcXUZ0
http://home.lib.net/usr1/magi/threat/go.cgi?word1
=%90E%97%F0&word2=%8E%C0%96%B1%8Co%8C%B1&word3=%8FA%90E%90%E6%82%CD%96%B3%82%A2%81I
308本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 15:21:24 ID:nk7gVhfB0
>>305>>306
どうした司法試験落第。今日は妄想が絶好調じゃないかw
309糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:26:22 ID:Zxm/5M4v0
俺は出世争いには負ける気がしないなw
俺の10代の年表を貼らせるなよ。恥ずかしいから。
310糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:29:29 ID:Zxm/5M4v0
俺のキャリアには天皇すら「娘を嫁に」って言ってるんだよ。
それだけでは不足だと見ると、「皇位を譲る」とまで条件をつけてきた。
本来なら「降嫁」が前提の結婚しか出来ない女だよ?
俺の実力を悟るべきだな。
311糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:35:15 ID:Zxm/5M4v0
俺は「結婚してください」なんて一言も言っていないんだよ。
毎日勉強していたら天皇になることになったんだ。
312糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 15:37:39 ID:Zxm/5M4v0
反則には反則で返すぞ。分かったか。
313ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/12(日) 16:04:27 ID:H2nwi7AA0
超絶に狂ったはる。
314本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:10:43 ID:pPINX+OK0
ここにIPが表示されないソフトがあるみたい。
何かサーチしても引っ掛からないスパイウェアがあるという噂も。
簡体字だけどフリーで最新のも大量にあるみたいだよ。
http://www.skycn.com/index.html
315本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:23:34 ID:nk7gVhfB0
>>312
なんかわかねえけど、反則とやらをやれるもんならやってみ。
ほれほれ。
316本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:23:39 ID:juMfHUNU0
小和田雅子はこれを見てなんとも思わないのか?
ttp://www.news24.jp/articles/2010/05/01/07158439.html
317本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:26:26 ID:nk7gVhfB0
>>310
お前のキャリアって?
高校から逃げて大学から逃げて、就職も出来ず、司法試験落ちた、ただの無職中卒じゃん?
318糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 16:28:36 ID:Zxm/5M4v0
俺のアフガンの「情報」を読んで、影響を受けたアホがいるんだよ。
どうにもこうにも使えねえな。
319糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 16:29:55 ID:Zxm/5M4v0
>>317
逃げたと言いながらステップアップしてねえか?ww
320本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:33:06 ID:nk7gVhfB0
無職がステップアップしたことになるの?
321糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 16:37:23 ID:Zxm/5M4v0
たとえばだ、俺の近所に10歳年下の「浩一君」というのがいた。
彼は中学から学業不振で、高校を中退してタバコを吸いながらパチンコ屋に
向かっている姿を多くの人が目撃していた。
彼が、もし陰で大検を受けて現役の歳に東大文一に合格したら、
周囲は「中卒」とバカにできるだろうか。
むしろ、「特別な人」と扱うのではないだろうか。
俺の場合はこれに「アメリカ留学」もともなっていたということだ。
残念ながら、浩一君と俺は何かが違ったのだ。
322本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:40:27 ID:nk7gVhfB0
>>321
いーえ、中卒は中卒です
323本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 16:55:36 ID:4Ia4522r0
オレ、カナダに住んでたことがあるんだけどさ、コーラにしても、牛肉に
してもでかいんだよね、とにかく。
電線なんて見あたらないよ。地下にあるらしいんだけど。
この時期だと、毎日雨が降ってるんだけどさ、カナダ人おかしいんだよ。
とにかく、傘をささない人がほとんど。
香港人のレストランによく行ったけどやっぱり日本のカツ丼が一番だよ。
324糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 16:58:30 ID:Zxm/5M4v0
アメリカから帰ってきた時に、祖父母に「お茶漬けが恋しくならなかったか?」
と言われたが、俺は「吉野家の牛丼とか、カツ丼が無性に食いたかった」と
答えたのだ。祖父母は俺の「若さ」を指摘していたそうだ。
325本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:00:01 ID:nk7gVhfB0
今は無職の中卒のオッサンじゃん。
326本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:03:26 ID:4Ia4522r0
カナダ人は陰気な感じだったけど、やっぱりアメリカ人って陽気なのか?
327糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 17:05:32 ID:Zxm/5M4v0
東大に合格した時に、祖父母と食事をしたのだが、「漢文の問題はどんなのが
でるのか」と祖父が聞くので「書き下し文を書いて訳を書く」と答えた。
「十八史略を読み込んで勉強した」とも答えた。
しばらくして、祖母が俺の母親に「十八史略は手に入らないか」と
問い合わせてきたのだ。
俺がまだ「一族のエース」とみなされていた頃の話だ。
328本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:06:48 ID:4Ia4522r0
やっぱさ、バカデミー大賞っていったら、アメリカ人抜きには語れないよね。
http://www.youtube.com/watch?v=i0TGCiIsrwM&feature=related
329糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 17:07:28 ID:Zxm/5M4v0
>>326
陽気ってわけじゃないよ。高校の「管理」の厳しさは凄いものがあったね。
授業を欠席するのにも許可証が必要なんだよ。
無断で授業をサボると即刻自宅に通知が行くんだよ。
日本の高校に比べると息が詰まったね。
330本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:16:41 ID:4Ia4522r0
漢文の訓読って、めんどくさいよね。
中国の時代劇で遣われている言葉に似てるからそのまま読むけど。
マンガを読むのと一緒だよ。結局。
331糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 17:21:07 ID:Zxm/5M4v0
中国の歴史書は18の書物があるらしく、それらを全部簡略にまとめたのが
十八史略だそうだ。受験生向けに返り点などがついたのが出ているよ。
それを読み込んだんだよ。
332本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:35:48 ID:4Ia4522r0
それじゃ、谷沢永一の書籍はもちろん読んでるよね?
333糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 17:35:53 ID:Zxm/5M4v0
俺が南高校一年の時に、国語の先生が「三年生に『漢プロ』がいる」と言っていた。
「漢プロ」というのは漢文にやたら通じた生徒のことらしい。
しかし、東大に入るのならそれは当然、前提にしなければならなかったのだ。
漢文だけでは大学にはいけないよ。
334道化:2010/12/12(日) 17:37:48 ID:nW8DxLxI0
漢(おとこ)のプロかとおもたw
335本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:42:54 ID:nk7gVhfB0
>>327
今は一族のお荷物なんですね。
336本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:44:59 ID:4Ia4522r0
谷沢さんは親友の開高健が亡くなってからは鬱になり大変だったみたい。
337本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:52:31 ID:nk7gVhfB0
そういやあ糖質、司法試験受けるって話はどうなった?
またいつもの嘘か?
338本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 17:53:35 ID:4Ia4522r0
蔵書数はすごいけど、漢方の歴史に関するくだりが大間違いで、たまに?を付けて
しまう。
339糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:18:04 ID:Zxm/5M4v0
口先だけで俺を叩いてみても、俺の日々の勉強は明日からも続くんだよ。
そっちを潰さなければいけないはずなのに、それはもはや不可能だと思ってるんだろう。
だったらお前に勝ち目はねえんだよ。
340本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:30:32 ID:nk7gVhfB0
だkら司法試験はどうなったの?
受けるの?受けないの?
341糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:32:44 ID:Zxm/5M4v0
旧司法試験は今年で廃止されたよ。明日からも勉強は続くんだよ。
342本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:33:57 ID:nk7gVhfB0
新試験を受ければいいじゃん。
受けるの?受けないの?
343糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:36:10 ID:Zxm/5M4v0
あれはロースクールを終了しないと受けられないんだ。
今は、実績を考慮しての弁護士認定制度というのが残っている。
秋に二週間ぐらい研修するそうだ。
344本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:37:12 ID:nk7gVhfB0
えー?
お前ロースクール修了してねえの?w
345糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:37:34 ID:Zxm/5M4v0
今、弁護士認定制度にブログを審査に出している。
今後半年間継続して更新する約束だ。
346本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:39:31 ID:nk7gVhfB0
>>345
へえー、どこに審査に出したの?
347糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:39:51 ID:Zxm/5M4v0
法務省だ。
348本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:40:57 ID:nk7gVhfB0
法務省のどこ?
349糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:42:58 ID:Zxm/5M4v0
窓口とメールでやりとりしてね。弁護士認定制度は俺の実績を見て判断
させてもらうと言うもんだから、そのままリンクを貼って送り返したよ。
適切な部署に行っていると思う。
350本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:44:03 ID:nk7gVhfB0
>>349
へえー、どこの窓口?メアドは?
351糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:44:47 ID:Zxm/5M4v0
ちょっと待ってろ。
352本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:49:34 ID:nk7gVhfB0
おせーなあ。お前のoutlookは起動すんのにそんなに時間掛かるのかぁ?w
353糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:51:19 ID:Zxm/5M4v0
法務省司法法制部審査監督課弁護士資格認定係

メールフォーム
 https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
354本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:52:20 ID:nk7gVhfB0
>>353
どんな文書を送ったの?
355糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:53:14 ID:Zxm/5M4v0
もう忘れた。とにかく審査に入ることになっている。
356糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:55:41 ID:Zxm/5M4v0
研修は来年の秋なんだよ。
それまでブログを更新し続ければいいんだ。
357道化:2010/12/12(日) 18:57:39 ID:nW8DxLxI0
弁護士資格認定制度
http://www.moj.go.jp/housei/gaiben/housei07_00004.html

(1) 下記のいずれかを満たすこと
・司法修習生となる資格を得た(=司法試験に合格した(以下「司法試験合格」といいます。))

と、あって、司法修習生でなきゃだめーとずっと続く。
つまり、司法試験に合格しないと、この認定制度使えないって事なんじゃないの?
358糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 18:59:55 ID:C2UID2280
法務省がそれでいいって言っているんだ。
俺クラスになると二週間の研修で弁護士になれるという現実があるんだ。
これでも中卒かっての。東大閥だぜ?
359道化:2010/12/12(日) 19:01:13 ID:nW8DxLxI0
・・・目から汁が・・・
ううん、コレはタダの目の洗浄液。
さっき、コンタクト外したとき、アイボンやったからなんだ。
T−T
360本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:01:23 ID:nk7gVhfB0
>>355
お前のoutlookは送ったメールは保存されないのか?w
361本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:02:42 ID:nk7gVhfB0
>>358
>>法務省がそれでいいって言っているんだ。

へえー?法務省の誰が?
当然きちんと文書で回答もらってるんだろうねえ?
362糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:03:47 ID:C2UID2280
審査するという回答はもらっている。
363本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:04:45 ID:nk7gVhfB0
>>362
だから誰から?どういう形で回答もらったの?ん?
364糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:06:33 ID:C2UID2280
お前ら卑屈になるなよ。思考盗聴も司法試験と同じくらい難しかったよ。
決して法務省に対して卑下する必要はない。
365本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:08:29 ID:nk7gVhfB0
356 名前: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2010/12/12(日) 18:55:41 ID:Zxm/5M4v0
研修は来年の秋なんだよ。
それまでブログを更新し続ければいいんだ。


なあ、糖質。
お前の「二週間の研修」ってのは何で一年近くあるんだ?ん?w
366糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:09:16 ID:C2UID2280
この制度の運用上、毎年一回十月に研修を行っているんだ。
367道化:2010/12/12(日) 19:09:38 ID:nW8DxLxI0
>>364
試行盗聴が難しいって・・・


(突っ込んじゃいけない、突っ込んじゃいけない、突っ込んじゃいけない)
368本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:11:23 ID:nk7gVhfB0
>>366
え?来年の秋までじゃねえの?
369道化:2010/12/12(日) 19:12:07 ID:nW8DxLxI0
糖質、これ良いぞ。切なく美しい。

絢香   今夜も星に抱かれて
http://www.youtube.com/watch?v=qc61VpPZoc0&feature=related

さっきなるみさんに教わったんだ。
糖質の話を読んでると、別の意味で切なさマックスになるけどな。
370糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:12:35 ID:C2UID2280
審査に合格したら、二週間の研修がある。
371糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:14:16 ID:C2UID2280
"ayaka's history 2006-2009"は持っているよ。
その曲は入っていなかった。
372本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:14:40 ID:nk7gVhfB0
>>370
え?秋までって言ったのお前じゃん?
373糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:16:31 ID:C2UID2280
研修の前までレポートを書き続ければいいということでしょう。
俺は特待生だからな。勉強すれば何でも通るんだよ。
374本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:17:39 ID:nk7gVhfB0
>>373
へー、特待生なんだ。それは当然特待生という証明もらってるよね?
出してみ。
375糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:25:01 ID:C2UID2280
「ヒョーショージョー アナタは ヒジョーに ユーシューな セイセッキを
オサメマシた ココに コレヲ ヒョーします」
376本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:25:30 ID:7V6QiuYNO
司法試験は予備試験があるから、来年か再来年に受けて
合格書をここにupすれば誰も文句は言わなくなる。
予備試験合格は新旧司法試験より難しいとの評判だし、少なくとも一定の実力の証明にはなる。

あと、司法試験以外からの弁護士認定には「5〜7年程度の法務経験か教授職」が一般に要件とされている。
ブログ審査から認定を受けたなら、それこそ大抜擢だ。
だからこそ>>1みたいな突き抜けた奴が審査を通過するのは、楽しみでもあるんだよな。
377糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:26:19 ID:C2UID2280
お前ら。よく考えろ。次期天皇の能力を法務省ごときが問うていいと思うなよ。
そんなレベルではもはやないというのは建前でもあり事実でもあるんだ。
分かったか。
378本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:27:02 ID:nk7gVhfB0
>>375
はい、また嘘確定w
379本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:28:27 ID:nk7gVhfB0
>>377
お前が法務省に聞いたって言ったんだろw
どんだけバカなんだw
380糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:30:01 ID:C2UID2280
つまり、お前らの課題は、俺の「次期天皇の座」を潰すことなんだよ。
やってみろ。俺は明日からも勉強を続けると言っているんだ。
381糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:32:12 ID:C2UID2280
罵倒すれば潰せると思っているうちは俺は簡単に勝てる。
俺に対抗する力量を身につけられるのが一番厄介だ。
つまり、勉強するということだ。
382本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:37:37 ID:nk7gVhfB0
お前とっくに潰れてるじゃん。無職の中卒の精神病患者さんw
383糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:38:17 ID:C2UID2280
よし、このスレも原稿用紙に戻すか。じゃあな。ノーパン喫茶。
384本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:41:55 ID:nk7gVhfB0
じゃあな。ノーパン喫茶。
じゃあな。ノーパン喫茶。
じゃあな。ノーパン喫茶。


ぎゃははっはwwwwwwww
こいつマジで狂ってるわwwww
385道化:2010/12/12(日) 19:44:24 ID:nW8DxLxI0
>>383
>原稿用紙に戻すか

てか、元々その予定だっただろうに。
初志貫徹は重要だなw
386道化:2010/12/12(日) 19:46:33 ID:nW8DxLxI0
司法試験に合格したいのか、弁護士になりたいのか、天皇になりたいのか知らんが、
勉強をするって事は良いことさ。勉強し続けるってのは、無条件で良い事さ。
勉強は自分を絶対に裏切らないからな。
387糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:49:53 ID:C2UID2280
そのとおりだ。道化。俺は5年前にはデイケアへの通所をする予定だったのだが、
その話をうやむやにして勉強生活を送ってきたのだ。
その集大成が今のブログだから誰もブログの話をしようとはしないんだ。
計画を立て、実行し、軌道修正する。また実行する。それだけが続けられる。
388本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:53:17 ID:nk7gVhfB0
お前の計画ってただの妄想じゃん。
389糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:54:00 ID:C2UID2280
>その集大成が今のブログだから誰もブログの話をしようとはしないんだ。
390道化:2010/12/12(日) 19:54:12 ID:nW8DxLxI0
>>387
まあ、ほら。ブログは話題にスルの難しいからね。
2チャンなどのチャットに近い形の掲示板で、なかなかブログは話題にならないよね。
基本的にエッセイと同じで、読んで終わっちゃう物だから。感想以上になり得ないし。
んで、その感想はそのブログに書けば終了ってのが多い。

糖質が勉強を続けながら、その成果をブログに綴っていることは、
資格や地位に関係なく、必ずや糖質という個人のの心の糧になるさ。
心の糧を持つ人間は幸いだ。
何も持たない人間より、辛い思いも多いだろうが、噛みしめる物も多いのだから。
391本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:54:51 ID:nk7gVhfB0
ひっとっつもコメントつかないブログw
392道化:2010/12/12(日) 19:55:14 ID:nW8DxLxI0
あるあるww>コメントが付かないブログ
393道化:2010/12/12(日) 19:56:20 ID:nW8DxLxI0
糖質の場合、良きにつけ悪しきにつけ、ネットが世間とのインターフェースだもんな。
ブログを作るという作業は、意義あることだと思うよ。
・・・明後日の方向に暴走することも多いけど・・・w
394糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 19:57:38 ID:C2UID2280
カウンターは過小評価されながらも2万を越えているよ。
実質どのくらいかは想像もつかない。
395道化:2010/12/12(日) 19:58:05 ID:nW8DxLxI0
>>394
・・・カウンターを超えることはないから・・・^^;
396本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:58:13 ID:nk7gVhfB0
>>392
それがまさに糖質のブログですw
ちなみに法学板でも完全無視されておりますw
397本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 19:58:54 ID:nk7gVhfB0
>>394
カウンターをどう過小評価するん?
バカなの?
398糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 20:00:35 ID:C2UID2280
「331」という恐るべき数字を知っているか?
わずか一ヶ月で、ニコッとタウンで俺に対して押された「ステキ」(ステプ)の数だ。
仮想空間でも外に出ればこの状態になるんだ。
399道化:2010/12/12(日) 20:03:24 ID:nW8DxLxI0
>>398
そういや、niftyがどうのこうのいってたよな。
アレって何なんだ?
400本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:03:53 ID:nk7gVhfB0
>>仮想空間でも外に出ればこの状態になるんだ。

何意味不明なこと言ってるの、無職のおっさん?
401糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 20:05:33 ID:C2UID2280
無料で入会できるよ。毎日ブログを書いてポイントをためて、家の内装とか
洋服とかを買って、外に出るんだよ。
俺は「LECライブラリー」前での演説をしただけで「ステキ」が331に達したのだ。
402本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:05:51 ID:dSZit+ef0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
403本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:05:57 ID:nk7gVhfB0
>>399
ニフティで有名人だったらしいですよ、妄想上では
404道化:2010/12/12(日) 20:07:34 ID:nW8DxLxI0
>>403
突然ニフティの話振ってたことがあったから、何だったのかなと思って。
まあ、ほら。糖質は何処に行っても有名人だから。
誰も知らないんだけどねww
405道化:2010/12/12(日) 20:08:34 ID:nW8DxLxI0
>>401
URL教えてくれw
406本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:08:47 ID:nk7gVhfB0
>>401
お前の外ってなんなんだよw
あほすぎるwwww
407本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:09:41 ID:nk7gVhfB0
>>404
糖質や記憶の話っていくらググッても出てこないんだよな、大事件のはずなのになあ
いや妄想だから当たり前なんだけどw
408糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 20:10:33 ID:C2UID2280
ニコッとタウン
http://www.nicotto.jp/
409本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:15:42 ID:nk7gVhfB0
>>408
お前の中ではそれが「外」なの?
どこまでバカなの?
410道化:2010/12/12(日) 20:16:07 ID:nW8DxLxI0
アバターがついて行けねえデザインだ・・・
411本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:17:30 ID:nk7gVhfB0
>>410
糖質は無職中年デブのくせになw
412糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 20:18:06 ID:C2UID2280
美容室とかもあるよ。
いろいろ変えられる。
413本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:19:40 ID:nk7gVhfB0
>>412
だ・か・ら、お前にとって「外」なのかってのwww
414道化:2010/12/12(日) 20:20:50 ID:nW8DxLxI0
>>411
リアルと違ってたって良いんだけどさ。
この少女漫画チックなアバターは辛いw

