霊視、妄想スレ(練習)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6
          ルール
1.何を言われても大丈夫、自己責任これらを承知できる方
2.未来予知はしません、(場合によりけり)
3.幽霊は見えません、守護霊見えません
4.自分だけの欲深い依頼はスルーします
5.受付中以外の依頼はしないでください

ここの主は霊感がある訳ではありません。 

よろしくお願いします。

2本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 23:45:41 ID:il/FvfjS0
                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ'⌒ヽ.,_
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了2ゲット!
          ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /iうんこに勝利!!
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
       そ‐、二_、-‐'´    .! ト、
          >、 ヽ、     |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/
3本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 15:10:32 ID:CfejzWjF0
質問です。

部屋の整理をしていたら、古いwindows2000マシンが出てきました。
モデムがついているので、このPCでFAXを受信できるようにして、
FAX専用機を置き換えようと思い、一緒に出てきたISDNのTAにつないで、
TAの内線機能を使って予行演習をしようとしたのですが、
「発信音がありませんでした」と表示されてしまい、FAXが送れません。
TAに強制的に発信音を出させるような方法or設定があればと思うのですが、ご存知ないでしょうか。

機材は、
・古いwindows2000マシン(FB54/512MBメモリ/conexantと書いたチップの乗っているPCIのモデムが刺さっている、逝去した友人の自作機)
・ISDN TA(INSメイトV70 max、USBと上記のモデムから出た線でPCにつながっている)
です。
conexantのモデムからピポパ音はするので、モデムは生きてるみたいです。


PC本体は快調そのものなのですが。。。
4本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 13:06:34 ID:SfpUx9jx0
タヒ
5本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 11:13:32 ID:Omjg6iI/0
30代、独身の女性です。

母親の畑にかかる諸経費に関する言動が、父と私に対して、違っていました。
私からお金を出させようと、父に言っている予算よりも、
多く私に言って、お金が足りないお金が足りないと愚痴ってました。
その割には、買い物を頻繁にしますし、友達と遊びにも行ってました。

それが父と私で気づいてからは、私にお金をせびる事はしなくなりましたが、
最近、また愚痴を言うようになりました。

母親の浪費の為に、お金を絞られるのは、嫌です。
父親も、パチンコに少し凝っています。

インターネットに掛かる費用と、2食置き換えダイエット食品の
代金は、私が使っているので、私が払っていますが・・・

かれこれ今まで100万円、親に渡しています。
私は、一人暮らしをした方がいいのでしょうか?
共同生活で、食費ぐらいを出したほうが良いのでしょうか?
65:2010/04/29(木) 11:24:44 ID:Omjg6iI/0
>>1
ボンクラさんへ、>>5 を、お願いします。
7本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 13:36:41 ID:Ux15tYrV0
ボンクラさんまだいますか? いたら、ぜひお願いしたいです。
今まで積極的に自分からいっても恋愛がうまくいったことがありません。
正直もう疲れております。どうしたら人から積極的に好きになってもらって
アピールしてもらえるのでしょうか? もう消えたいです 女です。
8本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 20:14:41 ID:hILMH82v0
宜しくお願いします。
お隣が私がわざと嫌がらせしているというデマのを広げ、
近隣住人がそれを信じて私や家族の外出や帰宅に合わせてライトをパチパチしたり、
雨戸を強く閉めたり、犬を吠えさせたり、待ち伏せされたり酷い状況です。

どのように解決したらよいのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
直接お隣に嫌がらせなどしていないと話したほうがいいのか、どうすればいいのかわかりません。

9本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 20:19:23 ID:/l5z8Gx90
                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ'⌒ヽ.,_
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了>>8仲の良い代議士か弁護士に言え、んで訴訟しろ
          ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /iたんまり搾り取ってやれ
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !ライトの点滅は精神科にかかって、診断書を取って訴訟だ
       そ‐、二_、-‐'´    .! ト、刑事告訴も可能だぞ、たっぷり仕返ししろ
          >、 ヽ、     |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/
10ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/01(土) 23:50:22 ID:reJpjFIo0
>>5さん お待たせしました。 必要なお金を渡し、必要でないお金は渡さない。
生活費はだすべきですが、それ以上に無駄にお金を請求されるのでしたら、話し合った上に
可能ならば一人暮らしが良いと思います。 ただ一人暮らしする場合、あなたと家族がよく話し合った上で
決めてください。
11ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/02(日) 00:05:19 ID:hfzVMWQT0
>>7さん 「もう消えたいです」 こういったまでにならぬ恋愛をしたほうがいいと思います。
そうすれば、必然的に異性を求めるだけの恋愛から抜け出せるでしょう。

今のあなたでは 何が 「好きで」 何が 「愛される」 のかの考えが乏しいと私は思います。
12チョコ:2010/05/02(日) 00:18:00 ID:Qjj3sXQp0
ボンクラさんへ

仕事が決まっても続かない事が多くて困っています。
また新しい仕事(社員)に就く事はできますか?
生活が安定しないので恋愛も出来なくて。
30代前半、女
よろしくお願いします。
13ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/02(日) 00:28:02 ID:hfzVMWQT0
>>12 チョコさん 物事に色んな理由をつけようとあまりしないでください。
理由を求めたり、理由を決めたり、すればするほどおいこまれる事になると思います。

自分が選んだ道をただ進むような気持ちでいたほうがいいと思います。
145:2010/05/02(日) 02:08:16 ID:aRQLXayc0
>>10 ボンクラさん

家計に本当に困っているようでしたら、食費としていくらか渡すようにします。
父が家計を見る事になるようですが、それが少し心配です。
もしも私が居なくなったら、両親は離婚するかもしれませんので、
一人暮らしには反対されるかもしれませんが・・

どうもありがとうございました。
15チョコ:2010/05/02(日) 18:18:19 ID:Qjj3sXQp0
ボンクラさんへ
>>13
昨夜はありがとうございました。
お礼が遅くなってすいません。

本当にそうですね、色んな事に理由を付けすぎでした。
気を付けます。ありがとうございました。
16本当にあった怖い名無し:2010/05/02(日) 18:32:21 ID:6TCWibgxO
ボンクラさん、よかったらお願いします!

次に彼氏ができるのはいつになるでしょうか。当分無理そうだけど…!
19歳・女です。

17本当にあった怖い名無し:2010/05/02(日) 18:56:44 ID:ZzKRDpxr0
ボンクラさん、よければお願いします。
好きな人から私はどう思われて居ますか?
よろしくお願いします。
18ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/03(月) 00:49:16 ID:xmTIbcv10
>>17さん ご自分のペースでやってれば問題ないのでしょう
19ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/03(月) 00:56:20 ID:xmTIbcv10
>>17 とくに目立った物を感じません。 可もなく不可もなくです。
20ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/04(火) 17:29:06 ID:o+KUs1B60
新規受付中
21みどり:2010/05/04(火) 17:46:02 ID:Uct410+20
ボンクラさんへ

妹が結婚する事になりました。
周りの親戚から行き遅れていると思われますか?
田舎なのと、私の年齢も30代前半です。
よろしくお願いします。
22本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 18:57:31 ID:De3Ycmg30
お願いします。
人の自慢話を聞いていると劣等感がひどいので、嫉妬したりストレスになったりします。
劣等感を失くして自信をつけるにはどうしたらいいでしょうか?
23まりん:2010/05/04(火) 19:23:21 ID:36JtczOM0
妊娠5ヶ月。
彼が結婚を迷い、「無理」だと言われました。
私も仕事がどうなるか微妙ですし、
子供には父親が大切です。
よろしくお願いします。
24ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/04(火) 19:46:21 ID:o+KUs1B60
>>21 みどりさん 親戚からはそう思われる事はなく、心配ないと思います。
25本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 19:48:51 ID:tjC9xsxZ0
ボンクラさんへ

片思いの人が居ますが、頑張って思い続けて努力していれば、
いつか両思いになれますか?
26ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/04(火) 19:53:58 ID:o+KUs1B60
>>22さん 自分の生活に自信を持ちましょう。 あなたは自分で良く考え、自分で意味をみつけてください。
何故嫉妬をしストレスが溜まるのかを良く考えましょう。

人の自慢話を聞いて劣等感があるのは自分の生活に自信が無いからです。
生きている事に実感を、感謝をしてください。
27ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/04(火) 20:12:35 ID:o+KUs1B60
>>23 まりんさん ちゃんと相談したい内容を書いてください。

まず、まりんさん自身 「人」「命」を生むとしての物事をよく考えてみてください。そして確固たる意思を
持ってください。

まりんさんと父親が子供ができると分かり、愛し合ってできた子供です。 子供には父親は大切だと私は思いますが
今のあなたは自分の事しか考えておらず、まりんさんが子供に父親が必要という言葉には自分を守る言葉なのだと思います。

自分の事で精一杯なのかもしれませんが本当の意味で子供の立場となってよく考えてください。
28みどり:2010/05/04(火) 20:22:11 ID:Uct410+20
ボンクラさん
>>24
ありがとうございました。
29まりん:2010/05/04(火) 20:22:41 ID:36JtczOM0
>>27
ボンクラさん
ありがとうございました。

私が非嫡出子で、20年以上苦しみました。
自分の置かれた状況に悩み、小学生のときには自殺を考え、
登校拒否に精神科通院、とにかく寂しい気持ちがずっとあります。

この思いを子供にさせたくなくて、彼に意思確認をしたところ
「結婚しよう」と言ってくれたので、今に至ります。

私のことは、正直どうでも良いです。
不安ですが、それはじきに何とかなります。
母を見てますし、1人で子供を育てることは大丈夫です。

相談したい内容としては。。
彼自身も身内の不幸という大変な状況に置かれていまして、
私はそれを見守っている次第です。
彼が落ち着いたのち、また子供の話をすることになりますが
どのように進めていけば良いのか?
そこをお聞きしたかったのです。


子供に私のような思いをさせたくなく、ご相談しました。
言葉足らずで申し訳ありません。
30ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/04(火) 20:51:44 ID:o+KUs1B60
まりんさん お辛い経験をされた事は悲しく思いますが、その話はひとまず別として
話します。

私が感じたことを全て話しますが、まずあなたから強い意思を感じません。
あなたが子供を作るといった強い意志、理由を感じません。

思うに、今に至っての>>29の言葉であって、本当に先の事を考えておられて子供を作るといった事を私は感じられません

子供に辛い思いをさせたくない親がどうして、今となって結婚約束を破る父親が必要といいますか?

自分の事がどうでもいい親がどうして子を大事にできますか?

父親が自分が辛いからといって、逃げる(子供に関して)のはただ身勝手であって、親の勝手です。

もし私の言ってる事があなたの考えと違うのでしたら、全てスルーしてください。
ってかまいません
31まりん:2010/05/04(火) 21:27:08 ID:36JtczOM0
>>30
ボンクラさん
ありがとうございました。

そうですね・・・
今回は全てがタイミングだと思っています。
ですから、今ある状況をとにかく乗り切っていきたいです。
無責任から産まれた子だとしても、幸せにします。

今に至っての言葉だと、私自身もそう思います。
ですが、私の人生を賭けてもこの子を守る覚悟をします。
本当に、ありがとうございました。
32本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 01:40:36 ID:SeBYi/U60
ボンクラさん、お願いしたいです。
ペットのことは見れますでしょうか。

猫を3匹飼っていて、先週オスが事故で亡くなりました。
今居るメス2匹のうち、亡くなったオスと兄妹のように仲が良かった一番幼い子が、
窓の外を眺めて今でもオスの帰りを待っているようなのです。
埋葬する前に箱に入ったオスとメス2匹を対面させましたが、
中を見せてはショックだと思い、直接には遺体を見せなかったので理解できていないのだと思います。
ちゃんと見せておくべきだったと後悔しています。
勝手な願いかもしれませんが、オスのお墓で死んでしまったことを残った子達に教えてあげてねとお祈りしてみました。
メス2匹は今どう感じているのでしょうか。理解できるでしょうか。
また、可能でしたらオスの状態についても知りたいです。
私にできることはあるでしょうか。
教えてください。お願いします。
33本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 18:09:09 ID:uoLypFWi0
ボンクラさん>>8は視ていただけないでしょうか?
ちょっとあまり気分の良い内容ではないので申し訳ないのですが。
34ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/07(金) 00:11:51 ID:oa0Ow8Bm0
>>31 あなたは私の言いたい事、言った事の意味を理解していません
35ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/07(金) 00:16:09 ID:oa0Ow8Bm0
>>32さん 私は霊感はありません。ただ、こういった質問にたいして
答えられる人は1割程度しかおらず、適当な事を言われる前に、あなたが
納得する行動、ネコが納得する行動をしてあげることが何よりも解決の近道
だと思います。

私は人の事しか分かりませんので(自称ですが)動物の気持ちも分かりません。
ただ、必ず理解してくれると私は思います。 なので教えてあげる事、伝える気持ちを
もってすれば分かってくれる事だと思います。

力になれずすみmせん
36ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/07(金) 00:19:15 ID:oa0Ow8Bm0
>>35 修正です。1割程度しかおらず× 1割り程度しかいないと思いますま○
37深夜:2010/05/07(金) 00:25:43 ID:ypKwLttBO
ボンクラさ〜ん見てくださ〜い!

適齢期なんでそろそろ婚活しょうとおもうんですが、
来年くらいには結婚できるでしょうか?
38ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/07(金) 00:35:55 ID:oa0Ow8Bm0
>>33さん >>9さんが言ってるような事とは違うかもしれませんが、>>9さんの言ったような
法的手段が使えるならそれらを使う事が良いかもしれません。これらが一番現実的だと思います。(嫌がらせを受けているのであれば)

一様、私が出来る事はここでしておきます。

あなたは人に話せば話すほど、自分の立場が悪くなりますからあなた自身が強く
なる必要があります。 これを機に、冷静に真正面から自分で解決しようという
強い自分になってみるのも良いと思います。 

一つアドバイスなようなものになるんですが(偉そうですみません) 人に頭を下げれば人は見下ろします。
なので同じ目線となって、これらの問題に対応していくと気持ちが楽になると私は思います。
ただ、勘違いしていけないのが、多分そのなかには噂を流す主犯格がいると思いますが
その人と同じ様なことをして同じ目線になれという事ではありません。(やり返すとかの意味でなく)

これらは私の意見ですので、違いましたらスルーしてください。
39ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/07(金) 01:03:20 ID:oa0Ow8Bm0
>>38 に書いた人に話せば立場が悪くなるとは、この件についてのみの話です。
全てがそうだと言うことはありません。ただ傾向は強いと思います。
40本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 11:17:11 ID:A76ayP2a0
>>38>>39
ボンクラさんレスありがとうございました。
この件に関しては何も言わないほうが良さそうですね。会ったら笑顔で挨拶してみたいと思います。
法的手段は経済的に難しいですけど視野に入れておきたいと思います。

>(嫌がらせを受けているのであれば)
嫌がらせではないという事でしょうか?
相手が言うにはやられたらやり返すとかそっちが先にやったという言い分らしいのです。
確かに私が誤解される原因を作ったかもしれませんがわざと嫌がらせをしたという事はありません。

強い自分ですか・・・そうなりたいんですけど、他にも問題が沢山有り難しいですけど、
気にせずに明るく普通に生活する事を心掛けるという事でしょうか?
あと家族まで巻き込んでしまっているのでそれが心配です。

すみませんそれとこの件とは少し別ですが、
兄弟の子供と出掛けても見知らぬ人間が後をつけられたり・・・店に入っても店員の様子が変だったり・・・
子供も何か変だと気付いていて、一緒に出かけるのを私が躊躇してしまいますが、
それでも子供の誘いを何度も断るわけにもいかずに、たまに一緒に出かけますが・・・悪影響なら一緒に出かけない方がよいでしょうか?
気にしてしまう私も駄目なんですけど・・・正直外出もままなりません。
41本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 11:20:37 ID:A76ayP2a0
>>9さんありがとうございます。>>8です。
経済的にも色々訴訟は難しいですが考えてみます。
42ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/08(土) 02:26:40 ID:jNLVHUOS0
>>40さん 法的手段ですが、無料で必ず相談できる機関があるはずです。

>>嫌がらせではないという事でしょうか?

嫌がらせでないと言ってる訳ではありません。

>>強い自分ですか・・・そうなりたいんですけど、他にも問題が沢山有り難しいですけど
気にせずに明るく普通に生活する事を心掛けるという事でしょうか?

気にするなといってる訳ではありません。 もう一度いいますが、人に頭を下げれば
人は人を見下ろしますから、同じ目線で居たほうが良いということです。低姿勢でなく
高姿勢でなくです。 >>38にかいたとおりです。 問題がたくさんあると言われてますが
これらはあなたの問題に対しても必要な事になるでしょう。あなたの性格?(意思とかそういった物)にはまとまりが
ありません。これらのせいで時に人はあなたまとまりがない人、理解できない人と見る事があるでしょう。
同じ目線になる事で、あなたがまとまった人になる理由は説明できませんが、この話で
あなた自身なんとなく分かってくださると思います。

兄弟の子供の話ですが、話が良く分かりません。霊視で分かる範囲で私なりに頑張ります。
あなたはしないほうがいい事をしっていても平気でその道に進んでいってしまうような
人です。 過去を見ますと、あなたはこれらの事が災いして気づけば人に騙されたり
悪くされてしまう事があるようです。 あなたが状況が悪いと感じましたら、それらを
止める必要があります。 これらの対策として例えですが(※例えです) 必要以上に大きく広げる
ような事をするのでしたら、よく考えて行動したほうが良く、でなければ知らぬまに人があなたを
悪く言ってるような事があるでしょう。 

これらの事をやればあなたの悩みが確実に消える訳ではありませんが、少しでも解決できるならと
私の方法で返事をしてみました。文章にまとまりがなくすみません。 私の言ってることが
まったく違うのであればスルーしてください。 分からない事があれば聞いてください。
43本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 10:42:09 ID:YnpF+wTM0
>>42
ボンクラさんレスありがとうございます。
同じ目線というのは良く分ります。心掛けたいと思います。
でも事情を説明はしない方がいいのですよね?
直接は無関係の近隣に話すのもやめた方がいいですか?あと不審者扱いになってるんですよね・・・難しいです。

>あなたはしないほうがいい事をしっていても平気でその道に進んでいってしまうような
人です。
そうなんですか。自覚はあまり無かったです。
でも今思えば悪い方向に引きずられる感覚は昔あったような気がします・・・
このような事態になるきっかけも無意識に悪いほうに引きずられ、
まるでこの問題が起こるのが最初から決まっていたかのような。
自分でも近隣トラブルが起こる事が予測出来て、実際なってしまったんですけど・・・でも自分ではどうする事も出来なかったという・・・
とにかく悪い方向に引きずられる時期がありました。
それと性格にまとまりがないという事ですが、
自分でも大人しいのか慎重なのかガサツなのか負けず嫌いなのか性格が把握出来てません・・・おそらく精神が安定してないのでしょう・・
でも自分ではよくここまで死なずにいれたなと思っていますが。(しかしあまりにも回りに迷惑を掛けてしまったのがキツイですけど・・・
ちなみにこの件でカウンセリングにも行った事がありましたが、このような所に来るような子でないと影で言われてしまいました・・・)

>あなたが状況が悪いと感じましたら、それらを 止める必要があります。 
うちの玄関ライトがわざとやると噂を立てられましたが、わざとではないので気にしつつも付けています。
それをやめた方がいいという事ですか?
洗濯も干すなという感覚なのですが、干さないほうが良いといいう事ですか?

あと引越しをした方がいいのでしょうか?引っ越してもおそらく状況は変わらないような気がしていますが・・・
実際は引越しは難しいです。
私が働けない状況になっていますのでより事態はよくないのですが・・・
すみません本当にお手数かけます。
44ふじ:2010/05/08(土) 11:34:37 ID:kW45/wW70
こんにちは、おねがいします。

もう適齢期を過ぎはじめてる女性です。
なかなか彼氏ができませんが、どう言った部分(欠点)を改善するのが大切ですか?
理想が高いのは重々承知しています。自己評価も実際より高いような気が。。
とにかく好きな人とお付き合いがしたいです。
好きならその相手が理想とかけ離れていても全然構わないのですが、気持ちに妥協はしたくなくて。
周りは、嫌な人でなければ付き合ってみれば、と言いますがそれが一番難しいです。
よく、付き合うかどうかはその人とのキスが想像出来るかどうかで決めると聞きますが、
私もそんな感じです。でも、好きでも無い人とキスするなら、
それなりにタイプの顔の人じゃないと「あり得ない」と思ってしまって。
結局身の程をわきまえずに夢ばっかり見てるのかなと思うのですが。
45本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 18:40:12 ID:f6bmgefn0
保守
46ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/09(日) 00:31:29 ID:5hTeAhzM0
>>43さん >>でも事情を説明はしない方がいいのですよね?
直接は無関係の近隣に話すのもやめた方がいいですか?あと不審者扱いになってるんですよね・・・難しいです。

直接話したほうがいいという事は一言も言ってません。

>>そうなんですか。自覚はあまり無かったです。

ですが、あなたは「自分でも近隣トラブルが起こる事が予測出来て、実際なってしまったんですけど・・・」
落ち着いて物事をよく考えてください。

>>自分でも大人しいのか慎重なのかガサツなのか負けず嫌いなのか性格が把握出来てません・・・おそらく精神が安定してないのでしょう・・
でも自分ではよくここまで死なずにいれたなと思っていますが。

対処はもう>>42に書いてあると思いますが、人と同等な目線、気持ちでいましょう。
あなたは、誠実、強さ これらのようなものが必要です。(あなたが誠実でないという意味ではありません)

文章が長いので>>47に書きます。
47ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/09(日) 00:34:21 ID:5hTeAhzM0
>>46の続きです。
>>(しかしあまりにも回りに迷惑を掛けてしまったのがキツイですけど・・・

人に迷惑をかけて申し訳ないと思うのは、人として必要な事ですが、それが過ぎれば人は何もできません
人は少なからず迷惑をかけているのですから、それらをよく考えてみてください。
(生きてる物みんなが迷惑をかけあってると思います【助け合ってる】) 。 カウンセリングの連中の言ってる事は
気にする事もなく、気にする事はありません。 そんなことを言うのだから、カウンセリングのような
事は相手はできません。 それは人の気持ちが分からずそういった事をいうのだから
相手にしていても悪い気持ちになるだけだと思います。

>>うちの玄関ライトがわざとやると噂を立てられましたが、わざとではないので気にしつつも付けています。
それをやめた方がいいという事ですか?
洗濯も干すなという感覚なのですが、干さないほうが良いといいう事ですか?

いいえ、そのような事を言った訳ではなく、「自分でも近隣トラブルが起こる事が予測出来て、実際なってしまったんですけど・・・でも自分ではどうする事も出来なかったという・・・ 」
これらのような事を言っています。

>>あと引越しをした方がいいのでしょうか?引っ越してもおそらく状況は変わらないような気がしていますが・・・
実際は引越しは難しいです。
私が働けない状況になっていますのでより事態はよくないのですが・・・

文章長く書きこめないので>>48に続きます。
48ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/09(日) 00:35:57 ID:5hTeAhzM0
>>47の続きです。

私は同じ目線でと話しましたが、例えですが、これらの意味は堂々と居ればよいというような意味
胸を張っていてください。 そうすれば引っ越す理由はなくなります。 言葉で言うのは簡単かもしれませんが
あなたにはこれらが絶対に出来ると私は思います。 引越しが難しいならなおさらです。

下を向くならばとことん下をむいてください。 中途半端に前をむいたり、下をむいたりする事はあなたの精神によくなく
そのせいであなたが精神不安定だ自分で言うのだと思います。

あなたはとことん下を向く事はできません。これらはあなた長所です。 中途半端な気持ちで
物事は考えていけません。まっすぐな考えができるのですから、これらは辞めた方が良いです。

偉そうにすみません。文章まとまり無くすみません。 分からない事があれば聞いてください。
49ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/09(日) 00:55:30 ID:5hTeAhzM0
ふじさん 私が何を言っても効果はないと感じます。

改善点はあなたの理想の部分です。
明確な理想を持ちましょう。 ありとあらゆる理想ばかり求めすぎる部分を改善


結果的にあなたは自分の理想の人、好きな人と出会いますから心配ないと思いますが【この件についてです。
この先が幸せ、不幸せの話はしていません】
50本当にあった怖い名無し:2010/05/09(日) 11:02:51 ID:B6QV5sKK0
>>46>>47>>48
ボンクラさん本当にレスありがとうございます。
>直接話したほうがいいという事は一言も言ってません。
例えば見知らぬ近隣が待ち伏せしている事があるのですが、
その場合はどのような用件なのか怒るわけでなく穏やかに冷静に尋ねてもいいのですかね?今までは無視していたのですが・・・
(直接お隣と雨戸やライトでの嫌がらせについて何か言うつもりは無くなりました)

>あなたは、誠実、強さ これらのようなものが必要です
分りました。確かに今の私は乱暴で誠実ではないと思います。
強さとは、耐えるとか勇気という事になるのでしょうか。
精神的にはこれでも強くなってきたと思いますが、元々が精神的に弱いという事でしょうか?

