本物の霊能者パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
新スレどうぞ!

過去スレ
本物の霊能者
http://anchorage.2ch.net/test/read.
cgi/occult/1263502801/
本物の霊能者2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264942711/
2本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 11:55:03 ID:nhbaubID0
3本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 11:56:34 ID:nhbaubID0
4ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 11:58:07 ID:kuTEfOnkO
>>1乙!(*^入^*)ドモドモ

呼んでくれてありがと!
5野良猫:2010/03/06(土) 12:37:01 ID:uAG8vBs2O
>>1乙(*^-^)つ担
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
6本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 13:33:40 ID:QIsM7HELO
テスト
7本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 16:20:39 ID:QIsM7HELO
1さん乙です!
なんか静かになってしまいましたね、ミノムシさん野良猫さんは何処に?
まあユックリと待ちますか(-_-)
8ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 16:23:50 ID:kuTEfOnkO
おいらいます!います!
σ(^^*)♪

おやつ食べ過ぎてのびてます…( つ´`*)つグデ〜
9ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 16:29:11 ID:kuTEfOnkO
犬神ってそんなに怖いのかな?わんわんお〜(^^;∪)?
10本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 16:36:02 ID:QIsM7HELO
あー!ミノムシさんだ!
こんにちは(^O^)/
ミノムシさんや皆さんのお話、何時も興味深く読ませて頂いております、これからもよろしくお願いします。
11蠍 ◆Y.f5R44IkY :2010/03/06(土) 16:42:52 ID:U9hyiKKA0
重複するなら、おいらのスレ立てなきゃよかったなw

まぁいいかぁ
12本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 16:56:23 ID:QIsM7HELO
蠍さんこんにちは(^O^)/
すみません、どーしましょf^_^;
13ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 17:09:00 ID:kuTEfOnkO
2みたいにここはまったり雑談にして、
蠍さんが建てたスレは霊能者の人達が激論を交わすスレにしたらどうでしょうか?(*^^*)?
14ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 17:12:28 ID:kuTEfOnkO
つーか犬神で思い出したんだった!

前に他スレで氷川神社のお祭りを教えて貰って、行ったら、
三峰神社にも来て〜ってわんわんお〜が言いに来たんだ!
まだ行ってない!

水がうまいらしい〜(*^^*)!

龍神の神様に会いたい〜!
15ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 17:14:34 ID:kuTEfOnkO
何か秩父の神様好き〜(*^^*)(ハァト)

16ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 17:19:26 ID:kuTEfOnkO
つーか神様はよっぽどなことが無いと神社から出れないからな〜
17ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 17:22:07 ID:kuTEfOnkO
>>11

陰陽師の術はよくわからないんですが、
前に阿修羅像を見に行ったら、
1000年以上前に陰陽師が阿修羅像に付けた守りが、
まだちゃんと残ってましたよ!
陰陽師ってすごいんですね!
18本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 17:36:06 ID:QIsM7HELO
>>17
ミノムシさん、神社やお寺でも、たまーに神様や仏様がいらっしゃらないとこありません?
たまたまどちらかへお出かけになっていたのかなぁ
(?_?)
19ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/06(土) 17:40:41 ID:kuTEfOnkO
>>18

どっか同じ神社の支店(?)に出張に行ったりしたのかなぁ?
あとは全国神様会議に行ったとか?
20本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 17:46:04 ID:N0mV8YF6P
一時期自分が神と思ってたときもありました
21本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 18:00:11 ID:QIsM7HELO
蠍さん、激論を交わすスレ!とミノムシさんは提案されていますが、やはり自分のような初心者が行ってはまずいでしょうか?f^_^;

ミノムシさん、なるほど神様会議ですか、納得です。

22蠍 ◆Y.f5R44IkY :2010/03/06(土) 18:43:39 ID:sn7UXS+80
>>21
いやいやみなさん、来てもらっても勿論結構ですよ
23おみくじ:2010/03/06(土) 19:08:34 ID:I/aCmLzEO
ミノムシさん、実は前スレで前世のことを聞いたのは私でした(・∀・)ノ
覚えてるかなww
レスありがとでした♪
24仲介人サーダカ:2010/03/06(土) 19:27:37 ID:fbX99lw1O
昔からの一族の血を引いて私 本当に見えるんですが...叔母がこの世界には足を踏み入れるなと
幼い頃から言われ、無償で知り合いや近所の人を見て来ました
しかし残念ながら世のマスコミ番組のように大袈裟な霊障などが起きたり
狐や龍など宗教的なのは見えないのは事実です
25本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 20:18:43 ID:QIsM7HELO
>>22
蠍さん有り難うございます、初心者の自分にはどちらのスレでお話したらいいのかわかりませんが、ちょいちょいお邪魔させて頂きますm(__)m

それとこれは蠍さんとミノムシさん、あー!それと野良猫さんや皆さんにもお聞きしたいのですが、拍手の意味はどのように解釈されているのでしょうか?

26本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 20:20:42 ID:QIsM7HELO
>>24
昔からの一族とは(?_?)
27本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 20:24:35 ID:QIsM7HELO
晩御飯食べ終わりました、皆さん何を食べてるんですかね?

やっぱり精進料理とか?
自分は何でも食べてるんですけど(>_<)
28本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 21:02:14 ID:QIsM7HELO
そして誰もいなくなった
(-.-;)
29本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 00:21:20 ID:FFP79v/HP
今日はスキヤキだったよ
うんめーw
30本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 00:31:14 ID:XzI/unT2O
18で、神様がいるいないと書いた者ですが…。

以前、ある方にお会いしまして「神様のいる神社といない神社がある」なんて面白いお話を聞かせて頂いた事がありました、それまではそんな事は考えた事などありませんでしたが、この頃は「そんな気もするなー」なんて思ったりしてますφ(.. )
31本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 00:50:03 ID:XzI/unT2O
29さん
何!スキヤキですと!
それはうまいでしょーねウラヤマシイ、私は納豆をいただきました(T_T)
32本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 02:10:58 ID:vhd76i4fO
>>26
こんな所で言えるはずがありません
>>30
お寺に神がいる?
オカルトですね...
それは宗教の習わしの方が言ってたんですか?
坊さんなんて霊は見えてないし祓いきれるでしょうかね...?
見えてない人が祓いして実際はどうなんでしょう?
だから霊能者がいる訳なんですよね
霊能者と坊さんを混ぜちゃ駄目ですよ
33蠍 ◆Y.f5R44IkY :2010/03/07(日) 02:25:04 ID:pxJtGQqJ0
お寺には在る意味神がいると私は思います
特に密教のね
お坊さんは確かにお祓いし切れていないと思います、日本では80%お坊さんが死んだときに供養してるのですから
お坊さんの仕事が100%成就していれば、この世に浮遊霊や悪霊なんていないし。

昔からのは多分沖縄の女霊能者じゃないかと思うけど、みんなで霊能者になるための儀式があるらしいけど
密教など、京都なども、昔から続く巻物もあるし天狗の山にも古代から続く巻物が奉納されている
巫女の始まりは沖縄でもないし。
34:2010/03/07(日) 02:26:09 ID:pxJtGQqJ0
仏界と高原は存在し、高原の方が高い位置にあるのも事実。。。
しゃべりすぎたかな。。
35本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 02:54:08 ID:UiBDkXsr0
自分で立てたスレでやれや
36仲介人サーダカ:2010/03/07(日) 03:23:20 ID:vhd76i4fO
>>33

あの〜発祥は中国でそれから琉球王朝に流れたんですよね

儀式?ユタの事ですか?
ユタにも2種類ありますからね...

殆どが修業などでしの習いユタです
私のような血筋を引いた 生まれユタは少ないのが現状です
37ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 03:28:40 ID:adYyhOsRO
>>27

塩バニラプリン食べたよ!(*^p^*)ウマ〜
38仲介人サーダカ:2010/03/07(日) 04:22:04 ID:vhd76i4fO
>>33
辛口で書かしてもらいますが...
発祥は沖縄ですよ!
卑弥呼がそもそも同じ事をなさっていますよね...邪馬台国は沖縄なんですが...
次に古いのが陰陽師だと
記憶にあります
6世紀?
39蠍 ◆Y.f5R44IkY :2010/03/07(日) 04:58:45 ID:pxJtGQqJ0
卑弥呼は陰陽師みたいに霊術や術式をこの世にまとめてはいないようですけどね。
40仲介人サーダカ:2010/03/07(日) 07:07:07 ID:vhd76i4fO
>>39
ユタと陰陽師は歴史的にユタが遥かに古いんですよ...メディアを信じ過ぎているみたいですけど...
まさか貴方 霊に憑かれたりしたら奮えたりすると思ってませんよね?
右肩や左肩にいると思ってませんよね?
41蠍 ◆Y.f5R44IkY :2010/03/07(日) 08:19:29 ID:JMpWkZbw0
>>40
えっとブログに私の思う事は書いてありますので、それを読んでその結論なら
なにを言っても平行線です
42本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 08:24:16 ID:B+AMBRfx0
なんで糞虫がいるの?
自スレ作っても放置されて寂しいから?
43ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 10:08:22 ID:adYyhOsRO
蟲ですいませんすいませんm(_ _)mヒィ
44ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 12:25:36 ID:adYyhOsRO
>>25

拍手は合図とかサインだと思ってま〜す!
45ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 12:33:30 ID:adYyhOsRO
霊能者ってやっぱ代々続いてんのかな?

