【イエス】神秘の宝石騎士団 ]XV【キリスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆみ KoD
2ちゃんという星の上に、
オカルト板という王国があったとさ。

そこには八百八州のスレッドがあって、
名のある人もいれば、名をもたずにいる人もいて、
たくさんの国民が暮らしておったとさ。

そこは言葉が命を持つ世界。
すべてが言葉からできている世界だった。

あるとき言葉の世界に騎士があらわれた。

騎士の剣とは「愛」であり、
騎士のヨロイとは「傷つかぬ心」のこと。
騎士の乗る馬とは「誇り」のこと。

彼女は夢想する・・・

並びなき剣をもって友を助け、
どれだけ多くの敵から叩かれても砕けないヨロイに身を包み、
すばらしい駿足の愛馬を駆って、
この王国で遊びまわりたいものだと・・・
2ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:36:16 ID:pLQ6XvPV0
      |> パタパタ・・・
   。  |   。
   |  /\ |
  /\|~~~~|/\
  ||∧||/\||∧||
  ||∧||§§||∧||

 キャッスル・モンサルヴェージュ ( 聖杯城 )

ここは神秘の宝石騎士団本部、聖杯の城です。
上のAAを描くのは、
たしか一時間ぐらいかかりました。

それはさておき、
この城につどうのは言葉の世界の騎士たちです。
騎士とは、
愛の剣をたずさえ、
傷つかない心を盾とし、
なにものにも屈しない誇りをもった、
そんな人のことです。

お城にパタパタしているのは、
イエス・キリストの御旗。
騎士はこの旗のもと、
すべての信仰、すべての文化、すべての民族を尊重し、
敵対的言動をつつしみます。

騎士がその愛の剣によってたたかうのは、
七つの頭に七つの冠をいただく獣、
人のこころを食い尽くす悪魔。
愛のみが、
悪を克服するからです。
3ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:37:17 ID:pLQ6XvPV0
★騎士団の足跡

2ちゃんねる DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
ここに過去スレッドのURLを貼り付けると、読めるようになりますよ


【イエス】神秘の宝石騎士団 ]XU【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286606645/l50
【イエス】神秘の宝石騎士団 ]XT【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285189507/l50
【イエス】神秘の宝石騎士団 ]X【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284896844/l50
【イエス】神秘の宝石騎士団 ]W【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284726484/
【イエス】神秘の宝石騎士団 ]V【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284400620/l50
【イエス】神秘の宝石騎士団 ]U【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284270915/
【イエス】神秘の宝石騎士団 ]T【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284119468/
【イエス】神秘の宝石騎士団 X 【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283947174/
【イエス】神秘の宝石騎士団 \【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283759400/
4ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:38:16 ID:pLQ6XvPV0
【イエス】神秘の宝石騎士団 [【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283662962/
【イエス】神秘の宝石騎士団 Z【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283427789/l50
【イエス】神秘の宝石騎士団 Y【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282972632/
【イエス】神秘の宝石騎士団 X【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282310822/
【イエス】神秘の宝石騎士団 W【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281847761/
【イエス】神秘の宝石騎士団 V【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281536391/
【イエス】神秘の宝石騎士団 U【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281184721/
【イエス】神秘の宝石騎士団【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280641942/
【イエス】愛と平和お祈りスレ2祈目【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276098361/
【イエス】愛と平和お祈りスレ【キリスト】
http://2chnull.info/r/occult/1263649535/
5ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:39:17 ID:pLQ6XvPV0
★告知 神秘の宝石騎士団 騎士ぼしゅう〜!

カトリックかぶれのみなさん!
騎士やりましょう!
オカルト板と宗教板で遊びたおしましょう!

まずは行動です、
後悔は死んでからたっぷりしてください。

やってもいいよという奇特な人は、
とりあえず騎士らしき人に生意気なことを言って認知されてくださいね!
そしたらゆみさんが勧誘しにきますし、
あるいはこないかもしれません。

騎士団への参加がみとめられたコテハンさんには、
宝石の称号が授与されます!
自分勝手に好きな宝石名をなのることは許されません。

この宝石がいいな〜という希望があれば、
考慮してあげましょう。

もし授与された称号が気に入らないばあい、
一回だけ異議申し立てが可能です。
そこは良心的だと自負しております。
6ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:40:17 ID:pLQ6XvPV0
★趣旨と内規 

神秘の宝石騎士団は、
キリスト教カトリック教会を信じる者、
賛同する者を中心に構成されるコミュニティーであり、
ことばの世界におけるキリストの体、
目にみえぬ神の恵みのしるしと成ることを目指します。

当スレッドの趣旨とは、
参加者がそれぞれの賜物を持ち寄り相互に奉仕しつつ、
神への自己犠牲として情報と知識を提供しあい、
神の愛の証として親睦をはかり、
罪の支配に打ち勝つため毅然として悪を退け、
それを通してことばの世界に福音を告げ知らせることです。

******************

このスレはキリスト教をオカルト的な視点で議論するスレです。
議論は開かれたものですが節度を持ちましょう、
無関係な雑談は禁止です。

******************

上記に該当しない係争が生じたばあい、
ダイアモンドの騎士 (KoD) が裁定するものとします。
7ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:41:17 ID:pLQ6XvPV0
★騎士団哀歌

剣の林の暗闇に惑い
歓楽の宴に遊びて
いにしえの円卓の集いを忘れはて

あわれ騎士は四散し去り
モンサルヴェージュよりマルヴェーレの森へ続く道すがら
騎士のなきがらは点々と続く

旗幟はすたれ
虚ろなる甲冑は虫の棲家となり
記憶するものもなく

悲しき風の響き
はかなき夜更けの夢にも
往時のなごりを偲ぶすべなし

   ( Knignt of diamond )
8ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:42:17 ID:pLQ6XvPV0
★騎士団黙示録

むかし、むかし、2ちゃんという星のオカルト板という王国があったとさ。
そこに一人の酔いどれる娘ありけり、
雲は風まかせ、体は気まかせ、酔っては酒まかせ。
酔いどれる娘はその場の思いつきで神秘の宝石騎士団を結成した。

集まれるものどもに気ままに騎士に任命しては、
居城キャッスル・モンサルヴェージュにて遊び駆けたり。

去るものは追わず、来るものには八つ当たり、
何が騎士団の始めだったのか、知らぬ、語らず、答えられぬとつっぱねて、
天より与えられし十二宝石を継承しける。
あや、彼女らの運命やいかに。

そして、十二騎士そろいたりし時、日ごろより献身するに、
オカルト板に常闇の呪縛スレ立ちけり。
すわ、十二騎士、心惑わされ、散り散りに乱心せり。
ああ、魔界に身を落とし四騎士、 終末のラッパを吹けり。
モニターから血がたれ、マウスは暴走し、体はパソコンの前より動けざりし。

終末の時、来たれり。
すべての2ちゃんねるとその王国オカルト板に審判がくだる。
その罰、十二騎士が受けり。有罪か、無罪か。
その時が来るまで神は沈黙せり。

   ( knight of Sardnyx )
9ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:43:18 ID:pLQ6XvPV0
★スレッドの守護聖人、聖母マリアへの祈り

めでたし海の星、神の尊き御母、
終世処女、幸いなる天の門よ。

ガブリエルの口より祝詞をうけ、
エワの名を改めしにより、このスレを平和の中に固め給え。

罪人のくさりをとき、盲者に光を与え給え。
このスレの悪をふせぎ、すべての恵みを求め給え。

御身が母たることを示し給え。われらの為に生まれ、
御身の子たるを厭わざりし御者、御身によって、われらの祈りを聞き給え。

すべての人にすぐれてやさしく、並びなき処女よ、
われらをして罪をゆるされ、やさしくみさお正しき者とならせ給え。

我らの命を清め、このスレを安らかならしめ給え。
そはわれらがイエズスを見て、とわに御身と共に喜ばんために。

父なる神にほまれ、いと高きキリストと聖霊とに栄えあれ。
三位に等しくほまれあれ。    アーメン
(アベ・マリア・ステッラ)
10ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:44:17 ID:pLQ6XvPV0
★スレッドの守護天使、大天使聖ミカエルへの祈り

天軍の栄えある総帥、大天使聖ミカエルよ、
かつて悪魔の大軍が、全能なる天主に反(そむ)きし時、
御身(おんみ)は、「たれか天主にしくものあらん」と叫び、
あまたの天使を率いて
かれらを地獄のふちに追い落し給えり。
故に公教会は御身をその保護者となし、
特に日本公教会は、御身をその守護者と崇め奉る。

願わくは霊戦に当りてわれらを助け、悪魔を退け給え。
われらをして御身にならいて、
常に天主に忠実ならしめ、その御旨(みむね)を尊み、
その御(おん)戒めを守るを得しめ給え。
かくてわれら相共(あいとも)に天国において、
天主の御(み)栄えを仰ぐにいたらんことを。
御身の御取次(おんとりつぎ)によりて天主に願い奉る。
アーメン。
11ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:45:17 ID:pLQ6XvPV0
大天使聖ミカエル、悪との戦いにおいて、私たちを守り、
凶悪な企みに打ち勝つことができますように。
神の命令によって悪魔が人々を害することができないようにお願い致します。
天軍の総帥、人々を惑わし、食いつくそうと 探し回っているサタンと他の悪霊を
神の力によって地獄に閉じ込めてください。
アーメン。

ああ天主、主はくすしき階級を立てて
天使と人との聖役(せいえき)を分ち給えり。
願わくは天において主の御前に仕うる天使をして、
地上におけるわれらを守らしめ給わんことを。
われらの主キリストによりて願い奉る。
アーメン。


12萌え:2010/10/21(木) 20:52:05 ID:n2UQ02EL0
新スレ乙です。
13ゆみ KoD:2010/10/21(木) 20:59:23 ID:pLQ6XvPV0
★騎士団メンバー

ゆみ  KoD ダイアモンドの騎士
グレン KoE エメラルドの騎士
なるみ KoR ルビーの騎士
サロメ KoS サファイアの騎士


★前スレによく来た人

萌え
糖質ですが
とんがり
道化
ざんげちゃん
KICHI
こおろぎ
さへい


★前スレ通行人

てらりん
からたち
向日葵
14ゆみ KoD:2010/10/21(木) 21:01:20 ID:pLQ6XvPV0
>>12
ありがとー ^^
今日は誰もいないと思ってたら、
萌えしゃんがいた。
15萌え:2010/10/21(木) 21:22:08 ID:n2UQ02EL0
>>14
あい^^ゆみねぇこんばんわ〜

でちと相談なんですけど・・子供でも読める聖書てあります?

何度と聖書をひらいたんですけど・・どうも全然、なんか辞書読んでる感じで・・
もちっと、敷居の低いのがあると助かるんですけど。
16サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/21(木) 21:24:43 ID:r4sxLE1F0
乙であります^^

>>15
漫画の聖書とかあったと思う
17グレン KoE:2010/10/21(木) 21:28:04 ID:XYtj7tMF0
>>1
ゆみちゃん新スレお疲れ様〜。
18萌え:2010/10/21(木) 21:32:39 ID:n2UQ02EL0
>>16
ありがとうです。漫画の聖書なら本屋でみかけたことがありますから、
やっぱりそっちから入ってみます。
19ゆみ KoD:2010/10/21(木) 21:36:17 ID:pLQ6XvPV0
>>15
お、萌えがわたしに相談なんてめずらしい。
わたしこのことには信念もって答えられるから、
ちょっと辛口かも知れないけれど聞いてね。

子供も聖書を読むべきだと思うんだけど、
けっして内容を完全に理解・把握する必要はないと思うんですよ。
なんだかわけわからないな・・・でいいと思うんです。

型にはまった解説、解釈によって理解した、
理解させられたような気になってしまったら、
聖書から与えられ、自分の成長と経験に合わせて発展していく真理・認識の芽を、
そこで摘んでしまうような気がして。

でもそのときに分からなくても、必ず後になって分かります。
むかしの人だって、
子供のころに四書五経を素読させられたし、
子供むけの本はありませんでした。

子供のときは、
よく分からないけれども、何か偉大なことが書いてあるような気がする・・・
いまは理解できなくてもいつかそこに届きたい、
そう子供に感じさせるだけで十分というか、
それ以上のことをやってしまわないほうがいいと思います。
20グレン KoE:2010/10/21(木) 21:36:59 ID:XYtj7tMF0
>>18
聖書ではないんですが、萌えちゃんが読むんなら
遠藤周作の「死海のほとり」なんてどうでしょう。
なんだかイエスが身近に感じられます。
ユダの中にも救いを見出せます。
21糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/21(木) 21:43:43 ID:jE7gywqF0
三位一体に関してはアメリカのウィキペディアを読んでまとめておいた。
あの情報源はキリスト教社会の総意に近い部分があると思う。
「三位一体」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2010/05/post-492f.html?no_prefetch=1
22ゆみ KoD:2010/10/21(木) 21:47:47 ID:pLQ6XvPV0
理解できないけれど不思議で偉大だと感じるもの、
そういう畏怖、畏敬といった一種の感情を植えつけるだけで充分です。
その感情を育てられなかったなら、
聖書はただの教養、文学にすぎなくなってしまいます。

真実への畏敬の念、
畏れの念を植えつけるのは子供時代にしかできません。

だから大人が一定の解釈、合理的で容易な、
子供の未熟な理解力におもねった解釈を与えてしまわないことが大切です。
子供の理解力に妥協してはいけないと思います。
聖書なんて子供には理解できない、
大人にも困難ですが。

理解したり、好きにさせようとするのではなくて、
畏敬の念、不思議さ、よく分からない偉大さ、
そういうものに心を打たれるように仕向けるべきです。

そのために大人ができることというのは、
聖書に対してこの上なく真摯な態度で向き合って、
その内容をそのまま読んであげることです。
わたしはそう思います。
23とんがり:2010/10/21(木) 21:51:00 ID:wBFv3wi9O
>>22
Tバック履いたことある?
24ゆみ KoD:2010/10/21(木) 21:51:02 ID:pLQ6XvPV0
>>16
サロメさんこんばんわー!
差別主義者との戦いに勝利され、
ほんとうにご苦労さまでした ^^
25ゆみ KoD:2010/10/21(木) 21:52:02 ID:pLQ6XvPV0
>>17
どういたしまして〜 ^^
26ゆみ KoD:2010/10/21(木) 21:53:41 ID:pLQ6XvPV0
>>23
それって、
「ここでそうくるか」の実践でしょ?
w
27とんがり:2010/10/21(木) 21:54:47 ID:wBFv3wi9O
>>26
本当に知りたいんだよ
28ゆみ KoD:2010/10/21(木) 21:55:33 ID:pLQ6XvPV0
>>18
漫画の聖書って、
なかなか絵柄の気にいったのがないですね。
もしかして萌えが読むの?
29糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/21(木) 21:55:46 ID:jE7gywqF0
英語も俺は新聞媒体を中心とした精度の高い文章しか読んでいないのだが、
日本語は論者によって拡散するが、英語は「病的言語がない」という印象を
もっている。ボクシング評論を読めばそれは分かる。
日本語も法律雑誌を読むと内臓に負担がかかるほど疲れるが、どうにか
英語の文章のような「率直さ」を学習してネットで公表する活動をしているのだ。
俺は「情報を率直に語る」アメリカ人の影響を非常に強く受けている。
30萌え:2010/10/21(木) 21:58:29 ID:n2UQ02EL0
>>19
ありがと、ゆみねぇ

・・わたしが読むんです。
やっぱり、知りたいと思う探究心がないと無理なんかなと・・努力が足んないのかな

・・・努力たりてないよな、てしてないほうが正しい・・やっぱ
ゆみねぇを、みならってみようかと・・
>>20
ありがとです^^
ググてきました。「死海のほとり」面白そうですね。まずこっちから読んでみます。

認識が変われば、入りやすくなるかもしれないし。
31萌え:2010/10/21(木) 22:07:04 ID:n2UQ02EL0
>>28
私が読むんですw 宗教関係の漫画本て、絵に深みとか構図が単調とか、

読むきにならないんですよね。
32ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:09:01 ID:pLQ6XvPV0
>>29
裏返すと日本語のニュアンスとか表現の豊かさということになるんでしょうけどね。
でもそれはあいまいさにつながるんでしょうかね。
「病的言語」っていうのが英語にはなくて日本語にはあるというのは、
耳新しい指摘ですね、
わたしの貧弱な英語力でもなんとなく分かるような気がしました。
33ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:12:44 ID:pLQ6XvPV0
>>31
いかにも売れないマンガ家が、
信仰心もないのに仕事で書いたみたいな感じでね。
キリスト教の書店にいけば、
よいものもあるとは思うんだけど。
34糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/21(木) 22:14:41 ID:jE7gywqF0
アメリカの野球の指導の映像を見ていたのですが、ピッチャーがボールを離す
瞬間をしっかり見ろ(Don't cheat:ごまかすな)。
と言っていたのですよ。
私は少年野球で、「ボールをよく見ろ」とは言われたのですが「ごまかすな」
という表現を使われたことはなかったのですよ。
日米の野球の理解力の違いだと思いました。
35こおろぎ:2010/10/21(木) 22:20:10 ID:ysN6I/rn0
エホバの証人に言えば、「私の聖書物語」という本をただでくれるよw
しかしこれは聖書のあらすじが書いてある本。
聖句自体に焦点をあてたものでは無いです。

キリストの言葉を黙想するのが目的で聖書を読む人にはあまりお勧めできない。
36ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:20:53 ID:pLQ6XvPV0
>>30
探究心じゃなくて、
感動をもつことだと思うんです。
わたしも聖書なんて読めなかった人間なんですよ、
疲れて夜に聖書なんて開こうものなら、
もうすぐに眠ってしまいました。

偶然マリアさまの御像に何度も感動したことがあって、
聖書に取り組むことができるようになったのはそのおかげなんです。
マリアさまのような、
ああいう美しい方を敬っている人々が大切にしている聖書って、
どういうことが書いてあったのか理解したいって。
切実に思うようになって、聖書に取り組めるようになりました。

感動することが、
認識・知識へと導いてくれると思うんです。
それは本当です。
37道化:2010/10/21(木) 22:25:33 ID:eV5/IIUb0
新スレ、おつ〜♪
38ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:28:04 ID:pLQ6XvPV0
>>37
差別との戦い、ごくろうさまです、
ほんとアタマが下がります ^^
39道化:2010/10/21(木) 22:30:04 ID:eV5/IIUb0
>>38
いや、俺はほんっとに、何もやってないので。
「あれ」が勝手に自爆し、なおかつ、心優しきオカ板住人がトドメさしてくれただけですので。(^^;
40とんがり:2010/10/21(木) 22:33:20 ID:wBFv3wi9O
>>38
ゆみ危ない!
(電車が入ってくる線路に突き落とす)
41グレン KoE:2010/10/21(木) 22:35:34 ID:XYtj7tMF0
いやいや、サロメと道化さんと心優しき名無しさんは
英雄ですよ。
42ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:35:38 ID:pLQ6XvPV0
いやいやご謙遜を。
43とんがり:2010/10/21(木) 22:38:56 ID:wBFv3wi9O
ゆみが手足バタバタさせて線路に落ちていく様子をスローモーション再生
44ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:39:06 ID:pLQ6XvPV0
ほんとうの騎士だわー、
お二人は。
45サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/21(木) 22:40:47 ID:r4sxLE1F0
わたしも何もしてないよw

道化さんと名無しさんのおかげです
46とんがり:2010/10/21(木) 22:44:34 ID:wBFv3wi9O
どんどんどん
もしもーしゆみさーん
クロネコヤマトでーす
贈り物をお届けに参りましたー
ドアを開けてくださーい
(スタンガンを手に持ったとんがり)
47道化:2010/10/21(木) 22:44:48 ID:eV5/IIUb0
>>41
やめれ!!!!!wwwwww
まじでこそばゆいから、そういうの!
ホントに!(^^;


褒め殺しはともかく。
たまにはこのスレに遊びに来ますので、その時はよろしくです。m(_)m


では、また〜

ノシ
48ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:45:01 ID:pLQ6XvPV0
>>45
今回は本当にお見事でした ^^
敬服します。
49ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:46:36 ID:pLQ6XvPV0
>>47
あんたこそ、こそばゆいこと書くな w
おやすみなさい〜
50ざんげちゃん:2010/10/21(木) 22:48:03 ID:L0eNS/Np0
スレ立て乙

子どもが相手じゃないからなあ。
惰弱な大人に「あんた、惰弱なんですけど」と指摘するののなにが悪いのかさっぱりわからんな。
それに、ボクはかなり温和な人間だと思うけどね
51とんがり:2010/10/21(木) 22:48:06 ID:wBFv3wi9O
>>49
こそばゆいとこって、どこを掻かれたんだい…?
(誤読)
52ざんげちゃん:2010/10/21(木) 22:50:09 ID:L0eNS/Np0
>>36
まあ、そうかもしれんね。
どっちが先かはどうでもいいが、
知識欲と感動(というかインタレスト)は、たしかにセットにはなっている。
53ゆみ KoD:2010/10/21(木) 22:52:59 ID:pLQ6XvPV0
ざんげちゃんに初めて同意してもらった。
なんかうれしい。
54とんがり:2010/10/21(木) 22:58:34 ID:wBFv3wi9O
はあ…体つらい
55ゆみ KoD:2010/10/21(木) 23:00:24 ID:pLQ6XvPV0
お酒が足りないんじゃないの?
56とんがり:2010/10/21(木) 23:02:20 ID:wBFv3wi9O
そうね もうすぐ切れるね
えづきながら飲んでる
飲む前に胃の拒否反応でオエってなる
きのうは一日中しゃっくりしてた
57サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/21(木) 23:05:20 ID:r4sxLE1F0
ざんげ氏は厳しいなぁw

言ってることはわかるけど^^;
58とんがり:2010/10/21(木) 23:08:08 ID:wBFv3wi9O
>>57
何日置きに鼻毛抜くの?
59ゆみ KoD:2010/10/21(木) 23:09:35 ID:pLQ6XvPV0
>>57
でもワタル君(とんがり)には大甘なんですよ、
ごろにゃ〜ん、ごろにゃお〜ん!
ってね w
60ざんげちゃん:2010/10/21(木) 23:11:13 ID:L0eNS/Np0
>>57
気分悪くしたらすまない。
生理的な嫌悪感が先に立ってしまってねえ。

コテ持ちはそういうリスクを常に持っている。
いかなグレンくんでもそのくらいはわかっているだろうし。
同時に、ボクの惰弱さに気づいたら、どんどん突っ込んでくれて良いんだけどね。

>>59
ボクは映画を観るときも監督至上主義なんだ。
いったん好きになった監督の作品だったら、
仮に世評が悪くても全力で擁護するタイプなんだよ。
61とんがり:2010/10/21(木) 23:11:36 ID:wBFv3wi9O
>>59
アナルは何日置き?
放置?
62ざんげちゃん:2010/10/21(木) 23:12:30 ID:L0eNS/Np0
>>61
それは訊いてみたい。
みんなどう処理してるんだ??
63とんがり:2010/10/21(木) 23:15:03 ID:wBFv3wi9O
特殊なカミソリとかパートナーが毛抜きでとか
全く生えない子もいるんだよね
64ゆみ KoD:2010/10/21(木) 23:17:02 ID:pLQ6XvPV0
いやそんなまじめに聞かれても・・・w

そこは生えないよ、わたしは。
生えてもきっと気にしないだろう。
65とんがり:2010/10/21(木) 23:18:47 ID:wBFv3wi9O
>>64
つまらんケツだな…
俺はボーボーが好きなんだよ
なんとかならんのか?
じゃあ腋毛は?
66ざんげちゃん:2010/10/21(木) 23:21:43 ID:L0eNS/Np0
>>65

>俺はボーボーが好きなんだよ

なんて女性に優しい回答なんだww
67とんがり:2010/10/21(木) 23:24:41 ID:wBFv3wi9O
>>66
だって俺、オンナが毛の処理すると
チッて舌打ちして頭抱えて本気で悩むからね
ねえ…なんでそんな余計なことすんの…
勘弁してくれよ…って
絶望的な気分になる
68萌え:2010/10/21(木) 23:34:48 ID:n2UQ02EL0
イエスをオカルトてきに表現したらどうなるんだろ?
69ざんげちゃん:2010/10/21(木) 23:36:35 ID:L0eNS/Np0
>>68
奇跡起こしたひと。
おわり
70萌え:2010/10/21(木) 23:36:52 ID:n2UQ02EL0
宗教てなんであるの?なんで人は国にこだわるの?
71とんがり:2010/10/21(木) 23:37:58 ID:wBFv3wi9O
>>68
両手を広げ羽ばたくかと思ってたら磔になっちゃったヒゲだるま
72ざんげちゃん:2010/10/21(木) 23:39:53 ID:L0eNS/Np0
>>70

>宗教てなんであるの?
人間は死ぬから。

>なんで人は国にこだわるの?
国のなかに住んでいるから。
73萌え:2010/10/21(木) 23:40:33 ID:n2UQ02EL0
イエスの存在はなんで必要だったの?

人は奴隷のままでよかったんじゃないの?思考するから、争いがおきるんでしょ?
74ざんげちゃん:2010/10/21(木) 23:43:05 ID:L0eNS/Np0
>>73

>イエスの存在はなんで必要だったの?
イエス自身が望んだから

>人は奴隷のままでよかったんじゃないの?思考するから、争いがおきるんでしょ?
いまだって大半は奴隷。
75萌え:2010/10/21(木) 23:46:13 ID:n2UQ02EL0
人はしんだら、キロいくらかの、肉の塊でしかないんかな?
76ざんげちゃん:2010/10/21(木) 23:47:56 ID:L0eNS/Np0
>>75

>人はしんだら、キロいくらかの、肉の塊でしかないんかな?
肉の塊とミームが残る。
77とんがり:2010/10/21(木) 23:48:37 ID:wBFv3wi9O
ゴキブリや蟻は三次元を理解してないって説があるね
壁を登ってても地面とおんなじだと思ってるらしい
ある意味、無知は羨ましいよな
人間じゃなく、ゴキブリか蟻に生まれりゃ良かったとか
思わないこともない
だけど、キリストじゃなくても、誰かが教えるんだよ
おまえ達はゴキブリや蟻じゃないって
答えになってないかもだが、それはそういうもんなんだ
78萌え:2010/10/21(木) 23:56:22 ID:n2UQ02EL0
>>76
ミームて知りませんでした、ありがとう。

>イエス自身が望んだから
イエスは助けたいと望んだから?英雄になりたかった?革命を起こしたかった?
79ざんげちゃん:2010/10/22(金) 00:01:19 ID:iz6dwxnL0
>>78

>イエスは助けたいと望んだから?英雄になりたかった?革命を起こしたかった
知らん。
それを知るために人間は2000年も神学を続けてきたんだろうが。
80とんがり:2010/10/22(金) 00:01:27 ID:+WdvRBdPO
萌えはどう思うの?
81萌え:2010/10/22(金) 00:05:35 ID:Tn6+7Ide0
>>77
^^ありがと
>ゴキブリや蟻は三次元を理解してないって説があるね
これちょー面白い、人は意識することでその可能性をつんでしまてるのかな。

十分答えてくれてます。人は人でなければいけないて、人が人であるためにどうするか?
どうしたらいいか?人は体と心の共存体て事。
82とんがり:2010/10/22(金) 00:07:56 ID:+WdvRBdPO
男女の関係のあり方って問題もあると思うんだよね
83萌え:2010/10/22(金) 00:13:32 ID:Tn6+7Ide0
>>79
なんで?人を助けたいてのぞんだからでしょ?120パーセントのボランティア精神でしょ

イエスの生存していた間に、イエスが得事てあるのかな?多分なかったんでないかな
最後て、誰も助けなかったでしょ?なんで?弟子たちは純粋に自分が可愛かったからでしょ?
私てきには絶対ないよ。信じれない
84とんがり:2010/10/22(金) 00:20:29 ID:+WdvRBdPO
で?
ボランティアだったら何?
85ざんげちゃん:2010/10/22(金) 00:23:19 ID:iz6dwxnL0
>>83
>なんで?人を助けたいてのぞんだからでしょ?120パーセントのボランティア精神でしょ

あんたがイエスと同じその「ボランティア」ができると言い切れるならそうかもしれんが、
ボクにはとてもできん。
だからわからん。
わからんから面白いのに。
86萌え:2010/10/22(金) 00:24:20 ID:Tn6+7Ide0
いや・・えらい人だな・・て

87とんがり:2010/10/22(金) 00:28:33 ID:+WdvRBdPO
>>86
人妻とセックスするのを禁じるような宗教がなんで偉いの?
全く意味不明
88自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/22(金) 00:29:12 ID:0h/i1XEm0
キリストはつまりは思想家で、
思想を広めるために神秘性を盛り込んだんだよ。
89萌え:2010/10/22(金) 00:36:23 ID:Tn6+7Ide0
>>87
それはあくまでも例えでしょ・・多分、あの時代の一般的な人て基本無学の
人が多かっただろうから。私と一緒で難しいこと言われてもわかんないと思うし。

人の物がほしいてことは、今の自分に満足してないてことでないですか。
在るがままの自分を愛することから、信仰の入り口に入れるとおもうから。
90萌え:2010/10/22(金) 00:42:29 ID:Tn6+7Ide0
>>85
イエスが望んだて、ほんとそうなんだなて。ただ純粋に望まれたんだろうなて

神の手、足、になり働きたいて。誰よりよ純粋で強かったんだと思います。
91とんがり:2010/10/22(金) 00:45:46 ID:+WdvRBdPO
>>89
その議論はもうやってるんだよ
姦淫を罪としたことは、避妊が発達してなかった当時では、
悪くはなかった
それで良かったと私も思うさ
しかし現代では無理がありますよと言ってるんだよ
私は萌えとセックスするときは、ちゃんと避妊するよ?
それで良くない?
だけどキリストの教義はそれを邪魔してるよね?
部分的にもう時代にそぐわなくなってきちゃったんだよ
92萌え:2010/10/22(金) 01:01:41 ID:Tn6+7Ide0
>>91
・・・えっと・・私て淫乱ですか?

>だけどキリストの教義はそれを邪魔してるよね?
>部分的にもう時代にそぐわなくなってきちゃったんだよ

今て過渡期なんでないのでしょうか。二千年前と今では、あまりにも違いすぎる
と思うから、これからの教義が必要なのかなて、だからニゥーエイジが増えてきてるんでないのかな?

これか、いろんな分野で淘汰がはじまるんでしょうねw
93とんがり:2010/10/22(金) 01:05:23 ID:+WdvRBdPO
良かったと思うんだよ禁欲って
むかしは血液型もDNAも分からんのだもん
本当にこれは俺の子なんだろうかと疑惑を持つ事例も
あるだろうさ
そんなとき姦淫を禁じる宗教に入ってれば、
浮気なんかしてないよなあと信じる材料になる
天国に行けなくなるからねえ
そうやって死の向こうに不安を持たせることによって、
現世に秩序を与えているのが宗教の本質なんだよ
なら、今浮気して秩序は壊れるのか?
壊れないよ
他人の子供を育てさせられてるんじゃないかって不安は、
DNA検査によって解消できるんだから
だから幾らでも浮気していい環境が整ったわけさ
それでも萌えが不安なら、ゴムだけじゃ不安で、
ピルも飲みたくないんなら、
口やアナルでヤらせればいいじゃん
俺は別にそれで満足出来るし
94萌え:2010/10/22(金) 01:05:29 ID:Tn6+7Ide0
ゆみねぇがでてこない・・多分我慢してるんだろうな^^

萌え、あんたねーーーーてw
95とんがり:2010/10/22(金) 01:08:01 ID:+WdvRBdPO
萌えは淫乱のケがありそうな予感がして好きだな
96萌え:2010/10/22(金) 01:11:01 ID:Tn6+7Ide0
ゆみねぇに怒られる前に、帰ろww

97とんがり:2010/10/22(金) 01:12:47 ID:+WdvRBdPO
萌え自身がそのものズバリの性器で感じたい
じゃなきゃ浮気する意味がない、
でも妊娠も怖いと感じるとしても、
方法は他にもあるしね
舌と指で69とか、イケナイおもちゃとか
98とんがり:2010/10/22(金) 01:17:41 ID:+WdvRBdPO
俺はマリア像が美しいだの、
キリストのヒゲヅラが高貴だのはどうでもいい
そんなんはただの人のココロを誘導するための舞台演出にすぎない
わたしに言わせりゃ萌えやゆみのケツの方がよっぽど興味ある
それはそれ、これはこれで、どっちも楽しめばいいだけ
99さへい:2010/10/22(金) 02:12:46 ID:FbwbvKQ00
わたしにとっては、萌えさんのオケツもゆみさんのオケツゲもどうでもいいのだけど。
あっ、ざんげちゃんのは気になるからうp
毛深そうだ。

てか、マリアさん像がもしも、もしもだよ?
右輪さんのような顔とか、イエスの人が墓場鬼太郎に出てくるような顔だったら・・
また色々と違ったのかなあと思いつつ。

ちょっと気になった。

とんがり・・エロ用語覚えたての中学生みたいになってるぞ。
100さへい:2010/10/22(金) 02:13:28 ID:FbwbvKQ00
忘れてた。

スレ立て乙。寝るノシ
101 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:14:05 ID:rRMAVxsIO
おいラーメンタレ目コジキお釜野郎、しつこいよ。
死ねよ。
102とんがり:2010/10/22(金) 02:16:14 ID:+WdvRBdPO
ゆりあはどうなんだよ?
毛深い?
103 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:18:07 ID:rRMAVxsIO
とぼけても無駄だからな気違い、死ね。
ひとに罪をなすりつけ、ワシに嫌がらせ、しつこいよ。
死のう?と共に、思い知れよバカ。
104 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:23:02 ID:rRMAVxsIO
お前の俺が知り得た情報は、上様の更に上様にお伝え致すからな、お前なんぞにこけにされて許す程俺は優しくねえからな。
105さへい:2010/10/22(金) 02:23:06 ID:FbwbvKQ00
寝るってっ言ってるのに。

毛なんかどうでもいいじゃない。
たんなる付属品ですよ。
106 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:24:57 ID:rRMAVxsIO
死ねボケ、カス、ガラクタ野郎め。
107とんがり:2010/10/22(金) 02:26:07 ID:+WdvRBdPO
>>105
いいから教えろよ
108さへい:2010/10/22(金) 02:28:02 ID:FbwbvKQ00
お前が先におしえろ。
109 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:28:20 ID:rRMAVxsIO
死ね、げんだぎゅういち
よつ
まもの
ひにん
許さない、あの人はお前を庇った
110とんがり:2010/10/22(金) 02:30:13 ID:+WdvRBdPO
>>108
俺は毛薄いよ
脚もオンナより細いから逆に恥ずかしくて
夏に半ズボン穿けない
111 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:31:55 ID:rRMAVxsIO
死ね、俺はお前に怒りを向けてやるよ
お前が一番ムカつくよ、奈落に落ちろ
生まれて来た事を呪う生き地獄の真髄を思い知れ
112 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:33:40 ID:rRMAVxsIO
死ね、死ね、死ね
矢○からお前に変更じゃ
てめえ自身豚のような悲鳴をあげろ、ヨツに相応しいぜ
113さへい:2010/10/22(金) 02:35:46 ID:FbwbvKQ00
後だしだけど・・あなた薄そうだわね。
髪の毛も柔らかくて癖っ毛でふぉわふぉわしそうだ。
Мっぱげ的な。

てか、夏に半ズボンはかなくていいと思うぞ。
もう適度なじいさんなんだから。

わたしはすまんね、毛深くないよw
指の毛とか足の甲の毛とか生えてない。
若いころに比べたら、若干毛深くなった気がするけど、薄い。
ゆえに、とんがりのご期待にはこたえられませーーーーん♪
114さへい:2010/10/22(金) 02:36:49 ID:FbwbvKQ00
さてさて、さへいちゃんったら
なんだか恐ろしいので、寝ますw

おやすみマーヤ
115とんがり:2010/10/22(金) 02:36:52 ID:+WdvRBdPO
>>113
アナルまわりは?
116 ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:38:02 ID:rRMAVxsIO
死ね、タレ目野郎め。
思い知らせたる、糞野郎。
死ねや、今のうちによお。死ね、死ね、死ね。
117さへい:2010/10/22(金) 02:40:45 ID:FbwbvKQ00
そんなもん、ババアになったわたしでさえ知らないワイ

気にならないから、ないんじゃない?
あるかもしれないけどw
てか、そんなん泥棒髭みたいだし、ないほうがいいね。
118さへい:2010/10/22(金) 02:42:05 ID:FbwbvKQ00
なに、とんがりはタレ目野郎なんかい。
ずいぶん酷いことしたんだな、このタレ目野郎。
119とんがり:2010/10/22(金) 02:42:26 ID:+WdvRBdPO
>>117
腋毛剃るなよ?
120ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:43:23 ID:a1CX2cik0
死ね。
お前に標的変更じゃ。
ようもひとに罪をなすりつけてワシを攻撃しとるのう。
121さへい:2010/10/22(金) 02:48:28 ID:FbwbvKQ00
いいえ、やっつけます。ピッピといきます。

ただ、「毛」と言うのは重要な役割をしているのだよね。
まつ毛や眉毛は目玉にゴミが入らないようにするためだし
・・説明が面倒なんで終了する。

てか、まじで恐ろしいから寝る。
とんがりもポテロング食べて寝ろ。ノシ
122ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:48:45 ID:a1CX2cik0
>>119
死ね
玄田牛一
お前に馬鹿にされたら終わりなんだよ
思い知れ
死ね
今のうちに死ね
死ね
死ね^^
123とんがり:2010/10/22(金) 02:50:17 ID:+WdvRBdPO
>>121
じゃあ最後に確認して
風呂入ったろうからキレイだろ?
毛があるかどうか尻穴のまわり触って確かめてみな
124ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:51:17 ID:a1CX2cik0
>>123
死ね
エタ寺住職は優しいのかい?
死ね
死ね
死ね
死ね
125ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:53:59 ID:a1CX2cik0
>>123
死ね
牛蒡も他の奴も皆グルだな
俺を嘲弄しやがって
死ね
死ね
死ね
癌でのた打ち回れ
死ね
死ね
126とんがり:2010/10/22(金) 02:56:49 ID:+WdvRBdPO
少し寝よう
127ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:57:46 ID:a1CX2cik0
>>123
死ね
一派の中で
一番クソのてめえに決定だ
死ね
死ね
死ね
死ね
南無阿弥陀仏
僕男よぉ
草 皮 玄田牛一
死ね
ヨツ
死ね
いっちょめぇに直立歩行すんな
クソ生意気なよぉ
死ね
死ね
128ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 02:59:16 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
畜生って夢見るのかい?
ゲスな夢で
胸でけーシャンに挿入してる夢見られたら
風俗の金一回分浮いていいよなあ
死ね
死ね
129ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:05:19 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
バルバロイ
フリークス
ペリオイコイ
街の美観を乱すのぁ
ワレのほうじゃ
新月の夜以外出歩くな
化け物
死ね
死ね
死ね
死ね
130ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:08:07 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
フリーーーーーーーーーーーーーーーーークスっ♪
俺よりてめえのほうが
よっぽど獣面獣心じゃ
死ね
死ね
死ね
死ね
エタ エタ エタ くせえええええええええええええええ
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね^^
131ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:11:07 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
賤のあばら屋住まい
飢えたらてめえの思想信条もかなぐり捨て
物好きの金持ちにケツ差し出し
500円貰い
抗生物質だらけの牛丼と緑茶買って
てめえが畜肉食ったら
共食いじゃろうが
ボケ
死ねっ
132ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:12:40 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
化け物
魔物
モンスター
フリークス
人外
怪物
えた
ひにん
よつ
くたばれ
死ね
死ね
死ね
133ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:13:33 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
お前が一番ブサイクでむかつく
死ね
死ね
死ね^^
134ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:18:34 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
死ね
死ね
死ね
いっちょめえに携帯とか持つな
死ね
死ね
死ね
死ね^^
135ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:21:16 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
お疲れ様でした
死ね
死ね
死ね
死ね
癌で死ねヨツ
Genさんよぉ
死ね死ね
し ね^^
クククククククククククククク^^
136ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:26:26 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
差別戒名つけられ
無縁仏になりよかし、のう、ワレ^^
てめーが川に飛び込んで自殺すっと
てめーの死肉喰らった魚から奇形の子孫モンスターフィッシュが生まれるさかい
どこぞの山で野垂れ死ね
奇形化け物オカマフリーーーーーーーーークスッ♪
死ね^^
自殺しろ^^
殺す価値もねえ
くせえ
137ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:27:45 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
人外魔境
くたばれ
滅びよ
いきするな
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね^^
138ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:31:55 ID:a1CX2cik0
>>126
貴様及び祖先についての詳述じゃ
少しでも恥の概念があるなら
今すぐ死ね ぼけ カス
a.wikipedia.org/wiki/非人
139ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:33:26 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
ブオトコキング
死ね
死ね
タレメ オカマ 死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
140ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:35:19 ID:a1CX2cik0
>>126
キング オブ フリークス オブ 2ch
コングラッチュレイショオオオオオオン^^
タヒねや ボケ カス ラッパ
死ね
死ね
死ね
魔界に帰れ
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
141ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:36:38 ID:a1CX2cik0
>>126
今のうちに死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ねククククククククククククククク
142ぱそ ◆0JESaGo4ETbM :2010/10/22(金) 03:38:16 ID:a1CX2cik0
>>126
死ね
死ね
有史以来貴様程おぞましい化け物が輩出された事はあるめえよ
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
143糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 06:39:54 ID:Q8tgc+C20
>>142
お前もカネもらってやってんのか。
卑怯な真似しやがって。死にたくなければ消えな。
144とんがり:2010/10/22(金) 06:49:40 ID:+WdvRBdPO
コラコラ刺激するな(笑)
駆け出しの素人か
145糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 07:34:49 ID:Q8tgc+C20
「なりすまし」は見抜いているからどうでもいいけどな。
146糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 07:47:16 ID:Q8tgc+C20
>>142
コイツには個人的に「許すことのできない」真似をされたことがあるんだ。
147とんがり:2010/10/22(金) 07:49:04 ID:+WdvRBdPO
ファミチキ
肉だわら
日本亭のでかから
148糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 07:50:10 ID:Q8tgc+C20
はっきり言えよ。誰かさんに「カネをやるから暴れろ」と言われているってよ。
149とんがり:2010/10/22(金) 07:59:30 ID:+WdvRBdPO
きのう俺のオンナがうまいおでん屋に行ったらしい
ラーメン食べてから、銀杏や豆腐も食ったそうだ
豆腐を掬ってもらったらネギを山ほど添えてもらえたそうだ
ちくしょう
150とんがり:2010/10/22(金) 08:03:30 ID:+WdvRBdPO
うっ うわあああああ!!!
物入れにしてるジョンレノンアンソロジーの箱
なんとなくいじくってたら、二千円出てきた!