とにかく胸を張って堂々とを心掛けたいと思います。やってみます。
そしてボンクラさんの言う「中途半端」という事もよく理解出来ます。くすぶってる感覚です。

(続きます)
51本当にあった怖い名無し:2010/05/09(日) 11:03:56 ID:B6QV5sKK0
>>50の続きです。

>あなたはとことん下を向く事はできません。これらはあなた長所です。 中途半端な気持ちで
>物事は考えていけません。まっすぐな考えができるのですから、これらは辞めた方が良いです。
そうですね。でもとことん下を向けたら、とことん上にも行けるのかもしれませんね・・・私には出来ないですが。
だから欝にもなれないんです・・・。分りました。変な怯えを取り払い、前だけ見て突っ走りたいと思います。
この件で自分の言動がこんなにも沢山の人間に悪影響を与えてしまう事が分りましたので、
今度はプラスに向かうように頑張りたいと思います。
中途半端に自己嫌悪してしまうからいけないのですね。
過去を振り返っても中途半端な人生なんです・・・何も成し遂げていないという・・
これをきっかけに何かを自分の中で確立して行きたいです。
親からも「死ぬ気で頑張った事ないからくだらない事でうじうじする」とか、「血を吐く思いでやってみろ」などと言われますが、
本当にそのような気持ちで頑張らないと前に進めないのかもしれません。

ちなみに
>まっすぐな考えができるのですから
とは?
でも自分の長所が分かって良かったです。まあ長所は短所などとも言われていますが・・・
自分が中途半端な原因も分かったので良かったです。

52ふじ:2010/05/09(日) 17:16:16 ID:oDeZTbLR0
>>49 ボンクラさん、ありがとうございます。

>ふじさん 私が何を言っても効果はないと感じます。
あ、耳の痛い忠告に聞く耳を持たないところですかね、、
それともアドバイスを受けてもなかなか理想を下げられないところとか。。

そうですね、身の程を知って現実を見ないといけないと分かっているのになかなか。
絶対に譲れない部分は分かってるのでそこだけは外せない、と思ってますが
いざ男性を見る時は収入や学歴や見た目もこだわってしまって。
一番肝心な性格はそれこそ結婚してお互いの地が出るまで気づけない部分が多いでしょうし。

理想なんか関係ないくらい、性格で惚れる男性が現れるまで待つしかないなと思ってました。
でもなかなかそういう人に出会えず理想だけは無駄に高いので色々心配していたのですが、
好きな人が現れるようなので嬉しいです。
それにしても私の理想の人が現れるなんて本当にあり得るのかなぁと思ってしまいました。
そんな人いるわけ無いのに〜、といつも自分にツッコミを入れてるくらいなので。

でも好きになればその人が理想の人になるわけですし、そういう意味かもしれませんね。
その人と出会えるまで焦らず気長に待ちたいと思います。
53本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 08:03:23 ID:lRD5azXM0
>>51です。
ボンクラさんまだいるようでしたらお願いします。
隣がどうも警察や業者にうちが嫌がらせしてくると変な相談をしている可能性が出てきました。
どうも私を嵌めようとして怒らせようとしてるようなのです。

やはりこちらも警察などに相談した方がいいのでしょうか?
こちらが犯罪者扱いされたのではたまりません。
お隣は嘘だろうがなんだろうが言ったもん勝ちのように勝ち誇っています。
なるべく警察などはお互いの為にも避けたいと思っていましたが・・・
54本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 00:06:56 ID:1M+CXH5Z0
http://megalodon.jp/2009-0208-0115-43/cache.baidu.jp/jp?url=http%3A//www%2E47news%2Ejp/CN/200808/CN2008082101000742%2Ehtml&p=8b2a9615d9c341fd05b6d30c530e&user=baidujp
霊能者装い強姦容疑 まともに誘ってもだめ
> 調べでは、平井容疑者は7月26日から30日までの間、客として通っていた風俗店店員の女性(21)に
>「おれには霊が見える。あなたには何かが取りついている。一生幸せになれない」などと脅し、
>ホテルや女性の部屋で数回にわたり乱暴した疑い。
> 調べに対し、平井容疑者は容疑を認め「(女性と)年の差があるので、
>まともに誘ってもだめだと思った」などと話しているという。
> 【共同通信】2008年8月

http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008060201000592.html
「高島易断」で被害弁護団 提訴も検討
> 運勢鑑定などで知られる「高島易断」を名乗る祈祷師らに不安をあおられて
>支払った金の返還を求める相談の増加を受けて、全国霊感商法対策
>弁護士連絡会のメンバーら約30人が2日、被害対策の弁護団を結成した。
>(中略)弁護団長は「スピリチュアルブームの中、被害を受けやすい風潮が生まれた。
>弱みに付け込む手口は悪質化している」と危機感を表した。
>2008/06/02 20:28 【共同通信】

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100110/crm1001101919015-n1.htm
「高島易断」詐欺事件、主犯の男を再逮捕 兵庫県警
2010.1.10 19:18産経ニュース
55本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 00:10:00 ID:gyo+dPZh0
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011301000954.html
治療受けさせず乳児死亡 宗教信者の両親に殺人容疑
> 低体重で、アトピー性皮膚炎を患う生後7カ月の長男に治療を受けさせず、
>感染症で死なせたとして福岡県警は13日、殺人容疑で(中略)
>県警によると、2人は福岡市に本部がある宗教法人職員で、信者。手をかざす
>「浄霊」と呼ばれる行為で長男を治そうとしていたという。
> 親が合理的な理由なく、子どもに治療を受けさせない問題は「医療ネグレクト」と呼ばれ、
>児童虐待に当たる。県警によると、両容疑者は「自然治癒能力を信じており、
>手かざしで治ると思っていた」と供述している。(中略)病院から
>「医療ネグレクトの疑いがある」と通報があり、県警が捜査していた。
>2010/01/13 21:04 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200604/CN2006041101001708.html
カルト集団はびこるロシア 「霊能者」を詐欺で起訴
> 【モスクワ11日共同】「キリストの再来」を名乗り、死者の復活を約束して多額の
>現金を受け取っていたロシアの著名な「霊能者」が(中略)詐欺の罪で起訴された。
>事件は、ソ連崩壊後の社会、経済的混乱に乗じてカルト集団がはびこった
>ロシア社会の現実をあらためて浮かび上がらせている。(中略)セミナーは毎回、
>亡くなった肉親の写真を手にした人々らでいっぱいだった。被害者らは、生き返った人と
>会うために約4万ルーブル(約17万円)を支払い、被告の教えを知人に広めると約束させられた。
>2006/04/11 08:04 【共同通信】
56本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 04:47:50 ID:/YuMnOlC0
              / ___ヽ       明日からまた頑張ってね
             レ〆ノノハ)   ∬
             川 ´ ー`川  ,;'"゙;, はい、 ご飯召し上がれ
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
57ハンター(最終仕上げ中):2010/05/23(日) 02:25:22 ID:IsMs1Vhl0
相談内容書けば視ますよ
58あむ:2010/05/23(日) 02:45:08 ID:xjVY1sma0
ハンター様
よろしければ、お願いします。
なかなか子供ができません。
いつごろできるか視て頂けますか?
おねがいします。
59ハンター(最終仕上げ中):2010/05/23(日) 02:55:29 ID:IsMs1Vhl0
>>58
排卵日にちゃんとしっかりヤレ
中田氏したらしばらく足を上に上げることだ。
そうすれば半年ぐらいでできるんじゃないか?
基礎体温や排卵チェッカーも使用すればよし

で視た代償に霊視スレのまゆらに関して罵声を依頼スレに書くこと
地獄に落としてもいい人間だ。善行をすれば子供ができる
60まきのり:2010/05/23(日) 10:47:17 ID:slwa8o040
10年ごとに転機があるように自分では思っています。
昨年、運命的な出会いをした人がいます。
この人との将来がどうなるのか、10年後にどんな暮らしをしているのか
気になります。
鑑定人様、よろしくお願いします。
61ハンター(最終仕上げ中):2010/05/23(日) 11:31:12 ID:mL7ksQWU0
>>60
私との約束を守ると契約するなら心優しい私がお答えしますよ。
62まきのり:2010/05/23(日) 18:13:36 ID:slwa8o040
>>60です。
ハンター(最終仕上げ中)様
約束は守ります。

63本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 08:42:18 ID:gkz39QIS0
アゲ
64本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 12:39:00 ID:B8qR+mJK0
ボンクラさん
あなたは、スレを立てて放置したため、他の鑑定士に任せその鑑定士が大暴れ。
他のスレの鑑定士に噛み付き今も継続しているのですよ。

今回、元スレの継続の所に戻らず
こうして新しくスレを立て「我関せず」と何喰わぬ顔をして鑑定しまた放置ですか。

貴方という人は自己顕示欲の強い、その上責任感の欠片もない
騒動のきっかけを作っても知らん顔をする厚顔無恥な最低の人間ですね。
よ〜く自覚してくださいね。

私に対する返事を待っていますよ。
65ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/26(水) 23:11:21 ID:Sd3c1e6f0
>>53さん 然るべき機関に相談はしましたでしょうか?
私はあなたにたいしてちゃんと私なりの回答はしております。


66ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/26(水) 23:18:51 ID:Sd3c1e6f0
>>53さん >>65の追記です。 あなた自身、ご自分で解決するようにも心がけてください。
解決できぬ問題ではありません。 
67本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 00:05:17 ID:BrFtBzCW0
>>65>>66
度々の私的な質問にレス頂きありがとうございます。
本当にすいません、弁護士さんにはまだ相談していません。相談してみます。

ボンクラさんこれからも頑張って下さい。
本当に感謝です。

68ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/28(金) 00:37:09 ID:GUlHe2Pl0
新規受付中です
69:2010/05/28(金) 00:51:34 ID:/M4PEMMP0
見てくださいお願いします
70ヘーゼルナッツ:2010/05/28(金) 00:52:50 ID:+UC3kMVM0
宜しくお願いします
71ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/28(金) 01:04:40 ID:GUlHe2Pl0
依頼文をちゃんと書いてください。 
72:2010/05/28(金) 01:09:36 ID:/M4PEMMP0
すみませんでした・・・・。

アラタメテ、
ええと、近いうちに億単位のお金を手に入れることが出来るでしょうか?
73ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/28(金) 01:17:06 ID:GUlHe2Pl0
>>72さん >>1 をよんでください 4.自分だけの欲深い依頼はスルーします
74:2010/05/28(金) 01:20:46 ID:/M4PEMMP0
・・・・・・・・・・。

では、何も無いです。お邪魔致しました。
75本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 03:32:05 ID:SVnOEwGY0
ボンクラさん
あなたは、スレを立てて放置したため、他の鑑定士に任せその鑑定士が大暴れ。
他のスレの鑑定士に噛み付き今も継続しているのですよ。

今回、元スレの継続の所に戻らず
こうして新しくスレを立て「我関せず」と何喰わぬ顔をして鑑定しまた放置ですか。

貴方という人は自己顕示欲の強い、その上責任感の欠片もない
騒動のきっかけを作っても知らん顔をする厚顔無恥な最低の人間ですね。
よ〜く自覚してくださいね。

私に対する返事を待っていますよ。
76ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/28(金) 20:29:57 ID:GUlHe2Pl0
新規受付中です
77すもも:2010/05/28(金) 20:41:30 ID:ZmsKeSLA0
結婚運を見てください。お願いします。
現在、彼氏なしです。
78本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 21:00:35 ID:6A0qUsI20
ボンクラさん
あなたは、スレを立てて放置したため、他の鑑定士に任せその鑑定士が大暴れ。
他のスレの鑑定士に噛み付き今も継続しているのですよ。

今回、元スレの継続の所に戻らず
こうして新しくスレを立て「我関せず」と何喰わぬ顔をして鑑定しまた放置ですか。

貴方という人は自己顕示欲の強い、その上責任感の欠片もない
騒動のきっかけを作っても知らん顔をする厚顔無恥な最低の人間ですね。
よ〜く自覚してくださいね。

私に対する返事を待っていますよ。
79本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 21:02:20 ID:p0p7dfo+0
ボンクラさんへ
現在好きな人が居ますが、もしも付き合うことになって、
体まで許したら、軽くセフレ扱いになりそうで怖いのですが、
身を硬く持って、長く付き合う事は、出来そうでしょうか?
相手は私を軽く見ているのか、結婚する気は有るのか、
一体どう思っているのでしょうか?
お願いします。
80まる:2010/05/28(金) 21:32:35 ID:Jr5yJhM40
こんばんは。辛くて苦しい毎日です。
見ていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
81本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 22:16:01 ID:/M4PEMMP0
>>80
「辛い」と感じてるのは誰だろうか?

今すぐ「辛い」ではなく「楽しい」「幸せだ」を選べ。

今この瞬間から「幸せ」になる。一瞬で。

ただそれだけ。ザッツ・オール。
82ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/28(金) 23:45:44 ID:GUlHe2Pl0
>>79さん あなたは人を見る目が養われていません。 視野がとても狭く
正しい判断が出来ない事が多いのではないでしょうか

あなたはもっとハッキリとした意思を持ってください。考えがでたらめなところがあります。
例えば右と左どちらかの道を一つ決めるならば、あなたはどちらとも選んだり
または、自分の心に反した選択をします。

だから例え 先の事を見通す人がいたとしてあなたにアドバイスしてもあなたはそれらを
優柔不断によりそれらの言葉があまり意味をなしません。

あなたが不安を持つにはちゃんとした理由があります。 なぜ不安を持つのか?それらの
心、行動を正せば不安は無くなりますが、なんらかの失う事にあなたは恐れをなします。

これらの事をすれば少しでも相手の事が分かると思います。

外れているのであればスルーしてください。
83ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/28(金) 23:53:36 ID:GUlHe2Pl0
>>80 まるさん まずは、あなたが苦しい理由をまるさんなりに書いてください。
8479:2010/05/29(土) 00:51:09 ID:xXp6gXWT0
>>82
いまいち飲み込めませんが、何かを失ったら、損だと思います。

セフレになったら、結婚出来そうになくて、遊びで終わるのなら
時間の無駄だと思います。

まず、友達と恋人の違いとか説明されると面倒臭いです。
貞操観念はあるので、私が浮気するとかはありませんが、
相手はもしかしたら若い処女の娘と結婚するかもしれませんよね?
あるいは、私と相性が良くて結婚までするかもしれないし・・

結局、当たって砕けろですか?
何が良くて結婚まで行くのか、正直分かりません。
婚前交渉無しに結婚まで、いけるカップルって、あるんでしょうか?
85さくら:2010/05/29(土) 01:10:28 ID:qlL4yZuF0
>>ボンクラさん

いらっしゃいますか?
先日、友人が急死しました。
友人が私を、どう思っていたか(好きでいてくれたか、本当は嫌いだったか)を
知りたいのです。
後、彼女の気配を感じるのですが
もしかしたら、今私の傍にいてくれるのでしょうか?
何か伝えたいことがあるのなら、聞きたいのです。
お願いします。見てください。
86空の青:2010/05/29(土) 17:23:54 ID:zcYrE1+20
大貧民ですが最後のお金を振り絞って引越しします。
頑張って働いてマイナスをゼロにもどせるでしょうか。
想定外によいことはあるでしょうか。
今の運勢、のぼりか、くだりか、だけでも知りたいです。
お願いします。
87空の青:2010/05/29(土) 17:38:57 ID:zcYrE1+20
>>84 お嬢さんあなたは「処女」を結婚の駆け引きのために
使おうとしてるように見えます。「今彼」と打算なしにお付き合い
できないのは、彼を信頼できていないからでしょう。
彼とヤッテ相応のメリットが得られないことを今から不安に
感じているのならその恋は終わったも同然…
8879:2010/05/29(土) 18:19:59 ID:GJkQtmD+0
>>87
そうなんですよね・・・
もしも別れがあるとしたら、いい思い出にするには
現在を幸せに生きていないと、凄く後悔ばかりで
暗い日々を過ごす事になるんだと思うと、怖くて踏み出せません。

夢というか、希望で初めての人と結婚出来たら、
 相手も幸せだろうと思い込んでいるので、
正直、どうすればいいのか分かりません。
だって、一回きりで終了なんですよね?痛そうだし・・

長年付き合って、同棲もした後にいざ結婚したら
別れてしまったというケースもあるというので、
男女の仲は難しいものだと思っています。

恋に恋して盲目になっていたら、そんな暗い考えは無いのでしょうけど、
片思い(?)の状況だと、色んな事を想像してしまいます。

相手は行動派なので、クリスマスにはベッドインが普通なのかと考えると
不安になります。
仕事が出来る人で素敵な人なので、付き合いたいのですけどね。
でも、変なところでケチらしいので、あまりデートに豪華さを
求めないほうが良いみたいですけどね。

人を見る目が無いのでしょうか・・・ orz
89きの:2010/05/29(土) 18:49:33 ID:epJDaLy40
お願いします。最高の理想の人と恋人になれました。
一緒に暮らしても良いかどうか、気になります。
90空の青:2010/05/29(土) 20:43:53 ID:zcYrE1+20
>>88 しあわせというのはー…価値観が同じであること、あと
お互いの家庭環境が似ていることも大切ですね。
結婚というのは二人だけではなく、家族が結び付くことでもあります。
家風っていうのでしょうかね、家族の雰囲気が似ていることも
大切ですね。お互いにそういうことを話し合って
共通点がたくさん見つかれば結婚できる可能性は高いとおもいますけれど。
霊感ではなく一般的な話です。お付き合いが始まってからよく話し合ってみては。
9179:2010/05/29(土) 21:03:18 ID:FbXG91U30
>>90
あー・・価値観、全ては似ていないかも知れません。
でも、年を一緒に重ねていける気持ちは有ります。

家族の雰囲気は、似ているかどうか分かりませんが・・・

悩むのは、実際にお付き合いが始まってから、しようと思います。

有り難う御座いました。
92まる:2010/05/29(土) 21:43:55 ID:4iklfgTE0
>>83申し訳ありませんでした。
苦しい理由は、自分より大切なものが何点か、人にはあると思うのですが
その中のひとつをなくしました。
生き地獄のように苦しいです。普通に振舞いながら暮らすので
やっとの状態です。よろしくお願いします。
93ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/29(土) 21:54:45 ID:ZfvsOZIl0
>>89 きのさん あなたの最高の理想であるのにためらう必要はありません。
94ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/29(土) 22:09:06 ID:ZfvsOZIl0
まるさん 探すのは止めましょう。心で決めるようにしてください。

自分のペースを崩す事をあなたがしようとするならば、あなたはいつまでたっても
そんな状態になります。 あなたのペースで悩むようにしてください。

そしてあなたのペースで整理をつけていってください。 あなたは本当は自分で整理ができる
はずです。 あなたがそれら問題にたいして整理をつけますとあなたの物凄い経験(力)となります。

あなたのペースで整理し、あなたのペースで悩みましょう。 生き地獄と感じるのは 探し、自分のペースがを崩すからです。

あなたが思う事はあなたが生きていくこの先の力に必ずなりますから、自分のだした答えを信じましょう。
95ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/29(土) 22:13:15 ID:ZfvsOZIl0
>>85 さくらさん 私は霊は見えません。 ただあなたはその方が亡くなったとき
悲しかったですか? でしたら、あなたを好きでいてくれたと信じ、その心で居ればいいのです。

霊能者があなたに例え本当の事を言っても、あなたにはそれらを知る事は難しく
ましてや偽者霊能者に適当な事を言われそれを信じるのは大変悲しい事です。

96まる:2010/05/29(土) 22:25:31 ID:4iklfgTE0
ありがとうございます。
今日は、気分転換に外へ出て気の済むまで
歩いてきました。
大切なものを無くしてから初めて一日一回も泣かずにすみました。
心を整理して身の回りもすっきり整理してやり直してみます。
97ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/29(土) 22:54:05 ID:ZfvsOZIl0
新規受付中
98本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 22:54:18 ID:qlL4yZuF0
>>95
有り難うございます。
まだショックで悲しいのかどうか解りません。
彼女の好きそうな物とか見ると、メールしそうになるし。
でもボンクラさんのおっしゃることは解ります。
有り難うございました。
99本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 23:19:33 ID:rm6AT6Hz0
ボンクラさん、お願いできるでしょうか。
今、とても苦しくてならないほどの好きな人がいます。
その方は私の事をどう思っていますか?
どうぞよろしくお願い致します。
100noria:2010/05/29(土) 23:47:34 ID:epJDaLy40
恋人との出逢いは必然だったのでしょうか?
よろしくお願いします。
101オレンジ:2010/05/29(土) 23:47:41 ID:BmTL3q4y0
ボンクラさんへ

仕事を探していますが、来月中には仕事が決まり
働いている自分がいますか?

よろしくお願いします。
102ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/30(日) 00:38:21 ID:HTFjbLdb0
>>99さん >>100さん

それを知ってどうするんでしょうか? 自分の事が嫌いだったら諦めますか?
必然でなかったらどうするのですか?

103ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/30(日) 00:45:40 ID:HTFjbLdb0
オレンジさん 未来予知は基本的にしません。

あなたのやる気的考えますと、来月中には難しいかもしれません。
土台がとても揺れて不安定な感じがします。これらは オレンジさんのやる気
と運の波によるものです。 頑張ってください。応援しております。
10499:2010/05/30(日) 00:50:54 ID:R4kyWNxv0
>>102
ボンクラさん、ありがとうございます。

自分のことが嫌いでも、諦めがつくほどの簡単な想いではありません。
たとえそうだとしても、自分なりに前向きに考えていくつもりです。
ですが単純にお伺いしたかったのです。
不快に思われましたらお許しください。
105ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/30(日) 01:06:46 ID:HTFjbLdb0
>>104さん 不快に思ってないですよ。 お許しくださいと言われるような偉い人でも
聖人でも私はありませんのでお気になさらずに。
106104:2010/05/30(日) 01:21:35 ID:R4kyWNxv0
>>105
お気遣いをありがとうございました。

霊視はさぞ神経を使いお疲れになるかと思います。
無理をなさらず頑張ってくださいね。
これにて失礼いたします。
107あい:2010/05/30(日) 02:35:03 ID:c0Cx21aC0
なかなか努力が報われずつらいです。やる事はやったので今は流されていくだけです
人を苦しめていたり理不尽な目にあわしてる相手がなんともなく生きています。
今までこの相手に散々な目に合わされてきました
事情があってすぐには縁が切れません
これから少しでもよくなっていくのでしょうか?
なんでこうもつぎからつぎへと泣くような事ばかりなんでしょうか?
108本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 03:46:56 ID:NpTX0cL30
やべぇスレタイウケたwww
109オレンジ:2010/05/30(日) 10:32:25 ID:yUyY9mUP0
ボンクラさん
ありがとうございました。
110注意:2010/05/30(日) 23:18:44 ID:d7OuKdN40
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/1999_13_1.pdf
日弁連意見書(1999)
反社会的な宗教的活動にかかわる消費者被害等の救済の指針 典型的相談事例より
一部抜粋

>(略)
>しかし、自らは「宗教ではない」と称している自己啓発セミナーや占い、心理療法
>あるいは超能力を売りものにする団体や個人など、精神世界に関わる活動を
>している分野でも、時としてこの判断基準に触れる問題が認められる。
>この種のいわば閉鎖的啓発組織および心や精神世界に関わるサ−ビス提供を旨とする
>組織についての弁護士への相談も増加する一方である。
>オウム真理教も発足当初はヨーガのサークルであったことを忘れてはならない。
>(中略)
>気軽な気持ちで街頭の看板や宣伝を目にして占いを求めた人が「水子の霊がある。
>先祖の因縁のため不幸になる」などと長時間言われ、こわくなって数十万円を
>支払ってしまったという相談がある。
>また、特定の団体に属さず個人的に占い場を設けている人物、テレビ・雑誌等で
>有名になった占い師や霊能力者と称する人物などが、相談に訪れた者に対し、
>同様の脅迫的説得をして祈祷料や墓石等の代金名下に大金を支払わせたという被害相談も多い。
>このような特定の霊能力者への帰依が昴じて、親族が止めるのも聞き入れず、
>死去した夫が残した数億円を献納してしまったという家族からの相談例もある。
>(略)
111ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/05/30(日) 23:20:30 ID:HTFjbLdb0
>>107 あいさん あなたの言う努力が報われなく辛いは分かりますが、努力は先の事が分かって
努力するのではなく、先は分からないけどそうなるようにするのが努力だと思います。
だから、報われるまでが努力でもあれば、報われないの時もまた努力です。

あなた努力をこれから先したくなければする必要はありません。しかし、あなたは結果的に普段普通に生活しても
努力が報われないと思う事でしょう。 あなたは普段普通に生き、なんとなく生きている
のを感じます。 それが災いしてその縁を平気でつかむことになるのです。
あなたは今後「やる事はやったので今は流されていくだけです 」と書いておりますが
前からその状態と変わりません。

次から次に泣くような事が多いのは、あなたが目標無き事柄の定め?のような事をするからです。
例えると準備もせず本番に向かうような事をする感じです。

あなたは理屈的な目ばかり持っている感じがしますから、もっと自然な経験を活かすように
してみてください。

個人的な意見ですが、努力をしている者が、努力が報われないと言ってはその
努力の価値が下がってしまいます。

文章が下手なので、分からない事があれば質問してください。
112あい:2010/05/31(月) 00:51:57 ID:csPL8iLd0
111ありがとうおざいました

あなたは普段普通に生き、なんとなく生きている
のを感じます。 それが災いしてその縁を平気でつかむことになるのです。

普通に生きていては駄目って事でしょうか?

私の努力はある人物から様々な苦しみを与えられるので自分と大切な者を
守る為とこれからの未来を考えた時に泣き寝入りをするのではなく動いている
という事です。
動かざる、(努力をしないといけない)得ないというか・・・。そのために色々と努力をしてその結果
が手を叩いて喜ぶまではいかないという事です。
それが続いたので疲れてしまった、うなだれているといった感じです。

悩んで悩みまくって動いて動きまくってやる事をやり今はなるようにしかならないと
半分諦めと期待が入り混じってるような状態です。

自然な経験を生かすというのはどういう事でしょうか?

わかりずらい文章ですみません

私は気持ちを言葉にしたり自分の気持ちや意思のようなものを強く
人に伝えるのが下手です
誤解もされやすく自分でもそうじゃないのにって思う事が多く最近は人と深く
関わる事が嫌になってきました。なんというか口から言葉が出てこなくなってきました。
以前は違いました
今苦しみを与えられている人物と出会ってからそうなりました・・・

113ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/01(火) 01:22:42 ID:MPqIFjBV0
>>112 あいさん 「【あなたは結果的に普段普通に生活しても
努力が報われないと思う事でしょう。】 あなたは普段普通に生き、なんとなく生きている
のを感じます。 それが災いしてその縁を平気でつかむことになるのです。」

【 】の部分の意です。

辛い経験をされてるのは文章を見て分かりますが、どこか違います。
あなたは自分で自分を追い込んでる気がします。人のせいにしてはなりません。

人から〜 と思えば思うほどなにも解決しません。 自分だけの理にあてはめるのはやめましょう。

>>111に書きましたが、【次から次に泣くような事が多いのは、あなたが目標無き事柄の定め?】のように
現状、めちゃくちゃになっており、あなたの努力がどの方向に対してなのか、あなたはどうなりたいのかが
めちゃくちゃです。

あなただけの視野だけで物事をみても解決が難しくなってしまいます。
自然な経験を生かすとは、自分の考えだけに執着するのではなくもっと広い視野をもて
ということです。

人を悪く思っても良い事はありません。人から様々な苦しみを与えられたと分かるのなら
それらを防ぐ事もできたはずです。 

まとめますと、視野を広く、人を悪く思わず、自分の考えだけに執着しない
努力の方向性、どうなりたいかがめちゃくちゃなので見直す事が必要

私も文章が下手なので気にしないでください。 辛い経験をされたのは文章を見る限り分かりますが
自分をみつめなおしてみてください。 【あなたが悪いと言ってる訳ではありません】
114ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/01(火) 01:27:37 ID:MPqIFjBV0
>>113は外れてましたらスルーしてください。
115ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/03(木) 20:57:37 ID:dWA0jGmg0
新規受付します。
116うーろん:2010/06/03(木) 21:58:24 ID:wklGVeH60
私の恋愛運・結婚運を視てください。
お願いします。
117ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/03(木) 22:38:54 ID:dWA0jGmg0
>>116 うーろんさん >>1をみてください
118いま:2010/06/03(木) 22:47:39 ID:ubDRlXvnO
何か視えましたらよろしくお願いします。
119まり:2010/06/03(木) 22:53:47 ID:mc+LfZ9lO
ボンクラさんお願いします。
何もやる気が起きなく、職場の人間関係もうまくいかなく、振られた男に未練ばかりです。
アドバイス下さい。
120ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/04(金) 00:00:00 ID:26gyF7Ec0
>>119 まりさん 何もやる気が起きないのは今だけだと思います。
この先は安定していくと思います。

今の全て 嫌なこと、うまくいかないことは 今だけであって特に気にしなくて良いと感じます。

あなた自身、それほど問題だとは思ってないはずです。 不安に思えば不安になるんです。
121ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/06/04(金) 00:01:27 ID:tYnzbPu8O
にきびに悩んでいます。
宜しくお願いします。
122ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/04(金) 00:07:43 ID:26gyF7Ec0
>>121 ロザリさん 病院、洗顔しましょう。 私は医者ではありません。
123ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/06/04(金) 00:09:58 ID:ipmmNj7UO
>>122
そうですね。失礼致しました。
124本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 00:46:46 ID:sM4Ulr6mO
今とても辛い状況です。幸せになれますでしょうか?
全てを捨ててやり直すべきでしょうか?
125本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 00:53:57 ID:Qk6DPyNeO
ボンクラさん、まだ受付中だったらお願いします。
ここ数年、病気で体力もなく倒れたりで、体力が持ちません。負担なさそうな会社に履歴書を送ったのですがどうなるか…このままの病弱なんでしょうか?
それとも手に職つけ、フリーで働いた方がいいでしょうか?
お願いします。
126ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/04(金) 00:58:39 ID:26gyF7Ec0
>>124さん >>125さん 性別と年齢をよければ教えてください。 ※よければでいいので
127125:2010/06/04(金) 01:06:55 ID:Qk6DPyNeO
ボンクラさん
31歳 女性です。
お願いします。
128ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/04(金) 01:54:02 ID:26gyF7Ec0
>>127さん 体の負担なく出来る仕事、または自分が出来ると思った仕事を見つける事をすればよいと思います。

病弱についての話ですが、体に負担がないようにしてください。 感じるに次から次へと病の問題が出てくる可能性があります。
あなたはそれを知ってるのに行動をしていますから、あなたができる範囲(負担をかけない)をすればよいのです。
それは決して悪い事でもなく、急がされてしまう事でもありません。 落ち着いていれば吉が運ばれてくるようです。

手に職をつけ、フリーで働く事はやっても良いと思います。
会社に行くのも、フリーなのも あなたが好きなほうをとるのが良いと思います。

あなたのマイナス思考は病に、あなたの強行はあなたの体に

これらをやめれば 落ち着き 安定することでしょう。

分からないことあれば聞いてください。 間違ってると思ったらスルーしてください。
129本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 06:32:05 ID:sM4Ulr6mO
124です。
29歳 女性です。

よろしくお願いします。
130本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 07:39:18 ID:Qk6DPyNeO
>>127です
ありがとうございました。よく当たってます。
マイナス思考は駄目とわかってるのに、夏までにまとまった資金が必要で…仕事探しに焦ってます。
病気もキリがない程、毎日どこか悪いです。
自分が思うように身体が動かない事にショックです。
ありがとうございました。
131まり:2010/06/04(金) 11:57:13 ID:3f100QXOO
>>120ボンクラさん、ありがとうございます。今だけと思って過ごそうと思います。
132やま:2010/06/04(金) 15:14:12 ID:qXS/jkGRO
家庭に金を入れずに女に使われ隣人に嫌がらせをうけ、対処するも事がうまく運ばず心底疲れました
希望をもてなくなり不安と絶望ばかり消えてしまいたいです
アドバイスお願いします
133やまみん:2010/06/04(金) 16:38:07 ID:XaVFhSZ6O
ボンクラさんよろしくお願いします。
30歳女です。
そして、事前調査に不備があったために、「霊視」は外れました。
霊視者は霊視していたのではなく、事前調査の内容を基に話していました。
(いわゆるホット・リーディング)

