中国分裂、朝鮮真空パック 第85夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
481Venom ◆vr7wMBGNJ2
>>476
> 最終的に、日本人も受け入れた、受け入れざるを得なかった

何を「受け入れた」のか、はっきりさせるべきだね。

加藤紘一は、「日本はサンフランシスコ講和条約第11条で戦犯裁判を受け入れ、
侵略戦争の反省を国際社会に約束したのだから、首相の靖国参拝はやめるべき」
と言った。法的根拠はそれしかない。

しかし同条約第25条には、
「本条約の各条項は、本条約に調印した連合国と日本の間でのみ有効であり、
調印していない国に利益や権益を与えるものではない。」とある。
そして中華民国も中華人民共和国も、大韓民国も朝鮮民主主義人民共和国も、
同条約には調印していない。

さらに同条約に調印した連合国が、日本首相の靖国参拝に何ら異を唱えず、
同条約に調印していない特定アジアのみが文句を言う不思議。

外務官僚だった加藤が、それを知らないはずがない。
あいつが媚中派と呼ばれるゆえん。