中国分裂、朝鮮真空パック 第90夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
559本当にあった怖い名無し
>>446
 昔ニュートンで、東北大学が地球の自転のぶれを研究している。
 1日1Mぶれ有るらしいから、問題ないのでは、?
 それとも、自転が遅くなったデータ有るか?
 閏秒等。
 もっとも、地球はゴムまりが弾む時のようにのたわむから、その影響を
 受けやすいと思う。

 希望としては、三峡ダムが崩壊と同時に、噂のあった中国空洞説の
 証拠の一部が発見される事を望む。

560本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 00:38:50 ID:gCwsj2AW0
>>559
中国の地下が崩落し、海没するとか?
561本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 00:45:54 ID:Eqo/qnsG0
中国ってさ、地図をぼんやり見ているとつくづく思うんだけど、
なんか、死相がでているんだよ、土地そのものに。
すぐに砂漠化するし、水も恵まれてないし、
土地じたいも痩せている感じ。
今、中国が必死に上げ底して、自身の評価を粉飾しているのも、
世界の肥沃な土地を買い占めるためなんだろうな…。