よっしゃあああああ!!!
これでほも弁食える
151とんがり:2010/10/22(金) 08:10:35 ID:+WdvRBdPO
ぎゃああああああ!
更に底漁ってたら六百円出てきた!
小銭と合わせたら三千円や
一気に金持ちになってしもたばい!
泥酔状態の無意識のなかで、金隠しとったんや…
何ちゅう天才じゃワシは…
152こおろぎ:2010/10/22(金) 08:15:45 ID:k7jM8lXX0
3000円も出てきたんなら、料理道具一式があるんなら自炊したら・・
153とんがり:2010/10/22(金) 08:17:54 ID:+WdvRBdPO
そんなもんあるか
フライパンなんか洗面所のゴミ山の下層でとっくに錆びとるわ
一人暮らしの自炊なんぞめんどくさいだけじゃけんのう
154糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 08:18:14 ID:Q8tgc+C20
俺はあくまでも対抗言論を求めているんですがね。
ごまかしてお茶を濁すのなら本当に消えろよな。
アメリカから大量に文献を取り寄せるとかしないのなら無理だっての。
155自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/22(金) 08:18:36 ID:o0vm/ctiO
>>150
ホモ弁ってなんぞな?
156こおろぎ:2010/10/22(金) 08:19:17 ID:k7jM8lXX0
3000あったら米買えるじゃん・・
卵も買える。
インスタントみそ汁と、野草でしばらく持ちそうじゃん
157こおろぎ:2010/10/22(金) 08:21:02 ID:k7jM8lXX0
ガーリー、女の家に行くばっかりで着て貰う事は無いんか?

てか、酒もそんなに飲んでないんじゃないん。
ワンカップ一杯で何時間も酔えるお得体質なんじゃないの・・
158糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 08:21:37 ID:Q8tgc+C20
昨日の落合監督を見てなかったのか? 俺が指揮官だと言って
投手の代え時を見ていただろう。小笠原・ラミレスを終盤に迎えて
前の回に打席にそのまま送っていた先発投手をためらわずスイッチしていた。
名選手が名監督になったいい事例だよ。
159こおろぎ:2010/10/22(金) 08:23:12 ID:k7jM8lXX0
私はこの前、一晩中良い塩梅に酔ってたと思って、朝自分の飲んだ酒の量を見たら、
コップ3杯程度だった。
ガーリーもそういう体質なんじゃ・・?
160とんがり:2010/10/22(金) 08:23:43 ID:+WdvRBdPO
>>155
ほっともっと亭の弁当たい
ほっかほっか亭の弁当がほか弁なら、ほも弁になろうが?

これをよく見ろ
この小ぶりのトマトだけで四百円ぞ?
いちいち具材を買い求めて自炊しとる場合か?
あっさり300円でうどん食うた方が良かろうもん

http://k.pic.to/13rstq
161こおろぎ:2010/10/22(金) 08:23:59 ID:k7jM8lXX0
おでか〜け
162糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 08:25:04 ID:Q8tgc+C20
俺は疲労を水とタバコで散らしながら法学研究をしているのに、
カネばら撒いて対抗する奴の存在が不愉快で仕方がないんだ。
なぜ「自分の価値」を前向きに高めようとしないのかが不思議でならない。
163とんがり:2010/10/22(金) 08:26:11 ID:+WdvRBdPO
>>159
ごちゃごちゃうるせんだよ糞オンナが
どうせうまいもん食ってケツも熟れ放題何だろ
そんなに心配ならいつか弁当作って小倉に来い
うまうま平らげちゃるたい
164糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 08:27:22 ID:Q8tgc+C20
俺は東大に合格した時に、身の回りのいろんなものを処分したんだよ。
今では後悔の残るものまで処分していた。
俺の頭に残ればいい、と思ったんだ。
カネをなぜ自分に投資しないんだよ。
165こおろぎ:2010/10/22(金) 08:27:29 ID:k7jM8lXX0
ガーリーって肉食べないの?

今の時期トマト高いのは仕方ないよ。
見切り品の野菜を買わんかい。

てか、調理道具持ってないなら無理だねw
調味料もいるしね

私も一人暮らしになったらとことんまで堕落しそうだなぁ。

166とんがり:2010/10/22(金) 08:29:56 ID:+WdvRBdPO
>>165
滅多に食えるか
たまに鶏の笹身かサバの刺身食うぐらいだ
おまえの肉マン味あわせろ
167こおろぎ:2010/10/22(金) 08:30:00 ID:k7jM8lXX0
今から昨日の晩御飯のおかずの残りを投げ入れるから窓開けて待っとけ!

マジオチw
168とんがり:2010/10/22(金) 08:31:43 ID:+WdvRBdPO
ちょっと寝よう…
169糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 08:32:22 ID:Q8tgc+C20
タイガー・ウッズが、俺にゴルフレッスンの初歩を指導してくれたよ。
普通は相手にもしないそうだが、俺の腹筋に注目して特別にヒントを
くれたんだ。「人生の趣味にしてください」とのことだった。
170道化:2010/10/22(金) 13:06:40 ID:FtfuFRlz0
タイガーウッズう?

って、その前に、糖質がゴルフしてることに驚きが隠せないwwwww
171糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 13:12:42 ID:JwGEqtIa0
俺もゴルフはちょっとだけやったことがあるのだが、力任せにスイングして
うまくボールをとらえられないことが多かったのだ。
そのことから、インパクトの瞬間の「肩幅の広さ」のスイングの正確さを
反復練習させられた。この正確さだけはしっかり身につけろ、とのことだった。
どんなテイクバックをしようがこの「肩幅の広さ」を必ず通過しているはずだ
としていた。みんな「タイガーさん」と言っていたが青木功の可能性もある。
乗り移り技術でやられたのだ。
172道化:2010/10/22(金) 13:13:45 ID:FtfuFRlz0
・・・ゴルフファンが聞いたら、どう思うかw

>みんな「タイガーさん」と言っていたが青木功の可能性もある。

実はイタコの口寄せだったんじゃないか?
173糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 13:14:45 ID:JwGEqtIa0
日曜のゴルフ番組で、青木功は「最近のクラブの特性」をしてきすることがあるが、
たいていは「ミスショットしたときの言い訳」に使用しているようだw
174道化:2010/10/22(金) 13:17:54 ID:FtfuFRlz0
糖質って意外と趣味広いよな。ゴルフ番組見てるとはねえ。
ぶっちゃけ、法律話かボクシングのことしか興味ないのかと思ってた。
昨日はとんがりと映画の話で盛り上がってたし。
引き出し多いよなあ。
175糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 13:20:39 ID:JwGEqtIa0
アメリカには「ミニゴルフ」というのがあって、ショートホールだけを
5番アイアンとパターだけを持って回るコースが都会のど真ん中にあるよ。
176道化:2010/10/22(金) 13:27:35 ID:FtfuFRlz0
ウチの近所の河川敷にも、ショートホールあるぞw
177糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 13:28:47 ID:JwGEqtIa0
本当は「ゴルフレッスン」ってのは伸びしろがない人向けの指導なんだよ。
本来は腹筋を目いっぱい固めて、「肩幅の空間」をクラブを通過させて
レーザービームを発射させるイメージなんだ。完全なスポーツだよ。
178道化:2010/10/22(金) 13:32:20 ID:FtfuFRlz0
>完全なスポーツだよ。

あの、すみません。
「ゴルフはスポーツではない」
といった覚えはないのですが・・・・ (^^;
179サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/22(金) 14:32:55 ID:K7n1SuaAP
とんがりのバカヤロウとこいつが誘導した気違い女
アクキン依頼してくるかな
180糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 14:37:18 ID:JwGEqtIa0
とんがりは一枚岩を誇る俺の家庭を分断させたいらしいね。
俺に友人などいないことすら知らなかったようだ。
181道化:2010/10/22(金) 18:07:13 ID:FtfuFRlz0
>>180
ん?記憶は友達じゃないの?
つか、そんなさみしい事いうなよー。
182糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 18:37:30 ID:JwGEqtIa0
今まで、俺の利益になる行動をとる人間がいなかったのは事実だ。
ここまで押してきた以上、血縁だけでも勝ち馬に乗らせたほうがいい。
血縁は俺の利益になる行動をとる可能性が一番高い。
183とんがり:2010/10/22(金) 18:45:20 ID:+WdvRBdPO
>>179
マンコにフィストぶち込まれたいのか?
184糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/22(金) 19:02:28 ID:JwGEqtIa0
来年のアパート契約切れと同時に実家に帰って、ロースクールでワンアウト
とられた連中に法律教えようかな。
ああいう連中は人生がかかっているから、俺の実力を本気で頼ってくる
かもしれない。地元の元ロースクールの学生を集めるんだよ。
授業料は実費で、新司法試験合格の成功報酬が30万だ。
185サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/22(金) 19:07:22 ID:K7n1SuaAP
誰もいないしなんかネタ投下しようかな
186グレン KoE:2010/10/22(金) 20:47:22 ID:/lbJ4pfC0
うんうん、してして。
187道化:2010/10/22(金) 21:50:27 ID:FtfuFRlz0
>>182
>今まで、俺の利益になる行動をとる人間がいなかったのは事実だ。

まあ、どうせ糖質のことだから、1レス事に明後日の方向を向いてるんだと思うけどさ。
友達ネタの時は、記憶さんのことを思い出してあげようよww
188自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/22(金) 22:35:03 ID:0g4ec7cv0
対岸の難事と懸念してた時期もあったけど
キリスト教って何とも言い辛いよねぇ。

きもい丹下が粘着してるのも企図されてる範囲内なのか。
189とんがり:2010/10/22(金) 22:56:50 ID:+WdvRBdPO
エスペラント語でヨロ
190グレン KoE:2010/10/25(月) 20:55:36 ID:DKczPlqe0
ふむ
191サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/25(月) 21:36:35 ID:InW1ACGAP
最近昼夜が逆転してる^^;
192糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/26(火) 15:52:16 ID:RnjpQcUV0
サロメさん。ヨーロッパの主権論について書いてみました。読んでみてください。
「主権〜言葉を選ばなければ危険な用語」
主権というものは「緊急事態に機能する」ものだとされ、状況が行き詰った時に
それを打開する最高の力を意味する。そのため、その最高の力は周囲が認める
ものであって、自分から名乗ったりなどしない。
しかし、議論の沿革は実に興味深い。
フランスではブルボン王家が地域の併合を繰り返しており、広い地域を一円支配
する国家を作っていた(国家の王朝的形成)。
しかし、これはヨーロッパではフランスだけだったと言っていい。
ドイツに目を転じると、ドイツのいう名前はせいぜい文化的な単位の呼び名でしか
なく、政治的にはドイツという国家は1870年代以降までは存在しなかった。
プロイセン王国とかバイエルン王国、ハンザ同盟都市のハンブルクやブレーメン
という都市国家などがあった。バイエルン王国の国王はプロイセン王国よりも
家格の高い王がいて、ワーグナーのパトロンとして知られたルートヴィヒ2世
などもそうだ。
そんなドイツをまとめるには、国家の三要素の国民・国土・主権の「主権」の部分
を「国権」としなければならなかった。ルートヴィヒ2世はひとまずビスマルクの計略
にのってドイツ帝国を作ることに同意したものの、自分たちも主権を捨てたくはなかった。
それならば、バイエルン王国の主権はいったいどうなるのか。
これが有名な「固有権説」なのか「伝来説」なのかという議論なのだ。
バイエルンの攻撃からドイツを守るために、「自治体」と「国家」の違いをなくしてしまおう
という「固有権説」はしかし、ドイツを中世に逆戻りさせるおそれがあった。
そのため、日本でも長らく「伝来説」が通説とされた。
主権論はドイツの連邦国家論を視野に入れなければ理解できないものなのだ。
193糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/26(火) 19:55:46 ID:RnjpQcUV0
「日本と中国法〜暴れん坊将軍は法律マニアである」
おそらく6〜7世紀ごろ、日本にとって中国における律令制度の整備は
参照すべきものであったので、それ以来の付き合いだということになる。
律令格式といった法典や儀礼を定めた礼典、さらにはそれらの運用は、
儒家思想の経典と合わせて、日本の律令国家形成に指針を示すものだった。
中国法研究は国家の存亡に関わっていた。
さらに、法制度の運用をお家芸とする「明法家」の活動は中世まで続いた。
時代は下り、江戸時代の8代将軍吉宗は、紀州藩主時代より法律好きの
大名であり、将軍となってからも儒者を集めて明律研究会を開かせて
検討させていた。(当時は清の時代だが、明律と清律は基本的に同じ
構造である) 一方で御定書型の法整備が幕府によって行われ、この
タイプの藩法も普及するが、他方で明律型の藩法を有する藩も現れ
その代表格が熊本藩(細川家)であった。
194さんげちゃん:2010/10/26(火) 20:40:26 ID:WO/88k9/0
うるさいわ

この亀の甲ダワシ
195サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/26(火) 22:02:39 ID:RTNGXTN4P
>>192
イングランドもですよ
フランスより早いかも
196とんがり:2010/10/27(水) 03:32:14 ID:gbuWMIoQO
雪国と説いて子宮と答える
その心は?

性感トンネルを抜けると、
そこは子宮だった
197糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/27(水) 11:59:20 ID:eK6r1x8C0
英国はアイルランドという難しい問題を抱えましたね。
「英国と北アイルランドの歴史」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2010/03/post-8f10.html
198とんがり:2010/10/28(木) 12:50:52 ID:tcY9XQQ1O
ゆみは死んだか…
惜しいオンナだったが
生活環境からして当然か…
199糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/28(木) 16:34:27 ID:VSDsLIZH0
「エホバの証人Jehovah's Witnesses」は、1870年代にアメリカで生まれた
キリスト教系の宗教団体(団体自体は「ものみの塔watchtower」と称している)
である。世界各地に広がっており、日本でも戦前の1920年代から「灯台社」
という名のもとで活動していた。「兵役を拒否した日本人〜灯台社の戦時下抵抗」
という稲垣真美という人の著作がある。団体自体の発表している統計によれば、
現在、日本には22万人弱の信者がいるという。「王国会館」と呼ばれる施設をもち、
二人一組で個別訪問を行っていることはよく知られている。
聖書中にある「血を食べてはならない」(創世記9章3,4節や申命記12章23−25節
など)という教えは輸血によって血を体内に取り入れることにも当てはまるとする。
「命を創造者からの賜物として尊重する人々は、血を取り入れることによって
命を支えようとはしない」というのだ。
平成4年に悪性の肝臓血管腫との診断を受けたエホバの証人の主婦が、
輸血をしないで手術が行えるのは東京大学医科学研究所付属病院だけだと
考え、9月に手術を行ったが、手術の際に出血がひどく、医者は輸血を行った。
患者がこの事実を知ったのは、本件輸血の事実があったことを知った週刊誌の
取材申込みが10月に病院にあったことから、11月の退院時に病院側が輸血の
事実を告げたのだ。
200自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 14:25:15 ID:k11YBHXG0
とんがりは既女板でなにしとるんだw
201自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 15:03:51 ID:83RNs4Q10
祭りを期待して見に行ったがあんまり盛り上がってなかった
202糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/29(金) 15:14:09 ID:pFDmbGtU0
既婚女性板は俺がかつてLR無視で基盤にしていたので、俺のシンパが多いのだ。
203自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 15:21:20 ID:k11YBHXG0
法律関係の質問でも受け付けていたのか?
204とんがり:2010/10/29(金) 16:05:50 ID:yiMi0PWJO
なんか専スレ立てられてしまった(笑)
むやみに忙しくなるなあ…
205糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/29(金) 18:26:49 ID:pFDmbGtU0
とんがりも匿名だと罵声の方が多い。俺のように「病院の散歩中に脱走してネカフェに
行っちゃだめでしょ」みたいな温かい反応はないだろう。
世論を敵に回すかどうかはどのような生活を送るかの問題だ。
公開討論の場に身を晒して、自分のありようを考えてみたらいい。
206とんがり:2010/10/29(金) 21:05:43 ID:yiMi0PWJO
どのとんがりと話してるんだ?
わたしじゃないよな(笑)
207糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/29(金) 21:53:11 ID:pFDmbGtU0
なんだ。自分が死ぬ覚悟もなくやってたのか。
208とんがり:2010/10/30(土) 23:25:25 ID:jIi1ZxbuO
死ぬ覚悟なんか誰でも出来る
「人はいつか死ぬ」って公理の元にね
どう死ぬか決めて、表明してから、
他者の覚悟の欠如を口にしな
209774:2010/10/31(日) 01:00:56 ID:n2nG3i3DO
こんなとこでの心中の覚悟など屁みたいなもんだ。
俺はまだ生きなければならない。
生きなければ
210とんがり:2010/10/31(日) 06:59:44 ID:WHkzvGssO
が〜んば〜ろお〜
突っきあげる〜空に〜♪
(完全に見下し小馬鹿にした歌い方)
211サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/10/31(日) 07:52:38 ID:eWONlDutP
ざんげととんがりは一卵性双生児

いやみな中年男の双子www
212自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/31(日) 07:54:26 ID:6MtAdbUk0
ブサイクな双子じゃなくてよかったじゃないか色々
213とんがり:2010/10/31(日) 08:33:19 ID:WHkzvGssO
全くだ
こいつが福岡か下関のオンナだったら、
とっくの昔にファックされてゴロにゃん状態だよ
214糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/10/31(日) 14:50:45 ID:uMdBxOuo0
しっかりと単独スレを運営するように。学術情報を流さないと既婚女性には
相手にしてもらえないよ。
「とんがりを晒すスレ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288455008/150
生き残るための情報源確保から論客として強くなれるんだ。
下ネタが面白いなんてレベルだと相手にするのも面倒だからな。
仲間を連れてでもいいから行って来い。
215自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 02:05:45 ID:UFcmprVi0
もうちょっと祈って。
216とんがり:2010/11/01(月) 02:08:18 ID:B8N0l+TuO
南無阿弥陀仏
217萌え:2010/11/03(水) 21:26:37 ID:mAlS48a1O
>>179
気違い女?
あたいかなw
218とんがり:2010/11/04(木) 06:48:26 ID:YaX8bBS+O
萌えの娘を輪姦撮影
219サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/04(木) 07:36:33 ID:zqPrWIca0
>>217
ちがうw
とんがり嫌ってる人生相談のメンヘラw
220とんがり:2010/11/04(木) 08:01:19 ID:YaX8bBS+O
いんじゃねの別に
俺の身になんかありゃ、
一族がかならずそいつから金とるだろうし(笑)
221ゆみ KoD:2010/11/06(土) 18:42:11 ID:+RTEY3gE0
体調がわるくてネットをひかえてました。
秋が深まっていく季節ですね。
空気が冷たくなりました。

生命と豊穣さをもたらす大地の力が退いて、
大地がもたらしたものを衰えさせ滅ぼす天の力が充溢する季節です。

夏の生命を謳歌して、
享楽にふけり生命への愛に駆られていた精神が、
自然界の衰えと死に直面して物質ならざるものへ思いをはせる時です。

日の光も空の色も、
風のにおいもどこか今までとはちがう。
与えられた残りの人生を、
無駄に過ごさぬようにしなくちゃ、という気がします。
222本当にあった怖い名無し:2010/11/06(土) 19:05:35 ID:RLoFpaRAO
▲▼▲▼ とんがりを晒すスレ ▲▼▲▼
88:11/06(土) 17:28 b6Sdehua0
既女板で暴れている「とんがり=ID:aj2WxwDqO」は同性愛サロン板に戻れ

↑↑88の写真、まじもん?
やばくね?、まじ、とんがりなんか?
223とんがり:2010/11/06(土) 19:13:30 ID:BMprKYDnO
>>221
しねーーー!
(背後から後頭部に飛び蹴り)
(顔面で地面を滑るゆみ)
224本当にあった怖い名無し:2010/11/06(土) 19:26:31 ID:RLoFpaRAO
>>214
あちらの51、52
ブログで小遣い稼ぎするより、ペンで食べれるんじゃないの?
225とんがり:2010/11/06(土) 19:30:49 ID:BMprKYDnO
最終戦
ロッテは成瀬でなくペンを出してくるかも知れない
226糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/06(土) 19:38:19 ID:7Y89YNAJ0
>>224
いまはひたすら「知的財産コミュニティー」の雑誌を、ブログにまとめて頭の整理
をしているのです。駒場の一年生に法学入門ぐらいなら教えられます。
227本当にあった怖い名無し:2010/11/06(土) 20:25:20 ID:RLoFpaRAO
そっか、やっぱ、頭いいな
答えてくれてありがとう。ノシ
228ゆみ KoD:2010/11/06(土) 20:31:52 ID:+RTEY3gE0
すっかり焼け野原ですね。
ま、べつにいいけど。
229糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/06(土) 20:33:29 ID:7Y89YNAJ0
大人の理屈で潰したんだよ。カネばら撒くなんて愚か者のやることだ。
230とんがり:2010/11/06(土) 20:51:03 ID:BMprKYDnO
>>228
体調悪いってなんだ?
癌か?
231糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/06(土) 20:57:01 ID:7Y89YNAJ0
心が不安定になっただけだろ。
ジュリスト10月15日号が読めるのは、1月1・15日号から読んでいた人間の特権だったな。
誰も動けなかっただろ。
232グレン KoE:2010/11/07(日) 14:09:36 ID:qHNTOiDF0
>>228
まあ、スレにも四季とかサイクルがあるという事でしょう。
233とんがり:2010/11/07(日) 15:14:59 ID:o7tzd/dkO
劇団死期
234本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 18:44:47 ID:UgbwIm5L0
SAN値とは、正気度をあらわすパラメーターの事である。

クトゥルフ神話を題材にしたTRPG「クトゥルフの呼び声」で使われたパラメーター。
プレイヤーがどれだけ理性を保持しているか、どれだけ精神的ショックに耐えられるかを指す。
語源は英単語のSanity(正気、健全さ)から。

このパラメーターは怪異をのぞきこむたびに減少するが、
一度に(あるいは一定時間内に)定められた値以上減少すると狂気に陥り、
ゼロになると完全に発狂してしまう。

ニコニコ動画ではあまりに常軌を逸したシュールでカオスな動画を目にしたときや
クトゥルフ関連の動画を目にしたときに、
「俺のSAN値がガリガリ下がってきた」などとコメントされる。
235とんがり:2010/11/08(月) 09:55:26 ID:1CE+ED9lO
クトゥルフ神話と言えば
「輝くトラペゾヘドロン」だろ馬鹿
236本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 20:05:12 ID:lNukJZvM0
自由と無法は表裏一体だ…
237ゆみ KoD:2010/11/10(水) 18:48:46 ID:7RpCcn/r0
トラペトヘドロンって何なのだろう?

クトゥルーものは、
「時間からの影」とか「アウトサイダー」とか「狂気の山脈」を読みました。
あとタイトル忘れましたが、
死者の灰から抽出した塩によって古代の人を甦らせる話。
暗黒世界としかいいようがない。
ゾクゾクしました。
238ゆみ KoD:2010/11/10(水) 19:38:29 ID:7RpCcn/r0
>>232
そですね ^^
239ゆみ KoD:2010/11/10(水) 21:15:00 ID:7RpCcn/r0
>>236
くだらんと一蹴されるようなものでも、
作り出すのは大変でした。
240ゆみ KoD:2010/11/10(水) 22:32:24 ID:7RpCcn/r0
2ちゃんやりはじめたころ、
とくに意味もなくスカイラインに乗っていたので、
コテハンは「風のGTスペシャル」でした。
スカイライン大好き。

Naoki  "B4U"
http://www.youtube.com/watch?v=-dPK9HQIufk&feature=related
241糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/10(水) 22:40:34 ID:rZjvQQOe0
ゆみさん。私の恐怖の体験を聞いてくださいよ。
ニコッとタウンというニフティの擬似空間に遊びに行ったところ、
女に逆ナンされて、いい気分になっていたのですが、
「プレゼントをあとで贈る」というのでお礼を言ったら、
高級のズボンが送られてきたんですよ。
俺は肌着みたいな初期設定の服を着て町に出ていたのです。
この高級ズボンには「これに見合う上着は自分で買え」
というメッセージがあったのですw
242ゆみ KoD:2010/11/10(水) 22:53:06 ID:7RpCcn/r0
へぇ、べつに恐怖体験じゃないと思うけど ^^
ズボンをプレゼントされるなんてすごいですね。
よほどアバターが魅力的だったのかしら・・・

あ、アバターが身に着けるズボンってこと?

わたしはあるゲームでアバターのための洋服デザイナーしてました。
で、あまりにも無頓着な身なりの人がいたりすると、
洋服を売りつけたりしてた。
そういうことかな。
243糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/10(水) 22:58:32 ID:rZjvQQOe0
俺は、法律雑誌消化ゲームというスポーツをやっている。
脳の疲労・脳の炎症をうまく抑えながら、睡眠・栄養・水分を調整する。
タバコも吸う。このスポーツで雑誌の情報戦をやる。
これが今のめりこんでいるゲーム。
ニコッとタウンは俺のゲームではなかったです。
244糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/10(水) 23:04:01 ID:rZjvQQOe0
ゆみさん。俺が国内の一流法律雑誌読者であることを理解してもらいたいですよ。
「糖質のブログ」
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/
「糖質〜趣味のブログ」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/
245ゆみ KoD:2010/11/10(水) 23:06:21 ID:7RpCcn/r0
マイクロソフトのホームページからDLした、
「アマゾニア」という宝石のパズルゲームやってます。
音楽と絵がすっごくキレイでたいして難しくないので気分転換にいい。
246ゆみ KoD:2010/11/10(水) 23:10:16 ID:7RpCcn/r0
>>244
正直あまり興味のもてない分野ですが、
すっごくいい仕事しているな〜と感心しています。
関心のある分野の専門誌だったら、
「神」として仰ぐでしょう w
がんばってください。
247とんがり:2010/11/10(水) 23:56:12 ID:/K8M6x2SO
輝くトラペゾヘドロンは説明が難しい…
とりあえず究極の物質と言えると思う
心象を現実化する装置と考えると、
これは、神の持ち物であるべきだろうなあ
248ゆみ KoD:2010/11/11(木) 00:34:12 ID:JASbIATP0
いろいろ読んでるのね〜
それともゲームで覚えたのかな?
249ゆみ KoD:2010/11/11(木) 00:36:19 ID:JASbIATP0
失礼なことさえ言わなければ、
たとえとんがりさんでも心を開いてお話しますよ、わたしは。
でももう寝ます・・・おやすみ。
250とんがり:2010/11/11(木) 00:45:09 ID:IGUKh8p3O
>>248
正確に言うとゲームブックだね
そのものズバリ
輝くトラペゾヘドロンって題名のゲームブックが
創元社から発刊されたんだよ
80年代かなあ
おいそれとファミコンカセット買えない身分にとっちゃ、
ゲームブックってのは、安価な安らぎの提供だったよねえ
まあそりゃあもう糞ブックだった
あれ以上の糞ゲームブックを私は知らない
もう、ひどすぎてひどすぎて、
タイトルを思い出すために弟にメールしたぐらいだもの
あの、クトゥルフ神話をベースにした、理不尽に死にまくるゲームブックはなんだったっけ? と
251とんがり:2010/11/11(木) 01:56:24 ID:IGUKh8p3O
あと、寝る前にもう一つ教えとこう
心は開かない(笑)
252本当にあった怖い名無し:2010/11/11(木) 02:39:52 ID:3noQEaFZ0
弟がいるというのは初めて聞いた…。
253本当にあった怖い名無し:2010/11/11(木) 09:27:06 ID:Duqpgjwu0
そんなことないぞ
とんがりは前にも「美形の弟がいる」と何度も言ってる
ちなみにオヤジさんも美形らしい
254とんがり:2010/11/11(木) 10:56:14 ID:IGUKh8p3O
あいつらに比べたら私なんかゴミ虫だよ
おやじはツンボだからコミュニケーション出来なくて
地道に生きるしかなかったが、
弟は今、地元の資産家の娘と付き合ってる
俺に言わせれば、はあ?その程度? だ
アレは頭が悪いから不器用な生き方しか出来ない
奴が中2のある日、制服のボタンを全部なくして帰宅した
どうしたんだと聞いたら、その日は卒業式で
卒業するヤンキー女の先輩達に毟りとられたそうだ
もちろん袖のボタンもな
ああ、そりゃそうだろうなと私は思う
それが普通で当たり前だろうなと思う
それから3人乗りのバイクのヤンキーに絡まれたりしたが、
私が弟の兄だと分かると態度が変わった(笑)
あいつは地元の居心地の良さに浸って自分を見失ったんだな
アイドルにでもなりゃ良かったんだ
バカめ
255サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/12(金) 13:11:32 ID:TEY/DpCZ0
やっと静かになりましたね
256とんがり:2010/11/12(金) 14:18:45 ID:He1vnwGKO
そうですねえ
257糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/12(金) 14:57:08 ID:VV9eamMv0
あのあと「ニコカノ」が上着もプレゼントしてくれたよw
258糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/12(金) 17:11:26 ID:VV9eamMv0
ニコッとタウンの「LECライブラリー」の前で演説することにしました。
259本当にあった怖い名無し:2010/11/12(金) 20:20:26 ID:irgBNuWl0
>>245
ああ、そいつらもゴミ虫だよ
というか、雑魚ほど自分以外の自慢をするよな、自慢じゃ無いけどって顔して。
黙れよ馬鹿
260糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/12(金) 23:04:22 ID:VV9eamMv0
演説終了
261とんがり:2010/11/13(土) 01:25:36 ID:wtQq9YHdO
さあゆみ…
出ておいで…
逃げても無駄だと何故分からない…?
この南斗紅鶴拳のユダの前に死角はない…
俺は強く、美しい…
(鏡の中の自分にみとれる)

この街は! これより大量の水流に飲み込まれる!
そしてこの水流のなかでこそ!
我が拳は無敵の真価を発揮するのだ!
ゆみ! おまえには最早逃げ場は無い!
姿をあらわせ! そこかあ! ほわいっ!
うぅわちゃ!
ほわほわほわほわぁ!

ん…ま待て野郎ども水流をとめろ!
なんか顔まで来てる!
止めんか!

がぼがぼがぼ
(水流の調節に失敗)
262糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/13(土) 13:26:15 ID:Pb0MQHm+0
今日も「LECライブラリー」の前で演説をしていました。
263糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/13(土) 18:40:45 ID:URIP4NL/0
演説終了。食事にします。
264サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/13(土) 18:49:19 ID:aefR4ndR0
とんがりと糖質が抱き合って海底に沈むのはいつの日か。。。。
265糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/13(土) 18:52:00 ID:URIP4NL/0
学問が固ければ動じないよ。
266とんがり:2010/11/13(土) 20:19:40 ID:wtQq9YHdO
>>264
ああああ〜
ああああ〜
ああああ〜あああ〜あ〜あ〜
(坂の上の雲のテーマ曲)
267糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/15(月) 20:23:53 ID:LBWvfZjG0
今日も「LECライブラリー」の前で演説をしました。
268本当にあった怖い名無し:2010/11/17(水) 02:58:47 ID:P40EQOIo0
演説ってどういうことですの?
269糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/17(水) 10:30:11 ID:mSgU/9dk0
ニフティの「ニコッとタウン」という仮想空間での話です。
登録者数60万人におよぶ街で、法律予備校のLECが街を作っているのですが、
そこの図書館の前に陣取って、法律のうんちくを語っています。
LEC側の評価も高く、ニコッとタウンではかなりいい待遇を得ています。
270サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/17(水) 19:18:59 ID:ALAteHsH0
とんがりももうすぐあの世逝きかw
271とんがり:2010/11/17(水) 21:28:40 ID:aCkHmXI/O
>>270
あちゃ!
雑魚に用はない…
ユミアを出せ…

出さないなら俺から呼びかけよう

だ〜か〜ら〜
今よりあすより君が欲しい〜
夢みるあすより君が欲しい〜
すべてが〜♪

ちゃ〜らちゃらら
ちゃ〜らちゃらら
ちゃらちゃらちゃら〜ら

ちゃらら〜…

(号泣)
272本当にあった怖い名無し:2010/11/17(水) 23:08:03 ID:33nSObP30
俺もダイヤ取った
273サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/18(木) 00:39:06 ID:5+QjwdZP0
オーラソーマーについて書こうかな
274サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/18(木) 01:44:44 ID:5+QjwdZP0
占いとか興味がないし ボトルにまつわるあれこれは正直嫌いでうざい

でもオーラソーマ自体はすばらしいと思う

あれはとてもいいものだ
275とんがり:2010/11/18(木) 10:29:49 ID:Sk8LOrMcO
おまえは俺に指一本触れることは出来ぬ
吹き飛べい!
(とんがりのからだから勢いよく発した青いオーラでサロメ蒸発)
276とんがり:2010/11/19(金) 00:13:07 ID:dhLb9JySO
もう二度とは来ない
邪魔をした
277本当にあった怖い名無し:2010/11/19(金) 00:41:58 ID:+C0umAjz0
さいならーお元気でー
278さへい:2010/11/19(金) 02:40:31 ID:YqBvHIT40
2度とと来ないって8万回ぐらい聞いた。

どうせ来るんだから「来ない」とかいうのやねたまえ。
(牛皮の社長独特の椅子に座りハマキをくわえつつ)

279とんがり:2010/11/19(金) 09:46:48 ID:dhLb9JySO
280とんがり:2010/11/19(金) 10:46:33 ID:dhLb9JySO
さっさと出てこんかあ! ゆみ!

