中国分裂、朝鮮真空パック 第88夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
758本当にあった怖い名無し
西日本各地で洪水が酷いな。
中国の人工消雨弾の影響だろうか・・・。
災害対策や復旧は現政権だと碌に進まないんだろうな。
759本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 23:15:10 ID:qfWGcdo30
>>758
中国の影響というより、エルニーニョ現象の余波で、統計的に予測できる現象。

エルニーニョ現象は今春に収束したが、その熱い海水がインド洋へ移動している。
そのため、インド洋の海水温は高く、大気活動が活発。

太平洋の海水温は平均値になったので、インド洋に比べて活動が穏やか。
相対的にインド洋大気の頑張りで、太平洋高気圧が弱くなってしまう。

だから、太平洋高気圧の張り出しが弱く、日本上空へ冷たい風が流れ込み易い。
この影響で、西日本では豪雨になる場合があり、東方では冷害の危険が高まる。

……この程度は天気図から予測出来るので、災害予備費は確保しておかなきゃダメです。

ルーピー鳩山は別の予算に回してしまったらしいが。