なんていうか家系に代々ある意識みたいなのってあって、
後継ぎがそれ受け取るよね!
おいらも確かに受け取ったから、
おいらが後継ぎだw
46ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 12:35:44 ID:adYyhOsRO
あっと!うちは霊能者の家系じゃないよ!
武家ですw

刀の目利きは前世の知識だけじゃないのは確かw
47ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 12:39:32 ID:adYyhOsRO
しかし、父ちゃんは刀にまったく興味無いんだよね〜!
48ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 12:58:17 ID:adYyhOsRO
つーか卜伝の霊を捕まえたから、
一の太刀を教えるように言ってんですが、
まだ教えてもらえません…(*`´*)=3





もう喰っちゃおうかな?
49ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 13:00:47 ID:adYyhOsRO
400年前も教えてもらえませんでした…(@益@)ムキ〜
50ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/07(日) 18:14:17 ID:adYyhOsRO
だれか霊能者の人〜!教えるように説得して〜!
51Carabel:2010/03/07(日) 21:30:33 ID:lc/yNmUp0
新スレ おめです
パソコンも新型に変えました。
気分も心も新しくしまっす
52ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 00:48:43 ID:8CWBlIwwO
Carabelさんやっほ〜(*^^*)ノ

53蠍 ◆M6R0eWkIpk :2010/03/08(月) 07:37:56 ID:fFcBO2S50
鬼って言う人はもうこないのですかね?
54本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 08:35:38 ID:q42uC6C5O
>>37
ミノムシさん、蠍さん、そしてこのスレの皆さんおはようごさいます(^O^)/

このスレに書かせていただいた後から仕事をしていました、今一息(^O)=3そして今からまた仕事です(T_T)まあ、忙しいというのは有り難い事です、感謝です。
今日の夜?深夜?にはまた参加させて頂きたいと考えています!睡魔にまけなければ(ノ><)ノ。

そういえば野良猫さんはまだお仕事なのでしょうか?
ミノムシさんそのプリン何処に行けば手に入るのですか?是非とも教えて下さいm(__)m

それでは行って参ります、皆さま良い一日を!
55本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 08:35:59 ID:m/N/EUmrO
発酵するまで寝かせるようになった
56本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 08:53:42 ID:q42uC6C5O
>>54
ごさいますって、ございますの間違いでした、疲れてるのかな(┬┬_┬┬)

「みんなオラに元気を!」
57ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 10:48:46 ID:8CWBlIwwO
>>54

うわ〜忙しいんですね…

元気にな〜れ〜(*^^)つ/〜☆チンカラホイ


塩バニラプリンは近所のスーパーで売っています!
モンテールって会社が作ってて、
プリンはなめらかプリンで、上に生クリームでその上にプリンソースがかかってます!

つーか今食べちゃった…
食べるまえに画像貼ればよかったかも…(*^^*)ペロリ

モンテールのおやつはホントにうまい!
シュークリームもほぼ毎日食べます!
58本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 12:05:06 ID:sxO+ktoC0
>>57
ミノムシは普通の体型なのに、
甘いものばかり良く食べるな。
親もそうなのか?
59ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 12:16:11 ID:8CWBlIwwO
>>58

親はそんなには食べないなぁ?
だって甘いもの食べないとアホになる〜
60野良猫:2010/03/08(月) 21:48:49 ID:GTTu95m90
こんばんわ
クッキー作りで筋肉痛っすわぁ〜
でも喜んでもらえたから作った甲斐があったってもんっす
やっぱり型抜きより搾り出しがンマイ(・∀・)

61野良猫:2010/03/08(月) 21:50:08 ID:GTTu95m90
犬神つきの話をしようと思ってたんだった・・・
何から話そうか、とりとめがない
62野良猫:2010/03/08(月) 21:56:13 ID:GTTu95m90
>>9
わんわんお ってカワイイ感じじゃない
意思がない夢遊病の狂犬を支配して使役している感じ

>>14友好的に誘いに来る感じなのは、私が知っている犬神ではないと思う
つか、犬神って神の一部のような表記をするけど、神さまなんかじゃないよあんなの
呪いの一種だとおもう
63野良猫:2010/03/08(月) 22:02:07 ID:GTTu95m90
犬神憑きの家系が、以外にたくさんいるって霊能者の人は言っていたな
そういう家系の人間は、生まれつき犬神が憑いているから、無意識に使役して生活している
犬神は、宿主の感情に従って動く
たとえば、宿主よりも幸せそうな人間がいた時に、宿主が「憎い」という感情を持てば、
犬神が発動して、その人を喰らう
するとその人は亡くなったり不幸になったりする
64Carabel:2010/03/08(月) 22:05:39 ID:mxv3O6cz0
私はねじまわしで筋肉痛です
65野良猫:2010/03/08(月) 22:08:29 ID:GTTu95m90
私の先輩の旦那さんの友達の奥さん(遠い・・・)が犬神憑きだった
友達をA、犬神憑きの奥さんをBとする
最初に気づいたのはAの周囲にお葬式が多くなっていた事
次に、Aの体調が日増しにおかしくなっていった事
Aは常に入院かお葬式に参列していた記憶がある・・・
66野良猫:2010/03/08(月) 22:09:56 ID:GTTu95m90
Carabelさんこんばんわ(・∀・)ノ
ねじまわしとは、お引越しか何か?
67Carabel:2010/03/08(月) 22:10:10 ID:mxv3O6cz0
Aは犬がみつきの奥さんにたたられたんですか?
68野良猫:2010/03/08(月) 22:20:21 ID:GTTu95m90
>>67
そう
Aは離婚を考えていたのと、犬神憑きの奥さんはAに1億円の生命保険をかけていた
「しねばいいのに」と執念を燃やしていることに私は気づいた
厳密に言えば、最初に生霊が「死ねばいいのに」と鬼の形相で執念を燃やしていることを感知し、
よくよくAから話を聞いてみると、保険金がかけられていることと、離婚協議をしていることを知った
それで、呪いのようなものを感じた次第
最初は、まさか犬神憑きの家系がいまだにあるなんて、思いもよらないことだったから、呪いだと思った
現に、呪い的な現れ方だったし
でも素人の呪いにしては、強力すぎるのと、無関係の周囲を喰らい尽くす行為までも本人の意思だとは思えなかった
69野良猫:2010/03/08(月) 22:28:27 ID:GTTu95m90
Aは資産家で、奥さんはブランド物に身を固めた人
奥さんと私は面識が無いから噂だけどね
Aが資産家で地元では有力者の家系なのは知っている

AとBが結婚する頃、Aの父親は気が狂っていた
体も良くなくなって、入院
親戚一同が、Aの父親が他界する前に結婚して安心させろと、半ば無理に結婚させたそう
でも、式の前に父親は他界した


70本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:29:37 ID:+8+4uuEUP
こえーオバハンだなー
71野良猫:2010/03/08(月) 22:33:53 ID:GTTu95m90
今思えば、父親も犬神に食われたんだと思う
父親が死ねば、資産は正式に跡取りのAのものになるわけだし
その頃のことは推測でしかないんだけどね

AがBに離婚話をする頃が一番ひどかった
私にまでとばっちりが飛んできて、死にそうになったし、
ほとんど見えない霊が見えるようになって、包丁をもった女に襲われるし、
車で事故寸前の目に遭うこともしばしばで、生きた心地がしない
まじで、Aの友達らのように殺されてしまうと思った

72本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:41:17 ID:+8+4uuEUP
見えるから助かったんだね
73野良猫:2010/03/08(月) 22:46:40 ID:GTTu95m90
もうこれは絶対におかしいと思った
でも私にはどうしたらいいのかわからない
なにか女が絡んでいる事と、呪い的ななにかだけど、なんなのかわからない
それと、命の危険を常に感じるから、心療内科で安定剤と睡眠導入剤をもらってごまかした
パニック障害といわれたけど、病名なんてなんでもいいし本当に病気かどうかなんていうのもどうでもよかったよ
で、オカルト板でもお馴染みのメディアに出ない例の霊能者さんに助けてもらった
そのときに、Bが犬神憑きだとはっきりわかった次第です
後日談だけど、事態が深刻になる前に私はなぜか犬神憑きという伝承の事が気になって仕方なくて、
図書館にまで調べに行っていた
でも、ほとんど情報がないんだよね・・・
74野良猫:2010/03/08(月) 22:49:20 ID:GTTu95m90
>>72
うん
このときばかりは、見える感じることが私にとって大切なことがわかったよ
おばあちゃんたちに感謝
75野良猫:2010/03/08(月) 22:58:47 ID:GTTu95m90
それまでは、結構霊とかは気のせいと思うタイプだったんだけど、
例の霊能者さんにいわれたのは、気のせいじゃないって
そういうものを感知する感覚が鋭くて、ご先祖様がすごい守ってくれている
だから感覚は大事にしたほうがいいと
おかしいとおもったら、気のせいにせずに気をつけることとか、いろいろ教えてくれた
前に天使が現れた私の部屋の一角に、なにかいることを教えてくれた
それがなんなのかまでは、その霊能者さんの常套手段?で、笑ってごまかすから教えてもらえなかったけど
で、最後に、犬神憑きのことは忘れて意識をつながないように、と
でも、こういうのはタブー視しないで、衆知させたほうがいいんじゃないかと思う
知っていれば、避ける手段も講じられるしねー



76神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/08(月) 23:02:16 ID:xIw3V4Um0
ここに気付けなかった・・・。

野良猫さん
犬神憑きは・・・タダの憑物でも呪術でもないですからね・・・。
ご無事で何よりです。
お話、鬼気迫るものがあり、戦慄しました。
77野良猫:2010/03/08(月) 23:08:26 ID:GTTu95m90
いくら調べても肝心なことがわからなかった犬神の伝承
犬を首から上だけだして土に埋め、首が届かない場所に餌を置いて飢えさせる
餓死寸前になったら犬の首を刎ねる
・・・ってやつ
そうやって作った飢えた犬の怨念は、周囲を喰らい尽くす
リーダーに従う犬の性質を利用して、自分をリーダーとし使役すると、
犬神は宿主の感情に従って、周囲から収奪し、リーダーのもとに運ぶ
リーダーは生まれたときからそういうものだと思っている
生まれつき犬神がついているわけだもんね
だから、思い通りにならないことはない
死ねと思えば相手は死ぬし
怖いよね
でもBはもう犬神を使えない


78本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 23:10:49 ID:+8+4uuEUP
呪いみたいなものか
恐ろしいな
おれは死なんぞーーーー
79ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 23:11:31 ID:8CWBlIwwO
こわい(((・・;)))ブルブル
80野良猫:2010/03/08(月) 23:18:41 ID:GTTu95m90
>>76
いらっしゃいませ(・∀・)ノ
>>78
呪いに近いとおもいました
のろいよりもたちが悪い、たとえばわら人形に釘を刺さなくても考えるだけで発動する呪いです
しかも終わることの無い、本人にとっては一生続く呪いです
本人もくるしいでしょうね
でも、不思議とそういう家系に生まれてくる人というのは、そういう呪い的な性質を持っている人が多いそうです
>>79
まじでこわかったです><
81ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/08(月) 23:30:17 ID:8CWBlIwwO
前に失敗犬神(?)なら見たことあるなぁ〜!