ホット・リーディングとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080121/291591/
(日経ニューメディア 2008/1/21より)
>『BPO委員会,フジテレビの番組「ハッピー筋斗雲」に放送倫理違反の意見書』
>放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は2008年1月21日,
>フジテレビジョンが過去に放送した番組に関する審議結果を公表した。
>審議の対象になっていたのは,フジテレビが2007年7月28日に放送した
>「FNS27時間テレビ」のコーナー企画「ハッピー筋斗雲」の内容である。
>意見書で検証委員会は,番組制作上の倫理違反があったと述べ,フジテレビに対して
>3カ月以内に検討結果を報告するように要請した。

> この女性経営者に架空の講演会での講演を依頼して上京させ,りんごを無料で送る
>ことで美容院の経営が苦しくなっているとされる女性経営者を元気付ける有名人として,
>スピリチュアルカウンセラー(霊能師)の江原啓之氏を選んだ。番組では江原氏が
>霊視を行い,女性経営者の亡き父親の言葉を聞かせた。こうした番組内容について
>検証委員会は意見書で,(1)非科学的なスピリチュアルカウンセリングを前面に押し出し,
>女性経営者を利用した,(2)女性経営者をだましてカウンセリングを受けさせた,
>(3)十分な裏付けを取らずに美容院を経営難と断定した──といった点が
>番組制作上の倫理に違反するとした。

※江原氏がスピリチュアル・カウンセリングと称して「霊視した」内容である
「美容院の経営が苦しくなっている」については
本人の女性経営者及びその社員により否定されている(以下の通り)。
http://www.bpo.gr.jp/kensyo/decision/001-010/002_cx.html
>放送倫理委員会
>第02号
>FNS27時間テレビ「ハッピー筋斗雲」に関する意見
>(中略)
>江原啓之氏が登場。開口一番、「Aさんが悪い」と言い切る。
>同時に、4回目の「美容院が経営難に」が、客のいない美容院風景を伴って
>強調される。そして、悟空(香取)の「お父さんのメッセージを伝えて頂きたい」を受けて、
>スピリチュアルカウンセラーと称する江原氏の指南が約10分にわたって続く。
>(中略)
>[江原氏登場部分の概要]
>
>江原氏:「お父さん、いらっしゃってるの。後ろにいるのね」と言ってから、
>りんごを送ることで人の心が信じられるようになったのでは、といったことを
>亡き父の言葉として。
>これを受けて、文字テロップが、Aさんが3年前に騙されそうになったことを伝える。
>Aさん、困惑の表情。
>江原氏:「Aさんが悪い!自分自身の生活を度外視してはだめ!」を亡き父の言葉として。
>ナレーションと文字テロップで、リンゴを送る喜びに浸り店の経営を忘れていることを強調。
>江原氏:「天職」と「適職」のバランスが大切!を亡き父の言葉として。
>Aさん、不審の表情。
>江原氏:心のご飯と食べ物のご飯の両方がないと、と説く。
>悟空(香取)、江原氏、Aさん、握手:「亡き父からのメッセージによって、
>Aさんにいつもの笑顔が戻った」の文字テロップとナレーションで終る。
>(中略)
>(1)スピリチュアルを前提とするAさんの生活状況「経営難」の断定
>出演者としてAさんを選んだ理由は、@“素晴らしい活動をしている人”、
>A“元気づけ喜ばせる必要のある人”の条件に合致していたからである。
>しかしAの条件「経営難」は、スピリチュアルカウンセラーありきの企画に
>よって、必要以上に誇張され断定されている。
>そして、これらの状況設定が江原氏の伝える“亡き父の言葉”なるものの
>データとなっている。しかしAさんによれば、りんごを送ったのは
>中越地震被災者といじめで悩む学校への2回であり、経営難もAさん自身が
>否定するところである。
>
>(2)「経営難」を断定するに至る手続きの瑕疵
>フジテレビの説明によれば、番組に届いた美容院従業員の相談の手紙は、
>番組側で作成し従業員に投函してもらったとのことである。その文面の
>後段にはすでに、「無償でりんごを送っているため、美容院のお金を
>たくさん使ってしまい、経営が苦しくなっています」の記述がされている。
>しかし、これはAさん関係者との交渉過程で出た言葉から番組側が構成上
>都合のよい方向に推測したもので、客観的な裏づけを取ったものではない。
>(中略)
>註:
>従業員はこの点について、りんごにお金を使っていることはそうだと思うが、
>だからと言って美容院は“経営難”ではない。私たちはもらうべき給料は
>きっちりもらっている、と反論している。(2007年11月2日付)
137本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 18:23:08 ID:pnz+6nbQ0
http://www.mro.co.jp/mro-info/8hyogenjo.html
>日本民間放送連盟 放送基準
>第8章 表現上の配慮
>(54) 占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、
>無理に信じさせたりするような取り扱いはしない。
>現代人の良識から見て非科学的な迷信や、これに類する人相、
>手相、骨相、印相、家相、墓相、風水、運命・運勢鑑定、霊感、
>霊能等を取り上げる場合は、これを肯定的に取り扱わない。
>ただし、伝説を取り上げるのはさしつかえないが、その場合、
>誤解のないように注意する。

http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2010/201004.html
BPO 視聴者の意見
>最近、占いを肯定的に取り扱う番組が増えているように思う。
>オウム真理教の事件後、オカルトに対する反省から心霊や占いなどを
>扱うことを避けていたはずだが、なし崩し的に占い礼賛傾向が強まっていて、
>若年者の「占い信仰」が目に付くようになった。占いを肯定的に扱う危険性や、
>検証を行わない無責任な言いっ放しを放置しておいて良いのか。
138本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 18:26:33 ID:pnz+6nbQ0
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200802040389.html
>霊能番組ブームに懸念 悪質商法の広がり背景
>2008年02月05日03時44分
>(中略)「霊と交信できる」というタレントの出演番組が高視聴率をとり、
>「ヒーリング」「パワースポット」といった特集が誌面をにぎわす。
>陰で、悪質な霊感商法の被害が拡大。関係者からは、スピリチュアルブームを
>作り出しているメディアの責任論も噴出している。(中略)
> 昨年末に各地で強制捜査が入った「神世界」事件。ヒーリングサロンなどを
>窓口にした「除霊・祈祷(きとう)」商法の被害総額は100億円とも言われるが、
>被害対策弁護団は会見で「ここまで大規模に展開できた背景に、『霊界と交信できる』と
>いった行為を肯定的に放送し続けたマスコミによる風潮の影響が明らか」と
>メディアに矛先を向けた。(略)

http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/news/1198076606
テレビでもズバズバ当ててるし… 若い女性が霊感商法の被害に遭うケース急増 組織には警視も関与
> 全国霊感商法対策弁護士連絡会などによると、サロンは最初は宗教色を排除した「癒やし」を全面に
>掲げて勧誘し、「体験ヒーリング」から始まって、徐々に料金を上げていくという。「除霊」など宗教色を
>強めて客の不安をあおり、数十万以上のお守りなどを売り付ける手口で、若い女性を中心に被害が広がっている。 
139本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 18:27:28 ID:pnz+6nbQ0
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052501000602.html
>「神世界」に1億6千万円請求 「霊感商法で被害」と17人
> ヒーリングサロンを装った有限会社「神世界」(山梨)グループの
>霊感商法事件で、「がんは治らない」などと不安をあおられ、
>祈願代などの名目で現金を詐取されたとして、サロンに通っていた
>横浜市の会社役員(46)ら17人が25日、神世界と関連会社の幹部ら
>25人に総額約1億6800万円の賠償を求め、東京地裁に提訴した。
>(中略) 訴状によると、神世界グループは、サロンに来た客から
>聞き出した悩みを「先祖が成仏できていない」などと指摘して不安をあおり、
>祈願代や物品購入の名目で現金をだまし取ったとしている。(中略)
>2009/12/25 17:30 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122901000528.html
>元サロン経営者1月にも聴取 霊感商法事件で神奈川県警
> ヒーリングサロンを装った有限会社「神世界」(山梨県)グループによる
>霊感商法事件で、神奈川県警が、詐欺容疑で、サロン経営者だった女性(46)から、
>1月にも本格的に事情聴取する方針を固めたことが29日、県警への取材で分かった。
> 県警が強制捜査に乗り出して2年余り、事件は新たな局面を迎える。(中略)
>2009/12/30 02:02 【共同通信】

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100212/kng1002122321007-n1.htm
>「神世界」霊感商法事件 元顧客が幹部15人を詐欺罪で告訴
>2010.2.12 23:19
140本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 18:29:54 ID:pnz+6nbQ0
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011301000954.html
治療受けさせず乳児死亡 宗教信者の両親に殺人容疑
> 低体重で、アトピー性皮膚炎を患う生後7カ月の長男に治療を受けさせず、
>感染症で死なせたとして福岡県警は13日、殺人容疑で(中略)
>県警によると、2人は福岡市に本部がある宗教法人職員で、信者。手をかざす
>「浄霊」と呼ばれる行為で長男を治そうとしていたという。
> 親が合理的な理由なく、子どもに治療を受けさせない問題は「医療ネグレクト」と呼ばれ、
>児童虐待に当たる。県警によると、両容疑者は「自然治癒能力を信じており、
>手かざしで治ると思っていた」と供述している。(中略)病院から
>「医療ネグレクトの疑いがある」と通報があり、県警が捜査していた。
>2010/01/13 21:04 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200502/CN2005020501000355.html
> 【北京5日共同】北京で、日本に伝わる「こっくりさん」によく似た
>占いにのめり込んだ女子中学生が、同学年の女子生徒を殺害したとして、
>懲役7年の実刑判決を言い渡された。中国紙、中国青年報が5日までに
>報じた。 (中略)女子中学生は、同じく占いに熱中した被害者の生徒が
>「つらい現世を離れ、今度は自分が筆仙になりたい」と訴えたため、
>求めに応じようと殺害、自らも別の女子生徒とともに自殺を図ったが
>死にきれなかったという。
>2005/02/05 01:05 【共同通信】
141本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 19:02:14 ID:pnz+6nbQ0
http://www.mro.co.jp/mro-info/8hyogenjo.html
>日本民間放送連盟 放送基準
>第8章 表現上の配慮
>(54) 占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、
>無理に信じさせたりするような取り扱いはしない。
>現代人の良識から見て非科学的な迷信や、これに類する人相、
>手相、骨相、印相、家相、墓相、風水、運命・運勢鑑定、霊感、
>霊能等を取り上げる場合は、これを肯定的に取り扱わない。
>ただし、伝説を取り上げるのはさしつかえないが、その場合、
>誤解のないように注意する。

http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2010/201004.html
BPO 視聴者の意見
>最近、占いを肯定的に取り扱う番組が増えているように思う。
>オウム真理教の事件後、オカルトに対する反省から心霊や占いなどを
>扱うことを避けていたはずだが、なし崩し的に占い礼賛傾向が強まっていて、
>若年者の「占い信仰」が目に付くようになった。占いを肯定的に扱う危険性や、
>検証を行わない無責任な言いっ放しを放置しておいて良いのか。
142本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 19:09:30 ID:EszHSZTfO
テスト
143かんかん:2010/06/04(金) 19:55:25 ID:+Q4S6b+rO
ボンクラさんお願いします
30歳
女です
20頃から身内の不幸が続いています
どうして自分が直接どうこうなるわけでなく、周りの人が病気になったりしてしまうのでしょうか?
144のり:2010/06/04(金) 23:03:38 ID:oyOZ5sYH0
ボンクラさん、何度も質問しつこくて心苦しいのですが、>>67です。
のこのこすみません。

無料法律相談を幾つか紹介してもらいまして、これから相談するつもりです。
それとトラブルの原因となった人と接触があり強がってしまい挨拶だけにすれば良かったものの、
一言多く嫌味っぽく話してしまいましたが自分の中では後悔してません。
状況は悪くなってしまいましたでしょうか?(これ以上悪くなる事も考えにくいのですが・・・)
私の心は言いたい事が少しでも言えて晴れていますが・・・・。
どうでしょうか?また悪い癖出てしまったでしょうか?
145ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/05(土) 00:22:41 ID:lYWEZP4B0
>>124さん 幸せになれます。

その辛さはしばらく続きます。 あなたが何を捨てても心の苦しみは続きます。
あなたがそれと向き合い普段の生活を続けていればそれらは消えませんが、あなたが
それを忘れ心の安定が戻ります。

全てを捨てるという言葉 何も納得いかないままただ変化を起こそうとする姿勢
これらはやめるべきで、捨てるという考えより 向き合う事がよいと思います。

違うと思いましたらスルーしてください。
146ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/05(土) 00:26:50 ID:lYWEZP4B0
>>132 やまさん 文章を分かりやすくもう一度書いてください。 
147ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/05(土) 00:30:11 ID:lYWEZP4B0
>>143 かんかんさん 実際にそういった不幸が続いていたとしてもあなたには関係ないと私は感じます。
148まま:2010/06/05(土) 00:39:54 ID:GWlif2AEO
母子家庭です。これから先幸せになれますか?
149ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/05(土) 00:40:15 ID:lYWEZP4B0
>>144 のりさん あなたが相手にたいして強気になれたという事は自分を褒めて
良い事だと私は思います。(嫌味を言うのが良いという事ではありません)

無料相談をすれば現実的な対処が見つかり、法があなたを守ってくれると思います。

【あなたが嫌味っぽく言った事にたいして後悔をしてなければ、後悔する事はないですが
そこを後悔し、悪いと思うことがあるならたちまち善悪、良し悪しの判断ができなくなります。
それがあなたの悪い癖だと私は思います。】

胸を張って正々堂々としていればよいのです。 

150ここから:2010/06/05(土) 00:43:35 ID:YYXUPX2F0
仕事で大チャンスがきてます。相当きついです。
ですが、逆にチャンスであると思えています。

なにか見えますか
151かんかん:2010/06/05(土) 00:47:30 ID:LTx5QnNYO
>>143のかんかんです
ボンクラさんありがとうございます
関係がないというのは私の何かが悪いわけではないということでよろしいのでしょうか?
もし何か気を付けるべき事があるならば教えていただきたいのですが…
152ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/05(土) 01:06:37 ID:lYWEZP4B0
かんかんさん ここまで見る気はなかったのですが見えたので

あなたは勘が鋭いところがあり、深入りすればふと真実を知ることが多いです
運が良い方なのでトラブルには強いです【ただしこれには注意が必要】
人に何を言われようが、あなたはあなたの道があってそれにそれる事は無く
こういった場所【霊、占い】で意見を求めてもあまり意味がない事もありますが
聞いて 勢い?を増す事がある。

運が強いと書きましたが、あなたは深入りする傾向強く深入りしなくても良い
ところなのに首を突っ込むところがあり、トラブルに強いが その分落ちた穴は
抜け出しにくい

気をつけるならここを気をつけるべきとしか分かりません。 あなたが考える方向性に注意してください。
うまくは言えませんが、深入りしても冷静に現実的に考えてください。

間違ってると思ったらスルーしてください。
153ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/05(土) 01:09:03 ID:lYWEZP4B0
かんかんさん >>152に追記です。 勘が鋭いというところに過信するようがあるならば
過信せぬようにしてください。 鋭いという意味はあなたが意識して察するとかではなく
あくまでも 自然的な意味での意です。
154かんかん:2010/06/05(土) 01:28:41 ID:LTx5QnNYO
ボンクラさんありがとうございました。

勘が鋭いかどうか人と比べるのは難しいものなのですが、
良くも悪くもピンとくることはあります
当たっていたり外れていたりするのですが。

深入りしすぎるというのも心当たりがあります。
そういえば昔占い師さんに占ってもらったときに
私は人のことを余計に心配しすぎるなどと言われましたので
そういう事なのかもしれませんね

今少し深入りしすぎていることがあるのかもしれませんが
自分の事なので深入りしているのかちょっと判断がついていない状態です

運は強い方だと自覚しています
何かに守られていると言う感じです。

詳しくありがとうございました。

追記もありがとうございます

過信というか信じ込みやすいと言うかw
追記がなければ過信していたかもしれません
冷静になれました。
155かんかん:2010/06/05(土) 01:42:59 ID:LTx5QnNYO
何度も申し訳ありません

勘が鋭いというのは霊感的なものと関係ありますか?

無関係ならばスルーしてください
ふと思ったもので。
156のり:2010/06/05(土) 01:46:28 ID:8txDt5Vi0
ボンクラさんレスありがとうございます。

後悔はしてないですけど、後に少しドキドキしてしまったので・・でも良かったです。
私はあまりにも善行を自分の中で意識し過ぎていて・・・自分の中のドロドロした部分を消し去ろうとしてたかもしれません。
最近読んだ心理学系の本の中に「紳士や淑女は喧嘩すべきではないという考え方にとらわれない方が良い。
ここぞと思う時はなりふり構わず相手の言動の矛盾を突くだけの知力と気力をいつも秘めておくほうが良い。」
という言葉が心に残り、今回チャンスとばかりに言おうと思っていた事を言いました。

何をされようが言われようが堂々と胸を張っていたいと思います。
いざとなれば喧嘩もしても良いという覚悟で臨みたいと思います。
ボンクラさんの仰っていた誠実さや強さも心掛けます。

ボンクラさんに出会えて運が良かったと思っています。
頑張ります。ありがとうございました。
157エポー:2010/06/05(土) 02:14:23 ID:QJGoecg1O
ボンクラさん、是非とも私も霊視お願いします!
結婚式を間近に控えているというのに、見て貰う占い師にことごとくダメ出しされっぱなしで…
何とぞよろしくお願いします!
藁にも縋りたい思いなんです…
158ようかん:2010/06/05(土) 02:59:46 ID:H2D0ahAh0
霊視スレを見てると度々、他の方の質問への回答が
まるで自分に言われているような感じがすることがあって驚きます。。


ボンクラさんお願いします。
ここ数年で、軌道を外れに外れ、自分のやりたいと思っていないことをやることで
自分も周りも幸せにはならない状態を作ってしまいました。
苦しい事を我慢した後に光が見える、それが私の道を開く方法だとそれまでやってきて、
しかし苦しい事を避けた結果どんどん良くないことが起こり、それも自業自得なのだからと良くないことを
どうにかしようともがけばもがくほど悪い方向へ行き、今はもう自分の気持ちをどこへ持って行けばいいのか分からない状態です。
喜怒哀楽の感情があまりなく、しっかりあった自分の芯が消えてしまった感じがするのです。
自分の中の基準がぶれすぎて物もはっきり言えず、どうしたものかと思っています。
ここから軌道を全く元に戻すのは難しいと思いますが、どうにかして
修正したいと思っています。気持ちをどのように持っていけば良いでしょうか。
159りな:2010/06/05(土) 05:41:24 ID:b+KsOXTy0
>>1
ボン様(―o―)深く悩んでおります。
私は、旦那の親と同居して上手くいきますか?
20代の頃は大丈夫と思いましたが30代になり無理と思い始めました。
もし同居になるとしたら
旦那の弟が建築会社の自営業してます。
弟に頼んで親と同居するために親の家を建て替える予定ですが
私は弟にお願いせずに他の会社に取引をしたいと思うのですが・・・
なんだか弟にまかせると何か嫌な予感がしてたまりません。
弟に任せていいと思いますか?
あと、私に向く仕事ってなんですか?
           宜しくお願いします、、、。
160本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 14:03:40 ID:jmdwuIpEO
>>145

お言葉ありがとうございます。
幸せになれるという言葉に気持ちが和らぎました。

辛い気持ちと向き合う事が大事と言うことですね。
私は今までどんな境遇にも立ち向かってきたつもりですが
さすがに疲れてしまっていました。

ボンクラさんの言葉でがんばろうと思います。

私の今の障害は家庭の経済状態、親の病、不妊です。また全て捨てるとは離婚を指していました。

大変恐縮ですが何かアドバイス頂ければと思います。
161まさと:2010/06/06(日) 00:02:24 ID:oxUjYEa40
ボンクラさん、こんばんは。

41歳男です。

結婚を前提とした彼女がいるのですが、
どうもうまくいきません。
最近彼女の気持ちが冷めてしまったようにも思えます。
この先どうしたらいいのか、わかりません。
正直、行き詰まっております。
このまま何事もなくうまく行けばいいのですが…
何かアドバイスをいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。
162ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/06(日) 01:36:40 ID:S6WI8K2U0
ようかんさん あなたが本当に苦しいと感じるならば、あなたの今の考えを壊し
忘れましょう。

あなたの今の考え(目標を決める、生き方を決める等の 決め事の考え)があなたを苦しませています。
苦しみをあえて自分に与えてあなたはそこに飛び込んでいくのでしょうが、自分が駄目になるまで
そういった事をする事は決して良いという訳ではありません。

今の考えを壊してください。 なるようになる こんな考え方も人間には必要です。

軌道から外れたとあなたはいいます。 ですがあなたは軌道から外れてないと思ってください。

あなたは「自分も周りも幸せにはならない状態を作ってしまいました。 」といいます
ですが、普通だと思ってください。

あなたは「喜怒哀楽の感情があまりなく、しっかりあった自分の芯が消えてしまった感じがするのです。 」
といいます。 ですが喜怒哀楽もあって、しっかりとした芯もまだあると思ってください。

あなたは「自分の中の基準がぶれすぎて物もはっきり言えず、どうしたものかと思っています。」
といいます。 ですが物をはっきり言えるのだと思ってください。

あなた上記のように思った時、それが自然にそうなるのです。 これが今のあなたです。
ちゃんと 自分を見て 周りを みつめなおしてください 

焦るからそうなります。 完璧をもとめるからそうなります。  あなたが学ぼうとするなら
自分が駄目にならぬような学び方をして進んでください。

時に無理は必要 でも無理して心や体が駄目になってはなんもなりません 大事にしてください
163ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/06(日) 01:38:59 ID:S6WI8K2U0
>>162 今の考えを壊し忘れましょう× 

考えを見つめなおす?見直す→○
164ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/06(日) 01:40:15 ID:S6WI8K2U0
>>162 >>163は >>158のようかんさん に対しての文章です
165ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/06(日) 01:51:49 ID:S6WI8K2U0
まさとさん 人に対しての気持ちばかりをもつのではなく、自分を大切にしてください。
今のあなたはかたよってるので、それをまっすぐに立て直してください。

自分の生き方を尊重してください。 自分があって、初めて幸せにしようとする人を幸せにできる
のではないのでしょうか 過度な固着は心の自由、あなたの自由を奪います。

今のあなたは小さな穴から世界を見るかのようです。 大きな穴から世界をみるかのように
たくさんの視野を持ってみてください。

間違えてると思ったらスルーしてください。
166ハクナマタ:2010/06/06(日) 02:12:13 ID:Rpfx8OTOO
ボンクラさんお願いします。
最近彼と別れました。復縁をせまられています。
私も迷いはありますが彼のためにも自分のためにも次にすすもうとおもいます。
私には結婚につながるような出会いはあるでしょうか?よろしくお願い致します。
167ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/06(日) 02:21:18 ID:S6WI8K2U0
>>160さん 現状、 とてもガタガタに映ります。 安易で離婚を考えています。
あなたの心は決めていません。 あなたが今、本当に納得する気持ちがもてたとき
後々、後悔しない離婚の形をとってください(離婚をするのであれば) 

>>145にも書きましたが、納得いかないまま変化を起こす姿勢をとるのではなく
ちゃんと納得いく形をとるため、後々後悔しないようにするため向き合うのです。

あなたは納得いく形、後悔しない形さえも考える事を怠っているのではないでしょうか
今それなので「>>145あなたが何を捨てても心の苦しみは続きます。 」のです。

あなたの捨てるとは簡単にリセットする 逃げてしまおう という考えです。
ではなく、向き合う姿勢をとったほうがいいのではないのでしょうかと私は思います。

捨てる事が離婚を指すとありますが、その捨て(逃げる)はたくさんの事に連鎖しますし
あなた自身が一番分かってると思います。

あなたはこの件を自力で解決できる力と心を持っています。
自分の爆発しそうな気持ちを溜めては体にも心にも悪いです。
伝え、表現し、行動するのです。

「私は今までどんな境遇にも立ち向かってきたつもりですが さすがに疲れてしまっていました。 」

まだあなたはやれます。 一つ一つ 解決しようとしてください。 必ず解決できます。
解決しようとするときは必ずこの先幸せになれるのだと思って解決しようとしてください。
あなたはマイナスな気持ちで解決しようとすると色んな事が分からなくなり手のつけようがなくなってしまうようです。

私はあなたが幸せになれると思いますし、>>145にも書いたとおり 心の安定得ることもできます。

あなたは困難におおきくぶつかっていけます。 そんな自分を忘れてはいけません。

文章まとまりなくすみません。 間違ってると思ったらスルーしてください。
168にゃん:2010/06/06(日) 02:34:25 ID:OaW/iljy0
ボンクラさん、こんばんは。お願いします。

ここ数年、怪我ばかりしています。
自分の不注意ということもあると思いますが・・・
何かあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
169やま:2010/06/06(日) 03:01:15 ID:TV3h5hHPO
132のやまです。
すみませんでした
もう一度かきます
旦那は家庭にお金を全く入れずに女に使い、上階の住人の騒音に悩まされいつも心が荒立ち、泣いてるような状態です
それぞれ対処するも(第三者いれ)うまくいきません。
そんな事ばかりが続き不安や絶望ばかりになりました。
心が軽くなり落ち着いて生活しゆっくり寝てみたいです
アドバイスお願いします
170ぴょん:2010/06/06(日) 03:23:29 ID:B0ZdwxxBO
ボンクラさん、お願いします。

専門学校に通っています。最近、急に態度が変わった友人がいます。 明らかに以前と比べておかしいです。

共通の知り合いに聞いたところ、何人か私と同じように態度を変えられた人がいました。
今後、その友人にどのように接すればよいのでしょう?気にせず普通に過ごしても大丈夫ですか?
171はやぶた:2010/06/06(日) 16:31:03 ID:GhJEQJE20
ボンクラさん、時間に余裕があればよろしくお願いします。

恥ずかしい話なのですが、今自分はニートで両親と住んでいます。
そろそろ外へ出て働こうと思っています。
普段両親の食事の世話や掃除をしているのですが
働きに出ると家事がおろそかになり、
両親の面倒をみることができないのではないかと思っています。

しかしニートのままでは年老いていく親の面倒のこともあるのでこの状態だと駄目になってしまう事も
確かなのでどうしようかと迷っています。

もし何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。
172本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 21:36:57 ID:aS6eu6iZO
ボンクラさんお願いします。
彼女のいる人を好きになってしまいました…。
彼は私を選んでくれるでしようか?
選ばれるにはどうしたらいいですか…?
173ようかん:2010/06/07(月) 01:40:21 ID:J8F6wxFJ0
>>162ボンクラさん

心に沁みる言葉、本当にありがとうございました。
心が軽くなる、温かくなるお言葉でした。

ここ最近、人とまともに会話をしておらず、
何にも興味がなく、興味が持てないので楽しい事もなく、本当に酷いです。
胸苦しくて、気持ち良く眠る事もできません。
まずは生活習慣を立て直して体を元に戻さなければと思います。

無駄にした過去を思うと本当に悔しいです(悔しいという感情も死にかけていますが…)
でも今まで自分はこういう場でさえ本音を言うことがあまりできませんでした。
心が弱くて傷つくのが怖かったんだと思います。
でも言いたいことは時には言っても良い(?)のかなと最近思います。

いただいた言葉を噛み締めます。
ありがとうございました。
174ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/07(月) 01:40:24 ID:redEZEEY0
にゃんさん 不注意だと思うのでしたらそこをなおしましょう
175ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/07(月) 01:53:35 ID:redEZEEY0
ようかんさん >>162をちゃんと読んでください。

何にも興味が無い訳ではありません
楽しい事が無い訳ではありません
気持ちよく眠れないのは自分で自分を苦しめてるからです。

無駄な過去はありません。 ただ過去をふと思って無駄だと思ってるだけなのです
マイナス面、マイナス面に考える理由はないのに考えてはいけません。

あなたの言ってほしい事は自分が過去にしてきた あなたがいう過ちを犯したような事
人に迷惑、修正がきかない、戻れない、つっぱしった これらの事でしょうが、こんな事をあなたに言って
もなんにもなりません。

