私も108のあそこまで自分の時間さいて誹謗中傷されても真摯に返答する姿勢は凄いと思う 自分ならとても出来ない
そしてそれが今話題の(高額ボッタクリと言われてる)PDFを買わせて儲けるための種まき行為だったとも思えないな
仮に、108の書籍だったとして108の元に金が入る仕組みだったとしても別にどーでもいいし全然腹も立たない
私には、このPDFが何処のどんな経歴の人物が書いたことなのかということより、内容が自分にとって有益であったかどうか これが全て
内容がしょーもなかったら、寄付したんだ、金を循環させた、と思えばいいや位の気持ちで潜在意識のを今日購入して読んだけど、自分の理解力ではチケットよりこっちのほうが合ってた
2回じっくり読んだ 本屋で売ってる千数百円の単行本の10倍の値段するけど内容は良かったし損したとも思ってないよ
まぁ高いかどうかは、その人の経済力や価値観にもよるから高いと思う人には許しがたい程高いんだろう
>>801(おお108の逆w)
でもさ、言い訳が余りにもさ…。
矛盾点書きだそうと思えば、いくらでも書けるぜ。
パクリ先から連絡が来たって…。
これ以外にもっといい言い訳なかったのかなあ。
あと、クレさんにぶち切れたのが笑ったw
これも、自身に負い目があるからじゃないの。
なにはともあれ、人間108を初めて見せた瞬間だw
803 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 01:43:56 ID:FMPB9aiEO
チケット板に本人が書いてるよ。
そして俺もどうでもいい。金ない癖にパチンコで10万使ってしまうこともあるし、セミナーなんてそのまた10倍はする。そして俺はもう自己啓発は買わないと決めたから。
804 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 01:47:14 ID:FMPB9aiEO
さらに、風俗では、キスと会話だけで終わってしまうことだってあるんだぞ(>_<)
805 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 01:47:48 ID:NASuZZ0xO
>>803 それだ。108の論理は自己啓発セミナーのそれと、全く同じなんだ。
>>804 それはお前に問題がwww
まあ、一回風俗我慢したと思えばw
今まで、108も一人500円でよくやってきたと思うし。
108か、煩悩の数まんまではあるなw
まじで108の話どうでもいいんだけど
神シリーズの著者についてのプロフィールが見当たらないような気がするんだが
どこかにあるっけ?
販売者はともかくどんな人が書いたか全くわからないってのも
珍しいような…(まあ書けない理由はわかりますけどねw)
>>801 いくら内容が良かろうが買った人が満足してようが
物には適正価格ってもんがあると思う
>>809 そこが一番胡散臭いところw
特定商取法に基づく表示に発行者のフルネームが
書いてあるけどね。著者じゃなそうだし。
普通、客を信用させるために、そういうところこそ詳しく書く
んじゃないのか? それともそれも作戦だとでもいうのかな。
811 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 03:19:57 ID:dSHNR3Te0
ちけ板でどこにあるんですか?
>眺めて、ただのボランティア(個人の余暇の時間を使って、自発的に行なう、無償の奉仕)としては
>並外れた熱いものを感じた。
今回の本の件といい、どうやら108さんはチケ板だけでなく、あちこちで活躍されているようだね。
ここは固定IDでないこともあって書くけど、自分はおそらく108さん本人と接触している。
お互いに本名であっていて、向こうは108とは名乗らなかったけど、
年齢や経歴や関心、文章のくせ、独特の思想、それらを考えるとかなりの確率で御本人だと思う。
そして、見ず知らずの人間で、わけもわからず飛び込んできた自分に
こちらが考えもまとまっていないからいいですよといっているのに、
それに対して助けようとする熱心で親切で丁寧な姿勢にとても驚きました。
もし、あの方が108さん御本人とすると、助けようとする彼の気持ちは少しわかる気もする。
彼はLOAをやりつつも、またLOAとは別のところからも出発して20年かけてチケット的世界観に至ったのですが、
あまりにも常識から離れた世界観に驚愕し、その感覚とどうつきあえばいいかと動揺したことか。
どれだけ周囲の人には理解されないと悩み、世界を受け入れるのに悩み、そして結果として救われたことか。
だから、これだけ熱心に助けようとするのかなと思います。
LOAを突き詰めていくと、どの道をいこうとも、彼と同様のところに達することは目に見えているのですから。
814 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 09:15:39 ID:pHfnjOoJ0
引き寄せ本なんて
万単位の金を出す価値なんかないが、
ここや血家板の馬鹿どもを見るにつけ、
そういう値段をつけたくなるのはわかるww
>>813 108さんって成功者なの?