首から下埋められてお腹すいて喉が渇いて死んだけど、
目の前に置かれたエサがキュウリだったから、
なんかおかしくて犬神にならなかったわんわんならいた〜!(∪´`)キュウリ?


こんなん食えね〜よ!って思ってたのかな?

しかしかわいい動物を辛い目にあわせるのはゆるせないなぁ〜!
82神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/08(月) 23:32:09 ID:xIw3V4Um0
犬神憑きはある種・・・因縁でもあり呪術としても憑物筋になってしまっている
と考察するのなら・・・。
抜け出せない無間地獄ですね。

フィクションの「犬神」を読んだ事ありますが、とても恐ろしく
そして悲しい運命が描かれていました。
83野良猫:2010/03/08(月) 23:49:35 ID:GTTu95m90
>>81
キュウリ・・・・・・w
河童じゃねぇw

>>82
憑き物筋というのは、差別用語だと書かれている本が多かったです
なので、詳しい情報が見つけにくいようです
作り方も非道ですし、真似をする人もいるかもしれませんしね
悲しい運命だと思います
犬神筋に生まれても自分を律することができれば、と思いますが、
Bはやりすぎです><
憑き物でも呪いのように宿主に跳ね返ると恐ろしいことになるようです
そこまでは考えないように、と言われています


84神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/09(火) 01:42:11 ID:eGVTU1g40
野良猫さん
被差別対象の家筋の代名詞でもありますからね・・・・。<差別用語

呪いが人間を支配して、欲を増幅させてるんでしょうね。
人の欲念の深く絡む呪が血筋に色濃く受け告げれてしまい。
その性質こそが血筋への呪いのようですね・・・・。
85神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/09(火) 01:43:01 ID:eGVTU1g40
受け告げれ→受継がれ
間違えました。
86本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 02:07:54 ID:JyKPewFR0
うひーこれが犬神憑きの話しか、見なきゃよかったかもw
想念体に時空の概念は無いと捉えてるから、可哀想とか思ったらこっちへ来るのかな?
なんてね。
87Carabel:2010/03/09(火) 06:44:54 ID:R/JV6Agp0
Aと奥さんのBに似た関係がうちの親せき筋にいます。
奥さんに当たる人が犬神かはしらないですけど、被差別階級らしいです。
うちの家系の財産をねらってること、夫の遺産を狙ってることなど共通してます。
話を聞いてガクブルです。かかわりたくないですね。
Bは自分が犬神つきだと認識してやってるんですか?
相当な悪魔としかいえないですね。
88本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 07:09:45 ID:79fsleww0
犬神憑きは分裂病だよ。
その症状から犬の顔のように見えるから犬神憑きといわれただけ。
今で言うところの統合失調症な。
統合失調になると目が寄り目になっていく。
あと、精神遅滞もな。
遺伝するないようなもんだから、昔はその血が入らないように差別の対象となった。

分裂 精神病 寄り目 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E5%88%86%E8%A3%82+%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85+%E5%AF%84%E3%82%8A%E7%9B%AE
89蠍 ◆Y.f5R44IkY :2010/03/09(火) 08:20:06 ID:nQIVR8uW0
有料ヒーラーの肩を持つのは嫌なんだけれども
精神病は科学で定義されていない、科学証明がとれていない
現実世界しか認めない人は精神病を認めてはいけないと思うのですが?


http://www.geocities.jp/tappingtech/yamai.html
統合失調症のような病気分類で誰かをレッテル付けすることにおける
固有の危険に対して認識が高められつつあり、多くの人々はそのような
実体は無いということを理解し始めている
精神病の存在を確認する科学的データは皆無なのに 彼ら自らがそれを故意に病気として表現している

何十年もの調査にもかかわらず、いかなる心理学的障害に対しても
生物学的病因が証明されたことは無い
90蠍 ◆Y.f5R44IkY :2010/03/09(火) 08:24:25 ID:nQIVR8uW0
これだけ科学が進歩しているのになぜ
何十年もの調査にもかかわらず、いかなる心理学的障害に対しても
生物学的病因が証明されなのでしょう。

宇宙の方程式が分かっても、根本的な人間の精神は解明されない。

だからといってすべて霊のせでもない、これは言っておきます、ヒーリングもあまり当てにしないほうがいい

霊術はヒーリングではないのだから。
91ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 10:14:07 ID:fALVntVgO
そういやウツは血液検査で数値が出るけど、
統失は出ないもんね〜!

つーか最近催眠術にこっててさぁ〜!

つーか最近催眠術にこっててさぁ〜!
ある程度だれにでも霊能者みたいなことできるんじゃないかと思うんだよね〜
92ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 10:19:44 ID:fALVntVgO
術でどんな感覚も想いのままだし、
人格だって作れるんじゃないかなぁ〜ってさぁ〜!

思念飛ばす人はそれを直感でわかったり、
サソリさんみたいに代々受け継がれた家系は、
術として受け継いでんのかなぁ?

昔は狐憑きとか言われてたのが、
なんとか病気として説明つくようになったから、
他もそのうち学問として確立できないかなぁ?
93ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 10:22:04 ID:fALVntVgO
ただどうしてもオカルト分野になっちゃうのもあるけどさぁ〜(*´`*)
94本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 11:37:56 ID:7pJWHLAy0
野良猫さんの犬神憑きの体験談恐ろしい。
でも大変に興味深い話でした。
つのだじろうの漫画にも犬神憑きの話があったけど
やっぱりそういうことってあるんだね。
95ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 13:13:24 ID:fALVntVgO
おいらに来る憑きモノ(?)ってなんかおっちょこちょいだな(・・;)?

飛ばされてきた犬神は「キュウリ置かれたんだわん〜(∪´`;)」
だったし、ヘビは「あのボク来ちゃった…(((・・;)))ニョロ〜 」
だった…

つーかホントに怖いのは気付かずに来てるのかな?(((・・;)))ブルブルコワイ

怖いの来たらどうやればいいんだろ?
96ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 13:17:47 ID:fALVntVgO
つーかうちそういうのいっぱいいて、
あと、ウナギ犬みたいのとか、
丸い白いのとかさぁ〜!

あと見える人にヘビが憑いてるってよく言われます…
しかしヘビじゃないんだよなぁ?

これってどうすれば?(*´`*)ワカンナイ
97ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/09(火) 13:22:17 ID:fALVntVgO
とりあえずかわいいからご飯あげとくか…ア〜ン(*^^)つο
98神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/09(火) 13:57:20 ID:eGVTU1g40
>88
憑物筋・憑物という認識は、私も以前そう言う認識でした。
ただ、違うというケースで知った上で、全てがそうではないと考え始め
もしかしたらの見解で、元来あった憑物筋への差別感情と恐怖心が
憑物に食われて狂った方やその家族、統合失調症患者(分裂病)という方
等へ向けられて、ごっちゃになって一括りにされて広まったのでは?
と考えることも出来るなぁと・・・。

世間的に、近代から摩訶不思議なことは否定されてきた社会ですから。
それが悪いことばかりとは思いませんが、土着の呪術などで負の遺産として
後世に残されてしまう呪いの様なものを無くして行く働きかけにもなっているでしょうし・・。
個人的な印象としては、現在の世の中、様々なものが複雑化して
一概に言えないという観点が損なわれつつあるのかな?とも感じます。
99野良猫:2010/03/09(火) 16:52:09 ID:/99Ks+BG0
>>84
神無さん
一件落着したあとは、Bの血筋への呪いのほうが恐ろしいことなのかも?と思います
当時はかなり腹が立ちましたが・・・
でも、落ち着いてみると、見破られて跳ね返された今Bはこれからどうなるんだろうとか考えると・・・
同情はしませんけど、因果な人だなぁと
>>86
Bに認知されていない人には飛ばないと思います
私の場合、Bの生霊に気づいた時点でお祓い(気休めですけど)やパワースポットを進めたり、
全然改善しなかったので最終的に霊能者さんを紹介しようとしまして、それで気づかれたんだと思います
>>87
こわいですね><
Bが犬神を自覚して使役していたかはわかりませんが、何年も「シネ」と執念を燃やすような人なので、
犬神がついていなくても藁人形くらいやりかねないと思いました
何年も、忘れたころにまたご丁寧に送って来るので、どんだけ執念深いんだと
どうやら、本人に嫌なことがあるたびに、周囲を呪ってしまうタイプらしいです
現実的にもヒステリー症らしいですし・・・


