盲目の予言者ババ・バンガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
1996年永眠、ブルガリアの盲目の予言者ババ・バンガ
ブルガリア国家公認の予言者で国から給料も支払われていた。
歴代の首相からは助言を求められたり大戦中にはナチス・ヒットラーが
彼女の元を訪れるほど、予言的中率は80%程度である。

「恐怖!恐怖!アメリカの兄弟は鉄でできた鳥に攻撃され崩壊する。ブッシュ(やぶ)
の中から狼が吠えている。多くの無実の血が流される。(1989年)」

9・11アメリカ同時多発テロ以降インターネットなどで、この予言が9・11を
指しているのではないかと話題になっている。これから起こるであろう主な予言は
次のとおり

2010年 第三次世界大戦
2018年 中国が世界の覇権国家へ
2043年 世界経済の繁栄、ヨーロッパはイスラム社会へ
2076年 全世界共産社会
2130年 シーコロニー実用化、人々が海の中で生活を始める
2288年 タイムトラベルによる別世界への移住
3005年 火星独立戦争
3797年 地球上の生物は完全に絶滅
3803年 新しい恒星系へ人類が移住開始
4308年 環境適応、変異のため大きな頭部を持つ人類がでてくる
4674年 文明の発展のピーク、宇宙人口は340億人
5079年 宇宙の臨界、世界の終わり
2本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 14:13:42 ID:/qdqy/zm0
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
3本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 15:45:20 ID:tlN5zI1e0
ミュータントタートルズ「カワ・バンガ!!」
4本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 15:47:55 ID:/qdqy/zm0
まさに嘘の三八年表
5本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 16:18:57 ID:OHDJqdH10
日月神示といい最近はアメリカ仕込みのサブマリン予言が多いな
6本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 16:31:01 ID:slCSRzuZ0
ババ・バンガの予言は、当たる予感がする。

馬場ガンバ ---(ババ・バンガ) baba vanga
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.theastralworld.com%2Fprophecies%2Fbabavanga.php

2010− 3次世界大戦は2010年11月から始まります。核や化学兵器が使われます。
     第三次大戦は2014年10月に終わります。

2011−戦争の結果、放射性シャワーは、北半球ではほぼすべての生命を破壊します。
     ヨーロッパでは、生き残っている人々へ、イスラム教徒が化学兵器を使用する。
     より深刻な脅威に直面するだろう。

2014−戦争中の化学物質と核兵器の別の結果として、世界の人口のほとんどが
     皮膚がんや他の皮膚病を発病します。

2016−ヨーロッパほぼ無人島です(無人地帯です)。
2018−中国は新たな超大国になる。  途上国より摂取。
2025年    ヨーロッパの人口はまだ非常に少ない。
2043年 ・・・・世界経済は繁栄する。ヨーロッパはイスラム教徒によって支配される。
7本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 17:09:23 ID:oLDeWuWy0
世界中の人々がこの予言を認知するかしないか
望むか望まないかで天変地異以外ではこの予言の的中も変ってくるだろう。
2010年内に世界大戦が勃発するかは疑わしいが、現在の世界情勢を見れば
数年内にそうなるものだと多くの人はそう思ってるだろ
数年内で間違いないと思われるのは皮膚ガンやその他のガン患者の急増だ。
今現在地球の地磁気は乱れている。太陽風(放射線)の影響は甚大なものとなろう
核戦争を起こさずとも生態系が狂い人口が激減する天災が間近に迫っている
8本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 18:13:47 ID:uyEMhcd10
ババ・バンガの直接的な書き方をしている予言は、確かに驚異的であり衝撃的なはず。

しかし普通の人間はその予言が示している「時が来て直接的に体験しないと、
その予言を信じられないとする劣化した感覚を持っている」。

だからババ・バンガの予言は驚異的だけれども、その時が来るまでは絶対に
世界の者は「予言を完全には信じないはず」。 だから今も世界は見せかけの
平和感に包まれている。 後2ヶ月もすればババ・バンガが予言した時間が
来るのに世界は緊迫感が無い。 恐怖感か無い。 それれらはつまり、ババ・バンガの
予言は驚異的だとは思っているけれども、どこかにまだ疑いの気持ちが
あるのだと思う。 だから11月が過ぎてどこかで戦争が始まりだすまでは
何も感じないのだと思う。 つまり新たな第三次大戦の原因になる戦争の発生を
その時まで放置をしているのだから、第三次大戦はもう止められない流れに
なっている可能性がある。
9本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 18:14:51 ID:ie5cZss60
詐欺師以外の何者でもない
10本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 18:24:57 ID:5auhlSDU0
>2010年 第三次世界大戦

局地的なイザコザはあるにしても、後4ヶ月で世界大戦が起こるほどの要因が今の所無いのは、どう解釈する
11本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 18:32:12 ID:uyEMhcd10
ババ・バンガの予言は直接的で驚異的な内容が書かれている。
しかし、ババ・バンガの予言だけでは第三次大戦の様子がわからない。
第三次大戦が始まるという事はわかるのだけれども。

