心霊番組情報!近日ありますか?! 第五拾参話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
心霊番組の情報を募るスレ
その他オカルトチックな番組も可能とします
次スレは》980の人お願いします

心霊番組情報@wiki
ttp://www21.atwiki.jp/shinreibangumi/

前スレ
心霊番組情報!近日ありますか?! 第五拾弐話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277662125/

【注意】 
このスレでの 実況は禁止 です!
番組放送時には各チャンネル実況スレで。

雑談はある程度は許容範囲ですが
情報提供者が現れた場合WIKIの編集等協力お願いします

各自の心霊趣味の言い争いで
拗らせた話を長引かせるのも禁止!
2本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 18:22:31 ID:r60nwqSD0
>>1乙であります
3本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 20:44:34 ID:Izrdm39Y0
>>1
この後9時からTVKで稲川淳二の番組がある
神奈川の人はどうぞ
4本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 20:52:22 ID:NoCKAvU20
山梨だけどtvk映るから見る
5本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 22:28:31 ID:IX8FlgWO0
前スレ>>998
どこ?
6本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 22:46:01 ID:fVW4dZgh0
これ怖い。二話目あしたみよう

991 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 20:23:58 ID:Yuzf7R8X0
埋めついでに
Yahoo!バラエティの怪談芸人百物語で
ライセンス藤原一裕のが良かったので張り。
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c4e3c6f8ee1d
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c4e3cf98654a
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c4e3e0018105
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c4e3ea4be651
7本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 23:34:27 ID:911exLJi0
>>1
8本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 23:55:21 ID:fVW4dZgh0
怖いの一話目だけだった
9本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 00:57:29 ID:GiCP9knW0
>>6
他の奴のも面白かったよ
怪談の欠点として、なんかどっかで聞いたような話も多々混ざってたけど

個人的にはダイノジの心霊テストが好き
10本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 03:07:02 ID:FjieX4300
専門の管理会社ってブロードウェイ?
11本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 07:32:19 ID:SZCdPtmN0
綾部も面白かった
12本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 09:42:31 ID:Vv9dfRtk0
今日の、『DON!「島田秀平の恐怖ビデオ&手相SP悩み解決! 」』
太鼓もち手相占い師が出るのは痛いけど。
13本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 11:59:07 ID:dyeSoBrU0
日テレ
14本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 13:25:51 ID:7QkziF6k0
見事な使いまわしでしたw
15本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 13:31:22 ID:7LCRCU7J0
どこが最新なのかと小一時間・・・・・・w
16本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 14:39:45 ID:RFV4CGe/0
DON!のやつ
全く怖くなかった
最後の1位
合成過ぎてフイタwwww
恐怖ビデオで笑い提供するな!
17本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 15:46:21 ID:gn0sF5du0
また本当にあった呪いのビデオでしたか?

TVKも見たかったな!神奈川に住む妹に録画して着払いでDVDを送って
くれと頼んでおいた。
18本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 16:07:20 ID:gy2AIsFV0
>>17
tvk稲川は正直そこまでして見るほどのものでもなかったような・・・
19本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 16:10:49 ID:Vv9dfRtk0
ピース綾部の新聞配達の話って、
稲川さんも語ってたはなしじゃない?
http://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c4e3ea4be651
20本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 16:31:03 ID:gn0sF5du0
>>18 みたいですね・・・妹からメールが来て同じようなことを言っていました
21本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 18:10:38 ID:dNWHA9OH0
>>6
なかなか楽しいものを紹介してくれてありがとう。
ダイノジや綾部よりも、今回おかげで初めて知ったポテト少年団の怪談が収穫だったわー。

ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c455373915e9
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch/4c455b000f143/
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c4540a49b499
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch/4c454f82a3a65/
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch/4c455b000f143/

この人は化ける!
いま怪談を語っている中で、稲川さん並みの大物になるかもしれん。
22本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 18:12:34 ID:OOFnU/+K0
>>21
ならねーよ、お前の目はビー玉かw
23本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 19:00:14 ID:meISokQc0
>>21
あら、ポテ少出てたの
中ちゃんが話したのか?
24本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 19:26:29 ID:5PkjoTdB0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「この人は化ける!いま怪談を語っている中で、
    /   ⌒(__人__)⌒ \     稲川さん並みの大物になるかもしれん。」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
25本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 19:37:45 ID:iiN75zuT0
たぶん誰も聴かないと思うけど
6日のNACK5のおとこラジオでも怪奇特集だよ
26本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 19:44:45 ID:XMw08R2Q0
>>12
つまらなかった 明らかな加工映像w
まあテレビでは本物は使えないからな
27本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 19:51:03 ID:7QkziF6k0
てかこないだの恐怖動画特集で使ったばっかの映像使うなよw
せめて別のにしろよwww
28本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 19:55:39 ID:Vv9dfRtk0
>>24
こういうAAつかうのって、
結局、ボキャが品祖で
言葉で表現できない
輩としか見えない。
29本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 20:23:28 ID:DKGrrN5p0
>>28
AA使う奴はバカだけど>>21も相当イタいぞw
30本当にあった怖い名無し:2010/08/04(水) 22:01:56 ID:JCFBnaJz0
>>29
お前はそういうことの区別もつかんのかぁ
31本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 01:06:04 ID:zHIBibtW0
いや、やっぱAAあったほうがなごむよ。
俺は、笑った。
32本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 05:26:09 ID:VboGhvcs0
wwwwwwwwwwww
33本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 07:22:55 ID:r6kIKUEz0
ポテト少年団の言ってた大阪ラブホって
本当にあるの?
34本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 09:13:45 ID:fzatO01F0
テレビ東京 午後のロードショー
夏休みホラーSP・『リング』シリーズ一挙放送!

8月16日(月)午後1:30〜「らせん」
8月17日(火)午後1:30〜「リング」
8月18日(水)午後1:30〜「リング2」
8月19日(木)午後1:30〜「リング0 バースデイ」
35本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 10:19:44 ID:QSSpi+5E0
今日のダウンタウンDXは心霊話出るかな?
36本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 10:20:27 ID:NC3jo1Vu0
リングはブームの前に放送してた2時間ドラマがベスト
37本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 11:14:01 ID:JN/TmDoV0
最恐!怪談夜話 2010
BS2 8月7日(土)午後11:00〜午前1:00

「怪談の神髄は語りにあり」の精神で現代を舞台とした怪談を120分ノンストップで
お届けする。司会は荒俣宏、佐野史郎。
夏の暑さを吹き飛ばす恐怖の連鎖にこうご期待!
38本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 11:39:04 ID:IAgoeC5L0
今日の怪談芸人百物語

「黒い人」好井まさお(井下好井)
ttp://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=4c5795ee41101
39本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 11:54:50 ID:xHtNMyPt0
テレ朝の夏のUFO特番今年はある?
40本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 12:45:19 ID:pwUHuHEk0
>>38
何か、話のつじつまがあわないんだが?
この動画が、いつのものかわからないけど、
好井の母親が4年前になくなって、
父親が、高校の時になくなったんでしょ?
で、黒い人を甥っ子には見えていて、
甥っ子は、その黒い人を、
好井の父親が死ぬ時にも見たと言っている。
でも、甥っ子の人物表現からしても、
かなり小さい子供みたい。
と、すると甥っ子が好井の父親が死ぬ時には生まれていないか、
赤ちゃんで記憶がないと思われる。
ちょっと、疑いすぎかな?
41本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 12:57:21 ID:fTIgeqoA0
>>34
らせんからスタートかよ
まあ見るけどさ
42本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 13:16:11 ID:8kSQSwCl0
ピラメキーノのopで歌にあわせて怖い話してるよ
しかも毎日!
43本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 13:29:40 ID:CKR+Uo/JP
午後ローらしくスプラッターホラーを特集して欲しかったな。
映画リングシリーズなんて貞子が出てくるシーン以外1ミリも面白くない。
44本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 14:25:32 ID:o6Ek48vZ0
リング最終章は結構好きだったなー
45本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 14:28:55 ID:pSWsrGzx0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277662125/234

229 [sage] ID:o0f7c/Hy0
ほいっ

 ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=cf95a68d69946ff0dc4d80201adace9f&ls=upp
  DL KEY:INAGAWA

ワンセグ.tsファイルの動画なのでVLCとか使えば見られるはずです。


これ、再UP駄目ですか? 
46本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 15:37:07 ID:RWiiflr70
>>36
あれが一番だよ っていうか衝撃的だったもん
とくに貞子役の豊満な
47本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 16:38:41 ID:CBUI0TF20
今年もお盆前のごきげんように稲川淳二さんが出るかな。
48本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 16:42:07 ID:uK12ioof0
今日夜中新耳袋やる〜
49本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 17:22:47 ID:cICOS6Al0
今夜のDX、怖そうだぞ!的場vs要潤て書いてある!
50本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 18:28:46 ID:tkmcc8B70
>>49
また的場さんかw
要潤の怖い話は聞いたことないな
51本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 19:05:49 ID:amHXyw+f0
今日のアンビリバボー は前世の記憶を放送するみたいだね。
52本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 19:12:38 ID:I/I0SVZ+0
>>41
>らせんからスタートかよ
俺も思った。w
普通なら、リング→らせん→リング2→・・っていくよね。
テレ東、やっぱ最強だな!!w

>>51
前世、楽しみだねー。
53本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 19:13:42 ID:amHXyw+f0
奇跡体験!アンビリバボー 
2010年8月5日(木) フジテレビ 19:57〜20:54 放送

戦慄前世の記憶語る主婦
▽催眠中に突然謎の告白私は元兵士…現地追跡24分間証言映像を検証衝撃の真相!!時空超え奇跡の一致
54本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 19:19:48 ID:+V6yB3Xu0
アンビリ終われ
55本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 19:21:40 ID:0BW7OpjoP
坂東にもどせよ
56本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 19:38:56 ID:n5+aIEQU0
心霊を扱わなくなってからアンビリ見てないなあ
まだ続いてたんだ
57本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 20:01:31 ID:+y27JcJm0
>>34
一応ググってみたがマジで「らせん」からスタートするのな。
だめだろう・・・
58本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 20:55:57 ID:XRitS3010
>>56
だよなぁ、立原っていまいずこ?
59本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 21:04:29 ID:v7JrOHeW0
>>53
なんか催眠療法士のおっさんが胡散臭く感じた
60本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 21:54:38 ID:ayNOjIc10
アンビリ残念だった。
思ったほどの成果じゃないな。
もっと、こう、バシッと来るような前世の話を期待してたんだが。残念!!
アンビリよ!ワイス博士とかやってくれ!!
61本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 22:20:29 ID:nFEwBvmv0
DTDXも大した話じゃなかったね・・・
的場と要だけじゃないのは良かったけど
62本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 22:28:35 ID:QRs8wLdY0
>>40
死神は黒い影らしいよ
63本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 22:38:10 ID:lB3jWh0O0
アンビリのスタッフって馬鹿チン?
息子or娘は存命の可能性だってあるのに
年代的に子供の戸籍ならあるかもしれないのにね
名前を言って聞いてまわるにしろ、子供の名前の方が世代的に良いだろうに
64本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 22:55:26 ID:n5+aIEQU0
立原さんは実際にあった怖い話って雑誌にレギュラー登場してる
65本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 23:00:37 ID:tnoQnEsM0
所と清水圭と関根が絡むと
良い番組がダメになるな
66本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 23:10:58 ID:o6Ek48vZ0
心霊写真やらなくなったアンビリバボーなどゴミでしかない
67カミュ様:2010/08/05(木) 23:13:39 ID:68JrUbto0
本当に前世の存在を証明できてしまったら放送できないから真面目に探さないのです
心霊映像なんかもはっきり映ってしまっているものは放送できずにお蔵にしまってあるそうだ
68本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 23:17:44 ID:lB3jWh0O0
いや、別にネパールにその事実があったとしても放送できますから!
祟りを恐れて放送しないと言われてる心霊番組とは違うでしょ
69本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 23:26:31 ID:sBajB/SV0
はっきり言って嘘臭さしか感じなかったな〜
70本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 00:14:49 ID:QFgFzmSiP
こういう、やらせとか仕込みで片付けられる番組は本当につまんないな。
71本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 00:23:26 ID:/ma0IEsB0
CSで心霊チャンネルとか作ってほしい
72本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 02:08:44 ID:aziA75Nl0
前にホラーchだっけ?あったけどそんなに続かずにやめちゃったんだよね。
73本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 02:22:50 ID:6m4R6bjl0
ホラーと心霊はちょっとちげ〜んだよなぁ
ホラー映画ばっかり映されてもちょっと…って感じだし
74本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 02:33:28 ID:thruAGs30
>>73
そんなこと言っていられるようなシェアのある市場じゃない
細分化しようとしてどっちも小さくしたら、今度は小さくて扱ってもらえなくなる
75カミュ様:2010/08/06(金) 02:33:35 ID:41A346WO0
>>68
うん。祟りを恐れている心霊番組とは違う。
祟りを恐れているわけじゃなくて、オカルト系で決定的なものは放送できないらしいよ。
個人的には社会への影響とかが怖いんだと思うが。
TV局の知り合いの知り合いからの又聞きだけどもねー。
76本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 02:48:08 ID:WVU351Fg0
比較的たくさん扱ってるのはMONDO21かな?
ちょっと前も四谷怪談のこと語ってたり
77本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 03:19:30 ID:fDe6uCtb0
耳袋あんまし怖くねーな
78本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 03:28:06 ID:2zgZ/DF70
おすすめ恐怖サイト
http://kowai-story.com/?ref=uc
79本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 04:51:01 ID:fDe6uCtb0
>>78
「仏壇がふたつ」って、自分が以前洒落こわに投下したんだが
なんでここに載ってるんだろ。まーいいんだけどもびっくらしたw
80本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 05:50:58 ID:jttGXLRP0
MONDOは同じやつの再放送ばっか
心霊系DVDではVパラが時々桜金造とかやってくれる
一昨年は東映チャンネルが稲川のやつやってくれたのに最近やらないな
エンタめーてれ?とかいうのが呪いのビデオを最近やり出した
地上波から淘汰されたからCSが頼り
81本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 05:54:11 ID:vGoilXSm0
俺の読解力が足りんのかイマイチ理解出来ない文章だった、仏壇がふたつ
82本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 08:11:41 ID:d67UjgkI0
>>75
それ聞き間違い、しっかり聞く事をオススメする
そもそも決定的なものが放送できないってのも都市伝説

ましてやチベットで見つかってても社会現象になんてならないから!(笑
83本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 08:50:08 ID:QcnJVAhC0
お前らはテレビが何をしてもやらせだ仕込みだ合成だ捏造だと全て否定してかかるくせに
そういったものを放送しないとぐちぐちうるさい性質の悪い視聴者だけど、
これは本物だと思えるような映像や写真をテレビで見たことあるの?
84本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 09:17:19 ID:vGoilXSm0
>>83
俺は全部本物だと思ってるよ
合成ぽく見えてもそういう風に見える幽霊もいるはずだ
85本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 09:19:07 ID:jttGXLRP0
いや心霊ビデオとか写真は捏造とか合成とか茶々入れながら見るから楽しいんだよ
むしろ再現ドラマが見たいな、あなたの知らない世界のような怖い作りのやつ
霊はいつも緑のライトが定番で

実際に霊を見た人の話を直接聞くと信じるよ
相手の素性を知らないとほんとかなあと思うけどよく知ってる相手から聞くとなぜか信じてしまう人間心理
86本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 09:24:43 ID:gGdXPeTY0
それが視聴者というもの
見たことないからこそぐちぐち言いたくなるんでしょ?
87本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 09:52:05 ID:ji4Tm3qt0
別に偽者でも捏造でも良いんだよ
見た時に背筋にゾクリと来るものがあって内容が面白ければ

仮に本物でもスタジオの二流三流タレントの顔アップで叫び声なんて聞かされたら興醒
88本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 10:41:25 ID:vR8pIsIj0
>>87
正論
ぶっちゃけテレビなんぞ内容の信頼度にも公平性にも信用失って久しいんだし、まして扱うものが
心霊写真とかなら、それの信頼度を測る事は基本的にできない
ならば開き直っていかにも「ソレ」っぽいブツと、「ソレ」っぽいコメントを並べてくれたらそれでいい
ホンモノニセモノ議論とかマジでどうでもいい
怖がらせてくれるならそれで十分
風物詩と思って楽しめば良い
89本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 11:22:27 ID:A3ocQjpc0
アンビリでまだ心霊やってた頃、美容師に聞いたんだが
友達数人が心霊スポットに行き、ビデオ撮影したらしいんだけど
結局なんっもなかったじゃんwと帰ろうとした時
気がつくとAの姿がない
以来Aが行方不明に。警察にその時のビデオを提出した
警察曰くそのビデオにAが映っているという
見ると橋に不気味な幽霊たちがずらーっとたたずんでいる。
その中にAが紛れ込んでいた。
でアンビリに送ったんだが、やばすぎて使えないとか言われたらしい
スレチ&長くてスマン
90本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 12:21:59 ID:IOOaf+OC0
なん…だと?
91本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 12:25:04 ID:axazM3Yu0
wikiに載ってるモノロイって去年のやつじゃない?
内容に見覚えが…
92本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 12:39:12 ID:k5ntBRhy0
ほん怖は10周年やって終了しちゃったの?
93本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 12:59:18 ID:8DLD3p5q0
>>89
沢山送られてくる視聴者投稿に対して、わざわざ「本物過ぎて使えません」なんて返信しませんよ
使わないなら使わないだけで終わりです

それとその場合、心霊ビデオではなく行方不明者の捜索問題にもなるので
警察関係への確認と公開捜査による問題も発生しちゃうのでそれで使えなかったのでは?
94本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 13:05:10 ID:8DLD3p5q0
別スレからのコピペ

2010/08/06 午後 11:17 放送予定 「探偵ナイトスクープ」

2.『体験談を恐ろしく伝えたい!』長原 成樹探偵
京都府の男性(34)から。
小学生のときに、病院で幽霊としか思えないものを見た。今でも思い出すだけで、鳥肌が立つくらい恐ろしい体験だった。
これまで色々な人にこの体験を話したが、話し方が悪いのか、いまひとつ恐怖が伝わらない。
そこで、怪談話をよくされている、稲川淳二さんや桜金造さんに、
僕の恐怖体験を語ってもらえれば、どれほど恐ろしい体験だったか、わかってもらえると思う。
妻と探偵さんだけでも「ギャー」と言って欲しいので、お願いします、というもの。
95本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 14:39:02 ID:xc5lFlkm0
稲川大百怪「噂の百物語」
『魅之章』▽怪談の名人・稲川淳二とナビゲート役の長沢奈央、ホラーアイドル紗綾、
さらに全国から集まった16人のホラー好き一般人が自らの恐怖体験を語り合う。

出演者 : 稲川淳二、長沢奈央、紗綾ほか
96本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 15:12:15 ID:XtGHfRom0
アンビリの前世の話は結構楽しめたけどな
最後の方で矛盾点がボロボロでてきてなんとなく終わった点はやれやれって感じだったけど
97本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 15:33:11 ID:A3ocQjpc0
>>93
89です。投下しといてなんですが、自分もあなたと同じような見解です。
上の方で、本物は使わないとかいう話が出てたんで思い出して書きました

自分の妄想では
あまりにも本物すぎるため、お祓いした方がいいですよ
という、スタッフ側の配慮があったんじゃないかと
98本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 18:54:27 ID:6m4R6bjl0
稲川大百怪は、なんというか
番組のコンセプトも時間も中途半端感が…
そういや今年は大百怪以外の淳二の番組は無し?
99本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 18:59:02 ID:PWGxRPVY0
さあやと長沢なおかー
さあや好きだから見ようかな
100本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 19:33:35 ID:VVshNSRA0
今日はNHK-BS2で23:00〜24:00まで
真夏のホラースペシャル!真夏の怪談王 決定戦!
があるからサマーウォーズを見終わったら
みんなで見ようず
101本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 19:55:10 ID:Ew4XWgk80
>>95
トーシローのしゃべりがボロボロw
102本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 20:42:16 ID:cSBbOVkh0
明日の夕方4時30分から、BS2で怪談の再放送とか書いてあったわ
103本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 21:06:40 ID:PelgTLDW0
>>100
明日だよね

>>102
2009の再放送かな
104本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 21:09:35 ID:VVshNSRA0
105本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 21:15:26 ID:QFgFzmSiP
>>100
>>104
うぉっと、このスレ覗かなかったら
11時から風呂入って未公開映画TV見て寝るところだった。
情報どうも。
106本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 21:30:03 ID:PelgTLDW0
>>104
Thanks 見逃す所だった
107本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 21:33:44 ID:VVshNSRA0
どういたしまして^^
108本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 21:39:34 ID:llHd5F340
>107
見て報告しろよ
109本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 21:51:36 ID:f8wGL08s0
今日は23:00から NHK BS2 で怖いやつ

明日も23:00から NHK BS2 で怖いやつ

するよ どっちも別番組で今日のは一時間、明日の破2時間のやつね
110本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 22:05:40 ID:Yz0Zr+6C0
>>100
明日やで
111本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 22:13:04 ID:UGGB/Go60
>>100
シブヤディープAか

たしか去年もやってた気がするが
ケンドーコバヤシとかが笑いにもっていって大したことなかった記憶があるが・・・

とりあえずみるけど
112本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 22:33:52 ID:f8wGL08s0
おまいら、今日のと明日のは別番組だぞ
両方見逃すな

・ 8/6 (金) 23:00 〜 0:00 (60分)
Shibuya Deep A 
NHK BS2(Ch.2)

・ 8/7 (土) 23:00 〜 1:00 (120分)
最恐!怪談夜話 2010 
NHK BS2(Ch.2)
113本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 22:45:59 ID:B0oZl7bu0
明日のは期待してるが今日のはなぁ・・・
まぁヒマだし見るけど
114本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 23:41:29 ID:f/DzfUWbP
バラエティのより断然いいな
115本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 23:57:53 ID:KzbuMmNB0
BSはちょっと充実してるんだなぁ。わざわざ怪談の為に入るのもなぁ・・地上波でやれよボケが!
116本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 00:09:15 ID:CVQ9JriI0
>>100
なにこれ?
カンペガン見の敦と見え透いた下ネタ落ちのケンドー小林
お前のイチオシはこれしかないのか?といつもの三角コーナーネタの藤原
そしてゲストは、何をしてもオドオドしてイライラさせるホンワカグラビアアイドル

しっかし、妙な間が空くテンポの悪い生放送だったねぇ、レギュラーであんな調子なの?