間違いでない事を間違えにしてはいけません。

>>162に書きました「自分を見て 周りを みつめなおしてください」と
あなたは自分を見つめて本当に間違えなのか考えてください
周りをみて本当に迷惑だったのか考えてください

176コーヒー:2010/06/07(月) 01:58:29 ID:zodjluAGO
ボンクラさんお願いいたします。

数年間疎遠で時々思い出してしまう人が居ます。

その方の事はきっぱり忘れるべきでしょうか?
177ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/07(月) 02:04:39 ID:redEZEEY0
やまさん 旦那さんにお金を入れてほしいと頼む事、上階の人に注意または
管理人や適切な機関に相談する事  

これらを本当に尽くし改善が本当にしないなら それらの環境に距離をおきましょう

ただじ距離を置けば落ち着きは取り戻せるものの あなたは今まで停止していました
その停止から動くのには少し苦労がいります。

粘り強さをみにつけてください。 簡単に弱音を吐いてはいけません。 きっと
たくさんの方法が必ずまだまだ見つかります。
178ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/07(月) 02:09:37 ID:redEZEEY0
ぴょんさん その友人の生き方が嫌ならば距離を置く
別に良いならそのまま付き合う

相手が変えるから自分も変えるでは同じ事をしてしまうので
あなたが自然に考え自然に接すれば良い

嫌なら嫌でそのまま 良いなら良いでそのまま

あなたが自然に決めてください。
179ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/07(月) 02:23:11 ID:jVGIKbHq0
はやぶたさん 適切な機関にまずは相談してはどうでしょう(福祉等)

180ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/07(月) 02:26:35 ID:jVGIKbHq0
>>172 人の幸せを壊す事は駄目だと思います。私はそう思っていますので
分かりません
181ハクナマ:2010/06/07(月) 10:15:56 ID:L4vahzEoO
ボンクラさんよろしくお願い致します。

30
最近まで付き合っていた彼に復縁をもとめられています。
というよりか別れる事を受け入れてもらえませんでした。
彼と戻らない方がいいですか?
182はやぶた:2010/06/07(月) 18:55:38 ID:2t08ogMA0
>>179 ボンクラさん、アドバイスしていただきありがとうございました。
今日、父とケンカしてしまいました。
母が今まで精神的に不安定にしていたのは
父であることが私なりにはっきりとわかってきたからです。
でもそれを父は認めようとしません。
もう疲れました。
母をこのままでおいておくことはできない。
だけど母を支えるだけのものが自分にはない。
本当に悔しいです。
183まさと:2010/06/07(月) 21:35:21 ID:XomZkMOA0
>>165 ぼんくらさん、どうもありがとうございました。

視野が狭いとのご指摘、自分でも判っているのですが、
なかなかこの悪癖治りません。
でも、肝に命じ努力していこうと思います。

ひとつお聞きしたいのですが、固執するなということは、
一人の女性にこだわるなということであり、
また違った女性と縁があるということなのでしょうか。

たびたび申し訳ありません。 
184本当にあった怖い名無し:2010/06/07(月) 22:57:45 ID:1VKBSojfO
>>167

ボンクラさん、お忙しい中厳しくも暖かい言葉ありがとうございます。

本当にそのとうりだと思いますし負の見方をしてしまう自分にも嫌気がさします。

ですが向き合い方もどうしたら納得できるかもわからないのです。

もっと自分の気持ちから見つめ直したいと思います。
185ようかん:2010/06/09(水) 01:17:19 ID:S6i6u7Lt0
>>175
ボンクラさん度々ありがとうございました

なんだかどうしても気分が上がらず
昨日レスをしかけて手を止めてしまいました
改めていただいたレスも見直してみました
自分がこうだと思った方向に行かなかった、そして今いい状態ではない、
そのことによって周りも巻き込んでしまった、
と思うとやはり間違っていた、、と思います。
でも自分はそのことばかりにとらわれているけどそれがなかったとしても
また別の所から問題なりが出てきて自分が思っているほど現状は変わらなかったのかなとも思います。
自分が長い過去を振り返り過ぎて何が何だか分からなくなっているのかもしれません
そうしてる間にも「今」をしっかり生きている人が居て、「今」はどんどん遠ざかってるんですよね

過ぎてしまったことは考えても仕方ない、それで良かったのだと
今楽しいことに目を向けようとすると少し気分が戻ってきそうな気もするのですが
パッとすぐに過去を思い出してしまってズンと気分が下がってしまいます。
街を歩いて今楽しそうに笑っている人たちを見ると
自分は輝ける時に何もできなかった(したいことをしなかった)んだという後悔も溢れ出てきます・・・
でもその当時も同じことを考えていて、その時はまだ「幸せそうでいいなぁ。でも自分はこちらを頑張ろう」
と人の幸せを祝う余裕もありました。今は頑張る物が何もないのでそんな気持ちもなくただ見ているだけです。
今に目を向けていかないととは思うのですが、今更何をするんだという気持ちでいっぱいで

今、家族とも話をする時間を持つことが少なく、
家族はもうそれが当たり前になっているのでしゃべらないのが普通で別にいいみたいですが
(むしろわざわざしゃべるのがかったるい?)
私はもう少し話をする時間を持ちたいのに・・・と思います。

何だかどんどん軌道を外れてますね、、すみません
でも過去は過去なんだと思う気持ちは思い出して来ました
元気を出したいです。声を出して笑いたいです。
186ぴょん:2010/06/09(水) 01:29:29 ID:dM2yRw4oO
>>178

ボンクラさん、ありがとうございました。

そうですよね。その友人のに合わせて自分を変えるのは正直きついです。
187ぴょん:2010/06/09(水) 01:33:46 ID:dM2yRw4oO
>>178

ボンクラさん、ありがとうございました。

そうですね。その友人の態度に合わせて自分を変えるのは正直きついです。

実際、自分の感じたまま自然に振るまうのが一番だと思います。

変に気取らないで、思ったように動いてみますね。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
188ぴょん:2010/06/09(水) 01:36:16 ID:dM2yRw4oO
↑連投になってすみません。
>>187 の方を読んでください。
189のり:2010/06/09(水) 01:37:48 ID:d4j/wKfn0
>>156の、のりです。
ボンクラさん、進展があるようです。
トラブルの原因となった近隣がおそらく引っ越す事になりそうです。
それでも私は弁護士に相談したいと思いますが。
この近隣が引っ越しても他の近隣は嫌がらせを続けると思うからです。
まだ引っ越すかは解らないのですが、勘ではそうなるのではないかと・・・

それと気になったのですが、過去を振り返ると同じような事が起こっています。
嫌な思いをさせられてきた相手に対して、我慢に我慢を重ねそれを爆発させ強気に出た途端に、
相手が引っ越したり、何処かへ消えていってしまうのです。そして残された私が何となく責任をとらされるような・・・

これから反撃しようと思うと相手が逃げてしまう・・・そして今回もそうなりそうなのです。
でも引っ越したとすると、その他の近隣は余計に私のせいで相手は引っ越す事になったと噂が流れていると思いますが・・・
とりあえず弁護士に相談します。近況まで。失礼します。




190りりり:2010/06/10(木) 22:48:13 ID:Ca665WuuO
ボンクラさん、お願いします。
32才女性
私の結婚相手が気になります。2、3年後でもいいので、結婚したいです。
どんな人と夫婦生活しているかを教えて下さい。
宜しくお願いします。
191ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/11(金) 21:54:43 ID:knk/jxPk0
>>182 はやぶたさん あなたもそのように疲れていてはなりません。
お母さんを支えたいのであれば、強くいなければなりません。そしてお父さんに対しての
気持ちは必ず忘れましょう。(その事を忘れるという事ではなく 今は気にしては駄目という事)

今後の仕事はうまく進みます(仕事に就くという面では)
ただそこには苦がつきまといますから、強く進んでください。

あなたが持っている優しさを、行動力と一緒にしてください。
これはとても難しい事ですが頑張ってください。

私が思うに強く推し進める気持ちがあるなら必ず強く推し進められる事でしょう。
192ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/11(金) 22:08:00 ID:knk/jxPk0
>>183 まさとさん 固着の意味はそういった事では断じてありません。
ここで言う固着とは依存を指します。 依存はしてもいいですが、それが過ぎてはならないという事です。
193なみ:2010/06/11(金) 22:26:09 ID:6YpRwb1JO
ボンクラさん宜しくお願いします。
私は私のままで生きていっていいですか?
最近特に気にしてしまいます。
194まさる:2010/06/11(金) 22:48:43 ID:9dwfjGRy0
ボンクラさんお願します。
人付き合いが苦手で人に近づくのが怖いです。
近寄りたい人はいるものの、拒絶されたらと考えると一歩が出ません。
どうしたら勇気を出してプライベートなお誘いをすることができるでしょう?
195ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/11(金) 23:02:03 ID:knk/jxPk0
ようかんさん あなたが今、間違っていたと思ってしまうのうは当然です。

それは、あなたが間違の事ばかり思うからです(悪い事ばかり思いだす)
何故、大切な思い出、楽しかった思いでも一緒に大切にしないのでしょうか?
本当に巻き込まれた人が巻き込まれたと思っているのか、本当に現状はとても不自由で状況が良くないのか
本当に苦しいのなら本当に巻き込まれたのかその人たちに聞くと良いです。

どんに笑顔で、どんなに楽しそうにしてる人が居てもあなたのように、影では苦しんでいるんです
人は生きてるのなら、どんな形であれ 一生懸命 今を生きています。あなたもそうです。
息をするのも、ご飯を食べるのも 容易ではなく、当たり前ではないのです。

>>196に続きます。
196ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/11(金) 23:03:25 ID:knk/jxPk0
あなたは自分勝手にやってきたと自分で思っていますが、なら自分勝手にやってきた自分なりの今が
あるのですあなたに

人はいつでも自分が主役なはずです。だからいつも輝いています。 時期なんて物はありません
あなたは悪い事ばっかりきめつけて「最低な私はもう駄目」だと思ってるだけです。

失敗や過ちは人につきもの 失敗も過ちを犯さず 生きてきた人間は居ません
積み木を積む子供が積むのを失敗すれば積む子もいますが、積まぬ子もいます。
失敗しても積む子はその先にある喜びを 失敗して積まぬ子はその先にある「積み木による喜び」はありません

人は 過去 現在 未来 を見るから成長するんです。 過去を振り返り「今」に
今を思い「未来に」 未来を思い「今に」 過去も未来も今の自分を作るんです無駄では
ないのです。

ただ、過去も 今も 未来も 全てが駄目だと思い諦めればマイナスになりますが
決して無駄ではありません。(過去を悪いと思わぬ者は成長しない)

あんたのその謙虚な心が全て自分のせいにするのでしょうが
人に大きなものをもたらしたいなら自分をちゃんと持っていてください

何度も言います。今がそんなに悪くなく、そんなに不自由してなく 過去も決して全てが悪くないのに
それを全部悪くしなくて良いはずです。 悪いことも 良いことも 先につなげれば先があなたには見え
それほどまでに絶望する事はないはずです。

不調なため文章がめちゃくちゃです。 すみません。
197まみこ:2010/06/11(金) 23:06:26 ID:SLf56P+KO
ボンクラさんお願いします。

片思いしている男性がいるのですが、あと数ヶ月後に、仕事の関係で彼と離ればなれになってしまいます。

それまでに彼との関係を進展させることはできるでしょうか?
198:2010/06/12(土) 00:19:31 ID:is2hPlv5O
ボンクラさんお願いします。職場の人間関係がうまくいきません。どうしればうまくいくでしょうか。
199本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 02:24:37 ID:0iehaufQ0
ボンクラさん体調回復age
200本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 02:27:00 ID:xkbdBSQu0
200get
201うめ:2010/06/12(土) 19:41:53 ID:Fpa0BQpT0
ボンクラさん、よろしくお願いします。

私は初対面から挨拶をしただけで何故か嫌われて、イジメのターゲットになりやすいです。
友達からは言い易い雰囲気があるから、文句を言う人には余り近づかない方が良いといわれました。
私はツンデレでどうしても、女性らしい可愛い行動ができなくて、ニコニコしたりするのが
恥ずかしくて。
どうしたら直せますか?
202はやぶた:2010/06/13(日) 09:58:25 ID:N9G7DwkB0
>>191
ボンクラさん
2度もアドバイスをいただきありがとうございました。
父のことは気にしないようにします。
苦労の多い仕事だと思いますが頑張ります。
本当にありがとうございました。
203ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/14(月) 21:48:35 ID:oJX7h9qN0
>>193 なみさん あなたはあなたのままで生きてはいけないという事は
どこにありますでしょうか? あなたのままで良いんです。
204ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/14(月) 22:06:15 ID:oJX7h9qN0
>>194 まさるさん その先の事、色んな事を考えるから恐れがでてくるのではないでしょうか
苦手な事を一瞬で克服するのは何を言われても難しいです。

なので小さく、徐々に徐々にやっていけば良いのではないでしょうか?
なので、最初から「勇気を出してプライベートなお誘いをする」のではなく
そこまで仲良くなることが第一だと私は思います。

第人との先の事ばかりを考えるのは辞たほうがいいと私は思います。
205本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:12:28 ID:unuQpO5BO
ボンクラさん、受付停止になってますよ!
206まさと:2010/06/14(月) 22:17:03 ID:UjWvIW560
>>192 ボンクラさん、こんばんは。

たびたびのご返答ありがとうございます。

依存はしてもよいが、過ぎてはならぬとのこと、
なかなかその加減は難しそうです。
でも、そのために視野を広げなくてはいけないのですね。
肝に銘じようと思います。
さすれば、万事上手くいくと信じ、がんばっていこうと思います。
(まだ、思い違いをしていたらご指摘ください)

このたびは、どうもありがとうございました。
207本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:41:57 ID:unuQpO5BO
荒らしじゃないです!
記入ミスかと思って。
体調大丈夫ですか!?
208本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 21:34:40 ID:LtWoyucnO
ゲーム機とソフトの入ったポーチを無くしました。
無くしてからしばらく経ちますが未だ見つかりません。私の近くにあるのでしょうか?
それとも誰かが持って行ったのでしょうか?
209ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/17(木) 01:19:01 ID:iDM5BRUO0
無駄な霊視(レスがない)を避けるため 一度これまでの霊視依頼を切ります

新規受付開始します。
210本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 01:27:11 ID:29olCAMG0
ちょっと本気で練習してほしい。人を探してる。お婆さんだ。

場所を教えてくれ。
211ぽん:2010/06/17(木) 01:44:51 ID:Clg38keM0
学生です。
適職を見て下さい。
運勢もわかればお願いします。
よろしくお願いします。
212ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/17(木) 01:56:00 ID:iDM5BRUO0
>>210 人の居場所を知ることは私はできません
213ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/17(木) 01:59:44 ID:iDM5BRUO0
ぽんさん 現状 人間関係に難あり 今のままでいけば技術職、自分の拘りを生かす仕事など

214ぽん:2010/06/17(木) 02:11:29 ID:Clg38keM0
ありがとうございます。
確かに難ありで困ってます。
好転の兆しありますかね。
サービス業系が向いてなさそうなのでそっちの方面目指すべきでしょうか。
色々ありすぎて難しいですが。
そもそも就職できるでしょうか…。
215ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/17(木) 02:18:27 ID:iDM5BRUO0
>>214 ぽんさん 書きましたが、【現状】このままいけばそういった方面が合う

人を知ることによって好転します(現状そこまで悪くないので好転と言うには相応しくない) あなたはにはあなたの良さ 他人には他人の良さ
十人十色でみな違って、みんなそれぞれ 悪口を言う人もいれば、言わぬ人もいて
気が合う人もいれば、合わぬ人もいる そしてそういった人が集まる場があれば
あつまらぬ場もある 
216寄与:2010/06/17(木) 02:22:36 ID:4kiiqh4O0
遺骨の事で困っています。
地元のお寺で納骨か、母の菩提寺で納骨永代か迷っています。
217ぽん:2010/06/17(木) 02:23:52 ID:Clg38keM0
なるほど。
今いるところはあまり気の合う人がいなく学生生活が辛いです。
ですがそこまで悪くないというのも当たっています。
人を知ることというのは、色々動くことが大事なんですかね。
どうもありがとうございます。
218ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/17(木) 02:46:32 ID:iDM5BRUO0
>>216 私は分かりません。適切な機関、人に相談する事が良いと思います。 自称霊能者(2chなど)
の人に聞くのはやめたほうが良いと思いますが
219寄与:2010/06/17(木) 02:52:19 ID:4kiiqh4O0
>>218
相談した挙句迷っていた次第で2chにて相談した私が馬鹿でした。
ありがとうございました!!
220寄与:2010/06/17(木) 03:03:37 ID:4kiiqh4O0
テンプレ違反は、こっちでしたね!
勘違いしない人の為にも貼っておきます。

          ルール
1.何を言われても大丈夫、自己責任これらを承知できる方
2.未来予知はしません、(場合によりけり)
3.幽霊は見えません、守護霊見えません
4.自分だけの欲深い依頼はスルーします
5.受付中以外の依頼はしないでください

ここの主は霊感がある訳ではありません。 
自称霊能者(2chなど)の人に聞くのはやめたほうが良いと思います

よろしくお願いします。
221ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/17(木) 03:05:13 ID:iDM5BRUO0
ぽんさん 人間関係 悪いことがあってもそれだけだと思わないでいてください
人を知るにあたっては 色々動く必要はありません。 あなたのやり方
感じ方で人を知ることです。(あまり人を知る事に拘る必要はありませんが
人間関係であなたは塞ぎこみますからその時) とくに「悪いことがあってもそれだけだと思わないでいてください」
に気をつけてください
222本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 03:05:29 ID:blBBUNMa0
オイこそが 222へと〜
223:2010/06/17(木) 03:13:37 ID:SLlBXL5XO
ボンクラさん、まだ時間が許されるならみてください。
よろしくお願いします。
224ぽん:2010/06/17(木) 04:02:28 ID:Clg38keM0
>>221
うーんなるほど
視野が狭くなりがちなのかも
それだけだと思わないように気をつけます
225しましま:2010/06/17(木) 14:03:54 ID:QRb1ERZ/O
誘導していただいてこちらに来ました。
3年前にショックな出来事があり、うつ病とかPTSDと診断されました。通院のおかげで社会復帰できましたが辛いことには変わりありません。
思い返せば私の人生はほとんど6月に大きな出来事があります。何か原因が見える方がいれば…とすがる気持ちです。
よろしくお願いします。
226ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/17(木) 19:24:01 ID:iDM5BRUO0
しましまさん 辛い、辛いと思い あなたは色んな一つの悲しい理由を自分で決めて悲しい、悲しい
と言っていませんか?

おもい返せば 6月以外にも  大きな出来事はあるのではないでしょうか?

まずは、一つ、一つ「心の整理」「解決」 「対応」 していってください。
私は〜だとか、たくさんあって〜だとか、 と思うえば見える道も見えぬ道になります。
今のあなたがそれではないでしょうか

一つの悩みを見ておらず、一番悩む問題を見るとそこから違う問題まで見て殻に閉じこもるような事を
するのではなく、本当に解決したいならば一つ、一つ 色んな理由をつけるのではなく
対処していくと良いのではと私は思います。
227キラリ:2010/06/17(木) 19:34:41 ID:a+3P6LWcO
泣くような出来事や自分ではどうしようもない災難やトラブルに見舞われてます。主に人間関係で悩みが絶えません
それが1年以上も続きどうにか浮上しようと頑張りでも上からまた沈められるの繰り返しで心がもう限界です
気力もなにもかもなくなりなにもかもから逃げたいです
いつまでこの辛い日々は続きますか?
228本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 19:53:44 ID:bNO+ymli0
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=30&n2=70&n3=200
杉並区子ども家庭支援センター 
>お子さんのこと、ご家庭のことで悩んでいる方は、一人で悩まずにご相談ください。

>【相談受付日時】 月曜日から土曜日の午前9時から午後7時
>※日曜日、祝日、年末年始と午後7時から翌朝9時まではご利用時間外ですが、留守番電話で承ります。 
229本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 19:54:30 ID:QRb1ERZ/O
>>226 しましまです。
ありがとうございます。

6月に大きな出来事があるのは事実ですが…先ほどメモ程度ですが通院用の日記を読み返しました。

確かにいろんなことがありますが、6月に起こることが特にこたえてる感じがしました。もしかしたら季節的なうつ病の悪化なのかな?と気がつきました。
土曜日に診察なので、この気づきを話して来ます。
きっかけをありがとうございます。
230本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 20:30:48 ID:Ugm+A57r0
>>204>>194 
霊視ありがとうです。
仰られるように、「今」じゃなく「ずっと先」を見すぎて
足元がお留守になってしまう傾向があります。
徐々に仲良くなっていけるような方向性で頑張ってみようと思います。
231太陽:2010/06/17(木) 22:36:11 ID:XsplLluHO
ボンクラさん、はじめまして。
よろしければ視てもらえますでしょうか。
只今婚活中の38歳女です。来週、お見合いパーティーがあり、参加予約しているのですが、なんとなく行く気がしなくなり、キャンセルしようかと思っています。
気になる男性が現れたということもあるのですが…。
結婚願望はあるのですが、今すぐという感じにはなれないんです。
いい歳なのに、こんな状態で大丈夫なのかと不安になります。
無理してでもパーティーに参加してもっと頑張った方がいいのでしょうか。
なんか馬鹿らしい質問だとは思いますが、よろしければお願い致します。
232ron:2010/06/18(金) 00:07:30 ID:PyCvYWJm0
今の私の彼女と私の相性はどうなのでしょうか?
結婚して安定した生活ができそうですか?

上手くやっていけるのかと不安になってしまい。そんな自分が嫌になります。
どうなのでしょうか。

必要な情報があれば言っていただければ書きますので、お手数ですがお願い致します。
233ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/18(金) 01:28:01 ID:wxSy+RkY0
>>231 太陽さん 自分がされて嫌な事は人にはしないでください 
でなければ、人から同じ事をされる事でしょう
234ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/18(金) 01:37:40 ID:wxSy+RkY0
>>232 ronさん もし結婚するならば 心でちゃんと決めた上で結婚をしてください
(真剣にちゃんとです) 結婚生活どうとか話すレベルなのでしょうか あなたは自由すぎる
ところがあります。 あなたの言うその安定というのは相手に求めすぎる自分勝手な所で
自分の事しか見え、考えていないのではないでしょうか?

間違ってると思いましたらスルーしてください ronさんの事を駄目な人だとか
酷い人だとか言ってる訳ではありません。 あなたは 落ち着きなく浮ついているのです
235ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/18(金) 01:38:37 ID:wxSy+RkY0
>>234 追記です 相手の事(あなたのお付き合いしてる人)の事は見ません。
236まほろば:2010/06/18(金) 01:51:59 ID:TmT3YJ2RO
ボンクラさん、今晩は。

なんだか最近、なんとも言えない虚無感に襲われます。
なにか原因があるか見てもらえますか?
237ようかん:2010/06/18(金) 03:03:42 ID:WWLhE4uy0
>>195-196
ボンクラさん、遅いレス、失礼します

不調の中、長いレスをいただきましてありがとうございました。
今、本当に自分というものがない実感がありますね
自分が悪いと思いこませすぎてしまったせいか、芯がぶれまくっていて
誰の顔を見ても自分より悪い人はいないと思ってしまって、、、
今一度自分と言うものを思い出して、土台を作らねばと

仕事を探していますが、今の自分に出来る仕事は見つかるでしょうか、、、
身の引き締まる程度の良い意味での緊張感が全くなく
今まではむしろ神経質すぎるほどで、緊張感を原動力にやってきたのに
大丈夫なんだろうかと思っています

仕事をしているうちに緊張感も思い出せるでしょうか、、、
今の自分では仕事もロクにできないのに態度だけはいっちょまえな横柄な人間
にしかならない気がして恐ろしいです、、
238216,寄与:2010/06/18(金) 05:41:03 ID:nYEQjxF20
ひっかっかってやんのw

これは別の依頼のコピペww

>>216 私は分かりません。適切な機関、人に相談する事が良いと思います。

だけだったらよかったなw

>自称霊能者(2chなど)の人に聞くのはやめたほうが良いと思いますが

他の鑑定士をシャットアウト

自分は正統派を主張pgr

他の鑑定師を敵に回してどうするよwww

自己顕示欲丸出しpppp
239:2010/06/18(金) 06:40:39 ID:fWyq8oAdO
よろしくお願いします。
240太陽:2010/06/18(金) 06:45:33 ID:eQsr4mghO
ボンクラさんありがとうございます。
わかりました。人に対して誠実でいたいと思います。
241ron:2010/06/18(金) 07:42:41 ID:Vx8Cs/9Q0
>>235
なるほど。確かにそれは言えるかもしれません。
ちょっと自己中心になり過ぎてた所もあったかもしれませんね…

参考にこれからも大切にしていこうと思います。ありがとうございました
242まり:2010/06/18(金) 13:11:00 ID:Hk0Oe5RN0
>>235
ボンクラさん、お願いします。
今片想いをしている男性がいるのですが、
彼は私をどう見ているでしょうか?
今後お付き合いできるようになりますか?
よろしくお願いします。
243りさ:2010/06/18(金) 16:32:37 ID:ZklgHvad0
ボンクラ様、お願いします。
私は今まで彼氏ができたことがありません。中高時代に男性からいじめにあい
トラウマになってます。 あと恋愛運が悪いです。 外見も性格も一応良くほめられるのですが・・・。
本当辛いです。 恋愛運をよくするにはどうしたらいいでしょうか?
出会いがある場所に行けばいいのでしょうか?
19 女 大学生
244ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/18(金) 22:40:10 ID:wxSy+RkY0
>>243 りささん 心を正してください 
245ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 00:49:45 ID:W3zE8xhe0
ようかんさん 私はあなたに私が感じる事は全て話しましたが、あなたは聞く耳を持って
いません。 
246能無し:2010/06/19(土) 01:06:12 ID:TrrvZkjP0
最近全部駄目です

アドバイスください!!!!!!!!
247908:2010/06/19(土) 01:37:24 ID:4NFLEedD0
車の色は白

この車本当に何か憑いてる気がするんだけど・・・・・・・・・


自称霊能者のスレに来たんで誘導した
248ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 01:42:47 ID:W3zE8xhe0
ようかんさん あなたがいつも心を痛めてきたのは、あなたのその優しさ、謙虚、控えめ目
なところがあるからです。 あなたは自分自身を強く持ち強く今まで進んできました。 ただ
人の上に立つというのはその人が正直であればあるほど苦労するものです。 あなたは正直で誠実なのです。
そのせいもあって、あなたは道理に外れた事は出来ませんし、したとしてもとても自分が苦しくなります。

信じてください あなたが頑張ったから今のあなたはその頑張りを力にできているんです
自分は何をやってきたんだと、まとまりが無い自分に感じてしまうのは善悪、心の葛藤に苦しんできたからです
人に惑わされないでください。 人に疲れないでください。 周りの目はあなたを
悪く思っていません。 あなたは自分で自分が悪だと 自分は最低な人間なんだと思ってるだけなのです。

人は十人十色 他人をどうとも思わない人も居れば 他人を大切にしようとする人も居る
あなたは 人を大切にする人です それは他人の事ばかり気にして自分が苦しくなるところに
その理由があります。 例えば 1、他人を大切にしようとする人は多くの人を救えます。
2、自分にしか興味がない人間は地球を破滅させ人を生き物さえも絶滅させます。
これらの意味が分かるでしょうか

ようかんさん あなたは1か2 どちらでしょうか? あなたはきっと2と答えますが
あなたが苦しみ原因は書きましたように 優しさ、謙虚、控え目 ここにあると書きましたが
これらは全て他人を気にかける事から始まっています。 ですからあなたは1なのです

続きます
249908:2010/06/19(土) 02:09:42 ID:TrrvZkjP0
>>247

ありがとうございます

2年前に買った中古車でその後全体的に調子が悪くなり
去年引っ越したんですが、何だか気乗りしない引越しでした。
家族が、車になんかあるんじゃないかと言い、その後車のサイドポケットから
水晶玉が出てきた。それ依頼気味が悪い。
気のせいなのかもしれないが、やはり気になります。
250ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 02:15:38 ID:W3zE8xhe0
>>248 の続き ようかんさん イメージとして老人らしき優しい顔をした人があなたを慰めています。
早く気づいてください あなたが今後何をやっても納得しません 何故だか早く気づいてください

そのイメージの老人から伝わってくるのが「大切なことを忘れてる」って言っています。
そしてその大切な事を忘れてると言う事から見えるものが「泣く人」 ここから伝わってくるのが
「悲しむ事、泣く事」を忘れているらしいです。 あなたが優しさを、愛情をたくさんもらったときに
大切な事、心の麻痺から救う何かを貰ってるそうです。(昔の思い出の中にある)