>>412
この路線は、俺的には基本きついわw
415本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:21:46 ID:nk7gVhfB0
>>412
お前いい年して恥ずかしくねえの?
416糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 20:24:12 ID:C2UID2280
ニコッとタウンでの俺の姿が、なぜか「糖質のブログ」にそのまま反映される仕組みなんだよ。
同じニフティのIDでやっているからだと思う。
417道化:2010/12/12(日) 20:25:19 ID:nW8DxLxI0
>>416
ヤフーもそういうシステムだったな。
ヤフーのキモイアバターは、ブログやメッセで共通だったような。
418本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:25:41 ID:nk7gVhfB0
>>416
だからなんだよ妄想デブ
419道化:2010/12/12(日) 20:27:55 ID:nW8DxLxI0
さて、またよるよ、糖質。
じゃな。
420糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/12(日) 20:29:07 ID:C2UID2280
俺も明日通院だからもう寝るか。
421本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 20:30:43 ID:nk7gVhfB0
>>420
妄想はたいがいにしてとっとと寝ろデブ
インチキ研修生w
422本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 23:31:37 ID:7V6QiuYNO
>>421
おい、それ以上いじめるな!
423糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 04:34:42 ID:vNPv131v0
言わせとけよ。ざんげみたいに早死にしたいんだろ。なにしろ、俺は死んだら
天神様になるんだからな。
424糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 04:44:51 ID:vNPv131v0
ざんげなんて死んでも誰も悲しまないんじゃないかな。
あんな末路を迎えるのが俺の敵となった人間たちだよ。
425本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 04:51:17 ID:RbbgQrDe0
>>18
TV局への課税が少ないから
こうなるんだよな
426糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 04:53:01 ID:vNPv131v0
ざんげは「悪夢をみるから2時間以上眠れない」と言っていた。
あいつの良心がそういう夢を見せているんだ。あんな奴にも良心ってもんがあるんだろうな。
427糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 05:08:24 ID:vNPv131v0
あいつは小学校がキリスト教系の学校だったのだが、当時の記憶でもあるのかね。
いつしか「静止画のようなものが夢に写る」ようになったそうだ。
恐怖で眠れないんだよ。
428本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 07:22:42 ID:FfBWKwHy0
おはよー。糖質。
お前、ちゃんと寝たのか?
僕はショートスリーパーだから毎朝5時、6時が起床時間だけど。
ああ、三時間半ほど寝たかなそろそろコーヒータイムだ。
429本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 07:49:16 ID:FfBWKwHy0
3年ぶりにトレーニングを再開したぞ。お絵かきの練習だけどな。
妄想だけどって書くのが、今は頭がボーッとしてめんどくさいから後で付けるけど。
CD−ROMの一万枚の画像をランダム表示させて、ある一枚の画像でを選ぶんだ。
もちろん、僕には何の画像かわからない。
430本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 07:57:02 ID:FfBWKwHy0
日本語は書き間違いが多いな。
そんでな眼を瞑って、額から離れた上方に意識を集中させると表示された画像が
ボンヤリと浮かんで来るんだ。妄想だけどな。
最初の段階では全体の大まかな絵しか描けないけどな。訓練が進むと部分が組み合わさり
はじめて、表示された画像と同じ絵を描くことができるんだ。妄想だけどな。
431本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 08:02:35 ID:FfBWKwHy0
近くにあるPC内の画像を正確に描くことができれば、遠方の目標を視ることが
できるようになるんだ。妄想だけどな。
まー、意味がわからないと思うが、お金儲けに役立つことだけは確かだ。
432本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 08:11:16 ID:FfBWKwHy0
昨日、お前がNHK短歌を見ろ見ろとうるさかっただろ。
テレビつけてみたら、「世界ゲーム革命」とかいうのを放送していた。
エンザイム、キネクトだとか、仮想世界の進化は将来的にはゲームしながら暑さ
なども体感できるようになるだとか、そんな内容だったな。
これでは、人工性霊システムが数年後には崩壊してしまうと感じたよ。
現実と仮想の境界線がさらに、曖昧になるんだと。
433本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 08:20:57 ID:FfBWKwHy0
大陸のネットカフェはものすごく安くてな、ゲームやQQばかりしている連中で
あふれている。就職難みたいだからプロを雇って、ブラックを潰すことはできる
けど、めんどくさいしな。
今は訓練の再開と外国サイトを見ることで忙しいから、後回しにしとくよ。
ま、妄想だけどな。
あー、新宿に帰りたかったなあ。後数年は無理だろうな。仕方ない。
ま、妄想だけどな。それじゃ、訓練をはじめるか。
434本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 08:35:06 ID:FfBWKwHy0
あれ?思考盗聴に誰か来てるぞ。まー、僕とは関係ないからいいか。
どうせ何も書けないんだから。あいつらが遊んでいたのは他人だ。
ま、妄想だけどな。
435本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 08:41:46 ID:FfBWKwHy0
どこかのアホが、外国で使われたオナニー撮影の御伽噺してるよ。
僕の方が詳しいって。さ、訓練はじめるか。
436本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 09:27:02 ID:asnoMti90
>>426
ざんげがいつそんなこと言ったんだ?
幼稚なうそばかりつくなよ中卒。
437糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 10:39:58 ID:uDEyv9W+0
同一線上からスタートを切って5年たつんだよ。
誰が君主にふさわしいかという判断だけで事態を動かせるようになってからは
5年前からだ。
やれやれだな。俺は今日も勉強するよ。
ジュリスト12月15日号だ。
438糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 10:41:12 ID:uDEyv9W+0
日本語がおかしいな。「事態を動かせるようになったのは」だな。
439糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 10:42:59 ID:uDEyv9W+0
簡単なゲームなんだよ。
「法学教室・ジュリストがどこまで読み込み可能になっているか」
が問われるゲームなんだよ。
440糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 10:51:58 ID:uDEyv9W+0
新聞なら十代の頃読むのが趣味だった。
英字新聞もだいぶこなせるようになっている。
しかし、法学教室・ジュリストだけは手ごわいね。なかなか読めるもんじゃない。
媒体への耐久力がかなり必要になるんだ。
そのダイジェストをブログで書いていることの意味を正確にとらえられないやつがほとんどだ。
441糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 10:58:06 ID:uDEyv9W+0
すべての「雑音」を消去すれば「3人のうち誰が君主にふさわしいか」
の勝負になっている。
「雑音」を消しきれずに勝負を見失ったのが他の二人だ。
勝負は後半の5年に入っている。
「雑音」を消して、しっかりと勉強してもらいたいね。
442本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 11:06:12 ID:WDAEZO6L0
>>440
手ごわい?
俺は法学部の学生だが、みんな法学教室やジュリストくらい普通に読んで
ゼミの題材やレポートに使ってるよ。
ましてダイジェスト書く程度なら出来て当たり前の話。
その程度じゃあ自慢にもならんし、司法試験なんて受かるレベルにはほど遠いと思うよ。
そもそもきちんと大学卒業していない君には無理な話じゃないかな。
あきらめて君の身の丈にあった
作業所で働くことをおすすめするよ。
443糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 11:07:02 ID:uDEyv9W+0
俺に言わないで国家の中枢に向かって言ってくれる?
キミなんて相手にされないから。
444糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 11:19:18 ID:uDEyv9W+0
国家の中枢の掌握能力で他の二人に敗れたら、俺はこの国の栄誉のために
身を引く覚悟もある。その代わり、そいつにとって今後の修行が悪夢になる
のが分かっているからね。
それが出来るのなら俺も身を引くことが出来るんだ。
とにかく「国家の中枢に言え」ということだよ。
445糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 11:26:58 ID:uDEyv9W+0
俺は事務次官会議と常に対話しながら法律を勉強しているんだ。
アホみたいな発言をするとみんなが苦笑するだけだ。
失せろや。
446本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 13:32:00 ID:i9FZcz7p0
法学教室なんて、その名の通り初心者向けじゃん。そんなもん読めて当たり前だわな。
447糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 15:47:38 ID:uDEyv9W+0
初心者向けの雑誌を「勉強になるから」という理由で読むのがなかなかできないね。
情報の見極めが出来れば読むようになっている。
448本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 15:48:12 ID:jmL/HeBW0

注文の品が届いたとの連絡が入った。今から受け取りに行って来る。


数ヶ月後におもしろいことがありそうだぞ。

たのしみに、まっていろ。

http://www.youtube.com/watch?v=et0DWshhoXs&feature=related
449糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 15:50:09 ID:uDEyv9W+0
一ヵ月半後に年金出ちゃいますよ? そんなに余裕はねえんだろ?
450本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 15:57:21 ID:Q/64ogVI0
何だ糖質、今日は通院じゃないのか?
451本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 19:01:31 ID:UtTmthEZ0
じめじめしてて、自分が一番不幸って思ってるような感じの人はちょっと…
452本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 19:02:01 ID:GApdEGzTO
>>447
糖質ってなんで法セミは読まないの?
読んだことないけど内容的に違うの?
453本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 21:40:45 ID:8DXAPutU0
糖質はついに組織を怒らせたな。今はその罰を受けている。自業自得である。
454糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/13(月) 22:22:14 ID:/xxpZyg20
俺の強みは「今までやってきたことを続ければいい」ということなんだよ。
明日からも勉強だ。今年最後のジュリストが残っている。
455本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:18:28 ID:+zOK8d4C0
?
456本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 23:20:00 ID:MWd3K7Mu0
やっぱ潜伏してるとかハイパーきめえな
だれかこいつ晒せよw
メガネおたくおっさんぶさいく臭い
あたりの一点読み
457本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 07:57:24 ID:fm/H7ner0
糖質は司法試験落第
学歴は中卒
職業は無職
身体は中年デブ
458糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/14(火) 13:10:44 ID:6P9pD5ow0
俺の強さは病気を言い訳にしないことだ。
東大は病気が理由で追われている。高校を留学をきっかけに中退していることから、
悪意のある連中に「中卒」というレッテルを貼る格好の理由を与えている。
司法試験も病気の時に人生の活路を求めてアタックを続けたと言うだけの話だ。
思考盗聴下においては、「もはやストーリーが変わってしまう」という理由で
司法試験受験は許されていなかった。
思考盗聴下でも「いじめに耐えたから皇族にしてやる」などという理屈はナンセンスだと
批判して勉強を積み上げてきている。
だから「学問で勝負しろ」と言っているのだ。
459ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/14(火) 15:32:35 ID:82HAALm90









460本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 15:33:22 ID:GAp/9YM40
雑誌まとめる程度の学問なら、三流大学生でも出来ますけど?
461本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 16:24:16 ID:869ZNxTM0
はぁ〜暇だなぁ、今日は参拝しにいこうかなぁ。
462本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 21:43:51 ID:UdxxhtD40
飛鳥ホテルの クチコミ(感想・情報)

第一印象で、まずフロントの雰囲気が悪かった。
タバコ吸いますか?って いきなり聞くくらいなら 禁煙ルームか喫煙ルームを 最初から設定すればいい。
部屋は 案内資料も全く無く 引き出しには5円玉2枚1円玉4枚が置き忘れたままで 掃除の形跡無く
何か出そうなくらい怪しい雰囲気で 汚すぎ。 スラム街的で二度と利用したくないです。
女性客には不向きだと思う。 大浴場は都合で利用していないけど 大体予想はつきます。
安かろう悪かろうの代表的ホテルの印象しかありません
463本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 23:21:44 ID:9yB5e68j0
わかる。わかる。その気持ち。
人工糖質システムを利用している女性なんだけどさ、トキ時、赤の他人を苛めて、
罵って、悦んでいるんだよ。飛ばし、過ぎだよね。
ここに住んでるんだけど、彼女は『美国』だと思っているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=ohLiF8taQ50
464本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 01:16:19 ID:Iffs2FZT0
衝撃的なくらい、つまらないブログだな。もう来ないよ。
465糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/19(日) 16:12:16 ID:28LJhqwK0
5年半使用したパソコンが崩壊し、データが全部消えてしまった。
おかげで、父上にパソコンを購入してもらった。
すごいマシンだね。
気を取り直してレポートを書きまくるよ。
27日ジュリスト発売、28日法学教室発売だ。
466糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/19(日) 16:24:38 ID:28LJhqwK0
正直、周囲の罵声を浴びながら2ちゃんねるをやるよりも
ブログのライターに特化したほうがいいような気がしてきた。
今回、5日間ネット活動を休止してみて、自分にとって
何が有意義なのかを選別しなおそうという気になっている。
ブログの吸引力をどこまで高めるかが大事だ。
467本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 17:03:46 ID:nuZ4o2qs0
もともとお前なんか誰も必要としてないから
バイバーイ
468ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/19(日) 17:18:58 ID:wkpmtKhE0
記憶もそーだったけど、おまえらはPC壊れる以外に離れないのな。
つか、PC買ってもらったっておまえ、
「お金入るので何買おうかなー」とか言ってたじゃん、パーチクリン。

バイバーイ
469本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 18:33:18 ID:nuZ4o2qs0
ブログでコメント貰えず寂しくなってすぐに2ちゃんに舞い戻ってくる、に2000とい
470糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/20(月) 22:24:12 ID:aHeWICBm0
パソコンを新調したおかげで、今までDVDの形式の問題から観ることができなかった
中国の映画「王妃の紋章」を観ることができた。
五代十国の時代に、政略結婚で王がもらった後妻が前妻の子供(皇太子)と密通する。
王は乱世の時代であることからこそこのようなことは許されないものだと考え、
王妃にトリカブトの薬を少しずつ飲ませる。30日で意識が混濁する分量だ。
王妃は10日後にその事実を伝えられ、残り20日での生き残りをかける。
重陽節の日に王の暗殺を計画するのだ。薬は飲み続けなければ「約束」に反する
ことから飲み続けた。
聡明な次兄が「母を助けるため」にそれに呼応する。三男はただの子供だった。
重陽節がクライマックスなのだが、長男・三男は王に殺され、母と次男と王で
テーブルに着く。次男は「あなたに勝てるとは思っていなかったが母を助けたかった」
と言って弁解はしなかった。しかし、「今後はお前が母に薬を飲ませるように」
という王の命令に、母の前にひざまずき、「至らぬ息子でした」と詫びて自決する。
王妃の完全敗北であった。薬で数日後に死ぬことが決まったのだ。
俺は「日本の中国法制史研究」という話をブログでしたが、中国の王朝は
「良いことをしたものに褒美を与え、悪いことをしたものに罰を下す」ものさしを適正に
定めることを「王朝の力量」と考えており、乱世であるからこそその欲求は強かった。
と、まあそういう映画だったのだが、今後は何度も北京語字幕で勉強する教材なんだよ。
471本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 22:33:32 ID:5yG1A/jZP
糖質は自分のPCが糖質の活動に対する妨害工作として
破壊された可能性は考えてないの?
ガスライティング
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm
472糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/20(月) 22:41:12 ID:aHeWICBm0
間違いなく前回のパソコンは当局が破壊したものだと思っている。
しかし、購入してから5年半も経過しており、性能の面で問題が多かったことから、
いろんな意味でパソコンを買い替えてよかったと思う。
当局も今となっては、俺の「文章」に価値を見出しており、これ以上の妨害は
ないだろうな。
473ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/21(火) 00:04:02 ID:JCcdvMVo0
いいから消えろよ、あほ。
474糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 08:27:16 ID:3MufF3mj0
中国語変換ソフトのことを「輸入法」というのだが、中国のあらゆる
輸入法にはスパイウェアがついている。しかし、グーグルが出している
「谷歌輸入法」だけはさすがだね。まったくパソコンが拒否しなかった。
2ちゃんねるのブラウザーをJANEからギコナビに戻したのだが、唯一
ギコナビの利点が「中国語の簡字体を反映する」ということだったのだ。
またしばらく中国語の勉強をしようと思う。
475本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 13:34:32 ID:ynmYeehx0
466 名前: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2010/12/19(日) 16:24:38 ID:28LJhqwK0
正直、周囲の罵声を浴びながら2ちゃんねるをやるよりも
ブログのライターに特化したほうがいいような気がしてきた。
今回、5日間ネット活動を休止してみて、自分にとって
何が有意義なのかを選別しなおそうという気になっている。
ブログの吸引力をどこまで高めるかが大事だ。

469 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 18:33:18 ID:nuZ4o2qs0
ブログでコメント貰えず寂しくなってすぐに2ちゃんに舞い戻ってくる、に2000とい



糖質のパクリブログに吸引力はありませんでしたとさw
476糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 17:05:52 ID:glzzoCKb0
中国映画の「吹替え用字幕」って北京語のことじゃなかったのか。
北京語字幕を見ながらの映画鑑賞に学習効果があると思ったのだが、
今後は考え直さなければならない。
店の人に電話で問い合わせてもらってまで北京語字幕であることを
確認して購入しているし、メインメニューでは選択肢に北京語字幕というのが
ちゃんと書いてある。
当局の謀略の可能性が高い。
477糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 17:32:32 ID:glzzoCKb0
ブルース・リーの映画では「中国簡字体字幕」と書いてある。
「吹替え用字幕」は北京語ではないのだ。
478本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 17:54:24 ID:ynmYeehx0
>中国映画の「吹替え用字幕」って北京語のことじゃなかったのか。

吹替えの意味も分からんのか
どこまでバカなんだw
479本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 18:21:24 ID:ynmYeehx0
>当局も今となっては、俺の「文章」に価値を見出しており、これ以上の妨害は
>ないだろうな。

>当局の謀略の可能性が高い。

当局に認められたのか妨害されてるのか
一日もたたないで前レスと矛盾したこと書くアホ
480糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 20:18:46 ID:glzzoCKb0
天皇が「統合失調症シナリオで潰す」強硬路線をとってきたね。
実家では姉貴が強烈にロビー活動をやっている。
俺はもはや法律家としては独り立ちしており、天皇にとっては時間切れなのだ。
1か月後の年金受給まで沈黙して、そのあと久里浜御用邸から
ブログで学術情報の発信を続けたい。
天皇は俺の実家にまで手を突っ込む卑怯者であり、政治的敗北者や死者まで
出している。
俺は1か月後から本格的に動き出すだろう。
481本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 20:25:39 ID:ynmYeehx0
精神病のお前が一家の鼻つまみ者だってこと。
いちいち当局だの天皇のせいにして現実逃避するな。
打たれ弱いんだよお前は。
482糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 20:28:28 ID:glzzoCKb0
今の日本は議会が国民主権と必ずしも直結しておらず、いろいろな言論が存在したり、
民意の存在がある。この現状は、もはや国家を一元的に把握することができなくしている。
君主制であれ民主政であれ、統治形態を一元的に説明するものだが、
混合的に統治作用が行われている。
内閣に正統性を持たせようという議論もあるし、法の枠を超えた統治作用から何かを
導き出そうという研究も進んでいる。
今は様々な理論が混乱している状態なのだ。
国会議員になることにはいまだに意味はあるだろうが、その意味もかつてとは異なってきている。
統治作用は多元的に行われると俺は考えている。
一番熱心に国家統治の研究をしたものが、その領域で判断をすればいい。
しかし、日本では天皇が君主であることには変わりはないのだ。
483糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 20:33:19 ID:glzzoCKb0
行政訴訟を司法権に引きずり込んだのは兼子一だが、それ以来、1987年の
芦部信義の講座以来、憲法訴訟の領域での研究は低調だといっていい。
さまざまな国に本籍を持つ理論が摩擦を起こしながら共存している。
司法試験は非常に難しくなっていて、筋を通す以外に対応策はないといっていい。
484本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 20:34:50 ID:ynmYeehx0
お前が狂ってるから母ちゃんや姉ちゃんキモがられてるだけだろ。
オヤジに泣きつかなきゃパソコンも買えないカスが何が天皇だ。
甘ったれるな。
485糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 20:40:30 ID:glzzoCKb0
ここは貴族院の大法官スレだ。
こんなところでストレス解消しても仕方がないだろうに。
俺と親父は「社会に強烈な基盤を持つ」という意味では一族の二本柱であり、
それに周囲がいろんな思惑でまとわりついている。
今は「統合失調症シナリオによる制圧」に必死な連中がいるだけだ。
俺は学問の話をしている。
天皇が死んだ瞬間に俺のパソコンも機能を停止させるように当局に言ってある。
どちらも寿命が同じくらいだからだ。

486糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 20:50:34 ID:glzzoCKb0
親父は医学、俺は法学。この学問による血の同盟を必死で妨害する人間がいる。
それが誰かもわかっている。
資金力が安定するのが1か月後なのだ。
天皇が死ぬまで俺は学問を続けるし、資金の裏付けもできている。
法学教室バックナンバーは宝の山だし、次々に法律雑誌は出版される。
俺の情報源は無尽蔵なのだ。
俺に対抗するのなら学問でしてくれ。
487本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 21:02:31 ID:ynmYeehx0
>法学教室バックナンバーは宝の山だし、次々に法律雑誌は出版される。
>俺の情報源は無尽蔵なのだ。

別に毎月法律雑誌読んでるのお前だけじゃないけど?
488本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 21:03:47 ID:ynmYeehx0
>天皇が死んだ瞬間に俺のパソコンも機能を停止させるように当局に言ってある。

もう壊れたのに何いってんのお前?
489糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 21:07:41 ID:glzzoCKb0
法学教室とジュリストのラインに、法律時報も加えようかと思ったのだが、
体力的に困難であることが分かっている。
何度も言うが、ここでは読んだ読まないの話などしていない。
俺は雑誌の中身について語っているはずだ。
法律雑誌の中身について語れないのならスレで発言する資格はない。
「読んだ読まない」の話は学生がするものだ。
490本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 21:13:12 ID:ynmYeehx0
読んだ法律雑誌まとめるだけなら3流大学生でも出来ます。
自慢にもなりませんし、その程度じゃあ一生司法試験は受かりません。
491糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 21:19:31 ID:glzzoCKb0
わが一族の婦人会でキーパーソンが死んだために、さまざまな「組み換え」が
行われたようだ。キーを握る権力闘争があったのだろう。
親父はもはや「二本柱」によるタンデム体制を追認しており、
どうしても「一本柱」にこだわるのが婦人会の方針となっている。
俺の学問の「深度」は通常の社会人なら容易に理解できるが、婦人会の
レベルが低いままだと、今後の地位は相対的に低下するだろう。
492糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 21:50:49 ID:glzzoCKb0
天皇家とかかわるということは国家統治をおこなう人物を輩出するということだ。
特定の人物が死んだあとの見通しの立たない計画なら立てないことだ。
おばさんにせよ天皇にせよだ。いい加減学習しろ。その場しのぎの人生か!
493糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 22:13:22 ID:glzzoCKb0
人的構成の変動によっても組織が存続するというのは、特定の集団が
訴訟能力を持つうえでも重要な要件だ。
特定の人物に依存した組織形態は破たんの必然性がある。
このことから訴訟もできない組織であるとされている。
これを「対内的独立性」という。
@対外的独立性(独自の存在であること)
A対内的独立性(特定の人物に依存しないこと)
B内部組織性(意思決定が民主的に決まる仕組みがあること)
C財産的独立性(財源を持つこと)
これさえ満たせば、どんな「グループ」でも裁判ができるんだよ。

494糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 22:31:03 ID:glzzoCKb0
「いじめに遭ったニート」が本当に君主になれるだろうか。
自分で学問をした人間しか国家の中枢は相手にしない。
天皇が立てた「計画」と俺が立てた「計画」は、君主の器の違いを
如実に表している。
天皇は次世代の「劣化」を望んでいる。
婦人会も「何が国家のためになるのか」を自分たちで考えてください。
495本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 22:52:39 ID:ynmYeehx0
>>494
お前が天皇になれるわけ無いだろ。
天皇は世襲制だアホ。
496本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 22:57:20 ID:ynmYeehx0
>>おばさんにせよ天皇にせよだ。

おばさんが天皇になれるかドアホ。
497糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 23:04:33 ID:glzzoCKb0
戦術は見抜いている。
見解を出したい。わが実家の女性陣は婦人会と称する慣行上の組織とみなす。
障害者差別などの発言は自殺行為と心得るべきである。
俺の出身家庭の安定のために貢献すべきである。
これで話は終わりだ。
同じIDでもヤマを張ると付け込まれるからもう相手にしないよ。
498糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/21(火) 23:11:49 ID:glzzoCKb0
憲法は最高法規であるがゆえに、その適用には劇薬としての効果がある。
しかし、法律も憲法も、内容に抵触がなければ同じ効力を持つのだ。
法律が憲法に反するときだけ憲法が優越する。
憲法はトップダウン式の劇薬だ。しかし、裁判官は、民法や刑法を通じて
「現場」と触れている。その中から感覚を養っているのだ。
その現場での判断を尊重して憲法に組み込んでいこうという発想が
英米法である。そのほうが憲法が豊かなものとなるのだ。
こうした「実体」と、国会・裁判所の役割分担から判断する「非実体」のバランス
をうまくとりながら憲法判断は行われるのだ。
499ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/21(火) 23:57:35 ID:JCcdvMVo0
トムとジェリーか、おまえわ。
新ネタだせよ、そろそろ。
500糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/22(水) 00:13:41 ID:Ai5Pd+tm0
「皇居前広場でボクシングの世界戦はできるか」
1860年の桜田門外の変ゆかりの外桜田門を警視庁本部庁舎の側から入って
道なりに進むと、西の丸下に相当するその広場では、たとえば1940年11月10日
には「紀元二千六百年式典」が、1946年から1950年までは毎年5月1日に
「メーデー」が、1946年11月3日には「日本国憲法公布記念祝賀都民大会」が、
1947年5月3日には「日本国憲法施行記念式典」が、催された。
旧皇室苑地のひとつであったこの広場は、1947年12月27日の閣議決定により
「国民公園」として国民に開かれることになった。
現在は厚生労働大臣の許可が必要である。
タイでは「王宮前広場」でボクシングが行われているが、日本の皇居前広場で
ボクシングを行うことは可能であろうか。
政府が言論主体となることは必ずしも否定はされていない。一定の見解を表明
することも禁じられてはいない。しかし、言論を国家が主導することになり、
そのコミュニティーの自律性との調整が必要になる。
下級審判決では「主権の存する国民一般の用に供して、国民的行事や集会の
ために使用することはその本質に反しない」とされる。
おそらく、皇居前広場でボクシングの世界戦をやるためには「世界中の注目」
という条件が必要になると俺は考えている。
501糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 14:10:24 ID:YZvs7KOl0
おい、ダミー。パソコンにB-CASカードをつけたらNHKの人がアパートに飛んできたぞw
502本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 14:56:39 ID:CuxgMV6W0
バカ?
503ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/23(木) 15:00:01 ID:s6rbxvY40
それが世の中の仕組みです。
504糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 15:09:27 ID:YZvs7KOl0
居住関係を公証する書面である住民票がまだ横浜にあるのだ。
で、横浜市の障害福祉手帳2級ではNHK受信料全額免除となっていることから、
NHKの人と話し合いになった。
通常、学生などでも「1年以上の居住の実態」があれば住民票は移すべきだとされ、
市役所も形式的には調査義務を負う。
しかし、俺は横浜市の「障害福祉のごあんない」というパンフレットを見せて、
「全額免除」を主張したものの、これは通らなかったようだ。
一応、NHKは12月〜1月の受信料を2月に口座引き落とししているらしく、
それで妥協した。
横浜の「別宅」扱いをする運用もあるらしいが、いろいろ勉強になった。
505本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 15:10:54 ID:CuxgMV6W0
バカ?
506糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 15:17:41 ID:YZvs7KOl0
おそらくNHKが検討した結果、横浜の別宅扱いであるものの、受信料は
俺が別途支払うことで落ち着くと思う。
障害者手帳の扱いも向こうで検討すると思うね。
507ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/23(木) 15:30:42 ID:s6rbxvY40
毟り取られてますね、見事に。  爆
508糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 15:35:26 ID:YZvs7KOl0
俺もNHKの人の身元が確かかどうかは確認済みだ。
実家の住所を言ったら、そいつがNHK横浜支局に電話して、俺の親父の名前まで
確認して見せたから、カードリーダーにキャッシュカードを通したんだよ。
問題はないだろう。
2月には障害年金も出るからな。
横浜支局の奴だったが、俺の名前を知らない20代の男だった。
509糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 15:38:45 ID:YZvs7KOl0
俺のパソコンは地デジチューナー内蔵だが、BSには対応していないのだ。
アパートの性質上、BSアンテナはつけられないんだよ。
510糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 15:48:23 ID:YZvs7KOl0
今、NHKに電話で問い合わせた。
銀行口座引き落としのために、キャッシュカードをカードリーダーに読み取らせて
暗証番号を押す仕組みでの運用で正しいそうだ。
何の問題もないことが分かった。
511本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 16:59:09 ID:CuxgMV6W0
>横浜支局の奴だったが、俺の名前を知らない20代の男だった。

ただの精神障害者で無職のお前なんて誰が知るかよ
バカ?
512本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 17:00:18 ID:CuxgMV6W0
NHK程度であたふたしてやんの。
天皇どころか小者もいいところだなw
513糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 18:07:39 ID:YZvs7KOl0
といづてのコンビネーションの仕組みは見抜いている。
お前らにとっては何の利益もない活動となるだろうな。
ストレス解消以外に理由はない。
ざんげは今どうしている? 死の淵をさまよっているんだ。
514本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 18:28:03 ID:CuxgMV6W0
また妄想に逃避か。たかがNHKくらいで。本当に打たれ弱いなw
515糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:05:47 ID:F0zdpfhi0
といづてなんて、思考盗聴は秒殺だったらしいぜ?
ボクシングだって10カウントとるのによ。ゲームにならねえんだよ。
516本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 19:18:05 ID:CuxgMV6W0
>ざんげは今どうしている? 死の淵をさまよっているんだ。

>といづてなんて、思考盗聴は秒殺だったらしいぜ?


妄想で勝ったことにする幼稚な精神異常者w
517糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:18:20 ID:F0zdpfhi0
法学教室で4回、ジュリストで2回グランドスラムを達成している。
思考盗聴下における偉業といってもいい。
518糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:19:52 ID:F0zdpfhi0
なんだ、といづては思考盗聴秒殺は認めないのかよw
もう昔の話か。年をとりすぎたなw
519糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:20:54 ID:F0zdpfhi0
まさか、思考盗聴はやっていないなんて言わないよね?
520本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 19:22:16 ID:CuxgMV6W0
>法学教室で4回、ジュリストで2回グランドスラムを達成している。

プッ
読んでまとめてるだけでw学生じゃあるまいしw
いい年した男がw
521糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:23:12 ID:F0zdpfhi0
まさか思考盗聴はやっていないなんて言わないよね?
522本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 19:24:20 ID:CuxgMV6W0
>まさか、思考盗聴はやっていないなんて言わないよね?

取り乱しておりますw
523糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:25:05 ID:F0zdpfhi0
それはいかん。思考盗聴をやっていないぐらいで取り乱すなよw
524糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:26:34 ID:F0zdpfhi0
思考盗聴秒殺が、グランドスラムを達成した俺に何の用だ?w
525糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:29:31 ID:F0zdpfhi0
俺はまだ30代だぜ? それで強烈な存在感を示しているんだ。
お前らロートルはもういらねえな。
526糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:31:11 ID:F0zdpfhi0
俺は「核家族主義」「資金メカニズムの完全掌握」路線をとる方向で考えている。
527糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 19:32:35 ID:F0zdpfhi0
それが思考盗聴の対価だ。変に情けをかけると勘違いするからな。
528ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/23(木) 19:39:39 ID:s6rbxvY40
すげいな。
529本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 19:51:17 ID:CuxgMV6W0
>>523-527
取り乱してるってのはお前のことだアホ
530糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:00:13 ID:F0zdpfhi0
家庭内は権利義務の体系ではない。
いいことをした奴には褒美を与え、悪いことをした奴には罰を与える体系だ。
そういう意味で「資金メカニズムの完全掌握」は必要なことだ。
531本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:01:57 ID:CuxgMV6W0
>いいことをした奴には褒美を与え、悪いことをした奴には罰を与える体系だ。

お前何の役にも立ってないじゃん
むしろ一家の邪魔者じゃん
532糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:04:08 ID:F0zdpfhi0
しっかりとした「功賞必罰の体系」を示すのが統治者の力量なんだよ。
社会の底辺でのたうちまわっている奴を侮辱するのはもはや「力量」の欠如だ。
乞食にすら褒美を与えるのが力量だ。
533本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:06:51 ID:CuxgMV6W0
自分が社会の底辺だという自覚があったのかw
534糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:08:39 ID:F0zdpfhi0
俺が国民年金を過去20年分満額納付扱いにさせた「報告書」に何を書いただろうか。
「母親は家に寄り付かなくなり、父親は別居した」
「家に辛気臭いのがいると鬱陶しいと思われて東京に出された」
などと詳細に書いたんだよ。
審査会がこれを読んで、過去20年分の国民年金を納付扱いにしている。
お前らはレベルが低いんだよ。
535糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:10:34 ID:F0zdpfhi0
もっと「力量」をもてよ。福祉を学ぶんだよ。分かったか。
536本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:14:16 ID:CuxgMV6W0
>「母親は家に寄り付かなくなり、父親は別居した」
>「家に辛気臭いのがいると鬱陶しいと思われて東京に出された」

ボクチンかわいそうだから年金くだちゃいってかwww
何でこんなみじめなことを自慢できるのですか?www
537糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:16:21 ID:F0zdpfhi0
面白いか? 学問を知らん奴にとっては面白いだろうなあ。戦力外だ。
核家族主義と資金メカニズムの完全掌握だけはやらせてもらう。
538本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:20:12 ID:CuxgMV6W0
>核家族主義と資金メカニズムの完全掌握だけはやらせてもらう。

一家の爪弾き者が年金もらうってだけのみじめな話を大げさにいってみましたw
539糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:21:45 ID:F0zdpfhi0
年金に関しては法律のカラクリがあってね。
俺は20〜21歳ごろに発病しているのだが、このころの発病時が正確には
特定できなかったのだ。一応行政は「初診日」で切っているのだが、
俺は母親が年金未納を通告されて家に帰ってきたので、行政に「上申書」
を出している。
その中で、「発病後に過去二年分さかのぼって納付する行為は逆選択と呼ばれる行為だ」
という指摘を行っている。
母親は俺が発病した時に「逆選択」を行わなかっただけで、年金未納扱いに
することの不当性を指摘したのだ。
他にもいろいろ論点はあったのだが。
540本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:24:35 ID:CuxgMV6W0
なんだ、みんな父ちゃん母ちゃん任せか。
NHKの兄ちゃんにすらビビる30代ってw
541糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:25:00 ID:F0zdpfhi0
この指摘を受けて行政は「初診日の判断を独自にやらせてもらいたい」旨の
回答をよこしたのだ。そのことから、俺が体の異変を訴えて内科めぐりを
していた特定の時期を「初診日」と認定することになったのだ。
これが俺の障害年金受給のあらすじだ。
542糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:27:11 ID:F0zdpfhi0
これはジュリストで社会保障の論文を読んでいなければ出てこない発想なんだよ。
543本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:35:22 ID:CuxgMV6W0
>これはジュリストで社会保障の論文を読んでいなければ出てこない発想なんだよ。

そういうことにしないとみじめだもんね。
妄想に逃避出来て幸せだねwww
544糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:37:13 ID:F0zdpfhi0
今の弁護士でもこれができるかどうかは難しいね。
545本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:38:09 ID:CuxgMV6W0
お前弁護士になれないじゃん。
546糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 20:40:38 ID:F0zdpfhi0
障害年金が一時金プラス毎月の年金が支給されただけでなく、
過去20年分の国民年金が満額納付扱いになったんだよ。
並み大抵の弁護士ではできないね。
547本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 20:49:54 ID:CuxgMV6W0
お前の父ちゃん母ちゃんのことか。お前は家でブツブツ言ってるだけだからな。
548糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 21:08:19 ID:F0zdpfhi0
まあ、いずれにせよ、俺は65歳以降の老齢年金に関しても優等生となったわけだ。
老後は安泰なんだよ。これが何を意味するか。
親父は日本年金機構から年金証書が届いたのを確認してから、
俺の労をねぎらって最新型のパソコンを買ってくれたというわけだ。
549糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/23(木) 21:11:06 ID:F0zdpfhi0
ジュリストをパクって立論すると行政と話が通じるからな。
そんなこともわからない奴がいるのが困ったもんだなw
550本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 21:11:44 ID:CuxgMV6W0
年金の優等生ってwwwww
つーか天皇になるはずの人が何で老後の心配すんの?
やっぱり基地外でも本当は天皇なんてなれないって気がついているんだねwwww
551ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/24(金) 06:16:45 ID:B1bMPh6E0
ひゃっほー、メリークリスマシィー★
来年は天皇とか法律家になれるようにがんばれよ、うんこ天皇。

ひゃっほー、サンタさぁーん★
552本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 09:43:32 ID:4BVLPm6NO
なんだ、司法試験落ちか
553糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/24(金) 13:03:48 ID:vm50mVvH0
「窃盗罪の保護法益」
判例の流れは本権説から占有説へと変わっていく歴史だった。大審院では他人の
恩給受給証が本来譲渡禁止であるにもかかわらず、譲り受けて銀行に担保として
差し出し、隙を見て盗んだ行為を、窃盗罪には問わなかった。銀行=占有者から
盗んだ行為を窃盗罪に問わなかった事例だ。
戦後は類似の事例を最高裁が窃盗罪にしている。占有を保護するものへと窃盗罪
の保護法益は変わったのだ。
しかし、親族相盗に関しては、盗まれたものの占有者だけでなく所有者にも親族関係
を求める判例が出たことから、窃盗罪の保護法益に本権も含まれることが明らかになった。
問題は、自力救済の禁止に刑法がどう応じるかであるが、盗まれたものを取り返す行為
も占有説の立場からは窃盗罪になることがある。
これらの議論は、所有者が占有者から物を奪った場合の処理をどうするかという
難問と向き合わなければならなくなったのだ。
山口厚の結論だけ言うと「占有に保護されるべき外観があり、事実状態を評価すると、
一応の合理的な根拠が認められうる場合には、終局的な権利の所在とは別に、
なお民事上保護されるべき利益が事実上認められる余地があるものとして、
そうした状況下での占有という現実的支配状態はなお実力行使に対しては保護されるべき
実体をそなえたものであり、窃盗罪に含まれると解するのが妥当である」とする。

554本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 13:11:44 ID:FGg2ghVt0
まとめるんなら日本語で書いてくれや。
判例の流れは〜歴史だった、じゃ意味不明。
555糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/24(金) 13:24:55 ID:vm50mVvH0
法学教室1997年12月号の「犯罪各論の基礎」山口厚の要約だ。
原文はもっと難しいよ。
556糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/24(金) 13:28:39 ID:vm50mVvH0
基礎法学は思想を深めるのにちょうどいいから読んでいるんだよ。
557本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 15:51:29 ID:DaL8hQFu0
お前のまとめじゃ役にたたん。やはりきちんと法律を理解してない奴の要約なんて不正確だ。
司法試験落ちのレベルでおこがましい真似をするな。
558糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/24(金) 16:00:00 ID:vm50mVvH0
では読まないでください。混ぜるな危険。
559霊脳:2010/12/24(金) 17:01:35 ID:k46vbJY50
数ヶ月にわたる規制がようやく解除された
残念ながら、ここに居る

クリスマス
560糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/24(金) 17:17:11 ID:vm50mVvH0
霊脳さんか。どういうスタンスの人かは忘れたが名前だけ覚えている。
数か月というと長かったですね。
当局は俺に対して「すでに限界線は突破した」という認識なんですかね。
金銭面では年金交渉を成功させたことから大金星をあげていますが。
腹の調子が悪ければ「トメダイン」があるし、眼鏡も洗濯機もお金の問題に
解消される。
561糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/24(金) 17:28:07 ID:vm50mVvH0
来年の予定。
2月:年金が出る。生活環境を充実させる。
3月:アパート契約更新。実家の協力が多少必要になる。
4月:自動車普通免許の更新。
6月:障害者手帳、自立支援手帳更新。
7月:地デジの工事。
それ以降とくに予定なし。
法学教室・ジュリストをひたすら読んでブログにまとめる。
562糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/24(金) 17:29:43 ID:vm50mVvH0
来年新しく始めること。
@携帯電話を買う。
Aデジカメで久里浜緑地の撮影を趣味にする。
B近くのプールのトレーニングセンターで高度な縄跳び技術を練習する。
563グレン KoE :2010/12/24(金) 18:32:32 ID:tto8l8jd0
記憶の見舞いに行ってやれよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1292666970/367
564霊脳:2010/12/24(金) 22:22:36 ID:k46vbJY50
私も自分がどういう立場であったのか美しく健忘した

ところで、障害者手帳でもらえる地デジチューナーは
もうゲットしましたか?