風wのwwwwwwGTスペwwwwwwwシャル
281サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/21(日) 01:24:59 ID:rae/W46d0
オカ板も過疎ってきてるねぇ

前世関連とか日本刀とか面白くなるとクレーム厨が湧く

あっちこっちから粘着なメンヘラ集まるからしょうがないんだろうけどね
282とんがり:2010/11/21(日) 01:27:03 ID:rwElNyg5O
おまえがつまらんのが要因では?
283本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 01:45:31 ID:tqz4Dl/i0
このスレに立ち寄る奴は少ないだろ
一番面白いのが正直な所とんがりだが
他は完全内輪臭が強くて雑談スレとしても無理
ブログででもやってろという内容
284とんがり:2010/11/21(日) 04:09:32 ID:rwElNyg5O
俺おもしろいこと何にも言ってないが?
相手がカスだもん(笑)
285サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/21(日) 15:21:39 ID:rae/W46d0
妙なのは立ち寄らんでほしいわw

面白いスレつぶす傾向ってオカ板の特徴だよね
286とんがり:2010/11/21(日) 15:57:17 ID:rwElNyg5O
>>285
おらどけぇ!
あ〜あ〜しあわせの〜とんぼよ〜うお〜!
おらあ! ヤクザキックじゃあ!
長渕ナメとんかおらあ! バカ女があ!
おまえはおまえのぉ 舵をとれえ!
進路は東えぇ! 夕日が西に沈むまえにぃ!
ヨーソロ〜 ヨーソロ〜!
死ねえ〜い! おまえが舵をとれえ〜い!
うお〜桜島〜!
287とんがり:2010/11/21(日) 16:12:04 ID:rwElNyg5O
でも打ち明けると
ゆみの「風のGTスペシャル」は若干ツボった(笑)
不覚にも可愛いいなと思っちゃた

だが! 俺はチェイサーしか認めない
288ざんげちゃん:2010/11/21(日) 20:45:06 ID:H8nDOhTy0
>>285
ここはそんなに面白いスレですか?
はあ、そうですかそうですか。へえ。
289糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/21(日) 20:55:26 ID:pqI7fPYD0
ざんげは自分の不遇を人のせいにしながら生きてるんだよ。
関わりたくねえな。
290糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/21(日) 21:01:11 ID:pqI7fPYD0
ざんげが児童ポルノの入手の活路を今後「PtoP」に求めていることも
当局は把握しているんだよ。俺と関わるなよ。
291とんがり:2010/11/21(日) 22:33:06 ID:rwElNyg5O
バカどうしつるんでな(笑)
292ざんげちゃん:2010/11/21(日) 22:38:00 ID:H8nDOhTy0
>>290
P2Pて、おまえいまさらなにをwww
293とんがり:2010/11/21(日) 22:40:07 ID:rwElNyg5O
俺はもう酒はやめる
294とんがり:2010/11/21(日) 23:01:12 ID:rwElNyg5O
たべんと そば
295なるみん:2010/11/25(木) 10:13:56 ID:bqkqitFA0
おばばが臨終の日を迎えて、霊魂が霊界に旅立ちました。

おばば「末に会えるね。あったら天国に入れてもらうべ。にちゃんであんだけ擁護したんだもん。第三天は固いww」

さて、霊界に行くとすぐに誰が誰だかわかります。スエを意識するとすぐにスエのいるところにおばばは飛んで行きました。
スエがいました。そこは薄暗い世界で、方々に泥の河が流れています。スエはそこで転げまわっていました。
「俺はメシヤだ」と大声で叫び、ポケットからお金をばらまいています。
おばばは目を疑いましたが、第三天にいるスエがこのようなところにいるのは
わざわざ天から降りてきて、みんなを救おうとしているからだ、
お金をばらまいているのは、慈善行為なのだなと考えました。

おばば「すごいなー。さすがは末さんだ。まるでキリスト。このようなところまで天下りして人助けしてるのね」

そして、末に声をかけました。

おばば「スエさん。はじめまして、おばばです。弟子入りさせてください。」

スエ「弟子入り?いいよwwwww。こっちに来て一緒に転げまわりなさい」

おばばはすぐに泥の川に飛び込み、末と一緒になって転げまわりながら、吠えました。

おばば「あたいは最後のメシアの弟子だ、ゴルァ!」

その声は地獄の果てまで響きましたとさ。

めでたしめでたし
296なるみん:2010/11/25(木) 11:00:31 ID:bqkqitFA0
おばばが臨終の日を迎えて、霊魂が霊界に旅立ちました。

おばば「末に会えるね。あったら天国に入れてもらうべ。にちゃんであんだけ擁護したんだもん。第三天は固いww」

さて、霊界に行くとすぐに誰が誰だかわかります。スエを意識するとすぐにスエのいるところにおばばは飛んで行きました。
スエがいました。そこは薄暗い世界で、方々に泥の河が流れています。スエはそこで転げまわっていました。
「俺はメシヤだ」と大声で叫び、ポケットからお金をばらまいています。
おばばは目を疑いましたが、第三天にいるスエがこのようなところにいるのは
わざわざ天から降りてきて、みんなを救おうとしているからだ、
お金をばらまいているのは、慈善行為なのだなと考えました。

おばば「すごいなー。さすがは末さんだ。まるでキリスト。このようなところまで天下りして人助けしてるのね」

そして、末に声をかけました。

おばば「スエさん。はじめまして、おばばです。弟子入りさせてください。」

スエ「弟子入り?いいよwwwww。こっちに来て一緒に転げまわりなさい」

おばばはすぐに泥の川に飛び込み、末と一緒になって転げまわりながら、吠えました。

おばば「あたいは最後のメシアの弟子だ、ゴルァ!」

その声は地獄の果てまで響きましたとさ。

めでたしめでたし
297なるみん:2010/11/25(木) 11:01:58 ID:bqkqitFA0
おばば物語 続き

おばばが末と一緒になって泥んこ遊びをしてるところに、聖パウロが通りがかりました。

パウロは「末という男が地獄の三丁目界隈でどぶにはまってるので、何とかできないものか」
とイエス様に頼まれたのです。

パウロ「おーい、君たち、大丈夫か?今助けにいくからな。」

スエ「地獄のパウロじゃないか。やめろ。こっちにくるな」

おばば「ここは第三天よ。あんたが来れる場所じゃないよ、あんぽんたん」

パウロはあっけにとられて、天国に戻り、一部始終をイエス様に話しました。

イエス様「そか。もうしばらく泥んこ遊びさせとけ。彼にとっての天国なのだろう」

スエとおばばはその後いつまでも泥んこ遊びを続けていまにいたっています。

めでたし、めでたし
298なるみん:2010/11/25(木) 14:33:28 ID:bqkqitFA0
おばば物語 3 どぶ川での教理問答

おばばはスエに聞きたいことがたくさんありました。

おばば「お師匠様、なぜこのようなところで転げまわっているのですか?
わざわざ地獄の入口まで天から下りてきて、みんなを助けるためですか?」

スエ「ああ、そうだよ」

おばば「掃き溜めに鶴ってことですね?」

スエ「ああ、そうだよ」

おばば「さて、カトリックはバビロンですよね。」

スエ「ああ、バビロンだよ」

おばば「やはりね!信仰で救われるなんて嘘ですよね?」

スエ「ああ、嘘だよ?」

おばば「やはりね!人類は猿の先祖から進化したのであって神が創造したのではないですよね?」

スエ「ああ、サルの先祖と同じだよ」

おばば「やっぱり。」

こうして延々と教理問答は続き、スエはそのたびに相槌を打つだけでした。
299なるみん:2010/11/25(木) 14:55:27 ID:bqkqitFA0
おばばの霊界物語 その4

おばばは自分の考えを披露するたびにスエがうなずいてくれるので、
自分は正しいのだと確信して満足しました。
どぶ川はにおいがひどくとても長居できそうにありません。
しかし、だんだん悪臭にも慣れて、居心地が良くなってきました。

しかし、土手を通り過ぎる霊たちは二人をあざ笑うだけです。
死んだばかりのサロメが通りがかりました。

サロメ「おまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

おばば「ナニ?あんたもこっちに来てメシアに仕えな、低脳」

サロメは笑いを押し殺しながら、逃げて行きました。スエはいいました。

「おれがめしあであることはだれにもいってはならない。まだときがきていないからだ] 

おばば「ハイ、お師匠様」

続く
300本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 16:55:03 ID:DtCPAJ3P0
>>299
おまえ周りから死ぬほどつまらない人間だから死ねって言われてない?
301グレン KoE :2010/11/25(木) 20:26:49 ID:ry6NYQA40
なるみんお疲れ様〜!
302本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 01:41:28 ID:DLuVHbYIO
神さま、変えられないものを穏やかな心で受け止められるよう、
潔さをお与えください。
また、変わるべきところを変えられるよう、勇気をください。

そして、物事の是非が区別できるよう、もう少し賢くしてください。
303とんがり:2010/11/27(土) 17:06:45 ID:JTtTIp57O
よろしい
ならばこれを解いてみよ
解けたなら願いは叶うであろう

http://www.youtube.com/watch?v=grKB_QfQotU&sns=em
304本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 19:55:28 ID:DLuVHbYIO
ほほう。障害物のほうが速いから、おなじ方向に進まなくちゃいけないんですね。

……無理。
305とんがり:2010/11/27(土) 20:27:16 ID:JTtTIp57O
なら、ワンからやりなさい
この人だって最初はこの有り様だったんだ
ちなみにこのゲーム、キーボードのカーソルで操作する(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=UxMC84nd6Jo&sns=em
306本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 22:21:34 ID:DLuVHbYIO
キーボードのカーソルで? それはもう絶対に無理…。

でも、動画は面白かった!
障害物に触れたとき、一瞬あたまの中が真っ白にでもなったかのように、
茫然と立ち尽くし消えてゆく無力さが愛らしかった。
307とんがり:2010/11/27(土) 23:17:17 ID:JTtTIp57O
微妙な操作のときキーがカタカタ言うのが笑える

さてこの時期ぴったりのバラードでもいかが?
ホットレモンでも飲みながらね

http://www.youtube.com/watch?v=VYvZeyiVaSs&sns=em
308本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 00:45:25 ID:bXr0FnD70
とんがりだ・・
規制されてないのか
309本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 01:08:27 ID:bXr0FnD70
>>303 >>307
ヨウツベ面白かった
310本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 01:24:44 ID:qH6gCwFO0
「Yのテンション」の「Y」は、
youなのかな、相手のイニシャルなのかな。

悲しい歌詞だけど、こうやって冷たくされて
気持ちが成就されなかったときのほうが、
両思いのときよりも「恋をした」という実感がずっと後まで残るのだろうなあ。
311とんがり:2010/11/28(日) 01:25:23 ID:J/PV2+ESO
私のは安心して踏んでいいぞ
審美眼の確かさには定評がある
312とんがり:2010/11/28(日) 01:33:47 ID:J/PV2+ESO
>>310
違う
安全地帯ファン歴20年以上を誇る私が説明しよう
「終わりの手前の感じ」って意味だ
つまり、Zの手前のY
313本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 01:35:56 ID:bXr0FnD70
玉置浩二の曲ではこれが好きだなー
ダントツでこの曲が好き。

砂の街
http://www.youtube.com/watch?v=BtcIlxk43WE

審美眼のとんがり氏にはどう聞こえるんだろうw
おやすみー
314とんがり:2010/11/28(日) 01:40:38 ID:J/PV2+ESO
>>313
あこがれの中でも遠泳の次ぐらいに好きかな
315本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 01:42:53 ID:qH6gCwFO0
>>312
ああ!! そっかあああ!
すっきりした。納得。
ヒネリのきいたよいタイトルだと得心しました。
寝ます。おやすみなさい。
316とんがり:2010/11/28(日) 01:47:47 ID:J/PV2+ESO
ソロならこれらが特に好きだな
まだまだあるが

http://www.youtube.com/watch?v=At_yl9OO5pw&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=Cb3pc9T_r4Q&sns=em
317本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 01:50:32 ID:bXr0FnD70
Youtube聞いてたら止まらなくなったw

ターンテーブル
http://www.youtube.com/watch?v=R-85J65DFmg

おやすみ
318本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 01:57:05 ID:bXr0FnD70
>>316
上の曲は知ってた。
久しぶりに聞いたけど良いなw

下の曲は今聞いているが、こういう甘い歌詞もなぜかこの人が歌うと、悲壮感を感じてしまう。

「最高でしょ」
http://www.youtube.com/watch?v=zf6syDd0ouc

「雨にも、風にも、濡れてていいんだ二人のパラダイス!」

zzz
319とんがり:2010/11/28(日) 02:02:04 ID:J/PV2+ESO

貼りたいの消えとる…

もうちょい探そう
それにしても携帯小説読みながらの冬コーラはうまい
ペットボトルもゲットして
公園の冷たい水が汲め置けるのも嬉しい
320サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/11/28(日) 02:28:51 ID:vyfy/bPb0
水道も止められたか。。。。
321とんがり:2010/11/28(日) 02:54:32 ID:J/PV2+ESO
えびぞうって人間国宝だったんだな
びっくりした 更にびっくりしたのは
人間国宝って60歳まで国から年に二億貰えるんだとさ
ヴォーすげー!
俺も人間国宝目指しちゃうぞ! って
成れる頃には60過ぎちゃうがね!
ギャハ
322本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 02:56:59 ID:2mPzBMnv0
宇宙刑事ギャハン
323とんがり:2010/11/28(日) 03:11:20 ID:J/PV2+ESO
最近好きな飲みもの
クリスタルレモンスカッシュ
MIU
共にダイドー

もうすぐ、アサヒから玉露園のこんぶ茶も出ると予想
こちらもおすすめ

でも本音を言えば、マウンテンデューの500、
エネルゲン、ラムペットが常に側にあって欲しいのだが、
これがなかなか…

あとキリンはポストウォーターを復活させて下さい
コカボトリングはスプライトよろしく
324なるみん:2010/11/28(日) 03:15:46 ID:1bvfgJwH0
スエデンボルグの霊界日記より


エホバには憤怒がある。その怒りはダビデにあっては地獄にまで燃え上っている。
エホバは悪を行うことを喜ぶ。善をおこなうことも喜ぶが。

ダビデは、自らが邪悪で悪者の部下だった
その邪悪さについては繰り返すまでもない。彼の心には淫乱と狂気しかなく
良心のかけらもなく悪だくみするからである。

彼ら(セイレーン)はいろんな地獄に送られた。誘惑できそうな左の地獄へいったが、彼らはそこを避けた。
そのあとで、ほかの地獄に送られた。ダビデがいる特別地獄にも。

このような処罰は末永く続く。たとえば、ダビデ竜にしてもそうである。

http://www.sacred-texts.com/swd/sd/index.htm
The spiritual diary - Records and Notes made by Emanuel Swedenborg between 1746 and 1765:
translation into English of Swedenborg's Diarium spirituale
by A.W. Acton (Vol. I),
G. Bush and J.H. Smithson (Vols. II-III),
G. Bush and J. F. Buss (Vol. IV),
and J.F. Buss (Vol. V),

publ. by The Swedenborg Society, London,
and The Swedenborg Foundation Inc., New York, 1971-1978.

325糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/28(日) 08:49:34 ID:xkc0/wKF0
とんがり。浅田真央を見たか。タラソワ先生について行って迷いがなければ
銀メダルだったが、指導者が信じられなければすぐに限界説が出る世界だ。
国家の王道を歩むのに、六法全書を出している会社を信じるのは当然だ。
そこからはじき出されれば自分はそこまでだと思うしかない。
俺は何度も体力の限界を感じながら最新号に張り付き続けた。
もう俺も人に期待するのはやめるべきかも知れない。
つまらん「先生」の小ささを思い知ってから沈没してくれ。
救命ボートだけは用意しておく。
326糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/28(日) 11:53:56 ID:xkc0/wKF0
全力をつくしても歯が立たなかったキム・ヨナのおかげで、浅田は「何かを変えないといけない」
と思ってしまった。壊れていないものを変える必要はなかったのだ。まわる回数は同じだ。
それに加えて、他の選手も、浅田と同じ野心を持って練習してきた。
それに浅田が飲み込まれたのだ。
これからの建て直しは俺は見物するだけだ。
327 ◆YAPoo/LC/g :2010/11/28(日) 14:01:26 ID:Hmb1K8EO0
ここ面白いな

どぞよろしく
328糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/28(日) 14:19:18 ID:xkc0/wKF0
アメリカメディアは、キム・ヨナの「異常なスコア」の理由を「スピンやスパイラルなどの
ベーシックエレメントの完璧さ」に求めていた。
アメリカメディアのレベルの高さはキチガイだ。
ただジャンプだけを見て拍手を送る連中をみるよりも、アメリカメディアのような
キチガイを見ながら戦術を練るべきだ。
329糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/28(日) 14:39:27 ID:xkc0/wKF0
アメリカのニューズウィークは、3年ぐらい前に自民党選対本部長・古賀誠の
「炭鉱労働者の子供」であるという生い立ちまで詳細に報じていたのだ。
国内では禁じ手とされる情報まで英語媒体には載っているのだ。
330本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 16:18:52 ID:2mPzBMnv0
又フィギアで何らかの出来事(ドラマ)があったのかw
331とんがり:2010/11/28(日) 17:38:16 ID:J/PV2+ESO
真央ちゃんはもうピークアウトだろうな
真央ちゃん自身がアホなのはいいが、
周囲や協会がダメだった印象が強いなあ
彼女に問題あるとすれば、多様なジャンプが跳べないから、
高難度ジャンプしか選択肢がなかったこと、
プログラムの密度が限界超えてたのに変更しなかったこと、
あとメンタルの弱さ、性質
性質ってのは意地っ張りなとことか
プラスに働けばいいが、悪い歯車にかみ合ってしまった感がある

やっぱ根源にあるのはタラソワだろうな…
ロシア在住の掛け持ちコーチと遠距離レッスンてのはちょっと…
332本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 17:45:12 ID:2mPzBMnv0
かと言って、とんがりほどのメンタルの強さはフィギアに必要されていないだろうけどw
333とんがり:2010/11/28(日) 17:58:24 ID:J/PV2+ESO
俺はメンタル弱いよ
すぐ諦めるし
ちょっと前に世界一難しいゲームの動画貼ったけど、
勝つ人ってああいう人じゃないの?
あの人なら仕事でも法事でもゲームにして楽しく遊べるよ
まずは人生を楽しもうとしなきゃな

今の真央ちゃん全然楽しそうじゃない
街で見かけて声かけたら嫌な顔して無視されそう
つまり内向きな暗いオーラなんだよ
まあ色々プライベートもあるんだろうが、
周囲も真央ちゃんの性質上、ほったらかしにした面が
あるのかもなあ
334糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/11/28(日) 18:11:07 ID:xkc0/wKF0
真央ちゃんはインタビュールームで目に涙を浮かべていたんだよ。
俺もあの年齢の時期は親にカネをせびる正当な権利があることも知らなかったんだ。
周囲がうまくまわして行ってあげないといけないほど若い年齢だ。
335とんがり:2010/11/28(日) 22:03:51 ID:J/PV2+ESO
酒税率大幅に上げてくれんかなー
おかげでおにぎりか酒か迷っておにぎりが食えん
(要するに意志が弱い)
336本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 23:53:49 ID:D10wJmd20
真央ちゃん、上手くいって欲しいなあとは思うんだけど、
テレビのなかの人に、感情を入れるというのはちょっと難しい。
その人の性格、考え、生い立ちが見えにくいから、いまひとつ愛着が湧かない。
ほとんどテレビを観ないせいかもしれないけれど。

コテハンのひとを、現実の知り合いよりも身近に感じるときがままある。
思考の道筋を示してくれたり、暗部といえるようなところまで晒してくれることもあるから、
そこにたぶん、生きた物語を感じているのだと思う。
337本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 23:59:44 ID:D10wJmd20
「ジャーナリズムとは、他人のファインプレーを探して、世の中に紹介する仕事だ」って、
誰か作家さんが言ってた。面白いコテハンさんもおなじ感じがする。

本は本で素晴らしくて、作家さんのお話を、
一対一で聴かせてもらえるという贅沢な空間が、
静かな夜をすごすにはぴったりなのですよね。さて、読書しよう。
338とんがり:2010/11/29(月) 16:57:47 ID:pvqdiyN4O
その考え方って全てをプラスに解釈すればいいってのと紙一重なんだよね
あの人にもこんな良いところがある
それに私を殴るのだって不器用な彼なりの愛情表現かも
知れないし、みたいな
要はバランスだろうな
調子乗ってん時は叩いたり、落ち込んでん時は励ましたりみたいな
339本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 00:25:25 ID:mnsYvllz0
あー、なるほど。そうかも。
相手の気持ちに理解できるところがあれば、
心底キライにはなれないものですよね。
340本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 00:32:24 ID:mnsYvllz0
良いときと悪いときの差が激しい人や、
優しいときと冷たいときの差が激しい人っておりますよね。

その差が大きいと、自分の器では把握しきれなくなって、
不思議な人に思えて魅力を感じるみたいです。
その人に、自分にはない鋭さが備わっているときなどは、特に。

どうしてだか、良かった時や優しかった時のその人を
基準にして考えてしまうものだから、なかなか忘れられないのですよね。
素直に間をとるか、総合的に考えればよいだけのような気はするのですが。
お風呂に入って寝ます。おやすみなさい。
341とんがり:2010/11/30(火) 01:41:20 ID:sEp9FIztO
人を褒め、人の美点を探し出すのはいい
しかし人は完璧じゃないから、悪い所もある
だがバランスがプラス思考に傾きすぎると、
悪い所さえプラスに解釈してしまう
結局、褒めたいのか貶したいのか、何を言いたいのか
自分自身で分からなくなるからだ

この迷いは精神の癌だ
342本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 02:54:41 ID:scSAJvt2O
ふむふむ。思い当たるところがあります。
気をつけますね。ありがとうございます。

しかし、今夜は冷えますね。
もうこれ以上寒くならなくていいのに…。おやすみなさい。
343とんがり:2010/11/30(火) 04:29:22 ID:sEp9FIztO
わたしはこんな時代だから、
明るくプラスにポジティブに考えようって意見に
基本的に賛成
だけど、その副作用にも敏感であるべきだと思う
例えば、遅刻してばかりの生徒を叱らずいい所だけ褒めても、
おそらく彼は社会に適応できない
こういうのは褒め育てではなく褒め殺し
今のおまえでは社会で通用しないと言うべき時は言うべきだ
闇から目を背け闇が無いかのように振る舞っても、
闇はなくならない
むしろみすみす落とし穴に導くようなもの
そういう恐れには手早いケアが欠かせない
まあ、それもバランスだが
アラ探ししてもキリが無いのが人間だから

さて 私はそろそろこの話題からは降りる
基本的に名無しと新参コテは相手にしたくないんでね
344本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 04:54:06 ID:tGuBib1E0
ついにとんがりさんがオカ板を去るのか。
345本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 09:07:15 ID:O/fVUS2y0
>>343 dです。
長いことお世話になりました。ありがとうございました。
346本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 22:49:24 ID:rBVo0qNU0
おいどん
347本当にあった怖い名無し:2010/12/01(水) 12:28:12 ID:4s2Pay0EO
>>343
今のおまえでは社会で通用しない。
かといって今更それを教えてくれる人間もいない。
とにかく歯を食いしばって働けよ。
もう、体当たりで社会に順応するしかないだろう。
手遅れになる前に。
348とんがり:2010/12/01(水) 19:15:41 ID:lq4iQGanO
ひい、助けて○○子
社会がいぢめる
349糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 19:20:21 ID:cHIF3AQE0
とんがり。みんなお前をいじめているのではないよ。
この国のことを思っているだけだ。
この国にとって有害な振る舞いはやめろ。
自分の存在がどのように国家の役に立つのかを考えて、説明しないと
なかなか生き残れないよ。
今までのようなあまったるい体制を組みかえる方針にみんな同調している。
350糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 19:24:34 ID:cHIF3AQE0
総理大臣が短期間で次々に火だるまになってやめていくなら、
君主がオモテに出るしかない。
忠臣を育成することを君主が怠っている現状がどんどん、俺への
期待値と化している。
もはやこの組織はそういう厳しい世界に突入している。
あまったれている奴はどんどん排除される。
351糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 19:31:03 ID:cHIF3AQE0
俺の「難病」を6人の医者が見落としをしている。
俺は考えたんだよ。
どんな変人でもいいから医学書マニアに出会いたかったってね。
それが俺が法律と向き合う上での出発点だったんだよ。
人当たりがいいだけでは客は呼べても問題の解決にはならないからな。
352とんがり:2010/12/01(水) 20:38:58 ID:lq4iQGanO
命は影だ
353糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 20:53:24 ID:cHIF3AQE0
命は影だと言っても、我々が認識できる学術法則があるからな。
学術法則を学習するのが大学だろう。
天皇がくたばるまであと5年はある。
今すぐ行動を起こせよ。
「国民に説明可能な」何かをつかむだけでいいんだよ。
それ以上は望んでいなし、必要ない。
354とんがり:2010/12/01(水) 20:59:41 ID:lq4iQGanO
豚を食うとする
これで豚は全滅だと思えるまで豚を食う
しかし豚は現れる
命は影だ

これは哲学的な話で
おまえの程度の意見は当てにしていない
355糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 21:02:21 ID:cHIF3AQE0
そんなことばかり言ってると誰にも相手にされなくなるよ。
記憶のボケも「まどわしの術」に最後までこだわってネット生命を断たれているからな。
356糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 21:04:36 ID:cHIF3AQE0
分かっているけど言わなかったんだよ。
俺の「肺がん」を期待しているんだろ?
俺は国家にとって有益な人間の死を望むことはない。
それは自分の政治的死を意味するからな。
お前はもう終わったとはいいたくないけどね。
357とんがり:2010/12/01(水) 21:06:14 ID:lq4iQGanO
おまえも影さ
わたしもな
358糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 21:30:21 ID:cHIF3AQE0
宮内庁病院は次期君主の命を守るのに手段は選んでいない。
タバコの吸いすぎに関しては肺に限らずあらゆる浄化技術を使っている。
俺の学問の推進力として今後もタバコは吸うよ。
それでも俺の寿命の限界と競争したければ、国家を敵にすると思えよ。
359糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/01(水) 21:39:48 ID:cHIF3AQE0
思考盗聴技術を持っている連中が俺に吸わせているものがなんだろうか?
吸うと学問がはかどる効果がある。
これは事実だ。
俺はすでに選抜を終えて英才教育を受けているようなもんなんだよ。
何を吸っているかは知らんが、お前も吸えないような特殊なタバコだろうな。
学問に特化したものだ。
それを俺たちは「タバコ」と呼んでいるだけだ。
マイルドセブンライト・ロングの8ミリだ。
360道化:2010/12/01(水) 23:38:39 ID:E8qow9rP0
>思考盗聴技術を持っている連中が俺に吸わせているものがなんだろうか?

・・・人のせいにするなよ。情けない。
361糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/02(木) 05:30:29 ID:DCb4f2EO0
そうか。JTのタバコはかなり完成度が高いらしいな。
組織もさすがにそこまでは手が出せないか。
俺も昔から独自の浄化技術は身につけているのだが、
今のところそれでかまわないらしい。
362サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/03(金) 21:26:36 ID:Sc9CBvAUP
平和だー
363 ◆YAPoo/LC/g :2010/12/04(土) 14:55:09 ID:VEsFQzJ00
名前:電波姫 ◆TgNskvck [] 投稿日:02/08/28(水) 19:59 ID:nmU91EMR
☆電波姫のテーマ☆ 作詞・電波姫@ド厨房 作曲・小室哲也(偽)

ユンユンユンユンユンユン♪
2chの宇宙に一閃 稲妻を見た
人がいないと 板が呼んでいる・・
今日も 板から板へと 風来坊
ユンユンユンユンユンユン♪
駄スレと 厨房と 祭りが好きで
そのくせ 煽りにゃ めっぽう弱い私だわ
煽られ 荒らして アク禁寸前5秒前!

私の電波はいつもバリ3!
ぶっとび 天下無敵の電波姫!
かかってこいや 粘着ヤロー!

るんるんるんるんるんるん♪
2chのお花畑に 妖精さんを見た
スレが上げてと 叫んでる・・
今日も AGE荒らしと 叩かれまくり
るんるんるんるんるんるん♪
度胸と はったりと 愛想だけで
2ちゃんねるを 渡ってみせるよ
コテハン叩きは 逝ってよし!

私の電波はもう止められない!
ホントは ただのド厨房 電波姫!
かかってこいや スクリプト!
364本当にあった怖い名無し:2010/12/04(土) 23:22:50 ID:b025MZHd0
そういえば最近ざんげちゃん見ないね。
元気にしとるんだろうか…
365グレン KoE :2010/12/04(土) 23:24:00 ID:ud9QXhyv0
質問箱を荒らすとだな。。。
366とんがり:2010/12/05(日) 00:31:41 ID:tu/4XVZFO
人生相談でも受け付けようか?
367本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 00:54:49 ID:7LLx6fr70
駄スレが続いたとて、糞スレになってしまうだけ。
368本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 06:54:22 ID:PJFwnJSn0
関東連合と六本木コネクション 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1291355003/l50

244 名前:名無番長 投稿日:2010/12/05(日) 06:32:52 0
http://powersweb.exblog.jp/page/2/

リオンと同席していた可能性が浮上した為
早速警察に職質されてるし

シゲルよ 小次郎の加藤さんと一緒にAVやってた頃と比べると
偉い社会的地位手に入れたな(笑)

今じゃ音楽会社の社長だもんな
369本当にあった怖い名無し:2010/12/07(火) 15:41:06 ID:HQDOkW8R0
http://market-uploader.com/neo/siokara.php?res=253626

無題 山師さん 10/12/07(火)14:54 No.254509
共産主義は、カトリックでは、信じたり、支持する事は、大罪となります。
カトリックにとって、共産主義は敵の1つであり、
この敵を・・・つまり赤い龍を駆逐するためには、何でもするでしょう。
前・教皇は、無血でソ連の崩壊へと導く為に陰で尽力されました。

世界最大の共産国家である中国も崩壊するでしょう。
そして共産主義は一掃されるでしょう。
ただロシアが・・・・問題です。
370本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 01:19:38 ID:vVKo1VQbO
とんがりは消えたかな?消えたなら安心だけどw
371本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 01:26:15 ID:vVKo1VQbO
共産主義てそんなに悪かな?
たしかに中国とか話しにならないけど、
思想じたいはイケテると思うけどね♪
共に生産に栄えるならね^^
372本当にあった怖い名無し:2010/12/09(木) 02:22:50 ID:LGBhv33N0
平等思想はいかにも良さそうに聞こえるが
だから騙されてしまうんだ
最たるものがキリスト教だ
373糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 08:12:44 ID:R+CLbFEJ0
共産党には昔から「綱領」といわれる文書がある。共産党がどのような社会を作ろうとしているか、
その目標を描き、またその目標に到達するための戦略が書かれた文書である。
かつては、遠い目標は共産主義社会であるが、中間目標に社会主義社会があるとされた。それを
実現する手段は革命で、革命には一段階革命と二段階革命、また平和革命と暴力革命があった。
要するに綱領は革命のプログラムだったのだ。
戦前は、綱領がモスクワのコミンテルン本部から、27年テーゼ、32年テーゼなどの形で与えられた。
日本共産党は世界共産党(コミンテルン)の日本支部という位置づけだったのだ。
戦前の共産党員はコミンテルンの指令と指導にもとづいて、それらのテーゼどおりの社会を実現
しようとして革命運動に身をささげたのだ。
374糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 08:13:48 ID:R+CLbFEJ0
「日本共産党・04年不破綱領」
宮本時代の綱領(61年綱領)は40年以上も存続したが、2004年に不破綱領というのが
できた。ここまできたら共産党を名乗るのをやめたほうがいいのではないかというぐらい
中身が変わっている。
共産党はいわゆる革命を目指す党という立場を捨てた。この場合、革命とは少数者の実力
(暴力)を行使しての強引な権力獲得という意味だが、そういうことはしないということをはっきり
させた。(61年綱領では「敵の出方論」という立場だった)
選挙によって議会の多数を占めるという「多数者革命」という立場をとるが、要は普通の市民社会
の政党のひとつになるということだ。
マルクス・レーニン主義の党であることもやめた。マルクスはいまだに社会主義理論の先駆者
としてあがめているが、レーニンは理論をゆがめた張本人として全否定されている。
私有財産の否定「能力に応じて働き、必要に応じて取る」共産主義社会の実現を目標におくのも
やめた。
他にも「階級闘争」「資本主義の全般的危機」といったこれまでの常套語も使わないようにした。
「天皇制」「自衛隊」すらその存在を認めているのだ。
375糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2010/12/09(木) 08:28:47 ID:R+CLbFEJ0
「志位和夫という男」
1977年の党大会以来、宮本顕治議長の指導に誤りが目立ち始めた。「民主集中制」の規律強化
という方針が党内での自由な議論を圧殺しているという構造になっていた。
1985年に東大大学院生支部から宮本議長への「勇退勧告決議案」が提出された。これは党中央
にとっては衝撃だった。議案提出権者が代議員になるのをありとあらゆる手を使って阻もうとした。
しかし、支部で投票してみたら提出者Yが6割の得票を得てしまったのだ。議案提出必至となった
ときに、それを阻んだのが、党中央・青年学生対策委員をしていた志位和夫だった。
志位は、決議案が5人の連名でなされていたことに目をつけ、これを共産党の党内ルールである
分派行動の禁止に触れるとして、ただちに5人を査問にかけ、権利停止六ヶ月処分に付した。
そして、Yの代議員権を剥奪したのだ。
かくして、宮本議長勇退勧告決議案は提出をまぬがれた。この功績が高く評価され、次の第18回
党大会で志位は33歳にして「最年少の准中央委員」に選ばれ、第19回党大会では35歳にして
「新書記局長」に一挙に3段飛びで選ばれた。
これが、志位現委員長誕生の秘密である。
376サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/10(金) 16:35:54 ID:QKYoI9qRP
キリスト教は徹底した平等だから この世の基準じゃなくて来世の基準ですね
死んでからって意味じゃなくて 地上自体の来世w

1タラントと10タラントの収益が同じ評価でその基準が信仰だからね
377とんがり:2010/12/10(金) 19:00:02 ID:+JNp8WU4O
プロセスなんかどうでもいい人間にはどうでもいい議論さ(笑)

私に言わせれば、キリスト教も共産主義も、
辿った道までそっくりだがね(笑)
378とんがり:2010/12/10(金) 19:04:12 ID:+JNp8WU4O
粛清と言う名の魔女狩り
魔女狩りと言う名の粛清
つまりは呼び名を変えた同一事象に過ぎない

重要なのはそこからどこへ向かうかであって、
どんぐり風情らの背比べなどでは無いってことだ(笑)
379本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 19:40:47 ID:VqO1DK9Q0
○ん○り
380本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 22:01:22 ID:MJrsQhHA0
>>378
> 粛清と言う名の魔女狩り
> 魔女狩りと言う名の粛清

いいこと言うねえ。
まあ共産党も教会も反動か解体の道しか残されてないと思うがなあ。
突破口があるとすればマルクスの読み直し、イエスの読み直し、かな。
381とんがり:2010/12/11(土) 09:08:41 ID:vFY6oatDO
ふん
名無しか(笑)
382愛花 ◆RaphaelzXM :2010/12/11(土) 14:10:30 ID:x9QSxnrj0
だれか、あかりんの行方知りませんか。
383本当にあった怖い名無し:2010/12/12(日) 18:23:18 ID:NJebyPM50
検察審査会は憲法違反か?
http://market-uploader.com/neo/siokara.php?res=252266
384本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 18:29:44 ID:lAy3COyX0
青少年育成条例改正案の背後にはキリスト教団体と創価がいるな

ほらみろ、やっぱりズブズブだったんだよ、こいつらは
385本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 20:27:18 ID:Ao9zmX3S0
民主党・仙谷由人官房長官に捧げる五七五
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1285040990/111

111 名前:詠み人知らず 投稿日:2010/12/14(火) 20:23:10
仮免許 国家を運転 菅直人 ハイ!
かりめんきょ こっかをうんてん かんなおと ハイ!
仮免許 国家を運転 菅直人 ハイ!
かりめんきょ こっかをうんてん かんなおと ハイ!
386本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 12:57:34 ID:iFjL+Tzy0
あと10日か
387本当にあった怖い名無し:2010/12/15(水) 14:01:04 ID:iFjL+Tzy0
あと10日だな
388なるみん:2010/12/15(水) 16:31:28 ID:jiZHwgbS0
389グレン KoE :2010/12/15(水) 21:47:57 ID:8KD/GsBX0
こんな風に飛んでみたいなぁ。
390道化:2010/12/15(水) 21:51:46 ID:eizUn5Pc0


http://www.youtube.com/watch?v=qc61VpPZoc0&feature=related
素敵

http://www.youtube.com/watch?v=bsnosjOiLyA
空を飛ぶ人

コレにグッと来た。絢香良いんだなあw
391とんがり:2010/12/15(水) 23:28:57 ID:zvcjTBvnO
フライングスーツの開発者って
事故死してたの知ってた?
392サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/15(水) 23:31:15 ID:/78SzHE9P
かぜに〜なり〜たぁい〜♪
393とんがり:2010/12/15(水) 23:36:22 ID:zvcjTBvnO
千のか〜ぜになっ〜て〜(笑)
394なるみん:2010/12/16(木) 01:48:19 ID:h1p7KtiR0
395とんがり:2010/12/16(木) 02:02:40 ID:tdsJ7mUjO
他人の創作物貼って相手して貰おうって根性が嫌われの素
396本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 02:11:08 ID:7RZsaylW0
どうやって庵野がアフォだって翻訳するの?
397とんがり:2010/12/16(木) 02:16:35 ID:tdsJ7mUjO
翻訳をミスることさ
398なるみん:2010/12/16(木) 02:27:39 ID:h1p7KtiR0
399本当にあった怖い名無し:2010/12/16(木) 13:14:13 ID:SKrkXfZd0
あと9日だな
400本当にあった怖い名無し:2010/12/17(金) 11:51:30 ID:eGERGjed0
あと8日か
401グレン KoE :2010/12/17(金) 17:03:55 ID:uRnMDvGN0
>>398
何かとっても気持ちが伝わってくるような歌だね♪
とってもいい歌だと思いました。
402本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 11:35:48 ID:RkK7ZazN0
7日か
403本当にあった怖い名無し:2010/12/19(日) 15:02:51 ID:tW/2g+T50
6日
404本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 12:52:38 ID:hoh+BR940
5日か
405本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 23:15:29 ID:1MANPoZv0
http://www.youtube.com/watch?v=rla9KU0m808

このライダーいってるねw出来れば所有したい一台です。

406本当にあった怖い名無し:2010/12/20(月) 23:27:51 ID:1MANPoZv0
http://www.youtube.com/watch?v=15yk1MJ0tJI

ハーレーに乗った Pretty woman

この人素敵だね。
407本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 13:24:29 ID:jfcqjbGP0
4日か
408サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/22(水) 13:37:12 ID:OHRYkymt0
なるみんは宗教板の荒らしです

騎士団から追放します
409サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/22(水) 13:44:53 ID:fCNj7OtFP
ナルミは一時期 LPにも関わった私的啓示カルトの馬鹿です

ただの鬱病女
410本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 14:31:05 ID:IX/df7L+0
何このバカ?↑
411本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 15:16:31 ID:UMqWLEdk0
3日か
412サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/22(水) 16:21:11 ID:7OQoOfi90
ナルミはネットだけが生きがいの男性恐怖症の鬱病女です
413本当にあった怖い名無し:2010/12/22(水) 16:23:18 ID:2tgGsJhE0
キチガイ糞ドブスの戯言↑
414忘八:2010/12/22(水) 17:37:08 ID:ou551nW2O
まーた仲違いしちゃったんかい…( ̄Å ̄)

其れにしても、不必要に個人の人格を貶める様な事は言わん方が良いぞ
其れは只の悪口だ
415サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/22(水) 19:37:16 ID:fCNj7OtFP
>>414
仲裁ありがとう

ゆみは人を見る目がないね

ナルミはダメです
416道化:2010/12/22(水) 20:28:06 ID:g5nAus/m0
>>415
まあまあまあw
言いたいことは分かるけどよ、言い過ぎだでよ、それは^^;
何故言いたいことが分かるかというと、「質問箱」スレをよく読んでいるからwwww
だって、あのアホ・ラピスの動きは、ちゃんと把握しておきたいからさw

なるみさんが、スエとか言う人に食いつくのは無理ない部分があって、
そこをスエとか言う根性悪に、利用されてるんだよな。
荒らしの相手しちゃイケナイという大原則は、サロメの言うとおりだと思う。
ただ、それでも、執拗に攻撃されてるなるみさんの気持ちを考えると、
ナルミさん自身を荒らしというのはいかがな者かと。
ついかっとなって反撃しちゃったってのが真相なんだし。

なるみさんもちょっと意固地だから、サロメとケンカになりやすいんだろうけどさ。
でも、なるみさんも攻撃されての反撃なんだし、ちょっとだけ大目に見て上げても良いんじゃないかな。
仲良くしないでも良いから、ケンカしないってレベルで、大目に見るとか。^^;
417サロメKoS ◆LGhlot2baY :2010/12/23(木) 00:22:04 ID:o13XcdK10
>>416
りょうかい^^
418本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 16:17:48 ID:cHtQ6v/W0
2日か
419本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 16:59:58 ID:QDEXjWZu0
1
420愛花 ◆RaphaelzXM :2010/12/25(土) 11:18:50 ID:hAvZGYiB0
クリスマスだね。
421本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 20:10:38 ID:CCeZW96/0
422本当にあった怖い名無し:2010/12/29(水) 07:41:18 ID:pzlXlNxUP
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
423道化:2010/12/29(水) 07:46:15 ID:ur0maFuz0
ま、いちおうね。

【騎士団】 純喫茶 バトー 【サロン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1293540248/

宝石の騎士団メンバーのグレン、暗黒の騎士団メンバーと忘八共に、
共同雑談スレみたいのたてたから、よろしくね〜♪
424ミロ:2010/12/29(水) 20:00:51 ID:OWlNfIp/O
それでは皆さん、よいお年を
425こおろぎ:2010/12/29(水) 21:47:12 ID:eKXGpfm90
はい、うまいもの食べようと思います
426道化:2010/12/29(水) 22:25:26 ID:ur0maFuz0
ミロさんも、良いお年を〜!