過去からよくこんな事を耳にする もういいんだよ(そんなに頑張りすぎず、落ち着きなさいの意だと思う) この言葉が何度も繰り返され聞こえる感じがします。

周りが敵だと思っても、周りが信用できなくても 自分の輝きを信じてすすみなさい
あなたがやろうとしている事【人に影響を与える事(良い意味で)】はあなたの日々の毎日がとても疲れる
でも自分が進もうとするなら強くいなきゃできない そのためにも健康らしい生活をして
健康な心でいなきゃだめ 愚痴?を聞こうとする人間に注意しなさい
あなたがやろうとしている事はとても難しい その事だけしか見えぬようになって
没頭しすぎて自分を大切にしないと病む だからそういった事はしてはだめ
ストレスを無くしたり、気分転換できる事をちゃんとしなさい

仕事は真面目だから余計な事を考えずやればよくて自分を責める必要はない
【こんな事を言ってもいたるところで自分を責める】

以上が聞こえた文章です。

文章がめちゃくちゃですがすみません

こういった鑑定をしたのは あなたがたくさんこのスレに頼ってくだった事
それに応えようと思ったからです。 偉そうに申し訳ありません。
251キノコ:2010/06/19(土) 06:39:00 ID:TdIBM/eNO
ボンクラさんお願いします
人から難癖つけられたり変な人間ばかり寄ってきます。
アドバイスお願いします あとこれから状況は明るくなっていくかみてください
252本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 12:36:09 ID:QP8NKIb90
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090212nt1a.htm
>ネット自殺予告、昨年180件…7人は手遅れ
> 昨年1年間に全国の警察が通報を受けたインターネット上での自殺予告は
>180件196人で、一昨年を59件75人上回り、統計を始めた2006年
>以降、最も多かったことが警察庁のまとめでわかった。
>
> このうち95人については警察が本人を特定し、思いとどまらせるなどしたが、
>7人は警察官が到着した時には手遅れで死亡していた。身元特定までの時間を
>いかに短縮するかが課題となっている。
>
> 自殺予告の中で最も多かったのが掲示板への書き込みで112件121人。
>(以下略)
>(2009年2月12日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080214nt09.htm
ネット自殺予告、昨年72人救う・・・警察庁
> 昨年1年間にインターネット上に書き込まれた自殺予告のうち、
>警察が本人を特定できたのは105人で、前年を41人上回ったことが、
>警察庁のまとめでわかった。
>(中略)
> 同庁によると、全国の警察が、第三者からの通報などをきっかけに、
>昨年1年間に把握した自殺予告は前年比46件増の121件。この中の
>16件は、書き込み主がネットカフェや職場のパソコンを利用するなど
>していたため、本人を突き止められなかったが、105人はプロバイダーの
>情報などから特定した。
>
> うち9人が実際に自殺を図ったものの、警察や家族が救助。自殺予告した
>女性の自宅を割り出し、首をつったところを警察官が間一髪で助けて、
>病院に搬送したケースもあった。63人は説得によって自殺を思いとどまり、
>残る33人はいたずらなどだったため、死者は1人もいなかった。
>(以下略)
>(2008年2月14日 読売新聞)
253本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 12:36:54 ID:QP8NKIb90
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/others/gaido.pdf (PDF)
インターネット上の自殺予告事案への対応に関するガイドライン
>(1)自殺の予告について
>ア 電子掲示板等における書き込みの場合
>以下の要件をすべて満たす場合には、プロバイダ等による「現在の危難の存在」
>及び「補充性」の要件を満たすという判断は合理的なものと考えられ、仮に、
>現実にはこれらの要件を満たす状況になかった場合でも、通信の秘密侵害行為
>について故意がないと判断されることが期待される。
>(「現在の危難の存在」について)
>@ 自殺を予告する書き込みがされた日時、書き込みの内容等から判明する
>自殺決行の時期が切迫していると認められること
>A 書き込みの内容において、具体的場所、動機、方法等が示されることなど
>により、現実に自殺を決行する可能性が高いと認められること
>B 書き込みの内容において、「死にます」、「自殺します」、「首をつります」、
>「手首を切ります」等の死を意味する表現により、自殺を決行する意思が表示
>されていること
>C 当該書き込みがなされている電子掲示板等の性質、他の書き込みの内容等や、
>警察から提供された当該書き込み者に関する情報等に照らして、現在の危難の
>存在を疑わせる特段の事情が存しないこと
>(「補充性」について)
>警察からの照会文書に記載されている「発信者情報を開示することが(発信者
>の生命、身体に対する危難を回避するため)やむを得ず必要であること」に
>関する理由が不適当であると認められる特段の事情が存しないこと
254ボンクラ(受付中):2010/06/19(土) 20:51:37 ID:zv4s3tTw0
自称霊能者(2chなど)の人に聞くのはやめたほうが良いと思います 
         ルール
1.何を言われても大丈夫、自己責任これらを承知できる方
2.未来予知はしません、(場合によりけり)
3.幽霊は見えません、守護霊見えません
4.自分だけの欲深い依頼はスルーします
5.受付中以外の依頼はしないでください

よろしくお願いします。
255なつ:2010/06/19(土) 21:46:17 ID:d7F/5y+HO
いま受け付け中ですたらお願いします。

いま会社を辞めようかと考えています。
人間関係がストレスになってきてます。

全てをすてて再出発したがいいでしょうか?

守護の方から何かメッセージがありましたら
よろしくお願いします。
256なつ:2010/06/19(土) 21:48:07 ID:d7F/5y+HO
守護は見ないのでしたね
すみません
257ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 21:48:47 ID:W3zE8xhe0
新規受付開始します。
258興味本位:2010/06/19(土) 21:50:17 ID:btnLr+qY0
何か見えますか?
259アイボリー:2010/06/19(土) 22:05:46 ID:zt3bskuP0
ボンクラさん、おねがいします。
恋愛に行き詰っています。
友人に相談していましたが、バッサリ恋愛においてダメ出しされました。
それは一部わかるものの、友人の指摘には同意できないところがあります。
なんだか自信は喪失ぎみです。
どう立て直したらよいかアドバイスをいただけたらうれしいです。
260カエル:2010/06/19(土) 22:27:43 ID:AENe1Xtu0
ボンクラさんお願いします。
結婚したいです。伴侶が欲しいです。
しかし自分に自信がありません。後ろ向きで受身です。
また人を好きになり、相手を信頼し信頼されたいです。
どうかアドバイスをお願いします。
261まゆこ:2010/06/19(土) 22:27:52 ID:+JEapWvQ0
>>257
ボンクラさんお願いしたいです。
恋愛についてなんですが、好きな男性がもうすぐ転勤してしまいます。
それまでに、彼と私の距離は縮まるでしょうか?
彼の私への気持ちはどうでしょうか?
お願いします。
262ねこ:2010/06/19(土) 22:35:54 ID:pu2zvtja0
ボンクラさんへ

中々仕事が決まりません。
30代前半、女
これから先、どうしたらよいでしょうか?
お願いします。
263ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 22:37:55 ID:W3zE8xhe0
アイボリーさん 友人の言っている事が一理あると思うのでしたら少しだけでも
それを参考にするのも良いでしょう。

ただ、人に相談するにあたって、相談内容に対して、その人の向き、不向きがありますから
相談した結果とても傷ついたり、自信を喪失したりする事があるのでしょう。

恋愛とは自分が人を好きになると言う事なら、人の言っている事がどうとかより
自分の気持ちが大切であって、他人、友人がどうこう言った事より自分の気持ちが大切
(不倫、略奪愛は別物)

これでも自信がもてないなら、例えば自分の事を好きな人があなたのような気持ちで悩んでいるなら
あなたはどう思うか 良い気がしないなら そうならぬようにしてください
264ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 22:40:59 ID:W3zE8xhe0
カエルさん まずは自分を確立してください。
265ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 22:42:59 ID:W3zE8xhe0
ねこさん 仕事が決まらなく困っているなら、仕事が決まるようにすれば良いと思います。
266さいな:2010/06/19(土) 22:48:00 ID:Eib2dfGW0
ずっと探していた人と再会できたのが嬉しいのですが
どうやって気持ちを伝えたらいいか分かりません。
それに会えないと思っていたので、なんだか複雑な気持ちです。
どうしたら上手くいきますか?
よろしくお願いします。
267(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだゴラァ ◆71Enoq4oZY :2010/06/19(土) 22:56:48 ID:8MATzg2mO
>>266うーん、彼とはあんまり縁がない。
彼には決まった人がいるみたい。

大人しく彼に手を出さなければ、彼の守護霊が他の相性の良い異性を引き付けるのを協力してくれる。
268アイボリー:2010/06/19(土) 22:56:52 ID:zt3bskuP0
>>263,
ボンクラさん、コメントありがとうございます。
私は友人に恋愛相談して、てっきり応援してくれるものと思っていました。
しかし、実際は友人は私が好きな男性に感情を寄せたようで、私はショックを受けました。
欲しいという気持ちがつよくなくてはいけないと友人から言われました。
それは正しいことではあると思いながらも、釈然とせず、そうこうしているうちに
今の恋愛からポツネンとしているのが現状です。
戻ろうと思えば、軌道修正できるでしょうか?
269カエル:2010/06/19(土) 23:01:49 ID:AENe1Xtu0
>>264ボンクラさんありがとうございます。
ただ、自分を確立することが出来なくて悩んできたのです。
このままでは引きこもり対人恐怖症(一応仕事はしています)
で人間関係は最小限しか持たずに人生を終えそうです。
どうしても他人に心を開けないし、他人に興味を持てないみたいです。
欠陥人間なんですね、きっと。いつも無気力で。
もしこんな私にもう一度なにかアドバイスを下さるならお願いします。
何か視えましたら・・。
一度回答してくださったのにしつこい質問でうんざりなさったら
スルーしてくださってけっこうですので、お願いします。
270さいな:2010/06/19(土) 23:02:04 ID:Eib2dfGW0
あ、、ボンクラさんにお願いしたつもりです。
271まみ:2010/06/19(土) 23:20:27 ID:uKlpb7V5O
よろしくお願いします。
今、メル友状態の男性がいるのですが、この人とはお付き合いできますか?フィーリングが合うなぁと思っています。
お互い30代半ばです。顔は写メでお互い確認済みです。印象はお互い悪くないと思います。
272さいな:2010/06/19(土) 23:26:35 ID:Eib2dfGW0
>>267
そういえば、決まった人がいるような事を言っていました。
でもそれって誰?ってどうしても聞けなくて。
忘れてしまった私も悪かったのですが。
273ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/19(土) 23:49:32 ID:W3zE8xhe0
アイボリーさん どこまで言っていいのか分からないです。

今後はあなたは固くいなければならない もしあなたが簡単なら凶
固く物事を見極める気持ちがあるなら末吉 心固く、意思固く 物事を
冷静にしばらく見極める必要があります。
274アイボリー:2010/06/20(日) 00:04:25 ID:Hc7Orz+O0
>>273,
ストレートに言っていただいてかまいません。ありがとうございます。
私と友人間の感情については、今後どうなるかなんとなく予測がついていて、
友情はそう長くはつづかないだろうと思います。
好きな人に対しては、ふりまわして申し訳なかった気持ち半分、
そして今後にかける気持ち半分です。
しばらく気持ちやを見定める時間が必要、
というメッセージの解釈は合っていますでしょうか?
275908:2010/06/20(日) 00:09:14 ID:zqi1lS8R0
2年前に買った中古車でその後全体的に調子が悪くなり
去年引っ越したんですが、何だか気乗りしない引越しでした。
家族が、車になんかあるんじゃないかと言い、その後車のサイドポケットから
水晶玉が出てきた。それ依頼気味が悪い。
気のせいなのかもしれないが、やはり気になります。
276こうじ:2010/06/20(日) 00:15:26 ID:klz3ofUEO
初めまして、31年間今まで女性と付き合った事が無いんですが
将来が凄く不安です

結婚したいです、将来私は結婚出来るのか見て貰えたら助かります
お願いします。
277宇内:2010/06/20(日) 00:18:28 ID:XlqxEtIuO
ボンクラさん
お願いします。

職場恋愛をしてまして、お互いさめきってしまったみたいです

なので会社を辞めようか思っています。

付き合っていた男性から非難や攻撃をされ、いずらい雰囲気になりつつあります。

不景気なので我慢しようと思う気持ち半分、再出発にかけようというきもちの間で揺れます。

結婚相手がみつかればなあいいのに...とも考えたりします。

なんでもいいのでみえましたら
よろしくお願いします。
278まや:2010/06/20(日) 00:21:38 ID:PaE2QTJ/O
ボンクラさん
これからいいであいありますか?
恋愛したいです
279ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/20(日) 00:25:37 ID:OiKuiMTV0
カエルさん アイボリーさん  宇内さん

昨日の霊視で疲れており、調子があまり良くないので明日レスをします。
すみません。
280さいな:2010/06/20(日) 00:31:48 ID:0QijMhDM0
しつこくてすみません。
彼とは何度か婚約までしているのですが
その後、事故にあって記憶が一部なくなってしまいました。
思い出して、自分が思った事に納得がいった反面
混乱してしまい、前と同じように接する事ができません。
281本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 00:57:14 ID:A3iIiGLx0
ボンクラさん、お願いします。

現在統合失調症で、安定剤を服用し、その副作用から
自然に頭が右に傾くのがクセになってしまいました。
薬を替えれば自然と治るかと思いますが、
将来、子供をつくる時が不安です。
(まだ誰ともお付き合いしていないのですけど
後、友達も安定剤を飲みながらでも結婚をして
五体満足の子供が産まれているので、羨ましいです。)

で、私はもう今年最後の30代なので、結婚を急がなければいけません。
でももう結婚を諦めようかとも、思います。
私は面食いなので、収入があっても、神経質そうな眼鏡禿げは
断ってしまいます。

もう結婚を諦めて芸能人を追っかけたほうが幸せな人生でしょうか?
(芸能人と結婚する一般人もいますから。
でも、出会いの仕方や、アプローチが上手く行っているのか
分かりませんし、統失と結婚してくれる人っていなさそうだし・・・)

私の出会い運とか、結婚運とか、見れませんか?お願い致します。
282ケルン:2010/06/20(日) 03:14:47 ID:cz0F+Gsm0
ボンクラ様、お願いします。
私の職場で幅を利かせている不気味な男が居ます。
この男は職場に若い女が来ると全て手をつけなければ気が済まず、自分が全て中心でなければ
気がすまない、自分より目立つ男は許さない奴です。

何年もこの男や仲間の企みで孤立し、このままいけば私が退職に追い込まれます。
この男は退職したり、何かトラブルで自滅するような兆候はないでしょうか?
283本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 16:08:34 ID:1wzj3Hf40
>>282

霊視じゃないけど
社長に匿名で告発すれば?
284五味:2010/06/20(日) 16:49:05 ID:40/2E7P30
ボンクラさん体調がヨロシクなりましたら視て下さいませ。
自営業も対人関係も何もうまくいかず、厭世的な精神状態に陥ってしまいました。
どうしたらこの光の見えないトンネルから抜け出すことができるのでしょうか?
毎日毎日寂しいです。。
285hara:2010/06/20(日) 22:20:20 ID:GbKZVXP50
東京に帰りたい。俺はもうずっと地元なのかなぁ・・。
おながいします。
286ケルン:2010/06/20(日) 22:31:19 ID:c74GSaxQ0
>>283
経営者も上司も困惑しつつも放置。
以前から問題はありましたが、事が表に出るのを嫌い、知らん振りなんです。
それに周囲も陰湿で嫉妬深い奴ばかりで、グルになっているので私が悪者にされます。

この男が立場が有利なのを良いことに女性たちに手をつけ、私生活まで入り込み、妻の事は放置
しています。欲望に際限がありませんので、同じ事を何度も繰り返し、何人かの女性は、離婚、退職
をしています。

外面が良いので上の立場の連中は私のいう事は妄想としか思わない。
私が不都合な情報を持っている上に目障りなので潰しに掛かってきているのです。

私もある手段で対抗しているのですが・・。
287本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 23:39:33 ID:WrFwcvcj0
>>286
それなら労基なんかに出たほうが良いのでは?

【駆け込み】労働基準法違反 Part 5【寺】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1275723122/
288ようかん:2010/06/21(月) 01:58:40 ID:TSSUMr6d0
>>248
>>250
ボンクラさん、度々申し訳ありません。
レス、本当にありがとうございました。何度も読み返しました。
こんな言葉をかけてもらえるなんて、感謝しても仕切れません。
2レス目の最後の2行に本当に感謝します。
こんなに掘り下げてまで見ていただいて・・・

老人のイメージのくだりですが、ハッとするものがありました。
「泣くこと、悲しむこと」。
心がスカスカで泣く事がありません。泣けないって辛いんですが
心から湧き出てくるものがなくて。涙は心の汗なんていいますけど
心に汗をかいていないから心の泉も砂漠の状態なのかもしれません。

心が辛くて辛くて泣いている時、家族の存在(優しさ、愛情)がいつも
自分を励ましてくれました。それだけでなく、自分が一人だと思って
いじけた気持ちでいる時、もういいや、空元気で虚勢を張っている時
優しい友達が声をかけてくれたりしました。どちらも温かい涙です。
自分のいじけた気持ちを支えて優しい気持ちにしてくれるのはいつも周りの人です。

…もう少し書きたかったのですが、、とりあえずここで切ります
289本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 06:03:02 ID:vWlud8d20
>>286

スレチのレスでみなさん申し訳ありません。
似たような経験があるので参考になればと思います。
それにわざわざ霊視していただいても解決には遠いかと思います。
私が取った手段は過去の被害者の証言の録音テープにより人権団体から
圧力をかけてもらいました。
完全に匿名で処理してくれます。
状況の積み重ねにより有力な証拠になります。
ただ、勝てますが相当パワーを使います。
290本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 04:08:00 ID:ZSK9svt60
ボンクラさま、こちらで夢の相談も出来るのでしょうか。
合宿に参加した時に家が燃える夢を見ました。
それ以来、不調和が目に見える形になってしまい
今に至ります…ある種の罪悪感によるものと思いますが
普通の人なら罪と感じない事を罪に感じている気がしてなりません。。
291本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 13:03:33 ID:02C08Gwv0
左に茶色、右に緑のものがあります。

茶色は夢に見て買ったものだったのですが、
緑は偶然みつけて一目惚れして衝動買いしたものです。

どちらと相性が良いのでしょうか。

ボンクラさんの体調が少しでも早く回復に向かいますよう。
292本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 18:31:49 ID:jiEjtWeM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000055-san-soci(リンク切れ)
11月21日8時1分配信 産経新聞
>疑似科学やオカルト… なぜ、だまされるのか?
>■「欲得ずく」「思い込み」が落とし穴
>(中略)例えば、スプーン曲げ。丈夫な金属のスプーンを指で軽くさすっているうちに、
>ぐにゃりと曲がり、客席からは驚きの声が上がる。だが、これは支点、力点、
>作用点をうまく利用しただけ。要領さえつかめば簡単に曲がるという。
>
> 「目の前で自分の理解を超えたことが起こったとき、超能力と思わずに、なぜ、
>こんなことが起きるのか、と考えてほしい」と安斎さん。「人間は、だまされやすい」と
>いうことを肝に銘じるのが大切であって、一番危ないのは「私だけは、だまされない」と
>いう「思い込み」と指摘する。
>
> 「あの人の言うことだから、本当だろう」という主体性の放棄も、自らの心をだます
>行為だ。「自分の目でしっかり確かめ、自分の頭で判断する習慣を」と呼びかける。
>
> 不幸に陥ると、その原因を霊に求める人がいる。問題の根本的な解決にはならなくても、
>「悪霊(あくりょう)のたたり」などのせいにした方が心の平安を得られやすいからだ、
>と安斎さん。「霊は、人の不幸の消しゴム係」と絶妙の表現をする。
>
> もし霊が目に見えるのならば、霊そのものが光を発しているか反射しているはず。
>「たたる」には記憶や認識といった高度な仕組みを持った有機体でなければならない。
>霊を信じるかどうかは個人の自由だが、「科学的な意味では存在し得ない」と断言する。
>
> 科学技術が進歩したこの時代に、人はなぜ、「スピリチュアル」にはまるのか。
>安斎さんは、それこそ、「なぜ」と問う力が弱まっているからだと嘆く。
>
> 例えば、携帯電話やDVDの仕組みは、説明されても理解するのが難しい。科学が進歩
>したがゆえに、人は自分の理解の範疇(はんちゅう)を超えたものをそのまま受け入れて
>しまいがちで、それが超能力などを簡単に信じる傾向となって表れていると説明する。
293本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 18:35:43 ID:jiEjtWeM0
>
> 「ささいなことでも、『なぜ』と意識的に問い直してほしい。その背景には必ず理由が
>あるのだから」
>
> さらに、“インチキ”を見破るには、「そんなことができるのなら、どうしてこうしない
>のか」と考えてみることが大切だと言う。
>
> スプーン曲げができるのならば、どうして金属加工技術として役立てないのか。そんな
>能力をもった人を生産ラインにずらりと並べれば、次々と金属加工が施され、たちまち
>製品が出来上がる。簡単に大もうけができる話なら、その勧誘員自体が大金を手にして
>いるはずであり、そもそもそんなおいしい話を他人に教えるのか。「3週間で英語が
>ペラペラになる教材」といった宣伝文句が本当なら、なぜ、その販売員はペラペラでは
>ないのか…。そう考える心のゆとりが必要だ。
>
> 楽して得を取りたいという「欲得」と「思い込み」、それに「非合理的思考」が結合
>するとき、人はとめどもなく危うい「だまし」の深みにはまっていく、と安斎さんは
>警告する。
294ボンクラ(受付中):2010/06/22(火) 19:37:36 ID:bQNYp2F70
他の自称霊能者(2chなど)の人に聞くのはやめたほうが良いと思います
295本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 19:45:56 ID:DCs6bpoy0
ボンクラも自称のくせに
296ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/22(火) 20:52:09 ID:JY8EY5a60
新規受付します
297宇内:2010/06/22(火) 20:57:37 ID:9FJJ3reoO
>>277です
お願いします。

298タロイモ:2010/06/22(火) 21:00:07 ID:Gt1T63pA0
ボンクラ様
私は24年間一人も彼女ができたことが無いです。それなので、結婚して孫をつくることは
無理だ。とオヤジに告白したところ、だったら家を出て行け、といわれ・・・
オヤジに孫の顔を見せたいのは山々なのですが、私自身今まで付き合ったこともなく・・・
本当に困っております。悩んだ挙句自殺まで考えたこともありました。
今後私には彼女が出来たりするようなことがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
299まほろば:2010/06/22(火) 21:00:43 ID:8VcLTFX9O
>>236はなんで無視されたのか?
300テルテル:2010/06/22(火) 21:12:57 ID:Fny970KxO
ボンクラさん
お願いします。

今年勤め人を辞めて、独立して仕事を始めようと考えています。
デザイン職なのですが、うまくいくでしょうか?
301本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 21:36:39 ID:BeV4YJKU0
>>299俺もスルーされたよ
スルーならすルート書いて欲しい
受付中のまま勝手に終了→新規受付って馬鹿にされた気分だ
302熊童子:2010/06/22(火) 21:38:16 ID:xvKN649a0
ボンクラ様、お願いします。
当方27歳の女です。
ここ5年間くらい、なんだか運に見放されている気がします。
具体例を挙げると、

・22歳の頃、ある病気が発覚。現在も治療中だが回復の兆しがない。
・公務員試験に失敗。就職活動にもことごとく失敗し、留年する羽目に。
・なんとか正社員として就職が決まったところも、激務により病状が悪化。
3か月で退職する羽目になる。
・両親とトラブルを起こし実家にいられなくなる。
・結婚を前提として付き合っている恋人が、精神的・体力的に追い詰められ会社を辞める。
今は社員登用を約束されている職場でアルバイトをしているが、生活は不安定に。

などです。
一番つらいのは病気が治らないことで、病気が大きな壁となってなかなか仕事も見つかりません。
何もしていないのも気が滅入るので、今は行政書士の勉強をして毎日を過ごしています。
これからまた運はめぐってくるのか、試験はうまくいくのか…など、アドバイスをください。
よろしくお願いします。
303のり:2010/06/22(火) 22:59:41 ID:kc0g+HAI0
>>189の、のりです。
どうも引っ越す気配がありません。
一時は引っ越す事を考えていたようですが、
周りから私達家族が引っ越せばいいんだという考えがあるようで、
近隣に強力を仰ぎ、よってたかって雨戸やライトや待ち伏せで嫌がらせが止まりません。

まだ弁護士には相談していませんが・・・・
私は大丈夫でも両親が倒れてしまうのではないかと心配です。
母は蓄えがあればこの家を出たいとはっきり言っていますが、
家族の身体は大丈夫でしょうか?
304ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/22(火) 23:24:14 ID:JY8EY5a60
熊さん 地に足がつく事からはじめましょう。 どうにかしよう、どうにかしよう
と思って行動に移すことは良いですが、その行動の先にある事を考えず動いています。
数字て例えれば 1から10を順番ずつ数えるとしたらあなたは 1,4,8、10 と数えるような
行動の移し方をしています。 

あなたの中に少しは休憩するという気持ちも入れてください。そうすれば落ち着きを取り戻し
あなたの才能が発揮されます。 心を落ち着かせてください。

せめて 1、2、4、6、8、10程度にしたほうがよいと思います。

そして、大事なのは試験や経済の事ではなく他のところに問題があるのではないでしょうか
それらを放置すると後に響くと思いますが

まとめますが、まずは休憩の事 休む事もちゃんと心に置いておいてください
305本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 23:25:24 ID:Bh9CslWI0
>>284
ボンクラ様
お願いできますか?
306:2010/06/22(火) 23:34:02 ID:M4FeoSJYO
ボンクラ様
彼とうまくいっていません。彼の心は何処にあるのでしょうか。
彼は私を好きなのでしょうか。
お願いします。
307ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/22(火) 23:43:22 ID:JY8EY5a60
のりさん 先ずは適切な機関に相談することがよろしいかと思います。

ご家族の身体の問題ですが、ここはあなたが一番分かる事だと思います。
308ななし:2010/06/22(火) 23:47:30 ID:7of+8Lt/0
ボンクラさん、>>281 をお願いします。
309ななし:2010/06/22(火) 23:58:41 ID:7of+8Lt/0
ボンクラさん、私は芸能人と結婚出来るでしょうか?
310:2010/06/23(水) 00:06:41 ID:taJsqN6JO
ボンクラさん、私に何か見えますか?
どんな事でもいいので、何か見えたら教えてください。
311ななの:2010/06/23(水) 00:16:11 ID:MAzSEvysO
ボンクラさん、お願いします。
私は、交際一年の彼と結婚をしたいです。
彼は家を買いました。
親と同居をしています。
貯金がなかなかうまくいきません。5桁の貯金しかなく、こちらから申し込みが出来ません。
彼も家を買ったために貯金はゼロ。
彼の両親が私をよく思わないのではと心配しています。
宜しくお願いします。
312気まぐれ:2010/06/23(水) 00:25:48 ID:1cRSpyLpO
よろしくお願いします。
313のり:2010/06/23(水) 00:44:24 ID:yd0inyWX0
>>307
ボンクラさん毎度毎度本当にありがとうございます。
私が腐らずに明るくしていれば、両親も大丈夫だとは思っていますが、
本当に大丈夫なのか少し気になったもので、すみません。
自分の判断に自信が持てないので・・・

相談は相手にされなかったらと思うとすこし躊躇していましたが、必ず相談します。
ありがとうございます。

314ミルク:2010/06/23(水) 01:05:05 ID:ZFogPr2EO
ぼんくらさん
隣人トラブルで悩んでいます。このもんた゛いは解決するでしょうか?
それとも問題が大きくなり出ていくことになるでしょうか?
アドバイスお願いします
315ぷー:2010/06/23(水) 01:10:58 ID:ivczja7g0
ぼんくらさん

自分を客観的に判断できないので、アドバイスがあればお願いします

いま、自分は引きこもりですが、ちゃんと進んでいけるか自分の気持ちに自信がなくて不安です
316ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/23(水) 02:56:01 ID:MfTPm/I+0
五目さん あなたは理想が高いところがあり、そのせいで現状満足しません。
理想高く、大切にしないからうまくいかないと知っていても気にせず進みました。
恵まれてるところがあるのに、それを幸せと感じず(理想の高さから) 少しの
人間関係のトラブルがあっても、もうだめだと諦める。
言葉は分かりにくいかもしれません(すみません)が こういった感じが伝わります。

