ラーメンは何味が好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グレン KoE
昔はトンコツが好きだったけど30過ぎると醤油がいいね。
2本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:04:58 ID:afS78732O
気持ちはわかるがVIPでやれ
3本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:06:00 ID:0YynFCpT0
醤油は貝柱や煮干に鰹節に鶏ガラに酒と葱でスープ造り 
4中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/06(土) 19:17:22 ID:HriZDZ57O
>>2
やさしいなオマエ…
5本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:23:39 ID:xqcoQmyO0
___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/        __
 __     __       n     _____ _/ /___[][]
 |   |    /  /      / /    /       | /___  ___/
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l  / /┌‐‐ヘ
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / / / / ヽ─‐!
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  / /  | ̄ ̄|
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄    ̄     ̄ ̄
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
6本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:32:23 ID:girEmoCY0
カメムシラーメンカメムシ大盛り
7本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:36:20 ID:OT+9CbZU0
このレビューの最後で背筋凍った
誰か確認で行ってくれ

http://ramendb.supleks.jp/score/234102
8本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:37:43 ID:PknrHNNB0
>>7
こええよおお
何か顔みたいなのが写ってる
寒気がして鳥肌立った
右肩が急に重くなった
(棒読み)
9本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:47:41 ID:6BeMlTF+0
亀ならすっぽんスープのラーメン 
10グレン KoE:2010/03/06(土) 19:58:17 ID:N9zYeH8i0
>>2
VIPって何ですか?
ツーチャンネル初心者なのでよかったら教えてください。
11本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 19:59:22 ID:CyengLGu0
だけれども、やっぱり最終的には人ガラだな
12本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 20:00:34 ID:girEmoCY0
>>10
カメムシの事だ、わかったかこの初心者
先ずはお前はマルカメムシクラスからだ
返事はサーイエスビバカメムシ!だ、わかったかこのカメムシ野郎!
13中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/06(土) 20:00:39 ID:77dj03Y10
>>11
作るオヤジさんの人柄ってことだな?
14グレン KoE:2010/03/06(土) 20:03:43 ID:N9zYeH8i0
>>12
あなたの頭がおかしいとい事はわかりました。
15本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 20:06:46 ID:girEmoCY0
>>14
日本語でおkだ、カメム野郎!
それと返事はサーイエスビバカメムシ!しか認められんのだ
わかったかこのカメムシ野郎!
16本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 20:14:27 ID:pZKYGzF20
ラーメンだけで大丈夫 腹空かない 
そんな胃になりたい
17グレン KoE:2010/03/06(土) 20:26:03 ID:N9zYeH8i0
お前ら味の話をしろ!
俺は味噌味が好き!とか私はやっぱり塩味だなぁとかそんなの。
18まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/06(土) 20:34:15 ID:A5vYUYtwO
醤油、トロトロチャーシューは不可、しっかり噛み締めるチャーシュー、ネギ、メンマ、魚介出汁が強すぎるのは嫌い嫌い大嫌い、すべてはバランス
19グレン KoE:2010/03/06(土) 20:39:23 ID:N9zYeH8i0
集計:

醤油   1票
塩    0票
味噌   0票
トンコツ 0票
20本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 20:41:14 ID:jHVa6xZr0
好きなラーメンを書くと願いが叶えばよかった
21グレン KoE:2010/03/06(土) 20:42:21 ID:N9zYeH8i0
>>20
あ〜そのスレタイのがよかったなぁ。
22本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:04:39 ID:sYjsaZyp0
しょうゆ
ネギ大盛りでね
23中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/06(土) 21:06:09 ID:77dj03Y10
最近は鶏だけで取ったダシにはまってる。
24自夜:2010/03/06(土) 21:15:25 ID:lnTkQqTW0
拳骨から煮込み一晩、豚骨汁になってから熟成二晩
この辺が一番好きです
麺は細直麺、自分で作るとやっかいなので、所謂棒ラーメンの麺
具は葱だけ、沢山、あとラー油少々にニンニクの香りを付けたごま油を少々
25グレン KoE:2010/03/06(土) 21:17:25 ID:N9zYeH8i0
集計:

醤油   2票
塩    0票
味噌   0票
トンコツ 1票
26本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:19:43 ID:Ib2zgSQv0
旨ければ何でも
27本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:20:59 ID:Dr1XKCYeO
超極太平打ち麺の味噌ラーメン。
28自夜:2010/03/06(土) 21:21:25 ID:lnTkQqTW0
どうでもいい希望ですが、豚骨と書いていただきたいです
29まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/06(土) 21:22:48 ID:A5vYUYtwO
九州の人はトンコツなんだろうね、ソースは内村光良
30グレン KoE:2010/03/06(土) 21:23:59 ID:N9zYeH8i0
>>28
どうでもいいなら書くなよハゲ!

集計:

醤油   2票
塩    0票
味噌   1票
豚骨   1票
31本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:24:32 ID:uUs0ITu3O
くるまやラーメンの味噌
32グレン KoE:2010/03/06(土) 21:26:26 ID:N9zYeH8i0
>>31
くるまやの味噌はうまいね。
タマゴがスゲーあうし。

集計:

醤油   2票
塩    0票
味噌   2票
豚骨   1票
33まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/06(土) 21:26:54 ID:A5vYUYtwO
>>30
なんたるツンデレ
34自夜:2010/03/06(土) 21:33:31 ID:lnTkQqTW0
ハゲと言われようと、採用してくれてうれしいです
とってもサンキューでした
35本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:36:41 ID:qR/OTHSwO
おれは味の素味がするラーメンなら全部好き
環七辺りのラーメン屋は正直全部不味い
36中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/06(土) 21:37:07 ID:77dj03Y10
ぶっちゃけ言う!
芸能人のサインを所狭しと店内に飾っている店はたいしたことがない
37自夜:2010/03/06(土) 21:39:27 ID:lnTkQqTW0
でもその店にたまたま本物の芸能人がいてると、なんとなく嬉しかったり・・・しませんかね
38本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:42:46 ID:CyengLGu0
       _ 
       /;;;人 なんだよ
.      /;;/ハヽヽ また負けてんのか… 
     /;;ノ´・ω・)ゞ ズズー
     //っ=|||oミ
   / ̄`――´ ̄旦 ̄\
  /                \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
39本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:44:47 ID:Ldar0UJv0
やだやだハゲばっかりじゃん
40本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 22:51:54 ID:a+tRtmuQO
>>1
好きなラーメンの何がオカルトあるんだよ死ね醤油
41本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 22:59:22 ID:RlVC+z5eO
醤油豚骨
42本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 23:03:36 ID:girEmoCY0
男は黙って塩ラーメンだろ、カメムシども!!!!!
43グレン KoE:2010/03/06(土) 23:17:36 ID:N9zYeH8i0
>>34 自夜さん
優しい人だったんだね。ハゲって言ってごめんね。
>>40
そんなん言わなくても人間そのうち死ぬもんさ。

集計:

醤油   3票
塩    1票
味噌   2票
豚骨   1票
醤油豚骨 1票
44まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/06(土) 23:24:21 ID:A5vYUYtwO
この前ミルクシーフード食べたが今市だったな
45本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 23:36:58 ID:6g9oUQvZ0
カレー味
46まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/07(日) 00:10:22 ID:2VUFuJwSO
小池さんは何味を食べてるのかな?
47中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 00:13:59 ID:a6OcILMV0
>>46
地味
48本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 00:18:02 ID:ZVNWRJ2iO
ラーメンよりザーメンしますけど?
49中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 00:21:49 ID:tpwwXgIBO
支那そば
50本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 00:47:43 ID:UDqMVYJM0
帯広ロッキーのかにみそラーメン
51本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 01:06:15 ID:VFtXFiFJO
ラーメンは味覚の駄目なヤツの餌。
犬にやれ。
52本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 01:08:15 ID:7MXCL9X5O
無鉄砲
53まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/07(日) 01:08:28 ID:2VUFuJwSO
犬にネギあげちゃだめ
54本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 01:23:56 ID:CEEYCpUV0
関東生まれ、関東育ちだけど、
ラーメンは絶対豚骨細めん!
55中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 01:26:36 ID:tpwwXgIBO
>>53
さあ、佐野ラーメンのすばらしさを語るんだ!
56本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 01:34:04 ID:N7H4sh9c0
豚骨細めんうまいよね
俺は愛知生まれ育ちだけど、近くに豚骨細めんの店が少ないんだよなー
57まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/07(日) 01:48:09 ID:2VUFuJwSO
>>55
佐野ラーメンは とかの または おぐらや で食べましょう、間違っても高速のサービスエリアで食べないように!
58本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 01:58:48 ID:cMM8jdDxO
ホープ軒とかみたいな中麺の豚骨
59本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 02:30:17 ID:LnQ9LEnNO
豚骨醤油!和歌山ラーメンがうまい
60本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 02:39:04 ID:duMmHXriO
皆様こんばんはm(__)m
30半ばの鬼女ですが、塩が一番好きです。
61本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 03:08:09 ID:tDyKun9s0
(‘ -‘ ) 塩ラーメンにニラともやしたっぷり、それとチャーシュー一枚入れるのだわ
      至福にして至高のラーメンよ
62酋長 ◆occulTjdPc :2010/03/07(日) 04:44:59 ID:V8FvXskJ0
>>1
暇だったなら酋長オフに来いよw
63本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 06:03:13 ID:DiYBrDlYO
しお
64本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 07:20:45 ID:aHDaVjTo0
地獄ラーメンは塩・味噌・豚骨のどれに入りますか?
65本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 07:49:12 ID:iC/CQz1X0

別にラーメンなんぞ特にスキでもないが
あえていうなら味噌だ
66自夜:2010/03/07(日) 07:57:32 ID:qTVc7P6e0
地獄ラーメン・・・・・・

札幌のなら味噌、別府のなら豚骨、長浜のなら味噌豚骨、よく知らないけど田中屋は豚骨?、
田町の天国屋のは知らない
他にもいろいろあるみたいです
67本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 08:12:19 ID:sNais4kL0
うちの近所の地獄ラーメンは豚骨ベースだなそういえば
関東だけど
68まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/07(日) 09:15:17 ID:2VUFuJwSO
>>58
ネギたっぷり入れて、冬の寒い日に一階で食べるのがウマい
69グレン KoE:2010/03/07(日) 10:17:44 ID:R9dAg60S0
支那そばは醤油に帯広ロッキーは味噌にカウントしてあります。
地獄ラーメンは、どこの地獄ラーメンなんのかわかんないのでカウントして
いません。ラーメンランドのかな?

集計:

醤油   4票
塩    3票
味噌   3票
豚骨   4票
醤油豚骨 2票
カレー  1票
70グレン KoE:2010/03/07(日) 10:36:28 ID:R9dAg60S0
>>62
ごめん、超忘れてたw
71火車:2010/03/07(日) 10:45:03 ID:WORRXFXu0
塩。
水溶き片栗粉でとろみつけて(゚д゚)ウマー。

そういえば、安○百○生誕100年だそうですよ。
チキ○ラーメンはインスタントラーメンの起源らしい。。。
72中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 12:37:01 ID:a6OcILMV0
和歌山は鯖寿司と一緒にラーメンを食う
73本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 12:41:46 ID:xF/O/geAO
うーん、とんこつか塩か味噌か醤油に絞れるな。
74ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 12:55:08 ID:adYyhOsRO
伝説のコーヒーラーメン食べてみたい…
75自夜:2010/03/07(日) 13:05:59 ID:qTVc7P6e0
10月頃から5月初旬までの限定メニューです
火曜休み、日曜日も時々休みらしいから、事前に問い合わせた方が吉かも
76自夜:2010/03/07(日) 13:35:50 ID:qTVc7P6e0
>>75のは亜呂摩さんのものです 700円かな
一寸法師さんは木曜定休 こちらは450円、トッピングに揚げパン
どっちも醤油ベースだと思いますが、亜呂摩さんのカフェオレになると自信がありません

あとは菊やさんの珈琲牛乳拉麺750円、同じ値段でココアラーメンとか抹茶ラーメンとか
アイスクリームラーメンとか・・・・・・
77中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 13:42:39 ID:a6OcILMV0
闘えラーメンマン
78酋長 ◆occulTjdPc :2010/03/07(日) 13:59:58 ID:ygdyY2sp0
>>77
闘将!拉麺男
であろう?
79本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 14:44:24 ID:VFtXFiFJO
イタ違うだろ!ズアホ野郎。
80自夜:2010/03/07(日) 15:31:15 ID:qTVc7P6e0
アイスクリームラーメンにまでなると、充分オカルトだと思いますけど
81本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 17:15:08 ID:a3oZCaRz0
ラーメンスレは安定して伸びるなぁ
82グレン KoE:2010/03/07(日) 17:30:25 ID:R9dAg60S0
集計:

醤油    4票
塩     4票
味噌     3票
豚骨     4票
醤油豚骨   2票
カレー     1票
コーヒー    1票
珈琲牛乳 1票
ココア 1票
抹茶 1票
アイスクリーム 1票
闘将!拉麺男 2票
83本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 17:33:36 ID:2Y31C2jO0
味噌に入れスタートしました
84グレン KoE:2010/03/07(日) 17:33:48 ID:R9dAg60S0
>>79
うるせーな。ラーマンにはスピリチュアルパワーがあるからここでいいんだよ。
85グレン KoE:2010/03/07(日) 17:35:34 ID:R9dAg60S0
>>81
ラーメンつかおにぎりとかスナック菓子とか食べ物系はやはり強いよ。
86本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 17:36:56 ID:a3oZCaRz0
不潔よ!
87本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 17:49:35 ID:buAIP9r/0
88本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 17:58:33 ID:nmI0kMcYO
マジレスすると塩

あと、つけ麺。
89本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 18:02:33 ID:4UGdeuzDO
味噌
90本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 18:25:55 ID:QWUzEtdD0
不潔ってマヤの台詞
91中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 18:30:29 ID:a6OcILMV0
味噌ラーメンは札幌のラーメン屋が豚汁にヒントを得て作ったんだよな
92グレン KoE:2010/03/07(日) 18:31:56 ID:R9dAg60S0
>>91
味噌煮込みうどんは?
93中常侍 うんこ(特別出演) ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 18:34:12 ID:a6OcILMV0
>>92
しらねーよw
94本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 18:42:10 ID:aSs3zO7/O
>91
担々麺は?
95自夜:2010/03/07(日) 19:40:56 ID:qTVc7P6e0
>>91のうんこさん
最初は+@の調味料の一つとして別皿で味噌を出していたのが、味噌希望のお客さんには
ラーメンを出す前に店側が親切で解いて入れるようになった

「味噌入りラーメン一丁」って頼むようになって、それがいつの間にか
「味噌ラーメン一丁」になって、ラーメンの名称として定着した

ってな説もありますです

葱ラーメンっていうのも似たような過程じゃなかったですかね、他にもありそうだけど
96グレン KoE:2010/03/07(日) 19:45:31 ID:R9dAg60S0
集計:

醤油     4票
塩     6票
味噌     4票
豚骨     4票
醤油豚骨  2票
カレー    1票
コーヒー  1票
珈琲牛乳 1票
ココア 1票
抹茶 1票
アイスクリーム 1票
闘将!拉麺男 2票
97自夜:2010/03/07(日) 19:50:45 ID:qTVc7P6e0
>>94さん
担々麺は四川省のとある人の考案です
日本で出される担々麺は同じく四川省出身の料理人さんが日本人向けに改良した物です
ちなみに坦々とは、天秤棒のことですね

