中国分裂、朝鮮真空パック 第88夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
216本当にあった怖い名無し
>>214
これから、欧米や韓国の金融破綻が表面化して、三橋氏の著作の評価が上がると思う。
当分マスコミには嫌われると思うけど、先を見通せる経済分析家は、より需要が増えるであろう。

もし、三橋氏が必要無くなるとすれば、自己研鑚を怠り、彼の情報分析力が時代の変化に追いつけなくなった時。
落選して気落ちしているかもしれないけど、ハニトラや友愛に注意して、より上を目指し続けて欲しいものです。
217本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 14:18:00 ID:GGXYPwhZ0
>>214
ちょっと同意
三橋氏ageの中で書きにくいが言わせてもらう
三橋氏ageは一向に構わないが
自民党の他の候補も大事にしてくれ