今後はあなたはどうすればいいか自分でも分かるはずです。
光がみえないトンネルはあなたが諦めているから見えなくてすべき事は知ってると思います。

317熊童子:2010/06/23(水) 09:57:20 ID:cfrU5DLI0
ボンクラさん
アドバイスありがとうございます。
ただ、地に足をつけて行動するとか、他に問題があるとか、
それが具体的にどういったことを指しているのかがよくわからないのです。
これからどうやっていけばいいのですか?また一番の問題とは何なのですか?
318本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 15:45:45 ID:Z2jZyZGy0
>>291
どなたか分かりませんが、少し思いあたる節があります。
どうもありがとうございました
319本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 23:51:57 ID:pgoJ6ZSK0
ボンクラ様ありがとうございます。
>>316>>284への回答でいいのですよね?
私は確かに、いつも現状に満足できず悲観的に物事を考える癖があります。
ただ、、周りには満足出来たとしても、自分の精神的な幼さには閉口してしまいます。
仕事の事でも何か考えなきゃなかったのに、嵐が通り過ぎるのを傍観した結果、
自営業の存続の危機にまで発展してしまいました。トラブルが起こると耳を塞いでしまいます。。
…これからは廃業して新たな道を模索すべきなのか、
悲観的な考えを増長させる低収入な今の仕事を続けていくべきなのか…うーーーん。
アルバイト以下の給料から脱して少しは収入を増やしたい、
好意を持ってる女性に近づきたい…その為には…うーーーん。
「無理だ」って声しか聞こえないですからねぇw どうしたら知っていることを知ることができるのでしょうか。。
320本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 18:02:06 ID:AsevmCWo0
このスレもしかして…
まさかねw
321本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 19:34:20 ID:i0P4+2HYO
322本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 20:02:37 ID:5KCJdFrIO
釣りです
あちこちで勧誘してるよ。
みんな知ってたよね?
323カエル:2010/06/24(木) 22:07:21 ID:lmkuWa1q0
>>269です。ボンクラ様、お時間ありましたら見てください。
また、かかりつけの眼科医院の主治医の先生は私のことをなんとも思って
いないでしょうか?自意識過剰でしょうが、向こうが(多分)ずいぶん
年下なのに最近微妙な感じです。
324ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/24(木) 22:35:11 ID:+hYs+lgx0
>>317 熊さん 文章をよくよんでください
325ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/24(木) 23:30:38 ID:+hYs+lgx0
五目さん 知らないと思えば知らぬままですが、あなたは知っています。
326ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/24(木) 23:31:50 ID:+hYs+lgx0
受付停止します
327ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/25(金) 22:20:31 ID:mNCAp7Fq0
新規受付開始します
328たか:2010/06/25(金) 22:25:48 ID:k93cXac+O
見て下さいお願いします
329らん:2010/06/25(金) 22:31:31 ID:AnoT9ZRMO
よろしくお願いします!
330本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 22:35:50 ID:YwzcTSYr0
>>325
ううーん。もう少し頭の中を探索してみます。
見ない振りをしてるだけなんでしょうかね…
331本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 23:05:16 ID:gnalDKuR0
ボンクラさんよろしくお願いします。
>>291です。

左に茶、右に緑があります。

茶は夢に見てから手に入れたものだったのですが、
緑は偶然見掛けてすぐに一目惚れしてしまいました。
どちらと相性が良いのでしょうか。
332ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/25(金) 23:33:10 ID:mNCAp7Fq0
>>330 私が細かい事を言うよりあなたの発言でそれを知るのが良いと思います。

>>319の 「閉口してしまいます。」「嵐が通り過ぎるのを傍観した結果」「耳を塞いでしまいます。」
333バンビ:2010/06/25(金) 23:33:27 ID:dA5sFLju0
ボンクラさん、お願いします。
俗に言う不倫についてなのですが、
彼が既婚者で私は独身でお互い恋に落ち
付き合っていると仮定・・・
彼が私と一緒にいることを選択し、彼の奥様も
彼と別れたがっている場合、一見、皆がハッピーエンド
となりますが、やっぱり略奪愛ってことになりますか?
結婚が失敗だったとわかり新たに適切なパートナーが見つかった
場合、離婚→再婚となることに、ボンクラさんの意見をお聞きしたいです。
既婚者との恋愛はやはり絶対ダメでしょうか?
よろしくお願いします。
334ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/25(金) 23:41:14 ID:mNCAp7Fq0
>>331さん すみません 私には分かりません
335本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 23:41:50 ID:5+uY+1T30
ボンクラさん、もしよかったらお願いします。
最近ご近所さんとは言え、かなりの遭遇率でバッタリ会うことがある人がいます。
素朴になんでここまでバッタリ会うんだろうとちょっと不思議です。
何かある人なんでしょうか・・・
だた単に波長が合う人なんでしょうか。
336本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 23:49:42 ID:rjDNFkAVO
ボンクラ様
>>306お願いいたします
337ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/26(土) 00:04:19 ID:ZBaHg0Mb0
バンビさん 先ず、相手が結婚している状態で付き合ったという時点で人としての
道理から外れてると私は思います。 そして、彼がどんな理由があろうと既婚者の身でありながら
付き合うというのもまた道理から外れていると思います。 なので、もし付き合うとしたら「次の人が居るから」
とかではなく、それ以前に分かれている状態で付き合うのが良いかと私は思います。

様々な理由はあると思いますが滅多な事がない限り既婚の身でありながら、他の異性と交際関係を持つのは人として
信用するべきではないと私は思います。 結婚とは「満足」「不満」 それらが必ずついてくる物
それを知って結婚するのですからなおさらの事 ただ、暴力を受けているだとかそういった様々な理由が
人にはありますからそういった事があればまた変わると思いますが、主に前者が私の主な考えです。

一度お金を貸した人にお金を返してもらえなかったのに、また信用してお金を貸そうとしますか?

これに似たように 結婚の身でありながら「理由」があって「不倫」した人の
事を信用できるできますか?

※理由は人様々な解釈です

既婚者(相手が居る人)との恋愛は駄目だと私は思います。

これはあくまでも私の意見です
338ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/26(土) 00:07:33 ID:ZBaHg0Mb0
>>335さん あなたは人の事を悪い目でみる癖がないでしょうか

違っていましたらスルーしてください。
339ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/26(土) 00:08:46 ID:ZBaHg0Mb0
>>336さん それを聞いてどうなりますか? スルーさせてもらいます。
340本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 00:32:10 ID:G7aH3OXa0
>>335ですが、
悪い目で見る癖になるんでしょうか・・・
この人はこういうところがちょっと癖があるな、とか考えながら見る節はありますが・・・

何か関係があるんですか???
341ボンクラ(受付) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/26(土) 00:45:27 ID:ZBaHg0Mb0
>>340さん 人にされて嫌なことはしないほうが私は良いと思います。
ただ、それらがもし自分がされても嫌ではないという事なら別ですが

342バンビ:2010/06/26(土) 00:53:20 ID:sAVJ8AvX0
>>337
ボンクラさん、ありがとうございました。
私もボンクラさんの意見とまったく同じです。
が・・・やっぱり心の奥の奥の魂?から湧き上がってくる
彼への想いはだんだんと打ち消せなくなってきました。
お互いの気持ちはわかっていても進展せず、ただ想うだけの日々
が随分と長く続いていました。
このままただ好きなだけで満足な状態がいいのでしょうけど
これから先どうなるか私にもわかりません。
既婚者の彼も自分の立場をよくわかっているので誘ってくること
などありえないとも思いますがわかりません。
ボンクラさんのご意見を参考としてこれからいろいろ考えていきたいと
思います。ありがとうございました。
343本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 00:55:26 ID:G7aH3OXa0
>>ボンクラさん
確かに最近人間関係のゴタゴタに巻き込まれていて愚痴っぽくなってた節はありますね。
もしかしたらそのことですかね。少し考えを変えてみます。
ありがとうございました。
344トモミ:2010/06/26(土) 09:31:04 ID:nQvqDAAq0
ボンクラさん、よろしくお願いします。
345センザイ:2010/06/26(土) 11:48:54 ID:5eQP5Zex0
ボンクラさま
私には結婚したいと思っている好きな人がいます。
嫌いな男とは絶対に結婚したくないし(男性恐怖症ではありません)
本性を知った以上はそのような事はありえないのですが
その男がしっかりしていため、関係が泥沼化しています。
どうしたら解決するのでしょうか。
346ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/26(土) 22:11:20 ID:ZBaHg0Mb0
センザイさん まずはちゃんと文章を書いてください。
347太朗:2010/06/26(土) 22:44:00 ID:LAmelzeQO
ボンクラさん
人間関係があまりうまくいきません。もっと器用になりたいのですがどうしたらいいでしょう
よろしくお願いします
348本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 00:29:43 ID:KzHLFZ+0O
ボンクラさん
お願いします。

彼との間柄の雰囲気が変わってきてしまいました。彼は今の私をどんな風に思っているのでしょうか。
それから、彼からのプレゼントをなくしてしまいました。これは出てきますか。プレゼントについては、もし見えればで結構です。
349本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 01:54:32 ID:xBtOkC6c0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277384382
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない2

今回の流出事故は限界を遥かに超えた事態。人類終焉に繋がる悪寒。
350まいまい:2010/06/27(日) 13:36:54 ID:8FepWsIW0
ボンクラさんへ

家族に「猫にたたられている」といわれます。
本気の意味ではないと思いますが
最近猫関係のゴタゴタが続いたのと、
去年、伝染病で大量に猫を亡くしたことに
基づいていると思われます。
自分なりには可愛がっていたつもりですが
防げた病気のはずだったので自分の管理不足だとも思っています。
そんな祟るような悪い子たちでは無いと信じていますが、
やはり言われると気になってしまいます。

猫、みえますか?怒ってますか?
351センザイ:2010/06/27(日) 14:28:16 ID:C8yIwFB60
ボンクラさま
とにかく今の人しか考えられません。
泥沼化しているというのは、
私の好きな人に(既婚者で子供もいるのに)
近づこうとする人がいて困っています。
その人は結婚の事をずっと隠していました。
嫌いな男と言うのは、彼女の旦那の事です。
私の過去を知ったら同意していただけると思います。
生霊でも憑いているのでしょうか。
352ゆう:2010/06/27(日) 18:39:50 ID:ZN6XIvNKO
ボンクラさんお願いします。
私は最近、三年半付き合った彼氏と別れました。将来のことを色々考えて距離を置こうと言い出したのは私からですが、最終的に向こうから別れを切り出されました。
今は正直、この選択が正しかったのか分からず‥前の恋愛を引きずったまま次に進めずにいます。元彼とは友達というか、微妙な関係でたまに連絡したりしています。
自分の気持ちがはっきりせず、曖昧な行動をとってしまい憂鬱になります。
やはり、元彼とはきちんと縁を切った方がいいのでしょうか。そして、私は次の恋愛ができますか?
よろしくお願いします。
353ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/27(日) 23:28:26 ID:h4CyQR/k0
センザイさん 文章の意味が分かりません
354ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/27(日) 23:35:14 ID:h4CyQR/k0
ゆうさん 別れたほうが良いと言われても別れられないと思いますから、何故別れられない
のかそこを考えてみてください。

復縁するのか絶縁 自分のなかではっきりさせてみてください。 色んな理由はいりません。
どちらなのかはっきりすれば、すべき事、気持ちの整理がつくと思います。
355ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/27(日) 23:46:46 ID:h4CyQR/k0
まいまいさん 私は霊は見えません。 大量というところが気にかかります。
適切な供養をしてあげてください。 あなたはこういった事を忘れがちではないでしょうか

伝染病にかかった事、病気だったという事を気づく事は難しかったりすると思います。

そして、祟りだとか恐れる前に悪いと思ったら心から供養してあげることが一番ではないのでしょうか?
あなたも同じ事を思われたらどう思うでしょうか? そして心から供養してもらったらどう思うのでしょうか?

祟りだとか、怒っているのかだとか 聞く前に  それらの事を心からしてあげる事が一番大切だと思います
356ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/27(日) 23:47:39 ID:h4CyQR/k0
太郎さん 良ければ 年齢と性別を教えてください(良ければ)
357太朗:2010/06/28(月) 03:28:42 ID:kjmLarj+O
20歳女です
358まいまい:2010/06/28(月) 12:43:46 ID:acUQmdNW0
>>355ボンクラさん
ありがとうございました。大量というのは20匹ほどです。
はじめの2、3日で仔猫数匹が亡くなったあたりで伝染病に気付き
病院に通い治療しましたが残念ながら全員助かりませんでした。
感染〜全滅まで、わずか2週間のできごとでした。

供養は、ときどきお線香とキャットフードを置いています。
そうですよね、あの子たちがそんな悪い子だと思ってはいけないですよね。
みんな可愛くて良い子たちでした。
全員庭に埋めたので、いまでもすぐそこにいます。
供養の心をわすれずに、今いる3匹の子たちも精一杯可愛がろうと思います。
ありがとうございました。
359るん:2010/06/28(月) 18:42:24 ID:9D8lQ3If0
ボンクラさんお願いします。

三ヶ月前に実家で飼っている猫が帰ってこず、行方不明になってしまいました。
ちょうど息子を連れて里帰りしていて、皆は孫が現れたからいなくなった、と言っていてすごく責任を感じています。

猫がいなくなってしまったことで、母は毎日落ち込んでいます。
また猫に会えるでしょうか。
360ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/28(月) 22:12:01 ID:fq+h58XK0
新規受付中です
361太朗:2010/06/28(月) 22:31:59 ID:kjmLarj+O
ボンクラさん
>>357よろしくお願いします
362とまと:2010/06/28(月) 22:40:28 ID:M+ABeHlf0
ボンクラさんお願いします。
好きな男性に今月初めから距離を置かれているようです。
距離を置かれる理由を考えてみたのですが、これというものがありません。
彼とまた仲良く話せるようになるにはどうしたら良いかを教えていただきたいです。
363みどり:2010/06/28(月) 22:52:35 ID:11yLbWZzO
会社の好きな人に告白したら距離を置かれてしまったみたい…相手の気持ちと今後をみてください
364りーん:2010/06/29(火) 00:55:48 ID:qKWeenUlO
これからの仕事がどうなるのかうまく行くか、家族がこれから仲良くやっていくことができるか教えてください
365ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/29(火) 02:12:52 ID:z+ohA55k0
太郎さん 人間関係がどうとか等の問題以前の問題かもしれません。
人を自然に大切にする心を持ってください。(大切にしてないとかではなく)
366ぬこみみ:2010/06/29(火) 19:02:15 ID:t8z3l9hW0
ボンクラさん
1回もみてもらった事無いのでお願いします。
367太朗:2010/06/29(火) 20:38:41 ID:fkuvAgg4O
ボンクラさんありがとうございます。大切って具体的にどうすればいいですか・・・
368ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/29(火) 23:21:13 ID:z+ohA55k0
太郎さん 人に良い心で接する事です 利己的なところを捨てましょう

外れてると思いましたらスルーしてください。
369太朗:2010/06/29(火) 23:27:45 ID:fkuvAgg4O
いえ、当たってます!
いい人だと思われるくらいなら嫌われてる方がましだと最近思ってしまいますorz人の気持ちって重いですよね・・・
ありがとうございました
370ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/30(水) 22:28:23 ID:7I4QD+y00
新規受付中です。
371ぬこみみ:2010/06/30(水) 22:40:57 ID:DwRNimO20
ボンクラさんお願いします。
文化祭でやりたいパフォーマンスがあるのですが、無事に成功できるか教えていただけませんか?
372たかし:2010/06/30(水) 22:41:54 ID:TzgvQ1PVO
私は何か見えますか?宜しくお願いします
373ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/30(水) 22:42:40 ID:7I4QD+y00
ぬこみみさん まずはルールを読んでください。
そして成功は努力をして勝ち取るものなので、努力をするのみだと思いますが
374ぬこみみ:2010/06/30(水) 22:45:32 ID:DwRNimO20
>>373
ボンクラさんありがとうございました。
努力します。
375ゆりりん:2010/06/30(水) 22:47:33 ID:dsYnFYiD0
主に恋愛関係で、何か見えたら教えて下さい!
376センザイ:2010/06/30(水) 23:22:32 ID:Kl3rrI/+0
知人の子供が気になっています。
ほったらかしにしているのでしょうか。
親のエゴに巻き込むのは可哀想です。
377センザイ:2010/06/30(水) 23:32:08 ID:Kl3rrI/+0
夫婦どちらも知っているのですが
私の好きな人に近づいて欲しくありません。
ずっと不倫だと気づかずにいて、後悔してます。
ボンクラさま、よろしくお願いします。
378ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/30(水) 23:34:56 ID:7I4QD+y00
センザイさん 文章の意味が分かりません
379センザイ:2010/06/30(水) 23:40:54 ID:Kl3rrI/+0
どこらへんがあいまいなんでしょうか?
380センザイ:2010/06/30(水) 23:48:34 ID:Kl3rrI/+0
二人に子供が出来て結婚した事を知っているのですが
私が彼とつき合いはじめて、それを知ってか
女の人が彼を奪うように近づいてきて困りました。
その人が結婚している事はすっかり忘れていたのですが
最近女性の夫と会って、思い出しました…
未婚のふりしているのは可笑しいですし
子供の事は何とも思っていないんでしょうか?
381ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/06/30(水) 23:55:14 ID:7I4QD+y00
二人に子供が出来て結婚した事を知っているのですが、とはあなたが好きな人と
その女性の事ですか?

女の人が奪うようにとは 二人の子供の親 つまりあなたの好きな人とその相手の女性
382センザイ:2010/07/01(木) 00:01:02 ID:Kl3rrI/+0
私の好きな人は独身です。
女性は同じサークルの男性と結婚して出産しました。
既婚者という立場にありながら、
好きな人に近づく無神経さが許せません。
悪い事だとは微塵にも思っていないようです。
383ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/01(木) 00:02:51 ID:7I4QD+y00
>>381 訂正

登場人物は5人? あなた 既婚男 既婚男の相手の女 子供二人

未婚の振りをしているのは 既婚男の相手の女? あなたの好きなのは既婚男?
子供が気になるとは 二人の子供の事?
384かえるロケット:2010/07/01(木) 00:04:27 ID:J0/3jiYkO
ボンクラさん、私も見て下さい。
お願いです!
385ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/01(木) 00:08:03 ID:FzO4Cmxc0
センザイさん あなたの文章をみてください。 意味が分かりません。

既婚者の女があなたの好きな人に近づくからそれが気に食わないって事ですか?
子供ってなんですか?

何を言われても大丈夫、>>1のルールをよく読んだ上で依頼されるとするなら
そのまま説明を続けてください。 次のレスの文章の意味が分からなければ
私なりに見てみますが、正直何の情報もないまま見るというのは疲れますので
強く感じる事のみ言わせてもらいます。 それでよければ書いてください。
386センザイ:2010/07/01(木) 00:08:43 ID:rU+DbpWp0
登場人物は5人?
あなた 既婚男 既婚男の相手の女 子供一人 私の好きな人=女の不倫相手
未婚の振りをしているのは 既婚男の相手の女? そうです。
あなたの好きなのは既婚男?  違います、この人は嫌いです。
子供が気になるとは 二人の子供の事? はい
387センザイ:2010/07/01(木) 00:20:48 ID:rU+DbpWp0
既婚者の女があなたの好きな人に近づいて
最初はただの(大変ですが)三角関係だと思っていたのですが
彼女が既婚者だとはっきり思い出して、疑問ばかりが出てきます。
別れるほどの夫婦仲が悪いようにとうてい思えないし
それなのに彼女のよこしまな目的達成のため?別れるつもりでいて
子供のことは考えていないようにしか思えません。
388こふぃ:2010/07/01(木) 00:30:36 ID:EEwbeW6q0
好きになった女性がいるのですが、話をしても進展する気配がみえず途方にくれております。
多少強引でも遊びのお誘いをしてもいい返事がもらえるでしょうか?
彼女にとっての私はただの話し相手以外の何者でもない気がしてなりません。
389本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 00:38:53 ID:YazWCdKMO
>>317の、のりです。
本当に度々すみません。
近隣が建て替えをする事になり今一時的に引っ越しをして、いないのですが、
相変わらず他の近隣は雨戸やらライトやら、待ち伏せをされ以前より強化されてます。
待ち伏せの男がもっと強化してやると仄めかして立ち去ったので…
弁護士の所に行くにも妨害されそうでまだ行けてません。
ところで建て替えをしている近隣はもうこちらには住まないのではと思ったのですが、
建て替えを終えたら戻ってくると思われますか?
周りの雰囲気だと戻ってこない感じなのですが…
390ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/01(木) 00:40:32 ID:FzO4Cmxc0
センザイさん 薄暗いのを感じます。 自分を見つめ直しましょう。
周りをちゃんと見ましょう。 沢山忘れてる事があります。 親、人に対しての
愛や家族や人を大切にしなさい それらが欠けて失っています。 一つ願い叶っても、足らない、足らないで
あなたは満足しない。だから自分を見つめなおさない限りは満足する事なく、人生
つまらなく感じる。

自分の理屈、考えだけで 考え過ぎるのはよくない だから 人に良くあろうと
思っても 人を妬たんだり、恨んだりする事があって訳が分からなくなる。 イメージとして
(呪)というのを感じます。

気にする方向を間違っている 感じる事(楽しみ、喜び、悲しみ、怒り)をおろそかにするから
一時的衝動に惑わされる

あなたが嫌いな女性はあなたにそっくりなところがある だからその女性の一部を理解する事ができる
現状のままいけば同じ事をしたりする。

違うと思ったらスルーしてください 私はただの人間です。 神様の声を聞いてる訳ではありませんし
霊の声を聞いてる訳ではありません。 このスレのタイトルと>>1に書いてある通りです。
391センザイ:2010/07/01(木) 00:47:35 ID:rU+DbpWp0
回答ありがとうございます。
じっくり読ませてもらいます…
でもあとひとつだけ言いたい事が。

彼女が奪おうとしていると感じているのは
以前に貯金を盗まれたからです。
別のところで会っても、
彼女は本名も言いません。
うしろめたさを感じているのではありませんか?
392ボンクラ(受付停止) ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/01(木) 01:06:44 ID:FzO4Cmxc0
センザイさん (人の話を聞いてから)文章をまず読んでからレスをしてもらいたいものです。

393センザイ:2010/07/01(木) 01:14:45 ID:rU+DbpWp0
うーん、満足しないってのは
ちょっと違うかなと思ってしました。
最近何かを達成した覚えがないので…
彼とのつき合い初めの頃は、
なんか戸惑っていた覚えがあります。

貯金は親から貰ったのですが
使わないうちに全額戻ってこなくなりました…
394センザイ:2010/07/01(木) 01:55:22 ID:rU+DbpWp0
名義泥棒のようなものでしょうか、
嫌いな女性が私と同じ事を望み
私の代わりに成りたがっています。

体裁の良い理由で近づいてきたために
よく対処しようと思ったのですが
私には無理でした…恨みはその時のかと思います。
彼女のために祈ろうとさえしたのですが。
その時から既婚だとはっきりしていれば、
こんなに悩む事もなかったのに。
395みどり:2010/07/01(木) 02:36:14 ID:lQ+7N0d4O
ボンクラさま
>>363
スレの趣旨と合っていないようなので取り下げます
396センザイ:2010/07/02(金) 15:00:41 ID:ZOQbwnsb0
>>390
彼女には結婚前にも、相当の額の貯金を盗まれていますので
怨恨になったのは(今思うと)仕方がない気がしてます。
満足していないのは彼女の方ではないでしょうか?
どうして世間一般に良いと通用する夫を捨てて
私の彼氏を奪おうとするのか、理解が出来ません。
二人は職業も宗教も同じですが、収入は今の夫のほうがずっと上です。
そんなに後悔したいのでしょうか。
397センザイ:2010/07/02(金) 15:29:31 ID:ZOQbwnsb0
私自身は職業上の理由からも、今の彼しか考えられません。

>現状のままいけば同じ事をしたりする。
これがちょっと怖いです。どうして私?という感じです。
398ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/02(金) 21:38:07 ID:L1DQTOOt0
センザイさん 私の言ってる事がその通りだと思うなら、まずは自分を見つめなおしてください。

>>満足していないのは彼女の方ではないでしょうか?

では、あなたが満足しているならば心が落ち着くはずですし、自分で冷静に対処していけますね。
心配ないのではないでしょうか?