>>92のグレンさん
味噌煮込みうどんは・・・・・・ラーメンじゃないからスレ違いかと
98本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 21:59:57 ID:UGYbXfkz0
味噌に少し醤油を加える
99まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/07(日) 22:16:29 ID:2VUFuJwSO
ラーメン花月は半年に一回ぐらい食べたくなる、醤油と塩のローテーション、次はお盆に塩を食べるよ
100本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 22:18:50 ID:tKLy5q3fO
脂っこい醤油
101中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 22:26:06 ID:a6OcILMV0
スープに背脂を細かく切ったやつとかラードや醤油を焦がして入れるのもあるね
102本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 22:30:25 ID:NfQtZLsd0
わしゃ、つけ麺はすぐに麺とスープが冷めるから認めないのだが
実際に作る方もめんどくさいだけでしょ
103中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 22:32:04 ID:a6OcILMV0
>>102
広島で食ったがイマイチじゃったわ
104まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/07(日) 22:38:34 ID:2VUFuJwSO
何故広島?札幌にもつけ麺はあるだろうに?

昔、大勝軒の暖簾わけした店で食べたが微妙だった、それ以来つけ麺は食していない
105中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 22:41:15 ID:a6OcILMV0
>>104
広島の新名物って聞いていたから食べてみたかったんよ
106まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/07(日) 23:00:32 ID:2VUFuJwSO
>>105
そうなんだ、しらなんだ、広島は微妙につけ麺なんだね
107本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:02:39 ID:WHhNV1kS0
ウンコ先生発見
108本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:04:51 ID:JQAXjjvD0
アキバの某メイド喫茶の裏メニュー。メイドさん手作りラーメン最強!
109本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:37:50 ID:WHhNV1kS0
某市にある
カメムシラーメンはおいしいどっせ
110本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:42:39 ID:MlbOYwAL0
最近は豚骨が好きでーす(○゚ε゚○)
111本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:48:59 ID:WHhNV1kS0
(○゚ε゚○) (○゚ε゚○) (○゚ε゚○) (○゚ε゚○)
112本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:52:45 ID:NfQtZLsd0
白夢らーめん 油多めで(○゚ε゚○)
113中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/07(日) 23:53:10 ID:tpwwXgIBO
>>108
どこからが「手作り」になるの?
114本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:56:47 ID:gEcc9LC9O
豚骨醤油〜♪井出商店万歳
115本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 03:56:12 ID:wSY1bg2XO
やっぱり醤油
116グレン KoE:2010/03/08(月) 19:36:38 ID:/7/eYUH80
集計:

醤油     7票
塩     6票
味噌     4票
豚骨     5票
醤油豚骨  3票
カレー    1票
コーヒー    1票
珈琲牛乳    1票
ココア     1票
抹茶      1票
アイスクリーム 1票
闘将!拉麺男  2票
117グレン KoE:2010/03/08(月) 21:09:48 ID:/7/eYUH80
塩が一番人気ないと思ってたのに意外だ。
118本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 21:31:34 ID:WrRlW9QiO
ここまでチキンラーメンなし
119酋長 ◆occulTjdPc :2010/03/08(月) 21:35:27 ID:Xcq5NjxT0
>>119
チキンラーメン
120中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/08(月) 21:37:13 ID:6ZUldv/10
テレビで牛骨スープのラーメンが美味しいって言っていた
121自夜:2010/03/08(月) 21:38:31 ID:C07MV/6d0
チキンラーメンと言えば、私の旦那がよく2個喰いをして死にかけてますが・・・
じゃなかった、即席麺の元祖とよく言われますが、

市販こそされなかったものの、チキンラーメンに先立つ十数年前、水だけで喰べられるうどんが
存在していたことを知ってる私は何者?
122本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 21:59:56 ID:WFpdVpCf0
ラーメン屋のラーメンより、中華料理屋のラーメンの方が好き。
123中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/08(月) 22:00:45 ID:6ZUldv/10
>>122
私はまったく逆
124本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:07:22 ID:HVJ98liP0
塩が一番好きだよ〜!
125本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:30:15 ID:Y+3J/7XvO
博多ラーメン
126本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:33:47 ID:SA7L8WO+O
塩が好き

塩ラーメン頼めばその店のレベルがすぐわかる
127本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:34:47 ID:b3YaBznWO
パイタンラーメン
128本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 23:01:41 ID:1OhKVKUF0
最近のカップラーメンは魚介系豚骨を選ぶと
スープに関してはハズレがない
後は麺を何とかすればラーメン屋いらないな
129青森:2010/03/08(月) 23:13:37 ID:+pHAt4Nc0
塩バターコーンです
すごいうまいです
たしかメニューに味噌カレー牛乳ってのがあったから
今度食べたい
130まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/08(月) 23:55:51 ID:3ffec3ot0
>>122
どっちも好き、中華料理屋のサンマーメンやタンメン旨い
131スナッフキン ◆eINUHGzOvk :2010/03/09(火) 00:02:37 ID:Q3Ftc925O
これまでタンタン麺がないのは何故かYo?
132本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 00:21:52 ID:9sOHgrSr0
東京名物「下利便スープらーめん」 1杯980円
毎日限定50人さま   出すって大事!!!

おエーーーーおエーーーーーー旨い====こりゃ旨いーーーーごぼゴボジャー
シャー・・・・・・ボトボト・・・・・・・・・ポチャン・・・スッキリ
133本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 01:18:56 ID:PuhQTw4B0
塩>豚骨>醤油>味噌 だな

30過ぎるとあっさりした味がよくなる
134本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 02:13:34 ID:Im0tTsGZ0
背脂醤油ラーメン
これ最高!
ってかこれしか頼まない
by魁力屋(店の回し者ではありませんw)
135本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 02:53:08 ID:qT0jVVab0
>>133
40過ぎてるが味噌が一番好きだ。
豚骨は店によっては臭くてイヤな場合がある。
136山本ミッドナイト監督 ◆Z.2D3iVVHs :2010/03/09(火) 12:35:35 ID:ylWEJS87O
名古屋市今池の大丸
深夜2時から朝5時までの店。味よりもオヤジさんの人柄に惚れる。

それ以外は
うどん屋の中華そば
137本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 12:36:59 ID:GibiTNcq0
お店のもインスタントも塩が好き
138本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 12:44:30 ID:p9nzIz0i0
鍋の後にラーメン入れて
ポン酢に一味or七色たっぷり入れた汁につけて食べるのが好き
139本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 12:53:56 ID:xLQBAw9y0
その時の気分と店によってしまうな
今日はあの店の醤油だな、今日はあそこの豚骨を食べたいな、とか

俺も30過ぎてステーキや焼肉などは敬遠しがちになったが
ラーメンはがんばってこってりを食べる
大盛りは食えなくなってきたけど・・・
140本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 13:05:07 ID:9eyDms450
くそ味
141本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 13:57:48 ID:fALVntVgO
恵比寿にあるチーズラーメンは?
142本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 14:08:38 ID:vnidpNyf0
にんにくいっぱい入れた味噌らーめん
143グレン KoE:2010/03/09(火) 18:34:06 ID:TrvI4iJL0
集計:
.
醤油.     8票
塩.      9票
味噌.     6票
豚骨.     5票
醤油豚骨.  3票
カレー.    1票
コーヒー.    1票
珈琲牛乳.     1票
ココア.      1票
抹茶.      1票
アイスクリーム.  1票
闘将!拉麺男.   2票
塩バターコーン.  1票
タンタン麺. 1票
144本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 19:24:05 ID:lHGj0hbd0
>>121 とっくにあがってる年という事さ
145中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 19:54:21 ID:xFCns+R+0
中国でさ、右手に生地の固まりを持って片手に包丁を持って削り飛ばすように釜へ
放り込む麺料理って何だっけ?
146本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 19:56:28 ID:98D1K6+n0
>>145
刀削麺
147まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/09(火) 20:26:18 ID:qrJi+5k90
ガチ手打ち太メンがうまい
148中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 20:27:02 ID:xFCns+R+0
手打ち太マラ
149中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 20:28:46 ID:xFCns+R+0
>>146
サンクス