ウリは年内中はまだ2チャンで遊ぶ予定ですがw
427忘八:2010/12/29(水) 22:31:11 ID:i1M/5RCwO
ミロさんも良いお年をー( ̄Å ̄)ノ

…年越せるのか、俺
428道化:2010/12/29(水) 22:32:26 ID:ur0maFuz0
>>427
明日明後日で死なない限り、年は越せるだろ。
越すだけならwww
429こおろぎ:2010/12/29(水) 22:46:46 ID:eKXGpfm90
携帯握りながら冷たくなったりしないように
430忘八:2010/12/29(水) 23:16:15 ID:i1M/5RCwO
まあ、人生何があるか分からんしねぇ…一寸先は闇で御座る( ̄Å ̄)
431こおろぎ:2010/12/29(水) 23:20:59 ID:eKXGpfm90
えぇ、・・全くその通りですね
432ぐれん:2011/01/01(土) 00:13:43 ID:9MTDpRz8O
今年も騎士団をよろしくね!
433道化  【大吉】 【1827円】 株価【46】 :2011/01/01(土) 07:12:16 ID:/egwFDo80
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

>>432
去年はお世話になりました。m(_)m
今年もお世話して下さい!!!!
^^v
434ぐれん:2011/01/01(土) 14:01:53 ID:xjxZvEh10
>今年もお世話して下さい!!!!

やだよ。
やなこった。
あっかんべ〜。
435グレン KoE :2011/01/01(土) 19:11:50 ID:4JSrJ6kB0
>>434
あー違うちがう。
ケータイだとグレン KoEって打つの面倒くさいから「ぐれん」なの。
やりなおし。
436こおろぎ:2011/01/01(土) 19:21:28 ID:15qcVGJF0
偽物か!
たいして違和感感じなかったぞ
437グレン KoE :2011/01/01(土) 19:48:16 ID:4JSrJ6kB0
>>436
うはw
438里中美子(Mtn):2011/01/02(日) 12:11:17 ID:Rg3IDfjcO
宝石騎士団のみんな!と、ゆみちゃん!
恭賀新年!2011年、元旦!
明けましておめでとう!(M)もと(T)トパーズの(N)忍者、略して里中美子(Mtn)見参じゃ!
Mtnは称号な。
ゆみちゃん!
グレンさんとこおろぎさん、おかまいなく…じゃなくてお変わりなく。
また縁があればお会いしましょう。
439本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 12:14:24 ID:Z4JZjMgqO
>>438
里中!?
マジで?本物か!?
440里中美子:2011/01/02(日) 12:22:18 ID:Rg3IDfjcO
ほんもの、ほんもの!正月だから新年の挨拶に来たんだぜ。めでたいな!こんちくしょー
441里中美子:2011/01/02(日) 12:24:09 ID:Rg3IDfjcO
しかし、ゆみちゃんが居ないのでいささか寂しい
442本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 12:26:13 ID:Z4JZjMgqO
>>440
おお、ナマ里中!
こりゃあ正月早々縁起が良いぜ。
ゆっくりしてってや!
443里中美子:2011/01/02(日) 12:27:00 ID:Rg3IDfjcO
まあいいか…
444里中美子:2011/01/02(日) 12:29:03 ID:Rg3IDfjcO
>>442
縁起がいいと言ってもらえて嬉しいw
縁起物!ははは
445忘八:2011/01/02(日) 12:31:44 ID:zp6PWpIKO
>>444
縁起物…俺も肖らせて貰おう
有難や有難や…( ̄人 ̄)

明けましておめでとう御座いまーす!
446本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 12:33:59 ID:Z4JZjMgqO
>>444
里中に滅多に遭遇しないからなwwww
447里中美子:2011/01/02(日) 12:36:37 ID:Rg3IDfjcO
>>445
おお、名前は知ってるけどあんまり話したことのない人!
明けましておめでとう!
新年三が日のうちは、ゆみちゃん来るかもしれんからロムる。
んじゃ、良いお正月を!
448忘八:2011/01/02(日) 12:43:30 ID:zp6PWpIKO
>>447
数回、俺がまだ名無しの時にお話してたりするんだけどねー( ̄Å ̄)♪

此方も里中さんのお噂は予々
とても気っ風の良い、漢前な御方だと聞き及んでますよー
良い正月を ノシ

449本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 12:55:26 ID:dfbTp1tSO
2ちゃん卒業宣言するやつは必ず戻ってくるな

450忘八:2011/01/02(日) 13:16:09 ID:zp6PWpIKO
新年の御挨拶に来ただけで、そんな…( ̄Å ̄)w

学校卒業した後も、同窓会とかで母校に集まったりもするさね
451道化:2011/01/02(日) 15:17:39 ID:0cyIm3JKP
>>447
俺も拝んでおこう (−人−)
里中が書き込んでから、三時間以内の里中を拝むといいことがあると聞いた。

よい正月を!
ノシ
452グレン KoE :2011/01/02(日) 18:52:59 ID:CCbLTd0+0
>>447
里中〜〜〜!
元気そうでなによりだ。
またこいよ〜。
453こおろぎ:2011/01/02(日) 18:56:58 ID:53NGiNb10
里中ミッケ

おめでとう、乙乙〜〜
454月夜茸:2011/01/03(月) 01:41:24 ID:9PL1GP310
里中さんひさびさー
毎年正月しか現れなかったらすごいんだけどw
455本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 08:36:21 ID:Z5P2HYE30
>>1
2ちゃんという星の上に、
心と宗教板という王国があったとさ。

そこには八百八州のスレッドがあって、
名のある人もいれば、名をもたずにいる人もいて、
たくさんの国民が暮らしておったとさ。

そこは群雄割拠の宗教戦国時代。
イキがってるヤツは滅ぼされ、
イキがらない者は救われる世界だった。

あるときカトリック不毛の地である和の国に
一人の大和男児が現れた。

カトリックの平信徒である彼は夢想する・・・

聖座ハ神聖ニシテ侵スヘカラス

公教会ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、
各員一層奮励努力セヨ

日ノ本へ公教会による宣教の、
天下布武を如きたいものだと。
456道化:2011/01/06(木) 19:54:09 ID:kiqdVPla0
>>455
なんだこりゃ?
457本当にあった怖い名無し:2011/01/06(木) 20:26:25 ID:+Rb+N6+I0
よくみるとボナンザ丸出しって感じがする。
458グレン☆KoE :2011/01/06(木) 21:32:06 ID:BHNVq4JW0
ラピスがボナンザっぽく書いてみたってとこじゃないかな。
459本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 01:22:31 ID:nUFUEouL0
>>458
ボナンザはカトリック大嫌いだもんなw
460ゆみ KoD:2011/01/09(日) 17:40:13 ID:b/vzk3uh0
いろいろあってネットをお休みしてました。
里中がせっかく来てくれたのに、
居なくてごめん。

過去ログはまだ読んでないけれど、
グレンさんもサロメさんもなるみも居るし良かった。
宗教板はどうなっているんだろう。
461ゆみ KoD:2011/01/09(日) 17:49:43 ID:b/vzk3uh0
>>455
大和男子の魂をもったカトリック信徒あらわる!
というところでしょうか。
「宣教の天下布武」なんてセリフ、待ちわびてました!
勇ましいです。

あなたのことをとても気に入りました、
書き込んでくださって感謝してます。
できればハンドルネームを名乗っていただきたいのですが・・・
ぜひお話をしてみたいと思っています。
462ゆみ KoD:2011/01/09(日) 17:58:41 ID:b/vzk3uh0
>>455
お近づきのしるしに、
この曲をプレゼントします。
きっと気にいってもらえると思いますので。

Cafe del mar - AVE MARIA
http://www.youtube.com/watch?v=Llv07yxFWfA&feature=related
463ゆみ KoD:2011/01/09(日) 18:04:29 ID:b/vzk3uh0
音楽でも聴きながらゆっくり、
過去ログを読もうかな。

しばらくマニアックな曲ばかり聴いてます。
趣味のあう人が皆無。

Bent - Magic Love
http://www.youtube.com/watch?v=10RZsjvX-f0&feature=fvw
464ゆみ KoD:2011/01/09(日) 18:07:33 ID:b/vzk3uh0
ラウンジミュージックのお気に入り。
イギリスのグループ、ということ以外は知らない。

BLUE STATES - YOUR GIRL
http://www.youtube.com/watch?v=O-OnEF8VNsE
465ガソリン:2011/01/09(日) 18:08:54 ID:1iDz+f9W0
相変わらず単純な人だな
466ゆみ KoD:2011/01/09(日) 18:12:10 ID:b/vzk3uh0
選曲が渋いタイガースシレコードの、
コンピレーションCDに入ってた曲です。
CD聴くしか趣味がないんです。

Os Mutantes - A Minha Menina
http://www.youtube.com/watch?v=SEpSFOibJho&feature=related
467ゆみ KoD:2011/01/09(日) 18:16:09 ID:b/vzk3uh0
ブルースの名曲の、高速アレンジです。
追い越し車線をぶっとばすときにいいかもね。

Tommy B. - Layla
http://www.youtube.com/watch?v=Qcv0QJ_wDGU
468ゆみ KoD:2011/01/09(日) 18:19:23 ID:b/vzk3uh0
覚えてカラオケで歌ってみたら、
友達から勝手にストップボタンを押されてしまった曲です。
とてもむずかしい。

Queen - Killer Queen
http://www.youtube.com/watch?v=MMz-wi50ACU
469ガソリン:2011/01/09(日) 18:21:13 ID:1iDz+f9W0
>>466
4部っ!どの曲も割と個人的には

>CD聴くしか趣味がないんです。

自慢できるほどの多趣味じゃないけど
寂しいね…悪く取らないでほしいけど…

470ゆみ KoD:2011/01/09(日) 18:26:20 ID:b/vzk3uh0
>>469
お、気にいってくれた?

無趣味なんですね〜、むかしっから。
あと旅行ぐらいかな。
471ゆみ KoD:2011/01/09(日) 18:27:55 ID:b/vzk3uh0
ま、そんなたぁどうでもいいんです。
過去ログ読みに専念しよっと。
472道化:2011/01/09(日) 18:53:56 ID:Mb1NYq8Q0
おひさしぶり〜。
ご挨拶まで〜♪
473ゆみ KoD:2011/01/09(日) 19:00:04 ID:b/vzk3uh0
は〜い。
474:2011/01/09(日) 19:15:38 ID:nOY8FKyM0
ゆみさん、初めまして、Zと申します
最近、この板にお邪魔させていただき
道化さん、忘八さんをはじめ みなさんと
御話させて頂いてる 新参者です。
これからも、此方に 御邪魔させて頂きますので
宜しくお願い致します<m(__)m>ペコリ
475ゆみ KoD:2011/01/09(日) 19:23:50 ID:b/vzk3uh0
はじめましてZさん、
どうぞよしなに。

こちらこそよろしくね。
476ゆみ KoD:2011/01/09(日) 19:50:07 ID:b/vzk3uh0
>>455
雹さんだったりしてね。
そんな気がしてきた・・・
477道化:2011/01/09(日) 19:53:57 ID:Mb1NYq8Q0
>>476
だれそれ?>雹さん
オカ板のコテ?
478ゆみ KoD:2011/01/09(日) 19:59:57 ID:b/vzk3uh0
>>477
宗教板のモンスター w
ここに名無しでちょこちょこ書き込みしてたから、
誘ってみたんですよ、
そしたらもうボロクソに罵倒された。
わけわからんの。
479ゆみ KoD:2011/01/09(日) 20:23:12 ID:b/vzk3uh0
今年こそはこの言葉の世界において、
秘蹟によってキリストの体につながっている信徒同士、
互いの賜物を持ち寄りわかち合いして、
目に見えぬ普遍にして一つの神の証しとなることができますように。
アーメン。
480道化:2011/01/09(日) 20:46:02 ID:Mb1NYq8Q0
>>478
なあるほど、宗教板の人ね。>雹さん
それにしても、罵倒ズキとは、また好戦的なww
481サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/09(日) 22:37:47 ID:ZjC4cOWZP
ゆみちんおかー^^
482グレン☆KoE :2011/01/10(月) 07:54:40 ID:H7wUUgis0
ゆみちゃんおかえりなさい〜。
483グレン☆KoE :2011/01/10(月) 07:57:44 ID:H7wUUgis0
>>460
宗教板の方はサロメとなるみんの活躍でリンゴを追放されました。
ユダさんは復活しました。
484愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/13(木) 15:44:13 ID:bGdPfDML0
ゆみさん、お久しぶりです。
ずっといないなーと思ってました。
宗教板にいたのですか?
485愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/13(木) 15:48:41 ID:bGdPfDML0
宝石騎士団は全宝石人数埋まってますか?
空いていたら仲間に入れてください。
486愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/13(木) 15:51:12 ID:bGdPfDML0
サイト無くしました。
教えてください。
487グレン☆KoE :2011/01/13(木) 17:38:08 ID:Wp3rDrND0
おー愛花ちんこんばんわ〜!
サイトってどこのサイト?
カトリックの教会に行ってロザリオの祈りをして
マリア様と天使に会ってきなさいって言われるかもしれないけど。
488愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/14(金) 12:42:55 ID:qYqHevAG0
騎士団のサイトです。

キリスト教のカトリックでもプロテスタントでもないですけど、いいですか?

キリストを信じています。
489グレン☆KoE :2011/01/14(金) 19:58:47 ID:6Xi1suLH0
みすてりあ共和国の事かえ?
http://www2.atchs.jp/houseki/

キリストを信じていればいいと思うけど
秘蹟や使途継承性の問題から教会に行ったほうがいいと思うよ。
490愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/14(金) 20:32:59 ID:qYqHevAG0
教会には行かないと思います。
491グレン☆KoE :2011/01/14(金) 21:03:48 ID:6Xi1suLH0
>>490
悪霊が教会行くなって言ってるの?
492愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/15(土) 10:07:33 ID:7mxfJNqb0
悪霊じゃないです。

別に行かなくてもいいでしょう?
493ゆみ KoD:2011/01/15(土) 15:44:33 ID:MfPs4Gav0
サロメさん、グレンさん、ただいま戻りました!

ユダさん復活したんですか、
やっぱりあいかわらずグノーシスなんでしょうね。
リンゴさんは追放か・・・
ちょっとさびしい気もします。
494本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 15:49:01 ID:GCW9ju9H0
              /\   /
            //   `×/
         \/ /  // \
          / \/ //     \
        <-‐=   ) >=─‐‐-->
           \/ .へ \     ./
          /ヽ ヘ.  \\  /
    |   //  \    > \      |_
    hr──t.     \/   \丶   { |
   [ ̄ ̄ ̄Y]     ||     \     |.h
    | ̄ ̄ ̄]l| f¬┐. ||       | ̄ ̄ .[|]
    | ̄ ̄ ̄]l| l.:.:.:.:| .||    r─‐.| ̄ ̄ l|T
495ゆみ KoD:2011/01/15(土) 16:11:04 ID:MfPs4Gav0
>>484
愛花おひさ。
ここしばらく生活に埋没してしまって、
ネットの世界にあやうく帰れなくなるところでした。

宗教板にはスエ姉というやつがいて、
相手をしていると面白いのですが、
不毛なやりとりに終止しがちなのであまり行きません。

愛花が騎士団に入れないことは無いと思うよ、
ユダさんというグノーシス主義クリスチャンもいましたから。
このスレッドの >>6 に騎士団の内規があって、

 神秘の宝石騎士団は、
 キリスト教カトリック教会を信じる者、
 賛同する者を中心に構成されるコミュニティーであり、
 ことばの世界におけるキリストの体、
 目にみえぬ神の恵みのしるしと成ることを目指します。

とあります。
信仰することを求めはしないけど、
賛同もしくは協調していただけることが入団の最低条件です。

愛花が理解してくれるなら、
わたしは歓迎したいと思っています。
496ゆみ KoD:2011/01/15(土) 16:16:48 ID:MfPs4Gav0
あとマリアさまへの愛と理解は深めてほしいと思います。
マリアさまとお近づきになってください。
497本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 16:20:46 ID:0YWBDOX7P
>>496
偶像崇拝は禁じられています。

「今までどおりわたしはこの霊をわが神として仰ぎつづける、
 先祖たちがしてきたように」
というような態度はもはやしてはなりません。
唯一の神がしめされている以上、
それ以外の万霊を拝むことにどんな正当性もないはずです。
498ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:08:41 ID:MfPs4Gav0
今日は宝石のパワーについて書こうと思います。
宝石騎士団と名乗っているのに、
宝石そのものについてまったく触れないのもどうかと思いましたので。

おもに参考にしているのは、
修道女ヒルデガルトの記述です。
ヒルデガルドの記述は現代人にはまったく理解しがたく、
ときにはバカバカしくさえあります。
なので大幅に加筆していろいろな考察を加え、
理解しやすいよう補足しておきました。

いうまでもないことですが、
ニューエイジ系の「クリスタルヒーリング」などとは根本的な考え方が違います。
ああいうものでは石の出自とか、
使用する人される人の関係性を無視して、
こういう時にはこの石・・・などと、まるでクスリの処方箋でも書くように、
機械的でシステマティックです。

あまり参考にはならないと思いますので、
期待しないようお願いします。
499ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:13:31 ID:MfPs4Gav0
さてヒルデガルトはパワーストーンについてこう語っています。
かなりの意訳なのですが。

 神によって最初に創造された天使は貴石によって飾られていた。
 貴石は「最初の天使」の美しさと知恵とを具現している。
 神聖なる鏡の中に、奇跡の力を宿して石は輝いていた・・・

 根源の天使の身体を飾る石の美しさによって、
 彼の精神は誇りに満ちていた。
 しかしその天使は授かった栄光から堕落した。
 赫々と輝いた彼の光彩は、またたくまに消えてしまった・・・

 しかし神はこれらの貴石の美と力までは葬ることをなさらなかった。
 石が敬愛と祝福のうちに地上にとどまり、
 人間たちに用いられるようにと、
 そう神はお望みになられたからである・・・

なにが言いたいかというと、
石というものは堕天使の美と知恵をあらわしているものなのだそうです。
だからこれに取りつかれ、溺れて、不幸になることもあります。

石の力はというのは「難しいもの」だと考えたほうがいいのです。
だからわたしは石よりもハーブを勧めたいと思うぐらいです。
とまぁ、まずこういうことを最初に理解してください。
500グレン☆KoE :2011/01/15(土) 18:16:35 ID:+Zv0jE1z0
ゆみちゃんおかえりなさい。
石の話楽しみに聞いています。
501ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:21:22 ID:MfPs4Gav0
★序論 石の力の源泉について

貴石というのは大地から取れるものです。
だから四大元素(火風水地)の中では「地」の属性を持っています。
大地の中には「元素霊」であるノームが住んでいます。

元素霊ノームというのは純粋な自然力である大地の力の運び手です。
この力は大地に根ざす生き物たち、
とくに植物が生きるために必要で欠かせないものです。
こういう自然霊たちの性質は、
ピタゴラスの弟子のマルコスという哲学者によって調べられたものです。

貴石というのはこういう「地」の精霊たちが好む居場所なのです。
精霊たちは大地の中を自由に移動しており、
宝石をみつけるとそこに留まるそうです。

なぜかというと地の精たちが行くことが可能な大地の中において、
そこがもっとも「天」に近い、
光にあふれた場所だからです。
地の精霊たちは心底から大地を好んでいるわけではなく、
天に帰りたいと切望しているのだそうです。
502ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:23:19 ID:MfPs4Gav0
>>500
これは六年前に書いたものを、
手直しした文章です。
グレンさんは読んでいるかもね。
503グレン☆KoE :2011/01/15(土) 18:29:28 ID:+Zv0jE1z0
>>502
ううん、初めて読むよ〜。
504ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:34:45 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

地の精霊は貴石に宿ることを、
もっとも心地よく感じるそうです。
地の精霊たちはできるだけ貴石に住み着いて留まろうとします。

だから貴石には地の精霊の集合体が出来上がります。
その精霊の集合体が地球・大地にとって、
感覚器官と同じような役割をしているのだそうです。

貴石だけではなくて、
金属の鉱脈とか淡水の池や湖なども地球の感覚器官になっているそうです。
鉱脈や水脈には天から届いた光が封じこめられているから、
地の精霊はそれを心地よく感じるのです。
人間にとっての神経細胞みたいなものかも知れませんね。

さてこういうふうに、貴石には精霊が集まります。
良いものもいれば悪いものもいます。

わたしたちの心・想念もまた「精霊」を生み出します。
心がつくりだす精霊というのは「良いイメージ」もしくは「悪しきイメージ」のことです。
「イメージ」には希薄ながら自我があり、
まるで精霊のようにふるまうのです。

それは人間の心が作り出したものだから、
自然がつくりだした精霊よりも高貴さにおいて劣ります。
しかしそういう程度の低い精霊たちも貴石に好んで集まります。
505ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:45:07 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

火の精霊、風の精霊というのは人間にはほとんど無関心です。
かれらは無意識的な存在であって、
人間のような自我がわずかしかありません。

水の精霊の意識状態というのは動物的です。
その場そのときで反射的に変化して、
継続的なアイデンティティがほとんどありません。

しかし地の精霊だけは、
明瞭な自我と人間よりもはるかに高い知性を持っていて、
それゆえ人間の友となり、
力になりたがっているそうです。

そのような地の精霊であるからこそ、
パワーストーンに効果があるわけなのです。

精霊というのは「エーテル」つまり「気」から成っている存在です。
だからパワーストーンの働きはエーテル的で、
呪術と共通性があります。
506本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 18:48:35 ID:GCW9ju9H0
ゆみちゃんおかえりなさい。
お母さんとのはなしの続き楽しみに聞いています。
507ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:50:48 ID:MfPs4Gav0
★石の使用方法について

 a)携帯する
肌に当てるようにすること。
口に含む、手に握る、じっと見つめる、この順に効果がある。
自分の体温や、太陽の光で暖めると石の効果が強くなる。
自分の気息を吹きかけても効果が強くなる。

 b)外用する
病気・ケガ・打撲などの患部や、手や足など疲労した部分に当てて使う。
目・鼻・耳や、関節痛、腫瘍、ヘルニア、炎症などにも患部に直接外用する。
包帯などで固定するとよい。

 c)内服する
水を石に注いで、それを内服する。
出来るなら三日ほど浸したものがよいとのこと。
あるいは石を食物などにこすりつけて、
その食物を食べても石のエネルギーを摂取することが出来る。

 d)変化を観察する
石は時としてかなり色彩が変化することがある。
細かいひびが入ったり、しっとりしたツヤが出てきたり、反対に乾燥してしまったりする。
それは石の中に住む精霊たちの異変を現しているが、
石の種類によって変化はおおむね決まっていて、
それによって危険の予知が可能になる。

 e)結界をはる
石を右手に持って「十字」を切る、
あるいは「サークル」をつくって霊的なものの侵入を阻止する。
508ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:52:10 ID:MfPs4Gav0
>>506
え、それなんでしたっけ?
509ゆみ KoD:2011/01/15(土) 18:55:45 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

魔除け石などを用いるときには、
石を心臓の上において以下の文を唱えるとよいでしょう。

 何者にもましてあらゆる方法で賛美されるそのお方、
 神よどうかわたしをその栄光から見捨てたもうことなく、その賛美によってわたしを保護し、
 力を与え、揺るぎなきものにしたまえ

そのときは左手で石を持ち、右手は指を広げて空へとかざします。
両手が開いていれば両手を空にかざします。
これは「オランス」という仕草で、精霊はこれを見てそれが「祈願」であることを理解します。
悪い霊的なものを払うときには、以下のチャントを唱えるとよいでしょう。

 悪魔が命にそむいたとき、悪魔よりすべての貴石を取り払われた神よ、
 今は○○にとりつくあらゆる妄想とすべての呪文を取り払いたまえ、
 そしてこの狂気の苦痛から○○を解きはなちたまえ

神にものごとを依頼するには、
「オランス」するか「合掌」しましょう。

精霊にものを依頼するときや、悪い霊的存在に命じるときには、
右手の親指と食指と中指を伸ばし、薬指と小指を折り曲げて、その手を前方に伸ばします。
これは「命じる手」だからです。

神や、善なる霊的存在などに「誓う」ときには、
「命じる手」の形をそのまま天に向かって伸ばしてから誓うようにします。
こういう仕草をすると精霊に理解できるのです。
なので協力したがっている精霊が力になってくれるのだそうです。
510サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/15(土) 18:59:49 ID:LHa1+e2p0
>>507
たまに矢じりとか呪いがかかってることがある
大きな宝石なんかにも

鏃など鋭い刃があるときは自分のヒフを少し血が出るくらい切ってみる
宝石には自分の血をたらしてみる 針でつついたりした新鮮な血をね
そのとき何かいやな感じなどしたらその石には呪いの力がある

あとハワイのキラウェア火山などのように 絶対に持ち帰ってはいけない石もある
信仰されていた時期が近い火山とかは絶対にダメ

511ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:09:22 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

心身の不調や疾患を、石の力を借りて直そうとする場合には、
まず病者の「反省」と「悔い改め」が大切です。
病いや困苦の根本の原因とは、病者のおかした「罪」にあるからです。

その罪に気が付くこと、そして反省すること、
これが無いと石の精霊は充分に働けなくなるからです。

なぜなら精霊は半ば精神的な世界に生きていて、
病いの究極的な原因である「罪」もそこに存在しています。
悔い改めの気持ちを持つことによって、罪の消却がはじまるからです。

また、石はそれぞれ、
七つある惑星のうちいずれかの性質を帯びています。

七惑星とは、
太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星のことです。
天王星や海王星というのはオカルトの定義に従えば惑星ではありません。
地球の兄弟星ではないのです。
いっぽう太陽や月は惑星に数えます。

どの惑星の性質をひきつけているかによって、
石の効力が変わります。
512ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:13:37 ID:MfPs4Gav0
>>510
一撃必殺の念をこめた呪詛矢とかですね。
プリンス・エドワードが残虐王ペドロ一世から贈与されたルビーも、
呪いのアイテムとして有名ですよね。
513ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:17:35 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

たとえば「金星」の性質を引き付ける石を水につけて飲めば、
金星が支配する部分、腎臓とか大腸、膀胱などに効果があります。
胴体に作用する金星の力は、消化作用の「後半部」を請け負います。

また「水星」の性質の石を水に漬けて飲むと、
食道、胃、小腸、肺、リンパ系、膵臓などに効果があります。
水星は金星とは対照的で、胴体に作用したときには、
消化作用の「前半部」を請け負います。

「太陽」の石を浸した水とか、
石をこすりつけてその影響力を移した食べ物などは、
心臓、循環器、血管、胸腺に作用します。
白と黒の力を調整してバランスをとる力や、活動するための意志力が高まります。

「月」だったら脳、子宮、生殖器、性腺、皮膚表面の分泌腺に作用します。
疲労回復力が高まり、思考力が鋭くなります。

「火星」は血液、胆のう、のど、甲状腺、
「木星」なら肝臓、神経(意識できる神経系)、また容貌の美醜は木星に支配されています。
「土星」は脾臓、感覚器官、神経(意識できない神経系)に作用しています。
惑星と石との対応が理解できると、その石の利用方法が分かります。
514サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/15(土) 19:17:47 ID:LHa1+e2p0
>>512
縄文以前の出土品にもたいてい狩猟用の呪いがかかってるからね
要注意
石のナイフにも生贄処理したやつとかあるし
515ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:24:19 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

自分で自然の中から探し出したものがもっとも効果がつよく、
人の手を経るほど効果は下がります。
お金を出して購入したものも効果が下がります。

精霊はお金によってあがなうことのできないものだからです。
金銭とは物質化された「悪魔の力」であり、
それによって良いものを購うことは出来ないのです。

また精霊は人間の「悪意」や「欲望」を非常に嫌っているので、
そのような所有者を経由した石には本来のピュアな効果がありません。
血などで汚された石も不可です。

浄化によって効力が回復するかどうかは疑問です。
地中ふかくの鉱脈か水脈に戻して、
長い年月をかければ回復するでしょうが。
516グレン☆KoE :2011/01/15(土) 19:27:18 ID:+Zv0jE1z0
あ〜ゆみちゃんの話を聞いてヒンドゥーの神様や密教の諸仏が
何であんなにキラキラと宝石で着飾ってるんだかわかった気がする。
517ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:30:17 ID:MfPs4Gav0
★貴石の種類 「もっとも高貴な四つの貴石」

 @エメラルド
四大元素の「風」の性質を持っています。
もちろん石なので全体的にいって「地」の性質なのですが、
しかしそれに次いで「風」の要素も強く持っているという意味です。
女性の中にも男性的な人がいるようなものでしょうか。

「風」の性質なので、気息を吹きかけるとパワーを増すでしょう。
午前2時ころに成長する石だそうです。
占星術的にいうと太陽が第5ハウスに入っているころです。
だからその時間にもっとも石の効果が強くなります。

ネッテスハイムのアグリッパという魔法使いによると「金星の石」だそうです。
ヘルメスのエメラルド板の石、神の玉座の石。

 (病気)あらゆる病いに非常に有効ですが、特に目の疾患に有効だそうです。
 (幸運)人間関係を円満にし、幸福感をもたらし、経済的繁栄をもたらします。
 (能力)霊的能力を増大させる、青または白に変色して裏切りの危機を知らせてくれる。
 (魔除)呪い、ねたみ、憎しみを打ち消す。
518ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:36:01 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

Aサファイヤ
「火」の属性なので、太陽の光にかざすと非常にパワーを増します。
ちょうど正午ころに成長するそうです。
占星術では太陽がミッドヘブンに昇ったころですね。
なのでその時間帯にもっとも石の持つパワーを発揮します。

アグリッパによれば「木星の石」です。
聖母マリアの石、枢機卿の石、神の玉座の石、モーセの十戒が刻まれた石。

(病気)悪い熱を下げる。
(幸運)感情・欲情を静め清純さをもたらす、若さを保つ、理知を増大させる。
(能力)天への瞑想をたすける、不誠実な人間が近くにいると変色する。
(魔除)心と思考にすむ魔物を一掃する。
519ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:37:26 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Bルビー または カーバンクル
「火」の属性ですが、月蝕のときに出来る月面の影を照らし出す太陽の光の性質だそうです。
だから月蝕のときにしか成長しない石です。

夜になるとエネルギーを強めます。
なので夜に身につけているとかえって疲れて、夢ばかり見ます。
非常に特異な石なので、畏敬の念をもって取り扱うべきだそうです。
太陽の属性があるそうです。

 (病気)非常にパワーが強く、身体に良質の熱を取り戻させるが、長く用いるとかえって有害になる。
 (幸運)情熱や愛情を強める。
 (能力)変色すると災害や政変を予告する。
 (魔除)悪魔を寄せ付けない、疫病にかからなくなる、毒虫よけになる。

ガーネットはルビーが無いときの代用品になります。
ただしルビーが変色によって社会的な異変を予告するのにたいして、
ガーネットのほうは持ち主に迫った危険を予告します。
代用品というのは高貴さは劣るけれども、
似たような性質を持っているもののことです。
520ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:42:32 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Cダイアモンド
きわめて強い「火」の属性。
成長する時間というのはとくにない。
アグリッパによると「火星」の石。

キリストの石。
何ものにも傷つかず、征服されず、なつかない。

 (病気)健康と活力をもたらす。
 (幸運)権力と、明朗さ、不変性をもたらし、嘘は止み、怒りは静まる。
 (能力)空腹感・食欲に打ち勝つ。
 (魔除)悪霊を払い、あらゆる呪いと邪念を無効にする。
521ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:46:09 ID:MfPs4Gav0
★そのほかの貴石

 Dオニキス
「風・水」の属性ですから、息を吹きかけたり唾液でぬらしたり、
水の中に浸したりするとパワーを増すでしょう。
午前9時ころに成長し、さらに曇り空の日にはいっそうのパワーを発揮します。

アグリッパによると「土星の石」。
だから占星術的に土星が高揚したり損傷したりすると、この石の力も増減するのかも知れません。

オニキスなどアゲート(めのう)に属する貴石は、
高貴な力を秘めているのにとても安く手に入ります。
しかしオニキスに限っては人工着色されたものがほとんどだそうです。

自然の必然性によって生み出された石だけが本物であって、
たとえ成分がまったく同じであっても人工品には何の力もないですから、
オニキスは購入するさいに注意が必要でしょう。

 (病気)大気や水が原因の疾患に特効。
 (幸運)ふかい悲しみを癒し、悪いもの、不浄なものを清める。
 (能力)特になし。
 (魔除)魔物を封じ込める。
522ゆみ KoD:2011/01/15(土) 19:51:25 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Eサードニクス(紅縞めのう)
アグリッパによると水星の石。
つよい「火」の性質なので、太陽に当てるとよい。
「熱」というものは「燃えていない火」のことなので、体温で暖めると非常に力を増す。
直接肌に触れるように身につけたほうがいい、というのはそのためです。