唯一の救いは、松嶋初音の話と色っぽいおねぇさんアナウンサーが座っている時にタイトスカートに浮き出たムッチリした尻のラインと裾からのびる無知無知の太ももぐらいか。。。
117本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 00:30:08 ID:8kmrZNrf0
怪談はもういいから映像が見たい
118本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 01:43:52 ID:ejwsmcA80
>>95
前回は稲川淳二が「閉ざされた四階」を語ってた
119本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 08:28:37 ID:W4wNJmrD0
今日0:50〜の物呪ってただの再放送なんだね、残念
120本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 09:40:25 ID:QjbS+ucG0
地上波でもやってよ……
121本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 10:33:25 ID:2Xy+nkkp0
パンドラとかに怖い話の動画あがってないのかよー
122本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 10:37:59 ID:bOSZtFSu0
DONで今年はホラーブームきてるって言ってたけど全然きてないじゃん…
123本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 11:11:29 ID:PuMZU0ek0
ホラーというか一種のオカルトブームなんじゃねーの?
オーラ(笑)とかパワースポット(笑)とか
124本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 11:46:46 ID:fNMm7eQg0
癒しとかパワーとかいいから
心霊欲しい心霊
125本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 11:52:36 ID:NQDm2kX20
>>119
マジで再放送なの?
わざわざ「真夏の特別版」って書いてるのに釣りかよ!
126本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 12:05:26 ID:ttjryrmC0
物呪は前に見たしすでにDVDになってるな
127本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 14:10:33 ID:W4wNJmrD0
>>125
公式見たら2話とも前回やったやつだった
1話カットの再放送で特別編とか笑わせるよな
http://www.ntv.co.jp/monoroi/
128本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 15:19:28 ID:TOVmKK+a0
>>34
なんでらせんが先に?
編成した奴馬鹿なのか?タイトルはつながってないけど事実上リングの続編だろ
129本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 15:28:15 ID:TOVmKK+a0
なんでBSなんだよ〜
うちはBS環境リビングしかないのに
地上波で再放送ないかねえ・・・去年のは再放送あった?
130本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 16:47:34 ID:PWhQyYNa0
BS2 怪談夜話をやってるよ。
131本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 16:58:46 ID:vRzko1iD0
「アンビリ」のやつって、確かに前世の証明にはならなかったけど、
霊魂の存在の可能性は示唆できたよね?
つまり、あのオバサンを霊媒として、催眠術で兵士の霊が語ったとすれば説明が成り立つ。
なんでそこを結論としてラストに提示しなかったんだろう?
それだけでもすごい結果を残せたと思うが。

スタッフも出演者も思考が甘いというか浅いというか・・ もったいない。
132本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 18:08:50 ID:gBi/4tmp0
中山って人きついな。何かハフハフしたような喋り方で。今夜も出演するようだけど。
133本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 20:02:10 ID:xunZ70U00
昨日の探偵ナイトスクープに桜金造でてたんだな
134本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 20:51:21 ID:d5y6KkiM0
稲川大百怪録画ミスってたorz

稲川さんどんな話してたの?
135本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 21:12:06 ID:vqM6PCPS0
再放送の最恐!怪談夜話見逃した!!
どなたか放流できないっすか?
136本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 21:33:57 ID:UzwBuyNq0
>>135
PCに録画したけど放流法がワカラン
137本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 21:37:00 ID:6WujVSQ40
昔よくいた放送スケジュールのまとめ人いないの?
138本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 21:37:11 ID:xunZ70U00
というか堂々とそういうのお願いすんなよ・・・
139本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 21:39:19 ID:DG8KFeS20
>>131
>霊魂の存在の可能性は示唆できたよね?
>つまり、あのオバサンを霊媒として、催眠術で兵士の霊が語ったとすれば説明が成り立つ。

ペルーにそんな人物がいる証拠が見つからなかったから霊魂、生まれ変わりがあるって証明できなかったんでしょうに

それと真性異言といっても後退催眠と憑依では全然違うから、無理矢理憑依現象にするには
数年前放送した退行催眠による真性異言も撤回しないと行けないじゃん
140本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 21:59:08 ID:NQDm2kX20
>>127
公式が釣りってヤツかw
物呪〜モノロイ〜真夏の特別版で検索しても公式サイトが出て来ないワケだ・・
141本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 22:25:59 ID:UzwBuyNq0
もうすぐ23時 ( ̄ー ̄)ニヤリ
BS2で最恐!怪談夜話 2010 放送開始・・・ 録画しながら観るよん
142本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 22:26:44 ID:yecSEJRv0
http://www.youtube.com/user/kyofumovie

怪談おもしろかった。
143本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 22:41:27 ID:tgeA756eP
正直、今夏は地上波BSCS含めてこれより期待できる番組はなさそうだなぁ……。
144本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:04:08 ID:6WujVSQ40
魔に逢った
145本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:06:17 ID:vqM6PCPS0
>>136
うらやましい!
録画は失敗してた・・・。
とりあえず2010は録画中!
146本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:07:37 ID:0iurGIRBP
効果音うざいわw
147本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:10:36 ID:UzwBuyNq0
>>146
確かにw
148本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:13:48 ID:cV5m7y+b0
とりあえずアゲとく
149本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:17:33 ID:6WujVSQ40
こいつが雷鳥一号だったりしてw
150本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:17:58 ID:UzwBuyNq0
そういや実況禁止だった。スマン
151本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:34:34 ID:sb7lHRhb0
たぶん若松
152本当にあった怖い名無し:2010/08/07(土) 23:38:59 ID:sb7lHRhb0
間違った、浜宿だった。
153本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 00:34:06 ID:nrFyoDDH0
昔、大晦日にやっていた心霊番組で海に向かってびわ法師が降霊実験の様な物を始めると、
海の遠くのほうから次から次へ100人以上?半透明の落ち武者が上がってきてしまう。
という番組を見た記憶がうっすらあります、確か司会はビートたけしだったような・・・。

どなたか何の番組か、また詳しく御存知の方いらっしゃいますか??
154本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 00:58:11 ID:S1TglmtgP
ゆうくんの話ちょー怖いんだけどwww
155本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 00:58:47 ID:LxG/fl8S0
今、日テレで心霊?ホラー?やってるお。
156本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:01:25 ID:bE5pqHWM0
ダメダメだったな Orz
157本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:01:28 ID:VUSULASA0
怪談夜話のトリの話が行方不明系だったのが残念だ
158本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:06:16 ID:e56ar1LJP
なんだよあの安達祐実風味
159本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:07:22 ID:q7GS2Cdn0
>>158同感w
自分もそう思った
160本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:08:01 ID:v0Rr6xJh0
明日以降は何かあるかな?
それと世界の恐怖映像2010を見逃した・・・どっかにあがってないかな
161本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:09:34 ID:g5ecTRrK0
中山氏の話で、佳境に入ったとたん雷が鳴って、聞き取れなかったのが2度もあった。
162本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:11:56 ID:I4/5G1hP0
客のキャーキャーウザイ声が無いと雰囲気出るもんだな
163本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:12:32 ID:7P0xlvnK0
誰だよ上原美優呼んだの
164本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:13:40 ID:5y7HToXL0
2010/08/07 25:30〜26:00
KBS 京都
稲川大百怪 噂の百物語 「魑之章」

地方限定
165本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:13:59 ID:XT8XNoxMP
山の地蔵と最後の話はよかったけど、他は今一つだったかなぁ。
あと、ちっさいおっさんの話は心底イラネ。
166本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:17:30 ID:v0Rr6xJh0
>>164
いいなぁ ミラーしてくれませんかね
167本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:18:23 ID:vOVLGqTv0
>>153
ビートたけし司会って言ったら
毎年やってたやつかな否定派vs肯定派のやつ

あと大晦日でやってたのっていえば
大みそか緊急企画!! ミステリースポット大潜入 司会が西村雅彦
だから違うだろうけど

168本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:19:33 ID:5y7HToXL0
>>166
鍵穴
169本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:20:21 ID:v0Rr6xJh0
>>168
鍵穴も放流
してる人がいないとだめでしょ
170本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:21:49 ID:5y7HToXL0
>>169
現在放流中
171本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:27:26 ID:v0Rr6xJh0
大感謝!!!
172本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:27:43 ID:bE5pqHWM0
>>170
視聴なう
173本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:32:14 ID:zs4yPZ9G0
はじまたw
174本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:32:53 ID:5y7HToXL0
放流主に感謝
175本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:36:05 ID:tskHpFKr0
小さいおじさ話ん怖くないしちょっとだれたな

個人的に今年加わったメンバーは全員はずれ
渡辺徹人の話を遮って自分の話しすぎ
上原美優話面白くない上に可愛くない
伊藤みみかは喋り方にちょっと品が無い
176本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:37:58 ID:Zi6Wc5dgP
スイカ・ザクロが一番怖かった…
最後のはよく分からんかった
177本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:39:55 ID:e56ar1LJP
山の人の話は昼の再放送のも良かった。
178本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:42:30 ID:nrFyoDDH0
>>167

レスありがとうございます。
肯定派VS否定派のやつはUFO中心の物なので、西村雅彦の方かも知れません。

周りの人間に話しても全く誰も覚えていないので、詳しく知りたいのですが
記憶が曖昧でどの番組か解りません。
レポーターみたいな人が「大変です!海から落ち武者が!!」みたいな事言っていた気がするんですが。
179本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:45:05 ID:ElVajf7F0
今から来年版が楽しみだぜ
180本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:47:55 ID:yuKgafD50
最恐! 怪談夜話を録画した人は、デブと女二人の所は早送りでいいよ。
181本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 01:48:56 ID:bE5pqHWM0
>>179
荒俣氏は稲川氏と仲が悪いのか?
呼ばれるべき人物なのに
182本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 02:17:33 ID:mc8jxSWc0
稲川淳二は色が強すぎるからなぁ。
ソロだと超イイんだけど、怪談夜話みたいなのだと他の人を塗りつぶしちゃうっていうか
黒い絵の具っていうか

個人的には稲川サンみたいなスターな人よりも、去年今年と出てきた山の専門家みたいな
あまり有名じゃないけど、面白い話を持ってる人の方が良いなー
183本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 02:50:51 ID:bE5pqHWM0
来年は、恐怖の話芸 最恐!怪談夜話2011 稲川淳二で放送するべきだな
184本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 06:56:10 ID:tApivPfc0
上原は出る番組を壊すなぁ
185本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 07:27:06 ID:ODmZ+oVR0
もうすぐテレ東に稲川が出るらしい
コワ〜いポケモン怪談話だとさw
186本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 07:30:56 ID:g5ecTRrK0
昨晩は、女性漫画家の話を見て「やっちまったか?」と思ったけど、
それ以外は、面白かった。
まぁ、細かい点はいろいろあるけど、オカルト、怪談番組がなくなりつつある
今日この頃だから、文句ばかりも言ってられないし。

で、小ねた情報。
今日の、笑点は「爆笑○秘怪談」だって。
187本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 09:27:01 ID:gjRyBiIr0
>>177

山の人のは、映画化できるな。

山にあんな話があるなんて知らなかった
188本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 09:38:25 ID:lJBVFT2P0
佐野史郎が、なんでも妖怪にしたがってたのがウザかったね
微妙に「ゲゲゲの女房」の番宣っぽくなっちゃったし・・・
ちいさなおじさん計は話を膨らませすぎてしまった感がおしい、だったら新耳袋にあるような不気味な小人の話もして欲しかったなぁ・・・
最後の中山氏のオチ?がこわさにつながらなかった・・・
話を聞いておる時、舞台は東京だと思って聞いていたし三ヶ月前に東京に行ったとしても帰ってきて会う事なんてできるわけだし・・・
「そうじゃなくて!」と思った人は解説お願いします。
189本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 09:43:01 ID:gM1cgEbMP
>>187
山の人の話kwsk
190本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 09:56:34 ID:S1TglmtgP
山の人の話はスイカ、ザクロの話の事かな?

それと、忘れられた慰霊碑の話も自分には充分恐かったです。
191本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 10:01:41 ID:gjRyBiIr0
>>189

再放送があれば実際に語りを体験したほうがいいです。
再現性のクオリティー高かった。
語りの可能性を感じたけど山の人以外はイマイチだったw

文字情報ではおそらく半減かな。

山の人のは、実話。しかも死者多数。

のっぺらぼうの地蔵の場所が特定されないことを祈るよ

「ちょっと用を足してくる」(これが山のキーワード)w
この言葉から崖から落ちるような展開になっていく。

192本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 10:04:48 ID:BF2poK++0
中山氏が新耳袋の話をまんま話してたのには萎えた
あと霊感漫画家(笑)はいらなかった
193本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 10:05:28 ID:lJBVFT2P0
アタックザックの話ってアタックザックからヘンなのが出てきたんじゃなかったっけ?
194本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 10:12:13 ID:qhbS3DBy0
つまらなかったw特に妖怪でた時点から
195本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 10:49:56 ID:+PQOvH290
>>193
あれ、写真にそういうのが写ってたっていうんだから、
その写真を見せてくれればよかったのに
196本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 10:57:19 ID:D/NND3a00
>>187
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part50∧∧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278313466/
197本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 11:14:19 ID:D9mk90Ys0
>>188
>三ヶ月前に東京に行ったとしても帰ってきて会う事なんて
>できるわけだし・・・

そうじゃなくて、友人は大阪の大学に通ってると聞いていて
本人もそう言ってたのに、友人の親が「東京の大学に通ってる」と
話したからなにがなんだか分からないという話だろ

198本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 11:38:58 ID:/rMw0Srl0
妖怪と小さいオジサンはもう勘弁して欲しいわ。
199本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 12:00:22 ID:yuKgafD50
山の人だけだったな。ヒゲの人もサ行が変な感じで聞き取りづらいし
200本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 12:20:58 ID:lJBVFT2P0
>>197
ありがとう
もしかしたらその「友人」ってニセモノというか新耳袋の「赤真似」だったのかもしれませんね。
201180:2010/08/08(日) 12:39:01 ID:yuKgafD50
>>199
IDが同じだ
202本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 13:16:53 ID:D+FZoqED0
>で、小ねた情報。
>今日の、笑点は「爆笑○秘怪談」だって。

こんな感じだろう・・・。

キクちゃん「うちのラーメン屋がつぶれそうなんです。」

歌丸「どうしてなんだい?」

キクちゃん「裏、飯屋〜が出来たから!!」

歌丸「座布団、1枚持ってって!!」
203本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 13:57:38 ID:+PQOvH290
歌丸師匠があの三角の布を額につけて幽霊のカッコをして、
円楽がニヤニヤする場面があると思う。
204本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 14:26:29 ID:1nXHUYsC0
文豪怪談ていつやるの
205本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 14:31:19 ID:xNV/L3vU0
【民主党】朝鮮学校も無償化決定

金正日を礼賛する教育に税金を投入すべきではない。税金は日本人の未来のために使うべきです。
メール、電話、嘆願書を送ってください!

文部科学省〜御意見・お問い合わせ http://www.mext.go.jp/mail/index.html
※「高等学校の実質無償化及び高校奨学金に関すること」

首相官邸〜ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

民主党HP〜ご意見はこちらへ https://form.dpj.or.jp/contact/

-------------------------------------------------------

朝鮮学校を無償化とする方針について、下記の理由により反対します。

1.朝鮮学校の民族教育が日本の高校に類する教育課程にあたらない

日本国憲法で規定された基本的人権の尊重、平和主義は、わが国の教育の根幹であり、また高等学校教育において
最も尊重されなければならない。しかし、朝鮮学校では金正日を絶対化した主体思想及び他国との共存を否定する
先軍主義を基本とした民族教育がなされている。この両者は決して相容れないものである。

2.検討手段の適切さを欠く

教育への助成は国費を投じての、次世代人材への投資であり、国民的合意が必要。
非公開の外部有識者のみの決定では不十分。
206本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 14:41:49 ID:+PQOvH290
関係ない板の関係ないスレに貼りつけるなよ・・
規制の原因になって大迷惑。
荒らしとおんなじ。逆効果。
それとも無償化賛成派が反対派に反感抱かせるためにやってんのか?
207本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 14:47:00 ID:NSxHcZhv0
昔からよくあることだからスルー推奨
208本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 16:05:48 ID:e56ar1LJP
中山さんは嫌いじゃないけど話が長い。
209本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 16:37:10 ID:D+FZoqED0
妖(あや)しき文豪怪談 第1回『片腕』
(原作・川端康成 /「パラサイト・イヴ」「シャッター」の落合正幸監督)  
8月23日(月) 午後10:00〜11:00
太宰治・川端康成・芥川龍之介…文学史に名を残した文豪たちには、
もう一つの世界がある。数々の名作を執筆する一方、心の闇に取り憑かれ、
幻想的な怪談作品を書いていたのである。文豪たちが見つめた闇とは?
闇の彼方に見つめた真実とは?
番組は、文豪の怪談を大胆に映像化した短編ドラマと、
文豪の怪談執筆の秘密に迫るドキュメンタリーで構成する。
短編ドラマを撮るのは、世界でも評判の高い4人の日本人監督だ。
文豪たちの妖しき世界が、残酷で美しい映像となって、いま蘇る!

第1回『片腕』
(原作・川端康成 /「パラサイト・イヴ」「シャッター」の落合正幸監督)
『「片腕を一晩お貸ししてもいいわ」と娘は言った…』物語は、異様な世界観の中で進んでいく。日本初のノーベル文学賞に輝いた康成は、「心霊」「性愛」というモチーフを生涯追及し、恋愛怪談に昇華させた。川端美学の中に潜んでいる妖しい魅力を伝えていく。
210本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 16:43:28 ID:+I+ZLjca0
中山の留守番の話は昔(10年くらい前か)に再現で見たことあるから出だしでわかってしまった・・・
小野寺昭がおじさん役だた
211本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 16:59:43 ID:lJBVFT2P0
>>210
ちなみに監督は「ゼイラム」「鉄鋼機ミカズキ」でおなじみの雨宮慶太さんです。
212本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 17:22:21 ID:b6G6rnsp0
中山さんのは既に読んだ話で無駄喋りが多くミミカさんは意味のない
「若い頃って〜」連発で、上原はトイレに行っててスルー。
とはいえ、あまり話術が見事過ぎても興ざめだし難しい。

安曇さんが一番良かったかな。

普通に聞き手がいるほうがいいと思うんだけどなー。
213本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 17:36:53 ID:KNCLrB7h0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277662125/234

229 [sage] ID:o0f7c/Hy0
ほいっ

 ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=cf95a68d69946ff0dc4d80201adace9f&ls=upp
  DL KEY:INAGAWA

ワンセグ.tsファイルの動画なのでVLCとか使えば見られるはずです。


これ、再UP駄目ですか? 
214本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 18:50:40 ID:lJBVFT2P0
たまに見かけるけど>>213ってなぁに?



やっぱり質の良い番組の後は気持ち良いレスがついてにぎやかになるんだね。
しかし単なる怪談を披露するだけの番組なのに・・
「この番組は怪談を語り話芸を楽しむ番組」とか断わって放送する世の中になったんだねぇ・・・
215本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 19:16:29 ID:pSbAFvzz0
山のお地蔵さんの話、どこかで読んだんだけどな…
思い出せない
216本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 19:25:08 ID:eAOKXCmx0
>>215
幽か怪談実話系じゃないか?
217本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 19:36:27 ID:D+FZoqED0
>「この番組は怪談を語り話芸を楽しむ番組」とか断わって放送する世の中になったんだねぇ・・・

さみし過ぎる!!こんなことわり書きいらんつーの。
日本人からどんどん情緒というものが失われるよ。
218本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 19:41:10 ID:b764zddc0
>>217
断り書きが無いとクレームがくるから防止のためだろ。
ゆとり世代が原因。
219本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 20:08:12 ID:5/PHsqPyQ
昔はクレームが来ても「言い掛かりだ!」と突っぱねる気骨のあるプロデューサーやスポンサーがいたモンだが..

..ま、今でも気骨ある製作者はいるんだろうし、昔も事なかれ主義者はいっぱいいたんだろうけど。

..というわけで、気骨ある製作者の方々は、おちゃらけじゃない心霊番組作って下さい...
(。-人-。)心よりオネガイ
220本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 20:29:08 ID:VUSULASA0
2010/08/09(月) 19:00〜19:56 日テレ 不可思議探偵団 学校の怪談ドラマSP
2010/08/16(月) 00:10〜03:40 NHK 日本怪談百物語〜その弐〜

NHK-BS2
2010/08/23(月) 22:00〜23:00 妖(あや)しき文豪怪談 第1回『片腕』

今年の心霊番組は上記と>>34でおしまいか…
年々少なくなってきてる…
221本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 21:35:02 ID:f8JkHTYl0
心霊番組が有害とか言って減らされてるけどさ
パチンコCMを規制しないTVが何を言っても説得力ないよね
222本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 22:16:54 ID:SUgibG460
夏のノスタルジアにオカルトは欠かせないのになあ
223本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:00:06 ID:Yi2yqtU90
有害なのは心霊番組っていうより
パワスポとか占いとか前世霊視系のうさんくさい番組なんだけどね
スポンサーか局かに利権と儲け話が発生するからか
そういうのはなかなかなくならないよね
まぁ一時よりは減ったけど
224本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:04:20 ID:5y7HToXL0
テレビには放送基準と言うのが有ってだな
心霊物は、抵触するんだよ。
霊感商法などが増えたのが原因。
225本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:09:59 ID:FJJTr+cg0
怪談俺は聞いたこと無い話ばっかりで大いに面白かったな
カズノリさんだけは新耳の牙狼ホラーみたいな姿思い出して笑ったけどw
226本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:10:09 ID:Yi2yqtU90
>>224
そんならパワースポットとか地方の寺社仏閣を
やたらありがたがって特集して放送してる方が
よっぽど霊感商法が絡んできそうだし問題ありそうなんだがな
227本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:14:03 ID:5y7HToXL0
>>226
放送基準の第八章を見ると微妙

個人的には違反してると思うが、どうだろう

迷信は肯定的に取り扱わない。

占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、無理に信じさせたりするような取り扱いはしない。
現代人の良識から見て非科学的な迷信や、これに類する人相、手相、骨相、印相、家相、墓相、風水
運命・運勢鑑定、霊感、霊能等を取り上げる場合は、これを肯定的に取り扱わない。
 ただし、伝説を取り上げるのはさしつかえないが、その場合、誤解のないように注意する。
228本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:21:21 ID:AD+ko5Pm0
つ細木 江原
229本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:23:34 ID:L3BpAS1c0
あと、下。
よくよく考えるとエロい名前だよなw
230本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:24:54 ID:BfcgDMH20
組織厨からしてみたら日常編(笑)らしいよ
231本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:25:55 ID:BfcgDMH20
誤爆したスマソ
232本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:34:43 ID:iy8JXvzS0
>>227
つまんねー決まりだな
出来る限りの情報を与えて各自の責任で取捨選択させるべきであって
最初から与える情報を制限するなんて中共の手法と変わらんじゃねーか
233本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 23:51:30 ID:PMTz7YCk0
>>228
その江原が大問題で近年幽霊番組が減ったんだと思います

>>232
それは番組制作者側がまるで霊能があるかの様にわざわざミスリードをした上で
当たり前の様に番組を作ってるからねぇ

情報って与え方次第でとらわれ方も変わっちゃうもんなんだよ
234本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 10:13:23 ID:NHqcQ4Rj0
8月24日
ほん怖
235本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 10:18:34 ID:pFP3TXVW0
ほんこわたのしみ
thx
236本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 10:36:56 ID:Ks26YvFH0
あんまり期待しないほうがいいよ・・・・
237本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 10:50:34 ID:YhjYosG/0
>>234
AKB48が新メンバーになったらしいねw
http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index3.html
238本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 11:50:05 ID:opCMksE10
>>227
これ厳密に解釈すると、朝の番組でやってる星占い、血液型占いとかもダメだよな
お笑いの人がやってる手相もだめだし、細木は完全にアウト
239本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:00:59 ID:sHv4OfbK0
ああ、世の中には心霊著作権というものがあってだな
それに違反すると神様が怒って罰を下すんです。
そんな話を聞きました。
240本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:15:30 ID:pFP3TXVW0
akbのダウンタウンDXで話してた心霊話は結構おもしろかった
241本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:18:54 ID:nfSg320C0
>>237
AKBは再現ドラマに出るだけじゃないの
242本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:27:10 ID:YhjYosG/0
>>241
ごめん、そうみたいだね
243本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:33:18 ID:vOE3tlMp0
今年もほんとにあった怖い話が放送される。
夏の定番になって嬉しいぜ。
244本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:38:00 ID:vrcLlvZN0
登山家の安曇さんって話し方が素人っぽくていいね
内容も濃いし
245本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:38:27 ID:nfSg320C0
最期の頼みがほん怖になるとは以前なら想像もつかなかったな
246本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 12:52:45 ID:raPK6cCH0
怖い映像

延々と神木を映しているだけの謎の動画

http://giwliv.giw.pref.gunma.jp:8008/Live1
247本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 14:16:03 ID:VcpxkiW60
ほん怖もどうせ後半あたりから除霊特番になるんだうな
あの企画入れる人面白いと思ってやってんの?それともただの時間つぶし?
どちらにせよつまらんから
248本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 14:44:36 ID:/SzPOmuvP
本怖いつやるの?
249本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 15:01:59 ID:LHIUqh/Q0
地面ばかりじゃなくてちょっと上のレスも見ようや
250本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 15:06:04 ID:pF4eVsaq0
どうせ除霊やるなら、しょこたん級のかわいい娘の除霊シーンが見たい!!

