【全米が】なんか笑える霊体験16【テラワロス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
84わんわん
昨日あった話。
我が家には、私が2歳の時にもらった犬のぬいぐるみがある。
今まで24年間、可愛がって持っていたわけだが、名前がない。
つけた覚えが全くない。
そのぬいぐるみ、現在は4歳になる息子の物になっている。
男の子なので怪獣のソフビの方が興味あったりするのだが、その犬のぬいぐるみだけ
は時折思い出したように遊んでいる。
昨夜ふと24年も名前がないって気の毒すぎると思い、息子に名前をつけてもらおうと
思い立った。
私「わんわん(ぬいぐるみをそう呼んでいた)の名前は何が良いかな?」
息子「ん〜・・・・・・・・・・いぬ」

私は見た。目の端にうつるぬいぐるみが「いぬ」と聞いた瞬間Σ( ̄■ ̄;)!!のよ
うに微かにビクッとしたのを。

そうだよね。嫌だよね。と苦笑した話。
85本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 18:30:18 ID:XqwpKJJy0
で、結局名前はついたんすか?w
86本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 18:38:10 ID:X/XN5JFIO
ペロでもポチでもハチ公でもタマでもいいから、つけてやれよ
87本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 19:02:38 ID:vXttnan80
かれこれずっと息子の前で「わんわん」と呼んでいたのだから「わんわん」でイイんじゃね

 ▼#・ω・▼  < 今更改名すんのかよっ
88本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 21:13:12 ID:PkekDrEO0
うちはの音呼(ねこ)

寝ぬ(いぬ)とかつけてやればいいんじゃない?
891/2:2010/08/11(水) 21:45:01 ID:XqwpKJJy0
昔飼っていたぬこの話を思い出したので投下。

私が子供の頃、うちには白いペルシャ猫(♂)がおりました。
初めて飼った猫で、子供ゆえか可愛がり方も乱暴で本人(?)には嫌われていたと思いますが、
心の底から愛猫でした。
次に出会った時は優しく溺愛したいと思う。
当時の私をぶんなぐりたいレベルにシツコい可愛がり方で申し訳ない事をした。

近所に動物病院なんか無かったようなド田舎で去勢もしてなかったせいか、
それまでも何度か脱走はしていたが半分野生になりつつも家に戻ってはきてた。
しかし中1になりたての4月、ヤツは行方不明になったまま二度と戻ってはきませんでした。
はじめのうちは「絶対戻って来る」と猫のエサ皿を片付けるのを頑なに拒否した私であったが、
ひと月も経つうち「死んじゃったのかな・・・」と思い始め、泣き暮らす様になりました。

そんな或る日だったんだけど、夕飯だよ、と呼ばれて2階の部屋から1階に降りて来ると、
いなくなったはずの猫が、暗い廊下の低位置に座っていたんです。
うちの居間に入るドアはとても重たくて、猫はよく居間のドア前に敷いてあるマットに座り、
にゃーにゃー鳴いて家人に開けて貰っていたのね。
902/2:2010/08/11(水) 21:45:59 ID:XqwpKJJy0
でも、それ同じ姿でも猫の姿はどこか現実味がなく、鳴く様に口を開いても声は聴こえない。
私はもう涙と鼻水でえらい状態になりながら、ただ、
「そうかぁ・・・・・・お前、逢いに来てくれたのかあ・・・・・・(´;ω;)」
呟きながら、もっと近くで愛猫の顔を見たくて猫の傍に寄っていった。

ここまでならただの「ちょっといい話」なんですけど。

ところで、うちの実家の廊下は祖母が念を入れて掃除するせいか、とってもピカピカです。
逢いに来てくれた可愛いぬこに気を取られてそんなこと忘れていた私は、

          ズルベシャッ!!

足許がすっかりお留守になっていて、うっかり玄関マットを踏ん付けてすべり、顔から転倒。
鼻を押さえながら顔だけ上げると、我が愛猫の霊と思われるものは、
ビックリ顔で、しっぽがぼーんと膨らんでました(;´Д`)驚かしてゴメン。

その後すぐに転倒の音を聞きつけた家族がやってきて居間のドアが開くと、
猫は居間の中に飛び込みながらスッと消えていきました。

それ以来ヤツを見かける事はありませんでした。

それにしても、あのビックリ顔ホンットいい顔してたなーと時折思い出しては笑いますw
今度はいい飼い主になるから、生まれ変わったらまたウチの猫になってください。
昔の分まで長生きさせてやるからなー!