札幌で刀削麺を食べられるとこないかな?
150まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/09(火) 20:29:44 ID:qrJi+5k90
>>149
食べられたらうp
151中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 20:32:42 ID:xFCns+R+0
>>150
規制されてなければね
152グレン KoE:2010/03/09(火) 20:33:52 ID:TrvI4iJL0
刀削麺荘ってチェーン店、札幌にはないの?
153中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 20:41:54 ID:xFCns+R+0
>>152
無いんじゃないか?
154まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/09(火) 20:44:47 ID:qrJi+5k90
>>152
東京だけじゃない?
155グレン KoE:2010/03/09(火) 21:07:48 ID:TrvI4iJL0
>>154
千葉にもあるよ。
全国チェーンではないのか。
156こおろぎ:2010/03/09(火) 21:20:09 ID:JVxadFwb0
ラーメンは最近は醤油!
157本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 21:20:53 ID:98D1K6+n0
>>149
運城飯店
玉林酒家

というところで食べられるらしい
158中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 21:23:32 ID:xFCns+R+0
>>157
休みの日に行ってみるよ
159本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 21:29:11 ID:98D1K6+n0
>>158
北海道の人が玉林酒家がおすすめって言ってました
160自夜:2010/03/09(火) 21:55:08 ID:5L8yCkGP0
>>144さん
その気になったらまだ子供は産めますよ、育てる自信はないけど
161自夜:2010/03/09(火) 22:02:52 ID:5L8yCkGP0
まぁ、麺の作り方は大きく分けて、延ばす、平たくして切る、削るの三種類なのかな、
で、削るの刀削麺、あれって最初に鍋に放り込まれたものから最後に放り込まれたものまで
随分と時間差がありますよね、
つまりゆで加減が大きく違うんじゃないかと長年思ってたんですが・・・・・・・

実際に喰べてみて感じました
物理(?)法則ってのは四千年の歴史くらいにはびくともしないんだなって
162本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 22:05:25 ID:Szvco9D90
あんた、ラーメンマニアだね
163中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 22:08:43 ID:xFCns+R+0
ラー・メンマ・ニア
164中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 22:16:23 ID:xFCns+R+0
骨からとったスープにどうして魅せられるのか?
それは旧人類まで遡るんだなぁ
165本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 22:17:31 ID:02IKDCz/0
味噌でーす
166自夜:2010/03/09(火) 22:29:17 ID:5L8yCkGP0
流石に生きてる豚を選定して・・・・・・からはしませんが、
普通にげんこつと小麦粉とかんすい買ってきて作るくらいはしてますです
たまにですけど
167中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 22:30:33 ID:xFCns+R+0
げんこつっていくらするの?
168中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 22:31:23 ID:xFCns+R+0
かんすい
中華そばをつくる時に小麦粉にまぜる、炭酸ナトリウム・炭酸カリウムなどのアル
カリ性の水。鹹水(かんすい)。
169自夜:2010/03/09(火) 22:40:27 ID:5L8yCkGP0
100gあたりで10〜20円くらいで買ってますが、スーパーじゃもうちょっと高いかもしれません
重量あたりの値段は鶏ガラとあんまり変わらないんじゃないかなぁ
170自夜:2010/03/09(火) 22:42:54 ID:5L8yCkGP0
そうそう、豚骨スープ作るんだったら、げんのうとか鋸とか丈夫な台とか寸胴鍋とか
そういう初期投資の方がはるかにかかりますね
171中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 22:46:06 ID:xFCns+R+0
げんのう【玄能】
(玄翁和尚が殺生石を砕いたから名付けたといい、「玄翁」とも書く)大型の鉄
鎚(かなづち)。頭の両端の尖らないもので、鑿(のみ)の頭をたたいたり、石を
割ったりするのに用いる。
172本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 22:51:34 ID:5V2B5oa70
煮干しとかイワシで ダシをとった しょうゆ味 チャーシューとか のっけてないの ナルトとか のってて 油っぽく無くて わずかに 油っぽくてー どっちじゃい) 味の素みたいな 味のする 化学調味料が つかってない
スープに ごてごてしていない 麺(メン)
マンガ 銀河鉄道999にでてくる ラーメン みたいの 西暦1979年 頃は 現在より30年前 は
ナルトとか ふつうのラーメンさら とか、そういうラーメンが ふつうに あった ような気がする
それと ライス ラーメンライス 漁港の店で 食べる
173本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 22:54:06 ID:ucvJgdvLO
池沼でもラーメン食うんだな
174本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 22:55:08 ID:NiCxXiKkO
酢と胡椒ですっぱ辛くしたのが好き。
サンラータンラーメン?だっけな。
でも普段は味噌。味濃いめ。
175中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/09(火) 22:55:54 ID:xFCns+R+0
昔風ラーメンって言葉使うの北海道だけ?
176自夜:2010/03/10(水) 00:33:25 ID:Ee6zq94y0
>>172さん
あご出汁ラーメンってのがそれに近いのかなぁ
あごってのは飛び魚のことです
こんなの
http://www.howdy.co.jp/dining-express/archives/2006/05/images/1146460564.jpg

もちろん干した鰯とかのラーメンも逝くところに逝ったら喰べれますですよ
177ω ◆neko6PFwEM :2010/03/10(水) 01:22:08 ID:gH5M0Yvv0
イナゴw
178本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 04:20:51 ID:WfpkqCrw0
謎肉の入っていた頃のカップヌードル。
麺がまっすぐになる前のどんべえ。
179本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 08:27:55 ID:NbEXr+aE0
懐古厨乙
大した変化じゃねーよw
180本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 15:44:05 ID:e6cd1O0y0
そば屋の麺が妙に太くて固かった スープもおせじにもうまいと言える味ではなかった
らーめんが食べたいな 店も数年前に閉店し、出前をよく取ってたばあちゃんも家にいないし

181本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 16:38:23 ID:E/+Nrvdu0
板ちわろた
魚介系だね
182グレン KoE:2010/03/10(水) 19:53:26 ID:TZSDGBtu0
集計:

