中国分裂、朝鮮真空パック 第88夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
681本当にあった怖い名無し
>>586
これ読んで、ずっと抱いてた違和感がはっきりした。
テレビが「世間の注目」とか「国民の関心」とか
言っていたのは、全部『東京』の話だったのか、と。
マスコミの勝手な言い分かと思っていたけど
小さなフィードバック機構が確立してしまっているんだね。
街頭インタビューとか単純に仕込みかよ!って思ってたのだが
東京自体がそんな傾向にあるんだったら、仕方ないわ。
地方との乖離が本当にひどいんだなぁ。
がんがってる人、乙です。心から乙。
682本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 17:31:12 ID:28WQSBq70
>>679
与党自民党で官房長官まで勤めた人間が無能なはずはないですわな
しかも、バブル後のあの景気後退を一度は食い止めた橋龍時代の長官だ

とりあえず、民主と敵対してくれているのは心強いですのう
683本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 17:34:13 ID:28WQSBq70
>>681
東京は、「住んでいる」というよりも「働いている」という人が多い場所ですから、
忙しくてマスゴミの情報操作に検証もせず乗ってしまう人の層が大きいのだと思います・・・
自分も関東なので、R4なんぞを一位当選させてしまって
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

もっと切実に危機が迫ってこないと気づかないのか・・・。