100野良猫:2010/03/09(火) 17:08:08 ID:/99Ks+BG0
>>88
そのように書かれている本もありました
それも事実だと思いますが、分裂病の人の周囲がバタバタと死んでしまうわけはないので、
まず犬神憑きというものがあり、解釈がわかれる部分で病気という枝分かれした一つの解釈になったのではないかと思います
因みに私はBと面識がないので、寄り目なのか分裂病なのかわかりません
周囲の異変しか確認できていません
本人が病気なのかは、全然問題ではないです
問題は、周囲の生命力などを喰らい、不幸に陥れる性質だとおもいます
そういう意味では、分裂病ではなくサイコパス等がふさわしい病名なのかな、と
でもサイコパスも、無関係の第三者を死に追いやるような影響を与えませんしね〜
ですので、病気では片付かない問題でした




101野良猫:2010/03/09(火) 17:23:29 ID:/99Ks+BG0
因みに、Aはまだ生きていると思います
怖いので連絡を絶っているのですが、元気そうでした
プロレスラーを目指すほど、熊相当の体力がありますから簡単には死なないと思いますw
102神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/09(火) 19:47:28 ID:eGVTU1g40
野良猫さん
お話ありがとうございます。
私の認識なんですが、犬神は本人ではなく先祖が行ったとしても
ずっとその血筋に憑くのですよね。

そこに生まれるだけの因縁は、本人の背負ったものでしょうが
恐ろしいと思います。
金銭的に不自由ない環境だとしても、地獄でしょうね・・・・。
103野良猫:2010/03/10(水) 00:49:47 ID:fjhgyQ+k0
>>102
>犬神は本人ではなく先祖が行ったとしても
ずっとその血筋に憑くのですよね。
そのようです
仕組みについて気がついた時から、生き地獄を味わうことになるんでしょうね

しかし、私はこういう人を他にも知っていて、その方は180℃反対の方向へ進まれました
仏門に入り、チベット密教の修行をされて高僧となられています
念が半端じゃなく強く、やはり思っただけでその場で人を死なすほど
その自分の力を恐れ、命を仏様に委ね、力を衆上のために使おうとされました

それを考えると、Bがかわいそうとは私は思えません

規制のため、代行さんにレスをお願いしましたm(_ _)m
104神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 01:06:50 ID:lE4+7w3F0
野良猫さん
その仏門に入られた方は、凄いですね。
感動してしまいました。

こういっては何ですが・・人間って言う私たちは、常に試されているのかも
しれませんね。人間同士でも、神仏からも。
呪縛と呪詛と因縁と力と・・それらの不遇にあっても自分を律する道を
切り開く道はあると、感じます。
105ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 01:22:00 ID:BoLBXtLuO
>>103

すごい偉い人もいるんだなぁ〜!
おいらがそれだけ念が強かったら、
自分の好きなことだけに使ってそう〜(・・;)
106本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 07:58:55 ID:Gd06fgXX0
>>100
つうかさ。
その事件というかってニュースになっているよね?
つうか、そのくらいの内容なら立場的に
俺の耳に入らないわけないんだけどなあ。
いつころに何県であったことなんだ?
107本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 08:04:01 ID:Ml/SwPXa0
■鳩ポッポ暴走です!■
日本\(^0^)/オワタ


問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?

答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。


問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、
  彼等全員に子供手当が支給されるのか?

答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。


問:如何なる「歯止め」も無いのか?

答:法的には無い。

「友愛的」子供手当て、出稼ぎ外国人が母国に置いてきた子供にも支給:イザ!

http://tom5023.iza.ne.jp/blog/entry/1476613/
108はる:2010/03/10(水) 08:18:47 ID:uZD842y50
ミノムシさん、皆さんおはようございます。
規制の為書き込めませんでした、今はパソコンからですが物凄く苦手で、、、
一応名前も入れてみました、これからも宜しくお願いします。



109ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 10:50:05 ID:BoLBXtLuO
>>108

これは丁寧にありがとうございます!(*^入^*)ドモドモ
よろしく〜(*^^*)ノ
110はる:2010/03/10(水) 12:58:43 ID:uZD842y50
どーもです、始めの頃に書いた拍手についてですがある方にこんな話を聞きまして、、、

「お前拍手の意味を知っているか?拍手つーのは神様をおこす為にあるんだぞw」と。
自分はその意味が分からず何故か聞いたところ、
「俺のあった事がある神様は殆ど爺様ばかりで、会いに行ってもなかなか出て来てくれねーんだよ、だから拍手を叩いて神様を起こすんだw」と。
本当か嘘かは分かりませんがw。
111神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 13:09:25 ID:lE4+7w3F0
はるさん
どうもこんにちは。

拍手のお話、なんだか可愛らしいですね♪
そうか、神様寝てらっしゃるのか・・・・w

柏手は簡易的な清めにも使いますよね。音は払うので
部屋の中で何度もするとかね。音がかすんだり響かない場所があれば
何か居る可能性ありとか。
112はる:2010/03/10(水) 13:58:45 ID:uZD842y50
神無さんこんにちは、レスありがとうございます宜しくおねがいします。

そうなんです、寝ている事が多いんだそうですwそれに居ないことも、、、
そして「拍手を叩いてもいねー時には、賽銭だけおいてこい」と、面白い人ですw。

音の響かないところは居ますか、ちょっと怖いですね。
113神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 14:07:05 ID:lE4+7w3F0
はるさん。
こちらこそよろしくお願いします。

神社は知り合いの行者さん曰く、生きて機能している神社は
今の日本では少ない、のだそうです。
居ないならまだしも、別のモノが入り込んでたり?

祭って欲しいモノは沢山居るそうで・・・・・・。そう言うモノが
霊能力者等に神を騙って祀らせようとしたりするようです。

音で浄化作業する人は多いと思います。中国の正月のバクチクなんかは
それに繋がる所があるのではないでしょうか?
114本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 14:42:58 ID:Gd06fgXX0
>>113
>> 神社は知り合いの行者さん曰く、生きて機能している神社は
>> 今の日本では少ない、のだそうです。
>> 居ないならまだしも、別のモノが入り込んでたり?

ほう!知っている人が居るんだね。
というよりも”思っているよりも少ない”じゃないか?
大きな神社だとしても切れているところは何気にあるしな。
逆に小さなところだからといっても、ちゃんと繋がっている所はある。
この前、神社スレでそれを知っている人がそれを書いたら、
総叩きにあっていたw
115神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 16:05:01 ID:lE4+7w3F0
>>114
総叩き・・・怖いですね。
神社も場所により質の違いも在りますし、こう精神論になると
答えが無い分野になるので、意見がぶつかると収拾付かない場合もありますよね。

人の心の変容と共に、本当を見失っている所も多くある事象かも
しれませんね・・・・。
116本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 16:42:26 ID:Gd06fgXX0
>>115
確かに精神論に近いね。
繋がっていると言われても、実際に宮司をやっている人たちでも
知らない人のほうがはるかに多いし。
たまたまうちの父方の実家が神社をやっていたもんで、
一時神職を考えたこともあったんだけどね。<血筋だから2年間でなれるしねw
そういうことが無ければオラも解らんかった。

そういやあ、何年か前にオラの住んでいるところの近くの神社が切れちゃってたのが解ってさ。
また、繋ぐためにいろいろと大変だった。
宮司がそういうことにまじめな人だから、もう一回繋ごうと考えたんだろうけど、
仕事としてやっている人たちの場合は放置されるだろうね。
だって、普通にしていたら、普通の人にはそんなの誰も解らないもんw
117神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 16:48:40 ID:lE4+7w3F0
>>116
>仕事としてやっている人たちの場合は放置されるだろうね。
だって、普通にしていたら、普通の人にはそんなの誰も解らないもんw

実を伴った上の役職の仕事であるのに、形ばかりになっている神社が
増えて居ると言う事でしょうね。
日本の良い意味で無宗教、悪い意味の無節操が、それに増徴を働きかけて
いるのかもしれませんね。
初詣で受験祈願で手を合わせても、信じている人は極稀と言う昨今ですし。
118本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 16:56:26 ID:Gd06fgXX0
>>117
う〜〜ん。どうなんだろう?

>初詣で受験祈願で手を合わせても、

これ自体がちょっと本来の神社の役割と違うことだからね。
そもそも神社の賛同でも人の歩いてはいけない場所を平気で歩くし。
↑これって先に記述した事以前に昔は常識的なことだったしね。

あと、やっぱり人が増えすぎたんだと思う。
少なくとも今の日本は。
それが残念なことに、昔の習慣(初詣とか)と悪いほうに働いて、
切れてしまうひとつの要因になってしまっている。
119本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 16:58:29 ID:Gd06fgXX0
>>117
う〜〜んどうなんだろう
とか書いておいて同じことを言っているねw
スマンです。
120本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 17:13:25 ID:bMiTOhM20
切れるって、どうやったら切れるんですか?
切れたらどうなるんですか?
それで、神様がいなくなった後別のものが入り込んだところを知らずに参ったらどうなりますか?
質問ばかりですみませんが、普通の町中の鎮守のようなところでもよくあるみたいな感じなので気になってしまって。
121神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 17:15:30 ID:lE4+7w3F0
>>119
初めて自分の意思で神社参拝をする時、失礼があってはならないと
とっさに参拝の仕方を携帯で調べた記憶が在ります。

昔の当たり前だった常識(定式?)が廃れてるのですね。
122本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 17:25:34 ID:Gd06fgXX0
>>120
穢れる。
神様が居なくなるんじゃないんだわ。
神様と繋がっているところが神社。
切れたところに参っても何も無いよ。
そもそも神社って言うのは、願いを叶えてもらう所じゃないからね。