来年の予定。1月。
1 ホームページの更新
2 ツイッター
3 ブログの掃除
4 ダイエット
5 宇宙人にさらわれる
6 医者をほめてやる
それ以外とくになし。
そうだ!デジカメを買おう!
565霊脳:2010/12/25(土) 08:52:41 ID:Ef8sNyJc0
そうだ!良いことを思いついた。
ここを乗っ取ろう

ところで、ゴアは今どうしてますか?
566糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 11:23:26 ID:7AVvh8PB0
法律の情報を出してくれるのならいくらでも活用してください。
スレタイをよく読んで、俺がもはや学問しか念頭にない現実を悟るべきですね。
罵り合いは余興みたいなものです。
基本は、俺のブログの原稿用紙なんですよ。
567糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 11:42:40 ID:7AVvh8PB0
俺の身内は無実だったよ。疑って申し訳ない。
568糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 11:47:44 ID:7AVvh8PB0
トリッピーはただのバカだったよ。俺のレポートが読めないのは日本語が読めないだけだった。
このスレには必要ない。
569本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:03:09 ID:U9JSePSv0
トリッピーって誰?
570糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 15:17:56 ID:7AVvh8PB0
今度目が合った瞬間に殴ってもいいとされている生き物だ。
571本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:19:16 ID:U9JSePSv0
犯罪予告ですか?
572糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 15:23:19 ID:7AVvh8PB0
殴ってもいいとされているということだ。
573本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:25:50 ID:U9JSePSv0
法律的に殴ってもいいとされている生物なんてあるんですか?
574本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:27:06 ID:U9JSePSv0
法律を勉強していると自称しているヤツの言うセリフじゃないな。
しょせんインチキ法律家だな。
575糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 15:29:11 ID:7AVvh8PB0
俺のサンドバッグを殴っちゃいけないんですか。
576本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 15:35:47 ID:TV7KJy/l0
殴っていい人なんていません。犯罪です。
577糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:18:14 ID:7AVvh8PB0
サンドバッグだといっているんだよ。殴るためにあるからな。
578本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 16:22:36 ID:BF0hT7xo0
サンドバッグが日本語を読めるわけないだろ。バカかお前は。
579糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:25:13 ID:7AVvh8PB0
サンドバッグにしては優秀だなw
580本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 16:28:53 ID:BF0hT7xo0
すぐに殴るなんて言うような器の小さい奴には国家統治は任せられない。不合格。
581糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:30:18 ID:7AVvh8PB0
ま、出所があのサンドバッグだったということは明らかになったわけだ。
582本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 16:32:22 ID:BF0hT7xo0
実際は殴るどころかすぐ逃げるくせに。小学生にすらバカにされてるデブが勝てるのかよ。
583糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:33:59 ID:7AVvh8PB0
「西部戦線異状なし」って映画があるだろう。
そこで戦場にいる兵士が嘆くんだよ。
「俺たちを戦場に送るぐらいなら、国家の指導者が殴り合いで勝敗を決めろ」
ってね。
俺はオバマに勝つ自信はあるなw
584記憶喪失した男:2010/12/25(土) 16:37:29 ID:VIciDSRm0
あなたがオバマに勝てるはずがない。
あなたは重症の統合失調症のうそつきだ。
あなたこそ入院させられるべきだ。
585糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:39:39 ID:7AVvh8PB0
記憶さん。俺はハーバードの痩せた男より強いよ。
アメリカの高校ですでにレスリングをやっていたんだ。
586糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:42:21 ID:7AVvh8PB0
アメリカの高校レスリング部の集合写真を見てくださいよ。
アメリカでもかっこいい日本人なんてイチローと俺ぐらいのもんだな。
587記憶喪失した男:2010/12/25(土) 16:42:48 ID:VIciDSRm0
強いとか強くないとか、いい年して幼稚なことを言うな。くだらない。
588糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:44:21 ID:7AVvh8PB0
なんだ。サンドバッグが記憶さんの名前を騙っているのかw
ボコボコにするからよ。
589記憶喪失した男:2010/12/25(土) 16:45:05 ID:VIciDSRm0
デブがかっこいいわけがない。うそつき。
590糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:45:56 ID:7AVvh8PB0
ま、エアコンを直してくれたからタバコはやめるよ。
よっぽど苦しくならない限りね。
591糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 16:48:45 ID:7AVvh8PB0
おい、サンドバッグ。ゴールデンウィークに横須賀ボクシングジムで
グレンと試合をすることになった。
来年の5月だ。グレンに「逃げるな」と言っておけ。
観客を集めるのもチケットを売りさばくのも自由だ。
俺はコンディションを仕上げるのに5か月かかる。
592記憶喪失した男:2010/12/25(土) 16:50:22 ID:VIciDSRm0
エアコンなんて知ったことか。殴れるなら殴ってみろデブ。
593記憶喪失した男:2010/12/25(土) 16:53:55 ID:VIciDSRm0
そんな試合なんてありはしない。嘘をついて逃げ回るな。
デブ。
594記憶喪失した男:2010/12/25(土) 16:58:16 ID:VIciDSRm0
あなたが入院させられないのは世間体のためだ。
あなたは家族に見捨てられているだけだ。
本当はあなたこそ重症の統合失調症だ。
天皇も法律も東大もみんな妄想だ。
595記憶喪失した男:2010/12/25(土) 17:09:19 ID:VIciDSRm0
俺達はただの負け犬なんだ。家族のお荷物だ。
あなたはただの狂ったデブだ。
実際あなたは日本語がおかしい。法律家なんてなれっこない。
596本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 17:17:10 ID:U9JSePSv0
どうみても糖質がサンドバックにされとるw
597糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 17:21:08 ID:7AVvh8PB0
サンドバッグなりに自己完結させたのでしょうかw
598本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 17:56:37 ID:U9JSePSv0
サンドバッグにしか利用価値のない日本語が出来ないブタ
599法律家Lapis:2010/12/25(土) 18:03:25 ID:h07qKVvhP
>>595
あら、記憶ちゃん、お久しぶり。
あんまりカッカしてちゃあ、折角の小説に響くよ。
何事もポジティブシンキングが大切だね。
一度、このスレ(http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276082764/l50)に立ち寄った上で、
あたいの宝石スレッド〔http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1288935812/l50〕に遊びにおいでよ。

待ってるよ!
600本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 18:30:40 ID:zqTdGoR20
仕事を辞め2年が過ぎ、ハロワに行っても、仕事が無く高齢の母と暮らしています。
いよいよ貯金も底を付き、母の年金では、生活が苦しくなってきた。

今日突然、母が死にたいと言い出し、私もそろそろ限界に近くなってきて、一家心中が一番楽になりそうな気がしてきた。
601糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 18:35:58 ID:7AVvh8PB0
東大文Tの一般入試を突破した人間に向かって「日本語ができない」なんて言ったら
自分の日本語能力を疑われるなw
そう思わないところが完全にキチガイだな、トリッピーはよ。
602糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 18:40:54 ID:7AVvh8PB0
トリッピー「なんで私が東大に?」 爆
603本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 18:45:28 ID:U9JSePSv0
泣くなよ。ますます日本語が意味不明になってるぞ、パンチドランカーデブw
604霊脳:2010/12/25(土) 18:45:42 ID:Ef8sNyJc0
乗っ取りたいのだが・・・

>>600
貯金がなくなる前に役所に相談しろ。
法律的にムリと思っているだけで、実際は何とかなったりする。

1 親の年齢
2 年金額と残りの金
3 持ち家(築年 ローン)
4 借金額
5 霊祟の心あたり

1〜5にご記入いただければ、法律家の糖質がアドバイスします。
605糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 18:48:07 ID:7AVvh8PB0
心理分析した結果「強気に出ろ」というアドバイスをもらったトリッピーでした。
目があった瞬間殴りますんで。
606本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 18:52:20 ID:U9JSePSv0
>>604
どうぞどうぞ。日本語も満足に出来ない糖質は使えないので、このスレはあなたにお任せします。
607糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 19:00:38 ID:7AVvh8PB0
「不法領得の意思」
窃盗罪における不法領得の意思は、不要説の検証が重要な意味を持つ。
財産奪取と領得を同一視する不要説にどのような問題点があるかを理解するのが
大事なのだ。
不法領得の意思に関しては、意味としては「排除意思」「利用意思」の二つを
判例から抽出することができる。
排除意思は「毀棄・隠匿」行為を窃盗罪から除外する効果を持ち、
利用意思は「一時利用」行為を窃盗罪から除外する。
しかし、例えば毀棄隠匿にもすでに「盗んだ」と認定できてしまう事例もあるし、
一時利用でも「盗んだ」と認定できる事例がある。
山口厚も基本的に豊富な裁判例の紹介を教科書で行っており、事例を通じて
判断基準を理解する方向が正しいようだ。
608糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 19:03:24 ID:7AVvh8PB0
訂正:
利用意思は「毀棄・隠匿」行為を窃盗罪から除外する効果を持ち、
排除意思は「一時利用」行為を窃盗罪から除外する。
609本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 19:07:01 ID:U9JSePSv0
>山口厚も基本的に豊富な裁判例の紹介を教科書で行っており、事例を通じて
>判断基準を理解する方向が正しいようだ。

当たり前だろうがwww
なんのための判例なんだ。
今頃そんな初歩的なことを言ってるようだから一生司法浪人なんだよ。
610糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 19:16:25 ID:7AVvh8PB0
初歩的な文献を読むと思想が深まる。そういう効果があるから読んでいるんだ。
揚げ足取りはみっともないね。素人がよ。
611本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 19:22:04 ID:U9JSePSv0
自分がはっきり書いたことのダメさ加減をあげられて「揚げ足取り」ってバカか。
反論できませんって白旗上げたのと同義だぞ。
そもそも「初歩的な文献」もまともに理解してないじゃないか。
612糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 19:23:14 ID:7AVvh8PB0
「内容」について語ってくれませんかねえ。素人さんよ。
613本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 19:26:40 ID:U9JSePSv0
その「内容」ってお前パクっただけじゃん。バカか?
614糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 19:33:00 ID:7AVvh8PB0
山口厚の法学教室の連載は市販されていないんだよ。
山口の核心部分を理解するうえでは必読だ。
天才もこういう研究の理解から形成されているのかと納得できる。
そういう効果があるから読み返しているんですがね。
615本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 19:35:36 ID:U9JSePSv0
市販されてなかったら何なの?
616糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 19:36:27 ID:7AVvh8PB0
ストレートすら誰も見切れねえw 俺の時代は安泰だな。
来年もブログで頑張れそうだな。
617本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 19:38:38 ID:U9JSePSv0
>山口厚も基本的に豊富な裁判例の紹介を教科書で行っており、事例を通じて
>判断基準を理解する方向が正しいようだ。

で、読み返した感想がこれなの?どこまでバカなの?
618糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 19:40:26 ID:7AVvh8PB0
いや、もういいんだ。無理して発言してまで小遣い稼ぐなんてやめてくれよ。
みっともねえ人生だね。
619ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/25(土) 19:42:13 ID:CkuecAeV0
記憶wwww雑魚wwwヘwwwwwタwwwwwレwwwwwwwww
カッスーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コイツ、自分の調子が悪いとスグ回りに当り散らすよねー。
特に糖質をボロカスに言う。

わらう
620本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 20:04:25 ID:U9JSePSv0
>>618
いい年してオヤジに小遣い貰ってるのはお前じゃね?w
621糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 20:06:10 ID:7AVvh8PB0
ブログが最近いいカネになるらしいな。
622本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 20:07:34 ID:U9JSePSv0
らしいなってお前やってるんじゃなかったのかとw
623本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 20:19:33 ID:U9JSePSv0
というわけで糖質のブログは役に立たないから一円にもなりませんってさw
624糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/25(土) 20:20:55 ID:7AVvh8PB0
誰か法律時報のレポートあげてくんねえかなあ。
625本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 20:22:13 ID:U9JSePSv0
いねえよ。
パクって法律家気分になれるバカはお前くらいなもんだw
626本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 20:32:21 ID:IDpD0LWOO
司法崩れにはようあることやけど
30代でこれはある意味貴重やなw
まあがんばり
627本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 12:35:42 ID:MZInQ/lK0
てすと
628ストーカー:2010/12/26(日) 12:41:32 ID:MZInQ/lK0
うわ、書きこめた
テストすいません

>>584以下はニセモノさんですよ
なぜなら記憶氏は土日は病院にいるから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292322604/55
629糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 13:44:17 ID:d4TofNhs0
トリッピーはパソコンだけが取り柄だからな。
鍛えた痕跡すらない体をしていて、簡単な英語もわからないぐらい頭が悪い。
"I'm sorry."の意味も知らなかった。
ただのアホだ。
630糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 13:49:41 ID:d4TofNhs0
法律の文章が読めないために、すべてスルーしており、俺の怖さを知らないという
取り柄を持っているようだ。
631霊脳:2010/12/26(日) 13:59:55 ID:OhUTDhdB0
記憶は知っているけど、トリッピーって誰よw
632ストーカー:2010/12/26(日) 14:31:46 ID:MZInQ/lK0
同じくトリッピーって誰?

やっとアク禁が解けたようです
わたしは記憶氏のストーカーが生きがいの元名無しです
糖質氏、コテったからって攻撃しないでね
633糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 14:58:38 ID:d4TofNhs0
明日(27日)ジュリスト発売。明後日(28日)法学教室発売。
これらを読むことがスレの前提なんだよな。
親睦会ではないんだ。
明日の通院を終えたら俺は3週間フリーの状態になる。
ひたすら情報発信を続けるだけだ。
634本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:20:10 ID:PxtQPcxW0
だからトリッピーって誰よ?

>>630
お前の怖さって何?
太ってて臭いってこと?
635本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:21:33 ID:PxtQPcxW0
>明日の通院を終えたら俺は3週間フリーの状態になる。
>ひたすら情報発信を続けるだけだ。

通院しか用事がない年末年始ってw
お前自分がどれだけみじめな状況だか理解していないんだな。妄想とは便利なものだ。
636本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 15:25:57 ID:PxtQPcxW0
糖質って普通だったら甥っ子姪っ子にお年玉やるくらいの歳だろ。
それが何もない年末年始かよ。笑月ですら実家にも帰れないわけ?
ずいぶん家族に疎まれているんだねえ。
637ストーカー:2010/12/26(日) 18:22:18 ID:MZInQ/lK0
で、糖質氏は>>600に答えないの?
638ストーカー:2010/12/26(日) 18:41:47 ID:MZInQ/lK0
霊脳氏の乗っ取りに期待しますか
639糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:05:55 ID:d4TofNhs0
乗っ取りはできないでしょう。スレの性質上、法律学の力量が要求されるからな。
640糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:08:11 ID:d4TofNhs0
法学教室・ジュリストをベースにたたき合いをやって国家統治について語るスレだ。
それができない奴らはスレには必要ない。
学生にもできるというのならお前がやれっての。
641本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 19:26:50 ID:PxtQPcxW0
オカルト板で法律雑誌の記事まとめるバカはお前だけです。
レポートは教授に出すものです。
バカデブにはそれがわからないのです。
642糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:28:29 ID:d4TofNhs0
バカ丸出しだな。レポートは勉強になるから書くんだよ。
提出しなければならない時しか書かねえのかよ。笑わせんな。
643糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:30:27 ID:d4TofNhs0
思考盗聴を度外視してまで学問で勝負しようといっているのに逃げているんだよ。
バカどもが。失せろ。
644糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:33:46 ID:d4TofNhs0
いずれにせよ、明日ジュリスト発売だ。新年号だから色が変わる。
二度目のジュリストグランドスラム達成だ。
645ストーカー:2010/12/26(日) 19:42:16 ID:MZInQ/lK0
まー、悠々自適でいいのかなあ
マジで法学検定とか興味ないの?
646本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 19:44:11 ID:PxtQPcxW0
>>642
レポートの意味わかってる、おじさん?
647糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:48:21 ID:d4TofNhs0
弥永真生の法律学の学習法の本に「レポートの作法」という項目がある。
学習効果のある作業であることは明らかだ。
成績のためにやるものではない。
648糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:51:07 ID:d4TofNhs0
このスレにまとわりついている奴の本音は、俺の法律学を止めたいだけなんだよ。
法律学を妨害してブログも止めたいんだ。
そのためにグダグダ言っているだけだな。
俺が来年もブログを書きまくるのは明らかだ。
649糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 19:53:04 ID:d4TofNhs0
記憶とこれほど力の差があったのかと愕然として、とりあえず法律学を止めようということだろうな。
アホな連中だ。
650本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 20:01:40 ID:PxtQPcxW0
いつもダメな自分の言い訳ばっかりだね、おっさんは。

>>649
記憶と何の関係があんの?
バカなの?
651糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/26(日) 20:22:59 ID:d4TofNhs0
よし、このスレの使い方が分かった。それでいく。
652本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 20:38:16 ID:PxtQPcxW0
今まで分からずにやってたんだwwww
バカだねーおっさんはwwww
653本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 21:17:30 ID:8J8FlGlDO
法学セミナーはどうして?
654霊脳:2010/12/26(日) 21:33:34 ID:OhUTDhdB0
相談受付中です。
655ストーカー:2010/12/26(日) 21:51:56 ID:MZInQ/lK0
隣人の生活音には、どの程度我慢すべきなのでしょうか?
656本当にあった怖い名無し:2010/12/26(日) 22:17:42 ID:OhUTDhdB0
法律的なことは明日調べてみます。
それより、本当に隣人の生活音ですか?本当は、宇宙人や
異次元からの音ではないのですか?確かな証拠が必要です。

ちなみに私は、三倍返し1ヵ月で、引越して頂きました。
それより、それより、記憶へのストーカー行為は犯罪ですよ。

スリムクラブが楽しかったので、満足です。
657ストーカー:2010/12/26(日) 23:11:49 ID:MZInQ/lK0
いや、法律的なことは(も)ぜんぜんいいですよw

いつも記憶のことを考えてしまう
記憶の発言を追って過去ログを発掘して
小説を読んで出没しそうなスレをチェックする
入院して存在確認できないと不安だ
でもリアルでは絶対に会いたくない
そんなストーカー心なのよ
658ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/26(日) 23:21:46 ID:QysVxUIW0
それはストーカー心なんかじゃなく恋。
恋だよ、恋。
記憶に恋。




きんもー★
659糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 03:10:34 ID:ajv+SX+A0
さて、早起きしたな。今年最後の通院だ。
今日はジュリスト発売。明日は法学教室発売。
660ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/27(月) 03:22:19 ID:cVCCMTHQ0
早起きつか、全然夜中です。
661糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 04:17:27 ID:ajv+SX+A0
今日からまたレポートを書きまくるか。
662本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 06:32:12 ID:rZkrar/60
誰も読まないレポート乙
663糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 11:30:06 ID:dScCiQaO0
ジュリスト新年号「21世紀日本法の変革と進路」を買ってきた。
664糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 12:33:30 ID:dScCiQaO0
「預金とは何か」
預金というと銀行に預けたお金を銀行が運用して利息を付けて返してくれるものだ、
という理解が一般的だろうが、正確には、
@預金者にとっての金融資産。
A貸出との連鎖による金融仲介(資金の運用・調達)と信用創造(預金通貨の創造)。
B為替取引による決済システム(手形交換、内国為替等)の制度的インフラ。
といった重要な機能を果たしているという記述が正確だ。
665本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 13:16:10 ID:YuMy4rQ50
パクリレポート
666糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 13:39:30 ID:dScCiQaO0
日本ではそもそも、銀行が護送船団方式で運営されていた1960年代にペイオフ
という仕組みの構想ができて、70年代に100万円の預金保護の仕組みができた
ことにその沿革を持つ。その後、300万円に増額されたが、誰も「銀行がつぶれたら
預金が300万円しか戻ってこない」などとは考えていなかった。
バブル崩壊後も、平和相互銀行が破たんしたが、店舗の有効利用の見地から
住友銀行が買い取っている。しかし、そのような買取が破たんの増加で採算が
あわなくなった時点で様々な仕組みが構築された。
預金の全額保護というのは非常時の対策として1996年から2001年までの
時限立法として作られた仕組みだったのだ。
ペイオフ解禁後も足利銀行が破たんしたが、政府は預金の全額保護を行っている。
しかし、日本振興銀行が今年破たんした時にはペイオフが実行されているのだ。
それでも大した混乱はなかったとされる。
ペイオフの実行は日本の金融があくまでも「平時」にあるという政府の認識を示す
意味がある。そのため、今後もペイオフが常に実施されるとは限らないのだ。
場合によっては政府が預金の全額保護に動くこともあるとされる。
667本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 15:22:16 ID:19nGsKpE0
女性に恨まれずにフェードアウトする方法はありませんか?
「最初は楽しかったけど、しつこいから嫌になった」といいたいんですが…
668糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 16:06:08 ID:dScCiQaO0
贈られたものを大事にすることだな。それが基本で、あとは「中休み」「考え直したい」
と言え。プライドさえ傷つけなければ問題ない。
669糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 16:26:49 ID:dScCiQaO0
1950年代に憲法改正論議が起こったが、左翼政党の賛同を得られずに、
投票法案すら通らずに沈静化した。
しかし、日本には「転機」が起きたのだ。「湾岸戦争」「環境問題」の二つだ。
この二つの問題が今の憲法改正の原動力といっていい。
社民党や共産党まで憲法調査会に参加して、国民投票法案も成立した。
結局、憲法改正の問題は自衛隊と環境の問題に尽きるし、各政党の
改正案もそのような内容となっている。
これが基本的理解である。
670本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 16:39:35 ID:19nGsKpE0
>>668
ハードボイルドな答えですね
ありがとうございます!
671本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 17:00:22 ID:19nGsKpE0
女性からの贈り物ってその人の個性が顕著に出るような…
誰かにやってしまおうかと思ってましたが、考え直すことにします
672糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 17:13:20 ID:dScCiQaO0
まあ、恋愛経験が限られている俺が言うのもおかしいが、逆ナンされた女性に
もらった服を着て図書館の前で演説しているんだよ。
やんわりと遠ざけたけどその辺は義理堅いところを見せたほうがいいかと思ってね。
ニフティの仮想空間の話だが。
673霊脳:2010/12/27(月) 17:24:24 ID:+ynbu5P/0
あれだ、セコさをいやらしく強調すると嫌われる。

運転中にハナをほじり、飛ばす。
おじん用の整髪料を使う。
体臭の強いやつから服を借りる。
天皇家のことばかり話す。
674糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 17:27:50 ID:dScCiQaO0
霊脳。その発言でどうやってスレを乗っ取るんだ? 大法官を名乗れるのか?
なんてザマだよ。
675本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 19:21:38 ID:19nGsKpE0
しかし来月のコンサートは一緒に行かねばならないようです
以前から予約してて、見たかったし高いww

頻繁に連絡してこないでほしいと言っておいたので
おれからまた誘わなければならないのか…
うう憂鬱だ…

>天皇家のことばかり話す。
よい案ですけど通報されないか心配です
676糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 20:34:08 ID:dScCiQaO0
「小選挙区制が民主党政権を作った」
1988年6月にリクルート事件が発覚した。竹下内閣における出来事だった。
翌年正月の年頭記者会見で竹下は政治改革を政権課題とすることを表明した。
有識者会議を作り、1989年5月の政治改革大綱で小選挙区制について触れた。
竹下は結局政治不信への引責辞任をし、宇野宗佑に課題が引き継がれた。
宇野政権で小選挙区比例代表並立制の構想が練られた。宇野政権の成果だ。
課題はさらに海部政権に引き継がれたが、野党のみならず自民党からも異論が出て、
審議未了廃案となろうとしたとき、海部は「重大な決意」を口にしたが、解散権を抜けず、
自らが退陣に追い込まれた。
次に引き継いだのが宮沢喜一だ。しかし、政権を支える最大派閥旧竹下派の領袖
である金丸信が佐川急便事件で党副総裁を引責辞任をしたため、羽田孜、小沢一郎
などが竹下派内で「改革フォーラム」を立ち上げるも党内少数派となってしまった。
宮沢はテレビでも「どうしても政治改革をやる」と発言したが、内閣不信任案に
小沢らが同調したため、衆議院が解散され、自民党は過半数を取れなかった。
細川政権が発足し、連立合意所が作られ、細川は初閣議後の記者会見で、政治改革
を行うことを表明し、退路を断った。
リクルート事件発覚から6年有余、5つの内閣を経て、小選挙区制は実現した。
677本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 21:16:57 ID:/2BuUwAS0
>あれだ、セコさをいやらしく強調すると嫌われる。