正午すぎに成長するので、そのときには石のパワーも増す。
占星術でいうと太陽が第10室に位置するころに当たる。
中世の霊的な価値観ではエメラルドに匹敵する霊性をもつとされる。

 (病気)痛み、解毒、疫病、てんかん、感覚器官の衰え、安産、あらゆる効果。
 (幸運)欲情をしずめ、知力を増やし、名声をもたらし、意志の力を強める。
 (能力)特になし。
 (魔除)悪霊を遠ざけ、事故と外傷を防ぐ。
523ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:04:35 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Fトパーズ
「風」と「水」の性質です。
この石は午後3時ころに成長するので、その時間帯は特別つよい力を放つでしょう。
「木星」の力を集める石だそうです。

その霊性はルビーやサファイアをもしのぎ、
エメラルドやサードニクスに匹敵します。
透明なものや青いものよりも黄色の石のほうが価値があります。
四大宝石に匹敵する貴石です。

 (病気)神経症、精神病、悪性の高熱に特効がある。
 (幸運)英知を与え、高潔さ、親切さを育む。
 (能力)毒虫が近寄らなくなる、毒物が近くにあると変色するか湿気を帯びて知らせる。
 (魔除)悪霊よけ、災難よけ、呪詛よけ。
524ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:08:11 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Gジルコン
「火」と「風」の性質です。
なので太陽の熱や体温によって暖めたり、
気息を吹きかけることによって活性化します。

朝の6時ころに成長するので、
石にパワーを与えたり浄化したりするのはこの時間帯が最適です。
「太陽」の力を集める石です。

手に入りやすく魔除けとして有用です。
キュービックジルコニア (人造ダイヤ) とは違うものです、念のため。

 (病気)精神的な疾患に、また良質の熱をもつので低体温・低血圧・意志が弱っている時によい。
 (幸運)清めの効果があり、これで結界をはると良い。
 (能力)不浄なものに反応して変色する。
 (魔除)窃盗を防ぐ、旅行を安全にする、とくに病いをもたらす悪霊を払う。
525ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:11:45 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Hペリドット(クリソライト・かんらん石)
主として穏やかな「火」の性質ですが、「風、水」の性質もいくらか備えています。
「木星」の力を引き付けるので「雷電の石」ともいいます。
「雷電」というのは密教法具の「三鈷」とほぼ同じ形をしていて、
木星のイマジネス(擬人化イメージ)のアトリビュート(持ち物)です。

この石が成長するのは午後3時すぎだそうです。
癒しの効果が非常に優れているところや、その外見などがエメラルドに似ていますので、
エメラルドの代用品として用いられてきました。
病気治療には良いペリドットがあればいいのです。

 (病気)近くにあるものに活力を与える、心臓を強くする。
 (幸運)知能を高め、自制心を強め、とくに人間関係を円滑にする。
 (能力)特にない。
 (魔除)悪霊の力を奪う。
526サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/15(土) 20:15:10 ID:LHa1+e2p0
なるみのキチガイのケツの穴に石詰め込んでやればいいんだwww
527ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:29:27 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Iジャスパー(碧玉)
「風」の性質で、午後3時すぎに成長します。
内科・耳鼻科の病にすぐれた効果を発揮する石で、「月」の性質を備えています。

いろいろある「不透明」なクォーツ類の効果は、
すべてジャスパーに準じたものと考えてくださって結構です。
碧玉というけれど青くはありません。
赤から黄や緑などの中間色です。

いっぽう「半透明」なクォーツはすべてクリソプレーズと呼び、
効果もそれに順じたものになります。
しかし半透明なクォーツの黒いものはオニキス、紅くて縞のあるものはサードニクスと呼びます。

 (病気)内科系の諸疾患、痛みを緩和する。出産を軽くする。
 (幸運)幸福感をもたらす。
 (能力)特になし。
 (魔除)悪魔に抵抗し、幻影、悪夢、妄想を打ち払う。

オカルトでは宝石の種類をいちいち分類などしません。
いろいろあるクォーツ属の貴石については、
「透明」なものはクリスタルやアメシストに順ずる効果があるとし、
「半透明」なものはクリソプレーズに順ずるとし、例外として紅縞はサード、黒はオニキスと呼び、
「不透明」なものをジャスパーに順ずるとします。
528ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:31:55 ID:MfPs4Gav0
>>526
なんでよ〜
529ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:35:44 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Jクリソプレーズ(緑玉髄)
「風、水」の性質ですから、
息(つまり風)を吹きかけて暖めたり、
唾液(つまり水)でぬらしたりしてから用いると、効果を高めることができます。

午後9時ころに成長する石なので、
その時間に用いたり、浄化したりすれば効果が高いでしょう。
月の相が上弦か下弦のころには、さらにパワーアップするのだそうです。

いろいろある玉髄の仲間(カルセドニー)の効果は、
みなクリソプレーズに準じていて大差はありません。
つまり半透明なクォーツを代表する石で、
玉髄と呼ばれる石のなかでもっとも優れた石です。

クリソプレーズに清らかな水を注ぎつつ、
以下のような呪を唱えると、悪霊を払う水が作れます。
この水を5日間、悪霊につかれた人に飲ませるといいそうです。

 おお水よ、神が疾走する月に加え、
 太陽を創造したもうときの力を有するこの石に、汝を注ごう

 (病気)体の痛みに当てるとそれを鎮める。
 (幸運)怒りをなくす。
 (能力)携帯していると毒物の力を弱めてくれる。
 (魔除)霊の力を奪う、てんかんなどの神聖病に効果がある。
   神聖病というのは霊によって引き起こされるひきつけ、発作、失神などのこと
530ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:38:56 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Kアメシスト
この石は「火」の属性をもつが、「風」の属性もいくらかあるそうです。
太陽に暈(かさ)ができるときに成長するそうです。
「金星」の石です。

罪を滅ぼすことを象徴する石なので「司教の石」といいます。
芸術に関わる職業の人には、
芸術に対する情熱とエネルギーをもたらしてくれます。

またアメシストを浸した水は美肌に効果があって、
肌を健康に保ち、シミを抜いて、色も白くしてくれるそうです。
アメシストを太陽に当てるか、息を吹きかけるかして温めてから、
その石を水に浸したものを洗顔や化粧水にするといいでしょう。

 (病気)腫瘍に当てる、虫刺されに当てる。肌を美しくする。
 (幸運)性的な欲望を弱める。芸術の才能を与える。
 (能力)罪を軽くしてくれる。
 (魔除)特になし。
531ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:45:27 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

 Lクリスタル
この石は主に「水」の属性ですが、「風」の属性も備えています。
「月」の性質を引き付けるので、使いどころが多く有用です。

クリスタルに唾液や息などでパワーを与えてから水に浸したものを飲むと、
頭や生殖器などに有用な働きがあります。
月というのは主としてその部分への影響が強いからです。

 (病気)新陳代謝を高める。疲労回復。
 (幸運)財運をあげる。
 (能力)性的能力を高める。思考力を高める。
 (魔除)特になし。
532グレン☆KoE :2011/01/15(土) 20:53:04 ID:+Zv0jE1z0
>>526
ゆみちゃんを困らせるような事を書いたらダメです。
533ゆみ KoD:2011/01/15(土) 20:53:23 ID:MfPs4Gav0
★石の浄化について

石というのは「地の精霊」たちが宿る場所です。
貴石じゃないごくごく普通の石に宿る地の精霊は希薄です。

火や風や水というものは、石にたいして温めたり冷やしたり、
膨張させたり縮めたり、浸食したりして、石を破壊しようとしています。

なぜでしょうか、
それは石に閉じ込められた「地の精霊」たちを、
火や風や水の力によって開放しようとしているからだそうです。

なぜなら石がこなごなに砕け散るとき、
地の精霊は喜びを感じるからです。
ぎゃくに石が結晶化して大きく育つとき、
地の精霊は苦しみを感じるそうです。

だから火や風や水の属性をもった精霊たちは、
石に働きかけてそれをこなごなにしようと努力しています。
つまり「固形物」がある限り精霊は幸せにはなれないそうです。

固形物とは精霊にとっての牢獄なんだそうです。
だからこそ「太陽光」は万物を風化させて破壊するように作用します。
万物がすべて砕け散って流動化することが、
地の精霊の究極の願いなのです。
534ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:01:01 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

すべてのものは「霊化」が進むと流動化して形を失います。
逆に「物質化」が進むと結晶化して固形になります。
天の力は「霊化」させる作用であり、
地の力は「固化」させる作用です。

「地の精霊」というのは大地に属しているとはいえ、
いつかは天上の世界へ、
形のない流動化した世界へ住みたいと感じているそうです。

さて「浄化」の方法は石の属性に応じて違います。
たとえば「水」の属性が強い石だったら、
太陽の光を当てるのは良くありません。

石の中に住んでいる水の要素が弱ってしまうでしょう。
そういう石は水の中にいれて浄化するわけです。
風の属性が強ければ、大気が流れる場所に置いて浄化します。
それは感覚的に理解できることです。

でも浄化って何なのでしょうか。
石の中に住み着いた本来の自然に由来する精霊以外の、
異質な、人間などに由来する精霊、
つまりエーテル(生命力)からなる「悪しきイメージ」を放逐することです。
535ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:14:26 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

石の色の変化によって、
その石を浄化すべきかどうか目安になります。

その石がもっている自然本来の要素いがいに、
「地」の要素が強くなりすぎると石の色は黒く変色します。
つまり「暗化」していきます。

「火」が異質な要素だったばあい、それがつよくなりすぎたりすれば、石の色は消えて無くなったりします。
つまり「透明化」していきます。

「水」が異質な要素だったとき、それが過剰になると、石の色は濁ります。
つまり「不透明化」するのです。

「風」の性質ではない石に、風の要素が多くなりすぎると白っぽくなります。
つまり「明化」します。
536:2011/01/15(土) 21:17:30 ID:oNjIbtPT0
ゆみさんに、二三お尋ねしたいのですが。
1. ヒルテガルトとは ビンゲンのヒルテガルトと云う
  修道女の事でしょうか?

2. 原石の状態より 劣ると思いますが
  加工した石に付いては 如何でしょうか。

3. 自分は 10_の水晶を持って居ますが
  ある日突然、臍の中に入れたくなり
  つい入れてしまいました。
  自分には なぜこの様な衝動が
  起こったのか 判りません。
  もし御心当たりが 有りましたら
  教えてください。
 

537ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:27:13 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

足りなくなった四大それぞれの要素を補うことができます。

その石が本来もっているはずの、
「地」の要素を補うならば、地中の鉱脈か水脈に埋めるのがよく、
「火」を補うならば、花のそばで太陽に当てるのがよく、
「水」を補うならば、清らかな泉または流水にさらすのがよく、
「風」を補うならば、風通りのよい森におくのが最良です。

上の場所を、
それぞれの精霊はとても好むからです。

また夜の時間に成長する石ならば、
太陽で浄化するより月の光で浄化するべきでしょう。
その石がいつ成長するのか、
昼の石なのか夜の石なのか知っておくべきでしょう。

風の性質を持つ石は、
曇った日に、日光または月光が雲でさえぎられているときに、
屋外に出すのがいいでしょう。
性質を損ないます。

地中に埋める場合、
冬は大地に力が充満していますが、
夏は大地に力がありません。

精霊が植物の生育にかかりきっているからです。
538ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:33:24 ID:MfPs4Gav0
>>536

1→そうです。
2→先端の尖った金属、鉄・銅などで加工すると、精霊は死にます。
3→無意識的な衝動にも理由はあると思いますが、
  それ以上のことはわかりません。

あしからず。

539ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:36:44 ID:MfPs4Gav0
・・・つづき

貴石を指輪にするときには参考にしてください。
台座は「金」か「銀」がいいでしょう。

金は太陽をあらわす金属で、いわば昼の力の象徴です。
銀は月をあらわす金属なので、夜の力の象徴です。
夜もしくは昼を台座とし、
運行する星の象徴である貴石を配するのです。

「親指」は魔除けにします。
「食指」には魅力を上げたり、人間関係を向上させるためのリングを付けます。
「中指」に付けるのは、金運や仕事運・権力などを手に入れるためのリングを付けます。
プロミスリングや、自分の守護石・誕生石が嵌まったリング、
「薬指」は霊的能力アップのために、
「小指」には感情に働きかけて、それを強くしたり、浄化させたりするもの、
または恋愛・愛情関係の願いを託したリングがいいでしょう。

ネックレス、イヤリングにあしらうのは魔除け石がいいでしょう。
ブレスレットは自己コントロールの意味合いがある石がいいでしょう。
腰や下半身につけるアクセサリーの石は、
情欲を鎮める効果があるものを使いましょう。
足首やシューズにつける石には、
ペリドットのような疲労回復の効果があるものが最適です。
540ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:37:41 ID:MfPs4Gav0
石については、こんなところでしょうか・・・
541:2011/01/15(土) 21:42:34 ID:oNjIbtPT0
ゆみさん、御話の途中なのに
有り難う御座います。
542ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:42:42 ID:MfPs4Gav0
石の浄化とはまったく正反対のことを行う、
いわば「石の磁化」についてはまたの機会にしたいと思います。
これは呪術のメソッドになりますし、
長くなりそうなので。
543グレン☆KoE :2011/01/15(土) 21:45:33 ID:+Zv0jE1z0
ゆみちゃんお疲れ様〜!
勉強になりました。
どうもありがとう。
544ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:47:19 ID:MfPs4Gav0
>>541
いえいえ、なんなりと。
以前のように話の途中で揶揄されなくなったので、
とても書きやすいです。
545ゆみ KoD:2011/01/15(土) 21:53:05 ID:MfPs4Gav0
>>543
いろいろパワーストーンの本を手にとってみたのですが、
こういう西洋本来のオカルト視点で石を扱った本は皆無なんです、
すべてチャネラーと称する人に由来する石の話ばかりで。
石の世界はニューエイジ一色。
これはなんとかしないといけないと思ってました。
546グレン☆KoE :2011/01/15(土) 22:02:37 ID:+Zv0jE1z0
>>545
ん〜なんというか70年代ヒッピームーブメントの呪縛なのかな。
本当の事を消すんじゃなくてまがい物とすりかえる。
なんていうかとても悪魔的だと思います。
547グレン☆KoE :2011/01/15(土) 22:08:09 ID:+Zv0jE1z0
スピリチュアルって何でもそう。
仏教でもキリスト教でも何でも取り入れるけど
どこかですり替えを行っている。
ご都合主義的に一部分だけ抜き出したりなんてしょっちゅう。
548ゆみ KoD:2011/01/15(土) 22:13:16 ID:MfPs4Gav0
>>546
西洋本来のオカルトは、
カトリック教会から白眼視されつつも生き続けてきたのですが、
宗教改革と近代合理主義によって完全に一掃されてしまいました。

だから宗教改革とか近代主義の洗礼をうけなかった、
ヨーロッパ以外の地域のオカルト(カバラも含む)ばかりが蔓延しているんです。

ヒッピームーブメントが来て、
若い人々が精神世界に目をむけなおしたとき、
西洋本来のオカルトは撲滅されてしまってもはやそこには無く、
あるのはカバラとか、他の地域のオカルトばっかりだったんでしょうね。
549グレン☆KoE :2011/01/15(土) 22:21:07 ID:+Zv0jE1z0
>>548
なるほどね。
550ゆみ KoD:2011/01/15(土) 22:21:26 ID:MfPs4Gav0
とはいえ、
西洋オカルト・神秘思想の担い手というのは、
ほとんどカトリックの修道士、修道女なんですね。
ヒルデガルトも、アグリッパも、ジョルダーノ・ブルーノもそう。
551グレン☆KoE :2011/01/15(土) 22:25:28 ID:+Zv0jE1z0
日本でも明治期に宗教改革あったし近代主義の洗礼をうけたし戦争で大切なものはほとんど燃えてしまったし
中国では文化大革命があったからなぁ。
552ゆみ KoD:2011/01/15(土) 22:27:08 ID:MfPs4Gav0
音楽の時間です w

今日の曲はグレンさんも喜んでくれるかもね。
なつかしいの。

SPECTRUM - IN THE SPACE
http://www.youtube.com/watch?v=A3FkOlBsttw&feature=related

SPECTRUM - 夜明け( ALBA )
http://www.youtube.com/watch?v=7Gc9e3Kv9q8

じゃ失礼しまーす。
553グレン☆KoE :2011/01/15(土) 22:32:06 ID:+Zv0jE1z0
>>550
うんうん。
こういう話を聞いていると、何でプロテスタントに惹かれる人がいるか
とても不思議なんだよね。
554グレン☆KoE :2011/01/15(土) 22:34:21 ID:+Zv0jE1z0
>>552
ありがと〜!
ワタシも寝ます。
おやすみなさい〜。
ノシ
555ゆみ KoD:2011/01/15(土) 22:39:38 ID:MfPs4Gav0
>>553
プロテスタントはなんでもありだから、
千年主義的な、終末論的な、最低のオカルトの温床ですよ。
そういうのに惹かれる人はいっぱいいるでしょう。
556グレン☆KoE :2011/01/15(土) 23:02:36 ID:+Zv0jE1z0
>>497
213 ゆみ KoD[]投稿日:2010/07/10 16:59:23 ID:5MUkblB30
しかしすべての社会的な集団というものは、
なんらかの霊的存在の「神秘体」であるといえます。
だからそこに所属することによって、
個々人のあいだにいわば霊的な交流が生じますから、
考え方、感じ方、雰囲気、
行動様式が似かよってきます。

こういったことをカトリック教会では、
「聖徒の交わり」という言葉で表現しています。
キリストの神秘体を構成しているすべての人々、
生者、死者、天使、聖人、
すべてが霊的なレベルで交流して影響をあたえあっている、
それが「聖徒の交わり」という概念です。

おなじ身体を構成している部分どうし、
影響を与えあうのは当然のことといえるでしょう。
カトリックではそういう意味から、聖人や天使、死者などに祈るのであって、
それは偶像崇拝や先祖崇拝とはまったくちがうものです。
557本当にあった怖い名無し:2011/01/15(土) 23:21:14 ID:wQfkfpF00
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸不沈不沈不  樺
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大沈不沈不沈    樺太
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大沈不沈不沈              露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸不沈不沈不      北      露
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大沈不沈不        北北  露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大沈不沈不         北北北北
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大塵沈  不         北北北
陸大陸大陸大陸大陸大塵塵塵塵             北
大陸大陸 大陸大陸塵塵塵塵                 州
陸大    陸大陸塵塵塵塵塵塵                本州
     大     塵塵塵                    州本
大          塵塵塵塵                  本州
陸  大      塵塵塵塵               島 本州
大陸大陸大      屑屑屑    竹          .本州
陸大           屑屑屑          本 本州本
大            屑屑屑           本州本州本
陸大          屑屑屑      州本州本州本州本
大陸          屑屑  島   本州本州本州 本州
陸大                九州  四国 本
大陸大            島九州九 四          島
陸大陸              九州
大陸               州九
陸大陸               島
大陸
陸大
大               島

              島                        島
台            島
558サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/16(日) 00:33:44 ID:7RHTvVBO0
なるみは異端です
559グレン☆KoE :2011/01/16(日) 18:07:40 ID:iyNzJkPG0
>>558
ゆみちゃんを困らせるような事を書いたらダメです。

560ゆみ KoD:2011/01/16(日) 20:13:43 ID:lPcAiyi/0
デロンギのオイルヒーターの出物があって、
おしゃれっぽいんで買おうか迷ってるんですけど、
あれってエアコンより暖かいんですかね?
唐突な質問なんだけど・・・
ここで聞いても分からないか。
561本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 20:28:01 ID:Iu6UX8t70
562ゆみ KoD:2011/01/16(日) 20:33:07 ID:lPcAiyi/0
>>561
ありがとうございます!
電気代がかかる割りに温まらない印象です。
見送りですねこれは。
563グレン☆KoE :2011/01/16(日) 21:15:13 ID:iyNzJkPG0
>>562 ゆみちゃん
こんばんわ〜。
そうそう聞きたい事があったんだ、ゆみちゃんは空から降ってきた黒い粉見た?
564ゆみ KoD:2011/01/16(日) 21:20:03 ID:lPcAiyi/0
こないだの謎の火山灰?
のことですよね。
見たよ、クルマのボンネットにうっすらと。
565グレン☆KoE :2011/01/16(日) 21:29:40 ID:iyNzJkPG0
>>564
そそそ。
結局火山灰だったのかなぁ。
ありがと。
ニュースを信じないというわけではないんだけど
一部を大げさに言ってるだけかもと思ったので聞いてみました。
本当にいっぱい降ったんだね。

566ゆみ KoD:2011/01/16(日) 21:37:48 ID:lPcAiyi/0
主成分は炭素じゃなくてケイ素らしいので、
火山灰じゃないかということでした。
567グレン☆KoE :2011/01/16(日) 21:38:52 ID:iyNzJkPG0
そうそうシュタイナーの本を4冊読みましたよ〜。
今まで読んだスピリチュアル本が全て陳腐になりました。
あんなに素晴らしい本はないです。
568グレン☆KoE :2011/01/16(日) 21:45:37 ID:iyNzJkPG0
カルト宗教やスピリチュアルからの洗脳をとくには
シュタイナーの本を読むべきだと思います。
あと江原さんがシュタイナーを信奉してるなんて絶対ウソだと思います。
シュタイナーの本をちゃんと読んだら、あんな浅薄な事を言ったりできなくなりますし
宗教理解というものももっと深まるはずだと思います。
569グレン☆KoE :2011/01/16(日) 21:48:06 ID:iyNzJkPG0
>>566
最近噴火した火山っていうとアイスランドの火山だけど
何かの具合で飛んできたのかなぁ。
570ゆみ KoD:2011/01/16(日) 21:55:17 ID:lPcAiyi/0
>>567
そうでしょうね。
もはや他のものは読めなくなりますよね。
あの入門書四冊を読破したというのは、
並々ならぬ忍耐力と知性の証しだと思います。
ほんとうにご苦労さまでした。
571グレン☆KoE :2011/01/16(日) 22:03:01 ID:iyNzJkPG0
>>570
うんうん。
ちなみにカルヴァン教の人は「神智学」と「いかにして」の2冊でギブアップしていました。
ありがとう〜。
シュタイナー先生がもっと評価されて多くの人が読めばニューエイジ的なものは淘汰されるんだろうなぁ
と思いました。それなりに興味深い事を書いている本でもシュタイナー先生の2ページ分くらいの
劣化コピーだなぁって感じがしてしまいます。
572本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 22:05:55 ID:Mhfvb7c40
測地線の延長ほんとうにご苦労さまでした。
573ゆみ KoD:2011/01/16(日) 22:19:11 ID:lPcAiyi/0
>>571
思考というものがいかにミスを犯しやすく、
真実を探求するうえでまったく頼りにならないものだということを、
先生の本を読んでいるといつも痛感します。

あと物事を定式化したり、図式化したり、一般化したりしないところも、
非常に特異な点だなぁと感じます。
図式化して型にはめた思考をすることに慣れきっていて、
それこそが合理的だと思っているわたしたちには、
まわりくどく奇妙に思えてしまいます。
574ゆみ KoD:2011/01/16(日) 22:20:04 ID:lPcAiyi/0
はなし変わりますが、
さいきんまるでカルガモのお母さんのように、
数が3までしか数えられなかったり、
自分の書いている文章の意味が分からなくなったりして、
びっくりするときがあります。

とうとうバカになっちゃったのか・・・とあわてましたが、
近頃はそういう事があっても、
あきらめて気にしないようにしています。

2ちゃんに書き込みしていても、
わたしの文章は意味が通じているのだろうかと、
何度も読んで確認してしまいます。
だもんで、もう議論なんかする自信がありません。
575グレン☆KoE :2011/01/16(日) 22:22:10 ID:iyNzJkPG0
>>573
うんうん。
あと肉体に由来する五感というものがフィルターでしか
ないんだなぁって思いました。
576グレン☆KoE :2011/01/16(日) 22:31:20 ID:iyNzJkPG0
>>574
ワタシなんていつもレスアンカーが適当だし
意味もわからず文章書いてるよ。
書いた後にワタシはこんな事を考えていたんだ〜とか思ったり
意味わかんないやねって思ったりします。
特に過去ログを見てみると、この人は何か偉そうだね〜とかバカな人だねぇ
とか他人事のように思いますw
577ゆみ KoD:2011/01/16(日) 22:36:22 ID:lPcAiyi/0
>>576
ふふ、そうなんですか w
でも文章ちゃんとしていますよ。
578グレン☆KoE :2011/01/16(日) 22:44:25 ID:iyNzJkPG0
>>577
ありがとw
2ちゃんは会話みたいな感覚だから
ちょっと位日本語おかしかったりしても気にせずそのままにしていますw
579本当にあった怖い名無し:2011/01/16(日) 22:53:14 ID:4zFcAttC0
詐欺で捕まった六本木の巫女は神社研究家の癖にクリスチャンらしいね
580グレン☆KoE :2011/01/16(日) 22:57:38 ID:iyNzJkPG0
>>579
知らん。
581ゆみ KoD:2011/01/16(日) 23:01:30 ID:lPcAiyi/0
じつにふざけてますね〜
巫女でクリスチャンって。
洗礼はしたけれど信仰心が育たなかったのかしら?
どこの教派なんだろ。
582グレン☆KoE :2011/01/16(日) 23:06:55 ID:iyNzJkPG0
>>581
手段を選ばず金儲けしてもいいってのはカルヴァン派じゃない?
583ゆみ KoD:2011/01/16(日) 23:16:35 ID:lPcAiyi/0
>>582
さぁ、どうでしょうね〜
調べてみたら投資コンサルタント会社の女社長みたい。
巫女と称して霊能力で予測して資産運用しますってうたっておいて、
実際はなんにもしてなかったとか。
こんなのに投資する人のいることが不思議です。
584グレン☆KoE :2011/01/16(日) 23:21:53 ID:iyNzJkPG0
>>583
ん〜霊能力を演出できる人って、半分催眠術を使えるようなもんだからね。
催眠商法の亜種って感じがする。
あと詐欺で思い出したんだけどすごいのみつけましたw
http://trinity13.co.jp/item/ascension.html
585ゆみ KoD:2011/01/16(日) 23:27:58 ID:lPcAiyi/0
>>584
はづき虹映 w うける〜 w
アセンション・チケットだって。
しかもスピリチュアル保証書つき。
この女何者なんだ w
一人称が「はづき」w
真似してみようかな〜
586ゆみ KoD:2011/01/16(日) 23:30:01 ID:lPcAiyi/0
一人称がじぶんの名前って、いいな〜
真似したいな〜
これからは一人称「わたし」じゃなくて「ゆみ」にしてみようっと w
587グレン☆KoE :2011/01/16(日) 23:38:30 ID:iyNzJkPG0
>>585
ゆみちゃん違うよ!
はづき虹映(こうえい)って名前のおっさんですw
スピリチュアル保証書ってなんだよって見てみると
>自らが「ザ・チャネリングカード」を引かせて頂き、
>そのメッセージをお名前と共に、
>直筆でオリジナルカードに書き下ろします。
いみわかんないw
588ゆみ KoD:2011/01/16(日) 23:41:56 ID:lPcAiyi/0
>>587
おっさんですか、
直筆の字、ヘタですね!
七大特典というのも面白い w

本気で買う人がいるとは思えないので、
釣りと知りつつあえて釣られてみるみたいな、
遊び心のある人が買うんでしょうかね。
589ゆみ KoD:2011/01/16(日) 23:51:29 ID:lPcAiyi/0
こんな世界があるなんて、
ゆみは知りませんでした w
ジュエリーエッセンスとかいう化粧水もあるし、
いろいろあるんですね〜
それなりに売れるからいろいろあるんでしょうね。
ゆみは軽くカルチャーショックを受けました w
ばかばかしさを通り越して、
面白いですね〜
590グレン☆KoE :2011/01/16(日) 23:52:56 ID:iyNzJkPG0
>>588
直筆の字はワタシも気になったw
七代特典はどういう事だよwwwって感じ。
売れるのかなこれw
591グレン☆KoE :2011/01/16(日) 23:59:50 ID:iyNzJkPG0
それにしてもこのはづき虹映っておもしろいな。
この人の作ったザ・チャネリングカードというのがあるんだけど
http://www.jba-net.or.jp/goods/thechannelingcard.html
その説明が
>あなたは「質問」を用意して、カードをめくるだけ…。
>これさえあれば、今日からあなたもチャネラーです!
どうしてそうなるwww
592ゆみ KoD:2011/01/17(月) 00:00:34 ID:lPcAiyi/0
>>590
好みじゃないけれど、
はやりっぽいデザインだし、
そこそこ売れるんじゃないでしょうか。

グレンさんもこういうスピリチュアル・グッズをプロデュースしてみたらどう?
593ゆみ KoD:2011/01/17(月) 00:07:04 ID:lPcAiyi/0
>>591
チャネリングというか占いよね。
594グレン☆KoE :2011/01/17(月) 00:10:42 ID:3iDCRfud0
>>592
買う方もデザインがいいからと自分に言い訳して買えるしね。
前にゆみちゃんが誰かとアクセサリーデザインの話をしてて作りたいなぁ
と思ったんだけど。
そういえば、昔付き合いでスピコンみたいなのに出典した事あるよ。
オシャレ食器にそこらの観葉植物を植えただけのヤツだけど。
風水アイテムという触れ込みで。
なんというか良心が咎めてほぼ原価で売ったらすぐに全部売れちゃってヒマでした。
まあ出展料分赤字だけど面白かったよ。
595ゆみ KoD:2011/01/17(月) 00:10:49 ID:9hVVNTIx0
ああ、おもしろかった、
グレンさんありがとう。
ゆみは寝ます、お休みなさい〜
596グレン☆KoE :2011/01/17(月) 00:13:01 ID:3iDCRfud0
>>595
こちらこそ。ありがと〜。
ワタシも寝るね。
おやすみなさい。
ノシ
597ゆみ KoD:2011/01/17(月) 00:15:17 ID:9hVVNTIx0
>>594
それ緑茶さんっていってあかりさんの友達。
アクセサリー作りたいの?
わたし彫金習ってましたし、
タリスマンとかラッキーチャームの作り方も理解しています。
よかったらデザインに協力します。
598グレン☆KoE :2011/01/17(月) 00:20:37 ID:3iDCRfud0
>>597
そうそう緑茶さんだ。
まずは作り方とか色々調べてみます〜。
599ゆみ KoD:2011/01/17(月) 00:24:03 ID:9hVVNTIx0
>>598
自作じゃなくて、作るのは職人さん。
そのほうが結局安上がりだから。
デザイン、コンセプト、材料費、これをどう捻出するかよ。
じゃまたね。
600グレン☆KoE :2011/01/17(月) 00:31:40 ID:3iDCRfud0
>>599
なるほど。
ありがとう。
おやすみね!
601サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/17(月) 01:03:13 ID:qptTx6eB0
巫女でクリスチャンってwwなるみじゃんwwww
602愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/17(月) 09:40:24 ID:sT+1JczV0
>>495
空いていたら、
ぜひ仲間に入れて下さい。
603愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/17(月) 09:41:08 ID:sT+1JczV0
>>496
はい。
604愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/17(月) 10:28:58 ID:sT+1JczV0
>>515
「お金が絶対悪」というわけではないと思います。
605愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/17(月) 10:54:28 ID:sT+1JczV0
>>556
日本人は先祖を「崇拝」しているわけではなくて、
同じ気持ちだと思います。

ただ、先祖を祀ってますね。
606愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/17(月) 11:09:41 ID:sT+1JczV0
>>574
大丈夫ですか?
私もたまにそうなります。

>だもんで、もう議論なんかする自信がありません。
ゆみさんならだいじょうぶだと思います。

>>581
わたしなんて、ひふみ神示読んでキリストを信じてます。
巫女さんがキリストを信じててもいいじゃないですかー。

連投ごめんなさい。

あかりさんは連絡取れますか?
607サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/17(月) 13:28:44 ID:qptTx6eB0
>>606
迷惑です

ツーかまず病気治しなさい
608グレン☆KoE :2011/01/17(月) 15:40:19 ID:3iDCRfud0
>>606
ミクシィで「ぐりどん@グレン」を探してみて。
そこから辿ればあかりんにいきつくよ。
609愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/17(月) 16:37:02 ID:sT+1JczV0
コミュニティーですか?
610グレン☆KoE :2011/01/18(火) 19:19:17 ID:17B8Mv/M0
いや俺のアカウント
611ゆみ KoD:2011/01/22(土) 01:46:23 ID:x6iIljH/0
>>602
サロメさんは知っていますか?
サファイアの騎士なのですが、
いろいろ言われるかもしれません。

愛花がそれでもいいなら、
あなたはずっとまえからの知り合いなので、
加わってもらおうと思いますが、
どうですか?

カトリックの信者でなくても、
マリアさまを敬い、
キリストの命じたことすべてを守るよう努力する人は仲間です。

わたしが思うに、
トパーズの称号があなたにはふさわしいようです。
だからトパーズの騎士 ( Knight of Topaz ) です。
それでいいでしょうか?
612本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 01:57:32 ID:EiCR97XlP
ゆみはバチカンに反逆する異端です。

既にゆみ自身の騎士称号が剥奪されています。

もちろんゆみには騎士称号を授与する資格などありません。


ゆみはこれ以上キリスト教の教えに反する嘘を垂れ流してはいけません。

キリスト教と街の占い師とは、全く別なのです。

613ゆみ KoD:2011/01/22(土) 02:10:57 ID:x6iIljH/0
・・・つづき

騎士団の趣旨と目的は、
この言葉の世界において、
キリストの体、しるし、砦となることです。

そのために参加者は、
自己犠牲として神に自分の時間を奉献し、
その時間をつかって有益な知識と情報を提供しあいます。

また自分の個人的な感情も、
神へのささげものとし奉献して封じ、
キリストが命じたように互いに親睦をはかり強めあいます。

そして必要があるときには毅然として、
罪による支配と戦うことです。

それだけ心に留めておいてください。
614本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 02:15:55 ID:EiCR97XlP
ゆみはキリストの名を語る異端です。

このような者に騙されてはいけません。

ゆみは早く朝鮮に帰りなさい。
615本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 02:19:36 ID:EiCR97XlP
>そして必要があるときには毅然として、
罪による支配と戦うことです。

ゆみ達在日朝鮮人は今まで何をしてきましたか。
口ではもっともらしいことを言って壺を買わせて、
多くの日本人を不幸にしてきました。

早く拉致被害者を返しなさい。
616本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 02:39:44 ID:WC0ON5ig0
> キリストの命じたことすべてを守るよう努力する人
> この言葉の世界において、
> キリストの体、しるし、砦となることです。
> 自己犠牲として神に自分の時間を奉献し、
> その時間をつかって有益な知識と情報を提供しあいます。
> また自分の個人的な感情も、
> 神へのささげものとし奉献して封じ、
> キリストが命じたように互いに親睦をはかり強めあいます。

まず宗教板で連日のように下劣なことばを吐き続けてカトリックの顔に泥を塗っている
サロメとかいうお宅の基地外団員を教育してからご立派なことをのたまわったらどうだね。
617ゆみ KoD:2011/01/22(土) 02:48:00 ID:x6iIljH/0
>>604
お金は生きていくうえで、
なくてはならないものだけど、
それをいくら積み上げてみたところで、
キリストの審判のときには一顧だにされないでしょう。

お金は財神の力が具現化したものだから、
たくさんの財をもてばもつほど、
逆に人間が支配されるようになってしまいます。
コントロールはできません。

お金には、
強力な魔力が封じ込められているのです。
618本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 02:54:23 ID:EiCR97XlP
ゆみは朝鮮カルトの統一協会会員です。
ゆみは今まで何人の日本人に高額な壺を買わせて、
人々を不幸にしてきたのですか?

町の占い師ゆみは、今までどの位多くの善男善女の心を弄び、
不幸を煽りながら、カルト宗教に引きずり込んできたのですか?