>LOAを突き詰めていくと、どの道をいこうとも、彼と同様のところに達することは目に見えているのですから。
これは108さんの著書のチケット7章のこと?
梵我一如。不二一元論だね。
108さんもずーっと同じことを言ってる。
その人に向くと思われる方法で、その都度アプローチは違えど
それはすべて、無明の状態からの悟りへの方法。
いい意味で、とても奇特な人だと思うよ。
>>813 そのボランティアだか人助けだと思われたものが
今こうやって神シリーズを売る為の事前の「営業」だとわかった訳じゃん。
皆の為にタダで時間をさいてくれる人格者のイメージをつくり、そして
高額の神シリーズを自分のお墨付きと言って売り出す→(あの108さんの
薦めるものなら素晴らしいに違いない!)と思わせて買わせる
…とこういう流れだ。
ひょっとしたらあのバカ高い料金には、これまで皆にアドバイスしてきた分の
「アドバイス料」も含まてるのかもw
>>815 >108さんって成功者なの?
それはずっと疑問に思われてきたところだが、本人が何と言おうが
実際誰も確認した人はいないんだよなw
後払いなだけましじゃない?
普通は前払い(本でも何でも購入しなきゃでしょ?)
819 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 10:37:26 ID:dSHNR3Te0
潜在意識チャンネルを見たら、芸能人と恋愛するスレとかあって気持ち
悪かったです!
神シリーズを売るための布石だったとしてもさ、
長年の手間隙かけて、あの値段では割に合わなさすぎじゃない?(w
いずれにせよ、私は気にならないけど
>>820 そりゃ二、三冊売れたぐらいじゃあれだろうけどさ、108が
どれくらいの売り上げをみこんでるのか知らんがとにかく
自分の都合のいいときにちまちまやってきた作業が
後からまとまった金として入ってくるなら充分割りに合ってるん
じゃね?
長年やってきたとはいえ数百万になるほどの労働はやってないだろw
>>818 前払いでいきなり2chにでてきた得体の知れない
おっさん(本当におっさんかどうかさえわからないが)
にホイホイ高い金出す奴もいないだろ。
>>819 芸能人と恋愛するぐらいなら
其れは引き寄せ可能。
個人的には大金なんかよりはるかに楽。
結婚なども想像できれば引き寄せ可能
私は相手のTVとかの作り上げたギャップに撃沈したけど。
だから、別にそう言うスレがあっても不思議では無い。
>>815 >これは108さんの著書のチケット7章のこと?
第7章、そして、消えている3〜6章。
自分にはかなり衝撃だった。1ヶ月ぐらい動揺し困惑し伏せった。 ←人にもよるかも、ご安心をw。
気楽に楽しんでいこうぜ。道はたくさんあるのだから。
>>824 !!!第7章、そして、消えている3〜6章。
あなた、何を知ってるの?
1ヶ月ぐらい動揺し困惑し伏せってもいいから、
書ける範囲で教えてはもらえないか?
826 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 13:21:35 ID:dLuZhUHA0
>>793 その通りだと思うけど、その事と108を非難する理由が繋がってないと思う。
高額商材商法へのアンチと問題の切り分けが出来てないと言うか。
「正体を現した」って書き込みが多いけど、
逆に今まで一体なんだと思ってて、なんで気に入ってたのか解らん。
それまで「無償(小額?)の親切心でやってくれてる」と思ってたのが、
突然高額な商材売りつけて儲けようとするなんて騙された〜って事か?
