中国分裂、朝鮮真空パック 第89夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
683本当にあった怖い名無し
>>679
そうでしたw


ところで、これを聞いてみたいw

東アジア共同体については→是非とも進めます。(と回答するだろう)
過去の大東亜共栄圏については→過去の侵略を詫びます。(と回答するだろう)

東アジア共同体と大東亜共栄圏はどこが異なるのですか?


村山談話をひっくり返すことができないのなら、
「具体的に踏み込む」として、
 今後、いっさい中国と韓国には関わり合いません。
 在日韓国人は一人残らず帰国させます。
で逆転を狙うとか。
684本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 13:50:14 ID:P/YknTRl0
>>680
なるほど。

今後の交渉として、千島と南樺太から南側を買い取るってことは出来ないかな。
日本向けには、4島は元々自国領であり、買い取り部分には含まれないと説明。
ロシア向けには、4島も金額に含むと説明。
契約内容には、境界線の範囲について決めているが、4島が金額に含むかどうかの明記は無し。

金をどこから出すか、今後の防衛はどうするかの大問題はありますが・・・。
685本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 13:52:46 ID:SO8Z8iKb0
ちと古いけど
流れも読まずペタリ

へぇー オンブズマンって敗訴しても 訴訟費用払ってなかったんだぁ(棒)
オンブズマンが代表する住民ってどんな住民なんだろうねぇ(棒)

ttp://blogs.yahoo.co.jp/onb_hirosaki/14102187.html

>常識的に見て行政に対して不当な言いがかりをつけているだけの
濫訴の場合とは異なる、本件のようなケースにおいて、敗訴で終わった
住民側に対して訴訟費用の支払を強いることは、結局は市民による
市政のチェック・是正の活動に対する威嚇となり、ひいては当該自治体の
民主主義の発展にとって大きな悪影響を及ぼしかねない。


濫訴であろうがなかろうが、訴訟費用は敗訴側が負担するものだと思ってた漏れはOQ
686本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 13:53:04 ID:Ln2YOURl0
>>683
>今後、いっさい中国と韓国には関わり合いません。
よし、国交断絶だw
687本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 13:55:41 ID:e8Ae9jTB0
>>683
>東アジア共同体と大東亜共栄圏はどこが異なるのですか?

大東亜共栄圏=日本が(生意気にも)主導(というかほぼ、日本単独で行うしかなかった)
東アジア共同体=韓国、中国様が、日本を従える。

このくらいの違いはある。だから大東亜共栄圏は、東アジア共同体はいいんだよ。
奴らの意識の中では。
日本に支配されたという屈辱ではなく、日本を支配して利用して、東アジアの盟主になれる。
この違いは大きいと思うぞ。奴らにとっては。
688本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 13:55:56 ID:tkYzI6hL0
国交断絶には大賛成だが、政府にそこまで言わせるには、
国民のほとんどがそれを望むことが必要だぬ。

「事実」が広まるだけで良いのに、なんて難しいだろうな。
でも逆に言えば、ただ、それだけのことなんだが。