醤油      .9票
塩       .9票
味噌     .7票
豚骨     .5票
醤油豚骨 .3票
カレー .1票
コーヒー .1票
珈琲牛乳 .1票
ココア .1票
抹茶 .1票
アイスクリーム .1票
闘将!拉麺男 .2票
塩バターコーン .1票
タンタン麺 .1票
183本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 20:26:05 ID:3cudn05T0
>>178
BIGならいまも謎の肉のまんまだが?
184グレン KoE:2010/03/10(水) 22:09:27 ID:TZSDGBtu0
>>181
楽しんでもらえたようで何よりです。
185本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 22:30:28 ID:x/c1Emx50
蒲田にある上弦の月ってラーメン屋は開いてるかあいてないか
行ってみないとわからない。人数限定で遅く行ったら、時間に関係なく
店じまい。前の日に造ったスープも店主が気に食わないと思ったら
全部捨てて翌日の開店当日はのれんを出さずに閉店。まったく気難しい。
186本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 22:41:17 ID:mDZdMaAp0
そうゆう、気難しそうなおっさんがやってる店には行きたくないな
俺が子供の頃は流しのらーめん屋が居たが、今はどこにも見なくなったな
187中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/10(水) 22:44:53 ID:hds7DcUn0
流しのラーメン屋!?
188本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 23:01:19 ID:mDZdMaAp0
チャルメラを流しながら、移動販売してるらーめん屋
189本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 23:03:22 ID:pfdLU6F40
醤油の濃厚なスープ
190中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/10(水) 23:06:10 ID:hds7DcUn0
チャルメラ【charamela(ポルトガル)・哨吶】
(語源は calamus(ラテン)で蘆の意)管楽器の一つ。もとはポルトガルから伝わ
ったオーボエ属の楽器。16世紀後半、南蛮物渡来と同時に伝来したが、現在の
ものは中国の哨吶(さない)が伝わったもの。木製の円錐管で、表7孔・裏1孔の
指孔を持ち、吹口に藁(わら)をリードとして用いる。歌舞伎囃子のほか、屋台の
中華そば屋などが用いる。唐人笛。太平簫。浄瑠璃、国性爺合戦「喇叭―高音
を反し」
191未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2010/03/10(水) 23:06:19 ID:5VAJanzB0
味噌ラーメンにおろしニンニクたっぷりね!
192本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 23:17:35 ID:mDZdMaAp0
にんにくラーメン チャーシュー抜き
193本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 23:20:04 ID:1s34XVr+0
コーンクリームラーメン
194本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 23:38:33 ID:2ngx+Mnv0
カップヌードルシーフードを超える魚介系を食べた事がない。
195本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 23:45:41 ID:2ngx+Mnv0
しかし、そんな私も、「劉昌麺」を食した事がない。。。
非常に恥ずかしい限りである。
196自夜:2010/03/10(水) 23:55:54 ID:Ee6zq94y0
劉昌麺・・・喰ったことある
分類としては味噌ラーメンですね
197本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 08:29:40 ID:s6VA20aY0
40前にしてあっさり醤油が旨いと感じるようになった。
具もチャーシュー、ナルト、ほうれん草のシンプルなやつで
チャーシューは流行りのトロチャーシューなんかじゃなく
昔ながらの薄くて脂の少ない硬めのが2枚くらいでいい。
198本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 12:20:21 ID:VWI+9RAG0
パイパンラーメン
199本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 12:26:18 ID:ojqWKdwnO
牛骨が至高
200本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 13:35:37 ID:Euiy4E2f0
時々しっかりしたカツオだしのが食いたくなる。
201グレン KoE:2010/03/11(木) 21:20:05 ID:JToSwCGs0
集計:

醤油       11票
塩        9票
味噌       9票
豚骨     5票
醤油豚骨 3票
カレー 1票
コーヒー . 1票
珈琲牛乳 . 1票
ココア . 1票
抹茶 . 1票
アイスクリーム .1票
闘将!拉麺男 . 2票
塩バターコーン .1票
タンタン麺 . 1票
コーンクリームラーメン 1票
202本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 21:25:35 ID:v57MpZjq0
  ∠. ̄~\/
.〜/ 【】【】【】  
 | l`・ω・l ラーメンの
  ヽ  ̄ ̄/
 / し─J



  ∠. ̄~\/
.〜/ 【】【】【】 スッ 
 | l`・ω・l卍
  ヽ  ̄ ̄つ
 / し─J



  ∠. ̄~\/ バカヤロー!
.〜/ 【】【】【】 シュッ
 | l`・ω・lミ   ―=≡卍
  ヽ  ̄ ̄∪   
 / し─J
203本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 21:28:25 ID:1BGcomyG0
店ではチャーシューインスタント味噌 
204中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/11(木) 21:31:52 ID:CVw7vphc0
チャーシュー【叉焼】
(広東音)下味をつけてから炉で焼いた豚肉。やきぶた。
205本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 23:25:55 ID:Uvh4y5Pw0
くるまやのみそらーめんはチャーシュー入ってないね もやしだけって
206本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 23:47:27 ID:Nh+bPYfc0
味噌は、普通入れなくない?

入れると「味噌チャーシュー」で割高味噌になる。
207本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 00:13:56 ID:g6LuquSz0
    ■■■
  .._■■■_ ラーメンに死を
   ( ´・ω・)  パンッ
    く. ヽ¶/ρ━       ─・
.     し─J 
208本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 11:09:31 ID:BprKCJEW0
家系は無性に食いたくなる時があるんです
スープが染みたノリでご飯を巻いて・・
おいしいです^^
209本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 18:14:53 ID:5c/ApQ9K0
ラーメンバーみたいなのってもうないのかな
210本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 21:35:21 ID:ECcsIKxR0
マルちゃんの赤みそとんこつが、インスタントでは最強。
だがあまり見かけないなー。
211中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/13(土) 16:01:32 ID:wqL/6zqc0
日本で最初にラーメンを食べたのは水戸光圀
212自夜:2010/03/13(土) 18:42:48 ID:FSXZliZ60
天下の副将軍(という役職がなかったことは重々承知の上で)に毒味役がつかなかったなんて・・・
213まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/13(土) 20:28:03 ID:zdnGIpV30
>>208
家系はメンカタ、油少な目にしないと胸焼けする
つーか最近はそれでも焼ける、都市かね?
214まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/13(土) 21:13:22 ID:zdnGIpV30
天下一品はどうよ、友人はあのスープを飲み干す事を
儀式と呼んでいる、
オレはにんにく入れる派
215ゲコ太 ◆GEKO.fHCP. :2010/03/13(土) 21:40:16 ID:J6e+d/WL0
神戸三宮地下街にある段七いう店の
ガーリック醤油ラーメンが美味しかったです。
216本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 21:49:05 ID:e2YK71YL0
    ■■■
  .._■■■_ ラーメン屋でやる葉巻は最高だなぁ〜
   ( ´・ω・)  ∫ 
    く. ヽ¶/ρ━       
.     し─J
217本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 22:27:39 ID:0ji7jTf60
私は鶏白湯がお好きです。
218中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/13(土) 23:09:01 ID:wqL/6zqc0
>>217
禿銅
219中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/13(土) 23:11:35 ID:wqL/6zqc0
テレビでやってたんだが、フライドチキンの残った骨を煮込むとスープがとれるらしい
220本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 23:53:21 ID:YM2nIk1n0
ニュータッチはときどき食いたくなる 特別に美味いわけでも無いのに
あのチープな感じがいいのかな
221本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 23:57:20 ID:KGE37LnM0
>>220
ニュータッチは、スープとチャーシューは悪くないと思うぞ。
麺がちょっと油っぽくて歯ごたえがないけど。
222本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 00:13:00 ID:7q3mu0HP0
あの昔から変わらない麺がいいんじゃないか 下手にリニューアルしたら泣くわ
223本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 00:22:21 ID:wTXhaMxW0
>>222
そういう事は、よく食べる人が言うなら説得力もあるが
ときどき食いたくなる人が、言うべきことではないぞ?w
224本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 01:14:29 ID:1bRHm5Zh0
毎日食べる人なら同じものばかりだと飽きてきて変化を求めるけど、
たまに食べる人だからこそ変わらない味を期待するのではないか?
225本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 11:00:32 ID:Sr0c3LOF0
その通りだな あの味を求めて食ったのに変わってたら悲しいよ
226本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 19:00:39 ID:zMPVXZmJ0
    ■■■
    ■■■
  .._■■■_ んッ!?
    ( ´・ω・)  
    く  ´ `m
.     し─J┃