そんな事する人じゃないと思ってたから好きだったって事?
で、今まではその正体を隠して、ついに本性を現したって事?
なんかそれって引き寄せ云々とも関係無いし、
結局108を信望してた理由自体が教義内容と無関係に勝手にずれてただけじゃないの?
投資して責任を負ってる株主が商売のやり方に口出しするとかならともかく、
買わない自由もあるただの信者が、教義に反してる訳でもない商売ぐらい自由にさせてやれよって思うがw
引き寄せスレで大騒ぎする様な事かね...
で、その本は書店に売ってる本の5倍以上の価値あるの?
それを読んだら、読むだけで憑き物が落ちて、奇跡が起こるとか
本屋に売ってるどんな本よりもオカルト能力を秘めてるのか。
マジで枕の下に入れて寝るだけで願望が叶うのなら1万円でもいいと思う。
てかそんな本ないですか?
828 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 14:57:12 ID:dLuZhUHA0
>「正体を現した」って書き込みが多いけど、
>逆に今まで一体なんだと思ってて、なんで気に入ってたのか解らん。
同意。嫌なら買わなきゃいいのだしw
ネット上だから本当にそれは各人の自由でしょう。
今まで無償でレスしてくれてた108さんに感謝して買ってもいいだろうし。
サービスが無償や低額でなければいけないと思う根拠はどこからくるんだろう?
830 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:21:36 ID:NASuZZ0xO
空気ぶった切るけれども質問
THE・シークレットの青い版
誰か読んだ?
書店にあったんだけれども、これって赤のと違うの?
>>830 気にいらなければ黙って離れればいいじゃないか?
それを拉致って留めようなんて誰もしてないでしょ。
ちなみに私は神の錬金術シリーズは高いし
安いキャンペーン期間を過ぎたから買わない予定w
でも今の夢が叶ったら買ってもいいかなと思っている
>>831 TO TEENってことで若い人向けらしい。
本屋で立ち読みしたけどなかなかわかりやすかったと思う。
>>831 シークレットティーンでしょ?少年少女というか若者向けのシークレット本
立ち読みしたけど内容は本当に同じだった。子供向けだから
おもちゃがほしいとかそんな感じ
835 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:29:44 ID:NASuZZ0xO
>>832 気に入らないから黙っちゃいられないんだろ。
そんなの当たり前だ。
信者さんはそういう感覚無くしてるよ
836 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:36:25 ID:NASuZZ0xO
ここは2ちゃんのオカ板
したらばのチケ板じゃないよ
837 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 15:58:28 ID:pHfnjOoJ0
839 :
真理:2010/12/04(土) 16:14:07 ID:zegQGmmB0
707 :55 ◆52uE3j0pa6 :2008/09/29(月) 00:32:50 ID:nBOjlXC/0
大風呂敷を広げてしまったのに、どうしても言葉になりません。申し訳ありません!
このことを言語化しようとすると、脳のテンションが急激に下がるんですよ。
……何か私かなりアブない人ですねw
きっかけは先日、↓の「四次元を見つけてしまった」スレのPart1を読んだことです。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213877706/ Part1しか読んでませんが一気に読んで、
何となく子供の頃のこととか色々な記憶を辿りながら、じっと座ってまして、その時にハタと!