抜ける!!
251本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 15:10:26 ID:Ob53pv530
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  抜くな
  ⊂彡☆))Д´) >>250


252厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :2010/08/09(月) 15:20:42 ID:xLaQulrp0
8月16日 BSフジ 22:00 「THE JUON/呪怨」
253本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 15:28:19 ID:pF4eVsaq0
殴られたんで、真面目な話。w
そうそう。北海道の人、やっと怪談グランプリ2010やるよ!!
8月13日(金)UHB 1:25〜2:55
8月12日(木)の深夜明けてからだから、お間違いなく!!
254本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 16:25:15 ID:h4CRJ5UE0
心霊写真集見たい
255本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 17:21:44 ID:1s0UpCt90
心霊番組は、庶民の大いなる娯楽であった。夏の盛りに怖い番組を見て
親に泣きつく子供も夏の風物詩のひとつだった。それがアタマの弱い金持ちが
暇つぶしにカルト宗教にハマって被害を訴えた。追い討ちをかけるように
高学歴の坊ちゃん嬢ちゃんがオウムにハマってテロを起こしたのをキッカケに
心霊番組はTVから駆逐された。昔の大人はタテマエ上ではあるが、子供の前では
心霊など信じておらず、怖がる子供をたしなめるというスタンスをとったものだ。
それが今じゃ大人も一緒になって怖がってTV局に「こわすぎ!」とクレームを入れたり、
いい年をした奴らがスピリチュアルなんて三流詐欺にたやすく引っかかる時代になった。
心霊番組を滅ぼしたのは他でもない、馬鹿な視聴者そのものなのだ。
256本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 17:50:55 ID:DPPOakuC0
今週三重テレビで稲川淳二の怪談番組が水、木2日連続でやるよ
たぶん>>164と同じ内容
257本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 19:04:20 ID:4W9S2UDu0
バカやキチガイを
「お前はバカだ!」「このキチガイめ!」と罵ることの許されない社会になったからね。
だから一部のバカやキチガイがバカげた行動やキチガイ行為を働かないように
気をつかって番組づくりをしなければならなくなった。
258本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 19:16:00 ID:S+QJs3ObP
スレチは承知だが、過去の心霊動画あげてて、ついにYoutubeのアカウント停止されたわ(´・ω・`)
新番組も少ないんだから、再放送もされてない編集動画くらいはちょっと見逃して欲しかったな

まあ、目先の版権云々は判らんでもないけどね
斜陽産業乙ってことで・・・
259本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 19:28:41 ID:Th99QVTv0
不可思議探偵団・・・完全に不可。ネット心霊以下の出来映え。翔の兄貴あんなんで納得?
やしきたかじんみたいに番組中、味の素が無いつってスタッフどついて退場するくらい
怒ってもらいたい気分。
260本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 19:53:59 ID:aPj5WumH0
次回はイタコだと。今回のはつまらんかった
261本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 20:20:39 ID:VJfjNvfv0
>>258
俺も前に古い番組(プレステージ心霊特集)をあげたら赤削除されたなー。
もうそれ以降、動画あげるのやめたわ(´・ω・`)
262本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 20:22:57 ID:EgRVc8W70
最恐!怪談夜話2010見て思ったんだけど、山関係の話をする奴?
あいつの友達になるとみんな死にそうだ

稲川さんもそうだけど、「名探偵コナンの周りは死人だらけ」と同じで
知り合い全部殺されそう
263本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 20:37:14 ID:S+QJs3ObP
>>261
なんか自分的にはむなしいですわ
まあ、>>227にあるようなことは仕方ないと思うんですけどね、時代柄

ニュースでさえ胡散臭くて視聴しなくなってるのに、日本では特に厳しいダビング制限とかもわけがわからん

今後は今生きてる有志に期待しますよ、心霊番組の全部が全部を視聴できる訳ではないんで
264本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 21:07:39 ID:jrDfgrIJ0
再放送色が強いけど いま テレ東の
やりすぎコージー で都市伝説をやってる
265本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 21:27:29 ID:GFx7s1s/0
どうせ再放送するのなら「あなたの知らない世界」がいいよね
(局は違うけど)
266本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 22:07:43 ID:g/x5id2s0
>>265
あなたの知らない世界は怖かったなぁ
当時小学生だったけど
お昼に見てもしっこちびりそうだったよ
267本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 22:24:07 ID:pRGCMyFa0
おれはちびったけどな。
268本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 22:26:38 ID:nfSg320C0
おれはちびっこだったけどな。
269本当にあった怖い名無し :2010/08/09(月) 22:41:34 ID:/kh8qv9i0
その頃はおつりがくるトイレに落ちて大変だったw
そういや昔ギボさんのポスターを兄が部屋に貼ってたね
270本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 22:48:40 ID:XF9REbhC0
>>265、266
あなたの知らない世界→2時のワイドショーのコンボは最高だったよな。
真夏なのに、毛布に包まって観てたw(ちびまる子でもそんな描写が・・・)
2時のワイドショーの心霊写真の後、唐突に太鼓か何かの音がドンって鳴って、
神田川料理道場〜!っていう絶叫で、毎度、心臓が停まりそうなくらい驚いたもんだ。
271本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 23:33:58 ID:4MRLxe77P
>>270
こたちょも忘れちゃ困るぜw
272本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 00:21:39 ID:3k8tbksb0
>>261
>>263
古い番組くらいいいじゃねーか。なー。
通報厨ばっかり増えて、このスレも一昔前と
がらっと変わったように残念ですなー。
今までありがとうございました。
273本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 00:42:10 ID:nLi5VLFT0
BANされたくらいでこんな所でピーピー騒ぐなよ
274本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 00:44:17 ID:m3xgy8Ke0
>>256
番組表見たら、水木ともに2回分放送するんだね。
なんというか、田舎のテレビ局でしかありえない放送形態だなw
ま、楽しみだけど。
275本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 08:47:04 ID:RANaO88l0
>>270
あなたの知らない世界より
2時ワイの鬼嫁の方が
276本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 10:37:08 ID:fi1t8xWdP
稲川、テレビ埼玉でもやるっぽい。
277本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 12:18:37 ID:tRbIA/g90
放送法で心霊自粛なら、ニコニコとかで心霊番組やればいいのに。
イナジュンとか呼んで夜通し心霊番組やるんなら即プレミアになるは。
278本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 12:25:56 ID:1GcXqhor0
>>277
月間稲川とかやってくれるならプレミアなるなる。うそ臭くても、ああいう雰囲気が好きだから
見たい。
あの手この手で恐怖を見せてくれるのが楽しみなんだから。
279本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 12:33:45 ID:VW6w21w70
えっ、稲川さんが毎月写真集出すのか?
確かに怖い気がするw
280本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 12:59:54 ID:lBOAWWOf0
今年のごきげんようには出ないのか?
281本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 13:29:09 ID:WjDcypX2O
ごきげように稲川淳二出ないの?
お盆なのにさ
282本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 13:33:50 ID:ijk4DZAv0
唯一の楽しみなのに・・・
283本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 14:26:42 ID:kfM2yZ6IO
心霊番組、怪奇特集モノは
本当に滅多に見なくなりましたね。
284本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 14:30:22 ID:HdYmEicg0
Gyaoで例の如く怪談やってる
285本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 15:23:19 ID:8oAyF5+j0
昨日の不可思議探偵団で、ユージたちが山に行き、仕込みで、
地面に倒れてる富士山ガイドの人出てくるシーン、ワロタ!!
あれ、自殺死体だろ。w
あの場所で寝るって、洒落になってないぞ。www
286本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 15:36:41 ID:yO3OnuDzO
不可思議探偵団、聞いた事ある話の改変でつまんなかった
録画の去年の怪談夜話見たけど中澤以外は個人的に良かった、ちゃんと順序だてて話せば中々怖くなると思うのに
物呪いはネット上なのにペンネーム名無しになってたのがちょっと面白かった
287本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 17:27:19 ID:2pqOTldX0
淳二ツイッターの今日のつぶやきで
「6月からずっと休み無しなので新作が作れない」
的なことを書いてた。そろそろハードスケジュールにはキツい年齢だよなぁ。
身体壊さないでね、稲川さん。

>>277
去年だったか一昨年だったか、Yahooだかそんなのやってたっけなぁ。
ああいうのまたやってほしい。
288本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 17:38:08 ID:JQ0cyZTA0
14日にTBSでやる歸國(きこく)って一応心霊番組になるのかね?
289本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 18:58:12 ID:mYDUoHKZ0
>>288
違うと思うけどちょっと気になるドラマだね
ただ長渕はいらんな、それ以外のキャストが良いだけに余計不必要
290本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 19:24:31 ID:nyEk796m0
>287
初歩的なことですみません
>新作が作れない
これって作り話なんですか?
ずっと本当の話だと思ってたのに。

291本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 19:30:41 ID:LR9JzqhG0
>>290
何カマトトぶってるんだよ!
知らないはずがないだろ!
292本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 19:31:20 ID:vHDhoy2/0
人から聞いた話でも自分で体験した話でも、稲川さんクラスになると
披露したとき解りやすく、かつ演出的にも面白くするため、ただ話すだけではなく
簡潔にまとめたりして文章構成をします

そのへんの下手なアイドルが怪談語ると聞いてられないでしょ?
アレは話し方だけではなく、文章構成が出来てないからです

だらだら語らず、枠に合わせて文章を考えるなど、人前で披露するには
事前に色々作業が必要って事ですね
293本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 19:36:59 ID:0DxGeG+f0
>>291
知らない人は多いだろ
294本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 19:38:20 ID:UMWqsUH/0
>>292 探偵ナイトスクープの怖い話を怖がってもらえない人のを見て納得したわ。
295本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 19:51:39 ID:MiGTPfqJ0
>>294
話をふくらましてたよなw
296本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 19:58:58 ID:nxXhHSRz0
TVKで9時から稲川淳二のやるよ、先週の続き
これいろんな地方でやってるんだね
あんまり怖くなかったけど
297本当にあった怖い名無し :2010/08/10(火) 20:18:19 ID:Jd313amR0
TVKか。。。見れないな;
298本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 20:24:52 ID:vHDhoy2/0
>>297
そんな時こそ○○○HoleTV
299本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 20:26:12 ID:aOpYPEYZ0
中山市朗が淳二にハトの話をパクられたと騒いでた時期があったのを思い出した
訴えるとか言ってたけどどうなったんだろうなぁ

怖い話をするとき声のトーンが大事だと淳二は言ってるね
素人にありがちなデカイ声で脅かすんじゃなく、本当に聞かせたい怖い部分は声を潜めて喋るんだとか
そういったエンタメ性が必要なんだと
さすがだなと思った
300本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:01:32 ID:L8cqD/Pe0
>>296
先週見逃した;;危なく今週も見逃すとこだった;;
301本当にあった怖い名無し :2010/08/10(火) 21:03:02 ID:Jd313amR0
鍵TVKは無かった・・・
302本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:06:10 ID:lC8F81sz0
>>299
いっそ稲川さんに新耳袋のネタをあげてしまっては、とも思う。
幽霊マンションFullVer.を生き人形のトーンで聞きたいなあ
303本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:08:45 ID:mLGoIdd+0
>>298
Ass ?
304本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:20:44 ID:vHDhoy2/0
Assだけに突っ込みありがとう!
305本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:26:50 ID:8ty5cd/90
>>299,302
ハトとか、トンネル内で撮影したら霊が映ってて、それがだんだんこっち向く話とか好きなんだけどなあ。
306本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:34:40 ID:0pkqEJJI0
ハトの話ってなんだろう?
朝ハトが鳴いててよく聞いたら人の声だったって奴?
あれならかなり昔に「学校の怪談」にも載ってたと思うんだが
307本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:42:51 ID:/WMy2SNU0
>>306
友人の部屋で寝てると 鳩が枕元にやって来て「 クックークックー」って鳴いてる気配がするんですよ。
なんとはなしに こう 目を開けてみると それは 鳩じゃぁ 無かったんですね
そうっと目を開けてみると
308本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:46:02 ID:0pkqEJJI0
>>307
やっぱそれだよね
うん、学校の怪談にも載ってたわ
ていうか「実話」と標榜してる以上同じ取材源から話聞く可能性もあるわけで
パクりだの何だのナンセンスだね
309本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:50:58 ID:/WMy2SNU0
>>308
もうこの際、平成版「番町更屋敷」でもOK。
少女時代に味わったあの総毛立つような演出を見せて欲しい。

310本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 21:52:56 ID:VTKQQAsY0
パクリ言うのは野暮だなあ・・・

この手の話は、それこそ極端な話、江戸時代からネタ元があるわけで
それを語り手の技量でアレンジしてるわけだろ?

「語り」が上手ければネタが被っても問題はない。
311本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 22:06:35 ID:aOpYPEYZ0
>>310
そうだよね
中山が言うには、話としてテレビなんかで話すのはいいんだと(仕方ないっていうニュアンスだった)
それが稲川名義で書籍化されるとかで、いい加減にしてくれ ってなったらしい
中山のオリジナルだから著作権が〜 とかそんな話だったけれど、
テレビはいいけど本はダメって矛盾してるよなぁって思ったよ
312本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 22:21:57 ID:nyEk796m0
313本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:12:33 ID:2pqOTldX0
元々、中山は淳二のブレーンだったんだよ。
過去語った怪談の中にも「あたしのブレーンの中山ってヤツがいるんですがね?」
って言った一節があるし。
ただ単に、二人の折り合いが悪くなっただけの話。
314本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:16:41 ID:1BSCqEzN0
ほん呪33、34、35実況配信
ただ今33配信中
http://ja.justin.tv/paoron
(urlクリックで再生)

315本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:36:06 ID:IMRGNH1BO
>>311
別に矛盾してないでしょ
お笑い芸人のギャグみたいなもんで、TVで話してもうるさくは言わないよってことよ
でも書籍化しちゃうとさ、そこに著作権発生しちゃうからさ
316本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:47:12 ID:lBww5VzOO
東京MX、バナナ炎で心霊スポットに肝試しだって
今もう始まってるよ
317本当にあった怖い名無し:2010/08/10(火) 23:57:19 ID:y46Q7yZ90
>>316
もう終わってたorz
318本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 00:06:28 ID:3q9P1+Bs0
近日ありますかスレなのに
過去の話とか希望とかばっかりで凄く見にくい、勘弁してくれよ
319本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 00:58:34 ID:s9JojN8F0
>>318
>>1の心霊番組情報@wikiを見れば
放送番組がまとめられてるよ
320本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 02:12:49 ID:7Eqo0iMN0
>>292
>そのへんの下手なアイドルが怪談語ると聞いてられないでしょ?
いやそれはそれで完成されていない素朴な味わいがあっていいと思うけどな
妙に推敲された稲川の話より、返ってリアリティが感じられることもあるし
321本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 03:59:03 ID:EUbR03JI0
どこからともなく心霊番組を拾ってくるおまいらは
ほんと頼もしいな(`・ω・´)

しかしどの番組もあまり怖いと思えなくなってしまった…
それは番組のクオリティが下がったって言うよりも
自分の年齢が上がった事により好奇心とか物事に対する感度が
下がってしまったからなのかもしれないな…

なるべく怖がるべく夜中に部屋を暗くして見るようにはしてるんだけど
ゾゾゾーッ みたいのは久しくないなぁ…
322本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 04:39:56 ID:wSAYYNYJO
>>277
13日金曜日にニコニコ動画で怪談特集やるみたいだよ
夜10時か11時くらいだったかな?
323本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 07:51:59 ID:n3YrkLHG0
>>321
すごく判るわ
部屋を冷房で少し寒くすると心細さが上がったよ
324本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 08:04:26 ID:Q/bsSy3V0
外出かもしれませんが、
今日というか、日付が変わった午前1時から2時。
NHK総合
「“妖しき文豪怪談”の魅力」
325本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 08:38:25 ID:xth9Zmc30
>>324
それNHKの番宣番組だから
本番は8月23日放送な。
326本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:27:48 ID:Q/bsSy3V0
番宣で1時間とは、さすがNHK
327本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 09:40:20 ID:8t25fRqe0
放送日は未定だが、とくダネ!で怪現象を放送するってさ
328本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 12:50:59 ID:HoVOnlcU0
8月26日 7時〜9時 木曜スペシャル

列島震撼!恐怖の心霊現象30連発!
関東の心霊スポットで降霊実験
霊能者激怒!「もう責任持てませんよ」稲川、枝豆号泣!
スタジオ騒然!呪われた日本刀登場で失神者続出!
出演者総立ち!恐怖の心霊写真集一挙100枚登場!





















こういう番組見たいなぁ(´・ω・`)
329本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 12:51:27 ID:z13jM93MP
テレ玉(テレビ埼玉)
8/11(水) 19:00〜21:00

(再)稲川大百怪・噂の百物語

出演:稲川淳二、長沢奈央、紗綾
だそうです。
これが神奈川とか京都でやったやつかな?
330本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 12:52:37 ID:eP4ygDeV0
はい!ゴローさん!!
331可愛い奥様:2010/08/11(水) 13:21:11 ID:FAndrgXZ0
>>324
しかも本番はbs-hi
332本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 13:22:11 ID:s9JojN8F0
>>331
なんだと!
333本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 13:46:46 ID:2I+iFYjI0
ニコ生だけど、この人の心霊スポット配信面白い。暇つぶしにどうぞ。
※過去の配信をみるにはプレミア登録が必要です。
 ◆福島◆東北 東京都内 関東 東海 甲信 北陸 広域車載放送
   http://com.nicovideo.jp/community/co205372
334本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 14:16:29 ID:EeRhVV010
そーかで残念なんだけど「桜金造の楽しい怪談」はおもしろいよね。
335本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 14:19:53 ID:hYX8Gdex0
最近それでもあるようなので嬉しいです
楽しみにして待ってます
336本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 14:33:19 ID:CnID4kwO0
心霊ではないが今日世界仰天ニュースで、0歳児の見た目から一切成長してない17歳が出るらしいぞ
オカルトっしょ
337本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 15:57:45 ID:GhOBXmZm0
>>336
前にびっくり人間に出演した女の子だろ。
小さすぎて痛々しいよ・・・・
338本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 16:42:09 ID:WHcAZ/QT0
>>337
あの子の事だったのか。

ってか、アレで0歳か?
もうちょっと大きくなかった?
339本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 17:14:14 ID:CnID4kwO0
>>337
どれ?知らんけど、0歳のままだから違うだろ。
340本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 17:35:38 ID:vawNLUNbO
遺伝子が狂ったから
成長しないままなの?
341本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 17:37:47 ID:EeRhVV010
>>340
テロメアの事?
342本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 17:40:42 ID:CnID4kwO0
それでしゃべったりとか出来るのなら凄いけど、どうなんだろ!?
343本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 17:56:07 ID:W1jE4R3C0
>>329
乙。ageときましょうか。
344本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 19:06:36 ID:Z2rR4MlXO
テレビ埼玉で稲川淳二やってる
345本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 19:07:09 ID:HoVOnlcU0
2010/08/15 24:10〜27:40 の放送内容 NHK総合
日本怪談百物語 その弐
怪談を百語ると異界の主が現れる…この日本伝統の肝試しをいずれ劣らぬ十名の語り手でおおくりする。番町皿屋敷に四谷雑談など世にも恐ろしい怪談の数々ご堪能ください。
“怪談を百語ると異界の主が現れる”。個性豊かな役者10人が一堂に会し、日本伝統の肝試し「百物語」を3時間半にわたり、お届けする。
取り上げる怪談は、日本三大怪談として知られる「番町皿屋敷」「牡丹灯篭」はもちろん、
「四谷怪談」の基になった「四谷雑談集」を披露。さらに、夏目漱石や川端康成など、近代の文豪たちの奇抜な怪談など、さまざまな怪談“百話”を紹介する。【出演】野際陽子、奥田瑛二、中村獅童 ほか
出演
【朗読】奥田瑛二,野際陽子,荒川良々,富田靖子,湯澤幸一郎,中村獅童,水野美紀,平岩紙,與真司郎,水野絵梨奈
346本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 19:10:02 ID:m8xqMAfX0
怪談はもう飽きた
再現VTRとかそういうのでもいいから映像的にびっくりするのが欲しいんだよ
347本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 19:48:25 ID:o9UfnTem0
>>345
去年もやってたけど、これ評価分かれる番組だよね
348本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 20:22:38 ID:EeRhVV010
>>345
なんだ古典か・・・
349本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 20:30:15 ID:q46cDEqm0
今の時代はボタンと売ろう(←変換できない)もボデコンで登場するみたいよ
350本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 20:31:47 ID:evNB2KoM0
牡丹灯篭(←返還で来た(←変換できない))
351本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 21:02:22 ID:Ou3/dM0T0
>(←返還で来た(←変換できない))
ワロタ
てかそれ一発で変換できなかったってだけで
変換はできるんじゃねーかw
352本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 21:23:11 ID:fAFiX6L90
怪談最高
353本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 22:02:42 ID:PkekDrEO0
8/11 21:15〜 稲川大百怪・噂の百物語

22:15分から三重放送で稲川やるよ
東海地方の人やっときたぜ〜
354本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 22:16:11 ID:z13jM93MP
>>353
紗綾とかいう日本語のイントネーションのあやしい女がビミョーだった。

稲川さんの優しい語り口は好感が持てた。

by埼玉組
355本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 23:00:01 ID:jIybZ1iK0
楽しみにしてたのに完全に期待外れ
面白くないので yahooの映像トピックスの「かかし」子供店長出演を見た
思いっきり鳥肌っ立った。
やっぱ田舎の人間にはかかし身近で怖いよ、でも自分の地域ではかかし見たことない。
356本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 23:04:32 ID:enQ5ec2M0
Yahooのかかし見たけど子供店長で台無し
357本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 23:12:18 ID:zxMcK0qE0
>>328 こ・・・これはマジですか?去年本怖でだまされてジャンピングGJしてがっかりしたので
人を信用できなくなりました。 ああああ・・もし本当ならすごく期待できるぅぅ・・・
358本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 23:13:00 ID:zxMcK0qE0
ああああ・・・・・また今年もやられた・・・・・・・・・・・・・・・・orz
359本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 23:15:17 ID:Ou3/dM0T0
>>357-358
よくわからんが落ち着け
360本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 23:16:10 ID:0a3wLX+P0
かかしはあるけど、襲われたことなんか一度もないぞ。
どうなってんだ。かかしにまでシカトされてんのかよ。
361本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 23:17:46 ID:FlbAZKR5Q
>>349
石の森章太郎のマンガだと、来るのはサイボーグだったりする。