ゆみは人を騙す手口は上手でしたからね。
619ゆみ KoD:2011/01/22(土) 03:09:11 ID:x6iIljH/0
>>605
祖霊との目にみえないつながりというのは、
民族霊にとっての体です。

キリストの神秘体というのは、
聖霊のもたらす一致です。
620ゆみ KoD:2011/01/22(土) 03:17:07 ID:x6iIljH/0
>>606
あかりとは連絡とれません。

巫女さんがキリストを信じてもよいとは思うけれど、
自分の自由意志を優先させて、
聖霊の一致に加わろうとしないのが残念です。

キリストを信じるのならば、
キリストを証しする人でいて欲しいと思うからです。
621本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 03:17:30 ID:EiCR97XlP
>>619の詭弁を用いて、善男善女を統一教会に
引きずり込んでいたのでしょう。


統一教会のゆみに騙されないで下さい!
622本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 03:20:22 ID:EiCR97XlP
  ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━ ¥¥¥¥¥¥¥¥
  ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓|円円| 壺 |円円円|
  ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━|\ 統一狂会 / |
  ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧   ⌒⌒ヽ ∧_∧|≡≡≡≡≡≡≡◎|
 (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´/ ノ    \  彡彡彡
 (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと ) (゜。゜|l|⊂ yと |             彡彡
⊂斤Y U)  〉   ) ⊂斤Y⊂) 〉   )  斤Y|__)  〉   ( ー   ― <   彡彡| 合同ケコーン式で
 / .| | ヽ || |  / .| | ヽ || | /U| | U || /  /  ヽ     / ̄|   日姦友好!
└-レレ-ゝ<__<__〉 └-レレ-ゝ<__<__〉└-レレ-ゝ<__<  |  / - -  ヽ       /  ケコーン式以外にも
    ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  | / ___  ヽ     /  壺の販売、手相占い、
    ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃   | /──u\_   _/ 募金等ひろく手掛けてます
    ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛   ヽ_ _ __ノノ  |      統一 梶@
    ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧    ⌒⌒ヽ ∧ ーー     //◎\
   (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`◎\\   // ◎  \ 
 ボー(゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l|/  ◎ \\// ◎     \
    斤Y|__)  〉   )  斤Y|__)  〉   )  斤Y/     ◎◎◎◎◎◎   (⌒) _ ' 、
   /U| | U || |  /U| | U || |  /∪ノ       ◎  ■  ◎    ノ ~.レ-r┐ヽヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓     ◎■■■◎   ノ__ .| | ト、 .| |
┃.私達は、貴女と貴女の財産を.必要としています.┃     ◎  ■  ◎ ( ̄  `-Lλ_レ' / |
┃             貴女も今すぐ統一狂会へ    ┃     ◎  ■  ◎   ̄`ト---‐' / /

623ゆみ KoD:2011/01/22(土) 03:26:35 ID:x6iIljH/0
騎士団ひとり (ラピス) が嫉妬してるわ・・・
ぶざまだこと。
624本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 03:34:08 ID:EiCR97XlP
842 :ゆみ KoD:2010/08/11(水) 19:20:14 ID:3+XK+lDG0
  わたしの宗教歴はですね、
  統一教会、生長の家、霊友会、カトリックです w

  読書遍歴は、上に書いた関係をのぞくと、
  ブラブァツキー、カスタネダ、シュタイナーなどかな。
  ルネサンス期のキリスト教的な魔術も、ちょこっと勉強しました。

625本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 03:35:22 ID:EiCR97XlP
  w
  ↓
  ほかのスレッドにいくと、
  よくバカ扱いされるんだけど、
  そのうちだんだん自分がバカに思えてきて悲しくなります。
  なんかもう、女でキリスト教徒というだけで、
  イコールバカみたいなかんじで。

  どうせ何にも考えてないだろう、
  感情的な人間だろうと言わんばかりに、
  小ばかにしたような言い方ばかりされる。
  だんだん自分がそういうふうに思えてきて悲しくなる。
  考えすぎなんだろうか。

626本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 03:36:46 ID:EiCR97XlP
 わたしなんか父親が私生児だから、
 先祖なんていないんですよ。
 いなくはないけれど、
 わからない。

 先祖はどこの誰なのか、
 日本人じゃないかもしれないし、
 どこの土地かもわからない。
 もちろんお墓もない。

627ゆみ KoD:2011/01/22(土) 03:44:44 ID:x6iIljH/0
チワワのような弱い犬というのは、
恐怖心から他人にむかってよく吠えかかります。

ぶるぶる震えて、
口から泡まで飛ばして。

見ていて、
かわいそうになります・・・
仕方ないですね。
628本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 03:48:16 ID:EiCR97XlP
 馬鹿ゆみ
  ↓
  評論家の江川紹子とカンサンジュンは好きだ。
  社民党だからね。
  管直人もいいと思う。
  安部さん福田さんなんてのが総理大臣だったときもあったからねぇ。


  日本人そのものが下品なんですよ。
  坂本竜馬もなんかキライ。

  くだらないくだらないくだらない。
  どこにいっても同じ景色、きたない町並み。
  なにが京都だ奈良だ、くだらない。
  神社仏閣、そんなのただの背景画だ。
  わたしたちにゃなんの関係もない、なにもしてくれない。
  日本がだいきらいです!
629ゆみ KoD:2011/01/22(土) 03:51:33 ID:x6iIljH/0
チワワの騎士うるさいなぁ w
630本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 03:54:00 ID:EiCR97XlP
カトリックからも拒絶された朝鮮カルト
 ↓
唯一の神であるかたが、
ひとり子をお遣わしになったのだから、
「そんなことは知らない、
 今までどおりわたしはこの霊をわが神として仰ぎつづける、
 先祖たちがしてきたように」
というような態度はもはやしてはなりません。
唯一の神がしめされている以上、
それ以外の万霊を拝むことにどんな正当性もないはずです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
洗礼ヨハネの弟子たちが、
イエス・キリストにどんどん流れていったとき、
洗礼ヨハネはいいました。
「あの人は栄え、わたしは衰えなくてはならない」と。
それと同じように、
イエス・キリストが来た以上は、
ほかの神々は衰えなくてはなりません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自然の精霊は、
人間の育て親にちがいありません。
しかし育ての親だろうと、
実の親だろうと、
それらは崇拝の対象にしてはなりません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

愛と感謝と敬意をささげるのは、
人間として当然のことです。
しかしそれら自然の霊を、
神としてあがめたてまつる対象としてはなりません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631ゆみ KoD:2011/01/22(土) 03:57:25 ID:x6iIljH/0
それってわたしの文章じゃん。
なにがいいたいのやら。
632本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 04:00:00 ID:EiCR97XlP
チワワゆみ軍団の荒らしの現場w
ゆみはサファイアの騎士と名乗るサロメ(ざんげちゃん)を擁護したwww
 ↓
 @413 :ざんげちゃん as サファイアの騎士:2010/09/14(火) 08:33:54 ID:FlsTLPYj0
    あんたバカじゃねえの?
    げらげらげらげら
  419 :ざんげちゃん as サファイアの騎士:2010/09/14(火) 08:47:55 ID:FlsTLPYj0
    くだらない。どんだけスカスカな脳してるんだ?
    げらげらげらげら
  420 :ざんげちゃん as サファイアの騎士:2010/09/14(火) 08:49:37 ID:FlsTLPYj0
    答えになってもおらんわ、クズが
    なんかそれらしい答えを言ったような気になるなよ
    げらげらげらげらげらげら
    げらげらげらげらげらげら
  421 :ざんげちゃん as サファイアの騎士:2010/09/14(火) 08:52:10 ID:FlsTLPYj0
    >しっかりと答えておいたぞ。松。
    >しっかりと答えておいたぞ。松。
    >しっかりと答えておいたぞ。松。
    >しっかりと答えておいたぞ。松。
    >しっかりと答えておいたぞ。松。
    >しっかりと答えておいたぞ。松。
    いひひひひひひひひ
    おもしろい、あんたおもしろいYO★
    ひひひひひひきひひひひひひ
  26 :ざんげちゃん:2010/09/19(日) 23:14:39 ID:76Rd3Xnd0
   すさまじいな。ここもw
633本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 04:04:56 ID:EiCR97XlP
85 :道化の騎士
ほんとおおに浅はかで馬鹿な奴だと、心の底から笑わせて貰ったよ。
・・・これじゃ表現が足りないな。うーん。。。。
あ、そうそう。これこれ。


\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
634ゆみ KoD:2011/01/22(土) 04:15:05 ID:x6iIljH/0
韓国や朝鮮には行ったこともないし、
親戚もいない。
母は奈良の旧家の出だが、
父は大分の私生児だ。

私生児なんで家系はたどれないけれど、
半島の血は流れていないんじゃないかと思う。
べつに流れていてもいいけれど、
家族の顔からして違うと思う。

若いころ、
主催者が統一教会とは知らされないまま、
セミナーに参加したことはある。

知ったあとも惰性で何度か出席してしまいました。
しかしそこで受洗はしなかった。
洗礼があるのかどうか知らないけれど。
勉強させられたことは全然おぼえてない。

壺は見たことがない。
珍味を訪問販売させられたことはあります。
若くてバカだったのでたいして疑問も感じなかった。
635ゆみ KoD:2011/01/22(土) 04:18:06 ID:x6iIljH/0
>>632-633
そうやってみんなからバカにされてて、
たいへんですね。
636ゆみ KoD:2011/01/22(土) 04:31:47 ID:x6iIljH/0
ざんげちゃんからは「スカスカな脳」といわれ、
道化さんからは「本当に浅はかな馬鹿」だと大笑いされてしまって、
ラピスさんさぞかし悔しかったのでしょうね・・・

そのうっぷんをここで晴らしているのでしょうか?
がんばってください。
わたしはもう寝ますから。
637本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 04:52:35 ID:EiCR97XlP
796 :ゆみ KoD:2010/09/12(日) 02:43:38 ID:EsrRlqOb0
  うるせえよ。
  言質とろうとしてんじゃねーよ、
  そのときで変わるからまだ答えられないんだよ、
  ネバネバしやがって。
804 :ゆみ KoD:2010/09/12(日) 02:48:18 ID:EsrRlqOb0
  帰れ、このどじょっこふなっこ。
  なんだその言葉づかいは。
810 :ゆみ KoD:2010/09/12(日) 02:51:44 ID:EsrRlqOb0
  人を忍耐の限界にさせといて、
  なに言ってるの?
  あれだけねちねちチクチク粘着されたら、
  かわいいシロイルカだってシャチみたく暴れるよ。
  あんたが悪い。
829 :黒騎士 ◆wZa2/KICHI :2010/09/12(日) 03:06:49 ID:XpXQSQUd0
  >>827
  今回に限ってはあるね。
  俺を追い出したいんだろ?
  お前はマジのアホだな。
831 :ゆみ KoD:2010/09/12(日) 03:07:40 ID:EsrRlqOb0
  ここに来なければ、
  キチさんにも他の人にも関与しません。
832 :サロメ KoS:2010/09/12(日) 03:08:54 ID:JP50HXsQ0
  >>831
  同じく
638本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 04:55:01 ID:EiCR97XlP
549 :☆萌え☆:2010/09/11(土) 23:21:13 ID:aUBulCV20
  そんなに、いい人ぶらなくてもいいんでないかな?
  追い出したい人がいるなら追い出せばいいじゃん。
553 :サロメ KoS:2010/09/11(土) 23:22:57 ID:+bwke6d/P
  >>549
  うざいよ鬼婆w
559 :こおろぎ:2010/09/11(土) 23:25:50 ID:Dl/yw7nx0
  >>553
  オイオイ、味方まで攻撃しているぞ
567 :☆萌え☆:2010/09/11(土) 23:29:18 ID:aUBulCV20
  >>559
  敵だよ^
639本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 04:59:53 ID:EiCR97XlP
436 :卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ :2010/09/11(土) 22:17:22 ID:3Mv2cKLn0
  >>433
  …う〜ん、ひどいw
  変わって無さ過ぎる
  少しは自分で改善しようとしたら?

  で、結局はユダは切り捨てなんだろ?
  いつもどおりじゃん
  数スレ前に俺が仲間に対しての態度にケチつけたが
  呆れたよ。

  そんな事より、マジでとんがりが質問してるんだから
  最低限それ位答えたらどう?

437 :ゆみ KoD:2010/09/11(土) 22:18:25 ID:TCwIcq1R0
  こたえません。
  ひどくて結構。
443 :ゆみ KoD:2010/09/11(土) 22:22:41 ID:TCwIcq1R0
  >>436
  わたしのことを、
  ひどい、かわってないと思うなら、
  どうしてここに張り付くの?

  わたしだったら、
  「この人とは関係ない、じゃあね」って出ていく。
  ああしろこうしろなんて言わない。

  もしそういう干渉してくる男がリアルにいたら、
  そのうち殺してしまうと思います。
  それぐらいイヤだ。
640こおろぎ:2011/01/22(土) 08:11:19 ID:wrDuiiwg0
しばらく時間がたってから読むと、この言い合いもなかなか笑えるなぁ

こうやって脳内の思い出ホルダーに、いくらか美化されながら加えられていくのですねー
641本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 08:38:01 ID:EiCR97XlP
582 :ゆみ KoD:2010/09/11(土) 23:34:51 ID:TCwIcq1R0
  今みたいに、
  人の態度がどーだのこーだの、
  そんなレスばっかりに埋め尽くされるようになったらもう終わりね、
  ここは。

  だれかに「出て行け」というまえに、
  わたしのほうが去りますよ。
  そんなスレッドになんの魅力もないし。

  やっぱり勝てないものっていますから

549 :☆萌え☆:2010/09/11(土) 23:21:13 ID:aUBulCV20
  そんなに、いい人ぶらなくてもいいんでないかな?
  追い出したい人がいるなら追い出せばいいじゃん。
599 :ゆみ KoD:2010/09/11(土) 23:39:47 ID:TCwIcq1R0
  >>549
  そういう人にかぎって、
  すぐまた来るから・・・^^
  こっちが去るしかないのよ。
642グレン☆KoE:2011/01/22(土) 09:52:22 ID:cOX83pWu0
>>631 ゆみちゃん
ちょっと解説しますね。
ゆみちんは覚えていると思いますがまずはコピペを読んでください。

457:ラピスラズリ-:2010/07/19(月) 21:28:34 ID:S09bBlL50
>>449
そうか、そっちの方に振れるのか。まあ、いいやw

ちなみに>>387で紹介したおふたりは、戦後、アメリカで大活躍した日系アメリカ人だよ。
アメリカ繁栄の象徴だったNYマンハッタンのワールド・トレード・センターを設計したのが
ミノルヤマサキ氏。あの綺麗なツインビルは、全世界の憧れだったね。

「建築の理想とは、人びとがそこで生活し、働き、楽しむことができる生活環境を創りだすことであり、
 建築家とは、そのために建築における機能と美を結合させるという、きわめてユニークな職業
 のことをいう。建物すべては、人びとの生活環境を高めるためのものでなくてはならない。
 そのために建築家は自分のもつあらゆる思考過程を駆使するのである。建築の論理的側面とは
 プロジェクトにおける機能的な問題の解決を方向づけることを目的とするが、その解決は
 同時に、人びとの美的要求と、人びとをとりまく生活環境を決定の要因とするものでなくては
 ならない。」                             ミノルヤマサキ建築作品集より
643グレン☆KoE:2011/01/22(土) 09:55:48 ID:cOX83pWu0
482:ラピスラズリ-:2010/07/20(火) 20:25:23 ID:g6uv2P4i0
いまの芸術には人間を堕落させるものがたくさんあります。
殊に文学なんかにはそれがずいぶんありますよ。
悪魔文学なんですね。悪魔が文学を利用して人間の想念を悪くするんです。

人間苦を描いたものっていうと、ベートーヴェンの音楽なんか代表的なものですが、
こっちが苦しんでいる人だと非常に興味を持つんですが、こっちが仕合せで楽天的だと
興味がちっとも湧かないんです。
そこで、音楽でもそうですが、すべてそれによって一人でも多くの人の思想を向上させるのが
一番高級な芸術で、それが神の芸術なんです。
644グレン☆KoE:2011/01/22(土) 10:02:51 ID:cOX83pWu0
つーかリンクでいいや。
http://2chnull.info/r/occult/1276098361/489-491
まあ以前ラピスが書いたものなんだけどね。
まず>>642のミノルヤマサキ。
ウィキペディアでこの人の主な作品の項目を見ると
神慈秀明会ホール(滋賀県甲賀市信楽、1988年) - 新宗教「神慈秀明会」の大礼拝堂。非公開。
というのがあります。
広報誌などでその事をやたら自慢しているみたいです。
645グレン☆KoE:2011/01/22(土) 10:10:06 ID:cOX83pWu0
んで>>463は神慈秀明会の教祖の言葉そのままコピペです。
>>644のリンク先もそう。
http://beauty.geocities.jp/shumeic300/geizytZINKAKU.html
646本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 10:20:26 ID:83Lc+8qE0
>>645
素敵な言葉が詰まったリンク先を教えて下さって、
グレンさん ありがとうございます。
647グレン☆KoE:2011/01/22(土) 10:23:34 ID:cOX83pWu0
別スレでも教祖の言葉垂れ流しをやっています。
そして神慈秀明会とやらでは
「キリスト教は先祖を祀らないから不幸」
と教えているそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/shumeis/diary/201011270006/
それを見ると>>626>>630を貼った理由がわかります。
神慈秀明会とかいうカルト信者の中では先祖を祭らないとかそういうのは
不幸になるぞという脅し文句であり侮辱でもあるのです。
まあ、そんなのはカルト信者の中でしか通用しないのですが
頭が沸いているから一般人にも通用しちゃうと思ってるんですね。
648グレン☆KoE:2011/01/22(土) 10:30:05 ID:cOX83pWu0
ちょっとわかりにくいな。
言い方を変えよう。
>>626>>630はゆみちゃんが「酷い」事をかいているぞという晒しのつもりで
貼ったものでしょう。
神慈秀明会というカルトの中では同意する人もいるでしょうし通用する晒しです。
洗脳されている信者にとってはそれがカルトの中でしか通用しない理論だとわからないんです。
ゆみちゃんがわからなくっても当然です。
カルト信者にしかわかんない事なんだもん。
649本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 10:35:23 ID:83Lc+8qE0
>別スレでも教祖の言葉垂れ流しをやっています。
 そして神慈秀明会とやらでは
 「キリスト教は先祖を祀らないから不幸」
 と教えているそうです。

えっ?
グレンさんのところでは、お祀りをしてないのですか???
もしかしたらグレンさんの方がおかしいかもしれませんよ。
650サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/22(土) 10:45:00 ID:2HJgvT8j0
いま宗教板で男色ラピスの騎士団ひとりAAスレ
アタシが占拠してるのでw

ソの八つ当たりでここ荒らしてるんだと思う

651サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/22(土) 10:45:59 ID:i21ML9EAP
あとゆみちゃん

なるみもそうだけど メンヘラに関わらないほうがいい
特に統失
652グレン☆KoE:2011/01/22(土) 10:47:10 ID:cOX83pWu0
ラピスが神慈秀明会と考えれば宗教板で在家の肩を持ったり
オカ板でボナンザにすり寄ったりしてる理由もわかります。
在家が入信してる宗教と神慈秀明会は同じようなもんだし
ボナンザとも大本教でつながりますから。
また宗教板でスエ子と手を組もうとしてるのは神慈秀明会の中で
イエスとキリストは違うというわけわかんない教えがあるからです。
http://blog.goo.ne.jp/shumeimk/e/63695a61cbc6147dfaae246115ee7d00
653グレン☆KoE:2011/01/22(土) 10:48:08 ID:cOX83pWu0
>>650
なるほどw
654グレン☆KoE:2011/01/22(土) 10:50:11 ID:cOX83pWu0
>>651
なるみんはメンヘラじゃないよ。
655本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 10:54:19 ID:83Lc+8qE0
>>652
イエスとキリストが別々ならば、ユダヤ教やイスラム教の言い分の方が
正しいことになりますね。

グレンさん いいことを教えてくださって ありがとう。
656グレン☆KoE:2011/01/22(土) 11:39:44 ID:cOX83pWu0
>>611
プロテスタントの気に入らないところはマリア様を悪く言ったり
敬わないところ!
カルヴァン教の人がトマス・ア・ケンピスの本の話をしたから
なるみんに教えてもらったトマス・ア・ケンピスはマリアにならう
って本もあるんですよ〜って話したらマリア崇敬は云々ってはじめた
まったく気に入らない!
657本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 11:44:21 ID:83Lc+8qE0
>>656
人様の悪口を言うゆみさんとグレンさんは本当はクリスチャンではないって
書かれていましたが、どうやら正しいようですね。
658グレン☆KoE:2011/01/22(土) 11:44:24 ID:cOX83pWu0
>>611
カトリック教徒はキリストの命じたことすべてを守るよう努力するよね〜。
仏教では僧侶すらお釈迦様の命じた事を守ろうとしません。
仏教の人にその事を話したら、そんな事に何の意味があると言っていました。
頭にきたので禅宗なんて仏教じゃなくて達磨教だよねーって言っておきました。
659本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 11:48:32 ID:83Lc+8qE0
>>658
グレンさんはスレ荒らしなのですか?
言っている事が支離滅裂ですよ。
660道化:2011/01/22(土) 14:11:23 ID:HoTHBk+w0
まーた、ラピスのスレ荒らしか。
人の迷惑になることが大好きなんだな、ラピスは。
661本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:27:06 ID:EiCR97XlP
>>633
荒らしの張本人が他者を荒らし呼ばわりする愚かさよw
 ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
85 :道化の騎士
ほんとおおに浅はかで馬鹿な奴だと、心の底から笑わせて貰ったよ。
・・・これじゃ表現が足りないな。うーん。。。。
あ、そうそう。これこれ。
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
662道化:2011/01/22(土) 14:33:11 ID:HoTHBk+w0
馬鹿は馬鹿としか良いようがないだろ。
馬鹿を阿呆と言ったり、とんまと言ったり、間抜けと言っても、
やはり、馬鹿は馬鹿だからなあ。
663本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:51:08 ID:EiCR97XlP
>>662
道化さんには>>661の様な酷い荒らしの前科が有ったのですね!
卑劣な人なのですね!

最低です!!!
664本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:54:43 ID:EiCR97XlP
道化さんのような卑劣な人達が、昔の神秘の宝石騎士団を荒らしていたと知って
本当に失望しました。

これでは道化さんがいくら道化の騎士を名乗ってみても
神秘の宝石騎士団には入れて貰えなかったわけです。

なるほどと、理解出来ました。
665道化:2011/01/22(土) 14:54:53 ID:HoTHBk+w0
>>663
おい、ラピス、ID変わってないぞw
おまえ、ID:83Lc+8qE0 のつもりで書き込んだだろ?www
「P」つきIDの時、>>661ですでに俺を荒らし呼ばわりしてるんだから、
同じ「P」付きIDの時に、そんな事言ったら矛盾するぞwww
ほんと、ラピスって




            激     馬     鹿
666グレン☆KoE:2011/01/22(土) 14:56:04 ID:cOX83pWu0
ふいたwww
667道化:2011/01/22(土) 14:56:18 ID:HoTHBk+w0
IDの切り替えって忘れやすいんだよねえwww
間抜けな奴は、そういうマメさを要求される姑息なことをしない方が良いんだよwww
668本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:58:55 ID:EiCR97XlP
もう既に道化さんの悪行は知れ渡っていましたから、概要は知っていましたよ。
しかし実際の道化さんの開き直りの実態を垣間見て、改めてその酷さを
再確認したという事です。

それにしても、>>666でグレンさんも同じという事がわかり、二重のショックです。
669道化:2011/01/22(土) 14:59:48 ID:HoTHBk+w0
>>668
うん、だから、キャラの切り替えできてないからwwww
もう一回「P」付きの時の自分のレスを読み直した方が良いね。
がんばれよ〜wwwww
670本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:59:53 ID:TIJwApRb0
>>668
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
671忘八:2011/01/22(土) 15:06:39 ID:WZMXIkiUO
>>670
此のAAは本当に苛っとするよな、笑い過ぎて吐きそう( ̄Å ̄)wwwwwwww
672本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 15:32:50 ID:EiCR97XlP
85 :道化の騎士
ほんとおおに浅はかで馬鹿な奴だと、心の底から笑わせて貰ったよ。
・・・これじゃ表現が足りないな。うーん。。。。
あ、そうそう。これこれ。
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

673道化:2011/01/22(土) 15:38:04 ID:HoTHBk+w0
言語を使って論理的に反駁することが出来ないんだね。
小学生みた〜いwww

あ、後このサイトに、こんな事が書いてあったよ!


考古学が解く最新水稲米伝来ルート
http://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/51801833.html

■従来の水稲稲作伝来コースには
 1北まわりルート・・・華北から渤海の北をまわって半島を南下
 2半島ルート・・・華中から半島経由
   A山東→遼東半島→朝鮮半島北部経由
   B山東半島→朝鮮半島中部西岸経由
   C長江下流域→黄海→半島南部西岸経由
 3ダイレクトルート・・・長江下流域→東海→九州南西部
 4海上の道ルート・・・華南から南島経由で島嶼伝いに北上
があった。

■考古学者が選んでいるのは1あるいは2のルートである。3、4は農学者・民俗学者が推している

半島ルートが定説なんだってさwwww
俺もそう思うよ♪
674サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/22(土) 15:59:31 ID:i21ML9EAP
>>654
鬱病だよ

あいつは極悪人

675ゆみ KoD:2011/01/22(土) 18:25:24 ID:x6iIljH/0
>>644
お、ありがとうグレンさん。

こうして見てみるとラピスさんというのは、
大本系の「神慈秀明会」という宗教の影響をつよくうけていて、
教祖の言説をそのまま、
自分のことばのように使ったりしているわけなんですね。

芸術論などなかなか高尚なことをいうときもあるな〜と思っていたけれど、
あれは丸パクリだったんですね。
まぁそんなものか・・・薄っぺらね。

神慈秀明会の教えが、
かれのキリスト教にたいする態度、
先祖供養にたいする考え方、
スエ子とか在家とかボナンザへの親近感につながっているわけか。

そういえば大本系はスウェーデンボルグ好きだもんね、
わたしも生長の家に居たからわかります。
洋の東西をとわず霊媒の教えに共感し、
高くするようなところがあります。
676ゆみ KoD:2011/01/22(土) 18:40:06 ID:x6iIljH/0
>>650
さっきのぞいて来ました、
ラピス駆除でサロメさんの右にでる人はいませんよね w

>>651
わたしは、病む人、傷ついた人、メンヘラ、
大いに来たれと思ってます。

愛花の人柄はよく知っているし、
心配しないで。

あとなるみと物別れしてるけれど、
それは決定的なんですか?
サロメさんがどういうところに引っかかってるのか、
よかったら聞かせて欲しいな。

うつ病なんだったらなおのことなんとかしてあげたいし。
キリスト者どうしいがみあうのはよくないよ、
それはなんとしても避けたい。
677グレン☆KoE:2011/01/22(土) 18:42:21 ID:cOX83pWu0
>>675
なるほど〜。
ラピスはゆみちゃんが生長の家の本を読んだとか言った時は褒めてたもんね。
あん時は一水会という右翼組織の鈴木邦夫が生長の家出身だから
右翼って生長の家と仲いいのかなぁくらいに思って流してたけど
大本でつながるんですね。
678グレン☆KoE:2011/01/22(土) 18:46:17 ID:cOX83pWu0
鈴木邦夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%82%A6%E7%94%B7

右翼だけど面白い人です。
679ゆみ KoD:2011/01/22(土) 18:54:53 ID:x6iIljH/0
>>677
神慈秀明会についてさっそく検索したんだけど、
カルトって呼んでも差し支えなさそうです。
http://light.kakiko.com/wao/2chshumei/matome2ch.htm
献金の強要とか、
信者の生活への干渉がすごい。

大本もそうだけど、
やっぱり神道関係はみんな右翼ですよ。
リベラルとか存在しません。
外国人にたいして排他的。
680ゆみ KoD:2011/01/22(土) 19:01:40 ID:x6iIljH/0
>>678
>映画『ザ・コーヴ』の公式ホームページ上に、
>「勇気のある映画だ。この映画を見て、イルカ漁のことを初めて知った。
>日本人の多くが全く知らないのに、「日本の伝統・文化だ」と言われても困る。」
>との意見を寄せている

この発言が気に入りました。
自由に発想して自分のことばで話す人は、
右翼でも左翼でも魅力的ですね。
681グレン☆KoE:2011/01/22(土) 19:05:28 ID:cOX83pWu0
そのサイトをザーっと読んだらすごいのあったw

>乱暴な運動は おひかり をキズ付けることになるし、服きたまま何か液体をかぶって おひかり が濡れたら
>それだけでお詫びで、1万円は支払う。この おひかり の一番上の袋は、1月に1回取り替えるようになっており、
>この袋代金が500円で、取り替えは、世話人以上 の役柄の者が行う。
>その際に、袋の中に毛が入っていたら、お詫び を強要された。
>お詫びの内容とは、ご神前で1万円を教団に献金し、神事の神言(かみごと)を奏上する。
>または、1人の入信者を作ることだった。この、毛によるお詫びは非常に多かった。
>明らかに毛と思えるものや、産毛のようなものまであった。
682ゆみ KoD:2011/01/22(土) 19:06:02 ID:x6iIljH/0
>>665
いやーん姑息 w

683:2011/01/22(土) 19:13:45 ID:yfRS6cg40
>>679
横から口を挟む様で すみません<(_ _)>
教派神道が 右翼系なのは 幕末から明治に起こった
復古神道(古神道)の 影響が大きい為だと思います。
また、その事が時代とマッチしなくなってきた事で
衰退して、現状に至っているのではと思われます。
684グレン☆KoE:2011/01/22(土) 19:17:10 ID:cOX83pWu0
>>679のサイトを読んでラピスがダイアモンドにこだわる理由もわかった気がしますw

・ダイヤモンドのきずい
これも旧体制時に多くの信者が拾った物で、拾った信者は、本物だと信じて疑わなかった。
本物ならそれを売って生活費にして幸福になればよいと思うだろうが、
そうしたことを行った信者は、誰一人として居ない。といってよいだろう。聞いたことがない。
そして、これも新体制になるに伴って疑いを生じ、実際に鑑定に出した信者もおり、その結果は、
強化プラスチックの「摸造品」。
685ゆみ KoD:2011/01/22(土) 19:20:27 ID:x6iIljH/0
>>681
「おひかり」というのは教祖の直筆がはいったお守りですね。

「黄島での練成会」というのもすごい。
教団が所有している小島でおこなうセミナーなんだけど、
いじめに近い体罰が行われていたとかいないとかで、
死因不明で処理された死者もでている。

>はっきり言えば、この島に来た時点で既に教団に命を預けていることになる。そうしたものだ。
>この教団では何名か死者が出ているようだが、
>もしも、この黄島で間違って死んでも状況証拠も出ずに原因不明とされるだろう。
686ゆみ KoD:2011/01/22(土) 19:28:34 ID:x6iIljH/0
>>683
かつては、
共産主義への有力な「防波堤」として、
右翼思想の存在意義は非常に大きかったと思います。
共産主義の脅威がうすれた今は、
政治的な存在意義がややぼやけてしまっている状態ですよね。
687:2011/01/22(土) 19:30:49 ID:yfRS6cg40
>>686
そう思います。
688おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 19:31:13 ID:AtaCYoCa0
ヽ( ̄д ̄;)ノカルトは怖いな
     横から失礼しました。
689グレン☆KoE:2011/01/22(土) 19:31:34 ID:cOX83pWu0
>>685
読んできた。
ひどいね。。。
まさに悪質極まりないカルトだよ。
690ゆみ KoD:2011/01/22(土) 19:32:10 ID:x6iIljH/0
>>684
教団の階級に「ルビー」というのもあったりしますね、
宝石騎士団への執着というのは、
こういうところに原因があったりしてね w
691おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 19:36:43 ID:AtaCYoCa0
>>689
ヽ( ̄д ̄;)ノグレンさん、今晩は!

>>687 690
ヽ( ̄д ̄;)ノゆみさん、Zさん初めまして
692ゆみ KoD:2011/01/22(土) 19:42:58 ID:x6iIljH/0
>>691
はじめまして。
なんでも書いて、
お客さん大歓迎です。
693グレン☆KoE:2011/01/22(土) 19:44:55 ID:cOX83pWu0
>>690
ありそうだよねw
教団内ではそういうのが大きなコンプレックスになったりするだろうからね。
>>691
こんばんわ!
694おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 19:46:37 ID:AtaCYoCa0
>>692
( ̄ー ̄)ゆみさんのお名前はこおろぎ姉さんから聞いてますよ
    これからも宜しくお願いします。
695おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 19:48:17 ID:AtaCYoCa0
ヽ( ̄д ̄;)ノ僕もカルトの話しを書こうかな
696ゆみ KoD:2011/01/22(土) 19:51:22 ID:x6iIljH/0
>>695
うん、どうぞどうぞ。
697グレン☆KoE:2011/01/22(土) 19:55:29 ID:cOX83pWu0
>>694
超どうでもいい事なんだけど、こおろぎさんの弟ならすずむしだなと思った。。。
698おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 19:59:51 ID:AtaCYoCa0
みなさん、千葉県野田市にある「霊波の光」って知ってます?

http://www.rhk.or.jp/index2.htm

うちの近所の人がこの教団に入れ込んでて、何年も前から
何十万・何百万ものお金を教団に寄付をしています。
この人が運転してる車に「霊波の光」の名前が書いてある
ステッカーをフロントガラスに貼ってあって。ひと目で信者
だと分かるんです。
その人の家族は全員、信者らしいのです。
1度、千葉に用事があってこの教団本部の近くを通ったら
まるでどこかの大学のキャンパス並みに、本部施設や敷地面積が凄くて
お城まであるしw
699おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 20:02:19 ID:AtaCYoCa0
>>697
(o ̄∇ ̄)wwwこおろぎ姉さんに強引に弟にしてもらったのでww
     すずむしさんは知らないな
700ゆみ KoD:2011/01/22(土) 20:05:02 ID:x6iIljH/0
>>698
テレビコマーシャルもしていたし、
有名ですよね。
701おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 20:06:51 ID:AtaCYoCa0
続き
この教団、どれだけ信者からお金を巻き上げたんだと!?
調べてみたら、教祖が韓国の人らしくて
今はその息子が2代目を継いでて。
今でもうちの近所の人はこの教団に入れ込んでます。
702グレン☆KoE:2011/01/22(土) 20:14:52 ID:cOX83pWu0
>>699
いや、すずむしさんというコテがいるわけじゃなくって
秋の虫つながりでこおろぎの弟分がすずむしっぽいって話ですw
703グレン☆KoE:2011/01/22(土) 20:26:25 ID:cOX83pWu0
ん〜よく知らないけど、霊波の光はそれほど悪質ではないってイメージかな。
一回日曜日にあそこらへんを走ったら白装束の人が大量に交通整理やってて
びびったけどw
704おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 20:26:32 ID:AtaCYoCa0
>>702
(o ̄∇ ̄)うけるwwww上手いな!
705ゆみ KoD:2011/01/22(土) 20:32:00 ID:x6iIljH/0
>>703
でもカルト認定されてるみたいですね。
スケートフィギュアの高橋大輔選手とかが有名。
706おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 20:36:33 ID:AtaCYoCa0
>>703
ただ、あそこの教団も金銭が絡んでる問題が多いみたいですね。

日曜とか信者が集まる日は施設周辺は凄そうw
707グレン☆KoE:2011/01/22(土) 20:39:43 ID:cOX83pWu0
>>705
ほほう、スケートの人は霊波の光だったのか。
まあ教団の本拠地によくわかんない天守閣を作るなんて
まともな宗教じゃないやねぇ。
708グレン☆KoE:2011/01/22(土) 20:41:22 ID:cOX83pWu0
>>706
なるほど金銭問題かぁ。
709おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 20:41:38 ID:AtaCYoCa0
>>ゆみさん グレンさん
このカルトも含め、何の宗教でもお金が絡んでくるんですかね?
仏教でもキリスト教でもイスラムでも何でも?
710ゆみ KoD:2011/01/22(土) 20:48:04 ID:x6iIljH/0
>>709
キリスト教とかイスラム教では、
「十一献金」といって収入の十分の一を神に納めるのが建前です。

ただしカトリックでは「3パーセント」ぐらいでいいと、
教会の財務の人や先輩から言われます。

もっとも一円も払わなくても、
何にも言われません。
そこは大らかというかいい加減です。

教会を改築するときなど、
特別にお金がかかるときには、
信者から寄付を募るため募金箱がおかれたりします。
寄付はまったくの任意です。
711グレン☆KoE:2011/01/22(土) 20:57:14 ID:cOX83pWu0
プロテスタント(改革派教会)では教会員になると予定献金と言って
月々払う額を申告して毎月決まった額を納めるそうです(税引き前の収入の1/10)
教会員にならなければそれは払わなくてもいいんですが
礼拝の時に献金箱がまわってくるのでそれにはお金を入れます。
712ゆみ KoD:2011/01/22(土) 20:59:57 ID:x6iIljH/0
仏教のばあいはお寺によって、住職によってまちまちだから、
なんとも言えないでしょう。

日蓮宗の知り合いの話では、
ことあるごとにいろんな名目でお金を請求されたけれど、
住職が変わったらそういうことがなくなったとか。
713グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:00:33 ID:cOX83pWu0
改革派教会の広報誌を読んだら牧師の娘が高校生になったので
今より大きな牧師宿舎に買い換えたいから多めに献金しろと書いてありました。
714おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 21:02:54 ID:AtaCYoCa0
>>710
なるほど
キリスト教では信者の寄付金は強制ではないのですね。

話しが変わるのですが
仏教ですが、うちの近くのお寺の坊さんは檀家から貰ったお金で、飲み屋に行ったり
競艇などのギャンブルや遊びに使ってますよw
信者からの寄付なんて、自分達の為だけに使ってるんでしょうね
715グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:06:48 ID:cOX83pWu0
>>712
お寺はどこもバブル以来おかしくなったと聞いています。
どこも檀家と揉めてるとか。
バブル前は坊主ももうちょっとマシだったそうです。
前に真言宗の広報誌(確か智山派)を読んでいたら息子には300万の新車を簡単に買って
あげるのにどうして先祖の為に300万円を使えないのか、嘆かわしいとか書いてあって呆れました。
716ゆみ KoD:2011/01/22(土) 21:08:13 ID:x6iIljH/0
>>711
プロテスタントはちゃんと十一献金してるところが多いらしいですね。
役所で交付された収入証明を教会に提出して、
厳格に10分の1を納めるところもあるんだとか。
信者としてはけっこう大変らしい。
717おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 21:10:30 ID:AtaCYoCa0
>>711
なるほど
プロテスタント・カトリック共に
10分の1を収めるのですか。それはヨーロッパとかアメリカ等の
キリスト教が盛んな国の人も収めてるのですかね?
いや、アメリカの人は訴訟で莫大な額を求めるのが多くて
寄付行為を嫌う人が多いと聞いた事があるので。
718おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 21:14:12 ID:AtaCYoCa0
>>716
おお、プロテスタントの人は真面目なのですね( ̄ー ̄)
それだけ教えがしっかりしてるとか?
719グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:14:28 ID:cOX83pWu0
>>714
真面目な坊さんは山奥の修行道場で修業に明け暮れてたりするので
そこらへんの寺だとそういう人の方が多いんじゃないかなぁと思います。
うちも毎年お盆前になると卒塔婆立てませんか?と坊主から勧誘の電話が
かかってくるので断っています。
720グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:16:42 ID:cOX83pWu0
>>716
それが嫌でかどうかはわかりませんが、職場の長老が
10年以上教会に通ってるのの教会員にならない人がいると
愚痴っていました。
洗礼は他で受けてきている人だそうです。
721おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 21:19:52 ID:AtaCYoCa0
>>グレンさん ゆみさん
(-_-;) すいません。基本的な事を尋ねたいのですが
「カトリック」と「プロテスタント」の違いって何ですか?
カトリックは昔から教えを守り、プロテスタントはカルバンや
マルティンルターによって、広まった。ぐらいしか分からないです。
同じにしか見えないのですが、その違いがあまり分からず
722グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:20:53 ID:cOX83pWu0
>>718
プロテスタントは近代の合理主義から生まれた新しい宗教なので
会費的に徴収するというか献金のとり方も気持ちとかではなく
合理主義なんです。
723:2011/01/22(土) 21:21:49 ID:yfRS6cg40
>>691
おれんじじゅーすさん初めまして
ご挨拶遅れてすみません<(_ _)>
724ゆみ KoD:2011/01/22(土) 21:24:12 ID:x6iIljH/0
>>720
教会員になると教会の運営に参加できるとか、
メリットがあるんですか?
カトリックでは聞かない言葉ですので。
725おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 21:27:46 ID:AtaCYoCa0
>>722
なるほど、合理主義か!?面白い
当時の時代に合わせて宗教も変わりつつある。「進化」したと言う事ですかね?
例えば、政治も経済も時代時代に合わせて、変化してきたように宗教も
いつまでも当時の教えではその時代の人のニーズに合わない事なのでしょうね
726おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 21:30:12 ID:AtaCYoCa0
>>723
(o ̄∇ ̄)初めまして!Zさん、宜しくお願いします
727グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:34:43 ID:cOX83pWu0
>>721
プロテスタントは、まずルターの破戒からはじまっています。
聖職者であったルターが性欲に負けて食堂に教会の悪口を書いて
修道女と修道院を飛び出してそのまま結婚します。
そこから宗教改革が始まり最終的にはスイスの火あぶり魔カルヴァンよって
宗教改革は終わると言われています。
728グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:37:16 ID:cOX83pWu0
>>725
そういう風にもとれますが、それが正しいかはわかりません。