私が今言えるのは、自分を見つめなおしてください。 そして、人の話はちゃんと聞くようにしてください。
399ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/02(金) 22:00:25 ID:L1DQTOOt0
新規受付中です
400センザイ:2010/07/02(金) 22:06:17 ID:ZOQbwnsb0
>>398
あの女が近づいて来るまでは
完全にと言わないまでも満足していたのですが
ルール違反のややこしい関係に持ち込まれてしまい
満足できない状況に陥ってしまいました。
これは不安が現実化したように思うのですが…

願いが叶っても満足できないというのは
本心からの願いではなかったという事ですか?
401ボンクラ(受付中) ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/02(金) 22:08:14 ID:L1DQTOOt0
センザイさん あなたが人の言葉に耳を傾けるまでスルーさせていただきます。
402センザイ:2010/07/02(金) 22:15:06 ID:ZOQbwnsb0
すみません、アドバイスありがとうございました。
403かえるロケット:2010/07/02(金) 23:08:45 ID:P1P6DgjdO
ボンクラさん、昨日も書き込みしたのですが…。
ぜひ見て欲しいです。
404インドカレー:2010/07/02(金) 23:15:36 ID:ZQm9VP5/0
わたしもおねがいします。
405かこ:2010/07/02(金) 23:17:46 ID:vpCBfjBj0
ボンクラさんお願い致します。
最近ついていない事がたくさんあります。
なにかアドバイスお願い致します。
406ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/02(金) 23:36:23 ID:L1DQTOOt0
あまりにもルールを読まない人がいないのでルールを少し変えます。

          ルール
1.何を言われても大丈夫、自己責任これらを承知できる方
2.未来予知はしません、(場合によりけり)
3.幽霊は見えません、守護霊見えません
4.自分だけの欲深い依頼はスルーします
5.受付中以外の依頼はしないでください

ここの主は霊感がある訳ではありません。 

これがこのスレのルールです。
これを変えます。


1.何を言われても大丈夫、自己責任これらを承知できる方 変更なし
2.未来予知はしません【依頼しない事】(場合によりけり) 変更 原則依頼しない事にしました
3.幽霊は見えません、守護霊見えません 変更なし
4.【自分だけの欲深い依頼はスルーします】←変更 依頼可能にします
5.受付中以外の依頼はしないでください←変更 廃止します。受付中、停止を廃止にします。
                
               新ルール
6.ボンクラに感謝できましたら、世の中の人(世界含む)を幸せにしてあげてください(募金、祈り、行動) しかし
これらは強制なくて自分の気持ちでしてあげてください。 回答をもらったからといってする必要なく
強制ではありません。

7.依頼するにあたって文章に世の中の人(世界含む)を一つでもいいのでどう幸せしてあげるか
書いて依頼してください。 例えば 募金します 祈ります 行動します 幸せにどうするのか
書いてなければ全ての依頼をスルーします。※ただし、それらの募金、祈り、行動が嘘の書き込みでも
構いません。全ては自己責任、自己判断でしてください。
407ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/02(金) 23:39:50 ID:L1DQTOOt0
>>406に追記

依頼が物凄く多かった場合は回答できない場合もあります。 そのへんはすみませんが
よろしくお願いします。
408ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/02(金) 23:45:38 ID:L1DQTOOt0
>>403 >>404 >>405  の方は>>406を見た後に再度依頼してください。
409かこ:2010/07/02(金) 23:50:10 ID:vpCBfjBj0
>>405です。
ボンクラさん新ルールすばらしいと思います。
今の私にできることは何か考えてみたのですがこんな状態ですので
今は周りにいる私をさせてくれている人に感謝したいと思います。
これ以上心配をかけないように感謝して笑顔でいたいと思います。
410本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 23:51:45 ID:lrCqmf4h0
ボンクラ様
>>388
お願いしてもいいですか?
411インドカレー:2010/07/02(金) 23:52:32 ID:ZQm9VP5/0
なにか自分の今の心を読まれたような気がしました。
同性の発達障害の人2人に好意をもたれてその気持ちをバッサリと断ち切った
ばかりの状況でした。
いまの自分の気持ちはとてもその人たちの面倒をみるだけの
体力気力がなく、もう少し楽したいなんて考えていたのです。

回答していただいたら、ボラバイトをして
多少なりとも世の中のために働こうと思います。
こんなことで、見ていただけたらと思います。
412かえるロケット:2010/07/02(金) 23:55:34 ID:P1P6DgjdO
ボンクラさん、よろしくお願いします。

世界の人たちを幸せには出来ないけど、私が出会って来た、これから出会う人たちに優しい気持ちで接します。
413ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 00:02:45 ID:ZqNuYJoH0
かにさん 歩いていると道の側溝に落ちるイメージがあります。
ですが、落ちたからといってあまり動じて無い様子なのですぐ晴れる事でしょう。

ただし、周りに対して 楽しさ、笑顔といったものをしばらくもとめず そういった自分がついていないといった
期間が終わってから求めるようにしてください。 幸せ、楽しさは 時に自分の中で生み、育てる
事も必要ではないでしょうか? それも一つの人の人生だと思います。
414かこ:2010/07/03(土) 00:03:58 ID:6LfJhUVp0
>>409
今は周りにいる私をさせてくれている人に感謝したいと思います。
間違えました。修正です。
→今は周りにいる私を支えてくれている人に感謝したいと思います。
415ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 00:07:02 ID:L1DQTOOt0
>>413 かにさん× かこさん○ 間違えましたすみません
416ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 00:08:09 ID:ZqNuYJoH0
>>410さん >>406を読んだ後 依頼お願いします。
417ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 00:19:17 ID:ZqNuYJoH0
インドカレーさん あなたはとてつもなく一つの事、言葉、道に縛られているかのように
感じます。 縛られるのではなく、色んな 意味 形 道 がある事を再認識してみてください。

例えば、地球から冷たい水が無くて温かいお湯だけがあるとします。 地球には冷たい水がないけど
温かいお湯でも人々は喜び、感謝しながら飲む事でしょう。

このように 水の温度が違っても水は人を幸せにできるのです。

なので 同性の人に好意をもたれ、その気持ちをばっさり断ち切ったからといって
疲れ、悪いと思う事なく 水の話のように 接すれば良いのです。 その水を例えば愛と変えれ良いと思います。

418411 インドカレー:2010/07/03(土) 00:19:24 ID:WrmDUwoA0
415 に、なぜかドキリとした今です。
419かこ:2010/07/03(土) 00:20:32 ID:6LfJhUVp0
>>413ボンクラさん
早速のレスありがとうございます。
歩いていると道の側溝に落ちるイメージがあります。
ですが、落ちたからといってあまり動じて無い様子なのですぐ晴れる事でしょう
>びっくりしました。側溝ではありませんが転んで怪我をしてしまいました。
あまり気負いしないように早く治すぞって気持ちではいます。

幸せ、楽しさは 時に自分の中で生み、育てる
事も必要ではないでしょうか? それも一つの人の人生だと思います。
>確かに幸せ、楽しさは他人に求めていましたよくないですね。

もう歳も歳なので結婚できるような相手にあいたいなとも思っています。
与える幸せができてこそ幸せにしてもらえるのではないかと思っています。
最後に追加になってしまい申し訳ないのですが結婚についてのアドバイスがありましたら
よろしくお願い致します。


420S300アリスト:2010/07/03(土) 00:24:58 ID:jPhOKrmE0
お願いします
421本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 00:31:11 ID:uzcjUM0a0
>>410
>>388申し訳ない。
そうですね。。私に出来ることは誰かを騙すことはしないことくらいですかね。。
誰にでも誠実に対応していれば誰かの癒しを与えられたらと思います
422411 インドカレー:2010/07/03(土) 00:31:21 ID:WrmDUwoA0
ボンクラさん、ありがとうございました。
縛られているということばが、
今の私の状況をシンプルに示していると思いました。

>縛られるのではなく、
色んな 意味 形 道 がある事を再認識してみてください。

やってみます。ありがとうございました。
423ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 00:38:12 ID:ZqNuYJoH0
カエルロケットさん 依頼文がなくて私が見えるぶんだけみます。

「伝わらない気持ち」といったイメージが見えました。
これらは一方的という意味を指します。 そしてあなたは思い込みによって
マイナスにならなくて良い部分もマイナスとなることがありますから、物事を悪く
すぐに考える事はしないほうが良いかもしれません。 でなければ人からの妨害を気にする事ばかりが
あなたに起こります。
424かえるロケット:2010/07/03(土) 00:51:00 ID:xJuJxknTO
ボンクラさん、見てくれてありがとうございました。

全く思い当たらない、検討違いな内容なので意味不明に感じましたが…。
きっと私自身にその様な所があるのだろうと、自身を見つめてみます。

依頼文を書かなかったにも関わらず、見てくれて本当にありがとうございました。

425りこ:2010/07/03(土) 01:02:25 ID:oOFanHvaO
よろしくお願いします
他人からの評価が、気になって仕方無いときがあります。また、私の性格を変える必要はありますか?


鑑定して頂けた後は、コンビニにある募金箱へ募金します。
426ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 01:03:45 ID:ZqNuYJoH0
かこさん 結婚についてですが、笑ってるイメージが見えました。 しかし
なにか一つ足りない気がします。

結婚に関しては一歩たらないといいましょうか・・・  あなたが結婚で満足するのは
少し難しい気がします。 それは現状 異性を好きになるにあたって問題があって
本当に好きになれるのかに問題があります。 そして大きな穴があいており
心がまとまるまでは、結婚うんぬんの話ではないかと思います
427てんとう虫:2010/07/03(土) 01:04:53 ID:8cp4/VLQ0
お手数ですがよろしくお願いします。
自分は一体人生で何をしたいのか、30過ぎているのに主体性がありません。
物事を考えすぎて行動に移せず、ぐうたらとしてしまいます。
とにかく改善したいです。アドバイスがありましたらお願いします。
428ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 01:07:25 ID:ZqNuYJoH0
>>421さん 私は未来予知はできません。 すみません
429ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 01:10:47 ID:ZqNuYJoH0
りこさん 素直なのに素直でない。 素直さの中での白黒をはっきりさせると
楽です。 楽しいなら楽しいとはっきりと素直に感じたりする事が大事です。

理屈的でも良いですが、時には素直でいてください。
430本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 01:10:55 ID:uzcjUM0a0
>>428
ありゃ、んじゃ彼女が私に対してどのような感情を持っているかとかだとどうなのでしょう?
431ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 01:15:16 ID:ZqNuYJoH0
てんとう虫さん >>406をよんでから依頼してください
432ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 01:18:16 ID:ZqNuYJoH0
>>430さん 九分九厘難しいと私は思います。 
433本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 01:24:21 ID:uzcjUM0a0
>>432
そうですかぁ。。向こうから好意めいたものは感じられないですからね。。
どうしたら魅力的な男になれるのでしょう。。
434かこ:2010/07/03(土) 01:24:57 ID:6LfJhUVp0
>>426ボンクラさん度々ありがとうございました。
結婚に関しては一歩たらないといいましょうか・・・  あなたが結婚で満足するのは
少し難しい気がします。 それは現状 異性を好きになるにあたって問題があって
本当に好きになれるのかに問題があります。 
>今まで付き合っていた彼がまさにそうでした。結婚の話も出ていたのですが
なかなか彼との結婚に前向きになれず私から別れを切り出してしまいました。
今は自分磨きをして本当に生涯一緒にいたいと思えるような相手に出会えるのを
待ちたいと思います。
結婚について笑っているイメージと見ていただき励みになります。
怪我が治ったら募金にいこうと思います。明日仏壇の掃除でもしようかな。
ボンクラさん本当にありがとうございました。
435ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 01:38:23 ID:ZqNuYJoH0
>>433さん あなたの性格とは「騙すことはしないことくらいですかね。」と書いてありますが
例えば 法律の抜け道を見つけて道理から外れてる事をしてしまうような方です。

つまり騙す気無くても 色んな理由をつけて正当化してしまうところがありませんでしょうか?
それらがありますから、「軽い人」と見られるのかもしれません。(実際あなたが軽い人とかは別の話)

ただこれは私の価値観なので、全ての人がそれらを嫌う事もなく、逆にそれらが魅力的に映る人もいます。
436さくら:2010/07/03(土) 01:47:58 ID:mhjNFaVGO
今年に入り大切な人が続いて亡くなり、今精神的にボロボロです。
仕事にも身が入りません…

私は昔からコンビニなどの募金をしたりしてきましたが、今年はホームレスの支援団体に衣類を送るなど、もう少しやれる事を実行するつもりです。

宜しくお願い致します。
437ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 02:05:46 ID:ZqNuYJoH0
さくらさん 大丈夫です。

必ずもとに戻る事(安定)ができます。 問題解決のために何かを見ようとすると
何も私には見えません。 思うにこれらは必ず元に戻る、安定を意味します。
何かがあなたを守ってるのだと思います。(何かはイメージとして太陽と仏さん
が見えたのですがあくまでもイメージなので)

日々、元気になりたいという気持ちと思いと願いがあれば徐々に不思議と安定しはじめると思います。
願いと、思いと 気持ちを大切にしてください。 

そしてもうひとつ そういった精神がボロボロになるのは意味があるのかもしれません
なんの意味かは分かりませんが、深く考える必要なく今はそういった色んな事に耐えてください。
438ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/03(土) 02:07:14 ID:ZqNuYJoH0
今日はここまでにします。
439本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 11:18:09 ID:mhjNFaVGO
>>437
ありがとうございます。
アドバイスを頂いた通りにしてみます。
ボンクラ様も暑い日が続きますので、お身体に気を付けて…
440本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 13:51:40 ID:Cxgk8MwM0
>>435
確かに、サッカーをネットで見たり、N○Kの料金払わなかったり、
節税できるならギリギリのとこまでしたいと考えたりしますのでセコイ部分があるのは確かです。。
誰かに注意されても、自己防衛の為に必死で言い訳を考えて正当化しようとするきらいもあるのも事実です。
誠実でありたいんですけどね。。自分の場合はどうしたら人と交われるようになるんでしょうか。。
441ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/04(日) 22:20:19 ID:uWGjy2q40
>>440さん いつも真剣に向き合ってください。 あなたが異性と交際するにあたって
自分のことしか見えていない。 ちゃんと幸せにしてあげたい気持ちと、先を見通す事
先を見ず、欲だけにかられては交際を始めるにあたって定まった心無く何も定まらない

あなたが付き合いたいと思う人のような自分であってください
あなたが付き合いたくないと思う人のようにはならないでください

ただし、これらは霊視(妄想かもしれない)といえど、結局は見える物にたいして私の
価値観を言ってるだけですので、あながそうだと思えばそのようにしてください。
442ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/06(火) 20:59:05 ID:wr9vOZmu0
受付してます>>406を呼んだ後に依頼してください。
443ゆな:2010/07/06(火) 21:07:17 ID:/noivb3fO
>>442
お願いいたします。
就職活動もうまくいかず、家族ともギクシャクしています。
現状を打開するためのアドバイスをお願いします
444さら:2010/07/06(火) 21:08:36 ID:AR9GX88S0
人々の幸せを祈ります。
トラブルや災難がなぜか多いのはなぜですか?
それを改善して少しでも穏やかなに生きたいので頑張ってはいるけど報われなかったり
また別の問題が発生します。今手掛けてる問題は解消するどしょうか?
これからどんな生活を送りますか?
445ゆな:2010/07/06(火) 21:11:27 ID:/noivb3fO
>>443です
記入しわすれました。
募金はいつも心掛けて行っています。
人々の平和と幸福を祈ります。
446くに:2010/07/06(火) 21:34:10 ID:FHWQHAv80
私の行く末とかが多少なりとも見れたらひとつ…
明日コンビニの募金箱に小銭を入れます。
447くに:2010/07/06(火) 21:41:33 ID:FHWQHAv80
すみません。
今日は疲れたので寝てしまいます。
スルーしていただいても結構です。
448本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 21:42:34 ID:8cX3ao1H0
>>441
何度もありがとうございます。
人のことが分からないので、なんとなく誰でもいいからと求めてしまってる部分もあります。
人間のことがイマイチ分からない自分には、まだまだ先の長い話になりそうですね。
それでも人と対峙する時は。無い頭振り絞って真剣に、真摯に対応するように心がけてみます。
449ゆうか:2010/07/06(火) 21:59:38 ID:iruDIu9x0
恋人のことで悩んでます。恋人の嫌なところばかり目に付きます。
自分は恋人にたいして文句を言えるほどしっかりしてないし、だらしないです…
なのに恋人に対して「あれはいやだ。こうして欲しい」とわがままなことを思ってしまいます。

よかったらアドバイスください。

電車で席を譲ったり、落し物を拾ったり、道を尋ねられたらちゃんと案内をするように日常的に心がけています。

自分の嫌いな人の幸せも願えるようにこれから心がけます。
450ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/06(火) 22:38:50 ID:wr9vOZmu0
ゆなさん 先ず、イメージとして石のような物が見えました。

ここから伝わるのが、やる気の無さ 

そのやる気の無さから少し短気になっているようです。

打開するためには、自分は自分、人は人と思えるようなところが必要です

451ひかり:2010/07/06(火) 22:43:33 ID:aU98Z5hV0
よろしくお願いします。30代後半の女です。
男性との縁が薄く、いまだに独身です。
ですが、最近以前勤めていた会社でとてもお世話になった女先輩と
10年ぶりぐらいに再会し、そこからまた他の先輩たちとも
食事に行くことになりました。
まさかまた会えるなんてびっくりです。
これは何か良いことが起きる予兆とかってないでしょうか?
期待し過ぎかな・・・
あとは素敵な男性と出会いたいのですが、この願いは叶いますでしょうか。
452ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/06(火) 22:45:04 ID:wr9vOZmu0
さらさん ドラブルや災難が多いのは あなたの弱さと善くいようとする心があるから
ドラブルや災難が多いと感じます。

中途半端な気持ちを持つ事を避け、強くなってください。
453ねこ:2010/07/06(火) 22:45:39 ID:5Vf909Vv0
ボンクラさんお願いします。

一人でも多くの方が笑顔になれるように、私自身笑顔をいっぱいに、そして優しく接したいです。


454ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/06(火) 22:57:14 ID:wr9vOZmu0
ゆうかさん その嫌なところに目がいくのは、あなたにもそういった似た(嫌な部分)
を持ってるからです。

色んな言葉はありますが、一番必要なのは「心、精神の自立」をしてください。
455ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/06(火) 22:58:29 ID:wr9vOZmu0
ねこさん 依頼文をちゃんと書いてください。
456次元 ◆neko6PFwEM :2010/07/06(火) 23:01:58 ID:1iNzegY80
一人でも多くの方が笑顔になれるように、私自身のおっぱいに優しく接しさせてあげたいです。
457ジャスミン:2010/07/06(火) 23:26:37 ID:OHNcCo92O
恋愛がなかなかうまくいかず悩んでいます
今、少し気になる男性がいるのですが臆病になってしまい自分からなかなか動けません。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。

現在、生活の苦しい人にお金を援助しています。今後、募金などもしていきたいです。
458くに:2010/07/06(火) 23:30:23 ID:Acn/LF8W0
寝つけずにおります。もし余力があればお願いいたします。
459ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/07(水) 00:38:53 ID:sEF+xxbW0
くにさん ルールも読まず、スルーしても構わないと言いながら>>458
人として治すべきとこでしょう。

460ゆな:2010/07/07(水) 00:53:06 ID:FrDnjKY50
>>450
ボンクラさん
見て頂きありがとうございます。
ドキリとしました。
自分の思う通りに事が運ばず、就職活動も不採用記録を更新し続け
努力してきたことの結果が見えないことに
石の様に心を閉ざし悲観してる現状がその様に伝わったのかもしれません。

そしてやる気をなくしてしまってますね。
心に余裕がないのでイライラしがちです。

>自分は自分、人は人と思えるようなところが必要です
これは周りを気にしすぎない、周りに左右されないってことですか?
461本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 01:09:47 ID:gnuplEEQ0
241 名前: 【初心者】 さら:2010/06/30(水) 23:50:47
みてください
何を努力したらいいかわからなくなってて
耐えるだけが努力なのか、打開できるよう動くことなのか
後者でやってきたが自分の力では及ばないことで肩を落とすことばかりでどうしたらいいのかってこと
以前紬さんにみてもらったんだけど覚えてますか? 自己満足って言われたものだけどね
頑張りって大概自己満足なとこあると思うけど何度よんでもよくわからなかったんで
申し訳ないんだけどもう少しみてください

249 名前: 【永世名人】 紬★dUnMJbqMlc:2010/07/03(土) 02:12:44
>>241
触らないのがベストだろーけど、敢えて。
俺が何か言ったら、
「じゃあこれはどうなんですか」→論点のすり替え。どうあっても納得したくない。
「どういう意味ですか?」→一から十まで説明を求める
「私なんてry」→勝手に暴走
欲しい答えが決まってるから仕方ないんだろーけど。
俺が↑を投稿?した後の反応も大体分かってるけどね。

申し訳ありませんが、他を当たってください<(_ _)>

258 名前: 【初心者】 さら:2010/07/03(土) 10:05:05
>249

いや、暴走してんのはキミなんだけど
大丈夫?
欲しい答えなんてないしキミが勝手に妄想してることもないし

他の依頼者同様ただきいてるだけなんだけどね
無駄にプライド高いな
462本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 01:19:22 ID:gnuplEEQ0
463次元 ◆neko6PFwEM :2010/07/07(水) 01:46:13 ID:N3UrmdnZ0
ルール遵守推奨ならスレごとオカルト板アネックスへの移転をどうぞ^^☆
464ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/07(水) 23:39:46 ID:sEF+xxbW0
ゆなさん 「これは周りを気にしすぎない、周りに左右されないってことですか?」

そうです。そういうことです。
465ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/08(木) 20:26:38 ID:HjoIXlW10
新規募集中です
466457:2010/07/08(木) 23:32:08 ID:e2tT9SpyO
ちゃんとルールを守って書いたつもりなんですが、大丈夫だったら見ていただけますか?
467本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 00:15:26 ID:lBHtq00J0
ボンクラさま、仕事を探してもなかなか見つかりません。
今まで目を向けていなかった所に応募しようかで悩んでいます。
小さな所と大きな所、近い所と遠い所、どちらが私に合っていますか。
決まりましたら出来る範囲で寄付しようと思います。
468本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 22:09:31 ID:Qf0SMPCB0
ボンクラさま
恋愛をお願いします。
好きな人と中途半端な関係です。
どうすればいいんでしょうか?
何かアドバイスください。
世の中の人のために祈ります。
469みいこ:2010/07/10(土) 02:56:53 ID:rK7rn+e90
日ごろから募金をしておりますし、これからも続けます。

仲良しの男性がいて、二人だけで行動し遊ぶことも多いです。
けれど「仲の良い友達」としか見られていない気もします。
少しは異性と認識されているのでしょうか?
470ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/10(土) 23:31:50 ID:QBO1pAwL0
ジャスミンさん 明確な好きという気持ちが分からないと感じます。
あなたは悪い言葉で言えば、恋愛にかんしてまだ中途半端なので、アドバイス以前の問題です。

思ってる事があっても心がついていかないと思います。
471ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/10(土) 23:39:44 ID:QBO1pAwL0
>>467さん あなたは我慢強くないです。 だけど 誠意、意欲、真面目 なところが
ありますから、色んな分野に自信を持って挑戦すると良いでしょう。 

小さなところと大きなところは どちら可です 近いところと遠いところは
近いところがよいでしょう。

追記ですが、あなたは小さいところからはじめると力をはっきします。
大きなところから何かをはじめるとマイナス面がおおきくでるんですね。
472ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/10(土) 23:43:58 ID:QBO1pAwL0
>>468さん あなたは思い込みが激しいところがある。 だから変に意識すれば凶が長引く
なのではっきりとしないところに甘えるような事があれば控えてください。 

そう対処すればその問題の答えがでます。
473なおすけ:2010/07/10(土) 23:47:11 ID:Xo89lFGy0
ボンクラさん、結婚についてご助言をください。
どうも縁遠くて困っております。
474めい:2010/07/10(土) 23:50:00 ID:4X5uPO6SO
ボンクラさん、お願いしますm(__)m

こんばんは。
彼19800912
私19890607
の事で見て頂きたいのですが、良い縁ですか?
沢山沢山喧嘩します。
ですが、不思議な事が多々あり、離れられずまた付き合ったりしています。
なんだか、深い縁を感じずにはいられません。
ちまたで流行っているツインソウルとかいう関係なのでしょうか。
ツインソウルは前世が同じとか…
なんだか信じられませんが、同じ事を考えていたりとありえない事ばかり起こるのでなんだか、びっくりしています。

たとえば、時々お互いの顔が全く違う顔に見えたりします。
彼は私の顔つきがシュッとなると言います。

私は彼の顔つきが歌舞伎俳優のようにキリっとなり、いつも驚きます。

前世の関係などわかりますか?

それ以外でこれからどうなっていくのか、見て頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。
475ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/10(土) 23:51:54 ID:QBO1pAwL0
みいこさん 少しは異性と認識されている だと思います。
476ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/10(土) 23:55:55 ID:QBO1pAwL0
なおすけさん 良ければ 年齢、性別 教えてください >>406の ルールも読んでおいてください
477ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/10(土) 23:59:59 ID:QBO1pAwL0
めいさん 読む気があれば>>406を読んでください。 
478めい:2010/07/11(日) 00:02:48 ID:4X5uPO6SO
ボンクラさんすみません。
未来予知はしなくていいので見て頂ければと思います。

宜しくお願いします。
479めい:2010/07/11(日) 00:06:21 ID:0UIwLk+nO
それから…

募金活動、幸せにする活動は既に行っています。

今日も皆さんが幸せを感じながら暮らせますように…人
480ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/11(日) 00:11:29 ID:FspnuqP80
めいさん 募金活動とはなんですか そして幸せにする活動とはなんですか

良かったら教えてください
481めい:2010/07/11(日) 00:15:55 ID:0UIwLk+nO
あ、うんと。
募金や祈りは全て人々も動物も幸せにする活動で素晴らしいことと思います。
この世には幸せを感じられない方々が沢山います。

ですが、生まれた時からみんな平等に幸せなのです。

迷える人々に一筋の光を射してあげる。

それが人々を幸せに導く事なのではないかと私は思っています。

(偉そうにすみません!汗)
482ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/11(日) 00:18:20 ID:FspnuqP80
めいさん >>481 いいえ あなたがどんな 募金活動をして どうやってそして幸せにする活動
をしているか聞いたんです。 良ければ教えてください。
483めい:2010/07/11(日) 00:25:33 ID:0UIwLk+nO
そうでしたか!
えっと、生まれた頃から入っている宗教を通して幸せにする活動をしています。

そして、募金活動はコンビニの募金箱にお金を入れたり、行くお店にある募金箱にちょくちょく入れていますよ。

ちょっとの事が大きなものを生むんだと信じています。

ささいな事ですが、少しでも役に立てているといいなと思います。
484めい:2010/07/11(日) 00:34:39 ID:0UIwLk+nO
ボンクラさん、居なくなっちゃったでしょうか…??涙
485ゆな:2010/07/11(日) 00:35:05 ID:BCGzMf3X0
>>464 ボンクラさん

遅くなってしまいすみません。
アドバイスありがとうございました。
周りに左右されすぎないように気をつけて頑張ります。
本当にありがとうございました。
486みいこ:2010/07/11(日) 01:34:33 ID:whFL0A8V0
>>475
ボンクラさん有難う御座いました
487ジャスミン:2010/07/11(日) 08:24:00 ID:6MvD6QjtO
>>470
ありがとうございました。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:41:23 ID:NLYoIlpj0
>>471
どうもありがとうございました
今後の参考にしたいと思います。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:41:53 ID:fko3Amho0
>>472
ありがとうがざいました。
490ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/11(日) 22:58:57 ID:FspnuqP80
めいさん 私的に見ますと、良い縁とは言えない。 表面は幸せに見えるが
下からみればとても複雑で素っ気ないところがある。 ただご自身が合うと思えば合うでもいいと思いますが

491ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/11(日) 23:36:29 ID:FspnuqP80
受付中です。 >>406を 読んでから依頼してください。
492本当にあった怖い名無し:2010/07/11(日) 23:46:48 ID:j0+zbVLo0
ボンクラさん
お願いします。
私は男性1980.10.23で、今ある女性1984.07.17に復縁を望んでいます。
視ていただけませんか。

私は、人間の知的活動に対しての貢献
(自分の為には殆ど…本当に見返りがない仕事です)
を志して生きております。具体的には言えませんが。

また、私自身がある方(故人)の援助に助けられた経験がありますので
どうしても一生のうちに誰かに還元しないといけない、そう思っています。
(まずは自分がしっかり稼いでいくところからですが…)

同化よろしくお願いいたします。
493りょんりょん:2010/07/11(日) 23:49:46 ID:YAEeABiY0
ボンクラさん、お願いします。

現在片思いをしていますが、その人は結婚をまだ考えていないそうです。
まだ付き合っていないのですが、もしもこの冬にまで
お付き合いが出来たとしたら、私と結婚まで考えてくれるように
気が変わらないでしょうか?