ババ・バンガの予言と共に他の多くの予言とミックス(比較、混合)をしてこそ、
ババ・バンガの予言が活かされる流れになるはず。
ババ・バンガの予言だけで話しを進めようとしても直ぐに、ネタ切れになるはず。

だから他の予言との組み合わせが必要だ。
12本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 18:34:09 ID:M2SUJMoA0
ミュータントタートルズ「カワ・バンガ!!」
13本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 18:54:04 ID:vpNMXry2P
バーババ・パパなら知ってる
14本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 18:56:33 ID:lGExOj0j0
バカ・ダンナに改名するといいよw
15本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 19:00:21 ID:OHDJqdH10
ついに地底から真っ黒なイナゴが出てきたぞ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/picture/2010/08/20100828132750.jpg
16本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 19:23:30 ID:Y3W9vlPQ0
2014年に核で北半球が滅亡してんのに
たった4年で放射能は無毒化されるの?
というか、北半球が滅亡して殆ど死んでんのに何で中国が大国になるの?
17本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 19:36:00 ID:QJ0NZX1y0
>>12-14
その様な冗談を言えるのも、【聖母マリア】の予言の中にある。
「冷戦の後に見せかけ(偽り)の平和がくるとされている。

1846.09.16、聖母出現(フランスのラ・サレットで少年と少女に)
米ソ冷戦構造が崩壊し(成就)、世界に大きな破局が訪れる前の「偽りの平和」が訪れる。
・・・・とされているが、その偽りの平和の長さはいつまでなのかがわからない。
まだ、その「偽りの(偽物の平和の)中に世界が浸(つ)かっている最中なのかもだ。

だから危機感が感じられないので、その様な冗談が良く出るのだと思う。
しかし直ぐにその「偽物の平和は終わるはず」。 そして戦争が始まり、
世界は望まないけれども巻き込まれていくはずと思うのだが。
18本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 19:40:15 ID:Y3W9vlPQ0
恒久の平和なんぞ人類が生きてる限り無い事は猿でもわかることだろ
疑問なのは予言内容が非科学的過ぎる点
19本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 19:50:24 ID:mjx1Z5p50
放射能が風に乗って地球全体覆い尽くすって可能性だって高い、事実チェルノブイリの放射性物質は全世界に飛び散った
チェルノブイリ原発事故、度重なる核実験で既に全人類の体内にはプルトニウムが残存している
半減期は2万4000年

核戦争が起きたら十分に放射能が減ると思われる西暦4万年まで人類が住めない星になるっての
核爆発だけじゃなく、チェルノブイリなんか糞になるほど大量の原発から放射性物質が拡散する
海だって原潜が吹っ飛んで生命体が生存できない環境になる

2018年に中国が大国化?
42018年の間違いだろ?
20本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 19:51:40 ID:/qdqy/zm0
> ヒットラーが彼女の元を訪れるほど

小沢と池田に置き換えれば胡散臭さがよく分かる
21本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:05:02 ID:QJ0NZX1y0
>>16
それは中国の人口を考えたらわかるはず。 中国の人口の実態はわからないでいる。
13億人とも15億人とも言われ。 あるいは18億人の可能性もあると言われている。

それと世界の人口を比較するとわかる。 ヨーロッパの人口は5億人。
ロシアは1億数千万人。日本の人口と大たい同じ。 アメリカは3億数千万人。
インドは11億人くらい。 後の国々は数千万人の国々が集まっている世界。

色々な予言にもある数字=3分の1 日本でも戦争後の人口は3分の1の
3500万人か生き残るとされている。 それからするとヨーロッパで生き残りは
1億6千万人くらい。 ロシアも3000万人ぐらいの生き残り、アメリカは
1億人が生き残り。 しかし中国は15億人とした場合でも5億人が生き残る
ことになる。

 更には中国は現在でもアフリカの投資をして資源を集めている。南米からも
資源を集めている。中央アジアからも資源を集めている。 中国はその生き残りの
人口の多さとすでに関係を築いているアフリカや南米などからの資源の確保が
出来るし、中国の国土の破壊状況は戦争からというよりは、第三次大戦の終わりに
戦争と平行的に発生すると考えれている天変地異によっての国土破壊と考えられるので、
第三次大戦あとの復興は他の国よりも早いのかも知れない。 それは軍事力の復興も
早いのかも知れない。そしてその軍事力を使い強国になるの可能性もあるのかもと。

22本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:05:42 ID:OHDJqdH10
情報・経済戦争を平和だと勘違いしている人間が多いんだよな。
武力による戦争よりもたくさん死んでるのに。
23本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:07:37 ID:ol3/rAhf0
2010− 3次世界大戦は2010年11月から始まります。核や化学兵器が使われます。
     第三次大戦は2014年10月に終わります。