582 名前:ゆみ KoD [2010/05/02(日) 15:09:30 ID:lej3p97N0]
>>580
長老派というのは、
プロテスタントのなかではまっとうな英国由来の宗派だと思いますが、
日本とか韓国とかの長老派というのは、
ちょっと新興宗教的なところもあると聞いてます。
カトリックみたいな統制が無いですから。
わたしとしては、
やっぱりカトリックをお薦めしたいところですが・・・

プロテスタントは、
キリスト教から霊的な洞察とか、
神秘主義のエッセンスをそぎおとした、
近代の合理主義をとおしたキリスト観ですから、
グレンさんには合わないんじゃないかなぁ。
729グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:41:12 ID:cOX83pWu0
>>724
総会みたいなのがあって教会の運営に参加できるそうです。
あと長く教会員を勤めると長老になれたり姉になれたり
議長とか書記とか役職もあるそうです。
そのせいで分裂とか色々あったりして個人宅で礼拝をしてた時期とか
もあるそうです。
730:2011/01/22(土) 21:41:21 ID:yfRS6cg40
>>726
おれんじじゅーすさん ご挨拶有り難うございます。 
私は にちゃん初心者ですので
ヌルーっと 宜しくお願い致します
731ゆみ KoD:2011/01/22(土) 21:46:55 ID:x6iIljH/0
>>721
カトリックでは教会というものを、
目にみえないキリストの霊的な体の地上的なあらわれと考えています。
プロテスタントではそういう見方をとらず、
教会とは人間がつくった地上的な組織であるとしています。

また聖書についてカトリックでは、
教会があって聖書があると考え、
両方は分けて考えるものではなく一体であるとされています。
考古学による聖書の解析、批評を受け入れています。

プロテスタントでは、
聖書とは神感によって記述されたものであり、
そこに誤謬はいっさい存在しないと考えます。
なので考古学とか文献学の立場からの聖書解釈を受け入れません。
ただしその解釈は個人にまかせられており、
プロテスタントの聖書には注釈のたぐいがいっさいありません。

プロテスタントには「ミサ」がありません。
ミサというのは聖体祭儀といって、
キリストの体であるホスチアというパンを授かる儀式です。
プロテスタントではホスチアというものは無いし、
あっても意味合いが違うので、
ミサとはいいません。

あとマリアさまや諸聖人がたを、
プロテスタントではいっさい認めていません。
ほかにもいろいろ違いがあるけれど、このへんで。
732グレン☆KoE:2011/01/22(土) 21:48:34 ID:cOX83pWu0
>>721
カトリックは霊的な洞察とか、神秘主義を大切にするので
聖母マリアや天使の存在を認めて崇拝しています。
なので教会にマリア像があったり天使のステンドグラスがあったりします。
プロテスタントは合理主義なので、天使とかバカじゃねーの?って感じで
マリア像も天使像もありません。当然それらの存在を崇敬もしていません。
あとはカトリックには神秘体という考えがありますがプロテスタントにはありません。
733おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 21:50:23 ID:AtaCYoCa0
>>729
グレンさん、尋ねてばかりですいません><
「イギリス国教会」もプロテスタントの一つなのですか?
それとカトリックの総本山バチカンとイギリス国教会は仲は良いのですか?
バチカンから見たら、異端扱いされないのかな?と思って。
734ゆみ KoD:2011/01/22(土) 21:59:34 ID:x6iIljH/0
>>733
「聖公会」はイギリス女王と、
カンタベリー大主教をかしらとする教派です。
もっとも各教区への統制権がありませんので、
教会のありようはまちまちです。

いちおうプロテスタントに数えられていますが、
ミサや秘蹟はほとんどカトリックとおなじです。
カトリックとは最近仲が良いようです。
735グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:00:15 ID:cOX83pWu0
あとカトリックにはシスターがいますがプロテスタントにはいません。
カトリックでは聖職者になる為には一年間入門口座に通い洗礼を受けて
から3年間教会に通いそこで神父に認められられると神学校への入学が
認められ神学生として7年間霊的な事も含めて学びながら修道生活を送り
卒業すると聖職者として認められます。神に仕える身として結婚は認められていません。
プロテスタント(改革派)の場合は洗礼を受けたいといえばいつでも受けられて
神学校へ2年通えば聖職者になれます。
結婚も自由に認められています。
これはプロテスタントが牧師も特別な存在ではないと考えるからです。
牧師が特別な存在ではないとしたら何なのかというと聖書の朗読者です。
>>731でゆみちゃんがプロテスタントには「ミサ」がないと書いていますが
それは何を意味しているのかと言うと、単なる聖書読書会です。
プロテスタントは日曜に教会に行って何の霊的な交流もないまま聖書を
読んで帰ってくるのです。
736グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:02:12 ID:cOX83pWu0
>>734
そうなんだ!
ヘンリー2世が悪いヤツだったから聖公会も悪いヤツだと思っていたよ!
737おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:02:12 ID:AtaCYoCa0
>>731
つまりカトリックは「ロマンチスト=理想主義・神秘や神感など現実離れみたいな」
   プロテスタントは「リアリスト=現実主義・無駄が無い合理的」

こんな感じですかね?
738ゆみ KoD:2011/01/22(土) 22:10:22 ID:x6iIljH/0
>>736
たいした相違もないのに分裂した悪いヤツです w

ヘンリーとしては、
教会が権力とか富をもっていた時代でしたから、
その教会をおさめる司教の任命権がローマにあるのは納得できなかったのでしょう。
しばしば外国人が司教に任命されていて、
イギリスの富が教会をとおして外国に流出していましたから。
個人の離婚問題よりも、
むしろそっちのほうが人々を説得する力になったのだと思います。
あとキリスト教とナショナリズムの結合でしょうか。
739おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:12:01 ID:AtaCYoCa0
>>735
( ̄ー ̄)へーーカトリックの牧師さんは結婚は認められてないんだ!?
    ふむふむ、アメリカの牧師さんには奥さん持ちが多いから。
    現代のキリスト教は妻付帯も時代に合わせて、認められてると
    勘違いしていました。
740グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:12:34 ID:cOX83pWu0
ヘンリー2世ではなくヘンリー8世でした。。。
741グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:16:19 ID:cOX83pWu0
なるほどねー。
何かのテレビ番組ではそこら辺の問題はやってなくて
とにかく2人目の嫁のアン・ブーリンが悪いヤツだって
やってたからそう思ってたよ。
悪いヤツ過ぎてヘンリーが何世だったのかは忘れたのにアン・ブーリン
だけはおぼえちゃったよ。
742おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:17:02 ID:AtaCYoCa0
>>738
いまも世界各国の教会をおさめる「司教の任命権」はバチカンが持ってるのですか?
743おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:18:34 ID:AtaCYoCa0
>>741
ヘンリー8世って何度も結婚したんだよねw
744グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:18:41 ID:cOX83pWu0
>>739
アメリカはプロテスタントばっかりだからね〜。
大統領が代々聖書を手に宣誓するけどカトリックだったのは
ケネディーだけなんだよ。
他はみんなプロテスタント。
745グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:20:09 ID:cOX83pWu0
>>743
そそそ、結婚と離婚を繰り返した巨デブの家具破壊王w
746ゆみ KoD:2011/01/22(土) 22:26:02 ID:x6iIljH/0
>>737
まぁ「感じ」としてはそれで良いかもしれませんが、
「教会」にたいする考え方が、
すべての相違の原点じゃないかと思います。

カトリックでは、
教会があってこそ聖書もあり、信仰もまっとうすることができる。
なぜなら教会とは「キリストの体」なのだから、
と考えます。

プロテスタントでは極端な話、
聖書だけあればいいと考えています。
聖書の文字をとおして個人が直接神とつながりを持てると考えています。
その聖書を翻訳し、編纂し、保存し、
世界に普及させてきたのは誰だったのかということは考えません。
747おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:26:04 ID:AtaCYoCa0
>>744
資本主義国の大国アメリカなら、プロテスタントが多いのも分かるヽ( ̄д ̄;)ノ
カトリックは向こうの人の性質にはちょっと合わないな
748ゆみ KoD:2011/01/22(土) 22:30:45 ID:x6iIljH/0
>>742
そうです。
各教区の司教の任命権は教皇さまがもっています。
またミサの司式についても、
世界のカトリック教会で統一されていて、
かってに変えることはできません。
749おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:31:24 ID:AtaCYoCa0
>>746
ふむふむ(教会とは「キリストの体」)良い言葉ですね!
750ゆみ KoD:2011/01/22(土) 22:34:48 ID:x6iIljH/0
>>747
アメリカにもカトリック信者はたくさんいて、
ヒスパニック系、アイリッシュ系などの人々は、
熱心なカトリックです。
751おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:37:13 ID:AtaCYoCa0
>>748
それだけ強い権限を持ってると、組織としては腐敗や倫理の堕落みたいな
事が起きてきたのかも。いや、宗教に限らず政治でも経済でも、権限が集中すると
必ず腐敗が起きるので、ふと思いました。
「神への忠誠」とかの理念が薄れてしまうかも知れない。
752グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:40:41 ID:cOX83pWu0
今大事なところっぽいので以前ゆみちゃんが話した事について
貼っておきます。
このスレの前身スレです。

【イエス】愛と平和お祈りスレ2祈目【キリスト】
http://2chnull.info/r/occult/1276098361/207-256
753ゆみ KoD:2011/01/22(土) 22:42:53 ID:x6iIljH/0
>>749
三位一体の神である「聖霊」によって、
キリスト教徒にもたらされる一致というのが、
霊的な組織をつくりだします。
それを「キリストの体」といいます。

その霊的な組織の、
地上的なあらわれが「教会」です。
「キリストの体」の外にあるものは、
切り離された細胞とおなじようにいつか衰えてしまいます。
754グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:43:45 ID:cOX83pWu0
ワタシも最近まで知らなかったのですがキリストの神秘体という事が
わかればキリスト教やカトリックについてぐっと理解が深まると思います。
755おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:47:06 ID:AtaCYoCa0
>>ゆみさん グレンさん
それと、これもホントに基本的な質問なのですが良いですか?

>>Zさん
すいません。全然話せなくて><
756ゆみ KoD:2011/01/22(土) 22:48:28 ID:x6iIljH/0
>>751
堕落と腐敗はおこります。
大切なのは人間のからだとおなじように、
新陳代謝するしくみ、老廃物を更新するしくみが、
その組織にあるかどうかです。

自画自賛ですが、
カトリックには公会議というものがあって、
けっこうダイナミックに方向転換したりするしくみがあります。

なぜなら教会は「キリストの体」だからです。
教会を運営しているのは、
ほんとうは人間ではなくて聖霊であり、
キリストご自身だからです。
757グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:48:41 ID:cOX83pWu0
いいですよ。
758こおろぎ:2011/01/22(土) 22:51:09 ID:YLPnY1fB0
>>739
カトリックは牧師ではなくて神父(基本的に結婚しない)シスターとか修道女がいる方。

プロテスタントが牧師(結婚可)


一応・・。
759グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:55:14 ID:cOX83pWu0
>>758 こおろぎさん
こんばんわ。
760おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 22:55:34 ID:AtaCYoCa0
「旧約聖書と新約聖書」
「旧約聖書」は元々、ユダヤ教徒が神さまとの間の古い契約ではないですか。
なぜ、新しい契約をしたキリスト教徒の人が今だにこの古い契約を
「聖書」として扱うのですか?
使うのなら「新約」だけで良いのではないですか?
どうも、ここら辺が分からないです。旧約の方はユダヤの人だけが信じて
いればよく、キリスト教徒の人は新約だけを信じていれば良いのにと思います。
761ゆみ KoD:2011/01/22(土) 22:56:59 ID:x6iIljH/0
>>751
>「神への忠誠」とかの理念が薄れてしまうかも知れない。

些事かも知れませんが、
「忠誠」ではなくて、
「信仰」というべきなのです。
なぜなら信なくして従うことも可能なのですから、
忠誠そのものに価値はないのです。
762こおろぎ:2011/01/22(土) 22:57:33 ID:YLPnY1fB0
こんばんは
なんかロムってたら自分の名前が出てたんでつい・・

通信が繋がってるうちに書いとこ。
PCが絶不調で通信がとぎれとぎれw、携帯は規制中。
そんなわけで突然返事しなくなるかもしれないけど、またPCの調子見ながら出てきますんでよろしく

・・こういう挨拶した時に限ってPC治ったりして。
763グレン☆KoE:2011/01/22(土) 22:58:02 ID:cOX83pWu0
>>760
ふむ。
これはパスじゃ。。。
764グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:01:36 ID:cOX83pWu0
>>762
ほい、了解。

まあ、個人的には
カトリック-いいキリスト教
プロテスタント-悪いキリスト教
って分けたいんだけど、多分そういう分け方はよろしくないと思う。
765ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:03:38 ID:x6iIljH/0
>>760
キリストご自身や、
パウロなどの弟子たちが、
旧約聖書をたくさん引用して教えておられるからです。

また、サムエル書や詩篇、
イザヤ、エレミヤ、ミカなど書においても、
キリストについてさまざまに予言されているからです。
766おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 23:05:43 ID:AtaCYoCa0
>>758
(o ̄∇ ̄)姉さん、こんばんワンコそば!
>>756
ゆみさん、腐敗と堕落は昔からありますけど。
アメリカではつい最近も神父さんが、男子幼児への性的虐待で訴えられてたり
してました。今に始まった事じゃないですが、これからも変わらず腐敗と堕落は
起きるのではないですか。
日々、神様へ仕えていても、聖職者といえども所詮は「人間」なのでしょうね(-_-;)
>>752
ありがとうございます。後で読ませてもらいますね(o ̄∇ ̄)
767グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:05:44 ID:cOX83pWu0
あ〜思い出した。
サロメに前に習ったんだった。
>>763のパスは取り消して>>760に答えます。
え〜と旧約聖書は新約聖書の為の準備と預言なのです。
768おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 23:12:02 ID:AtaCYoCa0
>>761
はい、「神への信仰」です。良い言葉が浮かばず「忠誠」を書きました。
>>762
そろそろ姉さんが出てくるだろうなとww
>>765
>>767
ふむふむ( ̄ー ̄)
769グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:13:34 ID:cOX83pWu0
>>760
うんうん、旧約がわかんないとまず最初からわかりません。
聖書の最初にイエスへと続く系譜がでてくるのですが
これはみんな旧約聖書にでてくる人達です。
そして旧約では神は預言者を通して言葉を語られましたがイエスの時代には
イエスを通して語られました。
そして今の世界では聖霊を通して神は語られます。
そういう流れも旧約聖書がないとわからないのです。
770おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 23:18:31 ID:AtaCYoCa0
>>769
うーーん、旧約と新約は繋がってるのですね。
新約の基本となるものが旧約に書かれてるみたいですね
新約を理解する前にあらかじめ、旧約を知っておかないと
話しが進まない。
771ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:19:28 ID:x6iIljH/0
>>766
堕落や腐敗のない場所など、
地上にはないでしょう、
いまもむかしも。

神父といえども、
欲望や苦悩を抱えているのが現実で、
罪に負かされることがあります。

キリストでさえ悪魔からの誘惑を受けたのだから、
一介の神父にもそういうことはあるでしょう。
教会史は腐敗と醜聞の歴史でもあります。
772こおろぎ:2011/01/22(土) 23:23:20 ID:iq2SJpxz0
>>760
ええと、詳しいお二人の意見の前で私が言うのもなんだけど、一応私も分かってる限りのことを書いてみるw
間違ってたらゆみさん、ぐれんさんが訂正してくれるはず!

「十戒」というのが旧約の中にあるのですが、これは「神が創造した」人間の生き方の取扱説明書と言うか、
基本的な「道徳」というか、キリスト教の決まりごととされるようなことが書いてあるわけです。
ちなみに旧約の時代は神に祈る時に生贄ささげたりしてました。
基本、神に祈る時は自分と神が直通だったのですよ。

キリストが出てきてから(新約)、神に祈る時は「キリスト」の名を通して祈ることになりました。
キリストが電話のように神と人間の間にワンクッション置いて、伝言してくれているようなものです。
ただしこれは、キリストに信仰を置くと言う事が条件です。
そして生贄はいらなくなりました。キリスト自体が全部の生贄(というと言葉が悪いですな)の代わりに「購いをした」ということなので。

新約と旧約の時代の大きな違いは、生贄の有無ですよ(他にもあるだろうけどよう知らん)
人の生き方に付いて書かれている道徳書の部分は、特に変更されてないのですよ。

なので、旧約も必要なのです
773おれんじじゅーす:2011/01/22(土) 23:25:24 ID:AtaCYoCa0
>>ゆみさん
 グレンさん
 姉さん
 Zさん
急だけど、今夜はありがとうございました。
キリスト教の疑問点が少しづつ解けました。
まだまだ尋ねたい事があるので、また明日から来ますので。
これからもお願いしますヽ( ̄д ̄;)ノ お疲れ様でした。
774グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:38:49 ID:cOX83pWu0
>>772
あっワタシも間違ってたらゆみちゃんが訂正してくれるはずと思いながら書いてたよw
なるほど〜!
これはすごくわかりやすい。
775ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:38:49 ID:x6iIljH/0
>>773
はい、お疲れさまでした ^^
776グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:39:30 ID:cOX83pWu0
>>773
お疲れ様でした!
777ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:41:16 ID:x6iIljH/0
こおろぎさん、すごいな〜
隠れキリシタンか w
778こおろぎ:2011/01/22(土) 23:42:16 ID:4C4Gf9i70
>>774
あい、ここでならちゃんと赤ペン先生がついてますんで間違っても安心です

では、ゆみさん、ぐれんさんおやすみなさい。
779グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:42:25 ID:cOX83pWu0
こおろぎさんは隠れキリシタンの本場九州だからねw
780グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:43:34 ID:cOX83pWu0
>>778
おやすみ〜。
ノシ
781ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:44:46 ID:x6iIljH/0
>>778
おやすみなさい〜
782グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:46:37 ID:cOX83pWu0
いや〜何と言うか今日は濃かったね。
783ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:48:28 ID:x6iIljH/0
そうかなぁ〜・・・
よくしゃべった気はします w
784ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:51:40 ID:x6iIljH/0
サロメさんとなるみがいがみ合ってて悲しいな。
785グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:52:10 ID:cOX83pWu0
>>783
グレンデラックスが2位でゆみちゃんは6位だねw
http://hissi.org/read.php/occult/20110122/
786グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:53:30 ID:cOX83pWu0
>>784
うん。。。
787グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:56:55 ID:cOX83pWu0
んじゃグレンデラックスもそろそろ寝ることにします。
788ゆみ KoD:2011/01/22(土) 23:57:52 ID:x6iIljH/0
おやすみなさいデラックス。
789グレン☆KoE:2011/01/22(土) 23:58:35 ID:cOX83pWu0
おやすみ〜。
ノシ
790おれんじじゅーす:2011/01/23(日) 03:30:46 ID:dvt+yy0O0
4年前からネットで知り合った、女子と夜中に時々チャットやmixiで話して
親しくしてた。その子はまだ、高校生だったけど考えが妙に大人びていて
しっかりしてた。
高校生らしく、恋愛話をよくしていて彼女は通う高校の先生が大好きで、チャット
でよくみんなから、からかわれていた。
それが一昨年の秋に事故で亡くなった。突然の事だった。自分は彼女のお別れ会をする横浜に
行き参加してきた。実際に会う事はなかったけど、彼女の死は受け入れられなかった。
今でも、実は彼女はどこかで生きていて、ひよっこりチャットで会えるんじゃ
ないかと思う時がある。今も彼女の死を受け入れたくない。
天国があるなら、幸せに暮らしていて貰いたい。元気に暮らしてるかな

ごめんなさい。ここに書いちゃって。
791おれんじじゅーす:2011/01/23(日) 03:40:12 ID:dvt+yy0O0
今でも忘れられないです。辛い
792:2011/01/23(日) 09:05:22 ID:8kYwwhrs0
おれんじじゅーすさんが辛いのは それだけ彼女が 幸せだった証だと思う。
自分は 人が死んだ時は 地上での任務を終えて 
本来 住むべき世界に 帰還したと思う事にしている
793愛花 ◆RaphaelzXM :2011/01/23(日) 11:33:15 ID:WVEqxRe70
>>611
トパーズの騎士でした。
他の人がなっちゃったかと思いました。
トパーズの騎士 ( Knight of Topaz )
でいいです。
よろしくお願いします。

794愛花 KOT ◆RaphaelzXM :2011/01/23(日) 11:34:46 ID:WVEqxRe70
なんか照れます。
795サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/23(日) 20:21:08 ID:Vlyw10EIP
ルビーの騎士の称号を異端者から没収したので
団長のゆみちゃんに返納します
796こおろぎ:2011/01/23(日) 21:40:05 ID:sUSS1WgB0
>>790
かわいそうだったね。
彼女も彼女を思うオレンジさん達も。
797ゆみ KoD:2011/01/23(日) 21:43:28 ID:PvW0R7up0
>>794
よく似合ってるよ、
愛花はトパーズという感じなんですよね、
なんとなく。

暖かいようで冷たい、
無口で秘密めいた金色の宝石だね。

わたしたちに合わせる必要はありませんから、
あくまであなたらしく、
キリストの騎士、
言葉の世界の騎士としてふるまってください。

わたしが2ちゃんに来たとき、
もうとっくに愛花のスレッドがあって、
とてもいろんな人がいて賑やかだったような気がします。
わたしも時々書き込みしました。
なんか不思議。

でもその称号つけてしまったら、
ボナンザさんが口きいてくれなくなるでしょう w
ま、気にしないで w
798ゆみ KoD:2011/01/23(日) 21:47:26 ID:PvW0R7up0
>>795
ちょっと待って w
なるみがいるとき話しますから。
とにかく事情がわからない。
799ゆみ KoD:2011/01/23(日) 22:04:58 ID:PvW0R7up0
>>790
なんでも書いて、ぜんぜんオッケー。
むしろ好ましいです。

オレンジさんは友達思いなんですね。
そんなに大切に思ってもらって、
彼女もよろこんでいるんじゃないかな・・・

わたしは人と死に別れたとき、
「くたばったか・・・」ぐらいにしか思わず、
泣いたような記憶もありません。
800グレン☆KoE:2011/01/23(日) 22:20:27 ID:niAZ/3q00
>>790
ううん、ここに書いていいんですよ。
元気だしてね。
801グレン☆KoE:2011/01/23(日) 22:23:35 ID:niAZ/3q00
>>794
トパーズの騎士就任おめでとうございます。
とても嬉しいです。
今まで嫌な事とか言ってごめんね。
よろしくお願いします。
802グレン☆KoE:2011/01/23(日) 22:26:28 ID:niAZ/3q00
>>798
なるみんの話を聞かなきゃわかんないよね。
ゆみちゃんの判断にまかせますが、なるみんは仲間です。
なるみんの仲間である事はワタシの誇りです。
803ゆみ KoD:2011/01/23(日) 22:33:56 ID:PvW0R7up0
>>802
なるみは〜、話とかしないでしょう。
そんな気がします。
宗教板の議論スレッドみてきたんですが、
完全に敵どうしって感じです・・・
どうしようかなぁ。
804ゆみ KoD:2011/01/23(日) 22:47:54 ID:PvW0R7up0
サロメさんとなるみは騎士団の両翼って思っとります。
あの二人に議論で勝てる人なんて、
いないんじゃないかなぁ。
信仰が本物だし、ねばり強いし、かなわない。

ちょっと知識があって弁の立つ人が、
枝葉末節で一本とったり、
まぜっかえしたりすることはあるけど、
それだけ。

ルビーとサファイア、
どちらが欠けても騎士団は終了です。
805グレン☆KoE:2011/01/23(日) 22:49:32 ID:niAZ/3q00
なるみんが来てくれるといいんだけどねぇ。
806ゆみ KoD:2011/01/23(日) 22:52:36 ID:PvW0R7up0
こないでしょ、あの人は。
807グレン☆KoE:2011/01/23(日) 22:53:29 ID:niAZ/3q00
ん〜気が向くとたまにオカ板にきてくれるよ。
808ゆみ KoD:2011/01/23(日) 22:55:51 ID:PvW0R7up0
このタイミングでは来ないと思う。
呼ばれて来る人じゃない。
気まま。
809ゆみ KoD:2011/01/23(日) 22:56:53 ID:PvW0R7up0
でもそういうところが好き w
810グレン☆KoE:2011/01/23(日) 22:58:46 ID:niAZ/3q00
誰にもなびかない自由な魂を持った。
ロシアンブルーって感じ!
811ゆみ KoD:2011/01/23(日) 22:59:50 ID:PvW0R7up0
ていうかちょっと変わってるのよね w
812ゆみ KoD:2011/01/23(日) 23:19:56 ID:PvW0R7up0
サロメおたぁと、
アルミ堕天使がいれば無敵でしょう!

なんでケンカするかなぁ・・・
わたしみたいな平凡な常識人にはわっかりません!
813サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/23(日) 23:29:59 ID:ueHecgah0
なるみは宗教板では完全に荒らしですから
814ゆみ KoD:2011/01/23(日) 23:31:00 ID:PvW0R7up0
>>813
スエ子にかまい続けるから?
815サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/23(日) 23:33:11 ID:ueHecgah0
>>814
完全に故意

あの馬鹿は徹底的にやっつけるので
816ゆみ KoD:2011/01/23(日) 23:39:16 ID:PvW0R7up0
>>815
なるみとスエ子の無限ループのやりとりは、
正直わたしもあきれてました。

でもたぶんなるみはスエ子を回心させようって、
神さまに誓ったことがあるんじゃないか?
そんなふうにも思えたので、
なにも言いませんでした。
817サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/23(日) 23:57:51 ID:ueHecgah0
>>816
アレが地だよ あの馬鹿は
818おれんじじゅーす:2011/01/24(月) 00:00:38 ID:dvt+yy0O0
(o ̄∇ ̄)こんばんは みなさん
いや、すいません。書いちゃって><

昨夜、mixiで亡くなった友人のお母さんのプロフィールを観てたら
小さかった頃の友人の写真がありました。
公園で鳩にエサを笑顔であげてる幼い友人。
そしてお母さんの娘を失った寂しい悲しい言葉が、プロフィールに書いてあって。
一番辛いのは自分よりお母さんです(-_-;)
あとに残された人達は辛いだけ。
あの世で友人は、みんなに愛されて幸せに暮らしてるといいな

>>ゆみさん グレンさん こおろぎ姉さん Zさん
この子は常に愛される事を望んでました。いつも人から愛されたいと願ってました。
この子は愛情が欲しかったのです。

ってすいません>< 暗い話しを書いちゃって。
819グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:09:37 ID:m/Wc0F5Y0
>>816>>817
あれは、なるみんが悪いんじゃなくてスエ子が悪い。
820グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:18:37 ID:m/Wc0F5Y0
>>818
そういう子は天国で無条件に神様が愛してくださいます。
この世の苦労に報いてくれるのが神様ですから。
821グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:19:39 ID:m/Wc0F5Y0
352:ゆみ KoD[] 10/03/19(金) 22:35:57 ID:U9rJKtB80(36)
あと「能力主義」
これも悪魔どもの思想です。
美しい容姿、
知性とか学歴、
収入とか社会的ステータスとか、
歌がうまくなりたいとか、
スポーツで記録をつくりたいとか、
とにかく人を出し抜くような発想です。
人の上に立とうとする願望。
霊能力だか超能力だか、
そんなものをほしがってみたり、
高い天界とつながっているとか言ってみたり、
人とおなじじゃとにかくイヤという願望。

人間は、
何ができるとかできないとか、
そんなことで価値など計れません。
人間がいくらどうであったって、
神の目からはゴミです。
能力などゴミ。

謙虚で貧しく、
しいたげられた人々のほうに、
神は目をとめるはず。
そのような人は、
山上の垂訓でイエスさまが説かれた人々ですから。
弱く、貧しく、虐げられて、
正義をさがしても見当たらず、
それでも素直で柔和で、謙虚にへりくだる。
そのような人々だけが「神の民」なんですから。
822グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:21:04 ID:m/Wc0F5Y0
353:ゆみ KoD[] 10/03/19(金) 22:57:05 ID:U9rJKtB80(36)
この世はもう、
能力主義に席巻されています。
どうしようもない世の中。
やれ胎教だ、幼児教育だ、お受験だ、
フェリス、白百合、慶応、早稲田、東大、バカ田大学だとかなんとか。
IQでもEQでもなんでも上げて、
とにかく幸福に安楽に平和に暮らしたいと、
結局はそれ。

地上での、
せいぜい百年ちょっとの安楽と平和なんかより、
どうして天における浄福を、
もとめないんだろう。

山上の垂訓でイエスさまは、
「真福八端」のおしえを説かれました。
人間がこの世のなかでどのように生きればよいか、
それを示唆してくれる言葉です。

ようするに、
全部つらいこと、悲しいこと、いやなこと、貧しさ、みじめさ、
それに腹を立てず、ニコニコしながら、
どんな人にも頭をさげて心の底からへりくだり、
とにかく貧しくありなさいと、
そういう教え。

この世の苦は、
天では幸福に変わるということです。
サタンの世界で苦労したなら、
神さまはそれを無条件で報いてくださる、
もっといいものを与えてくださるという教えです。
823グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:22:08 ID:m/Wc0F5Y0
355:ゆみ KoD[] 10/03/19(金) 23:09:35 ID:U9rJKtB80(36)
山上の垂訓、
これこそ福音だと思います。

あたまがわるくて、
病気がちで体力もなく、
おかげで資格も学歴もなく、
まともな仕事につくこともできず、
バカだまぬけだと言われて、
給料も安く休みもないつらい仕事しかつけない人は、
それを受け入れて耐え忍び、
心を腐らせず、
柔和にへりくだっていれば、
必ず神さまがもっともっとすばらしい世界で、
もっともっとすばらしい生活を約束してくださいます。

ぶさいくで、
みにくいすがたをしていて、
だれも相手にしてくれず、
ひとりぼっちだったとしても、
それを耐え忍び、
いっしょうけんめい謙虚に、朗らかに生きたなら、
天使たちが出迎えて、
うつくしく楽しい場所につれていってくれるでしょう。
そこですべての願いがかなうでしょう。

貧しかったラザロが、
天でアブラハムたちと過ごし、
ラザロを犬ほどにも思っていなかった金持ちたちが、
火の中で苦しんんで、
ラザロに救いをもとめたように
824グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:23:13 ID:m/Wc0F5Y0
362:ゆみ KoD[] 10/03/19(金) 23:23:34 ID:U9rJKtB80(36)
サタンが主催しているこの世の「苦」は、
神の世界での「楽」の種になります。
ぎゃくに、
この世の「楽」は、
天における「苦」の種です。
かんたんな理屈です。

なぜなら、
サタンが最高に良いとするものは、
神が最高に嫌うものだからです。
あたりまえな理屈です。
これがわかっただけでもすばらしいことだと思います。

悪魔であろうと、
神さまであろうと、
自分の気に入った人間に、
贈り物をします。

悪魔が気に入る人間を、
どうじに神が気に入るはずがありません。
悪魔と神とは正反対ですから。

慈悲ぶかい神さまは、
おくりものをするだけではなく、
自分が愛した人間が悪魔から苦しめられたことに報いるために、
もっともっと、もっとよいものを、
うけた苦しみにつりあわないくらい多くのものを、
人間に与えてくださいます。
わたしはそれを信仰によって確信しています。
いまいましい能力主義に毒された人々が、
はやくめざめますように。
825ゆみ KoD:2011/01/24(月) 00:23:52 ID:tCGgv6i20
>>817
それでも許してあげられませんか?
「まず行って兄弟と和解し、それからもどって供え物をささげなさい」
っていうじゃないですか。
信仰が試されているのだと思うけれど。
826おれんじじゅーす:2011/01/24(月) 00:25:09 ID:RynifeuD0
>>グレンさん
そうですよね。天国で神様や多くの人に愛されて笑顔でいますよね

しかし「生きると云う事はとても辛いですね。
良い人に限って早く亡くなり、悪いやつに限って長生きする
人生は、ままならないもの・・・・・・・
827グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:27:14 ID:m/Wc0F5Y0
>>818
人から愛されたい、愛情が欲しかったと願っていたのなら。
神様はそれに報いて天国でおれんじじゅーすさんの友人を
愛してくださっているはずです。
828ゆみ KoD:2011/01/24(月) 00:28:28 ID:tCGgv6i20
>>818
そういう気持ちはきっとあの世にも届いていて、
彼女のためになっていると思いますよ。
829グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:36:26 ID:m/Wc0F5Y0
>>826
うん、生きるという事はとても辛くて人生はままならない。
そして生きる意味は多分生きている限りわからない。
それは生き抜いたあとにわかる事だと思います。
ワタシはそう思います。
830おれんじじゅーす:2011/01/24(月) 00:37:23 ID:RynifeuD0
>>827
>>828
グレンさん ゆみさん
良い言葉をありがとうございます。
自分よりも、一番彼女を愛していたお母さんの気持ちも楽に
なってもらえると嬉しいです。
831グレン☆KoE:2011/01/24(月) 00:37:58 ID:m/Wc0F5Y0
>>828
うん、前にゆみちゃんがキリスト教で死者の為に祈る意味を教えてくれたよね。
832おれんじじゅーす:2011/01/24(月) 00:45:34 ID:RynifeuD0
>>829
「生きる事」
自分の思うがままに出来れば楽なんですけどねww
でもそう簡単にいくわけがない。
今回のように愛する人を亡くす事もある。仕事で辛い事もある。
人間関係でも苦しい事がたくさんある。
そう、生きる事は苦しい。

グレンさんの云うように、「生きる意味は多分生きている限りわからない」
その通りだと思います。生きてる間は分からないで、死ぬ前に何かを分かるかも知れないし。
死んだ後に分かるかもしれない。
833ゆみ KoD:2011/01/24(月) 00:47:40 ID:tCGgv6i20
>>831
生きている人の愛ある想いが、
死者の糧になるんです。
死者もお腹が空くらしいので。

そればかりじゃなく苦しみを和らげてくれる。
生前の罪によって死者は苦しみますが、
それが和らぐ。

生きている人から向けられる憎しみの念は、
死者の進歩と成長を妨げますが、
生きている人から向けられる愛の念は、
死者の進歩を助けます。

そういうことらしいです。
834おれんじじゅーす:2011/01/24(月) 00:48:39 ID:RynifeuD0
>>グレンさん ゆみさん
今夜は話しを聞いてくれてありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
また話しを聞かせて下さい。
835グレン☆KoE:2011/01/24(月) 01:06:05 ID:m/Wc0F5Y0
>>812 ゆみちゃん
アルミ堕天使ではなくってアルミダ天使です。
アルミダはドヴォルザークのオペラで
魔女アルミダがキリスト教徒に改宗するお話です。
836グレン☆KoE:2011/01/24(月) 01:07:03 ID:m/Wc0F5Y0
>>834
こちらこそありがとうございます。
おれんじじゅーすさんもまたお話きかせてくださいね。
837ゆみ KoD:2011/01/24(月) 01:16:45 ID:tCGgv6i20
>>835
うん、そうなんだけど、
もっぱら自虐的に「アルミ堕天使」と名乗ってたような気がしますが。
838ゆみ KoD:2011/01/24(月) 01:22:32 ID:tCGgv6i20
>>834
なに書いてもいいです。
839ゆみ KoD:2011/01/24(月) 01:44:15 ID:tCGgv6i20
修道院でおこなわれたムチ打ちの苦行は、
どうやればいいのだろう?

この体から悪魔を追い出したい・・・
840ゆみ KoD:2011/01/24(月) 02:09:04 ID:tCGgv6i20
信仰ってなんなんだろう、
それを生きるものじゃないのかなぁ!