>運転中にハナをほじり、飛ばす。
>おじん用の整髪料を使う。
>体臭の強いやつから服を借りる。
>天皇家のことばかり話す。

これ全部糖質のことか?w
678糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 21:21:08 ID:dScCiQaO0
大法官スレを乗っ取りたかったら法律の話しろよ。
貴族院大法官だ。
今、英国貴族院議員は世襲ではなく、女王による一代貴族の任命らしいがな。
679本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 21:27:27 ID:/2BuUwAS0
パクリで何威張ってんの?
680糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 21:36:50 ID:dScCiQaO0
俺の足を引っ張ったらいいことがあるんだろw
お城にでも住めるのかな? やめときな。器が違う。
681糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 21:39:14 ID:dScCiQaO0
小選挙区制でなぜ民主党が政権をとったかわかるか?
1989年の参院選で社会党は一人区で21勝3敗だった。
翌年に衆議院選挙を迎えている。
民主党とどう違うんだ?
選挙区制度が違うんだ。
そう議論が展開するだろうが。
無能な人間は必要ないんだよ。
682本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 21:45:43 ID:/2BuUwAS0
糖質の足を引っ張ったって意味ないじゃん
すでに社会の底辺なんだから
683糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 21:48:41 ID:dScCiQaO0
お前。有意義な会話ができなくて無駄にスレ消費するって言われてる嫌われ者だなw
684糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/27(月) 21:49:35 ID:dScCiQaO0
そういうやつが一番必要ないんだよなあ(当局)
685本当にあった怖い名無し:2010/12/27(月) 22:01:30 ID:/2BuUwAS0
そういうやつが一番必要ないんだよなあ(当局)

(当局) wwwwwww
686糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 06:59:18 ID:NPA00aEm0
「中選挙区制で社会党が政権を取れなかった理由」
3人区:自自社
4人区:自自社公
5人区:自自社公○ (○=民社あるいは共産)
という具合に勝手に社会党がすみわけを行っており、前年の参院選で
一人区21勝3敗の勢いのまま総選挙に突入した社会党が、なんと
候補者を148人しか立てられなかったのだ。
中選挙区制では政権交代が起きなかった理由がここにある。
687本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 09:41:35 ID:P+ZIUbWm0
社会党の立候補者の数と法律と何の関係が?
688糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 10:23:29 ID:NPA00aEm0
中選挙区制の時代だったら、社会党候補者が全員当選しても
政権交代が起こらなかったということだ。
689本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 11:36:53 ID:4aCP0KCg0
だから?
社会党の事情は政治の話だろ?
法律を語れって言っておいて自分が関係ない話するなバカ
690記憶喪失した男:2010/12/28(火) 11:45:46 ID:p09y4U3A0 BE:2991362696-2BP(791)
やっほー! まだ当分、入院させられるみたい。
今度は「おれは国連の応援をしていた」と家族に言っただけで、
三ヵ月以上の入院措置となったようだ。
不満ぱんぱん。
偽者が出てるようだけど、二、三日、いるからよろしくね。
691霊脳:2010/12/28(火) 11:51:03 ID:bvpoOqPq0
とりなし記憶乙
692糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 12:23:40 ID:NPA00aEm0
選挙区の問題はジュリストで読んだんだがな。法律の意味も知らんのか。
693糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 12:26:48 ID:NPA00aEm0
今日から毎日、人民日報とワシントンポストのトップ記事を読むことにした。
694霊脳:2010/12/28(火) 13:08:31 ID:bvpoOqPq0

「今日から〜」って去年も言ってたなw
695糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 13:12:21 ID:NPA00aEm0
英字新聞のレポートはブログに2年前から書いている。お前と一緒にするなや。
696本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 13:13:06 ID:RFVHPkvi0
記憶だ〜

入院措置ヒドス
どんな医者だよ
697糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 13:13:37 ID:NPA00aEm0
プリンターを買ったので電子版もプリントアウトできるようになっただけだよ。
698本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 13:15:22 ID:bvpoOqPq0
最近トリッピーとは会ってないのか?
699記憶喪失した男:2010/12/28(火) 13:35:20 ID:p09y4U3A0 BE:3489923579-2BP(791)
>>696
ひどいよねえ。
ちょっと妄言を吐いただけで数ヶ月の隔離。
しかも、月十万円以上もふんだくっていくんだぜ。

>>698
トリッピーさんはおれも気になっているのだ。
おれがシナリオ書いた戦略ゲームがそろそろ完成するはず。
どうなったのやら。
700本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 15:01:03 ID:RFVHPkvi0
記憶さん、病院替えてみたら?
担当が精神保健指定医っぽいね
701本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 15:05:45 ID:vN+yc7oD0
記憶おかえり。
国連に協力てどんなことしたの?
そのくらいで入院なら糖質なんて生涯入院だよなw
702道化:2010/12/28(火) 15:40:05 ID:v7sVHA2k0
>>699
おお、記憶!おかえり〜!
何か、大変だったみたいだねえ。
703糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 16:24:45 ID:CurXfrs80
ブログ再開したよ。
704本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 16:33:41 ID:tsHF5Tnw0
>>703
お前ジャマ。
705糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 16:38:55 ID:CurXfrs80
サーヤの出産はどうなったのかな。俺が自分の子供のことも知らない親だということを
実家の連中が嫌っているらしいんだよ。
706糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 16:40:41 ID:CurXfrs80
このことから「ネット上だけでも威張っておこう」と思っている連中もいるんだ。
707糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 16:41:30 ID:CurXfrs80
女系を容認したら「二度と自分の出番はない」連中がいるのは把握している。
708記憶喪失した男:2010/12/28(火) 16:46:14 ID:p09y4U3A0 BE:2991362696-2BP(791)
>>700
外泊が決まった今、医者を変えるのは損かも。
どうせ、親が承諾しない。

>>701
この話はしないことにしてるけど、世界の支配者だったのが応援。
ま、そういうこと。

>>702
ただいま〜
たいへんだったのよ。本当に隔離されて、本ばっか読んでた。
「シベリアにラノベ含む読書の話」スレ立てた。
読んだ小説が700冊いったね。全部ランキングしておいた。
709糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 16:46:14 ID:CurXfrs80
昔、既婚女性が、俺の発言の信ぴょう性の一覧表を作っていたが、
「子供のころ美少年」という項目が「△」になっていたなw
710糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 16:48:21 ID:CurXfrs80
記憶さんは正直だね。ざんげなんて一日五冊ぐらい「読了」とか書いていた。
あいつ本の読み方を知らないんだよ。
711記憶喪失した男:2010/12/28(火) 16:53:49 ID:p09y4U3A0 BE:1329494764-2BP(791)
「アンナ・カレーニナ」も読み始めたんだけど、
第一篇が終わったところでいうと、カラマーゾフに比べて壮絶につまらないな。
読むの後回しにするつもり。
712糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 16:57:51 ID:CurXfrs80
「アンナ・カレーニナ」は、ブロンスキーという貴族が、アンナと浮気をして胸を
拳銃で打ち抜くほどカレーニンの高潔さに自尊心を傷つけられるんだ。
カレーニンは官僚だが、堅苦しい男でありながらも苦悩しているんだ。
リョーヴィンはキチイというかわいい女と結婚するが、男女の悩みのすべてが
書かれている。
記憶さんのように女に不自由しない人には分からないよ。
713糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 17:00:50 ID:CurXfrs80
夫を裏切ったアンナが最後に鉄道自殺をするんだ。
そんな覚悟もない奴が結婚なんかするなっての。
快楽主義にもほどがあるよ。
714記憶喪失した男:2010/12/28(火) 17:04:27 ID:p09y4U3A0 BE:775539427-2BP(791)
そんな面白そうな展開なら、三月頃に読むことにするよ。
紹介だけ聞くとめちゃ面白そう。
715記憶喪失した男:2010/12/28(火) 17:05:52 ID:p09y4U3A0 BE:1107912454-2BP(791)
うわあ、これがネタバレをされた気分かあ。
かなりいけそうだね。
716道化:2010/12/28(火) 17:09:31 ID:v7sVHA2k0
>>708
スレ見たよ!

シベリアにラノベ含む読書の話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292322604/

これ、全部入院中に読んだの?
717糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 17:10:10 ID:CurXfrs80
リョーヴィンは田舎の貴族なのだが、ロシアの農民の研究の論文を書きながら
農場を経営している。しかし、ロシア農民が思うように動かないことを思い知るのだ。
カレーニンも中央アジアの民族運動に取り組む官僚だ。
ロシアを知るには文学を知ることだよ。
718記憶喪失した男:2010/12/28(火) 17:17:34 ID:p09y4U3A0 BE:3988483889-2BP(791)
>>716
入院中は40冊くらいだよ。
大学生時代から数えて全部だよ。小学生とか、いれると100冊くらい増える。
719道化:2010/12/28(火) 17:20:58 ID:v7sVHA2k0
>>718
なるほど。
それにしても40冊読んだのかよ、凄いなw
720糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 17:24:27 ID:CurXfrs80
ロシアの社交界で、いろんな情事に通じたマダムがいるのだが、
その人ですらアンナの行為の危険性を理解していたのだ。
俺には分からなかった。
721糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 17:32:26 ID:CurXfrs80
芸能人の結婚式がたまに放送されるが、あれは女が見るものなんだよ。
自分たちの結婚の現実を知っていながら、恋愛をしていた当時を振り返ったりする。
男はそういうのに興味がないらしいな。
722糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 17:34:17 ID:CurXfrs80
人の結婚式で花嫁より目立つ格好をする人はそもそも恋愛結婚ではないんだ。
そういう奥の深いものが結婚式なんだ。
723霊脳:2010/12/28(火) 18:21:03 ID:bvpoOqPq0
>>705
>サーヤの出産はどうなったのかな。
>俺が自分の子供のことも知らない親だということを
>実家の連中が嫌っているらしいんだよ。

おい!マジですか?
年があけたら、医者に相談したほうがいい。

これだけマトモだったら記憶は退院だな
724本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 19:00:50 ID:9L/+iEKS0
糖質が入院すればいいのに。
725本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 19:08:20 ID:bSZIkyjC0
糖質ウザい。ジャマだから消えろ。
726糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 19:10:37 ID:CurXfrs80
ここは思考盗聴スレじゃないんだ。大法官スレだ。
727本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 19:16:57 ID:RFVHPkvi0
大法官も小説を読むのだな
728糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 19:18:15 ID:CurXfrs80
>>723
霊脳。どうかしたか?

(黒田家の)サーヤの出産はどうなったのかな。
俺が40歳になっても子供もいないことを実家の連中が嫌っているらしいんだよ。
729本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 19:18:16 ID:bSZIkyjC0
お前は大法官じゃないから。あっち行けシッシ。
730糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 19:41:26 ID:CurXfrs80
一昔前なら、中国産のお茶と言ったらむしろブランドになったぐらいだが、
むちゃくちゃ安い中国産のお茶をペットボトルで買った。
飲んだら鼻水が出てきた。すごい解毒作用だ。気に入った。
731糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 19:50:55 ID:CurXfrs80
俺の通院している精神病院は、5000件以上の個人情報を保有しているらしく、
薬局の人が、処方を終えたら「安全管理措置」としてその場で情報をシュレッダーに
かけている。6か月の間に少しでも5000件を超えたら個人情報保護法の
対象になるのだ。
732本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 20:09:53 ID:RFVHPkvi0
集中力を持続させる方法を教えてくだされ
733糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 20:19:31 ID:CurXfrs80
今やっている作業が有意義なものだと思うことが第一だけど、
そう思えない場合は保険をかける。
たとえば、聴きなれた音楽を聴きながら作業をする。
そうすれば、作業で成果が上がらなくても「趣味の時間」に使ったことになる。
そのうち成果も上がるようになる。
俺は今でも音楽を聴きながら勉強しているよ。
734糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 20:20:48 ID:CurXfrs80
ラジオなどは絶対に禁止だ。
735糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 20:45:18 ID:CurXfrs80
もともと、家族の反対を押し切って高校を中退した時に、家族と険悪な関係に
なったのだが、俺は工藤静香の「静香」「ミステリアス」の二枚のアルバムを
リピートしながら、3か月間、机に向かい続けたのだ。
いろんな人の罵声を工藤の歌が消してくれた。
結局、高校中退の猛烈な逆風にさらされたのは3か月だけだった。
4月に中退して、8月に大検を受けて、10月に合格通知書を受け取った。
親父は「お祝いをしよう」と電話してきたが、「大学に受かってからにしてくれ」
と俺は断ってしまった。俺のほうにわだかまりが残ってしまったのだ。
736糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 20:56:02 ID:CurXfrs80
一年間の高校留学を経て、大検を短期間で合格したため、最初の東大受験は
事実上、高校2年次での受験となったのだ。(年齢的には現役)
どのみち東大には受かるだろうという空気にすぐに周囲も切り替わったのだ。
最初の東大受験は誰もが無謀だと思ったが、落ちた後に代ゼミの東大クラスを
受験したら特待生になった。次々に出世試合を積み重ねていた。
代ゼミでは10月までみんなと同じ授業を受けたが、その後は、
みんな仲良く受かるわけではない、と判断し、自宅での勉強に切り替えた。
4月分から積み残していた進研ゼミの資料を全部消化したのだ。
二度目の東大入試は横綱相撲となった。
737本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 21:04:49 ID:RFVHPkvi0
2ちゃんは集中力を削ぎますか
休んだ方がいい?
738糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 21:09:50 ID:CurXfrs80
俺はいい息抜きになっているよ。勉強したことを書くのも自由だし、雑談するのも自由だ。
ただし、情報発信の役割を果たさないとコミュニティーには認知されないね。
2ちゃんねるを有効に使えるかどうかはよく考えたほうがいいね。
739本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 21:14:21 ID:taYKK7qz0
記憶は世界の支配者だのえいがだのが妄想だったってそろそろ気づいた?
740糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 21:25:21 ID:CurXfrs80
俺は最新型のパソコンにプリンターを付けたのだが、人民日報やワシントンポスト
のトップ記事がボタン一つでペーパーになって出てくる。
今日は胡錦濤が上海万博の閉会式の講和を全文掲載していた。
ワシントンポストは、健康保険法に関する評価が掲載されていた。
アメリカの健康保険法は「オバマ政権の大勝利」とよばれるものだが、
2014年までに準備した50億ドルがどうなるかわからないのだ。
HIV患者は政治活動までやったのに少ししかお金が出なかったと書いてあったし、
この仕組みを絶賛する人もいる。アメリカ人は、身近なお金の問題を政治意志に
直結させてしまうらしいね。
741記憶喪失した男:2010/12/28(火) 21:27:23 ID:p09y4U3A0 BE:1163308537-2BP(791)
あなた、病院の人?
それによって、書き込み変わるけど。

病院用:妄想として記憶しております
本音用:妄想のわけあるか、アホ。どう説明つけるんだ。
742本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 21:29:42 ID:taYKK7qz0
>>741
妄想じゃないとしたら記憶は元世界の支配者で、国連に協力してたのが本当ってこと?
んなバカな。
743記憶喪失した男:2010/12/28(火) 21:33:23 ID:p09y4U3A0 BE:221582922-2BP(791)
>>741
世界の支配者とは、国連が無法者を無法に取り締まるおれにつけたあだ名。
744記憶喪失した男:2010/12/28(火) 21:36:14 ID:p09y4U3A0 BE:997122029-2BP(791)
おれの記憶によれば、おれは国連から正式に届いた協力要請を
紙にメモって戦っており、
「おれは国連の応援に来た犬○○馬だ。
おれは戦闘を請け負う。以下略あいまい」
と書いてあり、国連本隊との情報の混乱に備えてメモりつづけていた。
745本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 21:40:33 ID:taYKK7qz0
>>743
今まで国連の話は一度も出なかったのは何故?
746記憶喪失した男:2010/12/28(火) 21:41:31 ID:p09y4U3A0 BE:1994242166-2BP(791)
世界の支配者とは、国連から見ればブラックジョークだ。
アメリカが非常に真面目で優秀だが
(そもそも、国連におれより学力の高いやつはそういない)
それは、アメリカが真面目なやつを国連に送り、
不真面目なやつをスパイネットワークに送っていたからだ。
だから、世界中のワルがアメリカのスパイネットワークに加入し、
国連づてで悪さをしようとした。
そういう地獄の戦場の記憶があるんだよ。
747記憶喪失した男:2010/12/28(火) 21:43:14 ID:p09y4U3A0 BE:1994242166-2BP(791)
>>745
おれは国連の事務総長は、イラク戦争にみずからヘリで突撃したと
報告しているが。
国連の事務総長は、一騎討ちをうけるよ。
748本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 21:44:30 ID:taYKK7qz0
>>747
そんな報告読んだこと無いよ?
749記憶喪失した男:2010/12/28(火) 21:52:17 ID:p09y4U3A0 BE:1163307773-2BP(791)
>>748
おまいが読んでないだけだ。
おれは国連の話もしている。
ただ、いろいろなことがごちゃごちゃにつまってただけだ。
9月28日頃に、おれはやましいことがあると、
「おれは国連の応援に来た○○○○くんだ」というメモの
確認をしていたことを思い出し、記憶を整理しなおしたのだ。
それでわかりやすく説明したら、入院だったわけだ。
750本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:00:12 ID:taYKK7qz0
>>749
>9月28日頃に、おれはやましいことがあると、

やましいことがあるの?

>「おれは国連の応援に来た○○○○くんだ」というメモの
>確認をしていたことを思い出し、記憶を整理しなおしたのだ。

メモは今はどうしたの?

ところで病院での読書生活はどうだった?
有意義だったかい?
薬飲まされても読書に集中出来るの?
751記憶喪失した男:2010/12/28(火) 22:03:57 ID:p09y4U3A0 BE:3489923197-2BP(791)
国際競争をシミュレイションするゲーム(イベント)が毎年あるんだ。
おれが25歳の時には、皇居のそばでやってたらしいが。
そこで規定を超えて、移動することをワープといい、その国の罰点になる。
おれは知らず知らずにそれに参加したのだ。
まあ、おれは学力優等だったから、国連の応援の候補にはあがるのだ。
だが、応援に選ばれるかというと、まあ、微妙だが、選ばれてうまくいったんだ。
「おれは国連の応援に来た○○○○くんだぞ」の他に
「××ちゃんが来た。××を抱いた」と書いてあり、
精神攻撃を受けた時に、とても勇気付けられていたんだ。
そういうメモがあるかぎり、おれは、国連でねをとったことを思い出し、
活動できたのだ。
話すと、また、一から、全部整理しなおさないといけなくなる。
752本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:12:04 ID:taYKK7qz0
>>751
知らず知らずに皇居まで行っちゃったの?
「ねをとった」ってどういう意味?

>>話すと、また、一から、全部整理しなおさないといけなくなる。

それはいいと思うよ。君の組織「体験」を聞きたがっている人は多い。
みんなきみの体験話のファンなんだ。アンチですらね。
753記憶喪失した男:2010/12/28(火) 22:13:36 ID:p09y4U3A0 BE:1994241694-2BP(791)
>>750
まあ、ぶっちゃければ、おれは戦闘兵だ。
高学歴戦闘兵なんだよ。暴力問題の解決を
「正々堂々と勝負だ」の紙を読ませた次の瞬間に殺しあってたんだ。
いろいろあったよ。それがやましいこと。
なぜ、おれは日本文化を紹介したりだんどったりしながら、
ガードマンのようなことをしているのかわからなくなると、
「おれは国連の応援に来た○○○○くんだ」のメモを読むわけさ。
754本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:17:18 ID:taYKK7qz0
>>753
>>なぜ、おれは日本文化を紹介したりだんどったりしながら、
>>ガードマンのようなことをしているのかわからなくなると、
>>「おれは国連の応援に来た○○○○くんだ」のメモを読むわけさ。

すまん。何を行っているのか分からない。
755本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:19:51 ID:taYKK7qz0
それにしても入院しながら読書を続けたのはたいしたものだ。
創作はもうしないの?
756本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:24:44 ID:RFVHPkvi0
創作はしてる。新作も書いてる。別スレで発表してるよ。
757糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 22:25:30 ID:CurXfrs80
記憶さん。メモを残しておくことには意味があるんだよ。
都合の悪い記憶を消去して敵が踏み込んでくるのだ。
本来ならば恐怖で踏み込めない「踏み込み」を記憶の消去と併用してやってくる。
それに有効に対処するために記憶をメモしておくことを俺はやっていた。
相手も本来は恐怖がともなっているはずなんだ。
758本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:27:25 ID:RFVHPkvi0
>>738
そうですね サンクスですよ
やらなきゃならないことがあるのに体調のせいにしてしまう だめだね
759記憶喪失した男:2010/12/28(火) 22:27:33 ID:p09y4U3A0 BE:1329495146-2BP(791)
「小説家になろう」に「みかげつ記」って新作、原稿用紙20枚くらいを書いた。
超短編も一個、書いたよ。
760本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:31:03 ID:taYKK7qz0
>>759
記憶は病気なのに頑張ってるね。
雑誌書き移すだけでいい気になってる糖質とは大違いだ。
記憶の程度で入院なら糖質なんてとっくに入院のはず。
きっと糖質はもう家族に見放されてるんだ。隔離されてるし。
記憶はまだ親に見離されていないから入院させられたとも言える。
761糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 22:33:03 ID:CurXfrs80
俺は「あとでいくらでもごまかしが可能である」と考える卑怯者をなくすために
昨年「1月10日の決定」という書面を作った。
これは断固として執行することがいまだに有効だ。
実際に、対象となった二名は、一人が死の病床にあるが、残りの一人には
確実に執行するつもりだ。
762糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 22:34:32 ID:CurXfrs80
といづてもあせって結論を出そうとしても誰もついてこないだろうなw
確実にといづては力を失っている。
763道化:2010/12/28(火) 22:35:04 ID:v7sVHA2k0
>>759
おーい、記憶〜
こおろぎさんが、小説読んでくれるってよ〜

【騎士団】 純喫茶 バトー 【サロン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1293540248/18

18 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 22:31:38 ID:f18lDQgr0
スレ立て乙!