UHB(北海道文化放送)にて8/13(金) AM1:25〜2:55
「怪談グランプリ2010」

道民の方はどうぞ。

>>358
(つд`)ノ(;ω; )
362本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 00:15:08 ID:3nkl+dT10
去年はほん怖10周年ってことで昼に再放送があったけど、それがなくて寂しいな
363本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 00:31:17 ID:z4fiaXYC0
>>342
びっくり人間に出てた子だったら普通に喋ってた。
ただし、声が加工したみたいに高くて細かった。
364本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 00:44:36 ID:ax1onfV90
今東海テレビで怪談男子ってのやってる
365本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 00:50:40 ID:UQ3FhSgb0
>>345

古典の怪談ならいいじゃないか。
下手くそなタレント話より何倍もマシだ。
366本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 00:52:19 ID:qATUuKTM0
8月24日『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜』
367本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 01:05:18 ID:0lrQRMBO0
今、NHKで何かやってるね・・
368本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 01:10:04 ID:UQ3FhSgb0
BS-HIの番宣番組な。
369本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 03:23:20 ID:f2/Akp/r0
他スレにあったので貼っとくね
作ってくれた人ありがd(`・ω・´)

 8/12 怪談新耳袋 (TBS) 26:55
 8/15 日本怪談百物語〜その弐〜(NHK総合) 24:10
 8/16 ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説2010夏SP (TV東京) 21:00
 8/16 夏休みホラーSP「らせん」 (TV東京) 13:30
 8/16 不可思議探偵団 夏休み心霊SP!恐怖の心霊写真 (NTV) 19:00
 8/16 THE JUON 呪怨 (BSフジ) 22:00
 8/17 夏休みホラーSP「リング」 (TV東京) 13:30
 8/18 夏休みホラーSP「リング2」 (TV東京) 13:30
 8/19 夏休みホラーSP「リング0バースデイ」 (TV東京) 13:30
 8/23 ほんとにあった怖い話 傑作選 (フジテレビ) 15:25
 8/23 妖しき文豪怪談 ドラマ「片腕」 (NHK-BS) 22:00
 8/24 ほんとにあった怖い話 傑作選 (フジテレビ) 15:25
 8/24 カスペ!ほんとにあった怖い話 (フジテレビ) 19:00
 8/24 妖しき文豪怪談 ドラマ「葉桜と魔笛」 (NHK-BS) 22:00
 8/25 妖しき文豪怪談 ドラマ「鼻」 (NHK-BS) 22:00
 8/26 妖しき文豪怪談 ドラマ「後の日」 (NHK-BS) 22:00
370本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 03:39:20 ID:3nkl+dT10
関東だけかよ・・・イラネ
371厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :2010/08/12(木) 06:12:13 ID:dmQFF0+90
稲川淳二の公式サイトより

8月14日(土)
毎日放送 「知っとこ!」 AM 7:30〜AM 9:25
(VTR出演) 稲川は7:50〜8:30頃に登場予定

関東でもTBSで放送します
372本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 08:41:50 ID:tT+Zbs/iP
らせんから始める意味が分かりません…
373本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 09:44:26 ID:W1B4SXfB0
らせんとリング2は話繋がってないから順番どおりに流しても初見の人は混乱するかも
テレ東的にはリング2の方をリングの続編として観てもらおうって意図じゃないかね
374本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 09:48:37 ID:jRdKbLg10
>>353
正直、トーシローの単なる幽霊目撃談はおもしろくない
見てしまった本人は怖かっただろうが伝わらない・・・

ところで「赤いおにぎり」ヘンな話
首吊は血液が下にさがるから口元からオニギリが紅く染まるほど血が流れるか?と思うし
見た目でわからなくても味(鉄分独特の味)で分かるだろ・・・血かどうかは別だが違和感を覚えるはず・・・
稲川さんの話、わるくはないけど新作?になればなるほど作りすぎているような感じがします。
375本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 10:00:29 ID:kOyWneG/0
真っ暗なとこで物食べるとマジで味全然わからんよ
376本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 11:53:56 ID:z4fiaXYC0
>>374
赤いおにぎりは淳二の初期作品だぞ
377本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 12:05:31 ID:jRdKbLg10
>>375
味は分からんというのは一理あるけど血濡れになってる濡れた食感に違和感を持たないかな?
378本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 12:23:24 ID:jiizhswD0
首吊りでは糞尿が落ちる事の方が多いし、時間をおいて血だけが流れ落ち続ける状況ってのが解らんとは言える
379本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 12:34:45 ID:9CXrf46d0
舌を噛み切ってしまう人もいるみたいだしね。血が出ないとは言い切れない
380本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 13:08:33 ID:s52uZTHx0
稲川淳二
今年は、「ごきげんよう」にはでないのかな?
381本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 14:50:46 ID:E7pqEsEe0
>>380
私も楽しみにしてたけど、稲川淳二公式HP見てきたけど20日まで
「ごきげんよう」出演無かった。
「ごきげんよう」スレで8/23〜8/27はトリオフェア なので
無いみたい;
でもとりあえずトリオフェアに期待
382本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 15:01:29 ID:QFvkL0MU0
中堅歌手並みに、ツアーで忙しい稲川さんが、小堺さんに「ごきげんよう」したんジャマイカ?
383本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 15:46:41 ID:i4WKVWOu0
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
ある意味怖い映像www
384本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:14:20 ID:kuTIeOxP0
>>374
赤いおにぎりは初期作品で当時からおかしいだろ?って言われてる作品です

・おにぎりは座って食べるだろ?その上に死体があるならっすわる前の身長+ばあさんの身長+空間で4mは越える建物になる
・ばあさん、そんな高い所にどうやってロープかけた?
・赤いの実は血じゃなくて血尿かうんこじゃね?
・稲光で見えてたき火で見えない死体、どれだけ広い建物なんだよ!

と小さな道具小屋の山小屋では考えられない事ばかり
385本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:23:54 ID:QFvkL0MU0
赤いおにぎりを聞いた時、映画「203高地」のなかで、配給された赤い白飯を見て、
半狂乱になる兵卒が出るシーンを思い出したな。
386本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:25:52 ID:5pRh0VmG0
> 稲光で見えて
テレビでは懐中電灯になってた、こういう変更があるところを見るとやっぱり創作なのかな
新聞に載ったとか言ってたけど
387本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:31:07 ID:hJzXwXQ10
>>371
「知っとこ!」 では稲川さんは恐い話をするのかな?
それともただの出演だけ?
388本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:36:09 ID:Bqdhal610
この時期にテレビ出演して怪談をしない稲川さんなんて呼ぶ意味ないんじゃないか?
ただ、思いきり朝だねw
389本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:59:10 ID:Z6YXPDqm0
ま、真偽を問うのはやめとこうや
怪談なんだから真偽を問わずに話芸と雰囲気を楽しもうじゃないか
390本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 17:27:10 ID:Dheh7MpV0
ちょうど今、ここで、実話系怪談は創作だ という話が盛り上がっとる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1280160875/
わし個人は、怪談は話芸だから、創作上等だと思っとる。
391本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 17:41:52 ID:5pRh0VmG0
多少の付け加えは演出としていいけど、1からつくり話は萎える
392本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 17:58:36 ID:Dheh7MpV0
元はたんなる錯覚を、
勘違いや思い込みで心霊的に解釈し、
その元ネタに、その土地や建物が持つ因縁話をくっつけて
結果、できあがるのが実話系怪談だから
393本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 19:27:30 ID:jRdKbLg10
>>389
それはよくわかってるよ
実話としてる創作でも全然OK!リアリティがあっておもしろければと常々思ってるよ
だけど実話としてるんだから現場の状況ぐらいは良く検証して作りこみ頭を傾げてしまうような箇所はなくさなくちゃ
ソレは創作だからこそできる修正だとおもうんだよね。
造り込むと言っても島田秀平の話とか「ひとりかくれんぼ」のように怪奇な要素をてんこ盛りする事ではないぞw
394本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 19:29:20 ID:9CXrf46d0
実話かどうかなんてどうでもいいよ。面白ければOK。矛盾もあるが、それもひっくるめてたのしんでる。
大槻教授みたいな人たちには向いてないんだよ。こういう伝承系文学って。
395本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 19:41:15 ID:k9GuzCL20
おすすめ恐怖サイト
http://kowai-story.com/?ref=uc
396本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 00:20:54 ID:wJLQY7Q90
397本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 01:34:52 ID:8pvnijpe0
>>369
GJ
でもTBSやってないなそんなん
夕方のほんこわは再放送のやつやね。

>>371
稲川かぁ
聞き取れるように頑張らねば(`・ω・´)
スタジオの関西人たちは聞き取れないだろうね
398本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 01:36:14 ID:8pvnijpe0
>>388
朝なんて普通でしょ
おはよう朝日とかでも朝に稲川出てたろ
399本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 02:54:45 ID:LEwAP3If0
淳ちゃんのパラグライダーの話は面白かった
400本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 02:58:28 ID:8pvnijpe0
みなさん稲川淳二を100パーセント聞き取れるの?
401本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 03:10:44 ID:Zcv3PnpUO
今、新耳袋やってる。再放送。(関東首都圏)
筧さんが出てる回のは苦手。
そもそも苦手なのにひとりで観てるという。

402本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 04:13:51 ID:HBLmMdje0
なんかテレビのって怖いと感じるのが少なそうだから
つべとかで怖いのを選んで気に入ったのを何度かリピートして聞いてしまう
今日このごろのそんなスタイルです(´・ω・`)
403本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 04:50:25 ID:tGqog3rI0
どうでもいい
404本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 09:30:15 ID:YGSULdC90
そもそも番組が少ない・・・
今年はラジオもなんもないの?
405本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 09:39:16 ID:mo3WQV0+0
今年は、稲淳のごきげんようの出演なし?
406本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 09:43:33 ID:mxwWo8K80
小堺さん、毎日番宣「ご苦労様」ですw
407本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 09:58:56 ID:mo3WQV0+0
>>406
オレは小堺ではない。
鈴木だ。
408本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 10:36:07 ID:Im9wUhfa0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277662125/234

229 [sage] ID:o0f7c/Hy0
ほいっ

 ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=cf95a68d69946ff0dc4d80201adace9f&ls=upp
  DL KEY:INAGAWA

ワンセグ.tsファイルの動画なのでVLCとか使えば見られるはずです。


これ、再UP駄目ですか? 
409本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 11:17:47 ID:zf3Ks2pi0
↑まだアク禁されてなかったのか
410本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 13:16:10 ID:Ph5wRydJ0
今ごきげんようで怖い話してるよ
411本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 13:33:32 ID:HBLmMdje0
前のバナナ炎で心霊スポットに肝試しした回が
つべにあげてくれてるね
時間としては少しだけど 場所は仙台の八木山橋ってとこらしい
http://www.youtube.com/watch?v=FbStwbwKEQk
日村が見たって騒いでるけどほんとかな(´・ω・`)
412本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 14:15:26 ID:u9zpN6/p0
オキナワノコワイハナシ2010夏
琉球放送 18日(水)19:00
413本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 14:20:50 ID:IQjWVJ7A0
>>411
見た〜
ありがとう。

車に乗ってた髪長い系のって本当かね?
かなり怖がってたしそれらしく見えただけかもね。

こわいねワッハッハワッハッハ
こわくないねワッハッハワッハッハ
414本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 14:48:45 ID:vEtknd5f0
助手席の女が携帯を見てて
顔が蒼白く浮かんでただけだろ
415本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 15:14:09 ID:Z01GS4Es0
>>328
マジで、本当に、ふざけるな
416本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 16:23:34 ID:8vKWl1qT0
8月24日(火)よる7:00からフジテレビで
「カスペ!ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010
〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜」

とうとう来たな・・・。しかしAKBとな。
417本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 16:54:18 ID:8pvnijpe0
>>412
ワンネー大和人んかい住んどう大和人やくとぅ、うぬ番組や見れん
うんじょー、オカルト好きぬウチナーンチュやいびーみ?
ウチナーや、オカルトスポット結構多いですか?
418本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 17:33:36 ID:OMgy9oFD0
>>417
本州語でおk
419本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 17:35:40 ID:8pvnijpe0
>>418
本州の中の何語が良い?
420本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 17:36:22 ID:8pvnijpe0
>>417
訂正

大和人かい→大和んかい
421本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 18:11:17 ID:cHC6JOAP0
>>417
スワヒリ語でおk
422本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 19:09:48 ID:8/fDgBVc0
はぁ〜・・・
423本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 19:13:54 ID:ImaboR7M0
>>333
意外とニコニコ面白い
424本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 19:31:26 ID:8pvnijpe0
ニコ生はハマるとキリないぞ!
まぁちゃんと予告してくれるような放送だけ見てるなら大丈夫だけど。
425本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 20:17:44 ID:ckZWaVwA0
>>416
ちびっ子たちは卒業か
426本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 20:24:26 ID:nUIzxRYe0
デイリーポータルZラジオを聴いてる

今日のラジオは墓場から!恐い話募集中です
http://dpz.cocolog-nifty.com/dpr/
427本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 20:26:15 ID:nUIzxRYe0
幽streamは21時から

オールアバウト「怪談」と『幽』編集部が新たにお送りする「幽ストリーム」。
 毎回さまざまなゲストをお迎えして『幽』と怪談にまつわるお話をお送りします。
http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=view&id=2091&Itemid=35
428本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 20:27:19 ID:8pvnijpe0
>>425
マジか・・。ショタコンには残念だな
429本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 21:02:55 ID:wAmZHYNx0
>>427
はじまったね
430本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 22:34:23 ID:/urdagmlO
すでに情報出てたらすまん。
ケーブルテレビの番組ガイドにこんなのが載ってた。

ディスカバリーチャンネル
8/23(月)24:00〜25:00 心霊スポット調査隊1
8/24(火)24:00〜25:00 心霊スポット調査隊2
8/25(水)24:00〜25:00 心霊スポット調査隊3
8/26(木)24:00〜25:00 心霊スポット調査隊4
8/27(金)24:00〜25:00 心霊スポット調査隊5
431本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 23:28:29 ID:dkIBIyt20
不安奇異夜話ラジヲ変 需要があるか不明だが放送中
ttp://std2.ladio.net:8170/kaidanoyajiclub.m3u

ファンキー中村が出てる
終了時間未定w
432本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 23:30:45 ID:a0oWIaEp0
あちゃ〜!MXは盲点だった!今見逃した!
はたしてオテンキの二人は伊集院さんの何の怖い話ネタをダメにしてしまったんだろう
誰か詳細を!
され来週はメグちゃんだ、たのしみだなぁw
433本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 23:32:47 ID:cHC6JOAP0
ケーブルかあ…契約してないorz

しかもディスカバリーは、怖さを追求するよりは
アカデミックな内容なんだろうなあ
434本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 23:37:04 ID:a0oWIaEp0
>>427
もっと早く教えてよ!><
次回の配信を教えてくれる機能はないのかな?

そうそうニコニコの新耳袋は酷かったな・・・
女の子が多いわりには巨乳率が悪かった。
というより、そろいもそろってド貧乳ばかり><
435本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 23:46:37 ID:wv780c0QO
>>430
なんかケーブルテレビつないでるやつ勝ち組だな…
436本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 23:56:02 ID:HaMi0TEd0
実話怪談、創作でも面白ければおk!とか言ってる奴はカスだな。
なぜ、創作怪談というジャンルを作って勝負しない?盛り上げて
やろうとしない?

結局は実話だという事で盛り上がったジャンルで、実話だという下駄を
履かせて貰って注目されたい、評価されたいだけだろうが。

話のジャンルの前提=事実(錯覚だろうとなんだろうと本当に経験した事)
という誠意によって守られるはずの約束事を踏み付けにして良し、とか
ほざいてる輩は蛆のように湧いてきてる「実話作家()」かな?w
まあ、蛆がわいてるんだから実話怪談ももう、死んでるのかな。
437本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 00:05:06 ID:Ttb8gPoX0
怪談って、本当か嘘かのはざまが一番楽しい気がするがw
完全に創作じゃ見る価値は無いw
438本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 00:29:13 ID:DIgJeTrR0
今HD時代劇専門chで怪談百物語とか言うやつやりゆうな。
心霊番組ではないが
439本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 00:30:08 ID:DIgJeTrR0
あーー これって昔7時か8時ぐらいにやってたやつかぁ
BGMが懐かしいw
440本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 03:02:02 ID:6kFM/ngM0
稲川大百怪サンテレビでしてるよ。
441 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 04:38:41 ID:4MkaQw/DP
サンテレビ映んね
442本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 04:43:33 ID:MKM7oCNwO
>>328
関西では、MBS開局60周年記念の漫才だお(´・ω・`)
443本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 08:32:22 ID:tnzolJ510
知っとこ…ただの映画の紹介かよ…

早起きして損した!
444本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 09:08:27 ID:s31w0v/i0

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  夢を見てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
445本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 09:22:21 ID:6kFM/ngM0
来週の木曜日関西MBS夜7時からスパモク!!って情報誌にあるから、
この前TBSでしていた恐怖映像2010放送するみたいだね。
やっと関西でも放送するのかと思いきや、横浜×阪神戦が雨で流れたらの話だけど。
放送されなかったら、次の週ではないんだよね。開局60周年記念番組らしい。しかも漫才ってw
来月ぐらいの放送になるのかな?まぁ即出フェイク物ばかりなんで期待していなんだけど。
446本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 09:22:41 ID:4yBxsIKLO
ごきげんよう
稲川さんの回はいつですか?
447本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 09:46:03 ID:HHttEyOu0
小さk・・・鈴木乙
448本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 10:18:47 ID:S+49OXuk0
関西人は阪神戦とも闘わなきゃならない
過去阪神のナイターでどれほど心霊番組見逃したことか
449本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 10:57:24 ID:Er9jKhn3O
今テレ朝で怪談レストラン傑作撰
アニメの後桜金造の怖い話あるみたい
450本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 11:11:30 ID:677mJsWJP
地味に怖い
451本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 11:16:55 ID:3IDjIFHJ0
久々に金造見た。
元気そうでなにより。
452本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 11:21:09 ID:vzZwdfXI0
8月26日 7時〜9時 木曜スペシャル

列島震撼!恐怖の心霊現象30連発!
関東の心霊スポットで降霊実験
霊能者激怒!「もう責任持てませんよ」稲川、枝豆号泣!
スタジオ騒然!呪われた日本刀登場で失神者続出!
出演者総立ち!恐怖の心霊写真集一挙100枚登場!


こういう番組見たいなぁ(´・ω・`)
453本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 11:22:38 ID:0ZWUgLDAP
ダマシ イクナイ オレ ヘコム
454本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 11:32:35 ID:a4BvreSC0
>>447
>>446はオレではない
455本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 12:04:30 ID:lyWxynHD0
>>408
違法コピーのURLを何度も掲載している悪質な荒らし行為だぞ、お前。
自分のしてること、わかってやってんのか?
456本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 13:13:18 ID:D+EDDRhE0
はじめまして^^
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277662125/234

229 [sage] ID:o0f7c/Hy0
ほいっ

 ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=cf95a68d69946ff0dc4d80201adace9f&ls=upp
  DL KEY:INAGAWA

ワンセグ.tsファイルの動画なのでVLCとか使えば見られるはずです。


これ、再UP駄目ですか? 
457本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 14:06:19 ID:KcxS0pwz0
あろがとうというコンビ名の、あみとかいう芸人は、島田級のカン違い野郎だな
全然怪談というのをわかってないよ
中学生ぐらいの女子だったら喜びそうなかんじだなw
http://search.videotopics.yahoo.co.jp/search/video?st=&s=datenew&p=site%3Amyzo.yahoo.co.jp+%E8%8A%B8%E4%BA%BA%E6%80%AA%E8%AB%87%E7%99%BE%E7%89%A9%E8%AA%9E&dr=&pd=&rnd=&vt=
458本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 14:14:42 ID:a4BvreSC0
>>457
ありがとうのあみだろう。
もちついて書け
459本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 14:17:42 ID:+WtWTTTF0
>>457
ものすげーわかる!
喋り方がやたら早くて落語みたいにかみしもつけてしゃべる感じとか
あからさまに怖がらそうとしてる感じありありなのがすげーウザイ
あと、怖がらしたいポイントで大声になったりとか表情で怖がらそうとしたりとか

だめだ… 既に生理的に嫌いになりつつあるから次々でてくるorz
とにかく俺はこれで「うわ、こいつうぜぇ!」と思った 怖いってよりうざい
http://www.youtube.com/watch?v=wi8qR5TNz1I
460本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 14:27:57 ID:U+92u/eo0
四谷怪談だって、真景かさねが淵だって
あらかた創作なんだけど、元になった事件はあるんですよ、というスタンス。
ただし、元の事件はオカルト抜きの、単なる痴情のもつれや殺人事件。
あらかた作り話なのに、なぜか「お岩稲荷に詣でないと必ずたたりがあるんです」ということになる。
フィクションからリアルが発生してしまう。

加門七海の三角屋敷は、作った本人らが「フィクションだ」と言ってるのに、
「いいや、あれはリアルだ、フィクションだという発言が嘘なんだ」と頑張ってるファンがいる。

こうなったらもう、創作も実話も関係ないっすよ。完成度の高いフィクションは実話になってしまうから。
という感じで。
461本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 14:29:58 ID:xpA34C9Y0
四谷怪談には事件も何も無いだろ
ただ仲睦まじい夫婦がいました、ってだけ
462本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 14:46:38 ID:U+92u/eo0
お岩稲荷縁起のお岩は別人。
お岩狂走事件が元ネタ
463本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 14:59:44 ID:he/S4PZe0
8月15日(日) 13:30〜15:00 YTV他(一部関東圏不可)

たかじんのそこまで言って委員会 「納涼!オカルト都市伝説SP」
 ◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、桂ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、岸 博幸、村田晃嗣、上杉 隆
 ◇ゲスト 山口敏太郎(オカルト研究家)

まあ、番組的に心霊物というより昔のタックルのバトルみたいな感じになるんじゃないかなとは思うが一応・・・

464本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 15:04:26 ID:S+49OXuk0
459見たらしょんべんちびるほど怖かった・・・
こいつ怪談話うまいな^^
465本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 15:08:39 ID:S+49OXuk0
>>463
   +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
委員会の怪談は怖いでぇ
466本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 15:20:09 ID:lN6ZIDlb0
>>464
あえていえば「低レベル」「子供コーナー」ってところでしょうか。
それとも「ゆとりレベル」かな。
467本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 15:56:00 ID:c+JYjAqmO
>>461
お岩の孫のお岩がおこした事件がモデル
468本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 15:59:03 ID:V4UR8AHx0
お岩稲荷は元祖やら本家やらいったいどちらが本当なんだよ!
って争いしてるからねぇ

四谷怪談の演者が片方しかお参りせず、おまけに違った方へお参りしてたら
祟られちゃったりして
469本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 16:16:10 ID:KcxS0pwz0
>>459
共感レス、サンクス!
島田もだけど、あみとか芸人って逆にナンパの小道具に怪談つかってんじゃね?
だから、内容とか演出wも「芸人とやりたい」といった感じの一部の底の浅い女好みになってしまったのかもしれないね
で、それが有名になってテレビに出て「語り部」きどり語ってみたら、ただのコンパ芸レベルの怪談を披露してしまったと。。。
よくとく考えてみれば、このスレに来るような怪談ジャンキーが満足するような新耳袋とか超怖い話レヴェルの話をあの手の女の子に聞かせてしまったらシャレにならない本物の怖さに「きゃーこわい」とか騒げなくなっちゃうんじゃない
もしかしたら、これといったいわくいんねんが無い話なんかしてしまったら、理解できないで「なんにもないのになんで出てきたの?」とか「それで終わり?わけわかんない」とか言って恐怖を感じる事が出来ないかもしれないな
あと、絵本とか言い伝えの生き物を見たという人の現実味を持った話とか狸とかキツネとかに化かされたというy話なんかは「バカみたい、いるわけないじゃん」とか得意げに否定しそうだよね
そういう話は、想像上の生き物が本当にいたかもしれないというところが怖いんだけどな
ま・・・テレビでは島田みたいなのが丁度良いのかもしれないな、残念だけど。