おそらく皆さんも本当は知っているはずなんですが、忘れてしまっているだけなんですよ。
それを思い出したのですが、何を思い出したのかが具体的に思い出せないw
その時には完全に理解していて、これでもう何でも出来ると理解したはずなんですが、
何をどうしたら何でも出来るのかを思い出せないw
薬をキメてるわけでも酒に酔っているわけでもありませんよ。完全にシラフです。
1しか無いんですよ。0は無い。いや、0もあるんですけど、本当は1しか無かった。
それと、意図ですよ、意図。先に意図があるんです。
私が意図するのではなく、まず先に意図があるんですよ。私が意図されているんです。
いや、何か違うような?w
とにかく意図があって、それで私がいるんですよ。
で、その先がわからない。何となくはわかるんですが、説明出来ない。思い出せない。
しばし待って下さい。
そして、もし私が言いたいことを理解した方、私よりも明確に思い出せた方は、
どうか逆に私に教えて下さい。お願いします。
>>838 ありがとうございます。
新興宗教みたいな感じですね・・・
本買うのはやめときます。
841 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 16:19:27 ID:pHfnjOoJ0
>>838 >なぜ、まじめに一生懸命はたらいているのに、
>さっぱりうだつが上がらない人がいるのでしょうか。
まじめに一生懸命はたらけば、
さっぱりうだつが上がらないって事はないよ、アホくさ。
楽して上手くやる方法がありますよってのは
インチキ本の常套句だな。
842 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 16:20:52 ID:dLuZhUHA0
本当にいい流れだなぁ
31 :55 ◆52uE3j0pa6:2008/12/21(日) 13:15:42
ID:EXprk9yI0
>>16 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934さん、934さん、「与える」は「与えられる」でしたよ!!!!!
金曜日の午後、とてつもなく大きなビジネスチャンスを同業者に横取りされたことを知りました。
最近は商売を後回しにする生活を送っていましたので、当然と言えば当然です。
それでも、いざ目の前で、自分が手にしたであろうチャンスを、
しかも「よりにもよってコイツに!?」と因縁を感じる相手に持っていかれると、
心穏やかではいられません。
彼方へ追いやってしまったはずの悔しさ、後悔、怒りといった感情に飲み込まれてしまいました。
しかし、思い直すことにしました。「このチャンスは彼に与えた」のだと。
最初は努力が必要でした。努力して勇気を出して、
「チャンスは無限にある。だから幾らでも与えてあげる。おめでとう」と心の中で祝福しました。
道行く人たちにも、お金や仕事の喜び、チャンスを与えまくりました。
喜びやチャンスというのは抽象的なものですが、勝手な物語を描いて与えまくりましたw
すると昨日、土曜日の午後です。
突然、予期せぬところから大きなビジネスチャンスが転がり込んできました。
そしてアッという間に商談成立。
手にした金額は、ナント、横取りされたチャンスで得たであろう金額と同額なんです。
そんなことある!? いや、ここにあるんですよ!w
この一日には、他にも様々な気付きが与えられる不思議な出来事がありました。
続けて大きな願望が二つ同時に実現しました。
既に実現していたのにようやく気が付いたと書く方が正確でしょうか。
全部書くと超長文になってしまいますのでショートカットして、オチだけ書きますね。
神はいます。
突拍子もないオチに落ち着きますが、神はいます。
今ここに神はいて、今ここで全ての願望が実現しています。既にあります。
>>825 実は、彼のいうことがあまりにも難しすぎて枝葉末節の理解はあやしい。
それでも噛み砕いて自分に説明してくれたのですが。
だけど、ここに書きようがないです(つまり日本語では書けない)。
でも、ここから入る以外にも入り口はあるそうだ。
それも彼は教えてくれた。般若心経とか観音経とかw
108さんもチケ板でいっていたと思います、観音経って改めていいなぁーと。
あまり参考にならない返レスで申し訳ないですが、
あなたの探求が実りあるものになることを願ってます ノシ
846 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 19:43:41 ID:+ZeyTeAP0
願いは紙に書くとかないやすい、って言うな。
密教の護摩木に願い書くのもそれだろうな。成田山とか。
>>845 どうもありがとう。無理いってごめん。
観音経?いってたっけ??と思ったんだけど見つけた。
直接教えてもらった人にレス出来てよかった。
どうもありがとうノシ
>>833 >>834 ありがとう
シークレット本と言う事で購入をしようと思います。
何だこの青本は?と思ったのでw
849 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 22:56:34 ID:M5S+FFr40
どんな願いも叶うのならば…
「俺が引き寄せをマスターできる」という現実を引き寄せてくれ。
俺は年収5億円欲しいからさ。お前らならできるだろ?