    ■■■
    ■■■ なんだね?あの
  .._■■■_ ズルズル食べてる長いのは
    ( ´・ω・)  
    く  ´ `ρ━━
.     し─J 
227本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 19:53:52 ID:+rhvaQng0
ラーメン
228まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/14(日) 20:43:51 ID:NOcQCWPl0
>>219
叩いてひびを入れて骨の髄が出るようにするんだ!
229グレン KoE:2010/03/14(日) 20:50:32 ID:MQvSlnZD0
うちは普通にフライドチキンの残った骨でスープ作るよ。
230本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 20:53:59 ID:4wAsTj8IO
>>226
昭和帝かと思いまちた
231中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/14(日) 20:54:04 ID:lxo4/8dr0
フライドチキンは圧力釜で作るから、骨が柔らかくなってダシがよく出るのかもな
232本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 21:20:16 ID:Ut/j2soP0
以前スキー場のラーメン屋の厨房に
「S&B ミソラーメン」と書かれた
直径20cm、高さ30cmくらいの缶を見た気がするんだが
誰かご存じないだろうか
233本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 21:35:29 ID:zMPVXZmJ0
    ■■■
    ■■■
  .._■■■_ 
    ( ´・ω・) もうラーメンは出さなくともよいです 
    く  ´ `m 
.     し─J┃
234まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/14(日) 21:41:25 ID:NOcQCWPl0
>>232
業務用スープの元みたいなもの、中華鍋で野菜を炒めて
ダシを注ぎミソラーメンの元を溶く、そんな感じ
235本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 21:43:27 ID:vNVX16oPO
和風醤油うます(*´д`;)
236本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 21:46:42 ID:Ut/j2soP0
S&Bじゃなくてエバラだったかも
http://www.e-ebarafoods.com/info/products/eitem_udis?eipid=EIT0000057

ほしいなこれ
237中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/14(日) 21:56:13 ID:lxo4/8dr0
ガラスープの素だろ?
238自夜:2010/03/14(日) 22:07:13 ID:LpvGe3MM0
業務用スープとか麺もですけどなんたら流通センターとかそういうところで売ってますよ
でもお奨めしませんです
量が半端じゃないから(一人が一日一食必ず食べて3ヶ月、開封後3ヶ月は微妙です)
239本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 20:50:03 ID:eKpbX8f40
しかし、その量を三日で完食するという
240本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 21:28:36 ID:SGnojD8x0
ラーメンパーティーとか楽しそう
スープや麺の茹で加減なんか自分で調整できて
トッピングも自由

すぐ腹いっぱいになりそうだけど
241中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/15(月) 21:30:25 ID:Wv1DaNh50
太麺食ってると小麦本来の味が分かって、なんか嬉しい
242本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 03:56:16 ID:JTR8YgUFO
醤油派だけど最近塩もちょっと好きかも…
243まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/16(火) 20:08:32 ID:Bork+gwq0
>>241
ガチ手打ち太メン
244中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/16(火) 23:01:52 ID:lfypgRp30
ソース味のラーメンってないのかな?
245自夜:2010/03/16(火) 23:09:42 ID:+7rADZ3S0
>>244のうんこさん
んなもん、自分で作ればいいんでわ?
(チャンポンにウスターソースかける人もいるんで、豚骨系だったらウスターソースかけてもいけるかも・・・)

ちなみにちょっと堅めに茹でた細ちぢれ麺(ラーメンの麺)でソース焼きそば風に作ると・・・・・・
旨くはないけどビールのつまみにはなりますです
246本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 23:31:16 ID:SpsgqVNU0
昔、屋台のラーメン屋で人の小指の骨で出汁取ってたとこあるな。
247中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/16(火) 23:44:27 ID:lfypgRp30
きたなシュランで紹介してたトムヤムクンラーメン食べてみたい
248自夜:2010/03/17(水) 01:06:20 ID:e9nTSDDQ0
>>247のうんこさん
一般的にはトムヤムラーメン、若しくはトムヤムミー(面)で、日新も出してますかね
普通にスーパーでも雑貨屋でも手に入りますよ、東南アジア一帯では

まぁ、食べた感想としては・・・・・・麺が入ったトムヤムクン
249本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 01:50:45 ID:Mz9LGz5G0
タイの袋ラメーンうます
サイズが小さいのも
サワディカッ
250本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 07:22:30 ID:WvkDHZVH0
鳥ガラに煮干しが入ったのは、生臭くなってマズくて食えん。
251本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 20:55:54 ID:yyW5RetG0
    ■■■
  .._■■■_ らーうどん旨いなぁ…
   ( ´・ω・)  ∫ 
    く. ヽ¶/ρ━       
.     し─J
252本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 23:27:16 ID:k5j7JGrh0
空の大怪獣 ラドン
253中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/18(木) 22:37:23 ID:kpWZTFi50
ロボットがラーメンを作る動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Yrm4WgX3IU
254本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 13:06:47 ID:Kz6w25XN0
とんこつ醤油
255中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/19(金) 22:26:41 ID:a1RzygW80
トンコツ鍋。

中国ではトンコツ鍋はとても人気があり、街を歩いていると専門店を見かけること
もしばしば。トンコツをよく煮立てた後、ビニール手袋をはめてトンコツの周りにつ
いた肉をはぎ取るようにして食べます。締めはトンコツにストローを刺して骨髄を
ちゅうちゅう吸い込むのですが、これがまたオツな味。周りのお客さんも皆ちゅう
ちゅうしていました。それにしても、若くて美しい女性が傍目を気にせずトンコツに
食らいついている姿……ちょっぴり感動ものです
ttp://www.narinari.com/bestshot.cgi
256本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 22:38:40 ID:t5SqawVa0
すがきやのラーメン食いてぇ・・・。
257本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 22:40:42 ID:t5SqawVa0
って調べたらスガキヤ関東にないじゃん・・・。
一番近くて伊豆の国かよ・・・。
258本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 19:58:44 ID:CZVs/GvN0
259本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 06:44:08 ID:9seMZ5u+0
北海道ではやってるコーン入りホワイトシチューラーメン・・・・絶品。
260本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 06:46:09 ID:9seMZ5u+0
同じく北海道ではやってるスープカレーラーメンこれも絶品。
261中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/21(日) 13:25:36 ID:DKlq9iu10
スープカレー
スープカレーとは、さらさらのスープタイプのカレーのこと。基本的には小麦粉・
バターを使用しない。店によってスパイス系・うまみ系など味が違うが、スパイス
の香りや辛さを楽しむスープと大きな具が特徴。野菜や肉がごろごろと入った
様子はボリューム満点。どんなに大きな具も柔らかく煮込まれている。ごはんに
はかけないで、別々に食べるのが一般的。札幌に初めてスープカレーが登場し
たのは30年以上前といわれているが、最近専門店が急増し、現在札幌市内に
80店前後あると言われている。食事時の一部人気店には行列ができている。農
林水産省の「御当地人気料理特選」に選ばれている。
262本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 14:07:50 ID:OqNq18QN0
くるまやー!!
263まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/21(日) 21:24:29 ID:jj2dVI8e0
>>260-261
スープカレーの店はことごとく失敗してるな
264本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 22:30:57 ID:RI57eTOa0
コーラーメン
265まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/22(月) 20:42:16 ID:fFbyhJND0
長崎ちゃんぽんは潮に分類されるのか?
266本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 21:06:40 ID:4/JrIldZ0
チキンラーメンはヤバイよ、あれ少しでも体調悪いと即クルね。
ゲーリー&ゲローがさ。トイレで洗面器まで抱えて悶絶コースよw
100l健康体なら「あいかわらずマズイなぁ(そのマズさがいい)!」なんだけどw

子供の頃からガチガチの塩派なんだけど、最近は醤油もなかなかイケルと思い始めてもいる。
うーん・・・一応塩で一票。うーん、う〜ん・・・。僅差なんだよなぁ・・・
267本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 21:10:53 ID:DQVJMV6n0
暖かいから醤油 
268本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 21:15:46 ID:4w95Bzk80
>>266
チキンラーメン確かにヤバイwあれは油の問題なのかな?

