中国分裂、朝鮮真空パック 第89夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
36本当にあった怖い名無し
>>32
日本への愛国心が恐くて気持ち悪いとさ。
37本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 21:50:18 ID:rd7j5I6f0
この人は1ミクロンの疑いもなく本当の馬鹿でした。


「首相になって雲の上」第三の道の指南役が音信不通の“生徒”叱る
2010.7.15 16:21

参院選で熊本選挙区で応援演説を行う民主党代表の菅直人首相=8日午後、熊本市(松本学撮影) 
菅直人首相の経済政策のブレーンである小野善康大阪大教授(内閣府参与)が15日、日本記者クラブで
講演し、参院選で菅首相の消費税増税をめぐる発言が迷走したことについて、
「荒っぽかったと言われればその通りだ。
(低所得者対策で)お金をぱっと渡すのは一番いけないんだと一生懸命言ったんだが…」と、
不用意な発言に苦言を呈した。

 菅首相は選挙中、消費税率を引き上げた場合、低所得層に税の還付を検討すると表明したが、
対象となる年収水準を二転三転させ、議論不足を露呈していた。

 講演で小野教授は「(成長分野で)働いてもらって給与としてお返しすべきだ」と述べ、増税分を介護や
医療など成長分野の雇用創出に向けるべきとの持論を展開。さらに、
「(菅氏が)財務相のころは何度もお話ししたが、首相になってからは雲の上になって一度も
お会いしていない」と述べ、“生徒”の音信不通に不満を漏らした。

 小野氏は、菅首相が掲げる増税と成長を両立させる「第三の道」の提唱者といわれている。

tp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100715/fnc1007151621014-n1.htm