2011−戦争の結果、放射性シャワーは、北半球ではほぼすべての生命を破壊します。
     ヨーロッパでは、生き残っている人々へ、イスラム教徒が化学兵器を使用する。
     より深刻な脅威に直面するだろう。

2014−全人類の滅亡。地球生物の95%が絶滅。一般的な脊椎動物、多細胞生物が絶滅し、バクテリアなど原始生命のみ生存

1万年頃 放射能耐性を有する原始生命の誕生
3万年頃 人類文明の痕跡は全て消滅

西暦1億年頃 新しい脊椎動物の発生、進化
西暦2〜3億年頃 新しい知的生命の誕生



正確にはこうじゃない?
24本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:14:03 ID:OHDJqdH10
本当は地球に人が住めなくなるような異変が起きていることを隠すために
世界大戦を演出して大量破壊兵器のせいで人が死んでいることにしたいんだよ。
宇宙からくる放射線の増加を核兵器の放射線のせいにしたり、
紫外線増大による皮膚ガンの増加を化学兵器のせいにしたり。
25本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:16:04 ID:n+Mz4cQw0
わたしゃこんな予言してませんよw
だれが書いたか知りませんし。
ネットだといろいろな悪ふざけができるんですってね。>天国のババ・バンガより
26本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:28:59 ID:RHHpQV3k0
ババ・バンガの旦那はジジ・ジンガ。
27本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:33:33 ID:6MWlcTsW0
アイカランバ!
28本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:43:57 ID:QJ0NZX1y0
>>18
「戦争そのものも非科学的なものだ。」
人類は科学的なものが好きらしい。だとしたら戦争が科学的に説明が出来るならば、
戦争は起きないはずだ。戦争にはメリットがないはずだから。

「聖書に書かれている内容」も非科学的なもの。しかし「聖書」は多くの人々が
信用をしているはず。 非科学的な中にも真実があるのに、その真実を見つけられない
から、非科学的なものは信用できないとしているだけかも知れない。

真実とは、科学的とか非科学的なものとかとは関係の無いところに有るのかも
知れない。 だからいずれ、「聖書での予言」は真実を語っていたとわかる
のではないのか。 それもその時期は近い感じがするのだが。
29本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 20:48:07 ID:ZstBlV8H0
ミュータントタートルズ「カワ・バンガ!!」
30本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 21:07:58 ID:fktwLuWE0
ババン・ババンバンガ♪ ハ〜ビバノンノン
ババン・ババンバンガ♪ ハ〜ビバノンノン
嘘つくな♪ 嘘つ〜く〜な♪
31本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 21:33:05 ID:RhlbP/mC0
まあ・・。「偽りの平和(偽物の平和)に浸(つ)かっているのは、世界的なもの
のはず」。 日本だけが特にアホな訳でもないはず。

世界も「偽りの平和」でもって満足している感じがする。
偽りの平和だから、イラク戦争が起きても当然の戦争として見ていたのかも。
アフガン、バキスタン、インド、そしてイラクなどで多くのテロが発生しても
その戦争は地域的な戦争として関心を示さない世界になったのかもと。

ババ・バンガは今年の11月から始まるとしている。11月であれば直ぐに来る。
その非科学的とされる予言が当たるのかが、直ぐにわかるはず。
32本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 22:43:56 ID:dtiu3S7C0
俺だけ生き残る方法を教えてババンガ!
33本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 23:46:27 ID:MfzflT4G0
また新しい詐欺師?
多賀井が飛びつきそうだな
34本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 00:27:51 ID:FU5+VWxQP
アレだろ。モンハンのでかい猿みたいな奴。
尻尾できのこ持ってて屁ばっかする奴
35本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 03:54:31 ID:DwKVMXv10
>>34
節子
それババ・コンガや
36本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 22:31:34 ID:hLIEPPNW0
ロック会場にスキンヘッド集団乱入、死傷者多数  (2010年8月31日)

 ロシア・ウラル地方のミアスで29日夜、ロックコンサートに集まっていた約3000人の
群衆にスキンヘッドの若者らが乱入し、鉄パイプやこん棒で暴行を働いた。
ニュース専門テレビ「ロシア24」によると、14歳の少女が死亡し、多数の負傷者が出た。

 動機などは不明だが、ロシアでは近年、外国人排斥を訴えるスキンヘッド集団など
極右組織が、中央アジア諸国の出身者らを狙う犯行が相次いでいる。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100830-OYT1T00961.htm

※ロシアだけではないと思うけれども、時代はホピの予言に近づいて感じがしてしまう。
道義のない(・・とは、理由が無い、見さかえもなく・・、訳のほからない・・)戦いとある・・・・
その様な訳のわからない戦いが始まる・・という所が似ている気がする。

 これから起きる予言  --(ホピの予言の中にあるもの )