俺はそうなる事を望んでいるし、他人の協力もあれば
一人で願うよりも遥かに早く引き寄せられるだろ
相乗効果ってやつ?
お金っつーのはなぁエネルギーの代替物なんだよ
・歌を歌いたい!踊りを踊りたい!作品を創りたい!俺の表現、溢れるエネルギーを受けとってくれ!買ってくれるのかい?ありがとう!うれしいぜ!
・好きで好きで集めたものなんだけどこれって売れるの?へえ、同じ趣味の人って結構いるんだ。
好きなもん集めてそれが商売になるなんて思ってもいなかったわ。趣味の情熱持ち続けてて良かったー!
・俺体力だけは自信あるんす。え?この仕事やらないかって?いいっすよ。どりゃあああ。汗流すって気持ちいいっすね!
よお、お前さん!お前さんの情熱、溢れる思い、エネルギーって何だい?良かったらそのエネルギーお金に換えてやるぜ。
851 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 02:32:32 ID:Owrb6eOk0
852 :
849:2010/12/05(日) 09:02:43 ID:dK9jT4dB0
>>850 俺は別に何かを売ったりしたいわけじゃないぞ。
情熱、溢れる想いが必要なら聞かせてやるよ。
「働きたくねぇ!!一生好き勝手に遊んで暮らしてぇ!!!」
これだ。
どうだ?これはお金に替えられそうか?
色々滞納してるし、早いとこお金が欲しいから宜しく頼む。
>>849 同じ話題は過去に何回かでているけど、
引き寄せで変えられるのは「自分の現実」だけ。
仮に、自分が引き寄せを使ってあなたが引き寄せマスターの世界を実現させても、
あなたから見た現実においてあなた自身が引き寄せマスターとなっているとは限らないのだよ。
だから、自分自身でやるのが一番早いよ
854 :
849:2010/12/05(日) 11:03:31 ID:dK9jT4dB0
>>853 「なっているとは限らない」
なに言ってんだ。限るよ。
俺がそう望んでいるし、なんでも叶えるのが引き寄せなんだろう?
限定させないでくれ。手伝ってくれ。お願いだから。
>>854 あなたはいま自分で恐ろしいことを書いているよ、わかってる?
自分の現実展開の主導権を他人にあけわたしちゃいかん。
どうしても、自分の人生の全権を明け渡すのなら神様にしな。
馬鹿になって神様とか宇宙とかに頼んでみたらいい。効果あるぜ。
いい流れだなぁ
858 :
849:2010/12/05(日) 12:19:06 ID:dK9jT4dB0
>>856 恐ろしくもなんとも無い。だって俺は「自分に都合のいい事」
だけを引き寄せようとしているんだぜ?俺がそう望んでいるんだから
そうなるに違いないだろ?他人が俺を金持ちにしようと働きかける
という事を俺は引き寄せているんだ。
>>854 具体的に分析しよう
まず、貴方の潜在意識が叶うと信じている、のは100%か。
それとも50%信じていて、やはり残り50%ダメと思っているのか。
そして、ここにいる他者の潜在意識も同じように、
叶うと100%信じているのか、それとも50%信じて、ダメと50%は信じているのか。
そしてさらにつけ加えれば、両者がwin winでいられるような関係を
日常的につくれている人たちなら可能かもしれないが、
それが日常的につくれていないのであれば、
やはり、ここで同じ目的を共有したところで、100%のwinにはならず、何%は欠けが起きる。
というのが引き寄せ法則の叶うまでの流れに当てはまる。
さらに具体的に言えば、ここの人たちから貴方に望みが与えられる。
それを貴方はどれだけ叶えようとするだろうか。
対等な関係の引き寄せとはそういう結果に起きている。
>>858 ではこうしよう。
貴方がここの人たちを金持ちにするためにはどうしたらいいだろう?