>>121
まあ、それっていうのはそれこそ”八百万の神”という所に繋がっているんだけどね。
作者が知ってか、知らずか、化物語の中のキャラのメメって
なかなかいいことを言わせているんだよね。
小説とか、アニメって言うのが本当に不愉快なんだけど。
馬鹿にして読んだらちょっと作者に感心した。

ああ、ちなみにこういう風に書いているけどさ。
気がついているかも知れんけど、
オラはいつもの霊能力(の大部分)否定派の人だよ。
そしてこれは矛盾はしていないよ。
123本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 17:43:41 ID:bMiTOhM20
う〜ん、穢れるとは
切れた神社周辺では治安が悪くなったり、
氏子が他地域のつながった神社に参ると変調を来たすのでしょうか?
参拝者が利己的な願ばかりを言ってると神様が嫌気をさして切れてしまうってこと?
さらに質問ばかりで申し訳ありません、、

化物語ってバカ売れしてるアニメですよね。
こういうのが売れるっていうのは、わりと捨てたもんじゃないって思います。
124神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 17:49:22 ID:lE4+7w3F0
>>122
霊能力って生物が持つ、本来の命として当たり前の能力の側面。
だと思ってるのですが。
障り等を払う人は、それを技術まで高めたプロ、とカテゴリしてます。
全てが全て、本当のプロかどうかは私には測れませんが。

化物語は物語が分からない上に、演出が馴染めなくて見てませんが
版権物などに、はっとする文言は確かにありますよね。
アニメや活字の向こう側には、やはり人間がいて、その人間の心の一面の
吐露かもしれません。
125本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 18:27:03 ID:Gd06fgXX0
>>123
穢れた人がその神社に行くと穢れていって、
度重なった結果切れてしまう。
切れないためには毎日毎日の祝詞やら、なんやらが必要なんだけどね。
誰かじゃないけど、小さなことからコツコツとって言うやつなんだね。
その穢れた人っていうのは、職業やら何やらで決まるものでもないし、
そんなに簡単に解るものでもないんだね。

神社にはそこに行けた事を。
その時点まで生きて居れた事に対してお礼をいうとか、
そういうことが大事だと思う。

>>124
オラが気に入った言葉は仏陀もキリストも言っていることだから、
一般的といえば一般的なんだけどね。
おそらくは作者の人は神道を話のネタにしたことから思い付いたんだと思う。
126ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 18:30:06 ID:BoLBXtLuO
神社お参りしてもダメな所もあるのか…(・・;)ガビ〜ン

どこなら神様いるんだろ?(*‘‘*)?

王子稲荷の神様は気合い入ってんのは知ってるけど…
127ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 18:32:36 ID:BoLBXtLuO
花園神社や氷川神社はどうだろ?(*^^*)?

お祭りは楽しかった〜(*^^*)ワタアメ♪
128本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 18:43:04 ID:Gd06fgXX0
>>127
そうかそうか。
じゃあ、この呪いの動画でも見るがよいw
思わず死にそうになる。

http://www.youtube.com/watch?v=0Bmhjf0rKe8
129ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/10(水) 18:55:00 ID:BoLBXtLuO
>>128

うわああああぁ〜(@ @;)ワァ〜
おもわず椅子から落ちそうになって、プリン飴吹きそうになった〜!

それでもつい見てしまう〜(((・・;)アワワ




(・・;)))カワイイ〜♪
130神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/10(水) 19:09:03 ID:lE4+7w3F0
>>128
恐ろしい動画でしたw
131本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 20:27:33 ID:bMiTOhM20
>>125
どうもありがとうございました。
う〜ん、なんとも空恐ろしいようなお話でした。
参っても無駄ならともかく、もしかしたら自分が原因で切れることもありえるんですよねぇ。。
>>128 にゃ〜
132本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 20:31:28 ID:YCVZObDw0
パっがいいね♪
133はる:2010/03/10(水) 21:20:47 ID:9Aiggwzz0
皆さんこんばんは、ただいま帰りました。

ミノムシさん、神様が居るか居ないかの判断はとても簡単なそうで、柏手をして神様が来ればそこには居て、
神様が来なければ居ないそうです、、、w

その人は神社をつくると言っていましたが、何も無い所で柏手をして確かめていました。

134Carabel:2010/03/10(水) 21:36:44 ID:nD1ROiMH0
>>128

かわゆぃ
こういう猫大好き♡
135本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 18:41:37 ID:McXw2pUo0
Gd06fgXX0の話が面白い。。
136本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 23:54:43 ID:GL1ME7Xh0
全国展開してる会社で営業成績1位キープしてた野良猫さんは上でレスしてる野良猫さんと同じ人?
137野良猫:2010/03/12(金) 01:53:01 ID:3ruWMOKD0
そうだよん
ついでにage

138野良猫:2010/03/12(金) 01:56:25 ID:3ruWMOKD0
神社の神様について便乗
神社にいる神様には2種類いる(と私は感じてる
いたりいなかったりするのは、人工的な(俗っぽい)神様
自然の気が神様の姿をとっている神様
の2種類
後者はおじいさんの姿をしていて、おおらか
前者は・・・・・言いたくないw


139仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 02:35:35 ID:O3Z6VsCGO
>>138

あなた 知らないだね...
神は人にもなるし形を変えるもの!
相手に合わす
だいたいが後者でいう
仙人みたいな感じだね
その時は陽気で軽目の忠告の時
前者で書かれた時は注意が守られてない時 怒りが爆発寸前ですね
140野良猫:2010/03/12(金) 02:52:13 ID:3ruWMOKD0
>>139
・・・・・・w
141仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 03:07:24 ID:O3Z6VsCGO
2種類?

たんに姿を変えるのですが...
見えていない人だと そう習うのかなぁ?
142野良猫:2010/03/12(金) 03:16:26 ID:3ruWMOKD0
2種類というのは視力に頼るばかりの人にはわからない違いです
謙虚にならないのなら一生とわからないと思いますよ
わからない人に説明できません
自分が一番と思っている人は人の話を聞く姿勢がないので、説明しても理解できないでしょう
私はそういう無駄な作業をするのが嫌いです
私には関係ないのでどーでもいいですけどw

143仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 03:24:18 ID:O3Z6VsCGO
どこの宗教ですか?
霊や神は見えないけど...て感じですか?
習わしがあります
錯覚で感じとりますみたいな事ですかね?

軽々しく神や霊を語ってはいけませんよ
見えないなら...
144野良猫:2010/03/12(金) 03:29:56 ID:3ruWMOKD0
仲介人さんへ
壺は間に合っておりますw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267662574/l50#tag244
145仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 03:47:05 ID:O3Z6VsCGO
壷ってなんですか?

宗教的な言葉?すいません宗教の習わしはないので..
146仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 04:17:55 ID:O3Z6VsCGO
何故?嘘ついてまで霊能者になりたいのですか?
私は逆にこんな力を授かりたくなかった!

真似事はよしなさい
いくら 素人を出せても見える人からしたら、習わしの霊能者とわかります

背伸びせずに、普通に生きなさい
147本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 04:45:58 ID:l8IxHxiZ0
>>144>>145
君たちって、本当に場を弁えないねえ。
荒らすならサソリスレだけにしておきなよ。
神前でもそうなんじゃないのかい?

というよりも、場を弁えないという事はまずはそれをやっているよ。
一事が万事。
気がつかぬ間に不敬を働いているよ。
なんだかんだという前に、もっと自分を見つめ直した方がいいんじゃない?
148本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 04:51:33 ID:O3Z6VsCGO
>>147

ほんとに ほんとにごめなさい

自称霊能者が沢山いるもので...
149仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 04:58:45 ID:O3Z6VsCGO
嘘は許されるのですか?
ない事もあるように掲示板の書き込みをどう思いますか?
神や霊の仲介人として 腹立だしく思います

私は真面目にメディアや本で洗脳されて錯覚を起こし
間違えた道を歩んで欲しくないだけです
150本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 05:26:41 ID:kgAOtXVp0
>>142
月収手取り60万とも言ってたっけ
本当だとしたらそういう人ってクレジットカードの限度枠いくらぐらいもらえるもんなの?
あと全国展開してるって会社のTDB評価何点か教えてよ
151本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 08:36:54 ID:tgkqeacR0
>>147
お前もあたまおかしいからw、サソリさんが霊能者のスレを立てなかったらこんな話できなかった
もともとあの人が立てたすれだから霊能者のスレって、
サソリさんは前までは野良猫さんも認めていたほどの霊能力が在る人だよ。
オカルト板にこんなにすごいスレを立てたサソリさんはすごいよやっぱ。

ただの傍観者ならだまってみてろよ屑、霊能力もないのに霊能力がある人を叩いて、霊能者を追い出してどうすんだよ有益な情報がきけないじゃん。
サソリさんを叩くなとは言わない、叩くなら霊能者と自負する人だけ叩いて欲しかった、だからもうサソリさんはこないみたいだし。

2chの人たちってなんで凄い人は凄いとみとめなんだろうね、
確かにサソリさんは言葉に棘があるけど本当に見えてる人なんだなって、素人にも分かるから
君みたいな奴のせいでサソリさんはもうこないみたいだし。。
152はる:2010/03/12(金) 09:12:26 ID:XqGiSl5a0
皆様おはようございます、神社の事を教えてくれたお爺さんの話ですが、、、
ある時そのお爺さんが拍手をすると、○○のみことが来たそうで、
それでここに神社を、という事になったんだそうです。

それとこんな事も、
「俺の後ろに居る龍が分かるか?この前○○に行ったら勝手についてきた。」
「まだ400年くらいの子供なんだがなw」
よく(龍神)なんて言いますけど、やっぱり龍も神様なんですかね。

153本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 09:49:11 ID:l8IxHxiZ0
>>151
君ってアンチサソリなんですね。

基本的に霊能者なんていっている人間は
   頭 が お か し い か 無 知 蒙 昧
なんだって。

実際昔の巫女とかが神の声を聞くときに何をしていたのかとか解るのか?
つい100年前のことでもいいよ。
  君 は 解 っ て い る の か?w
サソリやら何やらはそんなことすら解っていないし。
それを前提にした文章くらい書いてみれっての。
そして昔からの倫理観やら、道徳観の多くが変わっているんだからね。
そんなことも知らずに、いかにも知っていますみたいな顔をして、
現在の知識で現在のことを語っても何の信憑性もないし、
そんなのは文字通り愚の骨頂というんだよ。
だから霊能者はペテン師だって言ってんの。

つうか、お前がサソリっていう落ちはないよな?w
それなら褒めてつかわすw
154仲介サーダカ:2010/03/12(金) 10:02:49 ID:O3Z6VsCGO
私がみたかぎり、蠍さんや野良猫は見えてないと断言します!