 いつの日か、大地から不思議な霧が立ちのぼり、全ての人々の思考力と心を
弱めてしまうという。 彼らの智恵と知識は方向を失い、創造主の偉大なる掟は
人々の頭から消え去ってしまう。 子供たちは手に負えなくなり、人の言うことを
聞かなくなって、道義のない、貪欲な戦いが繰り広げられるのだ。
http://hyla.jp/future.htm
37本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 22:35:07 ID:hLIEPPNW0
これから起こる可能性のあること1 --- ※ババ・バンガの予言 あり
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-90.html
少しコピーをします。

ババ・バンガ

今回、プラウダ、モスクワニュース、ロシアトゥデーなどのロシアの英字新聞を読んでいて
発見したのだが、ブルガリアでもっともよく知られている予言者の一人にエバンゲリア・
ディミトローバ(通称ババ・バンガ)という予言者がいることを発見した。 彼女は1911年、
ルピテ鉱泉の近くのペトリッチという町で生まれた盲目の予言者で、
1996年に84歳で亡くなっている。

バンガはゲオロギ・ラゾノフ博士によってソフィアの「暗示学および超心理学研究所」で
綿密な調査を何度も受けており、同研究所から予言の的中率は80%であると
公式に認定されているという。

さらに、国から給料が支給される初の国家指定の公式予言者となり、
歴代の首相や副首相も彼女の助言を得ていたとのことである。

また、戦時中はヒットラーがじきじきに訪れ、彼女の家から浮かぬかを出て行ったそうである。

彼女の的中した予言には次のようなものがある。
       ↓
38本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 22:37:48 ID:hLIEPPNW0
「恐怖!恐怖!アメリカの兄弟は鉄でできた鳥に攻撃され崩壊する。ブッシュ(やぶ)の
中から狼が吠えている。 多くの無実の血が流される。 (1989年)」

これは説明するまでもないだろう。911の描写である。 ワールドトレードセンタービルは通
称「ツインタワー(双子のタワー)」と呼ばれており、バンガの「アメリカの兄弟」という表現に近い。

「世紀の変わり目の年、1999年から2000年にクルスクは水で覆われ、
全世界は涙を流すだろう。 (1980年)」

これは、2000年8月12日に発生したロシアの原潜「クルスク」がバレンツ海において
艦首魚雷発射管室で爆発を起こし、沈没した事故のことである。

この他、チェルノブイイ原子力発電所の事故、選挙におけるエリツィンの勝利など
多数の歴史的な事件を的中させているという。

彼女の未来の予言でもっとも注目されているのが以下のものだという。
          ↓
39本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 22:39:42 ID:DvVpbtFg0
5079年 宇宙の臨界、世界の終わり
40本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 22:39:44 ID:LVqBw2gM0

「すべてのものが氷が溶けるように消え去るが、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光は
残る唯一のものである。ロシアは生き残るだけではなく、世界を支配する。 (1979年)」

この「ウラジミール」を、現在の首相の「ウラジミール・プーチン」と解釈する人も多いという。
41本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:18:50 ID:EGF/DkLf0
ジョセリーノとかいうペテン師とは比べるまでもなく本物の予言者だな
42本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:28:09 ID:EGF/DkLf0
5079年 境界宇宙の終わり
これが意味するのは何か
宇宙が収縮して潰れるか膨張爆発して砕け散るか
どのような形なのかわからんがつまりこの宇宙が終わるという事で
宇宙の終わりの前年に約40%の人々が何らかの行為に対して反対をしている。
その行為とは何なのか?
この宇宙の終わりと共に死を選ぶ者と
例えばパラレルワールドのような別宇宙へ移住して生きる事を選択する者と
そういう事なのかもしれんな
43目明きの予言者:2010/08/31(火) 23:29:49 ID:pnX7thr60
予言しといてやるがこのスレは伸びない
44本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:35:54 ID:EGF/DkLf0
今から3000年後の未来に想いを馳せる
45本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:37:57 ID:EGF/DkLf0
伸びるさ
WW3が今年中に起こればな
46本当にあった怖い名無し:2010/08/31(火) 23:42:37 ID:DvVpbtFg0
伸びるさ。俺のティンポも。平常で2p。ボッキ時で4p。
47本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 00:00:09 ID:V2eCAm/X0
>>45
サーバーごとスレが消えてそう
48本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 00:43:04 ID:6ZkTjnYB0
そうなんだよな
スレ事削除されちゃう事あるよな
何なんだろう
49本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 00:59:44 ID:XeLCtfRy0
核攻撃受けても無事な鯖ってあるんだろうか
50本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 01:26:34 ID:NbSwDb/50
ババコンガ?
51本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 18:10:56 ID:qWEHXgmp0
>>38の予言を見て思うことがある。予言の内容の程度という問題があるはず。
第三次大戦についての予言の程度は今のところはわからない。

今は第三次大戦の程度を考えないで >>38の予言の程度を考えてみたい。
9.11同時テロでアメリカのツインタワーが攻撃されて3千数百名の命が
失われたけれども世界は滅んでいない。そのツインタワーの攻撃により
連合軍が組織されてイラク攻撃(戦争)になったのだけれども、それでも
世界は滅んでいない。

クルスクというロシアの原子力潜水艦が沈没して百数十名が死んだけれども
世界は滅んでいない。ロシアのチェルノブイリ原子力発電所の事故でも世界は
滅んでいない。色々に予言でも程度があり、書かれている程度はいかにも
その予言の内容の事が発生すると世界が滅んでしまうような大きな程度に
扱われるけれども、実際には世界は滅んでいない。

それからすると、予言は過大な程度をイメージしてしまう性質を持っている様に
感じる。 だとすれば第三次大戦はどの程度の戦争になるのだろうか?
世界全体を2つに分けての戦争なのだろうか?

