中国分裂、朝鮮真空パック 第89夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
680本当にあった怖い名無し
>>670

鳩山一郎の国際センスというか、外交音痴ぶりを継承したのが由紀夫。
その由紀夫にロシアとの交渉を期待してたのが、平沼赳夫。
平沼は見る目がないな。

吉田茂は、サンフランシスコ条約における領土は連合国の一部としか締結していないので、
ソ連との交渉にはサンフランシスコ講和条約基準とは別枠で交渉することを考えていた。

すなわち、千島も南樺太もソ連に対しては日本領土という立場を堅持し、譲歩する案。

それを反吉田ということだけで4島どころか2島だけでOKと言いそうになったのが重光。
なんとか4島に戻したのが鳩山。
それで鳩山の評価が上がるのは納得できない。

ところで、中国は日本のAVを著作権保護の対象外にしているとか。
それを使って、パッケージはAVで中身は反中国共産党のまじめなものって配賦できないかな。
AVを取締の対象にするだけで、内乱が起こるでしょうw。
681本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 13:26:13 ID:VDK+gvY90
>>667
某韓国経済崩壊スレではほとんどみんなホサヨらしいじゃないですかw
それはともかく、そもそもの定義がおかしいのは
マスゴミの刷り込みの結果なんだろうなあ…
自分もTVをよく見ていた数年前まで激しく誤解していたし。