話違うけど、「ちいさなおじさん」なんだけど不思議ちゃんたちのブームになるまえに既に「九十九怪談」で紹介されてるね
不気味な話だったよね・・・学校の先生が「ちいさなおじさん」を飼育しているの?という感じの話
新耳袋の小人のミイラの話とか。
470本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 16:54:54 ID:V4UR8AHx0
小さなおじさんは何年も前から宮崎駿がしくんだ
アリエッティの巧妙な宣番なんだよ?
471本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:04:48 ID:DMHoMkRi0
>>470
そんなバカな話アリエナイッティ          なんてw
472本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:06:57 ID:DIgJeTrR0
>>463
ほぉ〜
ショタコンの勝谷がおもしろい話もってるかな?
473本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:08:26 ID:0ZWUgLDAP
  三   (^o^)
   三 /( )>
  三   / >
     残影拳!
474本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:38:36 ID:d/wjC0bl0
   _, ,_
( ‘д‘) パーン
  ⊂彡☆)^o^)
475本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:48:51 ID:QY4t9AY80
離婚歴がある
育てている子供がグレている
育てている子供を虐待している
水子がいる
身内に精神障害者がいる
身内にニートや無職、引きこもりがいる
病を患っている老いた親から、何かと理由をつけては金を無心している
セックスが大好きで出会い系サイトなどで相手を探してはセックスしている
場合によっては、出会い系サイトで会った男から小金をもらい、売春をしている
親から金を無心しているクセに、サラ金から金を借りてまでヒモ男に貢いでいる

こんな占い師やヒーラーは嫌だ。
本当に能力があれば問題は起きないし、起きたとしても解決もできるだろう
所詮は口先だけの詐欺師みたいなやつだ。
こんな占い師がリアルに存在している。
476本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 17:51:20 ID:sOnqtAtRO
8/14(土)「あらゆる世界を見学せよ」23:10〜

お化け屋敷の舞台裏?とか。
477本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 19:24:29 ID:NmX31qGV0
>>463
三宅さんと上杉さん和解したのかしら
478本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 19:40:57 ID:MuPSAdNCO
>>463
首相公邸の幽霊話でもするのかな?!
479本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 20:03:59 ID:5RHiJNFU0
国会だか首相官邸だか忘れたけど出るって話きいたことあるよ
480本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 20:34:37 ID:aJpPRnlw0
アリエッティってさ、泥棒家族の話じゃん、ね。
で何で日本なのに名前がアリエッティなの?
昔からジブリ大嫌いだから見ないからいいけど
CMだけでもむかつく。
481本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 20:43:03 ID:i+SPZRb90
アリエッティの中の人の性格もありえないレベル
482本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 20:52:18 ID:Qkos51GQ0
アリエッティの中の人の性格もアリエナイッティ
483本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 21:02:10 ID:sOnqtAtRO
いや、ある意味アリエッペー
484本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 21:42:05 ID:nZY5Xrzu0
ごちゃごちゃ言ってねーでオリエンティ聴けっつーの
485本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 22:11:57 ID:S+49OXuk0
http://www.youtube.com/watch?v=WgTqcUltRuI&feature=related
どうせろくな心霊番組ないんだから
「夜中のおとむらい」でも見てろよ
486本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 23:34:17 ID:GJXsUCS0O
>>469
知人(モテない)が、やっとこぎつけた人生初デート、ドライブ中にふと


「...こんな話、知ってる?」

...と、オカ板級怪談(どんな話かは不明)を聞かせたら、本気で怖がっちゃってデートは中止に。
翌日「二度と話し掛けるな」ってフラれたという...
487本当にあった怖い名無し:2010/08/14(土) 23:56:15 ID:Er9jKhn3O
>>486
その話が気になる
488本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 00:24:39 ID:f4tTnqBZ0
>>460
だからさぁ・・・テレビでもドキュメンタリーと銘打ってヤラセ90パーセントじゃ
お詫びもんでしょ?どんなにデキがよくてもさ。
実話を求めてる人にフィクション押し付けるのは迷惑行為以外の何物でもないでしょ。

完成度の高いフィクション?wその自身があるなら堂々と創作文学系の板にでも
いって発表すればいい。「実話」という下駄を履かせてもらわずとも読み手の
驚嘆や賞賛の反応いっぱいもらえるっしょw
489本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 02:09:59 ID:sFXUGiyw0
でもついこの間まで衝撃映像で
隕石から化けもんが出て来て外人襲う作り物の映像を
本物って偽って流してたくらいなのにな。

490本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 02:18:38 ID:M+oK+HNI0
隕石からエイリアンがばびょーん映像か
あれUFOや宇宙人特集番組の映像ランキングで
1位だったりして萎えるんだよなぁ

あんな隕石実際落ちてきたら
あの周辺もっと大変なことになってるっつーの
491本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 02:38:57 ID:/YFrHVS60
誰がどうみても問答無用でCGと分かるやつを持ってくるのを見た時は開いた口がふさがらなかったわ。
ふざけすぎだろ
492本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 03:32:28 ID:jAhqUjZr0
だな
しかもあんな落ち方したら中の人ぐっちゃぐちゃだろう
493厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :2010/08/15(日) 05:54:42 ID:Xsuztr7O0
稲川淳二公式サイトより

8月20日(金)日本テレビ 「スッキリ!!」 生放送  8:00〜10:25
494本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 08:13:35 ID:LqDTJl9s0
>>490
あれに出てたカップルは行方不明という体になってるけど、今も元気でいるのかな?
それとも、フェイクを成立させるためにマスコミに消されてしまった…という都市伝説の種になるのかな。
495本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 08:38:17 ID:FkRg/twJO
今日の深夜0時からNHKで日本怪談百物語やるね
496本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 08:40:40 ID:kthpuaAc0
あれは明らかに笑えるレベルのネタ映像をトップに据える事で
心霊番組を放送する事を許して貰ってるんじゃないかと。
カルトや霊感商法を撲滅しようという組織はうるさいみたいだから。
「ほらほらシンレイってウソですよ〜wウソって俺らも皆も解かって
ますよ〜〜だから遊びなワケよ許してね〜」ってさ。

で、下位の奴が結構怖かったりするしw
497本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 10:13:25 ID:jA3XQ5800
>だからさぁ・・・テレビでもドキュメンタリーと銘打ってヤラセ90パーセントじゃ
>お詫びもんでしょ?どんなにデキがよくてもさ。
>実話を求めてる人にフィクション押し付けるのは迷惑行為以外の何物でもないでしょ。

心霊体験の実話 などというものは存在しない。
仮に、心霊体験の実話なんてモンを本気で報道したら脳神経医学の症例番組になってしまい、
そっち方面の人権擁護団体からクレームがきてしまう。
498本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 10:24:53 ID:jA3XQ5800
昔、夕方五時から七時までのニュース番組で盗聴器バスターとかいう職業の人を取り上げてたんだが、
その依頼人に「家の中に盗聴魔が忍び込んでいる」と主張するおばちゃんがいて、
さいしょはまともっぽかったんだけど、そのうちに「壁の中を移動している!」とか言い出した。
どこからどう見ても統合失調症。
ああいう病の人をそのまんまテレビに映して良かったのか、と思う。

これだって、うまいこと演出すれば、心霊体験の実話 になるんだぜ。
江戸時代ならこのおばちゃんの家系に因縁話をくっつけたりして怪談を作ってしまうんだろう。
499本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 11:05:23 ID:BOUQ7YgV0
世界まる見え!テレビ特捜部
2010/08/16 19:56 〜 2010/08/16 20:54
18世紀の欧州を恐怖と不安のどん底にたたき込んだ吸血鬼騒動の真相を、当時の貴重な文書と発見された遺跡から、
科学的に解明するドキュメンタリーをおくる。

幽霊ネタじゃないけど、明日の丸見えで女吸血鬼やるってさ
場所がオーストラリアらしいんだけど、エリザベートバートリみたいな人っぽ
墓に穴開けてカメラ入れるみたいなんで、ちょっと面白そう
500本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 11:39:04 ID:jAhqUjZr0
>>497-498
つまんないやつ
501本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:15:57 ID:HXzOg7Y00
>>490
あれがCGなのは間違いないけど、設定的にはエイリアンの乗り物なんだろうから
中の人が死なない程度に減速してるからまわりの被害が少ないんじゃない?
502本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:37:23 ID:gs9drgFvO
今、あっこにおまかせで恐怖動画やってる
503本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:38:02 ID:mJH0E3qrO
おもしれー
504本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:45:13 ID:WYClzzmN0
誰か動画upして検証を
嘘くさいレベルではっきり映った動画ばかり
本物ならかなりやばい
505本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:49:07 ID:qfalirzl0
全部作り物
506本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:51:18 ID:U0z9dDaOO
>>502
全てほんとにあった呪いのビデオより抜粋。
507本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 12:58:30 ID:H0d6WXo/0
ホントにあった呪のビデオって、心霊系を絶滅させようとしてるとしか思えん糞映像と糞ナレーションだから見るに耐えない
508本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:12:22 ID:T12LjqXzO
>>498
盗聴器発見業いわく。
調査依頼の9割は被害妄想 または、ノイローゼ気味 だって。
一般人なら盗聴の被害は殆ど無い。
ストーカー等なら有るようです。
被害妄想の中には警察や 公安機関から監視などされている等被害妄想する。 しかし、反体制的な団体や政党・極左等
国内の治安や風紀を乱す 恐れのある。
個人や団体に属してなければ監視しないと思う。
509本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:18:26 ID:dtxDGeXM0
>>499 見る見る!サンクス
しっかし吸血鬼はいつからルーマニアから
オーストラリアに引っ越したんだ?
510本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:20:49 ID:ejPIqD6y0
サマーバケーションに決まってるだろ
511本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:24:16 ID:f3ZsY2FiO
明日0時からの日本怪談百物語ってどんなやつ?

怖いの?
512本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:33:47 ID:4i+HTRG70
>>511
去年の見た限り、怖いかどうかは人による番組って感じだな。
そもそも古典怪談を情感込めて読み上げるって趣旨の番組だから、
落語や講談の怖い話なんか好きな人にはオススメ。
語り系が好きな人でも、現代怪談や稲川怪談が好みの人には微妙。
写真やビデオ、再現ドラマなど映像系が好きな人はあまり楽しめない。
だいたいそんな感じ。
513本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:36:27 ID:AYqgf0ja0
>>345
今夜やるのはこんな感じだね

マイナーな随筆や奇談集から持ってくるのも面白い試みだと思うけどね
地味でもいいから教育とかでやらんかなあ
514本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 13:42:57 ID:f3ZsY2FiO
>>512
ありがと!

そういうの好きだから頑張って起きて見よっと

515本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 14:01:52 ID:q3kRnxII0
>>509
いや、番組情報見るとオーストラリアは
また違う企画の事みたいだよ
516本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 14:02:02 ID:I4SLUqCc0
517本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 14:23:47 ID:FkNINcBr0
委員会面白いねw
都市伝説好きにはたまらんw
518本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 14:36:51 ID:8n8srn1QP
>>493
楽しみだ。
チケット満員御礼のツアー宣伝だったら嫌だな。


>>480
映画を見たが、返す気もないのにw借りているという表現に強い違和感を感じた。

借り暮らし=返す気がある。
∴泥棒じゃないって、詐欺師のような建前なんだろうね。
非消耗品ならまだしも、砂糖なんてどうやって返すつもりなんだ。
つーか、家を離れる時も非消耗品を返した様子もないし。

519本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 14:39:26 ID:NbJ4vYimO
>■作り込んだフェイクを、投稿モノとして収録!?
>視聴者が撮影した心霊映像を紹介する『ほんとにあった!呪いのビデオ』の成功を受けて動画投稿系ホラーというジャンルが確立した昨今。しかし、これらの作品に収録された映像は、本物の“霊”の映像なのだろうか?
>「残念なことに大半の映像はスタッフの制作したフェイク。見る人が見れば一発でわかりますよ」こう話すのは心霊映像に造詣が深いカメラマンのU氏だ。
>「きちんとした心霊スポットでカメラを回せば本物の“霊”も撮影可能だと僕は思いますね。ただ、リサーチにリサーチを重ねないと本物の心霊スポットは見つからない。予算もスケジュールもタイトなDVDの現場では、そこまでの手間をかけられないんでしょうね」
>■その場ででっちあげれば即席心霊スポットの完成では、フェイク映像はどのように制作されているのか? 映像ディレクターのN氏が暴露する。
>「いや、最初はマジメにやろうと思ったんですよ。でも、先輩に『投稿動画ってどうやって募集するんですか?』って聞いたら『投稿なんてない』と一蹴され、結局、“作る”ことになりました(笑)。
>編集段階で映像を加工することも多いんですが、現場で役者に幽霊役をやらせたり、プロジェクターで幽霊の映像を映写するほうが楽ですね。
>普通の廃墟を心霊スポットとして紹介することもあります。たき火の跡を見つけたら、『一家全員を焼き殺した火事の痕跡が生々しく残る……』みたいなナレーションを乗っけたりしてね(笑)」
>そんなことをして呪われたりしないかと勝手に心配してしまうが、ピンピンしているN氏。しかし、そんな彼も「本物の心霊映像の存在は否定しない」と話す。

ソース
週刊SPA! 8月13日(金)18時34分配信
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100813-00000500-sspa-soci
520本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 14:43:26 ID:5GjkuqIC0
スレチながら>>497-498繋がりつーことで

春日武彦の『屋根裏に誰かいるんですよ。』は、オカ版住人なら一度は読んどいて損はないと思う。
春日は精神科医なので、こういった不気味な「妄想」をあくまでも精神科的な立ち位置から
分析・診断しているが、これら「妄想」の内容は驚くほど生々しく不気味。

統失の人って、こんな怖い思いしてるんか〜って、気の毒になったお。
521本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 16:50:57 ID:gIJjW3yi0
糖質99%OFF
522本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 17:56:21 ID:DikA06gq0
>>482
オリベッテイィのタイプライター
523本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:20:05 ID:FEpwTNnoO
昔の夏は、お岩さんとかあの手の番組やってたよね。
あと4チャンで昼間だけど あなたの知らない世界とか。
いつから夏なのに怖い番組やらなくなったんだろ。今年はほん怖もやらないし ほんとつまんない。

524本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:23:51 ID:lQcDo2lV0
ラサール石井が子供の頃、UFO番組ブームで、子供ラサールがトラウマになるほど怖い映像があったのだが、
芸能界入りしたラサールが、ある番組の飲み会で、その映像の話をしたところ、
その場にいたディレクターが、
「あ、それ作ったのオレ。宇宙人はオレ」といわれてしまい、
テレビって、ぜったいに信じちゃいけないメディアなんだなぁ、と思ったという。
ハァ、どんとはれ。
525本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:51:40 ID:o9GivVKF0
まぁ、エロもそうだけどオカルト物を観たいんだったら
これからはネットやCSでってことになってきたんだろうな。
526本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 18:57:03 ID:oeX5vrCW0
時代劇専門チャンネルがあるのだから心霊専門チャンネルがあってもいいね
527本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 19:07:06 ID:lQcDo2lV0
それはいいね。ヨシ子ちゃんねる とか、そういう感じでね
528本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 19:46:42 ID:XMOvUSWj0
ファンキー中村でないのか
529本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 20:04:54 ID:tQXqT2mV0
今夜のNHKに期待
530本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 20:37:18 ID:FbyOnxj0O
河童のアナログ
531本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 20:42:56 ID:4fHiVixD0
バニラ出てほしかったな
532本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 20:45:26 ID:lR+OmAyP0
明日は不可思議探偵団→世界まる見えでおけ?
533本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 20:58:54 ID:ppuSe4OyO
あなたの知らない世界みたいな番組みたいなぁ
お岩さんとかわら人形とか、見返したらいい感じだった
534本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:00:28 ID:W1Fo5V/Z0
>>532
その後やりすぎコージー
535本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:04:16 ID:pIcilxcbO
沖縄では水曜日に毎年恒例「オキナワノコワイハナシ」があるよ〜
536本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:09:59 ID:4i+HTRG70
>>532,>>534
関東圏在住なら一応昼間の「らせん」からな。
537本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:26:38 ID:q3kRnxII0
おまいら本当に心霊好きなんだな
だけどマジで霊感あるやつとかいる?
俺は見事にゼロ(´・ω・`)
538本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:29:43 ID:zwxZEFwH0
霊感のあるヤツって
医学的には、統合失調とか中毒症とかマラリアみたいな病原性細菌に感染してるとか
539本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:32:36 ID:qfalirzl0
今から何か無いのか
540本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:41:41 ID:T12LjqXzO
医学でも科学でも
説明出来ないよ。
曰く付きの場所で
・いきなり、夏なのに極寒の中で裸でいるような 。
・たちの悪い流感になったような悪寒とか。
・うなじに、氷水を流し込まれたような。
・背中を、下から冷えた濡れ雑巾で、ユックリ嫌らしく撫でられるような。 感覚あるし。
倦怠感とか有るけど説明
できない。
541本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:54:08 ID:SS5EOfn+O
8月28日
23:40〜28:05
生放送!深夜の心霊SP
スタッフも絶句?!
今年撮り立てホヤホヤ!恐怖の心霊写真!!
禁断のゲーム
生中継!劇団ひとりのひとりかくれんぼ!

ゲスト、劇団ひとり 他




8月30日
22:00〜25:00
各地の心霊スポットから生中継!
アイドル達のきもだめし!














あったらな
542本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:58:34 ID:95BMPdII0
このパターンはウザイからやめて貰えませんか?
何度もやって楽しい?
543本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:59:01 ID:/YFrHVS60
>>523
ほんこわあるだろwww スレ嫁よw
544本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 21:59:50 ID:/YFrHVS60
>>535
うんじょー、うちなぁんちゅやいびーみ?
わんねー、内地んかい住んどーくとぅ、見れんどー
545本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:01:01 ID:Fbv4Li7CO
アッコにおまかせは全部即出だったな
546本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:04:44 ID:pIcilxcbO
>>544
まあ初回以来つまらんけどね
主題歌が一番怖いよw
547本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:19:33 ID:zwxZEFwH0
>>540
それ、自律神経失調症
重篤になる前に病院へGO!

もっともあんただと、病気がこじれて死んだとしても、
「悪霊に取りつかれて死ぬんだ」などと言って、
ビリーバー的には満足な死にざまなのかもしれんがの。
548本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:20:59 ID:jAhqUjZr0
うわぁ…キチガイかこいつ
549本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:25:32 ID:zwxZEFwH0
キチガイでもなんでもいいよ。
とにかく540は病気だから病院に行きなよ。
こじれると命にかかわるよ。それ。
550本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:34:17 ID:xsjwFtDW0
CBCラジオ「北野誠と原武之の 日曜だもの」ただいま絶賛放送中
その他の地方の人は2日後のストリーミングで聞いてね
551本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:34:24 ID:zwxZEFwH0
常識的に見れば、ただの病気に過ぎないものを、ビリーバーは
霊障だの祟りだののせいにして、霊能者を頼ったりする。
そういうケースはいっぱいあるし、見聞きするけど、それは良くないよ。
そういう人が増えると責任問題になるから、メディアはオカルト番組から手を引いちゃうんだよ。
552本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:40:35 ID:/DBA1ikI0
やだなぁ〜怖いなぁ〜
553本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:43:29 ID:xsjwFtDW0
やっぱおもろいわwwww
554本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 22:57:11 ID:95BMPdII0
なぁ?
心霊番組ありますか?スレで、何時までも自律神経失調症だのビリーバーだの
言ってる奴も病院行った方が良いと思うぞ?
555本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 23:06:33 ID:/YFrHVS60
>>546
そーなんだ
わんねーショタコンやいびーくとぅ、youtubeで見れる兵隊のやつが最高やたっさー!
おじいからウチナーグチで電話かかってくるやつも、うむさたんどー!
556本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 23:37:06 ID:60leAJd3O
なのいっでるごどさっぱどわがんねわ
557本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 23:41:14 ID:wvjP6Ay7P
おまいら1210からNHKなっ!
558本当にあった怖い名無し:2010/08/15(日) 23:52:23 ID:58HofTtH0
>>497
「実体験」の意味解かる?
ココで言う実話とはそのこと。
559本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 00:10:26 ID:mR0ptAOK0
ハジマタ
560本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 00:12:16 ID:iyPHY70P0
>>555
スワヒリ語でおk
561本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 00:15:48 ID:kD8Uvymc0
古典怪談はあまり好きじゃないけど雰囲気いいね(・∀・)
562本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 00:43:47 ID:7SWLWcHl0
今NHKつけたら、若い男が朗読してるが下手すぎ
駄目だこりゃ
563本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:03:02 ID:6B+UU+2Y0
人によって差が歴然だね

しかしほんと「長い黒髪」ばっかww

564本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:12:27 ID:EgEmZdSCO
今NHKでやってる怪談話の平岩?っていう語りの人上手いね
565本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:31:33 ID:fJy35h53O

語り手達がイケメンばっか
566本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:33:44 ID:Ddwb76AcO
荒川良々もか
567本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:40:57 ID:h8lfmb5DO
18日オキナワノコワイハナシ楽しみ
イチャンダビーチ以来怖いのないけど
568本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:46:50 ID:xMJ3eHi7O
>>564
ほんとに。
野際陽子との番長皿屋敷よかった。
あの2人雰囲気から怖くするからすごい。
569本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 01:54:07 ID:zjJ36BbsO
千葉テレビ 16〜19日22:00〜22:30
570本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 02:40:57 ID:vbFpVH0d0
>>556
な って古語!?使うの??
571本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 03:52:24 ID:EgEmZdSCO
>>568
皿屋敷良かったよね
凄い迫力あった
572本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 04:46:09 ID:EI1PrWG1O
無名の人たち
芝居がかり過ぎてたり

滑舌が悪かったり
イマイチだったね

若い女は鼻濁音できてなくて子役みたいなしゃべり方だし…
573本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 08:49:21 ID:0JyyucmZO
今日は不可思議探偵で心霊特集かぁ
574本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 09:00:13 ID:jp/Ridqd0
もうNHKのお上品で高尚な怪談番組はいらない
民放の噓くせーお下劣な心霊番組見たい
575本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 09:18:59 ID:KSYRt8Z+0
昨日のアッコにおまかせで少しだけやった心霊ヴィデオって既出のヤツなの?
576本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 09:41:41 ID:bD1z4r4OO
江戸時代とかの怪談話って怖く感じないんだよな。
577本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 09:43:13 ID:KFhNdKwJ0
NHK録画少し見たけどすぐ消した、私には合ってなかった様だ・・・
578本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 09:43:34 ID:g3InH9sh0
>>575
>506
579本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 10:53:49 ID:zlwZcb2G0
昨日のNHKは意外によかったよ
録画しとけばよかった
580本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 10:55:20 ID:SCPWkdUZO
沖縄、8月18日19時〜20時オキナワノコワイハナシ
581本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 10:58:25 ID:vbFpVH0d0
やくとぅ、見れんっち言いよろーもん!
くぬスレんかい、ウチナーンチュは何人おるとや?
うちなぁぐちとぅ福岡ぐちが混ざったしが、わんねー関西んちゅやいびーん
582本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 10:59:20 ID:vbFpVH0d0
まぁ、ウチナーぬ人や、ウチナーぬこええふぁなすやニコニコにうpそーてぃくぃみそーり
583本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 11:14:43 ID:ivq1ZeZG0
英語でOK!!sage
584本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 11:16:46 ID:A6DoWyPG0
博多弁でヨカ
585本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 11:27:54 ID:jiGp3Sa5O
今日はやりすぎコージィで都市伝やるね
586本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 11:44:15 ID:vbFpVH0d0
>>583
I don't have confidence in my English but I'll try..
I am not able to watch 'Okinawa no kowaihanashi' cuz I don't live in Okinawa but Naichi.
How many Okinawans are there on this thread?