記憶さん久しぶりー!
小説読んでくる!

764糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 22:35:51 ID:CurXfrs80
サーヤの子供はどうなったのかなあ。
765糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 22:37:38 ID:CurXfrs80
といづてに関しては次世代の編成の厳守事項として書面を作る予定だ。
かなり厳しい処分になると思う。
766本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:45:58 ID:taYKK7qz0
といづてにこっぴどく叱られたのを根に持っているみたいだけど、あんたが
妄想にすがって現実から逃げ回っているからだろ。自業自得。
767糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 22:53:37 ID:CurXfrs80
12月28日の決定を作成した。これは必ず執行する。
768本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 22:54:24 ID:taYKK7qz0
はいはい。そりゃよかったね。
769糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 22:58:30 ID:CurXfrs80
よし、あとは好きにやろうぜ。
770本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 23:00:37 ID:v9gwIjlS0
就職して幸福と幸運と救済と解脱が欲しいですよねー!?♪。
771糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:01:46 ID:CurXfrs80
俺はブログのライターなんだよ。それで十分だ。
772本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 23:05:55 ID:taYKK7qz0
>>767
で、その決定って何?
どうせ言えないんでしょ。出来るわけないって自分で分かってるからさ。
773糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:08:34 ID:CurXfrs80
1月10日の決定を確実に処理することが大事だ。
その判断には正確な裏付けがあることがわかる。
俺の将来のためになる判断であるという確信がある。
今回の決定も同じだ。
いったんこの話は封印する。
774本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 23:09:34 ID:v9gwIjlS0
さっさと幸福と幸運と救済と解脱が欲しいですよねー!?♪。
775ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/28(火) 23:10:23 ID:xFSXRX5M0
飛ばしてんなぁ、この人達。


743 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2010/12/28(火) 21:33:23 ID:p09y4U3A0 ?2BP(791)
>>741
世界の支配者とは、国連が無法者を無法に取り締まるおれにつけたあだ名。

726 名前:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y [] 投稿日:2010/12/28(火) 19:10:37 ID:CurXfrs80
ここは思考盗聴スレじゃないんだ。大法官スレだ。
776糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:10:43 ID:CurXfrs80
俺はブログのライターなんだよ。それで十分だ。
777糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:13:50 ID:CurXfrs80
ダミー。ソニーのパソコンを買ってB-CASカードを差し込んだらNHKに情報が行った。
これは個人情報だろう。俺はどこかで同意していたのだろうか。
たしかに「機器の設置」そのものから契約は成立するが、情報までソニーが
伝えてはいけないだろう。B-CASカードのほうに何かの書面があるのかね。
778本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 23:16:37 ID:taYKK7qz0
ブログなんて小学生でもやるんだけど。
779糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:16:53 ID:CurXfrs80
明日、B-CASカスタマーセンターに電話してみる。
780本当にあった怖い名無し:2010/12/28(火) 23:21:25 ID:v9gwIjlS0
ラエリアン・ムーブメントを只管随分信仰状態ですよねー!?♪。
781ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/28(火) 23:22:28 ID:xFSXRX5M0
すごいなオレ、回答してないのに納得させられたようだ。
オレすげー。
782糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:22:59 ID:CurXfrs80
ソニーのVAIOの製品登録で住所まで書いている。
ソニーのフリーダイヤルに明日電話したほうがよさそうだ。
783糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:25:50 ID:CurXfrs80
会社の健康診断には気をつけろよ?
俺には何かが憑いている気がする。
きっと何か知らせがあるって。
そうやって人が死んで行っているからな。
784糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:33:36 ID:CurXfrs80
これだけは言っておく。俺は死んだら天神様になる男だ。
俺の学問の妨害とみなされる行為はやめたほうがいい。
このスレはブログの原稿用紙だからな。
785ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/28(火) 23:42:30 ID:xFSXRX5M0
はい、新設定きましたー。
786糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:44:29 ID:CurXfrs80
設定じゃないよ。この話も封印だ。
787ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/28(火) 23:49:28 ID:xFSXRX5M0
封印すんなや。
788糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/28(火) 23:52:02 ID:CurXfrs80
ダミー。あれは法学教室だったかな?
「資金的、心理的、誘導的」手法が存在すると何かに書いてあって、なるほどと思ったのだが。
789ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/28(火) 23:52:11 ID:xFSXRX5M0
790糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 00:00:02 ID:CurXfrs80
メガネが曇って見えないの
791糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 00:13:27 ID:Q4JfyRZ50
しかし、このご時勢に飲料水(お茶)に「中国産」と表示するのも消費者行政の
なせる業だな。「安全」「表示」「取引」を規制するのが消費者庁だが、
適正な価格形成をしたためにきわめて安く購入できた。
500mlのペットボトルが24本入りで1500円ぐらいだ。
@一般に期待される品質内容・安全性を有すべきこと
A価格などの取引条件が公正に決められること
B取引条件に関する広告・表示が虚偽誇大でないこと
これが「3つの具体的権利」とされている。
このことから「ライジング」という飲料メーカーが作ったお茶を朝日商事株式会社が
「中国産」と表示している。
792ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/29(水) 00:23:05 ID:7Ao/4muy0
>>790 
92点やる。
かなりいいぞ、これは。
793霊脳:2010/12/29(水) 09:19:11 ID:EO2bn2b/0
おい、サーヤが子を宿したら、父親は糖質ってことか?

>これだけは言っておく。俺は死んだら天神様になる男だ。
来世は売れっ子花柳界ってことですね。

それでは、天空神の権利はわたしがあずかっておきます。


相談受付中です。
794霊脳:2010/12/29(水) 09:28:43 ID:EO2bn2b/0
昨日の相談者へ

集中力のことですが、もうすでにあなたの限界を超えています。
今の集中力に満足することで、伸びます。


(秘伝)
信じていただけたら、とても効く方法です。
もし、信じる事ができたら、誰にも言わずこっそりやってください。
・用意するもの
紙コップ、砂糖粒(砂糖を少し湿らし、小さく丸める)
・すること
紙コップで自分の採尿する。砂糖粒にそれをつけ食べる。
*砂糖粒が面倒なら、3滴ほどダイレクト飲料してもOKで。
795本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 09:30:32 ID:EO2bn2b/0
「自分の採尿する」→「自分の尿を採尿する」
796霊脳:2010/12/29(水) 09:33:30 ID:EO2bn2b/0
相談受付中です。

ところで、糖質はメイドを使ってるのか?
それとも介護認定でヘルパーなのか?
糖質の生活が見えない。
797本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 09:35:35 ID:JZoD2ybH0
>>796
こんにちは。
私は小説を書いています。
記憶喪失した男が精神病院を脱走する話です。
実在のコテとは関係ありません。

120頁まできています。
伏線と謎を広げすぎて、これから後半盛りあげなくてはならないところで手詰まっています。
どうしたらいいでしょうか。
できるだけトンチキで奇想天外で異常なアドバイスを下さい。
798記憶喪失した男:2010/12/29(水) 09:41:26 ID:AHOR+GHX0 BE:1495681193-2BP(791)
>>797
えいがが来て、人ごみにまぎれて逃げ出せばいいじゃないか。
799糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 09:44:15 ID:pZWsWmIx0
>>797
病院は、脱走者に関しては、公共の安全目的にたとえ任意入院であっても
「拘束」可能だ。伝染病患者を拘束した事例が適法とされていることから
精神病患者も同様だと思われる。
この「拘束」の最終兵器が「片側しか開かないワンボックスカー」なんだよ。
一番奥に患者を押し込んで、二名の看護師が出口を固める。
助手席に院長が座り、運転手が運転する。
これが、精神病院脱走者の捕獲の手法だ。
俺の精神病院は田園地帯にあり、広大な生鮮野菜農家の敷地が広がっている。
いくら走っても車で追跡を受け、捕獲される仕組みだ。
800白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 09:48:04 ID:OLRVKddM0
おひさしぶりです。
本当に記憶の話は奇想天外で素晴らしいですね。
一から整理してまとめ直したらどうですか?
そうすることで新たに思い出すこともあるだろうし、意義があると思いますよ。
マジの記憶の体験談はファンが多いですよ。
801白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 09:53:45 ID:OLRVKddM0
ラノベだったら「人類は衰退しました」などはどう?
802糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 09:55:29 ID:pZWsWmIx0
脱走者が出たら、院長に携帯で連絡が行く。すぐに院長が出てくる。
地元の農家の軽トラの人も院長に協力して追跡してくる。
院長は携帯で病院に応援の車出動の要請を行い、ワンボックスカーが
病院を出発する。
803糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 10:05:00 ID:pZWsWmIx0
俺が脱走した1月はキャベツの栽培の時期だったので、俺はキャベツ畑を
必死で走ったのだ。のちにこの話を「キャベツ畑でつかまえて」と笑い話にするように
なるまでには時間がかかった。
804糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 10:25:00 ID:pZWsWmIx0
俺の通院している精神病院は、戦前は、天皇家の御用邸造成の計画もあった
初声港にあるのだ。この時の計画は満州事変などがあったための中止されている。
基本的に農地なのだが、広大な敷地に、随所に地蔵や民俗信仰の石碑が立っている。
そのような立地条件の場所に、開放型の精神病院を理念として戦後に病院が
建てられた。精神病院でみられる「鉄格子」は4部屋の保護室にしかない。
もちろん、窓はどれも10センチほどしか開かない仕組みなのだが。
10年前は外の階段の柵が通常のマンションのような安全性しかなかったのだが、
今は外の階段にも完全防護の格子がほどこされている。
805本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 10:25:23 ID:Xfh3vydu0
糖質の話なんて誰も聞いてないから。黙っててくれる?
806糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 10:42:42 ID:pZWsWmIx0
10センチしか開かない窓の仕組みが謎だ。窓にストッパーのようなものが付いているので、
ある時、ドライバーを入手した別の患者さんと一緒にそのストッパーを外してみた。
しかし、窓はあかないのだ。そのストッパー以外にも別の構造があるらしい。
807本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 11:11:18 ID:JZoD2ybH0
糖質氏はなんで脱走しようと思ったのですか?
野外に出してもらった時に脱走?
808糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 11:18:20 ID:pZWsWmIx0
脳に電流が走るようなショックを経験して、大声で叫んだ後に起き上がったのだ。
そのあと、午後の紅茶を飲みかけのまま部屋に放置していたところ、それを
再び飲んでしまったのだ。そのあと、看護婦さんが検温で俺のことを「熱がある」
と言ったら、周囲のおばさんたちが「知恵熱じゃない?」とヒソヒソ話し始めたので
午後の紅茶への毒物混入を疑い、パニックを起こして病院を飛び出たのだ。
809糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 11:48:36 ID:pZWsWmIx0
中国人民日報トップ記事「自動車は中国社会をどう変えるのか」
8500万台もすでに普及した自動車だが、すでに庶民にも買えるものとなっている。
しかし、排気ガスの問題があったり、毎年8万人も交通事故での死者が出ている
現実がある。モータライゼーションは我々の社会をどう変えるのだろうか。

ワシントンポストトップ記事「銀行の破たん件数が1992年以来最多を記録」
今年は振り返ってみると銀行が157件破たんした。しかし、有識者によると
「峠はすでに超えている」とのことだ。破たん金額にすると昨年より4割減っているのだ。
しかし、失業率は依然高く、不動産市況も振るわない。
810霊脳:2010/12/29(水) 11:59:33 ID:EO2bn2b/0
>>797

これだけネタが集まれば、書けますね。
どこかに応募する予定なら「キャベツ畑でつかまえて」は
やめたほうがいい。


相談受付中です。
811本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 15:04:09 ID:JZoD2ybH0
どもども
参考になりました
春キャベツまでに書かなきゃならない
812糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 16:25:55 ID:pZWsWmIx0
「すでに出来ている弾道ミサイル対策」
日本の領域に弾道ミサイルが飛来する場合、それが武力攻撃としての弾道ミサイル攻撃
に対する迎撃であるときは、武力攻撃事態における防衛出動(自衛隊法76条)により
対処する。しかし、防衛出動が下命されていない場合については、従来自衛隊の行動の
法的根拠はなかった。弾道ミサイルはきわめて高速で飛翔するため、短時間で迎撃のための
ミサイルを発射する必要がある。平成17年の防衛庁設置法等の一部を改正する法律
により、弾道ミサイル等に対する破壊措置に関する規定が新設された(82条の2)。
弾道ミサイル等に対する破壊措置の法的性格は、自衛隊法上の公共の秩序維持に
該当し、警察権の行使に相当するとされる。
813霊脳:2010/12/29(水) 17:53:26 ID:EO2bn2b/0
ん?要するに、あれだ
ミサイルがきたら上司の指示なしに行動しても良いってことだ
もっと分りやすくかけよ
で、いつ父親になるんだ?

自衛隊法の相談受付中です。
814糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:00:11 ID:pZWsWmIx0
霊脳=KICHI
殺すぞ
無能が
815白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 18:07:37 ID:OLRVKddM0
殺人予告は通報されますよ?
816糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:09:25 ID:pZWsWmIx0
白き=KICHI
殺すぞ
無能が
817糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:11:07 ID:pZWsWmIx0
今の皇室に唾を吐かない人間は乞食みたいなもんだからな。
818霊脳:2010/12/29(水) 18:12:37 ID:EO2bn2b/0
糖質=chiki nn
小鳥ですね
わかります
819糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:13:43 ID:pZWsWmIx0
霊脳。俺と法律対決しろや。しっかり情報を出せよ。
820糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:17:43 ID:pZWsWmIx0
在日韓国人が東京都の管理職選考試験から排除されたな。
あれは「課長級への昇進の可能性がある」ことから排除されている。
40過ぎて「課長級への昇進の可能性」と言われても落伍者にしか見えないよな。
821白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 18:19:26 ID:OLRVKddM0
落伍者中の落伍者が何言ってるのw
822糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:20:16 ID:pZWsWmIx0
情報を出せと言っているんだよ。
俺の文章にはちゃんと情報が含まれているだろうが。
823糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:21:55 ID:pZWsWmIx0
あれは看護の資格を持った人だったが「課長級」の役職があるらしいんだよ。
824白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 18:22:13 ID:OLRVKddM0
雑誌からパクった情報で威張れるなんて哀れなほどレベルが低いですね。
825糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:23:48 ID:pZWsWmIx0
じゃあ、何か? 司法試験で基本書を完璧に覚えて答案を書いたら「パクリ」なのかよ。
ボケが。
826糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:27:28 ID:pZWsWmIx0
名誉棄損に対しては「対抗言論の法理」というのがある。
相手の名誉棄損行為に対して、フェアなルールで反論をすることによって
聴衆に判断を委ねれば済むことがあるのだ。
このスレにはアホな発言をする奴が多いが、自然に淘汰されていくようだ。
827糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 18:31:36 ID:pZWsWmIx0
おお、なんだ。パソコンのセキュリティーソフトが大活躍だなw
親父に感謝だ。
828白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 18:43:59 ID:OLRVKddM0
>>825
司法試験の話なんてしていません。バカすぎて話になりませんね。
同じ統合失調症でも記憶とは大違いだ。
829糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 19:00:39 ID:pZWsWmIx0
ミリタリーオタクに激震が走るような情報を「もっと分かりやすく書け」というような奴は
このスレには必要ねえんだよ。
失せろ。
830白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 19:01:54 ID:OLRVKddM0
>ミリタリーオタクに激震が走るような情報

はぁ?w
831糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 19:02:50 ID:pZWsWmIx0
分からねえだろw
832糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 19:04:47 ID:pZWsWmIx0
お前のような頭の不自由な奴は本来俺とは口をきいてはいけないんだよ。
833白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 19:07:28 ID:OLRVKddM0
パクリと罵倒と妄想しか出来ない糖質にはうんざりだなあ。
記憶は今日は来ないのかな?
834糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/29(水) 19:36:54 ID:pZWsWmIx0
「非営利法人制度の歴史」
民法には本来、公益法人に関する規定があった。日本相撲協会などはその一例だった。
しかし、民法の100年の歴史の中で、その問題点が指摘されるようになった。
課税上の優遇を受ける反面、主務官庁が規制を強化したことにより、行政システムの
問題点がこれらの法人にも流入することになった。また、公益法人にふさわしくないもの
が税の優遇を受ける例も生じた。あるいは、同窓会のように、非営利・非公益の団体
が法人になれない問題も指摘された。
1998年に施行されたNPO法は「特定非営利活動」を行うものであるが、これが一定の
成果を収めているのは周知だろう。また、同窓会・同好会などを念頭に2001年に
中間法人法が作られた。NPOは認証を受ける仕組みであり、中間法人は準則主義が
とられた。
しかし、中間法人は利用が伸びなかった。普通法人並み課税などが理由だった。
2008年に一般法人法ができ、剰余金を分配しない法人を公益性の有無にかかわらず
準則主義によって認めることになった。また、公益認定法によって、公益目的事業を
行う一般法人は公益認定を受けるようになった。
つまり、非営利法人は、@公益社団・財団法人、A非営利型法人、B非営利型法人以外
の一般法人、の3つの類型に分けられたのだ。
@とAは収益事業について課税されるのみであり、非営利型法人は、公益法人ほどの
税制上の優遇は受けないが、会費収入などは非課税となったのだ。
公益認定に関しては内閣府がガイドラインを出しているところである。
835本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 19:51:06 ID:2qoqDS5A0
警察に捕まったり刑事事件になった場合の精神病院処遇決定や刑務所を出た後
の再犯罪防止システムと創価学会統一教会などの宗教勧誘で心の健康相談
カウンセリング精神科神経科心療内科メンタルクリニックは電極注射と
ブレインマシンインターフェース精神薬と再犯罪防止刑務所システム
(精神障害者システム)で24時間悪口が聞こえる心理教育
(集団ストーカー)を受けることになる
対策 弁護士や法務省法務局や行政苦情110番や精神科神経科心療内科
メンタルクリニックに電話する

対策は顔をきれいにする光をあびるタバコやアルコールをやらない酸素水を飲む
卵納豆を食べるアルカリイオン水を飲む栄養ドリンクを飲むトクホを活用するコラーゲンを
とるブルーベリーをとる電位治療器を使う携帯やパソコンのセキュリティーを高め保冷剤や
氷を頭や腕に当ててください


特に大事なのは顔をきれいにする光をあびる電位治療器を使う頭や腕に
保冷剤や氷を当てて冷やすことです

精神科神経科心療内科思考盗聴集団ストーカー被害者は障害年金生活保護
自立支援法療育手帳保健福祉手帳など国や役所から制度を利用したり
お金をもらってはいけません

避雷器を使う→(電源のコンセントに避雷器を使って)無線マウスパッドを
使う周波数超短波治療器を使うラジオを無音でかけ続ける盗撮防止器を使う

結論 一度でも精神病院に入ったり警察に捕まったら電極注射と再犯罪防止
システムで死亡率10%(笑)
836記憶喪失した男:2010/12/29(水) 20:04:15 ID:AHOR+GHX0 BE:221582922-2BP(791)
>>833
ずっといるけど、なんかようかい?
837白き日旅立てば不死:2010/12/29(水) 20:27:44 ID:OLRVKddM0
>>800>>801は無視か・・・・・・
838本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 22:08:09 ID:JZoD2ybH0
記憶氏は「えいが」を小説にする気はないの?
839ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/30(木) 00:35:05 ID:/mItgVqc0
記憶、ヘタレだから常駐はしないよ。
悪いね、
840糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/30(木) 09:25:05 ID:gkDxJRG30
中国人民日報トップ記事「中国の腐敗との取組」
政府があえて白い表紙の報告書で中国の腐敗についてまとめた。腐敗は
中国が今後発展していくうえでクリアーしないといけない問題だと認識されている。

ワシントンポスト紙トップ記事「ティーパーティーと憲法の関係」
ティーパーティーが憲法とどのような関係にあるかを知らない人も多いが、
パフォーマンスとして位置付けるのなら一定の効果はあっただろう。しかし、
連邦政府が強すぎるという主張は非常に抽象的だ。我々は冷静になって
憲法というものを考え直さなければならない。
841記憶喪失した男:2010/12/30(木) 09:33:16 ID:E5Ah7XrI0 BE:1994242649-2BP(791)
>>837
まとめなおさないよ。