冷やし中華はアリ?
胡麻ダレじゃない方が好き。
269本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 21:29:23 ID:p3qQeVk20
味噌は飽きない
270中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/22(月) 21:29:34 ID:mPncWXw+0
ちゃん‐ぽん
(「〓和」の中国音の転とも、マレー語に由来するともいう)
(1)あれとこれと混同すること。まぜこぜ。歌舞伎、鬼若根元台「首をくくつて身投
げだ。死目―に張つた仏だ」。「日本酒と洋酒を―に飲む」
(2)長崎料理の一つ。めん類・肉・野菜などを一緒に煮込んだ中国料理の一種。
271自夜:2010/03/22(月) 21:45:51 ID:GaH60xUn0
硝子製の楽器じゃなかったのぉ?
272本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 22:35:40 ID:4zaZN5Ja0
スーパーで売ってる、冷凍ちゃんぽんは真面目に旨いね。
冷凍食品が半額の時によく買ってる。

インスタントものは、大概スープは飲まずに捨ててしまうが、
あれはいつも全部飲んでしまう。

あのレベルから更に味をアップするのは難しいのではなかろうか。
既に完成されている(と思っている)。

地元長崎のみんなも、あれは納得だろ?
273中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/22(月) 22:48:44 ID:mPncWXw+0
ちゃんぽんのリピーターにはなれなかったな
274本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 22:51:08 ID:0s44uiF30
osageってなんだよ (^ω^#)ビキビキ
275まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/22(月) 22:53:11 ID:lUOQ9K/A0
>>271
ビードロ?
>>272
究麺も旨いよ
>>273
二年に一回の割合で食べたくなる
276中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/22(月) 22:58:04 ID:mPncWXw+0
>>271
ビードロをちゃんぽんってと呼ぶのは博多のへんらしいよ
277自夜:2010/03/22(月) 22:58:20 ID:GaH60xUn0
髪型
278自夜:2010/03/22(月) 22:59:36 ID:GaH60xUn0
あ、そうなんだ、他じゃびぃどろなわけ?
279中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/22(月) 23:00:36 ID:mPncWXw+0
>>278
そうだよ
280本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:00:44 ID:0s44uiF30
なーんだ (*´・д・)=3
281本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:04:33 ID:YmjE4mHsO
>>266
いや、確かに風邪っぽい時に食うチキンラーメンはゲロスだが、
俺的に塩ラーメンもかならゲロ率高いんだが。
俺だけか?てかぶっちゃけ塩ラーメンマズくね?
塩ラーメンは、ラーメン本来の味がわかるとか、ごまかしがきかないとかよく聞くけど、
それ以前に塩ラーメン自体がNGだな。体調悪い時にも唯一食えるのはミソくらいじゃね?
282自夜:2010/03/22(月) 23:05:59 ID:GaH60xUn0
うんこさん、私の知らない情報を、どうもありがとうございました

>>274=280さん
ツインテールの方が良かったですかね?
283本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:07:51 ID:0s44uiF30
萌えのポイントはポニーテールに決まってるやろ (^ω^#)ビキビキ
284中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/22(月) 23:08:36 ID:mPncWXw+0
カップラーメンって消化に悪いんじゃないかな?
285自夜:2010/03/22(月) 23:10:01 ID:GaH60xUn0
>>283さん
じゃぁ、結び目をもうちょいと上に上げてみましょうかね
286まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/22(月) 23:11:18 ID:lUOQ9K/A0
>>284
塩分もとりすぐる、しかし毎日食べている
287本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:14:54 ID:0s44uiF30
(^ω^)ミコッ
288自夜:2010/03/22(月) 23:15:24 ID:GaH60xUn0
一つにまとめて を忘れていましたです
289まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/22(月) 23:20:07 ID:lUOQ9K/A0
馬肉チャーシューを使ったラーメンとか旨そう
290本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:21:15 ID:M2AWEqvBO
なんだかんだ塩がいちばん
291本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:40:49 ID:SYeRXZ8H0
家系の脂こってりラーメン食べると必ず下痢になる。
へんにこだわりある店より、そのへんの中華料理屋のあっさりしょうゆ味が好きだし
体にも合ってるみたい。昔の人間です・・・。
292本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 14:57:17 ID:hlXxB5F80
年を取ったからじゃない
293山本ミッドナイト監督 ◆Z.2D3iVVHs :2010/03/24(水) 15:06:11 ID:k43HnfQMO
全く猫舌じゃないけれど
安めぐみちゃんに子供用の食器に取り分けて貰い、
フーフーして貰っても
「あちゅくてまんまできない」
と言い、
仕方ないから安ちゃんの口で噛み噛みしたのを
口移しで食べてオイチーしたい。
それなら味は何でも良いわい
294本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 17:20:39 ID:G/Ue6dAw0
とんこつ

関東人です
295本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 18:00:02 ID:TOaU53NY0
あー6時だ店が開く、豚骨醤油で細麺のチャーシュー麺食ってくる。
296まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/24(水) 21:03:50 ID:m7EOA+tP0
>>293
って言うか安ちゃんが食いたい
297:2010/03/24(水) 21:23:18 ID:cOUO1McL0
辛味噌
298まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/26(金) 20:04:28 ID:dkhcKO+R0
角煮ラーメン
299中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/26(金) 21:29:58 ID:Qba4bBpn0
かく‐に【角煮】
材料を角切りにして煮ること。また、その料理。主にカツオや豚肉などを用いる。
300本当にあった怖い名無し:2010/03/26(金) 21:37:24 ID:qRw58iYVO
>>289
秋田の能代市にドンピシャなラーメン屋があるよ。
確か、あけぼの食堂って名前の小さな店。
かなり美味かった記憶があるわ。
301中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/28(日) 10:43:06 ID:N7YxsT5P0
フォー
302山本ミッドナイト監督 ◆Z.2D3iVVHs :2010/03/28(日) 14:34:48 ID:EqcdowseO

HG
303本当にあった怖い名無し:2010/03/28(日) 17:51:53 ID:wxNiXJfV0
駄コテはウザイので、死んでいいですよ。
304ぬるぽ:2010/03/29(月) 00:00:33 ID:XH0+OFy80
味噌、醤油、そして心の根
305山本ミッドナイト監督 ◆Z.2D3iVVHs :2010/03/29(月) 00:10:42 ID:N/+W/5aJO
>>303
常に端っこ人生歩いてると
駄コテすら眩しく目に映るのだね。
可哀相な人生だこと☆
306本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 00:15:50 ID:4TqyI2ln0
>>60

死ねよクゾババアW
307本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 03:59:23 ID:FdIOq7fh0
>>305
わかってくれてありがとう、ただ眩しいんじゃなくて面白くないのに乱立して目障りなだけなんだけどね。
308まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/03/30(火) 20:23:12 ID:vxreUaOz0
徳島ラーメン
309中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/03/30(火) 20:49:21 ID:ku1tcInK0
フカヒレラーメン
310本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 20:57:06 ID:chtbJzaZ0
佐賀のサンポーが一番 半端ない美味しさ
311まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/08(木) 21:17:56 ID:MqNaZ0PRO
ペヤングのスープ焼きそば食べた人いる?
312本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 21:40:15 ID:2w1Z4VO7O
シオに限るね!
313本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 21:40:21 ID:ELlsJ0V5O
味噌味→塩味→醤油かな?
314中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/04/08(木) 21:47:42 ID:hNkFryeDO
オグシオ
315本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 21:52:04 ID:D/PavdxPO
いまなんじ〜?


ビーフ味〜
316本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 22:20:08 ID:+trsapWX0
狂った携帯のスレ

【偽善】こげんたスレの似非黙祷2【荒らし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1264453078/
317本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 22:20:15 ID:ngdNdXNMO
醤油味が好きです!