願うだけで引き寄せ可能だろうか。
ならば先にそうすれば良い、貴方が可能だと思うのであれば。
しかしプロゴルファーがファンの願いだけで、能力が上がるだろうか?
自身の実践結果から学ばなければ向上しないのは明確だ。
望みはきっかけにすぎず、そこからさらにやるべき行動が見つかるわけだ。
そこで、またたずねたい、貴方はそういう願いをもって今まさに引き寄せようとしている。
多分、何らかの閃きが来ると思う。
それは口に出さないでいいから、それを実行しなさい。
失礼、私が言えるのは、ここまで。
ありがとうございました。
若干、補足すると、両者がwin winとなるためには、
まさに自分の足りないところを発見するはずだ。
それを治すのがベター。
だから、ひとコトで望みが叶うわけでもなく、
それこそ箇条書きで100個くらいの共有された小さなルールマナー項目を
まずはやる必要がある。
そして金が欲しければ、金の流れのあるところに乗ればいい。
ここにはない。
願望があるだけだ。
そして、貴方はその願望を手に入れた。
それでOKだ。
次ぎにやるべきことは次ぎの場所の話だ。
862 :
849:2010/12/05(日) 13:00:52 ID:dK9jT4dB0
863 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 16:51:57 ID:Owrb6eOk0
>>852>>854の断言は全く正論だな。
のらりくらりと「叶わない理由」を発明しては交わして行く宗教に言い訳の余地を許さない。
864 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 16:58:35 ID:OTXBrWAV0
青のシークレットを早速買ってきた。
分かりやすいのと、不条理な例として上がってた犯罪被害者などについても納得行く解説があった
この本の方が本家に無い、如何しても自分には欲しい答えがあったよ。
ありがとう
866 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 21:16:25 ID:bo7qkYQ40
>>865 > 分かりやすいのと、不条理な例として上がってた犯罪被害者などについても納得行く解説があった
詳しく。
>>866 シャッフルモードで受け取ってしまう
これは本家でも出て居ることなのだが
TEENから抜粋
よく論争になる「自分が望んだか?」の答え
-
悲劇の被害者はそうなる運命を望んだわけではありません
(また言うまでもなく、そういう運命を享受すべきいわれもありません)
-
つまり被害者は選択出来ず与えられたものを受け取ってしまっただけにすぎ無い
ランダムモードで人生を送らない事がシークレットの一つと書いてる
>>866 なーんだとおもうかもしれないね
でも、ずっと自分は、犯罪被害を引き寄せたのかずっと悩んでいた
苦しんでいた。自分が嫌いにすらなっていた。
自分は前世悪党だからこう言う運命を引き寄せたのか
自分は、許せなくて尚更宇宙が嫌いになりかけてた
DVDから入ったから尚更。
引き寄せの法則を信じれても、なぜこんな嫌な思いばかり引き寄せたのかすごく不条理だった。
何時しか犯罪被害者は甘えなのか?
これも受け入れなきゃいけないのか?
死ぬ事ばかり考えてたよ。
宇宙は無慈悲過ぎ無いか?って
869 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 22:26:35 ID:OTXBrWAV0
個人的にかなりの本を読んできたけど色々な意味を知りたい人が一番読んで欲しい本は
「宇宙への体外離脱―ロバート・モンローとの次元を超えた旅」
高いけどそれだけの「意味や理由」が書かれているよ
引き寄せって資格習得にも使える?
2月のTOEICに向けて勉強してるんだけど どーしても750点以上ホシーのよ
ちなみに9月のテストで570点…
成功者おられたら教えて下され
>>865>>867>>868さん
どうもありがとうとても良かった
> つまり被害者は選択出来ず与えられたものを受け取ってしまっただけにすぎ無い
>
> ランダムモードで人生を送らない事がシークレットの一つと書いてる
ああなるほどと思う。
で、
それによると、
現象化、物質化の中にもいろいろなものがある(引き寄せだけではないんだよ)。
.自分が望んで意図して焦点を合わせ波動を合わせて引き寄せる。
..恐れているので、うっかり焦点をあて続けてしまい引き寄せる。
...長い間の習慣で、いろいろ雑多なものに焦点をあてていて惰性の引き寄せがある。
のほかに、
....雨や飴や雪や災難や恩寵やいろいろなものが空から(天から)ランダムに降って来る。
って、いろんなのがある。(あれ?返って判りずらくなったかな?)