「人類は衰退しました」はあまり興味を引かれないなあ。
当分、読まないと思う。
842本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 09:47:16 ID:v+gYWGLF0
>>841
記憶の組織体験は需要あると思うがなあ
少なくとも糖質のパクリレポートよりはw
843糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/30(木) 10:08:40 ID:gkDxJRG30
俺は一年目の大学受験で非常に面白い経験をしている。
共通一次の数学が普通にできていれば東大生の共通了解である「700点越え」が
達成できたのだが、なぜか200点満点中68点という壊滅的打撃を受けた。
このため、総得点が580点だったのだ。
足切りも通らないと思った。各予備校は足切りは590点だろうと発表していた。
ところが「神風」が吹いたのだ。
俺が選択した物理があまりにも難しくて不公平が生じたということで、得点調整が
行われたのだ。15点の加算がなされた。
俺の総得点は595点になった。
東大文Tの二次試験の受験票が送られてきた。
一年目は参加賞だけで十分だった。
844糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/30(木) 10:11:59 ID:gkDxJRG30
大検もきわどい勝負を演じていた。
12科目のうち一科目でも落としたら翌年受けなおさなければならなかったのだ。
各科目のボーダーラインは60点であるというのが目安だった。
ところが、政治経済で56点をとってしまった。
俺は一年間を棒に振ることを覚悟した。
しかし、予備校の発表によると、大検の合格点も平均点で判断しており、
政治経済の合格点は53点だろうという予測がなされていた。
しばらくして、合格証書が送られてきたのだ。
これだけは言っておくが、「勝負」を勝ってきた人間はかっこいいということだ。
845糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/30(木) 10:40:20 ID:gkDxJRG30
大検に関しては俺は野心的だった。アメリカ留学のサバイバルに成功したプライドが
あり、ほかの高校中退者とは格が違うと思っていたのだ。
そのために、科目の選択もあえて困難な道を選んでいた。
日本史・世界史・物理・化学のラインナップを組んだ。
あと、現代社会の一科目でもよかったところを、政治経済・倫理という二科目を組んだ。
科目の選択の手法も東大側にいいメッセージとして伝わったのかもしれない。
846糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/30(木) 10:45:23 ID:gkDxJRG30
俺が最初の東大文Tに不合格になった後に、母方の祖父から電話がかかってきた。
「医学部はいけないか?」とのことだった。
俺は「それは可能だ」と母に言ったが、文T受験から理V受験への切り替えは
リスクが大きいと両親が判断し、両親の側から祖父に断わりの電話を入れたようだ。
847糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/30(木) 10:46:47 ID:gkDxJRG30
俺は京都帝国大学医学部の祖父の遺産を全部もらうところだったのだ。
848記憶喪失した男:2010/12/30(木) 15:18:51 ID:E5Ah7XrI0 BE:886330144-2BP(791)
ダミー。年中暇人。
おまいは糖質ですが氏よりもつまらないやつだということを自覚しな。

糖質ですが氏がいろいろ書いてるだろ。おまえはこれよりつまらないんだ。
849分裂 ◆BBS..AQViA :2010/12/30(木) 16:26:00 ID:866AGirIP
糖質さん、毎日の勉強、お疲れ様です。
ところで、糖質さんは毎日かなりの勉強をしているようですが、
それだけの勉強を続けられる根気みたいなものは何処から出てくるのですか?
私は、暇つぶしに明日、代ゼミの慶大模試を受けるのですが、
全くやる気が起きなかったため、半分も得点出来そうにありません。
数学検定とかは、やさしいので準一級は受かったし、電気工事士の1種2種
も合格しているのですが、やはり、やる気が全てのような気がします。
勉強を継続する秘訣を教えてください。
850霊脳:2010/12/30(木) 18:00:27 ID:AhI/6smb0
用事が終わらん
よって、ぬちゃんお休み中だ

模範六法を入手した。楽しみしてろよ
851本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 18:01:52 ID:v+gYWGLF0
>>848
記憶はなんで親に国連に協力なんて言っっちゃったのさ。
852本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 18:05:51 ID:/XlBHpnG0
あれ? 糖質氏は?
853記憶喪失した男:2010/12/30(木) 18:15:07 ID:E5Ah7XrI0 BE:2714384977-2BP(791)
>>851
ひとりごとが多かったんだ。
それで、国連がらみのことを思い出した時に
「これが事実であるため、おれは次の瞬間から黙る」といって、
本当におれはひとりごとをやめたんだ。
それで、パソコンに書いて、国連の応援をしていた。その関係で一週間しゃべらない、
と伝えたんだ。
おれには、思考盗聴システムが実在して、いまだにおれの意識とリンクして動いてるとしか、
思えなかったよ。でも、入院だった。
854本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 18:54:23 ID:v+gYWGLF0
>>853
それを親に聞かれて入院か。気の毒に。
いっそ糖質みたいに親に完全に見離された方が楽でいいかもね。
855記憶喪失した男:2010/12/30(木) 21:26:27 ID:E5Ah7XrI0 BE:1329494483-2BP(791)
実は、入院の診察で問題があってねえ。
おれは、統合失調症の改善にはよく眠るのがいいと思っていたんだ。
だから、午後十一時から午前十時まで爆睡していたんだ。

それが、なにをとち狂ったのか、うちの母親が医者におれが「睡眠時間が足りない」って
いったらしくて、医者が睡眠薬を増やすとかいいだしたんだ。
おれはびっくりしたよ。慌てて、睡眠薬の増加を断ったけど、
なぜ、たっぷり睡眠をとった方がいいと聞いてそのとおりにしていたおれが、
睡眠時間が短いなどという誤解で退院をのばされなければならないんだ?
まったく納得がいかない。そういうわけで、今、少しピンチなんだ。
母親と医者が信用できない。
おれは一月中に退院したいと思ってるけど、医者のやつがどう動くかわからん。
母親は危機意識がないのか、息子の睡眠時間を知らないで嘘をついてるのか、
どちらかだ。
856本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:36:34 ID:/XlBHpnG0
うわ、やべーw
そんなに眠ってるのに「睡眠時間が足りない」って
睡眠不足は典型的な悪化の兆候ととらえられるからね
857本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:37:33 ID:v+gYWGLF0
>855
>だから、午後十一時から午前十時まで爆睡していたんだ。

そんなに爆睡出来るものなの?

>母親は危機意識がないのか、息子の睡眠時間を知らないで嘘をついてるのか、
>どちらかだ。

高い金払って入院させてるんだからいちおう危機意識はもってるんじゃ?
親なりに息子のことを考えているんだろう。ただそれが的はずれなのが困りものだな。
正月も家で過ごせるだけ糖質よりはいいんじゃない?
糖質は正月の家の敷居跨がせてもらえないらしいから。
858本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:40:22 ID:/XlBHpnG0
見舞いに行って証言してやろうかw
医者は家族の証言しか信用しないけどね
859本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:41:03 ID:v+gYWGLF0
>一日10時間以上の睡眠を最低2週間常に取っているか、日中に何度も居眠りをしてしまう場合に
>過眠症と診断される。
>過眠症は脳障害や、うつ病、尿毒症、線維筋痛症などにより引き起こされる。

寝過ぎるのは欝の悪化ととられる可能性があるな。
どっちに転んでも入院だったようだ。
860本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 21:47:02 ID:v+gYWGLF0
記憶は年明けすぐ再入院なんだよね。
何か俺たちに伝えておきたいことはないかい?
組織で新たに思い出したことはない?
861記憶喪失した男:2010/12/30(木) 22:38:47 ID:E5Ah7XrI0 BE:3102154087-2BP(791)
医者はよっぽどのことがないかぎり、面談しないよ。
まず、面談は家族限定だね。

組織で思い出したことというか、黙っていたことを白状すると、
おれは、国連の応援に行って、ゆかちゃんと宇多田ヒカルを抱いているんだ。
この二人を抱いたおれが負け組みのわけがないと思って、
そのメモを見に行っていた。事実だ。

ただし、その後、2008年頃かな。
何者かがやってきて、過去を書き替えてしまったんだ。
以来、ゆかちゃんはおれを覚えてないし、他の女との関係も切れた。
何がおそってきたのかわからなかったが、おれは自分のつくったシステムだけを見ていた。
最終的に守ろうとした全員がのみこまれた。
おれは、自分が三十歳を超えてから女を抱いていないから、
世界一位は女を抱けないにシステムを切り替えてしまった。それが最悪で、
おれ、女、世界全部、というふうにできていたおれのシステムは、数段階不幸に落ちた。
その根拠は、世界一優秀になる者が性経験をするとはかぎらないというものだった。
おれにとっては重要で、ずっと調べていた。
862分裂 ◆BBS..AQViA :2010/12/30(木) 22:45:40 ID:866AGirIP
ゆかちゃんって誰ですか?
大変興味深い話ですね。組織と関係あるかわかりませんが、
こんなサイトを見つけました。
「ガスライティング」
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm

なんだか組織的に嫌がらせをする方法があるそうで、その内容について
書いてあります。記憶さんの話と関係ありますか?
863ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2010/12/30(木) 23:04:18 ID:/mItgVqc0
わらう
864本当にあった怖い名無し:2010/12/30(木) 23:08:34 ID:/XlBHpnG0
シャンプーやリンスが一向に減らない・・・
865本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 01:09:58 ID:x2wZoy650

【社会】 ひきこもり、「親が死んだら?」と聞くとほとんどで「自殺する」「餓死する」…実際に自殺した人も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266312680/-100
866本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 07:44:11 ID:wn9fnecb0
>>861
ゆかちゃんって?
宇多田並の有名人?

>>何がおそってきたのかわからなかったが、おれは自分のつくったシステムだけを見ていた。

それが組織だったんですか?
組織って正式名称はなんて言うんでしたっけ?
目的は?
867本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 07:52:38 ID:wn9fnecb0
「おれは国連の応援に来た○○○○くんだ」

のメモって今でも読んでるの?
868記憶喪失した男:2010/12/31(金) 11:35:05 ID:7nACBamZ0 BE:2326615867-2BP(791)
しまった。また個人名を出してしまった。
ゆかちゃんの質問には答えられない。
ただ、最近、ゆかちゃんという名前の人に多く会いすぎる。
これは、おれがどんな女がいいか聞かれ、ゆかにしろといったから。
その後、一人のゆかちゃんにセックスに誘われ、別のゆかちゃんにはグーで殴られた。
ゆかちゃんが多すぎる。

組織とおれの作ったシステムは別もの。

メモは組織の中にある。読んでない。
869本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 11:41:12 ID:wn9fnecb0
>>868
>>ただ、最近、ゆかちゃんという名前の人に多く会いすぎる。

通院生活でそんなに多くの女と出会いがあるものなの?

>>組織とおれの作ったシステムは別もの。

組織の名前と目的は?

>>メモは組織の中にある。読んでない。

もう読めないの?
国連への協力も終わったの?
870記憶喪失した男:2010/12/31(金) 12:00:42 ID:7nACBamZ0 BE:2492802195-2BP(791)
>>869
組織の名前と目的は知らん。

国連への協力は終わった。
871本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 12:10:12 ID:LB/Z0wfh0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., NHKは紅白で朝鮮歌手出演させないいだな
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 自民のやろうが圧力くわえよって 
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  われら朝寇進駐軍小沢部隊は、無条件降伏など、絶対に、しない。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  最後の一兵まで、火の玉となって、玉砕せよ。
  |     ___  \    |_   |  何が何でも、戦後洗脳レジームの特権を堅持して、吸血の後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら、オザワ真理教は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
 仙谷キリスト、馬淵モータ壊滅、玄葉、前原、樽床ダム、柳田、中井のびた、岡崎、谷亮子地獄落ちろ
その成り済まし&乗っ取り&誤魔化しは、朝寇犯罪の十八番。
そもそも、その倍達民族の夜郎自大、そのコンプレックス、朝鮮人ヤクザ。
それこそ、朝鮮進駐軍小沢部隊の中核、上野御徒町の黒門一家(朝鮮人香具師)。
その公設秘書・大久保隆規も、山口組系の奥州松前屋大久保一家と、地元では、有名。
その手下の達増知事の父親・達増崔夫も、パチンコ・金融・不動産を扱う、似非同和。
そもそも、その外来の武装難民(破落戸)、半島由来の金権腐敗、日本国民の天敵。
とにかく、めぐみちゃん、帰せ、その朝寇パチンコ、ヤメロ。
それこそ、人喰い鬼のプレデター、その朝寇の自滅、歴史の必然。
恐怖の小沢王国、自業自得の怨霊で、ホロン部。
872本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 13:25:34 ID:wn9fnecb0
>>870
組織の名前も目的も知らないんだ!
世界の支配者になった時は組織とは別なの?
関係性がいまいちよくわからない。

通院生活なのにゆかって名前の人にそんなに会うの?
看護婦がゆかとか?
873記憶喪失した男:2010/12/31(金) 15:15:43 ID:7nACBamZ0 BE:3489923579-2BP(791)
>>872
めんどうくさいなあ。世界の支配者は、適切な人材を四十回は大脳活性させ、
開発したハイテク道具をもっているので、組織より規模もでかいし、上だ。
そのハイテク道具は、おれのまわりの分子を半径十メートルくらいを
分散並列処理型分子大ナノロボにすることなのだ。
これで、まずおれは無敵だし、おれの姿は素敵な姿にドレスアップされる。
見ただけで、たいていの敵がおれにはかなわないことを知る仕組みだ。
心服させるほどに技術力に差をつくった。

組織は心服は無理で、思考盗聴システムと国家機密だけをもって、
国家のっとりを企むやつら。世界の支配者状態のおれの敵ではない。
が、負けたけど。長い目で見れば。
874本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 16:34:01 ID:wn9fnecb0
>>873
>>これで、まずおれは無敵だし、おれの姿は素敵な姿にドレスアップされる。

なにそれ?カエアンの聖衣みたいなもの?
そんなハイテク道具をどこから手に入れたの?
875本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 16:35:10 ID:wn9fnecb0
>873
>国家のっとりを企むやつら。世界の支配者状態のおれの敵ではない。
>が、負けたけど。長い目で見れば。

どうしてハイテク道具を持っていた負けたんですか?
876分裂 ◆BBS..AQViA :2010/12/31(金) 16:53:34 ID:N+iMyZb3P
慶大模試受けてきた・・・
これ以上ないってくらい全科目出来なかった。。
勉強してこなかったとはいえ、資格とかはそれなりに順調にとれていたから
多少舐めていたかもしれん。。

マジで全科目偏差値20台かも試練或いはもっとか?orz..
877糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/31(金) 17:37:34 ID:0BGHOqxL0
「手形制度に関する正確な認識」
手形制度は、紙と権利を結合する有価証券化により、権利を可視化し、また、
手形行為の無因性、人的抗弁の切断、善意取得を認めること、裏書人などの
担保責任をデフォルトとすること、さらに、不渡り処分の存在によって、手形債権を
譲り受けるものあるいは担保として徴求するものがより確実に債権を取得し、
また、債権を実現することを可能にしてきた。そこで、手形債権は、他の債権に比べ
譲渡しやすく担保に供しやすいため、資金調達が容易になっていた。
これが手形制度の理解として正確なのだ。いろんな学説を覚える前に理解しておく
べきことだろう。
878分裂 ◆BBS..AQViA :2010/12/31(金) 18:07:55 ID:N+iMyZb3P
糖質さん、日々厳しい勉強を続けるコツってなんでしょうか?
僕は今回慶大模試をほぼ無勉で受けましたが、
恐らく全科目偏差値20台とかかも知れません。
これくらい出来ないと勉強してても絶対駄目だったと思います。

正直、糖質さんが東大行っていたのがほんとなら、
やっぱりすごいですね。上手く勉強を進めるコツとか何かありますか?
879本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 18:34:21 ID:NNjhEMdd0
糖質は分裂の質問に答えてやれよ
880糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/31(金) 18:55:52 ID:0BGHOqxL0
大学受験は若さがないとできないですね。
私も「今年を逃したらおしまいだ」と思って勝負しました。
一応、代ゼミの特待生だったので、「落ちたら今度は駿台の特待生になろう」
という腹積もりはあったのですが。
受かった後も、「来年の試験には受からないだろう」と思っていました。
それほど一瞬の勝負ですよ。
法律の勉強は年季が必要ですが、大学受験は若さが必要ですね。
881糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/31(金) 18:58:09 ID:0BGHOqxL0
大学受験時代の私の写真を父が撮影していたのですが、
勉強机に向かっていながら、顔がむくんでいました。
当時はそれに気が付かなかったのです。
疲れを疲れとも思わない神経だったのです。
882分裂 ◆BBS..AQViA :2010/12/31(金) 19:17:59 ID:N+iMyZb3P
>>880
>大学受験は若さがないとできないですね。
>私も「今年を逃したらおしまいだ」と思って勝負しました。
>一応、代ゼミの特待生だったので、「落ちたら今度は駿台の特待生になろう」
>という腹積もりはあったのですが。
>受かった後も、「来年の試験には受からないだろう」と思っていました。
>それほど一瞬の勝負ですよ。
>法律の勉強は年季が必要ですが、大学受験は若さが必要ですね。

この文全体、ほぼ同意ですね。今回慶大模試を受験して受験物理や
受験数学には全く歯が立たないことを痛感しました。

一方、全く無勉の英語はでたらめに書いて、200点中105点取れていました。
逆に言えば他が悪すぎたんですが、語学などは卒業後も勉強を続けていれば
おそらく、受験生にも負けなかっただろうと思います。
きっと法律関係も社会経験がある年季のある大人のほうに
分があるのかもしれませんね。
883糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/31(金) 19:30:53 ID:0BGHOqxL0
司法試験受験時代に、ボクシング観戦で学んだのですが、
「世界最強の男は世界一疲れている男ではない」ということを知ったのです。
つまり、試合の前にしっかりと休養をとっているのですよ。
疲労は「弱気」「恐怖心」につながるのです。
こういう研究は司法試験でも有効でした。
もちろん、トレーニング期間中は「世界一疲れている男」でなければいけないのです。
884本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 19:31:59 ID:wn9fnecb0
>こういう研究は司法試験でも有効でした。

試験落ちたくせに何いってんの?
885本当にあった怖い名無し:2010/12/31(金) 19:54:33 ID:wn9fnecb0
糖質は大晦日なのに実家に帰れないの?
886糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 01:51:02 ID:/cyrynwu0
「結果が分かっていれば儲からない〜ベイスターズの弱さ」
プロ野球の収入源は、一般企業における取引から得られるものではなく、各球団が
自ら主催する試合という興業の魅力を高め、より多くの観客・視聴者を獲得することによる
入場料やテレビ・ラジオにおける放映権料にある。そのためには試合そのものが魅力的
でなければならない。試合の魅力の源泉は「結果の不確実性」にあるといっていい。
そのためにはプロ野球の仕組みそのものが、戦力均衡・結果の不確実性を確保する
ために適切なものであるかが問われなければ、人々の娯楽は別のところに流れてしまう。
887糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 01:59:06 ID:/cyrynwu0
「日本のプロ野球と選手の関係」
日本のプロ野球はリーグ戦を実施しているセントラル野球連盟とパシフィック野球連盟
を上部組織とし、それぞれの連名に加入する6球団と両連盟によって「日本プロフェッショナル
野球組織」が結成され、それを結成する際に締結された一種の組合契約である
「日本プロフェッショナル野球協約」により、その組織と運営上の細目が網羅的に規律
されている。この協約は「プロ野球界の憲法」と呼ばれ、プロ野球選手・球団の選手契約
の内容も詳細に定められているが、野球協約は、プロ野球の組織を形成し、適切に
運営していくことを目的に定められているため、各連盟と球団の合意によってのみ
修正が可能であり、選手はその契約において協約に従うことが義務付けられる。
888糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 02:11:17 ID:/cyrynwu0
「ドラフト制度」
能力があればだれでもプロ野球選手になれるというわけではない。新人選手獲得
のためには12球団によるドラフト制度があるのだ。各球団は採用を希望する
新人選手を指名し、指名されtら選手については指名球団のみが1年間独占的に
入団交渉を行うことができる。この制度のもとでは指名された選手には指名球団と
選手契約を締結するか、1年間はプロ野球選手にならないかの選択肢しかない。
もちろん野球を続けたければアマチュアで続けることになり、高校生なら大学進学、
あるいは社会人として原則として高校生の場合は3年以上、大学生の場合は2年以上
社会人経験を経たあとでなければドラフト対象選手にはなれない。
1965年にこの制度が作られたが、選手の意思が尊重されないことや、契約面での
買手市場などが批判され、1993年には上位1位・2位の選手に逆指名の制度が導入され、
2001年には上位2名までの自由獲得枠が設けられた。
しかし、高校生の場合は高校野球連盟との調整がつかないことや、高校生の交渉力
の問題から逆指名はなされていない。また、プロテストに合格した選手も、ドラフトを
経なければプロ選手にはなれないために下位指名がなされる運用だ。
また、入団交渉には代理人を立てることは認められていないのだ。
889糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 02:26:00 ID:/cyrynwu0
「晴れて選手になると・・・」
選手契約の内容についてはセ・パ両連盟会長と12球団役員各1名によって構成される
実行委員会が定めた統一様式契約書によって定められ、各自の合意によっては変更できない。
年俸部分だけが空欄になっているのが統一契約書だ。統一契約書には2月1日から
11月30日までの「参稼報酬額」(年俸)を記載するようになっており、1年契約制が
採用されている。複数年契約を締結する選手がいるが、それは「契約の予約」にすぎない
のだ。翌年度以降の契約の可能性は仮定的なものに過ぎない。
しかし、この1年契約制のもとでは、契約満了に伴う「他球団の引き抜き」を防止するために
選手保留制度というものが採用されている。いったん選手契約を締結した選手については、
球団が翌年も契約を締結しようと思えば、契約締結の権利を保有する選手として
その名簿を連盟会長に提出するのだ。このことで事実上、選手との契約権を所属球団が
独占できるようになっている。
そして、保留選手が契約更改を最終的に拒否すれば任意引退選手とされ、プロ野球界に
復帰しようと思えば、従来所属していた球団との契約を強制されることになる。
つまり、プロ野球選手は球団の判断で引退や戦力外などの理由から自由契約選手にならない限り、
プロ野球選手であり続ける限りその球団との契約をしなければならない。
890糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 02:31:33 ID:/cyrynwu0
「フリーエージェント制度」
この過酷な保留選手制度を緩和するために1993年のシーズンオフからFA制度が
導入された。一定の資格のある選手を保留選手の枠から解放して、当該選手に
日米を含めた他球団との自由な選手契約についての交渉権を与えるものである。
しかし、FA資格の取得要件が厳格で、この制度を有効に利用できるのは一部の
優秀な選手に限られる。なお、アメリカのメジャーリーグとの間では、FA資格者に
ではなく、保留選手についての「ポスティング制度」が存在し、所属球団の承諾に
よって選手のメジャーリーグ移籍が一定の範囲で認められている。
891 【大吉】 【338円】 株価【46】 :2011/01/01(土) 07:13:09 ID:/egwFDo80
あけましておめでとう!
今年も糖質にとっていい年でありますように!