こんなこと書いても空しいわ。

能書き垂れることに夢中な人らが、
せせら笑うだけでしょ。

あ〜あ。
841サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/24(月) 03:02:28 ID:o0VATqnZ0
壊れた?www
842サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/24(月) 03:06:50 ID:o0VATqnZ0
思い込みは迷惑です

鞭打ちでも好きにやっててくださいwww
843:2011/01/24(月) 05:12:29 ID:WEQdwVm00
>>839
鞭打ちの苦行って、ラスプーチンの居た宗派だけじゃないのですか?
844サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/24(月) 10:12:19 ID:nanWy1dSP
>>843
中世とかキリスト教世界で盛んだったよ
古代から苦行主義はあったから

===

なるみとの付き合いは私のほうがずーーッと長い
あいつは最初から宗教板の極悪あらし
ラピスなんて目じゃないほどにね
猫かぶってるなるみに騙されて 振り回されてるんだよ ゆみは
845本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 10:24:59 ID:eg/LegrIP
終了。。。。
                                 /|
           ,. -―――- 、              / / |
         /: : : : : : : : : : : : : :`ー― 、        / /. !
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \     / /  |
.         /: : : : : : /: : : : /|: : : : : |: : \: : /     / / .  |
       .' : : : : : : :\_/-‐|/|: : : :|: :|: : :∨     / /    |
       i: : : : : : : : /     |:L:L:lV| : : : 〉   / /.     |
       |: : : : : : :V| r〒圷    ヽ、 j:」/.  / /      | 
       |: : : : : : :ハ   V:ソ    ィテr}}ハ      / /      | 
       l : : : : |: : ∧ 、、     Vソ/ : i    / /.        |
.       \|: : |: : : ∧.        、、i: : :|.  / /         |
         \N : : : |   -   /. : :| / /        | 
          _| \_l:|`ト---<: : |: : : |. / /           |
      x<´ ̄ \   |--、    `\:}リ/ /.            | _
.    /ー―― 、 \ ヽ  \    / /            〃ヽ:::ヽなるみとの付き合いは私のほうがずーーッと長い
    厂`ヽー― 、\ \_》, } ト、.  / /.         レ`゙ヽ:;;ノ あいつは最初から宗教板の極悪あらし
    |    \  \. \__\V∧. -‐っ/.        /井i #i^  ラピスなんて目じゃないほどにね
    |       Y   `ミー一《/   ̄}        / i |  キ!  猫かぶってるなるみに騙されて 振り回されてるんだよ ゆみは
    〈,.------{二厶-‐―‐/     ン..         / |ニ!井 |   >>ゆみちゃん捨てないで
                               ノ ノ´! ___!
                              http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287660856/844
846とんがり:2011/01/24(月) 16:23:17 ID:NoghIpv0O
信仰ってのは思考停止のことだ
847サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/24(月) 17:22:20 ID:Wtk8I6Sx0
>>846
不信者めw
848とんがり:2011/01/24(月) 18:14:10 ID:NoghIpv0O
狂信者よりマシだな
849糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/24(月) 20:34:04 ID:VLjkOMWEO
おう、とんがりか。ケータイ規制解除か。でも、俺は不慣れなのでしばらく静観だ。
850おれんじじゅーす:2011/01/25(火) 02:38:36 ID:3xwkJmBg0
>>ゆみさん
 グレンさん
 Zさん
 こおろぎ姉さん
 道化さん
 忘八さん
ラピスさんに指摘されたように 
私は昨年の秋にこちらのオカルト板に来た時に
荒らしをして、面白がり、ラピスラズリさんを初めオカルト板の
人達を不愉快な思いをさせました。
申し訳ありませんでした。
私はこの板で知り合った人達(レミ男兄さん・光さん・ダヌルさん・こおろぎ姉さん
ゆみさん・グレンさん・忘八さん・道化さん・Zさん)が好きです。
この方たちと離れたくないです。
どうか、ここに入させて下さい。お願いしますm( _ _ )m
                        おれんじじゅーすより
851とんがり:2011/01/25(火) 03:05:05 ID:NA3wggrJO
ジュースぐらいいいんじゃねーの?
俺みたいな猛毒が居るんだから
852:2011/01/25(火) 05:59:43 ID:eM8uKfpx0
私は にちゃん若葉でこの板でも 新参者なので 全く害を蒙って居ませんし
偉そうな事は言えませんが、仲間は 多い方が賑やかで
楽しく、色々な事が学べるので 私的には 大歓迎です。

先日も私は クリスチャンではないので ゆみさん達に 何か聞きたくても
何を聞いてよいか判らずに居ましたが、おれんじじゅーすさんが聞いてくれた御陰で
色々知る事が出来たので とても感謝しています。

853サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/25(火) 08:01:01 ID:8ksnXRNbP
オレンジさんなんかやったの?w
きにすんなwww
854とんがり:2011/01/25(火) 14:53:09 ID:NA3wggrJO
提灯持ちみたいな奴だな(笑)
855本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 15:02:45 ID:G8ohIvFPO
856こおろぎ:2011/01/25(火) 19:44:55 ID:1D0QYTWE0
>>850
あい、今後も宜しく
中の人の統合頑張れ・・
857ゆみ KoD:2011/01/25(火) 20:37:31 ID:lI0pXGod0
>>843
ムチ打ち苦行、
いまでもフィリピンでは盛んですよ。

ふつうの人からは、
狂信者とか性的イメージと結びつけられそうですが、
こういうことでもやらないかぎり、
わたしは悪魔に負けてしまうんじゃないかと思うので。
858細野モナリザ豪史:2011/01/25(火) 20:51:08 ID:yBybbSaI0
さ〜て、オカルト話はできないけど、
久々にセクハラコメントでもしますかね。

いや、やめとこう、やばいよな。
859ゆみ KoD:2011/01/25(火) 20:52:36 ID:lI0pXGod0
>>844
>あいつは最初から宗教板の極悪あらし
>ラピスなんて目じゃないほどにね
>猫かぶってるなるみに騙されて 振り回されてるんだよ ゆみは

そおかねぇ・・・
サロメさんの言うとおり極悪荒らしだったとしても、
態度は急に変えられないし。

でも、忠告ありがとう。
860おれんじじゅーす:2011/01/25(火) 21:00:39 ID:3xwkJmBg0
みなさん、これからも宜しくお願いしますm( _ _ )m
861グレン☆KoE:2011/01/25(火) 21:02:37 ID:oQvoXXzj0
>>850
気にしなくていいよ〜。
862ゆみ KoD:2011/01/25(火) 21:03:01 ID:lI0pXGod0
>>850
好きなだけ居てください。
無神経な人間ですがよろしく。

あと、その弟キャラですが、
わたしなんとなーく冷たくしてしまいそうなので、
前もってご了承ください、
悪気ないですから ^^
863ゆみ KoD:2011/01/25(火) 21:05:02 ID:lI0pXGod0
>>860
ダメダメだめ。
下手に出ちゃだめよ。
もっとえらそうにしなさい。
864:2011/01/25(火) 21:34:32 ID:eM8uKfpx0
>>857
ゆみさん、何か信仰心が萎えそうな事でも有るんだろうか?
チョッと心配・・・・
865とんがり:2011/01/25(火) 21:47:17 ID:NA3wggrJO
下手に出ればつけ込まれるからな
むかし付き合ってたセフレもそれで苦しんだ
866細野モナリザ豪史:2011/01/25(火) 21:53:51 ID:yBybbSaI0
そいじゃ、お邪魔しました。またいつか。
867ゆみ KoD:2011/01/25(火) 22:39:56 ID:lI0pXGod0
>>864
信仰のよわい人は、
悪魔にとって何の魅力もない対象です。
神さまへと続いている階段を、
のぼればのぼるほど、
そのような人を転落させ、
恥ずかしめて屈辱と失望を与えるのが、
悪魔にとっての喜びなのです。

信仰のない人、信仰の弱い人は、
もはや悪魔の手中にあるも同然ですから、
悪魔にしてみれば、
わざわざ努力して手に入れる必要はないのです。

つよく神さまを求めれば求めるほど、
そのような人は悪魔にとって魅力的なエサになります。

聖人は皆もがき苦しみながら、
人知れず心と精神のなかで悪魔と戦ったのだと思います。
数かぎりない屈辱的な敗北を喫しても、
あきらめず戦いぬいた人だけに、
思いつくかぎりあらゆる手立てを講じて戦った人だけに、
イエスさま、マリアさまが手をのべてくださるのでしょう。

神父さまだって、
人一倍苦しんでおられると思います。
平信徒のほうが、
よほど波風のない平穏な心境なんじゃないでしょうか。
前にいけばいくほど風が強くなるように。

わたしは未熟で取るに足りないゴミみたいなものですけど。
868グレン☆KoE:2011/01/25(火) 22:40:40 ID:oQvoXXzj0
>>864
マザーテレサでさえも神の存在を疑う事があるのです。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2272720/2044213
人間であるかぎり誰でも信仰の危機というのが一度は訪れるのだと思います。
でもきっと、ゆみちゃんは元気になって戻ってきてくれるはずです。
869ゆみ KoD:2011/01/25(火) 22:41:18 ID:lI0pXGod0
>>866
またね。
870グレン☆KoE:2011/01/25(火) 22:42:27 ID:oQvoXXzj0
あっ余計な事かいた。。。
871ゆみ KoD:2011/01/25(火) 22:46:03 ID:lI0pXGod0
>>868
元気ですよ。

マザーテレサは、
神の存在を疑うほどの試練におそわれ、それに勝った。
悪魔に勝った。
わたしには想像もできないです。

高貴で、
本当に強い、つよい方ですね。
872ゆみ KoD:2011/01/25(火) 22:48:10 ID:lI0pXGod0
>>870
そんなことないよ w
信仰の危機というのは、
さいわいにしてまだ体験してませんけどね ^^
873グレン☆KoE:2011/01/25(火) 22:50:30 ID:oQvoXXzj0
>>871
うん、彼女はこの世界に勝ち。
そして本当の愛と強さを世界に示してくれたのだと思います。
874グレン☆KoE:2011/01/25(火) 22:52:56 ID:oQvoXXzj0
>>872
そかそか^^
ゆみちゃんが以前イエスは教えを説いたのではなく
道を与えたって書いたけど。
マザーテレサも教えとかそういうのではなく
道を示したのだと思います。
875グレン☆KoE:2011/01/25(火) 22:54:09 ID:oQvoXXzj0
イエスはワタシたちに道を与えた。
そして聖人たちはその道を示してくれる
存在なのではないかと思います。
876記憶喪失した男:2011/01/25(火) 23:09:06 ID:ULDJgXIH0 BE:3489923197-2BP(791)
ゆみちゃん、こんにちわ。
ゆみちゃんにも聞くけどさ、キリスト教では農耕は悪いことなの?

あと、中東の土地が荒野なのは農耕の失敗が原因なの?
877ゆみ KoD:2011/01/25(火) 23:10:50 ID:lI0pXGod0
>>875
試練にたえると、
もっと大きい試練がきて、
必ず負けるんですよ、
わたしは。

そして良く生きると、
まるで揺り返しのように、
しばらくして悪い心境に陥るんです。

ほんとうに苦しいんです、
今は。
878:2011/01/25(火) 23:11:37 ID:eM8uKfpx0
信仰の危機で無いのなら チョッと安心(^.^)
心や体の不調は 信仰心で持ち超す事が出来るけど
信仰の危機は 心身も脅かしい兼ねないので
信じるものは違えど、信仰心を持つ者としては
他人事とは 思えなかったので つい気にかけてしまって
ごめんなさい<(_ _)>
879グレン☆KoE:2011/01/25(火) 23:13:14 ID:oQvoXXzj0
>>877
ゆみちゃんの為に祈ります。
880ゆみ KoD:2011/01/25(火) 23:14:02 ID:lI0pXGod0
>>876
ついでに聞いてくれたのね、ふん。

狩猟、牧畜、農耕、商売。
この順番に悪くなります。

中東の荒野については知りません。
881記憶喪失した男:2011/01/25(火) 23:17:02 ID:ULDJgXIH0 BE:1938846375-2BP(791)
>>880
へえ、決まってるんだ。
狩猟が褒められるのは、やはり、アフリカ密林への回帰願望かな。

ゆみちゃん、おれのこと、怒ってる?
882ゆみ KoD:2011/01/25(火) 23:17:24 ID:lI0pXGod0
>>878
あーいえいえ、
こちらこそぼやいちゃってごめんなさい。
883ゆみ KoD:2011/01/25(火) 23:25:37 ID:lI0pXGod0
>>881
怒ったことなんかあったっけ?
884:2011/01/25(火) 23:26:03 ID:eM8uKfpx0
>>878
たいした力には成らないかも知れませんけど
他山の石でも 何かのヒント位には 成るかもしれませんので
宜しければ、いつでもお声をかけて下さい。
885サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/25(火) 23:26:25 ID:u2993v8u0
私だって本気で怒ることもあるのよ
886:2011/01/25(火) 23:29:09 ID:eM8uKfpx0
>>884
アンカ間違えた
>>878じゃなく>>882です
すみません<(_ _)>
887ゆみ KoD:2011/01/25(火) 23:38:23 ID:lI0pXGod0
>>884
おおきにありがとう。
888ゆみ KoD:2011/01/25(火) 23:41:11 ID:lI0pXGod0
>>885
なんでそんなに怒ってるんですか w
えーんえーん!
889ミロ:2011/01/25(火) 23:45:08 ID:A+uPtOf7O
農耕が悪いって、我々百姓の立場はどうなるんだ
890ミロ:2011/01/25(火) 23:58:57 ID:A+uPtOf7O
悪い、と言ってしまうキリスト教の方々が一体何食って生きてんのか疑問に思います
漁業はオッケー?
891サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/26(水) 00:09:55 ID:III1W1/H0
なるみは必ず討ち取る
892ゆみ KoD:2011/01/26(水) 00:12:59 ID:cVE2ojyh0
>>890
気に入らなかったら無視してください。
発言を撤回できませんし。

農耕を悪いという人もいて、素晴らしいという人もいます。
全員の気にいることは言えませんから、
誰かのしゃくには触ります。

お米を食べている以上、
生産者の悪口をいってはいけないというなら、
もう文明について何も議論できなくなるでしょう。
893ゆみ KoD:2011/01/26(水) 00:14:17 ID:cVE2ojyh0
>>891
サロメさんなんか怖いよ。
怖い。
わたしには分からない。
894ゆみ KoD:2011/01/26(水) 00:19:44 ID:cVE2ojyh0
>>890
ごめんなさい。
895ゆみ KoD:2011/01/26(水) 00:21:08 ID:cVE2ojyh0
もう寝る。
896ミロ:2011/01/26(水) 00:21:59 ID:27Ji5DICO
>>892
生産側に不備があるなら、消費者からのクレームがあっても仕方ないと思いますよ
しかし一概に悪いとも言えないのですが、キリスト教の方々は一貫した教義に拘りを持っておられるようなので気になりました
897グレン☆KoE:2011/01/26(水) 00:24:53 ID:NCX93s310
>>895
ゆみちゃんおやすみなさい。
898サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/26(水) 00:30:46 ID:III1W1/H0
>>896
記憶の副垢うざいwww
899ゆみ KoD:2011/01/26(水) 00:32:55 ID:cVE2ojyh0
>>897
はいはーい。

>>898
別人よ。
900サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/26(水) 00:37:00 ID:III1W1/H0
>>899
同程度のキチガイでしょう

レスをまともに読んでない精神病ですね
901ミロ:2011/01/26(水) 00:39:18 ID:27Ji5DICO
まともにどころか全然読んどらんわ
902とんがり:2011/01/26(水) 06:28:59 ID:z3A0Pl1TO
私も読んじゃいないが、同好の士のスレってのもアリだし、
別にいいと思うよ

なんと言うかな、雑談でもなくキリスト神学でもなく、
もっと一般的な問題を議論できる場があれば、
そこへ行きたいとは思うがね
903本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 07:05:44 ID:BhwGi7A40
誰かが良く言う木の実でも食べるんでないかい
904ミロ:2011/01/26(水) 07:08:44 ID:27Ji5DICO
ああ、今しがた読んできたよ
宗教板はよくわからないんでオカ板の分だけ
905糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/26(水) 07:18:17 ID:9eAUKUjZO
とんがり、俺の2つのブログを読んでみろよ。怖いものなんてなくなるぜ?
今日も国際法シリーズを続けようと思っている。
906とんがり:2011/01/26(水) 07:22:52 ID:z3A0Pl1TO
わたしお前の文章嫌いだから
907糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/26(水) 08:22:31 ID:9eAUKUjZO
疲れたという理由で水を飲むのが大事だな。
お前の周りの人間がザコばかりだということがわかる。
908糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/26(水) 08:36:51 ID:9eAUKUjZO
デビ夫人に「インドネシアの1958年については一言も話しませんね」と言ったら、
「だって、それで儲けたんだから・・」
と言っていた。
909とんがり:2011/01/26(水) 08:42:11 ID:z3A0Pl1TO
さみしさを口にしても誰にも相手にされない奴は孤高を気取るしかない
俺はたまにさみしさを口にするからオンナや親や知人から金がもらえてまだ生きてる
これが真の孤高、孤高の実態って奴だ(笑)
中学生やおまえみたいな孤高への憧れにぼんやり生きるのとはワケが違う
おまえが憧れる世界を生き抜いてきた実績って奴がな
910糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/26(水) 08:45:08 ID:9eAUKUjZO
わかったわかった。とっとと死んでください。
911とんがり:2011/01/26(水) 08:58:01 ID:z3A0Pl1TO
死ねりゃ苦労はねえよ…
912本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 13:47:36 ID:9x1enW+qP
|377 :サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/26(水) 13:17:55 ID:iHLzvGko0
| 宗教板のAAスレをアタスが攻略したからオカ板に逃げ込んだだけべさぁww
 ↓
  ↓
サロメは300レスも『ホモAA』を貼り続けた『ホモ荒らし』です。極悪非道。悪魔。氏ね!
 
 ◎【地球の眺め方】神秘の宝石騎士団
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1288935812/
   ・70〜379番レスで、ホモAAを貼り続けたサロメは非人間です!
913こおろぎ:2011/01/26(水) 19:17:46 ID:nGvcmwsK0
>>889
わはは
ミロ百姓に農耕悪いと言うのは、子だくさんの人の前で人口爆発が問題だ、と話して聞かせるようなもんだなw
914記憶喪失した男:2011/01/26(水) 21:56:09 ID:g4GOHjhm0 BE:3489923197-2BP(791)
ねえ、現ラピスって、またやんと同一人物?
よくわからない。教えて。
915こおろぎ:2011/01/26(水) 21:57:11 ID:nGvcmwsK0
ちゃうちゃう。
絶対ちゃう。
916サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/26(水) 22:40:14 ID:iS8jSJ1t0
農民って基本傲慢なのよね

諸悪の根源
917とんがり:2011/01/26(水) 23:13:54 ID:z3A0Pl1TO
何も生産しない穀潰しが蔓延する時代に
わざわざ農民を叩くこの低能さ(笑)
918ミロ:2011/01/27(木) 00:11:07 ID:SxWTrZ1hO
しゃしゃり出てくりゃ、俺個人に関してはどう思われたって仕方ないさ
しかしまぁ、農業やってる他の人の性格は知らん

今でこそ、そこそこ裕福な人が多いけど
農民の身分って何でそんなに低かったんだろうなって思ったりする
919とんがり:2011/01/27(木) 03:51:52 ID:QIgJsZJwO
農民は身分が低いと言うより制約がきつかったんじゃねーの
あと貨幣経済の端っこに追いやられた貧乏でもある
農民だから差別されたと言うより、境遇が辛かったんでわ
920グレン☆KoE:2011/01/27(木) 10:07:14 ID:Kw0Z9sP60
別に百姓が悪いとは言っていない。
しかし階級とか戦争を生んだのは農耕。
狩猟採集生活をしている頃は戦争する意味なんてほとんどなかった。
しかし農耕がはじまると蓄積された資産。つまり富が生まれた。
あと地球に勝手に境界線を引いて土地の所有が生まれた。
狩猟採集では、まず略奪できるものが少なかったし土地に固執する意味も
あんまりなかったので攻められたら逃げればよかった。
ようは攻める方も攻める理由がなかったし守る方も防戦する理由が
なかったので資源や土地の奪い合いといった戦争がおきなかった。
もちろんゴリラの群れ同士が戦うように部族同士の衝突というのはあったと
思うけれど、それは近代的な戦争というのとは別。
921本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 10:13:28 ID:Nf48TOhh0
グレンってニート?
922サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 10:17:51 ID:KKVv49fsP
ゆみやグレンにも困るんだよね

自分の一方的な思い入れでなるみのキチガイ擁護するから

荒らしをかばう人間も荒らしです
ゆみまで質問箱荒らすし
923グレン☆KoE:2011/01/27(木) 10:21:45 ID:Kw0Z9sP60
あと、資源や土地の奪い合いと書いたけど、この他にも
奴隷の獲得という目的もあった。
奴隷を使って大規模に耕作すればそれだけ収穫量が増えるから
地主は遊んで暮らせる。
狩猟採集生活では助け合う事と分かち合う事が重要なので
奴隷がいてもあまり意味はない。
実際に狩猟採集社会においては奴隷のような存在は見つかっていない。
924グレン☆KoE:2011/01/27(木) 10:23:10 ID:Kw0Z9sP60
>>921
夜勤から帰ってきてシコシコ書いてんだよ。
昨日の夜は書き込みなかったろ。
925グレン☆KoE:2011/01/27(木) 10:25:33 ID:Kw0Z9sP60
>>922
なるみんはキチガイじゃありません!
926本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 10:30:39 ID:Nf48TOhh0
>>924
騎士団関係のコテって見境無くニートに見えてしまう
特にラピスとか。落ちぶれた主婦って感じ
可哀相な奴ってことは確かだろうね

ごめん、夜勤お疲れ
927本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 10:32:40 ID:mBT9RcK00
ま、一番のキチガイにキチガイ認定されたって痛くもかゆくもないんじゃね?
928本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 10:36:18 ID:Nf48TOhh0
ってかお前ら宗教板で暴れんなよ
弄ると余計に連中が喚きだしてうざいからな
929サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 10:39:11 ID:Vi4ht2hz0
>>925
鬱病だよ 本人がカムアウトしてる
こっちはあんたより付き合い長いんだよあのキチガイとwww

>>927
おまえのようなオカ板のメンヘラは他の板の三倍キチガイですwww

>>928
宗教板来るなよメンヘラw
930グレン☆KoE:2011/01/27(木) 10:39:20 ID:Kw0Z9sP60
>>918
農民の身分が低かったのは明治期だけであれは薩長の連中が悪い。
江戸時代は農民は農業だけやってたわけではなく、
草鞋や箕を作ったり炭を焼いたり狩りをしたりして
それを売って歩くいわば総合自営業者だったわけです。
931本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 10:42:00 ID:Nf48TOhh0
>>929
お前に来るなって言ってんだよwwwwww
932本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 10:42:43 ID:mBT9RcK00
>>929
おっと、キチガイ発狂wwwww
933七宝ちゃんKoT:2011/01/27(木) 10:44:54 ID:D9idD7UYP
>>926
       _____ 〆 ̄ ヽ
     /..::::::::::::::::::`ヽ:::::.. `
    / .::::::::::::::::::::::::::: ヽ::.:::. i
.   ! ::/\:::::::::::::::::::彡彡:::::: }   
   〈:i| ─\\\ 彡彡::::::::|      ラピスさんは違うと思います!
    〈i (●) (●)ヾ⌒)::::::::::!
     | ~" (   "~  。ソ::::|::::i:|      
.     丶\__/  イ:ノ::ノノノ
      \ __ / |            
        ιヘ _ ノ::ヽ           
       /::/. ゚ /:::::、::::::::}
.     (::(. ゚ (:::::::::| ̄ |
934彼奴:2011/01/27(木) 10:47:21 ID:Nf48TOhh0
おーおー
やっぱり騎士団笑()周りの連中はキチガイばっかだなwwwwww
935本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 10:48:44 ID:mBT9RcK00
>>933
ラピス君、いつもながらキモいAAありがとう。
936カル ◆LcsowhYaBs :2011/01/27(木) 11:02:52 ID:Tj+300F+0
構造的に大規模な戦闘を起こす能力も見合うお宝も狩猟採取社会
には存在できなかったと言う事だと思うよ。霊性の優劣とは別、
937グレン☆KoE:2011/01/27(木) 11:06:20 ID:hIRMNZgl0
>>936
よ〜カルじゃん。
こんなところにくるなんて珍しいな。
そうだ右翼同士気があうと思うからラピスと仲良くしてやってくれよ。
938カル ◆LcsowhYaBs :2011/01/27(木) 11:16:06 ID:Tj+300F+0
オイラは国益重視だが左翼
939とんがり:2011/01/27(木) 11:21:40 ID:QIgJsZJwO
私も左翼的ナショナリストだな
ただし右翼よりは分が良いと思うが、
薔薇色って訳でもないな
940サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 11:21:54 ID:Vi4ht2hz0
>>938
もしやナチス?w
941糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 11:29:12 ID:HDDbievlO
お前ら、勘違いするなよ。
思考盗聴の対象者には国家予算が投入されている。
本来なら「被験者」の座を争わなければならないんだ。
より多く投資を受けた人間が王者だということだ。
国家予算による育成という巨大なトライアスロンをまわし続ける力量が試されるんだ。
942とんがり:2011/01/27(木) 11:31:20 ID:QIgJsZJwO
つか、イデオロギー対立なんかよりも利害調整に手間どってるのが今の日本だから、
右翼か左翼かってのはあんま関係ない
943サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 11:37:24 ID:KKVv49fsP
>>941
記憶が空気読まなくてさ 宗教板荒らしまわってるの
どうしたらいいと思う?
944サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 11:38:04 ID:Vi4ht2hz0
ナチスって反ユダヤ除いたらいちおう社会主義なんだよね^^;
945とんがり:2011/01/27(木) 11:41:20 ID:QIgJsZJwO
共産主義か資本主義じゃなけりゃ社会主義しかないからな
確かナチスってのは国家社会主義の略語だろ
946糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 11:44:09 ID:HDDbievlO
マルクス主義というのは「二段階革命論」という理論で、
共産主義社会の過渡的な形態が社会主義なんだ。
ナチスとは立脚するものが違うね。
947こおろぎ:2011/01/27(木) 11:45:59 ID:2HP0Ozh/0
>>926
なんというシンクロ。
サロンの次期タイトルは【このスレ】【ニート率高いな・・】にしようと思っていたのだ。

グレンさんも夜勤あったのか。
乙ー
948とんがり:2011/01/27(木) 11:46:23 ID:QIgJsZJwO
確かに違う
ナチスはいずれ共産主義に導くための機構ではないからな
社会主義にとどまってる
949グレン☆KoE:2011/01/27(木) 11:49:29 ID:hIRMNZgl0
>>938
ふむ、勘違いしてた。
すまんね。
950サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 11:49:41 ID:Vi4ht2hz0
糖質

社会主義は別にマルクス系統だけじゃないから
951グレン☆KoE:2011/01/27(木) 11:51:33 ID:hIRMNZgl0
>>947
【このスレ】【夜勤率高いな・・】
はどうかな。
こおろぎさんも乙〜。
952こおろぎ:2011/01/27(木) 11:52:43 ID:2HP0Ozh/0
あいー今週は休みばっかりだったが
明日は白目剥きながら働いてくるぜ
953糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 12:00:33 ID:HDDbievlO
モスクワのコミンテルンが世界の革命をリードした。
954とんがり:2011/01/27(木) 12:02:39 ID:QIgJsZJwO
社会主義、共産主義、資本主義はテクニックに置き換えると
理解が早いし面白い
たとえば資本主義を競争、社会主義を手当て、共産主義を公平とする
国家運営をその3つの組み合わせだと捉えるわけ
そういう目で見た場合、日本と言う国は公平の率が著しく低い
競争が高く、それと同じぐらい手当てが高い
その結果の事象として少子高齢化と大借金がある
これが何を意味するかと言うと、日本は競争が引き起こす犠牲に対して鈍感、
競争からこぼれ落ちたものを後追い的に金で下支えすることで回ってる国だと言える
ただし、それを借金の出ないようには回せない
そこまで手当てと公平の力が強くないから
この、競争、手当て、公平のパワーバランスの在り方こそが実は国家の真の姿なんだな
日本のそれは少々いびつだ
955サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 12:06:14 ID:Vi4ht2hz0
>>953
民主社会主義だよ 西欧の主流は
マルキストやコミュニストは弾圧の対象

民社から派生したんでしょナチズムは
956とんがり:2011/01/27(木) 12:08:13 ID:QIgJsZJwO
いびつではあるが、そうなる必然性があったからだと仮定すれば出来ないことはない
そう認めざるを得ない所が日本と言う国の悲劇ではある
しかしそうなると、賢い人間は言葉を失い諦観するしかないわけだが、
やはりまだ何か余地があると考えたがるのも人情だ
私もその一人なわけだが、目下考えうる方法は2つ
957グレン☆KoE:2011/01/27(木) 12:09:21 ID:hIRMNZgl0
>>952
がんばってね〜。
ワタシはアシタは健康診断じゃ。
958本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 12:09:53 ID:xc37QIBC0

ゆみはおじさん。
959糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 12:10:38 ID:HDDbievlO
今の日本共産党の2004年の不破綱領は、共産党を一市民社会の政党であると
位置付けるに至り、天皇制も自衛隊も容認している。
マルクスは理論の先導者とされているが、
レーニンは理論を歪めた張本人とされている。
960サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 12:13:49 ID:KKVv49fsP
日共はそのうち武力革命全否定するよw
961とんがり:2011/01/27(木) 12:16:33 ID:QIgJsZJwO
ヒトラーてのはナチスそのものだ
出だしが貧乏絵描きだったから資本主義が嫌い
つまり資本主義が生み出す不公平にとりわけ敏感だった
さらに救済施設に収容されてたから手当ての大切さも身にしみていた
じゃあなぜそのまま共産主義に行かなかったかと言えば、
彼の自覚が彼を他の何者かとの区別ないし差別的に働いていたから
金さえあれば食いものさえあれば俺はやれると言う強烈な自負
これを共産主義の教義は否定した
なら答えは簡単だ
国家社会主義をイデオロギーにして
自分がそのトップに立てばよい
962サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 12:18:03 ID:KKVv49fsP
>>961
珍しくまともなこと書いてるシー^^

ただヒトラーはボヘミアンでムラがありすぎた
最後は消耗し尽くして廃人になっちゃった^^;
963とんがり:2011/01/27(木) 12:19:47 ID:QIgJsZJwO
私はレーニンはなんも分からん
レーニンはたかだか扉をあけた人ってぐらいで、
問題は具体的にソ連を整備したスターリンじゃないのか
964糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 12:20:45 ID:HDDbievlO
宮本綱領では「敵の出方論」と言って暴力革命を否定していなかったが、
今は「多数者革命」というのがに日共の立場だ。
965とんがり:2011/01/27(木) 12:22:06 ID:QIgJsZJwO
>>962
たぶん本人は走り出したら止まらないって覚悟はあったろうな
966糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 12:26:12 ID:HDDbievlO
資本主義というのは、誰かが成功事例を生み出して、みんながそれについていくという仕組みを原動力にしている。
967とんがり:2011/01/27(木) 12:27:12 ID:QIgJsZJwO
考えられる方法は2つと書いたが、
それは、老人の切り捨て
あとは、人口、つまり納税者増加政策
これらは左翼的ナショナリストの私としても容易に押せないボタンだ
ただ本音は、誰か押すなら押してくれと思っている
968とんがり:2011/01/27(木) 12:31:47 ID:QIgJsZJwO
>>966
そして今、ついて行こうって気運が払底したわけだな
誰かが隙間をみつけても、大企業が割り込んで奪い去る
そのイメージが国民に植え付けられてしまった
一億総やる気なし化だ

そうならないようにするのも政治だが、
もう手遅れだ
969糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 12:37:41 ID:HDDbievlO
納税者人口を増やすには、女性の「結婚か仕事か」の二者択一を迫らないことだとされる。
つまり、保育拡充が案外、筋のいい政策だ。
970とんがり:2011/01/27(木) 12:43:08 ID:QIgJsZJwO
焼け石に水だな
産みにくいって問題がそれである程度解決したとしても、
育てにくいって問題は手付かずで残る
971糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 12:48:27 ID:HDDbievlO
色んな発想がある。子育てを終えた主婦に資格を与える「育児ママ」という政策もある。
972とんがり:2011/01/27(木) 12:50:51 ID:QIgJsZJwO
じゃあ保育士があぶれるな
973糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 12:56:52 ID:HDDbievlO
幼児は狭い空間に大勢いれると、本能的に他の幼児に噛みつくとされる。
保育にいくら人材を投入してもいいんだよ。
余ることはない。
974とんがり:2011/01/27(木) 12:56:54 ID:QIgJsZJwO
おまえみたいなバカをとらぬ狸の皮算用と言うんだよ
保育士を増やせば順調に人口も増えて、
そのカバーに育児ママを充てればいいと考える
雇用も人口も増えて万々歳だ

が、そうは問屋が卸すまい?
975とんがり:2011/01/27(木) 12:58:57 ID:QIgJsZJwO
人手に余ることなんかない
多ければ多いほうがいいに決まっている
そうやってポンポン雇ってたら即刻赤字だがな
976糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 13:03:32 ID:HDDbievlO
百万人保育拡充というのはもはや国策だ。
実態調査の裏付けがあるからやる。
977とんがり:2011/01/27(木) 13:36:24 ID:QIgJsZJwO
じゃあ視点を変えるが、需要や手当ての不釣り合いはどうやりすごすんだ?
ベビーブームが仮に来るとしても、しばらくは老人の世界だぞ?
老人にも子供にも漏れなく配分し続けるってわけに行くか?
目標は赤字解消なんだからどちらかは切るだろ?
そう考えた場合、老人をどう処遇するつもりだ?
そっちも支えますとか言ってたら、結局ベビーブームは来ないと思うぞ
978糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 13:47:39 ID:HDDbievlO
今の公的年金は「世代間仕送り方式」という仕組みをとっている。
つまり、若い世代が年寄りに仕送りをしているのだ。
税金を適当に割り振っているわけではないよ。
979とんがり:2011/01/27(木) 13:49:02 ID:QIgJsZJwO
インターネットでいがみ合ってる奴らって、
たいてい現実が何か分かってないよな
「現実=洒落にならない」って事が
それがもし分かってるんなら、俺ぐらいのことは考えるし書く
そんなことすら出来ないで聞きかじったタームをこねくるだけ、
些細などうでもいい、しょうもないことで罵声の飛ばし合い
面と向かって話たらニヤケ顔でお茶を濁す姿が目に浮かぶよ
あんな書き込みは「洒落」じゃないですかって

だからダメなんだよおまえらは
980道化:2011/01/27(木) 13:55:20 ID:Be6Co6I6P
というか、とんがりを天才を刺激するような単語って、滅多に見ないんじゃね?
2ちゃんは呆れるほどありふれた、下らないことばかりだと思うが。
981とんがり:2011/01/27(木) 13:56:07 ID:QIgJsZJwO
>>978
割り振ってるんだよ
若者から吸い上げた税の一部を老人に充て、
少子化解消のために子供手当てに充て、という風にな
一つ一つの脈絡の問題ではなくて、
すべての金の流れは国庫をどう運用するかって問題に収斂する
982とんがり:2011/01/27(木) 14:04:45 ID:QIgJsZJwO
>>980
いや、この場は私が出すぎたな

めし食うよ
983糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/01/27(木) 14:05:30 ID:HDDbievlO
税金を財源にすると確かに所得の再分配を意味するが、国会で予算を通さなければならない。
社会保障はリーマンだって給料の12%も差し引かれているんだ。
仕組みが違う。
984とんがり:2011/01/27(木) 14:36:23 ID:QIgJsZJwO
一円は同じ一円だ
マジックでおまえの名前を書き込んでも一円だ
仕組みの違いの問題じゃない
どう配分するかの問題だ

どう配分するか? 簡単だ
腹が減った奴から順に配分するのさ
985サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 18:13:38 ID:ZUK99GaJ0
馬鹿ゆみはなるみと一緒にくたばれww
986本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 18:37:04 ID:mBT9RcK00
>>985
まずお前が率先垂範してくたばったらどうだね?
987サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/01/27(木) 18:41:59 ID:lLoBGe1V0
>>986
オカ板のキチガイに言われてもwww
988本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:41:06 ID:rwIbJ3+QO
>>985
そうなん?そういうの?
頭大丈夫かなw
989本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:49:20 ID:rwIbJ3+QO
>>985
このスレに対してグレンさんも見て見ぬ振りですかw
そ〜ですか、そ〜うなんですか
990本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:51:57 ID:rwIbJ3+QO
て言うか、サロメがうざい
991本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:52:44 ID:7CmQ4UWF0
グレンってサロメの召使だろ?当然じゃないのか?
ご主人様に刃向かえるわけないだろw
992萌え:2011/01/28(金) 00:53:36 ID:rwIbJ3+QO
埋め
993萌え:2011/01/28(金) 00:55:47 ID:rwIbJ3+QO
>>991
サロメ曰く、グレンさんはゆみさんの召し使い
994萌え:2011/01/28(金) 00:57:08 ID:rwIbJ3+QO
埋め
995本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:58:55 ID:MQbpsYCmO
萌えだw♪
996萌え:2011/01/28(金) 00:59:14 ID:rwIbJ3+QO
騎士団は終わりにしたら
997本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:59:42 ID:7CmQ4UWF0
>>993
ほー、二人のご主人様に仕えてるのかw
どっちのご主人もただのバカだがなw
998本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 01:00:11 ID:MQbpsYCmO
なるみん大好き♪
999萌え:2011/01/28(金) 01:00:32 ID:rwIbJ3+QO
>>995
あいよ〜今晩はゎ〜=^ェ^=
1000本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 01:01:16 ID:jrFjzkZMO
(´・ω・`)
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・