田舎で従兄弟の子どもと遊んだ時の話。
従兄弟の子どもは仮にAとする。
Aが着替えのため、ブリーフパンツとTシャツ姿になった。
その時、Aはおもむろに襟のタグんとこを持ち上げて頭に被った。
わかるかな。保育園では「顔なしスタイル」と呼ばれているらしい。
ブリーフパンツに顔なしスタイル。
そして両手を水平に伸ばし、腰から左右に揺れだした。
「モッホホモホモホモッホッホ」と言いながら。
あれだ、パプワ君のあのリズムと音程だ。
保育園児がやることなので意味はないんだろうが、とにかく楽しそう。
せっかくなので、俺も一緒にやってみた。流石にブリーフはなかったが。
ボクサーパンツを織り込んでブリーフ風にした。
やってみると、すごい楽しい。意味もなく楽しい。
Aと一緒に「モッホホモホモホモッホッホ」とひたすら適当に踊った。
爆笑しながら踊りに夢中になっていたAだが、いきなり、
「わんわん!わんわん!」と部屋の角を指差して騒ぎだし、泣き出した。
ブリーフパンツに顔なしスタイルのままorz状態で号泣。
従兄弟(Aの母)がAから聞き出した話だと、部屋の角に犬がいて、
俺が踊り出したら消えてしまったらしい。
ばあちゃんに聞いてみたら、確かに昔(30年以上前)は犬を飼っていたんだと。
そして、田舎に行ったのは丁度お盆真っ只中。
せっかく帰ってきたワンコをモッホダンスで追い返してしまった…。
ろりこんが!!!
すみっこにいる犬って言ったらティンダロスだろjk
すごいな、顔なしダンス。旧き者も撃退するのかw
女子小学生の霊に
「お兄ちゃん、アソコ弄って><」
と恥ずかしそうに言われたいハァハァ
このロリコンどもがッ!
ロリコンではありません。変態紳士です。
>>426 理由はよくわからんが犬は首無し状態が嫌いらしい
昔飼ってた犬にジャミラ〜とかいって近づいたらすごい吠えられたことがある