でも豚骨は味ではなくスープだから好きなラーメンの味としては認めない!
318rui:2010/04/09(金) 00:54:02 ID:D1YbM3Ng0
肥前ラーメン最高
319まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/09(金) 22:25:59 ID:uRk5ECIEO
牛骨白湯ラーメンが好きだったがBSE問題で店が潰れた
320本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 22:30:18 ID:97A3/0nvO
人骨ラーメン
321中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/04/10(土) 11:09:32 ID:qEkC2/+00
ビー‐エス‐イー【BSE】
(bovine spongiform encephalopathy)スクレイピーという脳疾患で死んだ羊の
肉骨粉を飼料とした牛に発生する、脳の変性・破壊を主徴とする疾患。人のク
ールー・クロイツフェルト‐ヤコブ病などと症状が類似し、プリオンの経口感染
により発症。狂牛病。牛海綿状脳症。
322まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/10(土) 21:27:00 ID:+pGPCLSZO
すべてはバランス
323本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 21:50:04 ID:BVpWdWWQO
鶏ガラベースの醤油らーめん好きです
324本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 05:49:56 ID:y4Kwzyub0
カレー味がイイ!(・∀・)
325本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 02:02:04 ID:iUSS9UCJO
ちゃんとした 長崎の商店街の ちゃんぽん。
326本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 02:15:24 ID:54+l6ypI0
すーぷ焼きそばは駄菓子屋のラーメンがいけた人なら美味く感じる筈
327本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 04:01:41 ID:iJQyGVoAO
高○らーめんの醤油が好き。あの透明スープがたまらない。
328中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/04/14(水) 18:22:35 ID:SCGBmO6I0
奈良市で天然記念物のシカがボーガンで撃って逮捕されたラーメン店経営の男。
実は鹿肉でラーメンを作ろうとしていたらしい。
329まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/14(水) 20:41:49 ID:LwMaeVm/O
ワイフがトムヤムラーメンを食べていた、スープが辛かった
330本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 22:53:20 ID:0iyyP5Y50
大阪名物 「糞味ラーメン」
331まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/16(金) 21:34:46 ID:V+wUF/c2O
来月沖縄行くからソーキソバを食べようと思う
332中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/04/16(金) 21:40:00 ID:9t2PJnOo0
ソーキ
沖縄で、豚の骨付きあばら肉(スペアリブ)。主に汁物にする。ソーキ骨。
333本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 22:39:32 ID:TYGb3TcjO
やっぱり味噌

小さい頃は親が味噌ばっかで「また味噌かよ(´・ω・`)醤油だろJK」って思ってたのに
334本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 23:22:57 ID:kfHRx2XqO
天一が最強
335本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 23:54:06 ID:rYTmzYi+O
>>334
そうかそうか
336本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 00:07:17 ID:fDj+LjNPO
酸辣湯麺、だな
更に酢をぶちこんで
たまらん!
337本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 00:11:17 ID:EEi0YMbq0
醤油ラーメン食ってきたけど味噌かチャーシュー
338中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/04/17(土) 20:42:51 ID:uQBE1vo00
食ってみた「1万円ラーメン」! ついに明かされたそのスープの秘密

1万円のラーメン「五味融合皇帝麺」を食べるには、のれんをヒョイっとくぐって
…というわけにはいかない。まず東京・神田の系列店「冬蔭(トムヤム)激城麺」
でラーメン(1500円)を食べ、口に合えば紹介状を受けとるという段階を踏む
必要がある。説明によると、スープは2種類。第1のスープは高級食材の金華
ハム、ウシとブタのすね肉、雌雄の丸鶏、干しエビ、干し貝柱などを煮込む。広
東料理の最高峰スープ「上湯(しゃんたん)」と呼ばれるものだ。第2のスープは
テナガエビやワタリガニなどの魚介に生ハーブを煮込んだブイヤベース。いず
れも6、7時間、火加減を調節しつつ香りをかぎながらじっと鍋を見張っていると
いう。この2つのスープを合わせた上に、エビとカニの身をミキサーにかけたも
のを混ぜ、1日寝かせる。調味料で味を調え、卵でとろみをつけて香草とともに
めんを沈め、ラー油を回しかけて完成という。長時間の仕込みとは対照的に、
目の前での調理はわずか5分ほど。赤く大きなどんぶりが出てきた。少し泡だ
った純白のスープに、素材の粒子が溶け込んでドロドロしている。見るからに濃
厚。魚介の香りに鼻孔をくすぐられ、恐る恐るスープを口に運んだ。まろやかな
口当たり、体験したことのない複雑なうまみ。一番の特徴は味に時間差がある
こと。のどごし後、一拍おいて辛みが押し寄せてくるのだ。めんにはよくスープが
絡み、絶品としかいいようがない。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100417/sty1004171802002-n1.htm
339本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 20:52:50 ID:9XT5SMaXO
ニンニク粗く刻んで胡麻油でキャベツもやし豚肉ニンジンと一緒に炒める
でキャベツがクタクタになるまで煮る
で味噌ラーメンスープの素と白コショウと辣油を溶かしてラーメン入れて出来上がり

ウマー
340本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 22:19:16 ID:OVT1da/5O
やっぱり コオロギ味かな
341本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 22:33:29 ID:o5wRyvpuO
よしまるがすき
342本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 22:34:14 ID:dsoLYe4u0
しおしおしおしおしおしそいそいそしおしおしおしおしおしおしそいそいそいそいそしおしおしおしおしおしおし
343中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/04/17(土) 22:45:47 ID:aKdZoROVO
今日食べた赤味噌は旨かったなぁ
344本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 22:48:41 ID:wQEvwI+yO
たまにイグならこんな店
345本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 22:59:48 ID:uFiPyxJlO
味噌豚骨

もしくは醤油豚骨
346本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 23:06:14 ID:OaVIf5knO
スープが透き通った塩
347本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 00:16:25 ID:lSh4QqeY0
>>346
拾番のことですねわかります
348本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 00:21:34 ID:qSEO4+XE0
味噌が一番
349本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 00:23:25 ID:4QZU6p4+O
味噌
ラーメンつーとこればっかだ
350本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 00:40:09 ID:RZmj+RRc0
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう19 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1269475637/
351本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 01:57:34 ID:8rMYAcYY0
ニンニクラーメン、チャーシュー抜きで
352本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 01:58:17 ID:8rMYAcYY0
カップ麺にインスタントカレーをドバーッと入れてね
353まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/18(日) 20:29:38 ID:SbcKTyjVO
>>352
み、ミサトさん

ステーキラーメンとか昔あったんだけどなー、最近は見ないなぁ
354まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/18(日) 20:32:36 ID:SbcKTyjVO
>>351
れ、霊
355本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 20:38:55 ID:QCBCxD27O
味噌もやし
356本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 21:05:16 ID:oGmXDeUG0
(‘ -‘ ) 塩ラーメン
357本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 06:15:49 ID:BKioER4m0
桃ラー
358まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/04/28(水) 20:44:32 ID:2SZsKJLP0
セブンの冷凍100円シリーズ旨いよね、
醤油食った〜
359本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 22:25:02 ID:O9g1ObGx0
とんこつは意外にうまい
360中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/05/08(土) 22:08:08 ID:cDRaeltW0
ベルリンにあるラーメン屋さん
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jh6N5IIub0E
361本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 22:11:58 ID:ByMwMzTZ0
らーじゃん麺
辛ければいいともいう・・
362本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 22:27:10 ID:K8UCoDxb0
                ,
                  /
               /
                 /
  ̄``ヽ、       /
      ``‐、     i
        `ヽィ'⌒ヽ.,_
             ト_,__,..>'``ーァ‐''´了サイダー味
          ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i
     ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
       そ‐、二_、-‐'´    .! ト、
          >、 ヽ、     |  i. i_
          ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ
       iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!
       !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
      _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
     r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
           !i     `‐-、.,_/.  tゝ
          !i
          i !
          〉!
           t/
363本当にあった怖い名無し
塩ですなー