それとも、地域的な複数の戦争が発生し、その複数の戦争を総合しての戦争が
第三次大戦と呼ばれる様になるのだろうか?
52本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 18:24:00 ID:tB23B2eS0
>2288年 タイムトラベルによる別世界への移住


これさ。真面目な話。ジュセリーノもジョンタイターもバババンガも
あともう一人有名な予言者もタイムトラベルが将来可能になると
話している。予言年が違うが2030年以降に集中していて何かあると思う。

ある科学者が話していたが、タイムトラベルはそれほど無茶な
理論じゃないらしい。

53本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 18:38:14 ID:qWEHXgmp0
>>40には、「ウラジミールの栄光・・」という言葉があり、その言葉は現在
首相を務めているウラジミール・プーチンではないのかとする解釈もあるとのこと。

しかしロシアには「ウラジミール」という地名があり、過去では「重要な都市(拠点)で
あったとの事」。 その都市を指しているのかも知れない。

※余談としては → ロシア歴史紀行21 ウラジーミル
http://www.toride.com/~roshiashi/kikou21.html

ウラジーミルこそは、ロシアの歴史において重要な転機を演出した都市である。
最古代よりキエフにあったロシア国家の「中心」は、12世紀頃から北東ルーシの
ウラジーミルに移り、やがてモスクワへと受け継がれた…教科書的なロシア史概説では
ほぼこのような図式が一般的となっている。

 1174年にアンドレイ公が暗殺された後、ウラジーミルの街はロストフやスーズダリなど
「年長都市」の巻き返しを退けて内戦に勝利し、アンドレイの弟フセヴォロド・ボリショエ・
グネズドー(大巣公)の治下に新たな繁栄の時期を迎える。

 ウラジーミル自体の繁栄は、しかしながら、それほど長くは続かなかった。当時のルーシで
最大の勢力を誇ったウラジーミルも、東方からの新たな敵・モンゴルには抗し
得なかったからである。1238年2月、バトゥ率いるモンゴル軍は数日の包囲戦の後に
ウラジーミルを落とし、街は破壊と略奪にまかされた。
     ↓
54本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 18:51:48 ID:qWEHXgmp0
以後、街は再建されたもののかつての勢いを取り戻すには至らず、北東ルーシ地方の
主導権はモスクワやトヴェリといった新世代の都市に移っていく。

やがてモスクワ大公国が覇権を手にすると、ウラジーミルはその一地方都市という位置に
甘んじることとなった。ちなみに現在のウラジーミル市は同名の州の州都であり、
人口37万の規模を持つ中堅都市である。

 しかし一方で、モンゴルの支配下に入った北東ルーシの中でも、最大の実力を持つ公は
依然として▲「ウラジーミル大公」の称号を帯びていた。

実際にその位に就いたのがモスクワ公でありトヴェリ公でありスーズダリ公であったとしても
(彼等は「首都」ウラジーミルに移り住もうとはしなかった)、▲ウラジーミルの玉座は
変わらず権威の象徴であり続けたのである。 最終的に、この権威を受け継いだモスクワが
ロシア国家の新たな中心に成長したことはご存知の通り。

こうした経過を見るなら、▲ロシア史の中でウラジーミルの果たした役割が決して
小さくはなかったことがお分かりいただけるだろう。
----------------------
※これを読むと、都市としてのウラジーミルも「人の呼び名」より与えられたものらしい。
現在のモスクワも、「モスクワ公」と呼ばれる人物の名前より、地名としてのモスクワが
出来たらしいとわかった。 それは別にしてウラジーミルという都市は、ロシアの歴史の中において
ロシアが発祥する為に活躍をした地域(場所)らしいと書かれている。 だとすると、
「ウラジーミルの栄光とは、その過去の都市の繁栄が再度、ウラジーミルに現れると解釈した方が
良いのではないのか?
55本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 19:04:53 ID:qWEHXgmp0
56本当にあった怖い名無し:2010/09/01(水) 19:13:25 ID:nH1qLXoc0
ロシア史雑話5
ウラジーミル公と酒

『原初年代記』の伝えるところによれば、968年、当時キエフを支配していた
ウラジーミル公のもとにあるイスラム教徒が現れ、それまで行われていた多神教信仰を捨てて
イスラム教に改宗するよう説いた。