遊ばれるのは嫌なんです。

私は家事手伝いですが、相手はまだ遊びたいとの事で、
接待を含め、キャバクラ通いをしているようです。
もう37歳なので、今年身を固めないかと思っていますが、どうでしょうか?
494はむ:2010/07/12(月) 02:12:21 ID:0coHoqt5O
ボンクラ様お願いします。
わたしには別れて三ヶ月ぐらいの彼氏が居るのですが、今もその人とよりを戻したいと思っています。
今は連絡とっていないのですが、連絡してそれから復縁に繋がりますでしょうか?
そして彼はわたしの事今どう思っていますでしょうか?
わたしはバツイチ子持ちなのですが、これからいい恋愛はできますでしょうか?
お願いします。
ルールを読みました。
わたしは募金をします。
495りょんりょん:2010/07/12(月) 17:36:52 ID:VEVFOV/b0
>>493
抜けていました。

私は世界平和の為にお祈りをします。
そして鑑定されたなら、赤い羽根募金をみかけたら、
協力して募金をします。
496ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/13(火) 23:14:48 ID:HC9DW/tg0
りょんりょんさん あなたはちゃんとルールを読んでいません。 未来予知は依頼しないでくださいと書いてあります。

ですが、495を見たのでその為に私なりにがんばってみます。

あなたの質問にたいしての解答ですが、あなたは振り回されるかもしれません。
同じ目線というものを感じず、上下があってその差が激しいので振り回されないようにしてください。
同じ目線にたてたと思うのでしたら、客観的に相手をみる事をしてください。 

個人的な意見ですが、この歳だから〜 とかで焦っては色んな事を見失うと私は思います。
497本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 23:24:12 ID:Ne9Qt3bL0
この先とても不安です
もしよければみていただけませんか?
498ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/13(火) 23:32:32 ID:HC9DW/tg0
>>497さん >>406を見てください
499本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 23:47:21 ID:Ne9Qt3bL0
>>498
申し訳御座いません
500こんぐら:2010/07/13(火) 23:49:10 ID:oJVNoetM0
ボンクラさん、こんにちは。何かコメントいただければ幸いです。

自覚する自分の才能はコミュニケーション力です。
おそらく洞察力に長けており、どのような相手でも内面性がすぐに深く分かるので、
初対面でも世代が上でも下でも、明るい人も暗い人も、上品な人も下品な人も、
どんな相手でも心を開かせ一緒に会話を楽しむことができます。
たいてい皆さん私のことを初めてのタイプだと感じるようです。
私は自分のこの能力を使って世界平和の実現化を目指しているのですが、
まだまだ自分の懐の浅さにげんなりすることが多々あります。

そこでボンクラさんに質問です。
1この活動における私特有の注意点は何だと思いますか?
2自分のこれらの認識は、ボンクラさんから視て正しいと思われますか?
501ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/13(火) 23:54:22 ID:HC9DW/tg0
はむさん 恋愛は悪い事ではありません。ですがあなたには子供さんがいます。

相手とあなたとの間は遊びです。 あなたも遊びたいばかりです。

心をたださなければ、全てが中途半端になったり、運気が下がってきます。

心を改めてください。
502ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/13(火) 23:58:14 ID:HC9DW/tg0
>>499さん 謝る必要はありません。 依頼の仕方をかえてください。

私が未来予知みたいな依頼を避けるのは理由があります。 依頼された側(霊視する側)が
それをしては無責任だと感じるからです。 そして全てが見える訳ではありません。

あとは未来ばかり気にする人間は今をおろそかにします。故に今を見つめる事はせず
先の幸せばかり追い求めます。 そういった人に言葉をかけても耳を傾けることはしません
全ての人がそうではありませんが
503りょんりょん:2010/07/14(水) 00:03:32 ID:qIw2c7IF0
>>496
ボンクラさん、有り難う御座いました。

相手は企画と営業もこなし、外国語も堪能でスポーツマンで
中年でも若々しくスマートです。
家事手伝いの私は引け目を感じますが、カッコイイので惚れています。

同じ目線に立つには、ダイエットと外国語の習得と大変そうですが…
いい様に振り回されないよう、気をつけて、
さらに私なりに頑張ってみます。

今年の年末の歳末助け合い運動での赤い羽根募金には、
無視をせずに、いくらか募金をしたいと思います。

どうもでした。
504ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/14(水) 00:06:32 ID:VkE1RIII0
りょんりょんさん いいえ ダイエットだとか外国語とかではありません。

心の目線です。

頑張ってください。
505こんぐら:2010/07/14(水) 00:07:08 ID:ZpR8OSi/0
>>500
文章を読み直したらどうも語弊があるような描写だったので少し変えます。

>私は自分のこの能力を使って世界平和の実現化を目指しているのですが、

これは、他人との楽しい会話を通じて世界平和に少しでも近づくことができればなと日々思って過ごしている、ということです。
506ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/14(水) 01:05:51 ID:VkE1RIII0
こんぐらさん
質問に対して解答します。

あなたはそういった才能はあると思います。

爆発力がありますが、相手が受ける効果の継続力がありません。(現状です)

気をつけたほうが良いところはプライベートにおいてのあなたの態度と気持ち
自分を偽る事を続ければ、善悪の判断がつかなくなりうる。

才能はあります。ですが行動力、実行力が度がすぎれば、ただ自分の世界に迷いこみ
それらの才能を悪く悪用したり、人を見下すといった事をする。

人はあくまでも人として見るように心がけ、人を見抜くにおいては天井がないと常に心がけ
接する事
507こんぐら:2010/07/14(水) 01:23:50 ID:ZpR8OSi/0
>>506
ありがとうございました。
508ゆゆ:2010/07/15(木) 04:55:06 ID:A3XRDIGt0
お願いします

連絡が取れなくなってしまった友人がいます。(異性です)
少し前から仕事で疲れてる様子はあったのですが、顔を見せない理由はそれだけでしょうか?
なんとなく…もしかすると嫌われてるのかな?と、少々不安です。

私はコンビニにある募金などで善意の活動を行っています。
509まゆきち:2010/07/15(木) 18:25:03 ID:DaFsTT7p0
好きな人(男性)がいますが、
彼は結婚に対してかなりトラウマを抱えている人です。
ですから、なかなか私に心を開いてくれません。
でも、デートはしたいと言ってくれます。
彼にしつこくしたりせず、見守ってるような感じでいます。
彼は私と恋人関係になることを望んでいないのでしょうか・・・・。
510ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/16(金) 23:22:47 ID:r3SNrp1D0
新規受付中です 無駄な霊視を省く【レス無し】ため 508 509 さん いましたら返事してください
511るいがの:2010/07/16(金) 23:45:45 ID:IazZTSt60
よろしくお願いします。

実に下らない悩みだと分かってはいるのですが、
自分の顔の不細工さが原因で、他人に顔を見せることにいつも苦痛を感じてしまいます。
私の不細工さは、他人に不快感を与える種類のものです。

そんな顔をした自分ですが、実は婚約者がいます。とてもハンサムな人です。
しかし、彼が私の不細工な造形をどう心理的に処理しているのか、
そんなことが気になってしまい、歳をとるほど悪化していく醜い姿を、
よりにもよって好きな人にさらし続ける日々をこれから送るのかと思うと、
その苦痛から逃れたいがために、せっかくのプロポーズも破棄してしまおうかという思いにいます。
そもそも彼は私の何が気に入ったのかも分かりません。
そういうことを尋ねると一応答えてはくれますが、
自信がないゆえに、本音は違うのではないかと疑心暗鬼になってしまいます。
こんな状態なら結婚すべきではないのでしょうが、とても尊敬している人だけに迷っています。

できれば希望を持って彼と将来一緒に生きていきたいのですが、
どうしたら心をよい方向へ持っていけるでしょうか。
また、彼がどう思っているかなど分かれば教えていただきたいです。
長文失礼しました。
512るいがの:2010/07/16(金) 23:57:46 ID:IazZTSt60
申し忘れました。
自分なりにテーマを持って社会活動を行っています。
また、無駄な殺生を避けるため菜食主義でもあります。
513ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/17(土) 00:24:10 ID:DES7tWPg0
るいがのさん 生年月日 性別をお願いします。
514るいがの:2010/07/17(土) 00:38:02 ID:mau621sY0
彼1978.7.17 自分1974.10.18
515るいがの:2010/07/17(土) 01:32:45 ID:mau621sY0
ごめんなさい、性別を書き忘れていました。
彼→男性 自分→女性
です。
516ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/17(土) 02:09:44 ID:DES7tWPg0
るいがのさん お待たせいたしました。 個人的に問題が起きたため動揺しており
調子が悪いです。 ですが、ここまで待ってもらったので自分なりにしてみます。
517ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/17(土) 02:36:03 ID:DES7tWPg0
るいがのさん 顔が一番の問題ではなくて心の問題じゃないでしょうか?

何か孤独を味わった事があってそれを顔にせいにしませんでしたか?
それらを自分の外見のせいにしてるところがあって、普段そういった虐めを濃く
受けている訳ではありません。

あなたが彼に対して思う不安とは顔じゃなくて、大きな不安があってそれらがまとまとまらず
何を言っていいのか分からなく出てくるのが「顔」といった部分であって、本来は心「自信」の問題なのではないでしょうか?

そして、将来そういった事を治さなければ、少しのことでも不安定におちいる「もともとそういった素質が濃いですが」

それとですが、親しいほど素直になれなく関係が悪くなる傾向になりますから
細かいところでも許せるようにならったほうが良い ですからなにかと不満をつねに
もっており、絶縁のような事にに物凄くいたりやすい。

もともとは優しく、控え目なのだから おもいやり、許す気持ちを持つ事

あなた自身もともとバランスをとるのが難しい人ですが、相手はそれらを気にする事なく
接してくれる方かと思います。

しかしネガティブの部分は別です。あくまでもあなたのバランスをとる不器用さに寛大であって
あなたが自分を非議する事においては悪く思われるかと思います。

人の顔とは結婚するにあたって大事ですか? 顔を気にする物は人の心をみようとしません。
よって、人の事があまりよく分かりません。

続きます
518ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/17(土) 02:36:43 ID:DES7tWPg0
人を好きになるにあたっては、人の心を見るべき 人は顔で人を大切にするのではなく
人は心で人を大切にする 心が好きだと顔も好きになる 顔が好きでも心は好きになれない

相手の心をみましょう あなたは人を顔で判断します(今は) (素質てきには顔で判断しないですが)
だから相手の心に目を向けてください。

相手がどう思ってるのか、それは私が言う事ではありません。 あなたが思う事です。

私は人を心でみたいと必ずあなたは思うのだから、なら、自分の顔に拘る必要はどこにもありません

>>517 の続きです。
519ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/17(土) 02:47:05 ID:DES7tWPg0
>>518 ただし、顔が良ければ「カッコイイ、カワイイ」 幸せって言う人もいるので
人それぞれで自由ですがそこはとやかこいいません。
520レタス:2010/07/17(土) 10:20:36 ID:FvJOOFYn0
お願いします

今いままでにないぐらい好きな人がいます
この人を逃したらこれから先ずっと一人になりそうなぐらい好きです
だけど自分は女の人と話すのが苦手でほとんど喋ったことがないです
まわりの人たちからは早く告白しちゃえよーって言われます
友達からその子のアドレス聞いて仲良くしていくっていう手もあるんですが
もう時間もあんまり残ってないし友達からゆっくり間隔を狭めていくのも
告白のタイミングが余計わからなくなりそうで不安です

これからどういうふうに動けばいいのか、なにか見えたら教えてください
521ゆゆ:2010/07/17(土) 21:03:06 ID:yMrP7kcJ0
>>510
はい、おります
522ゆゆ:2010/07/21(水) 12:25:04 ID:RY0r79Nz0
あのー、もういいです
523るいがの:2010/07/28(水) 09:15:45 ID:MdfzzI460
>>517,>>518,>>519
レスがかなり遅くなりまして大変失礼しました。
返答はいただけなかったのだろうと早合点し、しばらくここを覗いておりませんでした。

感想を述べたいと思います。

まず、見ず知らずの他人の問題に対して誠実に対応してくださったことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

一方で、ボンクラさんはなぜオカルト板でこのような活動をされているのか不思議に思います。
人生相談板などの方がより適切な気がいたします。
なぜなら、オカルト的な要素が返答に一切含まれていないからです。

ボンクラさんが行っているのは、霊力ではないけれど、それに近い妄想力を使っての人生相談なのだろうと思い、なにがしかの期待をしてここに投稿しました。
しかしいただいた返答は、私の抱えている問題の本質を捉えておらず、正直「あぁ、この人には伝わっていないなぁ。」と感じました。

自分の書き方に問題があり、うまく伝わらなかったのかも知れません。
だとすれば、ボンクラさんはあくまで、
文章から思いを広げる作業をしているまでで、
文章の奥にあるものを見越すほどの霊的妄想力はない、
ごく平均的な洞察力を使って、ここで活動されているということになります。

あなたがなぜオカルト板でこのような活動をされているのか、
それについて100%素直に自分自身に対面し、今一度問うてみてはいかがでしょうか。
現在のところあなたには、他人の問題を解決するだけの能力が十分備わっているようにまだ見受けられません。
自分に問うという活動へ一旦シフトさせると、
あたにとってより有意義な新たなライフワークが見つかるのではないでしょうか。

以上、私の妄想を兼ねた感想です。失礼しました。
524ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/28(水) 23:53:53 ID:yyv0KDZs0
>>523 あんたみたい依頼者が増えて本当に依頼者のマナーが悪くなってうんざり 

>>一方で、ボンクラさんはなぜオカルト板でこのような活動をされているのか不思議に思います。
人生相談板などの方がより適切な気がいたします。
なぜなら、オカルト的な要素が返答に一切含まれていないからです。

人のためをもってここで活動してる。人生相談板は妄想で話すには適切ではない
それなのにこんな適切な事もあんたは言えない よってただ人に文句をいいたいだけの人間

だから書いた「>>517細かいところでも許せるようにならったほうが良い ですからなにかと不満をつねに
もっており」

>>ボンクラさんが行っているのは、霊力ではないけれど、それに近い妄想力を使っての人生相談なのだろうと思い、なにがしかの期待をしてここに投稿しました。
しかしいただいた返答は、私の抱えている問題の本質を捉えておらず、正直「あぁ、この人には伝わっていないなぁ。」と感じました。

霊力でなくて結構、スレがどやかと言うのに私が決めたスレのルールもしらないのですか?
私は霊力がある とは言ってません。 あんたみたいな盲目な事ばかり話すやつには
現実は理解できんように、物事の道理も理解できん。よって、ただ自分の世界のみで生きる人間 

思うに >>517,>>518,>>519  >>523にあんたが書いた文章通りの 人間性を捉えていると
思う。

理解せずして、自分が思うままに人を非議してあたかも自分が冷静、謙虚なふりをし
常に心に不満を宿す人間というのは、自分がけの世界しか知らず、その非議する文というのは
支離滅裂なもんだ 

あんたは「おもいやり、許す気持ちを持つ事 」でも持ってれば有意義な新たなライフワークが見つかるのではないでしょうか笑
525ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/07/30(金) 02:01:14 ID:0hXJNEXS0
新規受付てます >>406 を読んでから依頼してください
526本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 10:20:39 ID:3iJkuDFX0
>>520お願いします;ω;
527みき:2010/07/30(金) 18:04:50 ID:5Uzkz2S20
ボンクラさんお願いします。
主人の父方の祖父がどんな方だったのかみてもらえませんか?
主人は小さい頃に両親が離婚し、母親にひきとられました。
最近になって戸籍を調べましたら、父親の父(祖父)の欄に名前がありませんでした。
少し気になることがありまして、ぜひ祖父がどのような方で、どのような生き方をしていたのか知りたいと思っています。
お返事いただけましたら祖先に感謝し手をあわせたいと思います、
人々の幸せのために募金します。どうぞよろしくお願いします。
私27、主人32です。
528ありん:2010/07/30(金) 23:28:52 ID:wRT6PBq60
ボンクラさん御願いします。
やばいです、売残りそうです。

元・彼氏で現・友人との結婚は変わらず反対されてますし、私も彼を好きですが彼家の環境を全て受け入れる自信ないです。

5月に紹介された、ちょっといいなと思う男性から連絡はなく反応いまいちです。
私のことどうでもいいのでしょうか。押して反応イマイチなので引いてますが
連絡なしです。こちらも諦めるべきなんでしょうか。
いつ結婚相手と会えるんでしょう。家族が欲しいです、子供も産みたい。

私が幸せにしてあげたいのは、子供が好きなので、世界の子供に目を向けて
募金もしくは月々○円の援助をします。
529本当にあった怖い名無し:2010/08/01(日) 11:41:09 ID:nkT7ZAh/0
私は幼い頃に外国人と婚約し、その時に改宗もしたと思っています。
その事はすっかり忘れていたのですが、数年前より同じ人とつき合っていました。
ところが自信のなさから、彼に別の女の人が現れてしまいほとほと困っています。
というのも女の人は既婚者で、浮気に気づいた旦那は別れると言っているようです。
彼女の旦那は私と恋人の関係を知って、弱みにつけ込むそぶりをみせます。
(女の人も私の弱みにつけ込んでいるのは同じなのですが)
どうも勘違いしてタゲにされているようなので、できる限りの防御策は取っています。
これ以上関係を悪化させない為にはどうしたらいいか、よろしくお願いします。
縁のある善良な人たちのために幸せを祈ります。
530ざふら:2010/08/01(日) 11:45:09 ID:nkT7ZAh/0
>>529
HN忘れてました。
531るぅい:2010/08/02(月) 01:20:30 ID:MCcmw9S10
ボンクラさん、お願いします。

現在好きな人が居ますが、妻子持ちです。
他にも好きな人が居るのですが、キャバレー通いをしているそうです。
私は異性運が悪いのでしょうか?

それぞれ私の事をどう思っているのでしょうか?
男として、人として、ただモテたいだけなのでしょうか?

レスがあれば、近くのスーパーの交通事故孤児の育英費募金に
いくらか募金しようと思います。
532本当にあった怖い名無し:2010/08/03(火) 19:22:13 ID:xnMaSU2W0
霊視まだ?
533ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/08/07(土) 05:05:52 ID:8mz2Nu670
>>531 相手を好きになる部分に問題がある。 本当の優しさを考えてください。

あなたは偽りを持って、偽りを好む。 偽りの世界でいきるような心を持ってはならない

「それぞれ私の事をどう思っているのでしょうか?
男として、人として、ただモテたいだけなのでしょうか? 」

よく考えてください。こんな事を言ってる自分をよく考えてみて
534本当にあった怖い名無し:2010/08/08(日) 00:02:26 ID:e4ijPdPI0
>>533
私にはおせっかいな所があり、相手の長所を伸ばすみたいで、
仕事の事とか悩みとか相談されて、アドバイスすると、良い方にいくらしいんです。

で、私自身に対してはその能力は無いみたいで、現在売れ残っています。

それなので、相手の人は私の事をどう思っているのか、
相手の仕事や生活環境の状況に対しても、羨んでしまいます。

私に対して、好きな想いが無ければ、話しかけて欲しくも無いですが・・・
変に態度に出すのも、周りから見て変だと思うので、普通に接したいのですが、
私も恋愛をして結婚がしたいのです。
ギクシャクしたくないので普通に接していても時間だけがたっていきます。
脈が無いのなら、きっぱり諦めた方が時間が有効に使えると思います。
ただ、何年もした後に、あの時好きだったんだと告白されたら、
後悔するとおもうので、たずねてみました。

私はまだ家庭を築く基礎が出来ていないんでしょうかね?
ボンクラさんは、質問者の文面から霊視妄想しているのでしょうか?
質問者の挙げている人物の心理まで、霊視出来ているのですか?
因みに、偽りの世界って、お水の世界みたいですが、違いますよ。

それではどうも有り難う御座いました。
535うめ:2010/08/08(日) 03:25:53 ID:WVALICMVO
ボンクラ様、よろしくお願いします。

29歳女です。25歳の主人と今年結婚しました。
主人と主人の家族が金銭トラブル、人間関係トラブルを起こしてばかりです。
今も主人が独身の頃に職場の同僚達とルームシェアをしていた賃貸で、主人名義の賃貸なのに無料で同僚達に占拠され、光熱費は滞納されていました。
同僚は私に滞納を隠し、【光熱費を払った。主人が光熱費を払わないから払え】と恐喝してくる始末。揉めて、彼らから私が彼らに嫌がらせをする悪者にされ非難されてます。

それでも主人は私が他人とケンカをする。と私のせいにして私を守ってくれません。
主人は私の家族に【同居人は実家を出てるから養わないといけない。妻は実家があるから養わなくて良い。】と言って、私の家族にまで変な人だと嫌われ、私の家族仲まで壊しかけています。
同僚達も公務員で主人と同じ額の給料があります・・・
主人はどうしたら金銭トラブルや、人間関係トラブルを起こさないようになりますか?
主人が私に愛情すらないように感じます。
余りにも、子供過ぎてやる事が自分のカッコつけのような、自分だけ周りによく見せたいという感じにしかとれません。
どうしたら夫婦円満生活が送れますか?
静かに生活したいです。
主人が私の稼ぎをあてにして、毎月浪費をするのでケンカが絶えません。
536ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/08/08(日) 22:04:40 ID:RZkpNgAJ0
>>534 誰が「お水の世界の話」をしました?  人の話を聞けるようになってから
こういった事を受けたほうがいいんじゃない? 不真面目、騙し、騙す、そういった不誠実な事を偽りとは指して言った

かってにやっとけよ はいはいワロスワロス 
537サト:2010/08/09(月) 07:08:37 ID:apE8x/EkO
ボンクラさん、初めまして。
視ていただきたい事があるのですが、
お願いできますでしょうか。

私は今、看護学生の3年生です。来年の春卒業です。
勉強へのやる気がなかなか出なくて、打開できていません。

この状況を打ち勝つにはどうすれば良いでしょうか。

_______
世界の人々の幸せに繋がる行為は、自分の周りの人たちの相談や悩みを真剣に聴く事をしています。解決策が見えたら言ってみます。
また、心身ともに調子が良い時は、世界の人々が幸せになるように、お祈りをします。
______

お願い致します。
538本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 18:30:31 ID:kvtynAco0
ボンクラさんって、霊視出来なかったんだな・・・
霊感ないって宣言されているのを見逃したよ

気に入らない事があるとすぐにキレて文句言うみたいだし・・・

大体妄想だからね〜 説明文がおぼろげなのは、大目に見るわ
539ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/08/10(火) 20:55:53 ID:irrH5knu0
ここでの霊視はもう辞める事にします。 依頼者のマナーの悪さが目立ちすぎているので
もうやる気は起きません。 盲目な事ばかり追かける人に何かを言っても今の自分にはそれらを納得させ
少しでも安定させる事ができないと思ったのもあります。 神秘的な事を追う前に現実をみるべきだと思います。
私が濁し、濁し言っても ほとんどの方がもとめるのは全て結果と未来 言葉から分かろうとせず、結果が全て
だから>>523みたいな人間がほとんどだという事 >>524を見れば分かると思います。 

依頼してくださった方は申し訳ありませんが、取り消させてもらいます。 
540のり:2010/08/13(金) 02:17:28 ID:z/81BZ4b0
ボンクラさんは確かに視えてますよ。

>>313ののりです。
ボンクラさんお久しぶりです、その節は大変お世話になりました。
すみません、まだ相談機関に相談してないのですが(汗)、
ちゃんと結果を出してから報告しようと思っていたのですが
霊視を辞めてしまわれるという事で慌て書き込みしてしまいました。
なかなか勇気が・・・。外出するのも大変ですが何とか頑張っています。

状況はあまり変わっていませんが・・・数ミリ程度は良くなったのではないかと・・・勘違いかもしれませんが。
隣の新築工事が終わると、またより酷い状況になるのでしょうか?

最後にボンクラさんに霊視して頂きたいです。
重い話なのでボンクラさんにとっては厄介かもしれませんが・・・
それとも何かこの件とは無関係の事でも視えた事などアドバイス頂けたら嬉しいです。

私は家族や自分と同じような苦しい状況にいる人達が守られるよう祈っています。
それとあるホームレスの方に定期的に飲食などの差し入れをしています。
541ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/08/13(金) 15:49:20 ID:76YjEHuA0
トリップを変えます
542ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/13(金) 16:24:03 ID:76YjEHuA0
のりさん 都合により、あまり調子がよくありません。 少しだけお待ちください。

543ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/13(金) 16:47:56 ID:76YjEHuA0
のりさん 目標なく行動するから先が見えない 何をもってそのようにするのか
どうしたいのか?を明確にしてください。

これらの事があるから、あなたの個性は無な状態であり、のりさんそのものの
人間性、人としての味が無 よって、人の波に安易に流される。

今大事なのは、解決策ではなく のりさん自身が変わる事で見方が変わるという事
問題は他人にあるのではなく、あなたにあるのかもしれない。 人を問題視すればするほど
迷宮になるのではないでしょうかと思う
544ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/13(金) 16:49:33 ID:76YjEHuA0
霊視やはり続ける事にします。 のりさん ありがとうごぜえます
545サト:2010/08/13(金) 19:35:02 ID:RV2LUcIbO

>>537です。
体調等もし宜しければ、
視ていただけませんか。

書き込み当初より、少しずつ、勉強できるようになったのですが、
アドバイスを頂けないでしょうか。
お願い致します。
546ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/13(金) 23:11:12 ID:76YjEHuA0
サトさん そうですねー・・ 私は魔法使いではないので、あなたを一瞬で
勉強やりたいと思いさせる事はできません。

私なりにアドバイスするならば、
>>545のように「書き込み当初より、少しずつ、勉強できるようになったのですが」
となってる訳ですから、あなたのやる気次第にかかっています。

自分との戦いだと思います。
547サト:2010/08/13(金) 23:16:25 ID:RV2LUcIbO
>>546
視ていただき、ありがとうございました!

やはり自分のモチベーションや意欲を上げることが、
一番大事ですよね。

あまりガーッとやりすぎると疲れが出るので、ほどほどがいいですよね?
548メイス:2010/08/13(金) 23:18:27 ID:X0Mslm1/0
いろんな意味で過渡期にいますが
今までの方針が間違っているとか変えるべきだと思いません。
変な言い方をすると、
最近2ちゃんねるを見るようになってから悪くなったので、
転んでもただで起きたくないという気持ちがあります。
どうしたらいいんでしょうか。
いくらか募金します。
549ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/13(金) 23:27:28 ID:76YjEHuA0
メイスさん 生年月日と性別をよければお願いします。
550ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/13(金) 23:28:34 ID:76YjEHuA0
サトさん そうですね、ほどほどがいいと思います。 人に言われてできるようであれば
あなたはもうやっていると思いますから、自分のペースでやる事が一番だと思います。
551メイス:2010/08/13(金) 23:28:34 ID:X0Mslm1/0
1978年2月14日、女です
552ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/13(金) 23:40:26 ID:76YjEHuA0
メイスさん 2ちゃんねるがどう関係しているか分かりませんが、あなたは心では
まだ迷っています。

よく分かりませんが、自分が気がすまないと何かをそっちのけでやる事はできず
「転んでもただで起きたくないという気持ち」になってるのではないでしょうか?

2ちゃんねる を問題ともしするならば、余計な雑音を聞かない事が良いと思います。
553サト:2010/08/13(金) 23:41:33 ID:RV2LUcIbO
>>550
ありがとうございました。
マイペースに頑張って行きます!
554メイス:2010/08/13(金) 23:57:35 ID:X0Mslm1/0
2ちゃんねるでなぜか事件性のある事が起きます。
ハッキングされているのが気になります。
悪いことばかりが判明して、残念ながら
それに見合うようないい事はほとんど見つかりません。

迷っているとの事で、自分でもそう思いますが
どうしたらいい方針を見つけられますか。
555ボンクラ ◆gk7C0c3fR6 :2010/08/14(土) 00:19:29 ID:Th75VlJH0
メイスさん そうですね〜 話が飛んでしまうんですが、まずは自分のしたい事
重要じゃなくても気が済むまでそれをやる事です。

あなたの方針は私にはどういった物かは分かりませんが、あなたはまだ本気になれないのではないでしょうか?
「ハッキングとかそういった問題を除いて」 まだ冒険のような事をするのを求めていないでしょうか?

方針はそれらが納得した上で作れば良いと思うし、結局はあなたは方針を作ってもそれにはまらない人だから
臨機応変自然体に任せても良いのではないでしょうかと思います。
556メイス:2010/08/14(土) 00:56:23 ID:pwsuMdly0
自分のしたい事って何だろうと一瞬思ってしまいました
始めの頃はっきりしていた志のようなものが
だんだんと薄れていくのを感じてます。

方針を作ってもそれにはまらない人だから
臨機応変自然体に任せても良いのでは
それもそうかもしれません。
どうもありがとうございました。
557斉藤 ◆X/bUK.k9Fg :2010/08/14(土) 11:29:48 ID:yc0c8in2O
約一年ぶりにオカ板を覗いてみた

ボンクラはこんな所にもいたのか
へえー 霊視できるの
558本当にあった怖い名無し:2010/08/16(月) 03:04:36 ID:eR8cfzQn0
>>542>>543>>544
レスありがとうございます、遅れてすみません。
もうボンクラさんはこちらには来ないかもしれないと、だめもとで依頼したので嬉しいです。
そして続けられるという事でほっとしました。

>のりさん 目標なく行動するから先が見えない 何をもってそのようにするのか
>どうしたいのか?を明確にしてください。
今の状況が続く限り何も動けないし目標も持てないと思い込んでいました。
本当にやりたい事は沢山あるのに全く出来ないのですが、自分が変わる事によって進んでいけるのでしょうかね

どうしたいのかは、どのように他人に対処するのが正しいのかが判断がつかないので常に考えが定まりません。
結局は誰かに助けてもらいたいのです。しかしこの問題から救ってくれる人は近くにはいないです。

そして個性が無の状態という事ですが、確かに心理テストで性格タイプ診断をしても本当に突出した箇所が無く、可も無く不可も無く、プラマイ0(判定不可能)状態です・・。
自分でも自分が分らない筈ですね・・・無ですか。

ボンクラさんが言われている事は私にとって一番難しい事だとは思いますが、
自分が変わらなければこの問題は解決出来ない事は確かです。肝に銘じます。

はっきり言って周りや他人は変わらないと思います。
要するにこの解決とは状況は変わらずとも私が変わる事によって苦しみを苦しみと思わなくなるという事なのででしょうか?

自分に大きな問題がある事も分っています。負の無限ループを断ち切るのも自分にかかっている事も分ります。
自分が変わる事により家族も良くなっていく事も分かります。
でも何故私のように元々気力の無いタイプがこんな事に・・・と・・・でも自分の責任ですものね。

ちなみにうつの知人が他人に助けを沢山貰っているのを見ると嫉妬してしまう自分も何か嫌です・・・。

読み辛い長文失礼しました。
559のり:2010/08/16(月) 03:06:09 ID:eR8cfzQn0
HN付け忘れました。
560ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/16(月) 08:16:17 ID:R1CQ82FS0
のりさん でしたら一つ提案があります。 このスレの霊視も多分もうしないし

のりさんに対して文章で書いても、伝わらないと思ったので音声通話で会話しませんか?

561ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/16(月) 08:40:45 ID:R1CQ82FS0
>>560の理由はもう一つあります。 のりさんはだいぶ前から自分に依頼をしてくだ
さってる人なのもあります。 
562のり:2010/08/17(火) 01:33:28 ID:0DwCS1F/0
>>560>>561
レス有り難うございます。読解力が無く申し訳ないです。
是非是非お願いしたいのですが、連絡手段はどのような方法で?
563ボンクラ ◆FTZHMXJQOE :2010/08/17(火) 02:26:41 ID:bNhCCMoW0
>>562 いいえ、声のほうが早いし、まとまると思ったからです。

方法はスカイプとかあれば、スカイプとか 

[email protected] こちらにメールください。
564のり:2010/08/17(火) 03:59:57 ID:0DwCS1F/0
メール送りました。
565本当にあった怖い名無し
この下のリンクにあるスレッドの男を自殺に追い込んだ多重人格女は実は魔物か何かでしょうか?

視れる方いましたら教えてください。

(この女のせいで友人が自殺しました)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1282232687/