当スレでは上の三タイプの説明ばかりでしたね。それで「犠牲者」の方に良い説明をできなかった。
あなたの示してくれた話は新しい。すると湧いて来る疑問↓
・選択できずに与えられたもので、望まないものを与えられても受け取らない自由
・選択できずに与えられたもので、望んだものを受け取る自由
というのはありますでしょうか。本にはどう説明されていましたか。運命というようなものがあって天から降って来るようなものについては受け取る受け取らないの自由はないのでしょうか。あるいは、
何がやってきても「流れに乗って」受け取ったほうが、その他の面で宇宙の支援があるものでしょうか。
(本はさっそく取り寄せてみますが)よろしければこの場でもお話をお願いします。
>>873 笑
>>870 > 2月のTOEIC750点以上ホシーのよ
> ちなみに9月のテストで570点…
どうなりたいか、具体的に選択していて立派ですね。引き寄せ活用の第一段階として、どうなりたいか、を具体的に選び取るというのは重要です。
ただしそのテストって一度、スコアを高く叩き出しても、勉強ヤメると下がったりするし、日本で生活しながら、第二言語としての英語習得、英語力維持ということで道は易くない、それを実現するということで、
引き寄せ法則を活用すると、波動のキープじゃないかしら。
すでに実現した人のように生活する。
詳しく言うと...受験日まで「TOEIC750点以上取る人のように熱心に英語を勉強をする日々」を毎日過ごす
これが極意だと思う。他に、
・その目標をクリアしてる人を身近に見つけて親しくなる。
・クリアしてる人の生活の仕方を真似る
・そのレベルを念頭においた教材を活用する
なんか当たり前のことしか思いつかないわ
努力の限界を築いている自分の意識を黙らせて、無意識の助けで壁を打ち破って欲しいということかな。
人の脳には生まれてからすべての記憶が入っていて、信じればそれを自由に引き出せる…というエラい人の話を参考にしてみて
恐れや不安を手放し、2月には体や脳神経のコンディションを最善に整えて試験に臨むとか。。。。。ごみなレスでごめんね。
そういえば英語だけじゃなく受験シーズンでしたね。
皆さん、温かくしてお勉強、がんばって下さい。
不況続きの今年あたりだと「受験生の自分(万障繰り合わせて進学をゆるされた)」というのは既に引き寄せ達成と言えるほど
「幸福なこと」かもしれないという気もします。あとは合格する(受け取る)だけだ。
>>872 >..恐れているので、うっかり焦点をあて続けてしまい引き寄せる。
これと防犯の線引きはどうしたらいいんだろう
引き寄せたくないからと言って無防備でいるわけにはいかないし
漠然と求めていた答えがこれだった
だが、引き寄せがうまくいくとこだわりがなくなってしまうのと、
周囲との価値観のズレに困る。
特に、集団行動はつらい
>>873 ですよねー
>>874 やっぱりそれしか無いよなあ
真面目にコツコツとやってるし、自分の弱点の埋め方もわかってきたけど
かなーり心配でさ
>>876 そのCDを聞くって事?
>>877 それは違う
防犯の視点に集点を充てるのであって、犯人に集点を当ててるわけではない。
この視点の違いがお分かりか?
つまり、何をどうしたらいいかと、防犯意識が高くなる。
あなたは一度でも犯人に遭遇したことがあるのか?