一旦は心動かされたウラジーミルだったが、イスラム教徒が割礼を求められること、そして
豚肉と酒を禁止されることを聞いて改宗を思いとどまった。

曰く、「ルーシ(人)には飲むことが楽しみなのだ。私たちはそれなしには生きている甲斐がない」…

 ところで、ここで取り上げたいのはロシア人と酒一般の話ではなく、まさにこの逸話の時代、
つまりウラジーミル公の頃の酒のあり方である。
 ウラジーミルの時代、公はいまだ軍事的な指導者という色彩が強い存在であった。
キエフに完全に服属していないスラヴ諸族の征服、ステップ地帯の遊牧民との戦い、それに
先進的な文明世界であるビザンツ帝国への略奪的遠征等々、キエフの支配者は数多くの戦いを
求められた。年代記においても、ウラジーミル自身が多くの戦いを指揮したことが物語られている。

 当時のこととて、指揮官に求められたのは何よりもまず「勇気」であった。自ら陣頭に立ち、
戦士達とともに戦う姿こそ、軍勢の士気を上昇させて勝利を呼び込む原動力となったのである。
宮殿の奥深くに住まう神秘的な王というイメージは、当時の公にはいまだ無縁のものであった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/zatuwa5.html
57本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 02:26:30 ID:pq1sCjPG0
11月まであと二ヶ月もあるのか。
さっさと戦争おきてくれよ。
58本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 02:59:25 ID:718gZLoI0
「4人の元首が暗殺を計画され、インドネシアで紛争が発生する。
       これが第3次世界大戦の原因の1つである。」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/step_stephead/42995960.html
59本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 03:22:42 ID:KOY5OTMRO
世界の滅亡やら大事件やらを予言する人達って当たったら自信満々のドヤ顔するくせにハズレたら「起こらなくて良かったですね」的なドヤ顔するんだよ
何事も無かったのは私が予言したお陰ですよ的な
ある程度名のある人間がこれやると本当に迷惑だよ
世間を騒がすだけ騒がしおって……ノストラダムスめ……

あ、ビバノンノンとかいう方の予言はどうでも良いです
60本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 03:35:27 ID:HvfZyCQQ0
予言者や占い師の言動を決めるのは時の権力者。
当たったか外れたかではなくその言動によって
人々がどのような行動をとったかを評価するべき。
61本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 03:50:51 ID:Wwq9ESaQO
>>59
ビバノンノンw
ドリフになってる^^
62本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 04:05:09 ID:KOY5OTMRO
>>60
このままじゃ地球温暖化で人類滅亡ですよってのもイマイチ根拠が薄いみたいだけど、それが世界各国の環境改善にプラスの働きをしていることは評価に値するよね的な?
ちょっと違うかwww

それは良いとしてもエコブームってなんだよ一過性かよ
問題が起きてから動こうっていう腐った心根がたった五文字の言葉に表れてるよ
63本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 04:44:07 ID:HvfZyCQQ0
エコブームで技術革新や設備投資が進んだもの

・太陽光発電
・原子力発電
・電気自動車
・高速鉄道
・エアコン
・LEDによる植物工場
・水処理技術

これらの技術を推進・普及させたいのはなぜか。
逆に昔はOKだったのにエコブーム以降
特定の行為や産業が叩かれているのはなぜか。
すべては計画に沿って行われている。
予言者の言葉を借りて...
64本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 13:51:01 ID:0dG00r0E0
経済や環境が激変しているのはわかる
戦争の気配もしているよ
やはり起こるのだろう
65本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 20:57:19 ID:5LIIllq30
<EU首脳会議>ロマ送還巡り仏大統領と欧州委員長が口論
毎日新聞 9月17日(金)10時41分配信

 フランス政府による少数民族ロマの国外送還を巡り、16日にブリュッセルで開かれた
欧州連合(EU)の特別首脳会議で、サルコジ仏大統領とバローゾ欧州委員長が舌戦の火花を
散らした。 同じ中道右派勢力に所属し、盟友関係にある両者の激突は異例。
送還継続を強調する仏政府と、法的措置を取る構えの欧州委の対立が「危険水域」に達しつつある。

 首脳会議のテーマは中国などアジアの新興国に対するEUの外交戦略。
ロマ送還は議題にはなかったが、急きょ昼食会で取り上げられた。
ブルガリアのボリソフ首相によると、その際、サルコジ、バローゾ両氏間で
「非常に激しい口論」が交わされたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000018-mai-int

 このニュースを読むと、ヨーロッパが陥る危機=ババ・バンガが予言している第三次大戦が
迫る危機に対しての備え、それはEU全体の意思統一が必要のはずなのに、
このニュースでは目先の対立に囚われているEUに見えてしまう。 目先の対立に囚われれば、
先にある大きな危機=あれでも本当に第三次大戦が迫る危機を感じられなくなるはず。
だとしたら第三次大戦は本当に起きてしまうのかも知れないと思ってしまう。
66本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 21:36:41 ID:F7k2DlxP0
こんなのあった