妄想で違うのが見えてるかもしれませんがね...
力はありません
本やネットで調べた間違いだらけの知識を頭に埋め込み披露
残念ながら見える人からしたらメディアで騒がれる霊能者と同じく宗教的にしかみえない訳なんですね

まず無償で見ると言う事から始めて下さい
貴方の心に金や悪を出さなきゃね
神は何も教えてくれませんよ
155本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 10:55:22 ID:Q0EXleCj0
オカルト板も質が落ちたねw
156本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 11:00:27 ID:Q0EXleCj0
>>153
霊能者がペテンならすべての宗教や神社もペテンだよな?
では神主や仏教のお偉いお坊さんもペテンなんだよなw?
まぁそんな事言っていると仏教は違うとか、神社は別だろって反論するんだろうけどそういうレスするならどこが違うか説明よろね。

修行をして霊能力が付いているか付いていないかは、霊能者しかわからん一般人はだまってみてろって感じじゃないかな?。
157はる:2010/03/12(金) 11:05:33 ID:XqGiSl5a0
野良猫さんこんにちは、神様のお話のところで「お爺さん」という事でしたが、
やはりお爺さん神様は居るんですねー、人工的というのも気になりますね、、、w
158仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 11:34:29 ID:O3Z6VsCGO
>>156
はい はい あのですね...霊能者は霊を見たり祓います
神主さんは、宗教の習わしで霊は見えないですよ!昔ながらの風習や行事を重んじる者です!家の近くの寺や神社で聞いてみて下さい
だから霊能者と神主は分けられていますが...
159仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 11:37:25 ID:O3Z6VsCGO
お爺さん神様?
お爺さんなどいませんよ
色んな姿に変えるだけです!
160仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 11:45:09 ID:O3Z6VsCGO
駄目だこりゃ...
宗教的な方やマスコミを鵜呑みにし過ぎたり
本などの知識を覚え 書いてる方が多すぎます
傷を舐め合うのはよろしいとしょう
本物霊能者には相応しくない板ですね
161はる:2010/03/12(金) 11:50:11 ID:XqGiSl5a0
仲介人さんこんにちは、因みに龍神などはどうなんでしょう?
162仲介人サーダカ:2010/03/12(金) 12:13:52 ID:O3Z6VsCGO
黒龍 白龍 語るなら宗教板へどうぞ!
私はいまだにその姿の時とであった事はないですよ!
163はる:2010/03/12(金) 12:21:59 ID:XqGiSl5a0
仲介人さんレス有難う御座います

なるほど、という事は神様は龍に姿を変える事は無いんですねー。
164はる:2010/03/12(金) 13:12:13 ID:XqGiSl5a0
皆様、仕事が入ったのでこれで失礼致します、
これから行く所はネット環境が整っておらず書き込めませんが、
皆様のお話、読ませて頂きます。

それでは。。。
165本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 13:16:06 ID:l8IxHxiZ0
>>163
龍といわれるものはいわゆる自然現象。
一般的にはそれは指摘されているだろう?
たとえば、オラのすんで居る地域では昔から”竜”のお話が多い地域がある。
その土地はどういう自然現象が多いかというと、
解りやすいところで竜巻。
あと、地震ね。<これは地震雲がそれと見なされるんだろう。
カマイタチのお話の残っているところ(竜巻の近くだね)では、
風が強くいわゆるカマイタチで切れたりする。
信憑性はどの程度か解らんが、それで死んだというお話も残っている。

まあ、そういう自然現象を何かの形を借りて表現したということだわ。
昔話とは別の形で、その土地土地に風習の記録という形で残っていることがあるから、
そういったものを図書館などで探すと面白いと思う。
オカルトとか霊脳とか言う前にそちらから目を通すほうがいい。
オカルトとか何とか言っているとうつ病になるぞ。
マジで。
そちらから精神科のお世話になる人間が多いから、
”オカルト禁止”という医者からの指示でうつ病が治ることも多い。
気をつけろよ。
166本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 15:09:57 ID:l+fBN+nh0
>>153
霊能者だからといって時を戻したり、昔の理論を聞けたら神だよねw
イエスとかブッタもそんな事できないでしょ?w
それなのに今の時代まで受け継がれているのは間違いではないのでは?

しかも批判して霊的な事を否定するようなスレではないよここはw
167野良猫:2010/03/12(金) 20:13:20 ID:3ruWMOKD0
>>151
>サソリさんは前までは野良猫さんも認めていたほどの霊能力が在る人だよ。
私は認めてないんだけど・・・w
興味本位だっただけ


168野良猫:2010/03/12(金) 20:15:50 ID:3ruWMOKD0
>>157
はるさんこんにちは(・∀・)ノ
私が見た自然霊はお爺さん、人工臭いのはお姉さん(巫女さん)でした
それがすべてかどうかはわかりませんけども
いろいろな方のご意見も聞きたいですね^^
169本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 20:27:48 ID:bsAAZ38d0
テンカワに行く途中の山に役小角みたいな行者さんいっぱいいたお
170野良猫:2010/03/12(金) 20:55:25 ID:3ruWMOKD0
>>156
>修行をして霊能力が付いているか付いていないかは、霊能者しかわからん
修行をして霊能力がつくっていうのはたしかに省略しすぎなんだよね
どういうことかというと、修行をするのは神仏のご加護をいただくためであって、霊能力をつけるためじゃない
だれも安易に真似をしないというお約束つきでぶっちゃけると、
荒行をして(荒行じゃなくても)生死の境界を覗くと、身を守るため(?)かなにかで感性が鋭くなるみたい
それを霊感とも言う(のかもしれない)
どうして感性をするどくする必要があるのか、それは神仏のご加護をいただく為
どうして神仏のご加護が得られるのか、それは修行者を守りにくる性質の霊が在るから
それを神仏という

荒行の最中(荒行だけではないけど)まじで死に掛けると助けを念じることになる
その念に呼応して、神仏がつく
その神仏には本人の精神性に呼応してピンきり在る
敗れ行者や胡坐をかいた霊能者にはケダモノが憑く
大金を望んではいけないといわれるのはそのため
別に金銭には善も悪もないけど、人間は金銭欲に勝てる人は少なく、
もっと欲しがると悟りを得るという本来の目的から外れてしまう

ってとこかな
超簡単に書きました
詳しい方、添削よろ〜
171はる:2010/03/12(金) 21:04:57 ID:6rhDOsUd0
野良猫さんこんばんは、レスありがとうございます。

自然霊と神様は違うものなのでしょうか?
自分に教えてくれた方はあまり区別されていないようでした、
まあ何時も酔っ払っている人でしたので、信用出来る話かどうか解からないのですが、、、w

でも、何か面白いお爺さんでした。

172はる:2010/03/12(金) 21:24:42 ID:6rhDOsUd0
165さん、レスありがとうございます。

自然現象と結びつく話はありますよね、その堺が難しいですけれども。。。
173野良猫:2010/03/12(金) 21:53:18 ID:3ruWMOKD0
>>171
自然霊と神様は、言葉の違いしかないと思う
宗教別に分けると違うという人もいるかもしれないけど私は同一視しています
たとえば観音様といえば仏教を連想するけど、何々教というくくりよりも先に神仏ありきなので
ですので、神様の定義が違えば呼び方も違うと私は思っています
私は自然信仰に近いので、自然霊を神様と思っています^−^
174ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/12(金) 22:41:44 ID:jPRDnAhZO
>>152

龍神がついてくるなんていいなぁ〜!
おいらは龍神が大好きです!
龍神が水浴びしてるのなら見たことあるよ〜
175ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/12(金) 22:45:48 ID:jPRDnAhZO
>>138

人工的な神様ってどんな姿なんだろ?(((・・;)))ブルブル
176ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/12(金) 22:51:53 ID:jPRDnAhZO
>>168

おいらは神社に行ってお参りすると、
眩しい光がなみなみしてる風に見えるよ〜!
あれみると嬉しくなるけど、神様かどうかはわかんないんです…(^^;)?
177はる:2010/03/12(金) 23:05:58 ID:6rhDOsUd0
野良猫さん自分も同じ意見です、、、

そのお爺さんもそうでしたが、神様や仏様を区別していませんでした、
「人間よりも偉い存在、まとめて神様」
みたいな、、、w

何か納得です。

ミノムシさん、何処行ってたんですかw、、、
こんばんは、、、w

178野良猫:2010/03/12(金) 23:09:38 ID:3ruWMOKD0
>>176
>眩しい光がなみなみした風
私は、濃厚な暖かくて明るい空気が空から降りてきているように感じます
それと同じものかなぁ?
人工(?)のものはなんというか・・・
形式ばって上から目線で偉そうで、まるで教頭のような・・・w

自然神や濃厚な気とは性格が別物なんだよね〜
どこの神社にもあるのかどうかはわからないんだけど・・・

179本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 23:16:43 ID:x4s1ZgZr0
本物の霊能者は自分で言わない。
日本語の間違いもしない。

よって全員にせもの!以上!
180はる:2010/03/12(金) 23:17:53 ID:6rhDOsUd0
野良猫さんミノムシさん、
それは所謂、パワースポットとは違う感じものですか?