If you are Okinawan, plz upload videos of Okinawa no kowaihanashi on NicoNicoDouga.

>>584
俺は関西人やけん博多弁は出来んばってんやってみるばい・・
博多っちゅうか北九とかも混ざるばってんが・・

だけん、見れんっち言いよろーもん!
こんスレに沖縄人は何人おるとや?
まぁ、沖縄の人はその番組録画してニコニコ動画にあげてくんしゃい

難しかね・・ どげんやろか・・?
587本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 12:00:24 ID:A6DoWyPG0
なかなかよかよ、つかやっと分かった
588本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 12:13:46 ID:OEPAmzftO
>>567
イチャンダビーチはほんとに怖かったけどね
懐中電灯当てたらジュワーってなって死ぬテケテケにはワロタ
589本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 12:22:34 ID:vbFpVH0d0
>>587
博多の人ですか?ありがとうございます!
沖縄の人結構多いのかこのスレ
590本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 12:23:09 ID:SCPWkdUZO
>>586
I realy want everyone to watch OKINAWA no Kowaihanashi,but I cant upload ONK on the internet, because I have no PC.Im so sorry, So I hope that someone would upload ONK on the niconico viedo,YouTube or something like that and enjoy watching it.
591本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 12:36:10 ID:vbFpVH0d0
>>590
Thanks for the response.
I see it's ok.
there are some vidoes on niconico http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%81%AE
and I've watched only 2 of them.
I wonder whether Okinawan ghosts speak in Uchinaaguchi or not.
Okinawa might have a lot of haunted places and also spiritual spots
I wanna visit some spiritual spots in Okinawa and hope to see the spirits like キジムナー someday!
592本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 13:04:19 ID:qpRCM8i70
誰得
593本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 13:06:44 ID:SCPWkdUZO
Oh, Thanks!
Im Okinawan, So I have almost watched videos of them. but I really appreciate of introducing ONK's videos to us.
Finaly, my English ability is sooo poor, so Im sorry for poor my sentences.
594本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 13:14:29 ID:vbFpVH0d0
No problem.
I thought your English is better than mine cuz mine is like junior high school level..
anyway, thanks for talking!にふぇーでーびる!
595本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 13:21:04 ID:t/1t2C/00
いい加減普通に喋れうっとおしい

しかし今年はほん怖で締めかな?
さびしいねえ
596本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 13:24:58 ID:Jri6sh2L0
厨二病併発してる楽天の三木谷じゃね?
597本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 13:26:08 ID:or/WshmOP
とめないと慣れ合いとまらなくなるかな
598本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 13:59:13 ID:SDKE1KTu0
らせんを見ないと駄目よ
599本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 14:00:01 ID:vbFpVH0d0
>>597
止まっとるじゃん
600本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 14:12:47 ID:vbFpVH0d0
今日は

摩訶不思議探偵団→世界丸見え(心霊ではないが)→やりすぎ都市伝説

までぶっ通しで見ないといけないな
601本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 14:30:53 ID:Cdznwve90
今年はほん怖の傑作選ってやってないのか
602本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 15:09:26 ID:p/FX862pO
今日は豊作だwwwwwとか思いながららせんみたら
ただのセクロスシーン満載のオカルト科学映画だった
603本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 15:13:45 ID:Gj8FUr7iO
よし、締めは稲川だな
8/31 深夜1:29〜
604本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 15:16:41 ID:8bNQrVxHP
池沼さんか
605本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 15:55:07 ID:5e0LTI+VO
NHKの怪談、去年の方が良かった気がした
606本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 15:55:11 ID:jp/Ridqd0
いぼたかこシリーズ全部保存してあるけど需要ある?
607本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 16:24:54 ID:FHR5hRfxO
>>606
すくなくとも自分には大アリwww
608本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 16:29:22 ID:28cQhtTl0
>>606
おねげえしますだ
609本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 16:51:08 ID:p/FX862pO
>>606
また再upなんたからがわくぞ
610本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 16:57:41 ID:GAZdFEki0
>>601
21日にあるみたい
611本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 16:59:57 ID:LjCtgAFu0
>>606
おっじゃがじゃがじゃがーーーーー。
612本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 17:58:13 ID:iTz2Mgdz0
>>606
第1弾、第3弾、第6弾の名前だけでも知りたい。
お願いします!
613本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 18:56:23 ID:hNjZdT+c0
>>606
おねげえしますだ
614606:2010/08/16(月) 19:01:11 ID:jp/Ridqd0
けっこう需要あるんだ
でもフジはうるさいしこんなの大量にアップしてアカウント取り消されたらやだし
やっぱやめとくわ。すまんの。
615本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:09:18 ID:A6DoWyPG0
なめんな
616本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:15:43 ID:XwVUL8gEO
私は弄ばれました
617本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:23:21 ID:zCXc51IN0
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう20 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1276697173/
618本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:23:24 ID:t/1t2C/00
>>614
一瞬でもいいからチヤホヤされたかったのかな?
619本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:24:58 ID:hNjZdT+c0
まぁ最初から期待してなかった
620606:2010/08/16(月) 19:25:57 ID:jp/Ridqd0
>>612
小坪トンネル・観音崎・富士樹海
621本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:30:49 ID:5C25cLkWO
>>369
今日の不可思議探偵団
心霊写真特集じゃねぇじゃんかぁぁぁちくしょぉぉぉぉぉ
622本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:32:21 ID:Gt2AKUg/O
>>614
あんた嘘つきだね
623本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:46:38 ID:SDKE1KTu0
>>621
>>1の心霊番組情報@wikiにも心霊写真と書いてあるから
今からじゃない?時間は短そうだけどw
624本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 19:53:28 ID:5C25cLkWO
>>623今からってお前…
短いにも程があるぞwww

楽しみにしてたのにばかばかっ
625本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 20:04:22 ID:SDKE1KTu0
>>624
終わってしまったね…w
でも番組HPで心霊写真を募集してるから
そのうち放送するんじゃないかなぁ

今日の不可思議探偵団は切腹してもいいレベル
626本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 20:27:53 ID:rDtjH0I00
不可思議探偵団の公式サイトにも
心霊写真をやるって紹介してたけど、やんなかったね。
これこそ不可思議!

気をとりなおして吸血鬼を観るか?
627本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 20:35:35 ID:fJy35h53O
佐々木希かわいいな
628本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:02:26 ID:sQtTXSM00
コージー始まったな
ハローバイバイの奴はネットで拾ったネタばっかりをよくもまぁドヤ顔で語れるもんだよw
629本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:02:34 ID:IIjk8YzU0
やりすぎはじまた ひとりかくれんぼやるらしい
630本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:04:07 ID:5TIPr2hTP
夏帆かわいいな
631本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:04:13 ID:YedNqca/O
なんだよ福島やりすぎやってねぇ
632本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:07:42 ID:sQtTXSM00
すげーパイオツの女がいるw
633本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:08:19 ID:tzso/jieO
まるみえ 見たけど
伯爵夫人が哀れとしか思えなかったな

にしても、たかたが260年前の話なんだよな
科学よりも迷信が勝る時代は恐ろしいわ
634本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:14:14 ID:5C25cLkWO
吸血鬼なんかやってたのか

絶望極まって稲川のツイッタなんか見ながらメシ食っちまったよ屈辱
635本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:14:29 ID:fJy35h53O
幽霊もUFOも全てが科学で解決される時代がくるんだろうな
636本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:16:36 ID:BQh2vwMq0
されないかもな
637本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:17:21 ID:2kPIeKzo0
今年の夏にやった心霊特番は世界の恐怖映像だけか?
本当に少なくなってしまったな。これからは科学の時代か・・・。
638本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:52:40 ID:7E9/eBfl0
やりすぎも乞食バイバイのフリメイソンで時間稼いでるな
639本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 21:53:39 ID:DPo9Rl/Z0
フリーメイソン秋田www
640本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:00:53 ID:sQtTXSM00
メイソンもバイバイもほんと秋田
641本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:06:06 ID:7fucsqW1O
いま千葉テレで稲川さんやってるよ!
642本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:07:37 ID:fJy35h53O
火星人 いるかもな (笑)
643本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:16:18 ID:1XU0zsQ0O
ひとりかくれんぼきたー
644本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:16:35 ID:esUgnzwG0
ひとりかくれんぼキター!
645本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:16:43 ID:DPo9Rl/Z0
千葉テレ録画中
646本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:17:23 ID:esUgnzwG0
絶対誰か真似するよなあ…
夏だし
647本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:22:18 ID:DPo9Rl/Z0
勝新:空港でグンゼのパンツの中に麻薬を隠し、バレテ逮捕ーーーw
648本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:36:35 ID:7fucsqW1O
稲川さんの話やってくれて嬉しい!
どうやら、今日から4日間やるみたいだね

▼稲川大百怪
8月16〜19日
千葉テレビで10:00〜10:30

でも稲川さんだけの話じゃないぽい
一般人?とかも喋ってたし
649本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:52:28 ID:1XU0zsQ0O
今日のやりすぎ都市伝おもしろかったなー
最近、心霊番組が少ないからかな
650本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 22:59:12 ID:H86RQ3dX0
2012年にクローン承認もしくは既に成功てことか
651本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:05:07 ID:pfSVvkoH0
ハゲとかリーゼントとかモヒカンの幽霊出ないなあ
652本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:05:15 ID:XzWEAjq2O
>>648
この前観たけど、民放でやる怪談番組としてはこれ以上のものは望めないんじゃないかな。
賑やかしのタレントも茶化しも一切無いし。
653本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:06:19 ID:FEIFjLgX0
どの都市伝説も「ムー」レベル
それで納得してるこいつらはアホか?
せいぜい夏休みの小学生でも騙してろ
654本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:19:24 ID:GHlU532XO
やりすぎコージーは、どのネタも古くてつまんなかった。
訳あり物件(大島てる)の1ヶ月住むバイトは俺やったことある。
バイト代は特になかったが、家賃12万のマンションをタダで住めたのは良かったよ。
655本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:25:01 ID:KZ3m/12M0
>>648
たしかに、ちばは最後のローテーションのようだな・・・
http://inagawa-daihyakkai.jp/
656本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:31:35 ID:bN2S8MAlO
>>654
曰く付き物件に住む人体実験?
どうだったどうだった?
657本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:35:44 ID:5e0LTI+VO
ひとりかくれんぼ、終わらせ方はやらなかったね
658本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:45:25 ID:kD8Uvymc0
>>654
バイト代ないのか
一ヶ月だけ住むなんて難しい
659本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:47:20 ID:mSADlasM0
千葉テレビの番組、稲川さんの話だけでいいのに
660本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:54:57 ID:Gj8FUr7iO
よし、締めは稲川だな
8/31 読売TV深夜1:29〜
661本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:56:08 ID:5C25cLkWO
>>654バイト代が何もなかったとかはどうでもいい
心霊的なことは何もなかったのか
肝心なのはそこだ
662本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 23:59:58 ID:ANFw9wfwO
>>653
お茶の間番組に本格派を求める時点でお前が間違ってることに気付けよ
663本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:31:33 ID:mytb5ckaO
>>654だが
不動産屋に友人がいたから紹介してもらった。心霊には興味あったし、友人も助かるし
俺はタダでいいマンションに住めるしでウハウハだった。
6件住んだけど、結論から言うと幽霊はでなかった。
でも風呂場が消毒液臭かったり、壁に釘のあとがモロに残ってたり生々しかったね。
状況によっては最高で4ヶ月住んだ。そこは強盗殺人のあった部屋だった。
ある日ドア開けると花束と線香持った女性がいて、もう人が住んでるとは知らなかった。
すみません。と泣かれたのには参った。被害者の親族だった。
こういうことがあるから、事情を知ってる人がある程度の期間住むのはいいことだと思う…
幽霊がみれなかったのは残念だけどね。
664本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:41:39 ID:t0YSyH90P
メイソンとエジプトの繋がりとか日テレが20年前にやってれば
超wktkなネタだったろうに、何でこんなに萎えるんだろう……。
665本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:48:21 ID:eGSKvj3U0
そこまで言って委員会でフリーメイソンの話やってたけど
とてもじゃないが世界を牛耳れるだけの力はないらしいよ
会員数かなり減少してるみたいだし
666本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 01:20:43 ID:YDPXs4wAO
>>663
ありがとう。
ちょっとドキドキしたぜ
667本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 01:21:50 ID:78SW1m8x0
>>663
身内の人も、まさかその部屋で死んだ人がいるのに、
すぐに住んでる人がいるとは思わなかったんだろうなぁ。

消毒の臭いとか、生々しくて無くなった現場を想像してしまいそうだ。
そういう場所に何ヶ所も住んでたって、凄い精神力だな。

668本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 01:27:22 ID:QTikOUW90
エジプトとフリーメイソンの繋がりとか凄い笑った
おい、お前ら全員フリーメイソンがいつ発祥したか時代無視してるだろ!
669本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 01:29:08 ID:mbKNb9zj0
>>665
色々暴露され続けてきたのもあるが、いずれは少数のエリート層や、
超お金持ちだけの世界にするんだから。
世間のイメージを良くする捨て駒や垣根程度の者は必要なくなっている。

例えば新興宗教が攻撃されたり、世間の目が厳しくなると、
規模を縮小したりして、本当に熱心な裏切らない役に立つ者だけが残る。
その精鋭の少数が、財団のトップであれば会員であろうとなかろうと多数を支配出来る。
もう、世界を設計して動かしていくには十分なんだよ。
670本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 01:39:43 ID:1OR0eYyv0
>>668
フリーメイソンがいつどこで発祥したかなんて情報は
奴らならいくらでも捏造できるからな。
671本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 04:36:48 ID:POiC3GsuO
>>665
かもしれないってのがフリーメイソンの恐怖
672本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 06:38:26 ID:kD+5Pcw/0
第1弾 小坪トンネル
第2弾 雄蛇ヶ池
第3弾 観音崎
第4弾 廃校舎
第5弾 富士の樹海
第6弾 あなたと越えたい天城越え
673本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 07:39:30 ID:lCHvWDyn0
>>672
どっか上げてくれよ
674本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 07:48:19 ID:kD+5Pcw/0
いや、映像は持ってないんだ。
たしかこんな感じだったと確認したかっただけなんだけど
もう1つあったような気がするんだよね。
675本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 07:55:12 ID:AUeOh5cgO
今年のほん怖はAKBでるんだっけ?
676本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 09:27:34 ID:wlFdozWGO
その年話題の芸能人は、必ず心霊体験もしくは霊が憑いていて除霊の対象になる。
そして除霊は金の亡者に取り憑かれた人。
677本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 10:54:01 ID:XkN/rBAD0
下さんは今回は出て無いんだろうか? 代わりの霊能者いたんかな。
678本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 11:01:56 ID:HQrnVHJJ0
http://www.asahi.com/international/update/0217/TKY201002170497.html

胎児のミイラはツタンカーメンの子みたいなんだけど
DNA鑑定がまだ終わってないのか、はっきり特定した記事が見つけられんかった
679本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 11:07:30 ID:P+lYbSaf0
それはマジで宇宙人だったな。
680本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 11:39:50 ID:lCHvWDyn0
>>674
そういうことか、アルカトラズ島
681本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 12:57:59 ID:yke1Aw510
>>655
いや、19日からHTB(北海道テレビ)でやるみたいなんだが、
時間帯がバラバラで何だか解らない。

これ4回シリーズって事で良いの?
682本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 13:56:32 ID:GRcFNV7iO
>>681
魑魅魍魎で昨日が魑之巻だったから、4回しかやらんっぽい
683本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 14:18:18 ID:UWsZ2BI40
不可思議探偵で心霊写真やらなかったことに
お前ら怒ってるかと思いきや、案外あっさりしてんな。

俺はスゲー怒ってるけど。
684本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 14:34:29 ID:NBHEtmCg0
不可思議が真っ当な心霊物をやるなんて期待をしてはいけない
685本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 14:40:10 ID:RJlGlod50
不可思議にはそこまできたいしてないし・・・
686本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 15:24:13 ID:Ps6TTCcJO
テレ東でリングやっとる!
うちの外じゃ雷なっとる。
雰囲気ばっちり。
687本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 15:32:06 ID:2g7wZO6sP
リングは原作が
688本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 15:33:09 ID:UWsZ2BI40
>>684-685 大人だなw 録画してまで楽しみにしてたのにコンチクショーだぜ。
689本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 15:34:33 ID:lF8UkmGj0
木曜日にウソ臭そうなのやるね。夜7時ごろから2時間もの。局は忘れた。
(昨夜予告CMを見ただけなので)。まだ出てないみたいだったので書いてみた。
690本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 15:54:08 ID:HJ3jpKZ60
不可思議は下手に心霊写真やるよりイタコやって正解だったと思う

イタコの憑依現象を下ヨシ子たちがやる様な除霊時の憑依現象の様な
イメージで捉えている人多いと思うんだけど、本当の感じが見てとれて
良かったんじゃないか?
691本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 20:16:48 ID:GAP+k3kj0
昨日千葉テレの放送見たんだけど
稲川淳二って話し方が上手いね、ちょっと怖くなっちまったw
692本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 20:45:21 ID:3+BxNQmh0
たしかに怖い
何言ってるか分らないんだから
693本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 20:51:10 ID:NB66XtDU0
はじめまして^^

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277662125/234

229 [sage] ID:o0f7c/Hy0
ほいっ

 ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=cf95a68d69946ff0dc4d80201adace9f&ls=upp
  DL KEY:INAGAWA

ワンセグ.tsファイルの動画なのでVLCとか使えば見られるはずです。


これ、再UP駄目ですか? 
694本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 20:52:12 ID:EadKnL2Z0
ほん怖
695本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 21:05:15 ID:YzAYAZOlO
稲川ー
696本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 21:05:39 ID:iVLPCALw0
宮城の人
今日はぼんやり〜ぬの日です
TBCテレビ 23:50〜です
697本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 21:10:56 ID:0feIBmwvO
今TVKで稲川やってる
698本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 22:04:32 ID:P+lYbSaf0
>>691
千葉の人だから聞き取れるんだろうね。
関西に住んでる俺には稲川は何て言ってるかさっぱり聞き取れんわ!
699本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 22:34:17 ID:wP7474vnO
稲川が滑舌悪いのは完全に老化
若い頃の映像見ると今よりずっと聞きとり安い
700本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 22:35:36 ID:eGSKvj3U0
滑舌じゃなくて喋るのが早過ぎるだけだと思うが
701本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 22:43:16 ID:GhEAVBA10
関西人には、聞き取り難いと思うぞ
702本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 22:59:19 ID:S/5fGwT7O
>>696
見るよ〜
703本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 23:50:36 ID:P+lYbSaf0
>>701
ですよね。聞いてて途中で聞き取るのがめんどくさくなって諦めちゃうこともしばしばあります。
704本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 00:07:48 ID:9o1QSvfN0
聞き取ろうとして話に集中、それで引き込まれるんじゃないかな
705本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 00:39:50 ID:R3zsOqk+0
いいや、聞き取るのに労力を使いすぎてダメだわ
706本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 01:19:23 ID:NQIPurowO
聞き取りにくいなんて、あ〜やだな〜怖いな〜
あるんですよねぇ、そんな事って、えぇ
707本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 01:36:18 ID:WSDmN3B60
文脈から内容を把握する能力が弱いと
稲川淳二は聞き取りにくいんかねぇ。

おれ、全然聞き取りにくいと思ったこと無いなぁ。
708本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 02:52:56 ID:R3zsOqk+0
>>707
関東の人でしょ?

早口かつぜつ悪い稲川弁を完璧に聞き取るのは関東人以外には難しいよ
709本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 02:55:12 ID:TkX0XCZg0
俺関西だけど余裕だよ
710本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 03:00:55 ID:E+JX0qB90
TBS今夜7時のは既出かな?
711厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :2010/08/18(水) 03:15:00 ID:/Qgnp1Lf0
8月22日(日) とちぎテレビ

21:15-23:15 稲川大百怪 噂の百物語
712本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 03:19:01 ID:R3zsOqk+0
>>709
一文字一句間違えずにディクテーション(書き取り)出来る自信ある?
よっぽど日常から関東の言葉使いの言いまわし・アクセント・イントネーションの細部にわたって慣れ親しんでないと、いくらテレビで聞いてたからって自分の母語と同じようには聞き取れないものだ。

おかしいなぁ〜
おかしいなぁ〜
713本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 03:26:30 ID:TfvWqxsZ0
なんでそんなに関東関東って別物みたいに言うの?
関西の人が俺は平気っと言ってるんだから、それは関東だとか関西じゃなくてその人次第でしょう。
714本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 03:45:55 ID:R3zsOqk+0
>>713
別物みたいにって実際に母語が違うんだからしょうがないだろ。
同じ関東人の方が聞き取りやすいのは当然のこと。
715本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 04:38:32 ID:MHdQ7Rm30
関西出身、大学卒業後東京暮らしだけど稲川の喋りはわかる。

以下自分の想像なんだけど
多分、関西だからわからないと言ってる人は、関東に住んでも関西弁抜けないタイプ。
それが悪いというのではなくて、音感の掴みとかが苦手なんじゃないかな。
地域独特云々というのではなく、外国語の聞き取りや発音にも関係してるように思う。
716本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 04:50:04 ID:R3zsOqk+0
>>715
東京住んでればそりゃ違ってくるでしょ。
俺は関西にしか住んだことないから。
住めば俺だって上手くなると思う。

英語の発音は得意だし、音感も耳コピ得意で良い方。
抜けないタイプではない。
東京式アネットで関東の子と話すときは東京式アクセントの共通語および首都圏方言(まだ練習中だが)を用いることもあるよ。

ただやっぱり聞き取りにくいし、それは稲川と同じ母語圏内の人の方が聞き取れるだろうということを言語学観点から言いたいわけよ。
まぁ言語学・方言が好きだからそこをちょっと強調したかったという部分が強い。
717本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 06:56:15 ID:+5BmSct50
119 自己責任名無しさん sage 2010/08/18(水) 01:45:03 HOST:161.net112138022.t-com.ne.jp
前スレから、同じ文章(違法コピーのURL)を
何度も何度も何度もしつこくコピーカキコしています。
お盆休みの間はカキコがなかったですが、また再開した模様。
何度注意してもやめないので、削除していただけませんか?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280824978/45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280824978/213
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280824978/408
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280824978/456
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280824978/693

IPアドレス 112.138.22.161
ホスト名 161.net112138022.t-com.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 東京都
718本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 08:44:07 ID:Ani+5Z7B0
あーあとうとう通報したんだね。
その内アク禁かな。
719本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 09:25:38 ID:ziVP1yKS0
>>702
まさかの、最後に稲川順二の怖い話があったね
それが一番面白かった
720本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 09:50:46 ID:PKLInJm1O
地方局ある県はいいなあ
独自編成でそういうのやってくれて
721本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 10:01:55 ID:YqTRRQxa0
ああーまた仙台に戻りたいなー
722本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 10:13:44 ID:PKLInJm1O
>>710
時短生活なんたらって、心霊関係なさそうなタイトルだな
723本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 12:17:23 ID:l0TKr6qp0
お前ら修行がたりん!
俺は作業用の音楽は全部稲川淳二だ!
へたに音楽CD聞くより「慣れてしまった人の声」は落ち着けるぞ?