ロシアのウラジミール・スクラチェフ博士、ついに不老薬突き止めたか!?:人体の酸化防止薬
ttp://quasimoto.exblog.jp/13236041/
67本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 23:46:00 ID:CzHHBun10
予言者ババ・バンガなど存在しないよ。
ネットででっち上げた架空の予言者です。
ダマされたいバカだけ、ここに集合してねw
68本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 11:19:35 ID:TEPqZRdi0

イスラム強硬派によるキリスト教排除相次ぐ
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100919k0000e030002000c.html

ほーら言わんこっちゃない
11月に第三次世界大戦が勃発するのも時間の問題だぞ
69本当にあった怖い名無し:2010/09/19(日) 19:02:24 ID:Q79JVnCkO
馬場に頑張れと言ってもトックに死んでまんがな!
70本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 10:20:46 ID:R8/jZQn80
サイババの親戚かオモツタ
71本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 18:40:37 ID:KOo8ZnPE0
2011年が判断の年、 
72本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 01:57:35 ID:mOXN3v4R0
いつもネタスレかと思いきや、実在すんのかww
73本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 22:45:34 ID:+tiEZ/TY0
>>ある科学者が話していたが、タイムトラベルはそれほど無茶な
理論じゃないらしい。

タイムトラベルwww
74本当にあった怖い名無し:2010/09/27(月) 22:57:36 ID:p0NBiNt/O
G・A・ドキドキ ばばんがBANG!
75本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 00:58:03 ID:wcyJCfMK0
11月の戦争あたるか?
中国関係あるか??
76本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 01:56:47 ID:wudABa6u0
浴びせ下痢!
77本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 02:00:06 ID:y71vQcbQ0
ミュータントタートルズ「カワ・バンガ!!」
78本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 04:02:59 ID:vZeUpdfO0
2018 ? New China becomes a world power. Developing countries in turn operated from exploiters.

中国は大躍進
79本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 04:11:29 ID:jRqShyZK0
オカルト
80本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 04:21:20 ID:cDp27f2+0
バカ・バカカ

 
81本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 04:58:35 ID:yV/Y/VOIO
ガンバ・馬場
82鈴木さとる:2010/09/28(火) 12:11:10 ID:Y45B4CSS0
2036年の未来からやってきたタイムトラベラー

ジョン・タイターのHPを作っています

ジョン・タイターの書き込み見られます

こちらです↓
http://www5.hp-ez.com/hp/johntitor777/1

83本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 04:51:37 ID:aCMMiLXe0
2008年にえらい人4人が暗殺されるとかいう予言はどうなったんだ?
84本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:44:44 ID:aCMMiLXe0
>>82
最後まで読んだが、結局ジョンは帰るところを動画撮影しなかったのだろうか?

85本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 03:33:50 ID:1ygkL84d0
暗殺しようという動きはあった。
http://www.davidicke.com/forum/showthread.php?t=57915
86本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:46:59 ID:oJK90/Cc0
87本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:48:51 ID:55MCx9Aa0
てs
88本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 17:03:39 ID:GgQWUqbiO
保守
89本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 17:56:50 ID:2wkOlYgY0

2010年 第三次世界大戦
2018年 中国が世界の覇権国家へ
90本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:15:53 ID:TpG25ikl0
チベット高僧やババ・バンガの予言は当たりそうだな。もう世界大戦の
流れができて来ている。あとは大戦の戦地ということだが矢張り日本が
有力だな。今は世界は日本を犠牲にしてなんとか景気回復を狙っている
観があるからだ。
91本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:16:39 ID:VAjM8VKd0
>>90
チベット高層くわしく
92本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:24:54 ID:TpG25ikl0
http://rate.livedoor.biz/archives/11395632.html
インドから中国領チベットを訪れた旅行者は、遠隔透視能力を持つという坊さ
んたちから、世界は自滅に向かいつつあると聞かされた。だが、世界は自滅
を免れるのだという。今後、2012年にかけて、世界各地で宗教戦争、すなわ
ちテロ攻撃と侵略戦争の応酬が続く。2010年前後には、世界の政治情勢に決
定的な何かが起こり、大国間の衝突が激化する。
2010年から2012年の間に世界は2つに分かれ、最後の審判の日に向かって突き進む。
政治的解決も多少は図られるが、ほとんど和平への進展は見られない。
そして2012年、世界は最終核戦争に突入する。だが、そのとき世界を破滅から救う
未知の力が現れるのだと坊さんたちは言う。
93本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:33:49 ID:VAjM8VKd0
>>92
どうも記事の内容が漠然としているね
94本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:46:58 ID:TpG25ikl0
>>93
世界情勢と2010年以内に世界大戦が始まるという予言が現実味を帯びてきて
いるのは事実。中共と米国の動きが経済的軍事的に活発化してきているし、
米国としては覇権国を維持したいし、中共は米国からそれを奪取したい。
このように大国の衝突が目に見える形で分るようになったきた。これは
予言と現実が交差し始めているということ。
95本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:51:37 ID:VAjM8VKd0
>>94
チベットのはうさんくさいと思う
96本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:57:33 ID:TpG25ikl0
>>95
歴史は繰り返すというが現在、第二次世界大戦前に良く似ているよ。
輸出を強化する為に世界各国が通貨切り下げ競争して保護主義に走って
それで限界に来て戦争に発展するという展開が現在でも有り得る。
97自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 14:03:06 ID:f5QM5UmY0
>>95
その様に思うのはチベットに対する理解や興味が無いからだと思う。
ヒトラーの予言に関する部分を読むとナチス・ドイツと呼ぶべきか・・・、
ヒトラー自身はチベットの密教に大変興味を持ち、チベットに調査隊を送り
チベット密教を研究したとのこと。