181はる:2010/03/12(金) 23:23:40 ID:6rhDOsUd0
すみません、感じのもの、でした。。。
182本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 23:27:24 ID:kgAOtXVp0
野良猫さん俺の質問シカトですか
183野良猫:2010/03/12(金) 23:30:14 ID:3ruWMOKD0
>>180
神社はパワースポットですよ
中には逆パワースポットもあるけど〜
てか、逆パワースポットの方が多いかも・・・
184野良猫:2010/03/12(金) 23:32:37 ID:3ruWMOKD0
>>182
ああ、失礼しました
クレジットカード限度額は知りません、嫌いないので
現金オンリーっす
TDB評価?ってなんすか?w
185はる:2010/03/12(金) 23:47:04 ID:6rhDOsUd0
野良猫さん

逆ということは、自分の気が吸い取られちゃうんですかねーw
でも神社は好きですね。

ミノムシさん

龍の水浴びみたことあるんですか、凄い、、、w
そのお爺さんも昔、龍と毘沙門天が戯れているところを眺めていたそうです、、、w
186ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 00:02:01 ID:G+l+DHPCO
>>180

おいらのパワースポットと神社はちがうなぁ〜!
おいらのパワースポットって海辺か工業地域だし〜w
つーか神社行くたびに餅とかもらえるからラッキースポットかな?(*^p^*)ヤッタネ
巫女さんは美人だし〜♪


>>185

龍神は水浴びが大好きみたいです!
だから水浴び場所は汚したり遊んだらダメって言われます〜!
そのおじいさんは地仙なのかも〜o(^o^)oワクワク
ふむふむって話聞くだけで楽しそう〜♪
187はる:2010/03/13(土) 00:43:23 ID:iAN9WIVx0
ミノムシさん
地仙ですかー、そうなのかも、、、w
でもお酒ばっかり飲んでいましたよ。
そういえば酔仙なんてのもいらしたような、、、w

188本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 00:46:10 ID:RYuEmhd20
霊感0だけど、今から霊能者に転職できますか?
189ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 00:50:00 ID:G+l+DHPCO
>>188

口がうまくて勘がよけりゃなれるんじゃないかなぁ?
190ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 00:52:35 ID:G+l+DHPCO
>>187

お酒の神様みたいなおじいさんですね!
お酒飲んで毎日楽しく暮らす神様です〜(*^^*)♪
191ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 00:53:57 ID:G+l+DHPCO
そういや毎日遊び暮らすのも、
苦しい修行するのも同じことだと聞きました!

だったら毎日遊び暮らすほうがいいよね〜(*^^*)ネ〜
192本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 01:03:50 ID:UWqyH0Zi0
限度額知らないって持ってないってこと?
TDB評価は会社の点数みたいなもんだよ

そうか、スーパー予知パワーがあればそんな事知らなくても
大手の会社で営業成績1位になれるんですね。すばらしい。
193ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 01:23:41 ID:G+l+DHPCO
>>192

お前の限度額教えてよwo(^o^)oワクワク

帝国データバンク情報もさぁ〜(*^^*)ネ〜
194本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 01:33:19 ID:eiZSVSjy0
>>167
前スレみたけど、認めていた以上に私より見えてるってハッキリいってたろお前

あんた本当に営業一位なら、帝国データバンク情報もさぁ〜(*^^*)ネ〜
195ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 01:36:05 ID:G+l+DHPCO
つーかたまにそういう情報にさぁ〜
不動産物件載ってるじゃんか?
あれってなんで?
196ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 01:37:59 ID:G+l+DHPCO
>>194

なんか(*^^*)←これまねしないでっ!(*^^*)ネ〜

TDBとかどこぐぐってみつけたの?
197ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 01:41:30 ID:G+l+DHPCO
つーかカード会社ってどこが一番いいんだろ?

ミッキーから電話くるのってどこ〜?
どうやればミッキーから電話くるの?
198本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 02:01:24 ID:uXhROfwZ0
>>192
サソリさん名無しでどうしたんですか?(*^_^*)ネ〜
199本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 02:03:10 ID:uXhROfwZ0
>>192
サソリさん名無しでどうしたんですか?(*^_^*)ネ〜
200ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 02:19:43 ID:G+l+DHPCO
大事なことだから2回言ったんですか?(*^^*)ネ〜?
201ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 08:50:34 ID:G+l+DHPCO
だんごとあんぱんはどっちがパワー出るかな?(*^^*)?
202ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 08:53:03 ID:G+l+DHPCO
つーかおいら一度もカードで買い物したことないのに、
限度額上げませんかって勧誘(?)来るんだけど、
みんなそんなもん?
なんでカード会社ってあんな必死なの?
203ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 08:56:35 ID:G+l+DHPCO
カードで買い物ってどうやればいいの?

つーかどうやったらカードで携帯ポイント貯まるの?
つーかさくらやのポイントカードどうすればいいの〜?
204ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 08:59:53 ID:G+l+DHPCO
携帯ポイントいっぱい貯めてテレビゲットしたい…o(^o^)oワクワク






うちのテレビ蹴ったらヒビ入った…(*´`*)アララ〜

205ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 09:03:37 ID:G+l+DHPCO
でかプリン2つ食べたら胸やけします…







が!糖分たっぷりで超元気です〜(*^^*)ウッヒョ〜
206ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 10:19:10 ID:G+l+DHPCO
近所の小さな神社によく行くんですが、
何か居心地いいです♪





何の神様かよくわかんないんですがね〜(*^^*)
207ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 10:45:24 ID:G+l+DHPCO
おいらみたいなパワーがありあまってるやつは、
野良猫さんが書いてた、気を取る神社に行ったらスッキリするのかな?

208はる:2010/03/13(土) 12:20:53 ID:iAN9WIVx0
ミノムシさん

寝てないんですか?
209ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 12:48:43 ID:G+l+DHPCO
>>208

はるさんやっほ〜(*^^*)ノ
何か元気が余ってて眠くないんです…
210はる:2010/03/13(土) 12:57:06 ID:iAN9WIVx0
そういえば、、、
前にミノムシさんに元気を送ってもらった時、両腕がジーンと熱くなって、なんだろコレ?
と思っていて、後でミノムシさんの書き込みをみてびっくりしました、、、w

211ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 13:20:11 ID:G+l+DHPCO
>>210

えっ?マジで〜!(*^^*)?

でもはるさんに元気になって欲しいって本気で想って書いたんです〜!
212はる:2010/03/13(土) 13:30:26 ID:iAN9WIVx0
ミノムシさん

マジで、、、w
あの時はありがとうございました。

213本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 14:42:48 ID:1NdVOPaE0
>>166
文字も読めない人を相手にした俺が間違いだったよw
突然論理のすり替えをするような程度のひととはね。
なんか残念な人だね。
君はw
214ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/13(土) 16:02:36 ID:G+l+DHPCO
>>212

えっ!とんでもないです!(*^入^*)ドモドモ〜
215野良猫:2010/03/13(土) 18:50:45 ID:2R8QrCwa0
>>192
そうみたいですね〜
予知パワーじゃないですけど。。w
216野良猫:2010/03/13(土) 19:20:04 ID:2R8QrCwa0
>>194
見えるっていうのは、単純じゃないよ
同じ「見える」でも何をみているのか、どんなモノの影響で見えているのか、とかさー
それによってちょっとおかしい事もあるから、見えるからどうだこうだとはいっていないはずだけどなぁ
どちらかといえば、見えすぎている人は騙されているかご病気の可能性が高いというスタンスなのでねw
「見える」と言い張る人の言い分を否定はしないし何を見ているのかには興味があるけど、
見えている本人を能力者として認めたりはしないよ
あくまで「見える」その内容にしか・・・
これでいいかな?
もう蠍の話はおなかいっぱい
217本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 03:00:52 ID:4QuHDuIp0
本物の霊能者3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267662574/

なんで二つも同じスレがあるの?
218ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 08:33:13 ID:5xLljwRmO
日本一の神様ってだれだろ?

神様トーナメントとか無いの?
あったら見に行きたい〜o(^o^)oヤレヤレ



そして世界に進出だ〜!
219ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 08:34:13 ID:5xLljwRmO
あと一番美人の神様とかさぁ〜!(*^^*)ゲヘゲヘ
220ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 08:36:44 ID:5xLljwRmO
おらわくわくしてきたぞ!
221ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 08:40:41 ID:5xLljwRmO
でも知力と体力でわけないとだめかなぁ?

つーか外国の神様はつわもの揃いだぞ!
日本の神様がんばれ〜!(*^^*)ノシ
222ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 08:45:20 ID:5xLljwRmO
判定ポイント!!

*見た目←重要
*パワー
*説得力
*知力
*武器
*技の見せかた
*胆力
*知名度
*因縁度

で総合的に判定しま〜す!
223はる:2010/03/14(日) 09:21:29 ID:e2hk0ids0
ミノムシさんおはうございます。

これはミノムシさんが判定委員長をするんですか?

技の見せ方って面白い、、、w
224ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 12:15:18 ID:5xLljwRmO
>>223

はるさんやっほ〜(*^^*)ノ
おいら実況やりたいよ!