みんなスピードラーニングの稲川版を作って、さぁ特訓だ!
724本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 12:44:43 ID:A+4Yd1Et0
石川遼に宣伝して貰うのか
石川「いつの間にか稲川口調が身についていたんだよねー。こういうことってあるんだよねー」
725本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 17:02:25 ID:VRBCedhG0
>>723
お前は俺かw
俺も作業用と眠る時に聞くのは稲川
726本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 17:07:09 ID:R3zsOqk+0
>>723>>725
www

稲川のモノマネは身についたでしょ?
727本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 17:41:25 ID:qE2GUxBQ0
若一ミステリー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!

 
728本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:16:32 ID:ITIWYzjb0
沖縄RBCで「オキナワノコワイハナシ」放送中
地方局ながらメイクや映像はナカナカ凝ってる
729本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:26:13 ID:WxaJ1FSGO
>>728
ここで実況するのはアレだけど、だんだんメイク凝ってきてるな。
つか今やってるのはお笑い回か。ちょくちょく挟んでくるからなw
730本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:34:46 ID:FsUKIb/zO
今年もアレだな…
カメラだけはいい仕事してるが
731本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:34:53 ID:McoAPY9M0
オキナワノコワイハナシ・・・・・・うらやましいっス(・ω・)
732本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:43:04 ID:R3zsOqk+0
うちなぁんちゅが2人もいる珍しいスレだな。
733本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:46:59 ID:WxaJ1FSGO
オキナワノコワイハナシ
3つ目当たりかもw
734本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:51:20 ID:FsUKIb/zO
当たりだな

1・2は…知らんww

実況スレでもないのに盛り上がってすいません
735本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:52:24 ID:yD7Kdx0R0
ほん怖にはAKBが出るのか。楽しみだな。
736本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:56:35 ID:R3zsOqk+0
何が楽しみやねん
俺はワラバーが見たいんじゃ
737本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 19:58:30 ID:3v8yiaDZP
おれは、関東出身だが稲川の話は、あまりよく聞き取れない。
かなり集中しないと聞き取れないので、疲れる。
738本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 20:02:40 ID:/n2ZfPjbO
オキナワノコワイハナシあんまりだな
739本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 20:24:29 ID:f6GFodmY0
稲川節が聞き取れない人って、文脈から内容を把握する能力が弱いんだよ(池沼なんじゃないの)って>>707さんがいってるだろ
740本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 20:30:15 ID:sFgixDkyO
内容は把握できるが、聞き取り難いのも事実。だが、その聞きにくさも含めて、稲川淳二の魅力でもある。
741本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 21:09:27 ID:Jf0sLxjF0
スレチうぜぇ
742本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 21:21:17 ID:R3zsOqk+0
>>737
関東の人でも難しいんですね。
そりゃなお更首都圏外の人には難しいでしょうね。
関東と言っても北なのかもしれませんが。

オキナワの人は稲川は聞き取れるんでしょうか?
743本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 21:27:21 ID:lw3RNHib0
なあ?ここで沖縄の中継する奴、もしかして俺イジメられてる?!
むきー!みてぇ!
744本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:07:40 ID:Vn/Hv4k20
今日一日幸せでしたか?
745本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:16:20 ID:jCgHnm7LO
今やってるよ
稲川淳二のやつ
746本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:27:14 ID:jCgHnm7LO
稲川淳二って胡散臭いねw
怖くも何ともないや
それより胡散臭いww
747本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:32:52 ID:Ga0bgEdn0
魍之章の人形の話の女、
丁寧に喋ろうとして躓くキムタクみたいで聞きづらい。
748本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:50:43 ID:/n2ZfPjbO
そういえば今度沖縄に稲川来るわ
749本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 22:55:49 ID:R3zsOqk+0
>>748
うちなぁんちゅは稲川聞き取れるのか?

俺はライヴで聞いたらもっと聞き取れる自信ないわ・・
750本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 23:38:21 ID:y+DIBnxiO
>>681
ありがとうありがとう。
地上波で見れるとは……
751本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 23:51:23 ID:m5137Q9V0
稲川に限らず
物語の理解能力があるかないかの問題だろ
752本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:14:29 ID:ivKyBuMK0
『聞き取り難い』の論旨に『文脈から内容を把握する能力が足りない』とか、『物語の理解能力』とか持ち出すのはおかしいよね。
それって耳の遠い年寄りや、聴覚障害の人に対して「おまえは読解力がない」と決め付けてるのと同じ論理だw
話している内容(ストーリー)が分からないのではなく、話している内容(ボイスオーディオ)が分からないって事だろうに。
753本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:28:18 ID:XObjR+pV0
いや、聞いている側の、高次機能障害の問題はまちがいなくあるよ。
それは絶対にある。
これを絶対に認めないと頑張っちゃうのも、ちょっと機能障害っぽくもある。
754本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:28:35 ID:GkNNCsbZ0
そもそも何を言ってるのか断片的にしかわからないから理解すべき物語の内容自体がわからないんだよなあ
100の中から聞き取れた25を使って物語を完成させろなんて無茶な話だわ
755本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:41:18 ID:XObjR+pV0
一度、シャレのつもりで専門家に診てもらっても、いいかも知れない。
高次機能障害は天才の脳だから、それと気づけば新しい人生が開けるかも知れないしな。
まぁ、2ちゃんで勧められたからって、従うバカもいないだろうけど……。
756本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:45:58 ID:q/oiognu0
それは25しか聞き取れない耳に問題があると思う
現に大体の人はわかってるから淳二も商売きでるわけで
757本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:45:58 ID:ivKyBuMK0
だめだこりゃ┐(´ー`)┌
758本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:47:54 ID:XObjR+pV0
次いってみよう!
759本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:50:18 ID:Mhx/sbkT0
もめる前に「稲川淳二式スピードラーニング」を・・・・・
760本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 00:54:10 ID:XObjR+pV0
石川遼 「移動の時間に聞いてます。いつの間にか稲川口調になってるんだよねー。気づいた時には背筋がゾクーッとします」
761本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 01:16:26 ID:1Ig24//60
>>752
はげどう。論点ずらして馬鹿にして何がしたいんかと思う。
>>753やっぱキチガイだなぁ

さすがに>>754みたいに25なんてことはないがw
762本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 05:10:48 ID:5RIfeQZt0
>>751の言ってる
理解能力云々には同意する
そもそも心霊番組自体減ったのも
理解できない馬鹿が増えたからだな

公園などの遊具の使い方を理解できない馬鹿が増えて撤去されたりな
763本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 05:12:26 ID:1RiWTyHJP
数こなせば聞き取れるようになるラーニングって凄い!
764本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 08:19:34 ID:nAvNBZmf0
この流れ読んで驚いた
普通に稲川さんの言ってること分かってたから
765本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 08:30:01 ID:SbnWEHyaO
スピーカー古いんじゃないの?
単に
766本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 09:11:09 ID:v8YW8R1D0
稲川が消えていなくならないのは、稲川の話芸を聞き取って楽しむことができる人間が大多数だから。
これは間違いない。
では、聞き取れない、理解できないと主張している人はなんなのか、と言えば、
それはもう、高次機能障害であるとしか言い様がない。

高次機能障害は一種の天才であるのだから、自分がそういう人間なのだと理解して、
自分の能力を良い方向に伸ばすことを心がければ、社会にとって有益な人間になれる。
機能障害ゆえにいつもイライラしたり、落ち込んだりする必要もなくなる。

つまらん意地を張って、他人を攻撃することで自己を防御してても社会性を損なうだけ。
高次機能障害の脳の持主は社会にとって、常に必要とされている人材だ。負けるな。挫けるな。ガンバレ。
767本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 09:40:03 ID:hxWN22nx0
>>766
どや顏で講釈たれてんじゃねぇよクズ
768本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 10:08:08 ID:Saa5isMW0
あーやっぱり来ちゃったよこの馬鹿
稲川の話術が聞き取りづらいってだけの話に乱入して
そんなやつは障害者だとわめく
自分をちょっと客観視してみろよ
769本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 10:10:55 ID:Bp2eGbgf0
ただ単に早口で声にメリハリが無いだけでしょう。
そこそこいいスピーカー通すか、イヤホン挿してボリューム上げると十分聞き取れるよ。
770本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 11:04:23 ID:Us2cS2WKO
稲川大百怪の第3話
上杉奈央ちゃんが可愛すぎてシコっちゃった
771本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 11:21:42 ID:UfGEXveE0
今朝東京MXで朝から伊藤三巴華って見えるって漫画家が出て怪談っぽいことやってたよ
772本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 11:45:48 ID:AThe5I+30
押井守の話も聞き取り辛いんだが
773本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 12:11:29 ID:zbyIs55N0
>>766
自己紹介にしか見えない
774本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 12:42:37 ID:rRIcQ/A40
この板の人間は、霊が見えるだの聞こえるだの、霊感があるのを自慢するクセに
なんで高次機能障害であることをそんなに恥じるんだろう。
幻覚や幻聴は、社会にとってなんの役にも立たない、ただの個人的な病気だが、
高次機能障害は社会を支える少数エリートに必須の気質だぞ。
一流の科学者やエンジニアやアーティストには、高次機能障害持ちが多いんだぜ。
775本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 12:45:51 ID:rRIcQ/A40
あ、そうか。
肯定的に評価されている
ということが、文脈から読み取れないのか。
776本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 12:54:20 ID:JqLJ23QE0
高次脳機能障害(こうじのうきのうしょうがい)とは、主に脳の損傷によって起こされる様々な神経心理学的症状。
777本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 12:57:06 ID:zbyIs55N0
>>774
君が高次機能障害なのは分かったからちょっと黙っててくれ
778本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 13:00:39 ID:mnV/2qz50
おなじジュンジでも高田と稲川がごっちゃになっているんだが・・・
779本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 13:09:34 ID:d+B3+QJ4O
ほんこわのジョレイってエロいよな…わざとやってんならすごいけど
アッキーナとかすごかった
780本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 13:22:19 ID:aLkGAB8e0
聞き取り辛いかそうでないかは、単に「慣れ」の問題だろ。
障害まで持ち出してるアホとか意味分からん。
781本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 13:26:26 ID:1RiWTyHJP
そっとしといてやれよ生理なんだろ
782本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 13:30:32 ID:PBnp8T6M0
言いたいのは高次脳機能障害じゃなくて
高機能自閉症とかアスペルガーのことだよね、たぶん

その場合、聞き取り辛いのではなくて
言われている内容やそこに込められた感情が理解できないってことだから
今回の「稲川順二もごもごしててよく分かんない」ってのとはまた別。
どうせ疑うなら軽度の難聴だろと。

783本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 13:42:55 ID:7BzU2/NEO
最近スカパーでやってる、桜金造が延々と都市伝説語る番組知ってる人いる?
一々動作がオーバーで笑いそうになるんだけど、同志はいないのかw
784本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 14:03:46 ID:O8qI+iRuO
テレ東でリング0やってる。
また外で凄い雷雨・・・。
785本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 14:07:29 ID:qOmAPelX0
自身に理解力が備わっていると思ってるなら、そろそろスレ違いであることを理解して欲しいね
786本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 15:27:14 ID:OHRBBx+Q0
リング0バースデイを見たけど
この映画で全てを台無しにしたって感じ…
787本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 15:27:53 ID:EiVnrWUd0
「わたしは人の言葉を聞き取ることができません」
「わたしはバカです」と自慢げに主張したら、
そりゃあバカにされて当然だと思うが、
どうしてバカにされて怒ってるんだろう。

自分がバカであることをアピールすると自慢になるとか、そういう風潮がどこかにあるのか?
788本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 15:31:53 ID:wnsoR6Mt0
>>783
うちはスカパーないからわからないけど、恐怖の金造日とかかな?
金造は今にも「おやまゆ〜うえんち〜♪」と歌い出しそうで、常に噴出しそうな自分との戦いだw
789本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 16:04:22 ID:WOLhDVkD0
>>786

鋭い指摘だ。
790本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 17:23:55 ID:hmCP0d320
>>788
わかるw
真剣な顔されると余計に笑いそうになる
791本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 17:40:52 ID:Et1CGw+D0
金造はアゴ&キンゾーの頃から、意味不明なポジション
芸能界でなにを目指しているのかよくワカラン
792本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 17:44:34 ID:tCOjSPxm0
小山遊園地を知っている人は中年
793本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 17:52:40 ID:unsiiEdiO
>>783
同じのかわからんけどそれDVDで借りた事あるかもw二時間あんまり怖くない話を喋り続けて時々衣装が変わる金造ショーだった
794本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 18:38:56 ID:twaZGrib0
金造のってエンタメーテレのやつだよね?
本当にあった都市伝説シリーズだっけ
変なメイクとか演出なしに淡々とやってほしいなあれ
Vパラでだいぶ前にh放送した全国呪場MAPはよかった
795本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 18:50:58 ID:PGNydOH10
>>787
>どうして
>あるのか?

バカのアピールしなくていいよ
796本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 18:52:21 ID:0Rw2FdRV0
IJPでの伊集院さんの恐い話がなかなかよかった。
797本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 19:59:40 ID:ScCt5tDi0
稲川の話が聞き取りづらい、と言ってる人は倍速で聞いてみ
不思議と聞き取りやすくなるからw
798本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 20:42:11 ID:lQ9kDwdr0
えっ?!
1.5倍速ですら、話によっては聞き取るのが困難なのに・・・・・w
799本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:28:36 ID:VpK3OwdS0
稲川はわざと聞き辛くしてんだよ
聞き手が集中して聞くようにな
話の順序がおかしい&何度か繰り返すのも
全て怖さを演出するため

聞き辛いのは音量上げればいいだけ
活舌悪いとかの問題は
活舌悪い本人が直すか
聞き手が聞く能力理解力を高めればいい

いい加減スレ違いだなスマソ
800本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:35:46 ID:TybJg3kD0
「なんだろうな、スレ違いだなぁ、ああ、スレ違いだなぁ、」って思ってるんだけど、
いつまでたっても、終わらないんだ、これが。
なんだろうなぁ、誰か、何か訴えてるみたいだなぁ、なんだろうなぁ、なんだろうなぁ、って、
よぅく聞いてみると、
これがわたしの話なんだ。これが。
「あっ、稲川さんの話をしていますよっ、」「えっ?」って。
気づいた時には背中がゾクーッとしたのを、今でもよーく覚えています。
801本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:45:57 ID:aJTv6V8J0

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < おまえは、稲川かwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

802本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:47:35 ID:TybJg3kD0
いいえ、石川遼です。
803本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:51:58 ID:yoELuKK30
笑劇ワンフレーズって番組
来週、恐怖のワンフレーズってのと
戦場カメラマンの渡部さんが心霊スポットいくって
804本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:54:08 ID:71zM0V6j0
受け手が集中してくれたり理解力(笑)を持ったりしてくれるのならプロなんて存在しないわ
805本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:57:30 ID:NfKKEe3KO
ほん怖また除霊か
806本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 21:59:27 ID:TybJg3kD0
若いタレントの除霊なら、まだ見られるが、
エドはるみとかに出演されたら生々しくて見ていられないだろうな。
807本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 22:12:37 ID:7BzU2/NEO
除霊っていうと、小さい頃に見た織田ムドーさんが微妙にトラウマだな。
シェイコラ出ていけ、みたいにひたすら怒鳴ってて怖かった。

でも狐にとりつかれたお姉さんがエロい声を上げ始めるとドキドキしたなww
808本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 22:52:05 ID:jwyrbdd+0
織田無道は、あれはインチキだったと自白したろw
金銭トラブルで拉致されて行方不明らしいが。
ほんとにあった怖い話しw
809本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 23:33:58 ID:LvAYUbLv0
織田無道は当初自分で霊能はないと言っていたんですよ
それが心霊ブームでTVに出る家に霊能をうたう様になって
最後に自白させられたわけです
810本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 23:39:03 ID:ivKyBuMK0
でもポルシェに乗って自慢出来るくらいには儲けた、とw
811本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 23:41:24 ID:HdlXmyu+0
 m
812本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 23:43:41 ID:fg3I7mal0
除霊需要なし
時間埋める為だけだな
813本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 23:47:58 ID:42XihbLUO
稲川の話より紗綾の話の方が聞いてて疲れる
814本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 00:01:55 ID:YC8TG4uL0
おっぱいも見えんしなw
815本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 00:48:37 ID:5/Ba2uFuO
福岡では、ほん怖放送ないんでしょうか?
視聴予約しようと思って番組予定表を確認したら載ってないんですが…
福岡は今までも心霊系番組がことごとくローカル番組で潰されて
本当にショックなんですけど。
816本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 00:53:56 ID:+YN43vO3O
そのかわり、福岡では「あかんたれ」とか「商売繁盛記」とか見れるじゃないか
817本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 00:57:21 ID:+YN43vO3O
あ、山本華世とかいう化けもんも見れるか
818本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 01:30:41 ID:lCrVISXn0
恐山大祭に行ったら
17年前よりイタコの人数が大分減ってた。
高齢のイタコが多かったから
降霊するより、される方になったんだろうな
819本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 01:46:14 ID:iIzrQrA30
それはなんか面白いこと言ったつもりなん?
820厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :2010/08/20(金) 03:48:42 ID:um16ngQw0
稲川淳二公式サイトより

8月26日(木) 東京MXテレビ(デジタル9CH) 「5時に夢中」 生放送 17:00〜18:00
8月31日(火) 読売テレビ 「朝生ワイド す・またん」+「ズームインSUPER」
         生放送(稲川の出演は、7:20頃) AM5:20〜8:00

これは関東の日本テレビでも放送されるという事なのだろうか?


wikiで全国区中心にしようというカキコがあるのだけど、他の人はどう思うの?
元からそういうルールだったのか?
821本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 04:42:20 ID:d5QReuzBO
アンビリーバボーって何で心霊やらなくなったんだろう?投稿が少なくなったのか?
昔は最後にちょろっと感動系やるだけだったよね
822本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 05:02:42 ID:6bLbI83Q0
そのネタふると、アステカの祭壇を霊視、放送後苦情殺到で、
以後心霊関係の放送禁止と、また無限ループがはじまるからヤメレ
823本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 05:03:52 ID:Ff848ogX0
ほんとにあった怖い話傑作選
8/23(月) 15:25 〜 16:53
関西テレビ

ほんとにあった怖い話傑作選
8/24(火) 15:25 〜 16:53
関西テレビ

カスペ!
「ほんとにあった怖い話夏の特別編2010 AKB48まるごと除霊スペシャル」
8/24(火) 19:00 〜 20:54
関西テレビ


よっしゃぁぁぁぁ!!!!!!

824本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 07:26:17 ID:beFwYCV10
関西みれんな
825本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 08:00:56 ID:WrGry+oE0
>>823とまったく同じ時間と曜日で
フジテレビでも放送あるよ
826本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 08:02:48 ID:l5s2anWXP
>>815
めっちゃわかる
大阪から福岡帰ってきたらローカル大杉で困る
なんか面白いのないかなァ
827本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 08:04:49 ID:02cUr55u0
時間帯は解からないが今日のスッキリで「必見!怪談生語り」だって。
828本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 08:47:46 ID:CpY2ukG+0
ドラマやホラー映画は心霊番組とは言えない
これから情報としてあげないでね
829本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 09:18:52 ID:3z0qSMmg0
ほんとにあった怖い話傑作選
8/23(月) 15:25 〜 16:53
フジテレビ

ほんとにあった怖い話傑作選
8/24(火) 15:25 〜 16:53
フジテレビ

カスペ!
「ほんとにあった怖い話夏の特別編2010 AKB48まるごと除霊スペシャル」
8/24(火) 19:00 〜 20:54
フジテレビ
830本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 09:36:21 ID:r3S1nB3tO
稲川生ライブ来た

やっぱり聞き取れない部分が結構多い

早口すぎるわwww

稲川の言葉を一つも間違いなく一字一句書き出すにはやっぱかなりリスニング練習を積まないと無理
スピードラーニングが必要だな
831本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 09:40:37 ID:WrGry+oE0
稲川さん、しばらく見ないうちに優しい顔になったね
832本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 09:47:08 ID:XLi92Xr8O
>>828
勝手に決めないでくれよ。
書いてくれた人のおかげで新耳やらリング見れた
833本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 09:49:27 ID:jZdFDdRl0
明日も傑作選やるよ
834本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 10:28:07 ID:z7BX1ALOO
福岡ローカル多過ぎ…
しかもつまらないのばかり…
深夜だけに放送してほしい
心霊番組みたいから 潰さないでよ
835本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 11:09:58 ID:5/Ba2uFuO
福岡のローカルって需要あるのかなぁ??
836本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 11:13:11 ID:HbcZFxv90
町自体がオカルトだから無い。
837本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 11:32:22 ID:CR1QHPk6O
>>828
何言ってんだよ!

ドラマでもホラー映画でも好きな人はいるんだから。


情報教えてください。


838本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 11:41:12 ID:c7DND+mmP
除霊スペシャル・・・
839本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 11:42:10 ID:YC8TG4uL0
>>832,837
触っちゃ駄目。
バカが伝染るわよw
840本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 11:59:20 ID:hcV1RgpP0
>>817
>あ、山本華世とかいう化けもんも見れるか
顔だけならまだしも性器丸出しのテレビ公開出産したバケモノだからなw
841本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 12:09:47 ID:4oqyYF960
>>840
あの出産シーン未だにトラウマだ。

>>815
8/28の昼くらいに福岡でも放送されるみたいだよ。ほん怖。
調べてみて下さい。
842本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 13:13:04 ID:OWYX8SCY0
小堺じゃないけど、フジにCH合わせてみそ。
843本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 13:24:46 ID:qFRXIsdu0
>>842
野沢直子が飯島直子に間違えられてサイン書いちゃった話
844本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 13:26:25 ID:qFRXIsdu0
死にかけの木村カエラさんだって(;´Д`)
845本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 13:35:19 ID:OWYX8SCY0
>>843
いや、写真家の人が最初に”不思議な話”を、不思議な口調で話してたんだ。
846本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 13:58:19 ID:8/f+DnQ6O
>>835

華丸のなんしようと?だっけか… 関西の日曜朝で放送してる
847本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 14:00:03 ID:qFRXIsdu0
>>845
ごめんなさい
そこは見逃しました(;´Д`)
848本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 14:02:23 ID:4hcgaX5O0
一件共通語で書いてるつもりでも違う
レスで関東人、福岡人、大阪人を見分けるポイント


関東・・・・〜しちゃう 〜ちゃってる  など「ちゃう」の多用
大阪・・・・・いてる
福岡・・・・・あってる  
849本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 14:16:57 ID:OWYX8SCY0
関西人A「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」

関西人B「いや、ちゃうちゃうちゃうちゃう!」
850本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 14:45:40 ID:REaSIOUr0
関西人だけどキーボード入力でまで関西弁にする理由が全くわからない
851本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 15:17:21 ID:kjamBmHD0
>>850
同意、普段の会話のつもりで打ってるんだけど浮いてる事に気が
ついてないところがイタいよね
852本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 15:33:09 ID:5Ayx8kgjO
関西人「まわりと違う俺かっこいい」
853本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 15:34:52 ID:x1G9sE4cO
よね助です
文末なんかきにしないよね
854本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 15:49:46 ID:myDZzNt10
東北弁なんか、絶対に打てないんだからな!!
打ってると自分で???ってなってくるだろうし、書いてる意味もわかってもらえなそうだな
855本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 15:59:20 ID:iU3FvgVC0
>>852
関西人「まわりと違う俺めちゃカッコエエ」
856本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 15:59:41 ID:CpY2ukG+0
近頃心霊番組ねじゃか?
857本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 16:19:09 ID:8/f+DnQ6O
世紀末オカルト学院とかってのがあるぜぃ
858本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 16:29:32 ID:jve62Rbf0
うわさ体感バラエティくちこみっ
08/24 23:00〜23:30 フジテレビ

占い番組だけどね
859本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 16:43:48 ID:+NJDaGqH0
>>857
ちょっとエロいけど「学園黙示録ハイスクールオブララバイ」というのもあるぞ。
860本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 17:08:55 ID:s9qHOcif0
861本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 17:21:06 ID:+NJDaGqH0
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00653/v08095/v0809100000000525703/
TV放送禁止シリーズ 金造スペシャル 恐怖夜話 都市伝説
862本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 18:08:15 ID:AJ19vnpY0
>>861

ありがとう!
今から観るよ
863本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 19:15:39 ID:Oa1lhNnh0
>861
これなんで放送禁止なん?
ちっとも怖くないし、よく、山小屋だったり、ホテルだったり
焼きなおすにしてももうちょっとどうにかなんないって思う
それに「鎌」ってどうよ。
そんなもの忘れる?