そしてチベット密教からドイツまで密教の僧侶を送るまだにヒトラーとチベット密教の
つながりは深くなったとある。ヒトラーの別の面では大変な予言者だった事は
知っていると思う。そのヒトラーがチベット密教に惹(ひ)かれていたのだから
「チベットの予言」も大変に重要な価値を持っていると思うのだが。
98自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 14:08:05 ID:f5QM5UmY0
>>93
「漠然としている・・」と書いているけれども、
予言とはそもそも「漠然としたもの」ではないのだろうか。

予言で詳しく説明をしている予言は少ない。昔の予言ほど「その予言内容
についての説明はしていないはず」。

予言とは、その様に漠然としたものてではなかろうかと。
99自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 14:08:18 ID:899XA99R0
中国とアメリカはマジで戦争突入あると思う
日本と朝鮮半島、東南アジアでドンパチ…
ただ中国が思ったより世界中から嫌われ始めてるので
戦争前に完全シカトと国内で暴動がありそう

確かインドの予言書に中国は2011年を持って終了ってあるよ
100本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 14:12:46 ID:f5QM5UmY0
>>97-98 を投稿したけれども、なぜか名前欄が「名無し」になっていなくて
「自治スレでローカルルール他を議論中」になっていた。

「名無し」という名前が好きなのに変わっていた。
だからテストとして名前欄に「名無し」と打ち込みテストの開始です。

「名無し」を表示するのだろうか?
101自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 14:13:41 ID:4a10HSOu0
ミュータントタートルズ「カワ・バンガ!!」
102本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 14:29:55 ID:f5QM5UmY0
>>99
予言には、当たるものも在れば、外れるものも在る。

>>1 はババ・バンガの予言になっている。
その予言の中に中国に関係した部分も在る。
→ 2018年 中国が世界の覇権国家へ  と在る。

→ インドの予言書に中国は2011年を持って終了ってあるよ と言っているけれども
どちらかと言えばババ・バンガの予言を信じている。

※しかし信じていると言ったけれども考えてみると、その『信じる』は
ド素人の感想でしかない事に今、気がついた。 ド素人が信じると言っても
予言の神秘性が持っている流れは変わらないはずと気がついた。
つまり当たる予言は誰が信じようが、信じなくても当たる流れに向かうはずと
今、気がついた。

 だとして中国が関係するニュースを見ていると、中国の今後はやはり
ババ・バンガが予言している様に覇権(はけん)国家になると思えてくる。
2011年を持って中国が終わるとインドの予言には在るとしているけれども、
もしかすると中国は分裂をするけれども、それでも生き残って覇権国家に
なるのではないのかとの妄想も。 なにせ人口が13億とも、15億人とも、
あいるは18億人とも想像されている中国。 二つに分裂しても9億人の
国家になる。 三つに分裂しても6億人の国家が三つも出来る。
その様に分裂をすれば中国という形は無くなるけれども、分裂した残りの
国が覇権国家になる可能性もあるはずと思えて来るのだけれども。
103本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 14:36:34 ID:f5QM5UmY0
>>99 >>101
もしかすると、「名前欄」を乗っ取られているのでは?

気になって他のスレッドを覗いて見ると、他のスレッドの名前欄のほとんどが
「自治スレでローカルルール他を議論中」という名前になっていた。
だからもしかすると「名前欄」を乗っ取られているのかも知れない。

その様に『名前欄』の乗っ取りが気になれば、>>100 のような対処方法で
元の「名無し」に戻すことが出来るという事で・・。
104自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 03:44:07 ID:+Yo/Dijq0
中国は三国志になるのでは?
分裂が近い
なんとかの葉っぱにも、赤い国旗の国が急激に生長するが
歪んだまま巨大化しいずれは分断されるってあった
105自治スレでローカルルール他を議論中
俺の予想、戦闘開始は2011年、 4月24日 復活祭
     ロンドンのセント、ポール寺院がイスラム側の爆弾テロで破壊される。