長文さーせんした。
91本当にあった怖い名無し:2010/08/11(水) 22:04:16 ID:AFRupJwA0
全俺が泣いた
92本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 07:07:39 ID:rql3LMpg0
そろそろ新しい毛皮に着替えたんじゃね?
93本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 10:10:45 ID:CF50DhpI0
イイハナシダナー(;ω; )
94わんわん:2010/08/12(木) 12:16:22 ID:wCIhhEr6O
85-88さんへ
今さらですが、ぬいぐるみの名前は「いぬ」に決定です。
ぬいぐるみに親バカと言われようと、息子が一生懸命(多分)考えて決めた事を覆すような事はしません。

心からの同情はするけどね。

そんな私、実は出産してから霊感を持ち始めました。
それまでは何にも感じませんでしたが、出産を機に色々と不思議な体験をするようになりました。

恐らく、出産して怖いものがなくなったからだと思います。
ホントに痛いのよ。
マジで口から大根入れて鼻から出した方がマシってぐらい…って話が逸れました。

せっかく巡り会えたスレなので、体験したことをこれからもちょくちょく書き込みさせていただきまっす☆
95本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:08:04 ID:GxJbQZ8J0
私ヤリマンだったから痛くなかった
96本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 16:33:35 ID:wCIhhEr6O
えぇぇえぇ…そういうもん?
いくら経験豊富でも頭囲40センチオーバーよ?
無謀だよ…。

97本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 17:17:21 ID:3QfLx1mC0
母は強し


オカンより怖いもんなんてこの世には  orz
98本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 18:01:31 ID:Ie35Vi9x0
出産して霊感が無くなった、てのは聞くけど逆パターンは初めてだ
99わんわん:2010/08/12(木) 19:59:30 ID:wCIhhEr6O
そうなんですか?

勝手な見解ですけど、出産してから霊的な物に対する意識が変わったからかもしれません。

私、小さい頃から極度の怖がりで…某巨大遊園地の某マンションも嫌なくらい。

それは今でも変わりませんが、なんというか…1つの命を産んだことで、霊的なものを「忌避・否定」から「受容・肯定」に変わったんです。

お腹の中で命が創れるなら、世の中どんな事も有り得るんだなって。

かなり飛躍した考えですが…(^-^;)
100わんわん:2010/08/12(木) 20:57:08 ID:wCIhhEr6O
続けて失礼。犬つながりで体験談を。

今年の桜が咲く頃に、仕事で渋谷に行く機会がありました。

その日ちょうど、ハチ公慰霊祭というのをやっていたんです。時間があったので見ていこうという事になりました。

天気がとても良い日で、澄み渡った青空に桜が映えていました。
ハチ公像がある祭壇には野菜などの供物や色とりどりの花が飾られて、なんとなく華やかな雰囲気でした。
私が見たとき、ちょうど神主さん(?)みたいな女性が祝詞(?)をあげているところでした。

それが終わった時、空から犬が降りてきたんです。
ハチ公…って確か秋田犬ですよね?

でもそこに降りてきたのは秋田犬くらいの大きさの白い犬でした。毛が少し長くムクムクしていて、ほんわり光っているようにも見えました。
秋田犬をあまり知らないので何とも言えませんが、ハチ公像よりも立派な犬で間違いないです。
その犬が、降りてきてハチ公像の周りを少し回ったあと、供物をフンフン嗅ぎはじめたんです。

その頃慰霊祭では、先程の女性がまたさっきのとは違う祝詞をあげていました。この1年のハチ公関係の功績やそれに関する御礼?を言っているようでした(ハチ公の映画ありましたよね?リチャードが出たやつ。その映画の名前も言っていました)

私的に、女性が一生懸命お礼を言っているのをそっちのけで供物の匂いを嗅いでる犬が印象的でした。

その後、また女性が何かを読み上げると、犬は時間が来たとばかりに再びハチ公像の周りを回り、上に昇っていきました。

笑えなくてスミマセン…
101本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 22:52:14 ID:7LnDHQ420
そういや犬って、安産の象徴だよね
102本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 23:57:08 ID:gH2vTNrH0
空から犬が降りて来るって……いいなぁ……見てみたい。
その犬はハチ公だったのだろうね。死んだ後に映画化されたりなんか
全然興味無いのだろうしww天国でご主人さんと再会できてればいいな……
103本当にあった怖い名無し:2010/08/12(木) 23:57:58 ID:p1do9/W5P
>>100
ハチ公なんだろうねえ
104本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 00:20:44 ID:ioGqA97q0
どーやって降りてきたの?
足動いてたの?
どーやって上に登っていったの?
105本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 00:24:20 ID:J1XzaFko0
自分は宇宙人がUFOからウィ〜ンと降りて来るイメージで
犬が降りて来るのを想像したww
106本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 00:27:10 ID:ZcrIxARd0
>>100
かわええなw
ハチじゃなかったとしたら、パチモンのパチ公だな
107100:2010/08/13(金) 07:27:21 ID:S9cWlPGxO
多くのレスありがとうございます!

ハチ公的な犬の現れ方ですが、ハチ公像の上空10メートルくらいの所から、螺旋階段を降りてくるイメージでした。

ハチ公像を囲うように螺旋階段があるみたいな。

脚がどうなっていたかはイマイチ思い出せないです。
ただ、直立不動ではなかったので、サンタクロースのトナカイみたいに空中を漕いでいたかも知れません。