これは怖い話じゃなくて笑い話だよね。
864本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 19:41:24 ID:4hcgaX5O0
>>850
関西弁入力モードなんてあるの?w

>>851-852>>855
そういう方言差別やめとけ。関東人だって共通語ではなく関東方言で書き込んでるんだから。

あと、そんなこと考えて関西弁で書き込んだことは一度もない。
ただ、たまにめっちゃ興奮して自分の思ったことを率直に書きたいなーと思った時は関西弁になることもあるけど。
865本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 21:29:54 ID:2whmrz8+0
ストリーミングを録画できるツールって今でも使える?
866本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 21:50:06 ID:TDtT01OY0
867本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 22:09:17 ID:TA29rvMJ0
今夜もMXテレビにて、23時より
IJPイジューインパークにて
みもけもよだつ怖い話特集
868本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 22:52:12 ID:HbcZFxv90
鍵穴で流してくれ
869本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 23:06:19 ID:QQO1xrM70
幽霊や死後の世界は存在するのか? 夏休み終盤討論
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282312430/l50
870本当にあった怖い名無し:2010/08/20(金) 23:44:46 ID:iz04NbWU0
稲川大百怪がレンタルで置いてあったんだが、収録時間60分になってた
特典映像でも入ってんのかな?
それとも2巻構成?
871本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 00:38:35 ID:Wn6G9bMjO
AKBの鼻水が拝めるのですか?
872本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 00:43:26 ID:jHVAtrEQ0
ショタが出ないとか最悪だわ
俺はショタが好きなんだぞ!
873本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 06:11:04 ID:xzGqh+ty0
堂々と言うな
874本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 06:24:25 ID:b1+CCiCW0
AKBとか除霊とかいらんわ
875本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 08:06:16 ID:e2UFkN9R0
AKBってのがますます見る気無くすな
876本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 08:52:30 ID:vOlpR/YxO
>>859
あれはホラーでもオカルトでもないだろ
ゾンビ映画スレに特攻してくるバカはいるし
877本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 08:59:12 ID:BJCdw2HrO
>>864
田舎者の相手しちゃダメだよ
878本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 09:49:03 ID:mVE0vpqw0
学園黙示録、一話目で脱落した
オカルト学院も萌え中心になってきてるし残念
あとは屍鬼だけだな
879本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 10:47:27 ID:IH39jULO0
NHKの怪談物、地上波では古典怪談やってBSでは著名人の怪談ってなんで分けるんだろ
古典怪談なんて聞きたくないんだよ
去年もそうだったし、地上波での再放送ないし・・
880本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 11:05:05 ID:N7ZDkpjL0
ほんとにあった怖い話 傑作選

8月21日(土) フジテレビ 15:25〜17:30
881本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 11:38:02 ID:Jm3JLAMc0
>>880
放送当初の子供達、いまごろどんな大人になってるんだろうなぁ・・・
特に女子達が気になる、固いつぼみだった当時からどんな感じに熟してるんだろ?。
882本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 11:52:46 ID:y+Nl7ROmO
>>880
来週のAKBのは観ないけど、こっちは録画する予定
883本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 12:40:26 ID:W1q25nQu0
名古屋のCBCテレビだが、今晩の「ノブナガ」で怖い話するっぽいぜー。
今、CMでやってた。
884本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 12:51:10 ID:jHVAtrEQ0
>>877
ごめんなさい。
貴重な方言があって、大自然が素晴らしい田舎を差別するのも良くないけど、
実際東京に出てきて調子に乗り始めた田舎の人が地方を馬鹿にして優越感に浸るらしいよね。
885本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 13:43:29 ID:pkTx41ZV0
>>883
宮城もノブナガを深夜でやってます
じゃぁ、遅れて放送するのかな?情報ありがとうございます
ハイヒールの番組も、前にここで怖いのやるっていうから待ってるのに、なかなかやらない
一体何カ月遅れて放送してるんだよ…昨日も違うことやってたし
886本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 13:51:53 ID:OIhUqwcuP
>>884
地方から出てきた人は、大抵謙虚だよ。
調子に乗ってるのは、自分の親が東京に出てきて生まれた2代目辺りの奴らだね。
おまえら、東京生まれとか言ってるけど、親は東北のくそ田舎だろみたいな。
887本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 13:55:04 ID:cXIFFZFJ0
関西メレンゲ怖い話してる。
888本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 14:11:29 ID:Dao39VwpO
心霊ドキュメンタリー好きだったなぁ。スポットに行ったり 心霊写真を検証したり。最近ほんとに全くしないよね…
889本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 14:11:45 ID:nrX0rnX50
:
890本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 15:07:59 ID:xkgexxG5O
>>880
おぉ、もうすぐ始まる!ありがとう!
891本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 15:33:47 ID:0duq7jQ1O
北海道。
稲川淳二の番組やってる〜。
892本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 15:35:17 ID:U1H2jL7FO
名古屋はやってねぇ
野球やってやがる
893本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 15:36:01 ID:q39uVl/b0
フジ、あのカカシやってる
894本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 15:39:41 ID:KD0CpZhq0
ほん怖始まったけど去年の再放送
結局再現二割その他八割(特に除霊、力所)だから見逃しても大丈夫だよ
895本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 15:43:03 ID:oFyuBzN00
稲川さんなんか若返ってね
896本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 16:09:50 ID:cXIFFZFJ0
関西ほん怖やってねぇ
ドラマ踊るやってる(゚听)イラネ
897本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 16:53:06 ID:MTYENuN+0
鹿児島焼肉屋巡りin鶴橋とかやってる。市ね。
898本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 16:59:38 ID:cXIFFZFJ0
何か最近の番組って年寄り向けが多いよな。
朝晩なんてひたすら健康サプリとかの通販ばっかりだし。
心霊とか好きなジジババは少ないだろうから。
心霊番組衰退の一因だろうね。
899本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 17:37:32 ID:bzst1xtF0
今晩の「世界ふしぎ発見!」は幽霊ホテルの話があるみたい。
900本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 17:47:20 ID:mPUS16MC0
マジな話、最近ではテレビはジジイとオッサンしか見ていない。
しかし、この層は、もっとも消費に興味を示さない層なので、
この層むけに宣伝する商品がない。
消費意欲を無くした男が、することがないので一日中ボンヤリと眺めているのがテレビ。
ということになってしまった。

つまり、商品をCMで紹介するために番組を作るというビジネスモデルが崩壊している
ということ。
テレビ放送がボロボロで、かえれま10とか謎かけみたいな番組しか作れない理由がそれ。
901本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 19:02:19 ID:sL8G6g9U0
世界ふしぎ発見!サイトの今週の内容を観たけど
幽霊ホテルの事は書いてないんだよな。信じていいの?
902本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 19:14:35 ID:xmdIpcFd0
世界の不思議を発見する番組だからあると思うねん
903本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 19:15:24 ID:cXIFFZFJ0
TBSの番組表とかにはあるよ。
▽幽霊ホテル
http://www.tbs.co.jp/tv/
904本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 19:44:21 ID:elvHU1+80
幽霊ホテル、十分ぐらいはやってくれるかな
905本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 19:56:34 ID:8HBjU9hhO
北海道。稲川百怪見たいのに、放送時間バラバラ過ぎてとても追いきれません...

なんなんだあの編成は....
906本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:09:08 ID:4XxY3D9x0
907本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:14:21 ID:R6TZ9m9eP
>>906
ぬいた
908本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:49:18 ID:NE3k+nPr0
友達に似てる・・・
909本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:50:57 ID:K3HER+690
この夏一番怖かった・・・
910本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:57:26 ID:xkgexxG5O
>>906
美肌だよね
911本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 20:59:41 ID:uqfCy3/m0
でも歯は磨いたほうがいいよね
912本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 21:00:33 ID:xmdIpcFd0
美帆?
913本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 21:41:26 ID:atN0sqckP
北野誠のDVD見たがこんな感じの突撃やらなくなったな
子供が真似するからだろうか
914本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 21:56:25 ID:DqTVx33r0
幽霊ホテル、、、やったか?
915本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 22:00:12 ID:OCuPwjdh0
向かいの部屋の奴が
「ちょwww向かいの奴・・・
変態学のスペシャリスト最強の変態 レイモンド・ラングストン
皺顔は絶対許さない!闘う元ストリッパー キャサリン・ウィロウズ
生き埋め捜査は俺に任せろトラウマポンチョ ニック・ストークス
期待外れのホープ グレッグ・サンダース
正義感が強く男勝り 中身は親父 ライリー・アダムス
義足のタフガイ! アル・ロビンス 
マイアミの誰かとは違う繊維の神様、奇人?変人?だから何? デヴィッド・ホッジス
最新科学で変態事件に挑むCSI:9 科学捜査班 見てるよ wwwwグロッww」
って乱入して来た・・・・orz
916本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 22:01:10 ID:OCuPwjdh0
すんません、おもいっきり誤爆しました
917本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 23:04:28 ID:c1Gck8790
>>916

>>915って、本来どこに投下するつもりだったの? ものすごく気になるわwwwww
918本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 23:33:00 ID:xmdIpcFd0
csiって9まで行ったのか・・・
919本当にあった怖い名無し:2010/08/21(土) 23:41:48 ID:oFyuBzN00
幽霊ホテルやらなかったような
そういうこともあるよね(´・ω・`)
920本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 00:26:49 ID:YJuS1iTw0
>>913
これからはDVDや有料契約チャンネルでしか
オカルトものは見れなくなるのかも知れんね……
921本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 00:27:16 ID:TUehAYYi0
そういえばやらなかった気がする・・・
922本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 00:43:30 ID:LnLSB8Su0
テレビ局が、除霊だの浄霊だのとインチキ臭い事ばかりやってるから放送できなくなる。
胡散臭い輩を出し過ぎ
923本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 00:59:45 ID:sC7AtJm30
924本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 01:06:19 ID:2nMUqrxx0
>>923
もう視てる
925本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 01:08:44 ID:2NsJZgrB0
>>923
ありがとう!
926本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 01:18:09 ID:rrIMfK4o0
>>886
そうなんですか?
レスどうも。

前にニコ生で放送を見た東北のハーフで首都圏に住んでる女の子は調子に乗ってなくて純粋な感じだったけどね。
東北訛りの雰囲気があった。
927本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 01:34:34 ID:jqV7rjPt0
ノブナガの怖い話って、まさか今のホテルの話?
928本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 09:42:12 ID:aHAbroymO
鳥肌も木曜あたりにあるね
929厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :2010/08/22(日) 10:27:43 ID:M36uaDJB0
8月27日(金) フジテレビ
午前2:00-2:55
トリハダ6〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を〜 (再)
930本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 11:34:28 ID:08//p24j0
今年の夏も終わりだというのにロクな心霊番組がなかった・・
931本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 11:35:18 ID:VNNWAdp00
>>930
ここ数年そうじゃないか・・・
932本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 13:04:58 ID:Ca+4xjTgO
いつからこんなことに?
933本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 13:05:42 ID:DXIxAHnyO
>>929

再放送かぁ…残念
934本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 13:11:59 ID:+F0kgyQT0
お盆のごきげんように稲川さんが出なかったのは、ここ数年記憶にないね
935本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 13:40:17 ID:maJMr2Mj0
>>934
テレビ出演より、
地方でのミステリーナイトツアーのほうが
儲かるからじゃない?
936本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 14:59:23 ID:fLaMNtwUO
木曜洋画が完全に消え、ポチたまと田舎が終わり、
大河がスイーツ(笑)向けの信長秀吉家康か幕末しかやらなくなり、他の時代劇は土曜に短いのしかなく、
良質なドキュメンタリー番組と心霊番組は滅多に放送されねえ。

こんなテレビつまんなくなったのに誰が地デジ化するかってんだ
ラジオで十分だぞ
937本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 15:17:01 ID:wvCFJpLe0
>>934
稲川だけじゃなく、他のタレントの怖い話もなくて残念
938本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 15:36:40 ID:NK6D/iqtO
おそらく来年にはまったくなくなると思うよ、心霊番組は。
これは日本だけじゃないし。
939本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 15:58:50 ID:MBY9X5um0
減った理由はオウム事件がきっかけだったが
それ以外に視聴率も悪い上、スポンサーが最近では企業イメージ優先で心霊番組を嫌うようになった
ぶっちゃけオカルト好きってのはテレビの世界では少数派になった
今人気あるのはスピリチュアルとかパワースポットとか風水とかそっち方面
血みどろの地縛霊の呪いの話とかプライムでは誰も見たくないんだろ
940本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 16:30:08 ID:LlWI9w3XP
2012年に向けてオカルトは禁止!
941本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 17:03:21 ID:RcjHVyz20
オカルト禁止ならますますコンテンツがなくなる
942本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 17:22:07 ID:YVx5J+uj0
政治番組もオカルト!
943本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 18:07:14 ID:Y0AZAXgJ0
もしもし下氏の肩書きって研究家なの?
944本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 18:09:20 ID:kIabUA+r0
ほん怖にAKBが出るとかまじでやらせだなwww

除霊って…^^;

キモヲタの生霊とか元彼の怨霊とかですかねwww(笑)
945本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 18:24:38 ID:M/AlUW6r0
水子…
946本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 20:20:54 ID:ebRHxYR90
いじめられてるメンバーの生き霊じゃね?
947本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 20:52:22 ID:ikp0Qbmx0
2位転落メンバーの呪いかもよ
948本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 21:03:09 ID:Xoq9UhSf0
不可思議の番宣CMみたが、24時間の影響か感動ものをネジ込んできたみたいだな。
タイムカプセル掘りのどこが『不可思議』だよ、とw

>>933
関西では再放送どころか放映すらされてないぞ。
放送禁止6も未放映のままだ。
クソみたいな通販番組が幅を利かせてるのが実にウザい。
949本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 21:18:35 ID:g95O14WZ0
放送禁止6は DVD出てんだから借りろよ
950本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 21:34:31 ID:Xoq9UhSf0
>>949
業を煮やして、BOXで買ったよ。
未放映って部分を訴えてるんだが、理解できなかったか?
951本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 21:44:36 ID:GfI0yjHkP
心霊番組じゃないけどこの間のMXの伊集院の番組の怪談怖かったわ
952本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 22:09:25 ID:k47/RAKz0

「伝説の勇者の伝説のラジオ」第4章突入!「伝説の怪談」にとんでもないゲストが…!?


http://www.presepe.jp/m44/show/id/kctyPVDUQwU=

なんでこんなのに淳二出てるんだよw
953本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 22:30:32 ID:pLRF2Cvi0
さいきんけっこうしんれいばんぐみがうそってじぶんからいってるのもおおいよねw
もうだますのむりかとおもってんのかなw
954本当にあった怖い名無し:2010/08/22(日) 22:54:25 ID:9yQkai8V0
関西ってここ10年ぐらい毎年この時期に読売テレビが
深夜に稲川さんの番組やってね?
955本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:26:01 ID:Mu97Jb0h0
>>952
「伝勇伝ラジオ」て、アニメネタ番組だろ・・・
ちょっち場違いじゃねw
956本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:33:58 ID:ocDRh84A0
ほんとにあった怖い話 傑作選

8月21日(土) 関西テレビ 15:25〜16::53
957本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 00:34:59 ID:ocDRh84A0
間違えた

ほんとにあった怖い話 傑作選

8月23日(月) 関西テレビ 15:25〜16:53
958本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 01:13:49 ID:ZG/HzFtU0
>>957
関西の方が一日早いのか
959本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 01:15:52 ID:ocDRh84A0
>>958
去年のやつの再放送だかんね。
今年のは24日だからね。
960本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 02:09:33 ID:54N6vFQE0
>>957
明日か
ほんならその時間だけ家帰ってきてみるわ
961本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 04:17:15 ID:lcM4F+KQ0
>>944
あの除霊する婆自体インチキ婆だからな
売れない役者してる元極道の息子の心配でもしとけって
オードリーとかAKBとかまじうぜー
視聴者を怖がらす目的じゃなくて
AKBヲタの視聴率目当てだろ
962本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 05:16:30 ID:PUpV0FvW0
魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイルなんでやらんの?
963本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 07:42:49 ID:rqkyikMY0
>>944 亀だけどヲタの捻じ曲がった恋心なら笑えるのにな。
964本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 08:10:01 ID:0whHPMpS0
>>962
あれ楽しかったよな。
後半は除霊オンリーになるけど
965本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 09:57:10 ID:5+hJzYlB0
とちぎテレビはかなりの糞だけど
昨日稲川を流してくれたことだけは感謝する。その上沙綾が出てて抜きそうになった
966本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 10:02:15 ID:f0fs+FLh0
チャンネルα ほんとにあった怖い話 傑作選

8月23日(月) フジテレビ 15:25〜16:53
967本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 10:11:35 ID:PUpV0FvW0
魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル。
いま放送したら50%取れるのに・
968本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 10:29:13 ID:j96jxVVG0
除霊スペシャル・・・
969本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 10:29:45 ID:ZBxt2xDI0
「ごきげんよう」稲川淳二
9月から出るって〜 やっぱ毎年恒例だから出てくれないと…

560 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/08/18(水) 11:27:37 ID:mRKLrmEe0
8/23(月)20周年トリオ
8/24(火)パパトリオ
8/25(水)ものまねトリオ
8/26(木)男でミスったトリオ
8/27(金)真夏の減量トリオ
8/30(月)とよた真帆
8/31(火)土田晃之
9/ 1(水)稲川淳二
9/ 2(木)穂のか
9/ 3(金)アンジャッシュ
970本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 11:33:20 ID:XOq5DMee0
小堺さん、サンクスです。
971本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 12:35:59 ID:MyA1MN5f0
972本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 12:55:51 ID:6b0hP9mZ0
>>954
再現ドラマと語りで明け方までやってたね。
徐々に時間が短縮して放送されるようになって、
放送回数も少なくなり、2〜3年前?ぐらいから完全に無くなったね。
それに取って代わって、ジジババ向けの通販番組ばかりやってる。
多分今夏もないんじゃないかな?
973本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 14:32:33 ID:KRMSXDh00
>>957
なんかその時間ドラマになってんだけど?
974本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 14:43:33 ID:t5Cgki480
EPGだと
【ほんとにあった怖い話 傑作選[字][S]】

番組内容


出演者
「部屋に棲む者」
高岡蒼佑<ほか> 

「横断歩道奇譚」
綾瀬はるか<ほか> 

「赤い服の女」
富岡涼<ほか> 

「死者のゆく場所」
真木よう子<ほか> 

「そこにいる!」
高嶋政伸<ほか> 

「最期のメッセージ」
黒木メイサ<ほか>

975本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 14:55:16 ID:KRMSXDh00
おっとチャンネル開いてみたら更新されてた
976本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 15:27:03 ID:HVrhOys70
977本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 16:27:00 ID:/7KMkjgo0
ほん怖って幽霊がいかにも作り物っぽいのが多くてあんまり怖くないんだよな
あなたの知らない世界は特殊なことはしないでただ青っぽい証明だけで怖さを演出してた
978本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 16:29:22 ID:1CvP2Nbd0
今年の本怖は番宣を見る限り、お笑い芸人とAKBに潰されてる悪寒
979本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 16:32:22 ID:+aZqICY50
前から疑問に思っていて、公式サイトにもメッセージを書いたんだけど。
ホントにあった怖い話って題名だけど、事実確認ってどうしてるんだろうね。
本当にあったかどうかなんて、どうやって確認しているのか…。
980本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 16:45:29 ID:XOq5DMee0
まぁ、なんだ、人の記憶って結構怪しいらしいからな。
981本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 17:00:11 ID:+aZqICY50
ほんとにないのにあったなんてタイトルもおかしいから、
怖い話一話をどうやって事実確認したか、それから始まるVTRを観たいと書いておいた。
まあ無視されるだろうけどw
982本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 17:04:43 ID:thZqxRZN0
ホントにあったかもしれない人によっては怖いと感じるかもしれない話に変更します
983本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 17:10:57 ID:RwctSYteP
温水のは何回も見たな。
984本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 17:23:18 ID:6b0hP9mZ0
ほんとは無かった怖い話
985本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 17:24:37 ID:1CvP2Nbd0
温水の禿げ切りそうで、禿げ切らない頭もオカルト
986本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 17:26:12 ID:HwX/4bei0
>>950
お買い上げありがとうございます
987本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 18:14:02 ID:Pea3WTOX0
福岡の皆様

フジテレビで8月24日(火)19時放送の「ほんとにあった怖い話夏の特別編2010AKB48まるごと浄霊SP」は、
8月28日(土)13時より放送いたします。

だそうです。
真昼間に放送かよ・・。

ま、子供のころ見た「あなたの知らない世界」も昼間見て怖かったが。
988本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 18:14:58 ID:t5Cgki480
田舎って悲惨だな
989本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 19:03:56 ID:pXbAjoETQ
次スレ

心霊番組情報!近日ありますか?! 第五拾四話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282557688/
990本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 19:33:34 ID:fJmCzUYB0
ほんとにあったら怖い話夏の特別編
991本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 19:54:59 ID:CCNyUw6I0
不可思議探偵団のしずる、超ウザイ
992本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 20:19:41 ID:rqkyikMY0
新しいの作らなくてもいいから昔の再放送してくれるだけでもいいんだけどね。
中条かなことレオナルド熊の怖い話はいまだに覚えてるわ(年ばれだけどさ)
993本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 20:20:16 ID:54N6vFQE0
>>974
富岡くん可愛かったな^^

明日の本放送も子供は出るみたいだけどなんか幼児ばっかだったね。残念
994本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 21:29:06 ID:KRMSXDh00
あの火事のガキはなんか冷めすぎだろ
どこの漫画の主人公だよ
995本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 21:59:58 ID:rZ6wrTQY0
それじゃ総理の座を追われるならやけくそ解散もあるとw
996本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 22:05:07 ID:UVQkwpZS0
>>979
話がネット上や噂話にほんとにあっただけで
話の内容がほんとにあった出来事という訳ではないんですよきっと
997本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 22:26:11 ID:68J5biYH0
>>972
まじ?
大阪離れて5年以上たつけど、あのバンテリンとかハウス食品の
CMばっかりだった深夜番組なくなったのか

998本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 22:30:23 ID:Bf/XOB/DP
トゥナイト2とかで結構心霊スポット突ってたんだがな
999本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 22:35:37 ID:UjkaxHzb0
ほんこわ楽しみー☆
1000本当にあった怖い名無し:2010/08/23(月) 22:41:08 ID:t5Cgki480
( ゚∀゚)o彡゚UFO!UFO!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・