つまり、終わらぬ防犯意識を強化していく引き寄せをしているのであって、
犯人を引き寄せているわけではない。
むしろ、犯人とは距離を取る形になっている。
>>877 ここまでやった、ここまで心がけているので、もう安心⌒O⌒にっこりと思うようなことをして平和な心でいれば良いと思います。
とめどなく不安ということなら、なにか過去の痛みがひっかかっているかもしれないので、
目をそむけて見ない様にするよりは、フタをあけて覗き込んで、正体を見届けて味わって手放す・・・でどうでしょう。
>>868 ごまかそうとしても自分で犯罪を引き寄せたことは否定できないよ。
>>878 価値観の合う人間や集団を引き寄せるようにしてはどうだろうか?
つか、引き寄せ上手くいっているんだね。うらやましい。
>>879 フォーカスを聴きながら勉強をすると集中力が高まって、勉強の効率が上がる。
72分なので、それをひと区切りにすればよいし
ヒアリングの勉強は出来ないけどね
>>882 お前気持ち悪いな、自分は868じゃないが、否定しとくよ。
それより相手に助言しなくて、お前自身のことをまずは治したほうがいい。
被害者アピールしまくる人は正直ウザい
おいおい被害者叩きはやめろよ
ニュー速かここは
お前ら明日駅のホームで後ろに並んでた池沼に押されて
電車にひかれて片足無くなったら「引き寄せ」だと納得できるか?
俺なら無理
パテックフィリップの時計を買った者です。
今日のカードの引き落とし、定額貯金を解約しないでも、ギリギリ間に合いました。
さあ、後はどうやって使った分を回収するか・・・
私が言いたいのは
お前のせいだろってことじゃなく
被害者であることをねちねちうじうじ
いつまでもねちっこくしつこく言ってくる人が
ウザいということであります。
これは引き寄せ的にも本人にとって良くないですよね?
ちなみに私も犯罪被害者ですが
リアルでは誰にも言わないし
そのことについて考えないですよ。
>>870 自分の経験だけど、引き寄せって「合格」だけを願うと、
実力なくて合格という結果だけ引き寄せてしまうことがある。
飾っておくだけの資格ならともかくも・・・、後が大変でした。
そんな経験から、トイック高得点に焦点をあてるよりは、
実力つけることを引き寄せたほうがいいかもしれない。がんばって!
894 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 21:44:34 ID:kGq/OeHz0
皆さん 引き寄せばっかでカルマとか積善とか無視やん!w
ちんこ(´・ω・`)
>>892 うむむむ……
確かに仮にまぐれで引き寄せても 見合う実力が無いと
大変だよなあ
よし TOEICのテストの問題がスラスラ解ける自分になるための
問題集か教えてくれる人を引き寄せるか
>>890 >さあ、後はどうやって使った分を回収するか・・・
この発想いいね!
ギャンブル勝ちたいんだが、すでに勝って金持ちになった自分をイメージすれば良いの?
ワクワクして勝つのを待てばいい?
900 :
本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 03:56:17 ID:BKkzunklO
>>895 なんの脈絡でその言葉を使ったの?ここはザ・シークレットスレだよ。その言葉は果たしてこのスレに適した発言だろうか(いや、違う)
ここが下ネタ板や身体板のふさわしいスレッドなら、確かにそういった発言があってもいいかもしれない(ただしその場合であっても公の場ということを考えてペニスというやらしくない言葉を使っていただきたいが)
そう、ここはザ・シークレットを始めとする引き寄せの法則の話をするところであって単体でそのような言葉を用いるスレッドではないのだ。
しかも上記でも述べたようにここは公の場だ。色んな人々がこのスレッドを見ている。
想像してごらん。君の好きな女性(もしくは男性)が君のおげれつな書き込みを見ているかもしれないんだ。
確かに顔は見えないから君が書いただなんてわからないかもしれない。でも君は好きな人に見られているかもしれないことに関して良心の呵責は起きないのかね。
僕なら起こるな。そして何よりそのようなかわいい顔文字を一緒に使うことも許せない。
散々叱ってしまったけれど、最後にこれだけは言わせてくれ。
ちんこ。