中国分裂、朝鮮真空パック 第86夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>339
マスゴミが低投票率狙いの選挙隠しが一定の効果を上げたかな?
でもTVの影響の強い層ほど投票率が低下する方向に作用すると思うわ。

去年は有権者のヘイトや怒りを煽り、その勢いで投票所に足を運ばせ
民主大勝の原動力になった。
とりあえず逆ベクトルに働かないように選挙隠しをやって、
ダメコンをしようとしたわけだが。

その副作用で民主支持層の多い中高齢者の投票率が下がることになる。

371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:55:05 ID:2hOhObJx0
>>370
そこへネット層が選挙に行けば逆転の可能性も出てくる・・・とね
まぁまずは連中に一撃入れてやりましょうw
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:22:11 ID:nZCdQF3SP
おQってさ60〜70代くらい?
その上の「筋金入り自民支持者」たくさん見たよ。
昨日の立川駅前。
多摩エリアの自民党支持者が危機感持って集まったって感じだった。
自民党の危機感半端ないって。

普段は若い買い物客が多い駅前の2時頃、おじさんおばさん総出。
自分、谷垣さん見たかったけど居場所がなくて。
どっかのTVカメラの近くにいったら、そこ脚立に触れないでくださいって
(あんたに言われなくとも触らんよ)そのくらい混んでた。

で、みんな真剣に聞いてた。
R4の時の冷やかし(人寄せパンダを見る)のと違う熱気があったよ。

戦争を体験してきた世代は今の民主の危さを肌でわかってるのかもと思った次第。
学生運動してた世代は最初から最後まで間違ったままなのかもな....