記憶、早く退院できると良いね。^^
892本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 09:19:52 ID:VYvMMcmC0
霊脳です。あけましておめでとうございます。
893 【大吉】 【328円】 :2011/01/01(土) 09:25:08 ID:VYvMMcmC0
今年は完治します
894糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 09:49:18 ID:PyVW82Hn0
あけましておめでとう。
俺は新年をテレビ神奈川のベイスターズ応援チャンネルを見ながら
迎えたので、法学教室のバックナンバーから早速プロ野球について
まとめてみたのだ。
そのあと眠ってしまった。
895 【だん吉】 【1925円】 :2011/01/01(土) 10:15:00 ID:VYvMMcmC0
おみくじ
名前に !omikuji!dama  
896糖質ですが ◆OypW0qqQibt/ :2011/01/01(土) 10:37:12 ID:PyVW82Hn0
♪あの日二人 境内の鈴を 両手でガラガラ と鳴らしお祈りした
幼い日の祈りごと かなうはずもないのに♪
「おみくじ」高橋由美子
897糖質ですが  【だん吉】 【750円】 :2011/01/01(土) 10:38:22 ID:PyVW82Hn0
おみくじ
898本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 15:23:44 ID:XZd3KN4B0
記憶さんいないのー?
もうすぐまた入院なんだから今のうちにみんなと話をしようよ。
899本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 16:13:22 ID:rkPTfViP0
最近、メールのあけおめも面倒。
歳食うと、新年なんて単に死期が近づいたぐらいにしか感じ無い。
何もかも面倒だ。

900糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 16:52:01 ID:PyVW82Hn0
元日から二つのブログを更新しました。
901糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 17:29:24 ID:PyVW82Hn0
俺は普通免許を持っているのだ。障害年金で中古車を買おうかと検討している。
902本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 17:56:05 ID:XZd3KN4B0
車買ってどこへ行くんだ?
助手席乗せる女もいないくせに
903糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/01(土) 17:58:57 ID:PyVW82Hn0
精神病院にでもいくさ。
904本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 17:59:21 ID:XZd3KN4B0
かわいそw
905ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/01/02(日) 00:15:11 ID:ddCAQnSZ0
だんキチw
906本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 20:26:38 ID:JE3IH0Nr0
自殺志願者3人もいるのにみんなで知恵を絞って
楽しい生き方を考える事はできないのかね?
907本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 07:42:41 ID:HQl335eH0
三人ってだれ?
908霊脳:2011/01/03(月) 09:14:53 ID:I1v4zh490
わしではない
9092011年 ぬるぽ:2011/01/03(月) 09:45:27 ID:554eNXWG0
それは、3万人の間違いなのでは? そんな感じがする。
9102011年 ぬるぽ:2011/01/03(月) 09:50:10 ID:554eNXWG0
こんなに面白いスレッドがオカ板にあるのを初めて知れました。
このスレッドにも新年の風が吹きますようにと 新年のお祝いを♪
ちなみに、その名言は 老子の名言から借りました。



      ┏┓ ┏┓  ┓  ┓            。 ゚  ☆ *。 。。  
      ┏┛ ┃┃  ┃  ┃   うさぎ年  。*    + 。+ 。 ゚  ☆ *。 。。  
      ┗┛ ┗┛  ┻  ┻    , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  
                      。 ・      。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
      謹┃ 賀┃ 新┃ 年┃ ゚  ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。 *. 。 .. ☆ . +. 
      ━┛ ━┛ ━┛ ━┛。.゚o 。 。    ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。 .  .
                  。  。  ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。
              +。 . 。゚.・ o.゚ *。 ゚.+ 。 。,゚.。 .  .
           。゚. 。*    + 。+ 。 ゚  ☆ *。 。。  .
          。, .。 ・* 。゚。゚.。・ 。 ・ ・。・・..。 。    .
         + 。.  。 ゚ ゚。 。, .  ゚
        .゚*。゚  この想いが届きますように 。.゚ 。, ☆ ゚. 
.∧ ∧    ☆。,゚. o。.゚
(*´∀`)  。゚。゚.。        誰かを深く愛せば、強さが生まれる。
/   o━ヽニニフ))      誰かに深く愛されれば、勇気が生まれる。
しー-J           ---------------------------------
9112011年 ぬるぽ:2011/01/03(月) 09:55:41 ID:554eNXWG0


      ┏┓ ┏┓  ┓  ┓
      ┏┛ ┃┃  ┃  ┃   うさぎ年
      ┗┛ ┗┛  ┻  ┻

      謹┃ 賀┃ 新┃ 年┃  ☆あけましておめでとうございます
      ━┛ ━┛ ━┛ ━┛         ../| ☆
                             ...|-| ☆
    (ヽ_/)         ..∧..∧        .ノl|-|lヽ ☆
   (,, ・_・).        .(´^ω^`)        |ー||-|!-| ☆
  (__>っycく_)      (_>っycく__)      .爨爨爨  ☆
  (___,,_,,___,,_)  ∬   (___,,_,,___,,_)  ∬    .l]]]]]]]]]  ☆
  彡※※※※ミ 旦  彡※※※※ミ 旦   ._|_|_|_|_|_|_   ☆

今年・・・・ 大きな問題が多くの人たちを 悩まさないようにと願っています。
912本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 19:02:25 ID:G3CAmJZ10
糖質閣下twitterのアカウントを教えて下さい
913本当にあった怖い名無し:2011/01/03(月) 19:04:48 ID:G3CAmJZ10
明日は火曜だから記憶氏が帰ってくるかもしれない
914記憶喪失した男:2011/01/04(火) 17:37:29 ID:hlt1OyH/0 BE:2492802959-2BP(791)
あけまして、おめでとう!!!(;^_^)
915本当にあった怖い名無し:2011/01/04(火) 18:15:36 ID:yPPVeeg+0
記憶だ
あけおめ〜
916白き日旅立てば不死:2011/01/04(火) 21:35:45 ID:2g5P10Uc0
あけおめ。早く退院できるといいですね。
917記憶喪失した男:2011/01/05(水) 09:54:19 ID:5ZnBDr8q0 BE:443165524-2BP(791)
糖質ですが氏、小説に感想書いておいたよ。また酷評でごめん。
918本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 12:47:39 ID:iG5qPy7b0
糖質の小説どこー
919記憶喪失した男:2011/01/05(水) 13:20:48 ID:5ZnBDr8q0 BE:1994242649-2BP(791)
超短編小説会だ。
920霊脳:2011/01/05(水) 17:25:26 ID:SBGwlbRG0
糖質はあれだ、記憶の人気が羨ましいのだな
921本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 18:14:56 ID:iG5qPy7b0
スーパーエキセントリック糖質閣下のSYOSETSU!!!
ペンネーム!は!!吉永カルテット!!!

「東大法科世を照らせ」が、読み応えありました
922本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 18:19:20 ID:iG5qPy7b0
そんなことより記憶さんに相談あるんだけど
小説がちょうど半分まできたところで進まなくなった
923記憶喪失した男:2011/01/05(水) 18:21:40 ID:5ZnBDr8q0 BE:3102154278-2BP(791)
おう、見せてくれれば、相談にのるよ。
924記憶喪失した男:2011/01/05(水) 18:28:54 ID:5ZnBDr8q0 BE:3988483889-2BP(791)
いいまちがえたかな。
見せてくれなくても相談にのるよ。
925本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 19:03:06 ID:iG5qPy7b0
うーん、主人公をどん底に叩き落とすシーンなんだけど。

主人公にとって大切な存在がいる。
それは幻覚みたいな生物で、本人にしか見えない。
だけど、Aという敵役に計られて、ウッカリ間違えて殺してしまった……ような展開にしたい。

そのAという人の計略が思いつかない。
そりゃアイデア浮かばないだけなんだけど、どの展開持ってきてもしっくりこないような。
926本当にあった怖い名無し:2011/01/05(水) 19:21:05 ID:iG5qPy7b0
そんな書きかけのを見せもしないでどーすりゃいいって言われても困るよね
どっか上げるか マジ困りんご
927記憶喪失した男:2011/01/05(水) 19:34:08 ID:5ZnBDr8q0 BE:221582922-2BP(791)
>>925
ごめんごめん。超短編小説会を読んでて気づかなかった。

Aが聖霊で、主人公と幻覚の因果律に介入できたとか。
Aは主人公の心を読めて操れて、
なんでもいいので主人公を困らせる行動をとらせれたとか。
Aは主人公と幻覚が仲良しの証拠となるものを騙して壊させてしまってたとか。
928本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 11:43:21 ID:3RatR9Ns0
あれ?記憶まだいるの?
入院するんじゃなかったん?
929記憶喪失した男:2011/01/06(木) 11:51:32 ID:fPMIT0gz0 BE:2492802959-2BP(791)
明日、また病院に戻るよ。
930本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 16:54:22 ID:R+Q2mPB20
何か言い残すことはない?
組織体験についての新しい情報とか。
931記憶喪失した男:2011/01/06(木) 17:04:39 ID:fPMIT0gz0 BE:1163308537-2BP(791)
小説の感想がほしい。
932本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 18:20:37 ID:BX3jGXNQ0
「濃姫」
信長はうつけのふりをしていたのかなあ
茶碗の水を吐き出すところは、信長が毒と知っていてそう演技していたら、すごい純愛ストーリーだよね
実は演技だった、というラストシーンがあればもっとよかったかも
933本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 18:50:37 ID:BX3jGXNQ0
「マグナ・カタルナ」
冒頭であらすじを語ってどうするのかなと思ったら、ちゃんとオチがついていた
一応きれいにまとまってるけど、もっとぶっ飛んでる小説が読みたいね
934記憶喪失した男:2011/01/06(木) 19:03:14 ID:fPMIT0gz0 BE:886330728-2BP(791)
「みかげつ記」の感想と「ジャム」の感想もくれ。
すごく感想ありがと。
935記憶喪失した男:2011/01/06(木) 19:04:49 ID:fPMIT0gz0 BE:1661868656-2BP(791)
ちなみに、金曜日にまた病院に帰らないといけないから。
このスレ落ちたら、感想読めない。
いっぱい、いっぱい感想ほしい。
936道化:2011/01/06(木) 19:56:21 ID:kiqdVPla0
>>935
そうか、明日には病院に行かないといけないのか。
明日までに、こおろぎさんが読んでくれればいいのだが、
こればかりは互いの都合という物があるからなあ。

今度はいつ退院できそうなんだい?
937記憶喪失した男:2011/01/06(木) 20:05:07 ID:fPMIT0gz0 BE:886330144-2BP(791)
土曜日に診察があるから、それによるが、
一月中に退院できればいいかなぐらいに思ってる。
938道化:2011/01/06(木) 20:06:35 ID:kiqdVPla0
>>937
そっか。思ったよりも短くてホッとしたよ。
記憶がいると、やっぱり2ちゃんは面白いからね。
盛り上がりが全然違う。
939記憶喪失した男:2011/01/06(木) 20:16:18 ID:fPMIT0gz0 BE:1661868465-2BP(791)
>>938
今回は小説の話しかしてなかったのに、
そんなこといってくれて、すごくほっとしてる。ありがと。
毎週、どこかで外泊できるはず。
940道化:2011/01/06(木) 20:19:50 ID:kiqdVPla0
>>939
次回は小説以外のネタでも盛り上がろうぜいw
んじゃ、週末には記憶に会えるのだな?
そりは楽しみだ。
941記憶喪失した男:2011/01/06(木) 20:27:01 ID:fPMIT0gz0 BE:1495681193-2BP(791)
いや、土曜日が診察の日で、土曜日に病院にいないといけないんだ。
だから、正確には、週末には会えない。
942道化:2011/01/06(木) 20:32:13 ID:kiqdVPla0
なんと!
まあ、でも、週の何処かで会えるのだろ?
ならいいやw

って、雑談でスレ潰したら申し訳ないわ。
暫く黙ってるw
943本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 22:19:55 ID:YgpjQ/Y+0
>>934
つまんないし、文章力なさすぎ。ひどい。
944未知との遭遇:2011/01/06(木) 23:41:24 ID:xKxvyTpD0
>>943
他の人の人気にやきモチを焼くな

モチを焼くのは 正月だけでいい
945本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 02:30:06 ID:WVbITYAb0
良くASは宇宙人とかって例えられるけど、本当その通りだと思う。
満足にコミュニケーションとれない。
人間にとって1番大切なものが欠けてる。
もはや人間じゃないよね。

子孫も残せない、社会の役にも立たない。
発達が自殺したりするのは、まさに自然淘汰だよね。
いらない人間は淘汰されてく、自然の流れ。

産まれてきてごめんなさい。
ただひたすら死ぬのを待つ日々。

946本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 10:50:23 ID:iDZGIsmj0
記憶モテモテw

キチガイどもに
947名無しの 名無し:2011/01/07(金) 12:33:07 ID:0WW5dFSd0
>>946

おいおい・・・・・・   なんとコメントを付けてよいか分からない ・・・・orz
948本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 13:58:46 ID:iDZGIsmj0
え? ちがうの?
949本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 16:04:35 ID:7azbtgb20
誰からも嫌われる糖質
950本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 17:48:49 ID:iDZGIsmj0
キライじゃないけど、絡みづらいから・・・
951本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 18:04:36 ID:iDZGIsmj0
おいおいガイキチども、やるべきことがやれなさすぎてパニック起こしそうだ
952本当にあった怖い名無し:2011/01/08(土) 17:41:03 ID:nih4bpCZ0
糖質さん、いますか?
953本当にあった怖い名無し:2011/01/09(日) 18:07:44 ID:NBn7EsQm0
糖質なんていらないよ。
雑誌の書き写しなんて何の役にもたたない。
954記憶喪失した男:2011/01/10(月) 16:30:12 ID:MV2v87hp0
おーい、糖質ですが氏。帰ってきたよ。
新作「雨蛙と小娘」うpしたよ。
955ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/01/11(火) 09:16:22 ID:PPB6kH6q0
知らんがな、しっし。
956本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 16:38:02 ID:KrNVuaHH0
優秀な子供を手塩に掛けて育てて、手堅い職につかせる
これ以上の将来対策はない
が、金持ちの息子って肩書きはエリートでも人格破綻者だったり、放蕩息子で乙ったり
結局親本人の資質が反映されてしまうからねぇ
957本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 16:54:30 ID:oYD2+7Mk0
おいおい・・・・・・  どんな嫁を付けてよいか分からない ・・・・orz
958本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 17:56:41 ID:4ToXwV6i0
「雨蛙と小娘」
あらすじはテンポよくて面白い
サトリンのやりとりとかほのぼのしてる
バトルシーンの書きこみが浅いと思う
童話にしては色っぽい雰囲気があるような
959本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 20:01:17 ID:cUovvzu30
>>954
退院できたのかい?
960本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 22:51:53 ID:KrNVuaHH0
■「年収1億円稼ぐ子供にしたければ、親自身が年収1億円を稼げるようになる」
親が成功していれば、子供も成功する傾向が強いようです。つまり、「子供は親の背中を見て育つ」ということでしょう。したがって、子供を成功させたいと思ったら、「まず親である自分自身が成功する」努力をすることが重要になるということです。
961記憶喪失した男:2011/01/12(水) 18:18:00 ID:R5ppm1rK0 BE:997120692-2BP(791)
>>958 感想ありがと。サトリンが褒められるとは、おれもまだ錆び付いてないな。
>>959 まだ。すっごい先行き不安。
962ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/01/12(水) 19:25:22 ID:dNzLckwD0
わらう
963本当にあった怖い名無し:2011/01/12(水) 20:13:23 ID:A8Wdkv/m0
>>959
外泊中は監視期間と同じなのさ
退院決定まで保護観察期間〜
964本当にあった怖い名無し:2011/01/13(木) 06:24:42 ID:JyBIz9k80
万年落選のくせに錆び付いていないとかアホか。
現実と願望の区別くらいつけないとすぐ入院だぞ。
965本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 13:56:31 ID:7qk/+9BM0
糖質がさぼっているな
けしからん



別にどうでもいいけど
966ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/01/14(金) 14:13:22 ID:eaiwER7C0
ほんとけしからんよね。
ほんとにどうでもいいけど。
967本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 19:25:03 ID:mxeYEGOZ0
何個々凄い
968本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 23:21:10 ID:TWzNWzyI0
僕は潰瘍性大腸炎という病気を患ってちょうど10年、今年32歳
かつては恋人もいましたが、この病気のせいでうまくいかず、2年前に破局
歳も歳なので、結婚も考えてはいるものの
やはりこの病気のことを考えるとネガティブになってしまう
丈夫な胃腸だったらなとどんなに思ったことか

969本当にあった怖い名無し:2011/01/14(金) 23:31:16 ID:7qk/+9BM0
久々にダウナーな空気が漂ってるな
いつもか?
大法官様のいない間にレポート用紙を汚すよ!

昼に外食したら、夕方に全部吐いた
勿体ない……のと、体力がガタ落ち
水のんでも吐く 明日病院行く
医者のカルテにどんな病名が書かれているか知らない
子供の頃から異常に体力がない+ストレスですぐに体調を崩す
仕事も結婚も興味ない 続くはずないから
この先体力落ちていく一方なのにどうするんだろうね 自分でも興味ない 三十前
970本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 16:15:05 ID:61MnbBth0
糖質も記憶もアンチに負けて逃亡しちゃったんだね
971本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 19:47:13 ID:SMoReYil0
記憶は診察で土日月いないだけだよ
糖質くんはすねちゃって逃走
972本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 04:01:41 ID:IdJaRcspQ
糖質さん、戻ってきて下さい〜
973ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/01/19(水) 14:45:53 ID:QRH6UYdR0
アンチとか居ないのにね、ぷ。
974本当にあった怖い名無し:2011/01/19(水) 17:34:29 ID:xCCGN6UZ0
糖質が失踪しても可愛くない
975本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 22:23:49 ID:I1pGny9P0
あれれ、糖質失踪中?
976グレン☆KoE:2011/01/22(土) 12:17:41 ID:cOX83pWu0
たぶん入院。
977本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 18:03:30 ID:rntU3qZ30
記憶と糖質、糖質兄弟仲良く入院中w
978分裂 ◆BBS..AQViA :2011/01/22(土) 18:32:20 ID:7vQDB2KWP
糖質氏は血統妄想に似た妄想が激しいようだったけど、
この時期に入院なのは何があったんだろう?
最後のほうの書き込みにも特に違和感は感じなかったんだが。。
979本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 19:04:23 ID:AEhqQz2v0
冬期鬱かね
いやしらんがね
980本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 22:32:02 ID:dt68ieQ90
居なきゃ居ないで寂しいな
981本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 09:47:34 ID:L1Y3gWQ80
次スレどうする?
982本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 10:04:39 ID:Zsq2xnHc0
俺は今入院ではなく、1月2日からの規制に巻き込まれているのだ。
28日金曜日にフレッツ光の工事を行うので、それ以降、2ちゃんねるに
復帰できると思う。
次スレはその時に俺が立てようと思う。
2ちゃんねるができない間に、ワードテキストでブログの原稿を書いていたのだが、
非常にまとまった仕上がりになった。
ブログを読んでみてくれ。
TKCローライブラリーという有料コンテンツからの情報を確保したので、
俺の情報力はここまで強くなっているのだ。
とりあえず、俺が2ちゃんねるに復帰するのは28日以降という報告だけはしておく。
983本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 14:21:03 ID:2UAPRGgb0
居たら居たでうざいな
984本当にあった怖い名無し
www

じゃあ、28日まで保守っとくの?