解説はだれがいいかなあ?
技の見せかたは、やっぱ派手にやってほしいよね〜!
225はる:2010/03/14(日) 13:16:03 ID:e2hk0ids0
ミノムシさん

それでは実況はミノムシさんに決まりですね、
解説はー、、、詳しい方に、、、w
美人の神様については意見がわかれそうw


仕事が入りましたので、これで失礼します。

携帯から書き込めれば参加出来るのですが、規制で。
あー、パソコンって難しい、、、w




226神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/14(日) 13:20:26 ID:vXAlTGbv0
ミノムシさん
美人さんは良いですよね♪美しいって正義だと思いますw
227ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 14:47:24 ID:5xLljwRmO
つーか美人大会とかやれば、普段は御簾の奥にいる神様も、
よっしゃ〜って出てくるかもしれないし〜!(*^^*)ネ〜
やっぱ一番人気は天照様かな?
厳島神社の神様も美人だぞ!

美人の神様見たい見たい〜o(^o^)oワクワク
228野良猫:2010/03/14(日) 15:20:28 ID:jumVcSda0
アマテラス様と、大日如来様が好き
229ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 15:40:57 ID:5xLljwRmO
オカルト度でイザナミ様も好き〜(*^^*)♪
230ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 15:43:05 ID:5xLljwRmO
女装も可にすればヤマトタケルノミコトとかも来るんじゃね?

強さならフツ神様もイイネ〜
231野良猫:2010/03/14(日) 15:45:08 ID:jumVcSda0
女装可なら、観音様の一人勝ちじゃないかw
232神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/14(日) 15:53:44 ID:vXAlTGbv0
神様美人お披露目会!?

燃えるし萌える・・・・・。
233ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 17:45:53 ID:5xLljwRmO
勝ち抜きバトルトーナメントより、
美人神様のほうが楽しそう〜o(^o^)oワクワク

もちろん水着審査やプールでのポロリあるよね?(*^^*)ゲヘゲヘ
234神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/14(日) 18:01:48 ID:vXAlTGbv0
勝ち抜きバトルを視野に入れて無かったです。

ポロリ・・・目撃して生きてられるかが問題ではw
235本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 18:06:24 ID:YHJbGpl70
ナンバーワンは、アメノウズメじゃあねえの?
芸能の神さんだろ、神さんの踊り子だし
236本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 18:15:04 ID:YHJbGpl70
もしくは、コノハナサクヤ、確か、富士山もこれだったよな
237ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 20:02:08 ID:5xLljwRmO
(^^*)!

ルールはミスだけでなくミセスも可にしなくてはっ!(*^^*)ゲヘヘ〜

コノハナサクヤヒメは胆力で+10点φ(..)メモメモ

神様のポロリを見てしまったら、
鹿に変えられてしまうかも〜(*^^*)ギャハハ
238ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/14(日) 20:05:08 ID:5xLljwRmO
アメノウズメのポロリに期待〜!

|  ∩
|^^*)彡  おっぱい!
|⊂彡  おっぱい!
239本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 12:35:21 ID:HNtymfHY0
おまえら絶対神罰がくだるわ
240本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 16:33:48 ID:9qXfHHJH0
まあ、いわゆる ”神様” の喜ぶ言葉も知らんしな。
仕方なかろう。
241本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 16:50:30 ID:wTtqRaSK0
>>239>>240
気に入らないから脅しにレス乞食ですか(笑)実に愚か(笑)
242本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 17:53:58 ID:HNtymfHY0
>>241
これは これは
霊能者スレとは思えぬお言葉ですな
243ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 18:02:55 ID:yVUATGfuO
やっぱ一番強いのはフツ神だ!




異論は認めるw
244本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 18:37:25 ID:Qpi/7aMp0
レベル低いねw蠍超えた話してみろよw
245本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 18:38:29 ID:Qpi/7aMp0
素人がみても天罰くだりそう、特にミノムシね
246本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 18:39:38 ID:Qpi/7aMp0
前スレからみて猫は病気w
247本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 18:40:14 ID:5bwr7O0m0
大国主
思兼
に一票
なんつーか、ヘルメース的な奴ってよくね?
248本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 19:05:25 ID:/vqBzTYI0
>>244>>246
蠍さん名無しでどうしたんですか
249本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 19:07:58 ID:+0SGpvVf0
>>248
はいはい蠍ですw
250蠍 ◇Y.f5R44IkY :2010/03/15(月) 19:08:53 ID:+0SGpvVf0
うはーw
251実況ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/15(月) 23:32:33 ID:yVUATGfuO
チキチキ第1回神様大バトル大会〜!

全国を8ブロックにわけて予選です!

ルール無視のマジバトル〜!

神様達の真の力はどうでしょうか!!!

**放送席からの注意です**
神様達はリンクから出て戦わないでください!
くれぐれもリンクからは出ないでください!
252本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 23:46:19 ID:At0hRbb90
霊視って具体的には、どんな事なんですか?
253アマテラス:2010/03/16(火) 01:24:40 ID:ooUhTJ3B0
>>251
岩]・・)<楽しそう・・・・。
254野良猫:2010/03/16(火) 01:28:03 ID:ooUhTJ3B0
>>252
人によって違うのかもしれないけど、
知りたいと思ってみていると、必要な情報がでてくる感じ
知りたくも興味もなければなんも出てこない
引き出しを開けるのに近いかも?
255野良猫:2010/03/16(火) 01:41:32 ID:ooUhTJ3B0
うーん
現実社会では、「この人なんか変だな」っていう違和感があったりしたときに、
背後を探ると見えてくるものがある
それが霊視なのかな?

もっと軽く、直感で勝手にピラピラピラっとわかる感じの場合もある
そういう場合大抵が、気をつけた方がいい危険人物や腹に一物もっている人だったりする

本心(潜在意識)はすぐにわかる

こういうのも霊視のうちかなぁ?よくわからない
256本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 18:35:18 ID:27PbOolB0
>>255
予知ができるって設定はどこいった?
257本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 18:55:53 ID:4NkJ887C0
続きです。

やはり霊能者の方にいきなり会うことは敷居が高かったですし、
本物か偽物か判断できそうになかったからです。
神社仏閣に相談も、どちらに、どのように説明するのか迷いつつ、結局できませんでした。
先にも修行僧様が書かれてましたが、一切の現象を見ないようにしてしまうのが
正解なのでしょう。
でも、不都合な事も多々あるのですが、良いこともあるのです。
多少敏感な今の状態のおかげで、神社仏閣で感じる心地よさであったり、
背筋をのばし襟を正したくなるような空気を感じていたい事もあって、
なかなか完全に忘れてしまえないのも事実です。
頭の中で見えるものは基本無視して、流すようにしているのですが、
こういった空気を感じることも魔境の域なのでしょうか?。
ちなみに幽霊は見たことはありません。
今現状は、家庭も子もありますので、今の自分の立場での責任を全うすべく、
普通の生活を選びましたが、不思議な現象は無視するにしても、
身体的な方面にくる不都合がなかなか解消されず、どうしたものかと思っております。
塩、酒風呂等試してみましたがあまり解消されませんでした。
自分自身の生命力の弱さが原因なのでしょうか・・・。
家で自力で何か良い方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。
厚かましくも、よろしくお願いいたします。
258本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 19:04:46 ID:4NkJ887C0
257は誤爆です。
すみませんです。
259野良猫:2010/03/16(火) 21:00:17 ID:ooUhTJ3B0
>>256
予知ができる設定はないっすね〜
人の心が読める設定っすわぁ〜
>どこいった?
あなたの脳内で生まれた設定がどこにいったのか知る由もございません

260人形:2010/03/16(火) 23:07:56 ID:BARFGEZj0
ミノさん

すいませんが、僕に霊が付いてるかどうかわかります?
261人形:2010/03/16(火) 23:09:25 ID:BARFGEZj0
ほかの霊能者の方でもいいのでずうずうしいとは思いますがお願いします。
262ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/16(火) 23:11:53 ID:p9hYR8J8O
>>260

おいらは霊視とかネットでできないんだ〜(^^;)ゴメンポ
263人形:2010/03/16(火) 23:13:08 ID:BARFGEZj0
そうですか…

すいません。
264はる:2010/03/17(水) 10:14:32 ID:ontPK8zB0
おはようございます。

ミノムシさん色々な神様が出てきましたね、素人の自分には解からない神様ばっかり、、、w
じゃあ自分は天照様に一票で。

そろそろ中間発表ですか?
それとも、このまま一気に世界大会に行っちゃいましょうか、、、w

野良猫さん
自分は野良猫さんの感じているものは、霊視なんだと思います。
まあ霊視というものが「ここからここまで」なんて決まっている訳ではないので色々な意見はあると思いますが、、、。


あーでもここはオカ板ですから、はっきりと定義されているのかな?
265本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 21:07:51 ID:Fbkt/YnP0
俺の守護神は大地の女神シャクティ
知名度ないかもだけどパワーは凄いよ
変なの寄って来ると勝手に氣の壁を作ってくれるし
波動を上げてもくれる。
何より気持ち良いのが堪りません
266本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 21:26:28 ID:TMXXm0VR0
はいはい
ゲームオタ乙
どうせ違うとか言うんだろうけどw
267本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 21:37:24 ID:Fbkt/YnP0
>>266
いや、ゲームは好きだよw
268本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 21:58:11 ID:Fbkt/YnP0
まあ、日本でいえばイザナミだけどね。
269野良猫:2010/03/17(水) 23:03:37 ID:rtnvSz2d0
日本の神様って強力そうなのが多いよね
貧乏神がある意味一番怖いなぁ〜
270ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 10:59:56 ID:EJQ6UMjZO
そういやトイレの神様もいるな〜!

つーか一番偉いのはトイレの神様って聞いたけどホントかな?
271本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 11:13:38 ID:3r1Frgm50
>>270
パリの守護悪魔ベルフェゴール。
それとも富登多多良伊須須岐比売命?
解釈の仕方によっていくらでも出てくる。
272ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 11:17:41 ID:EJQ6UMjZO
不肖ミノムシはインフルエンザです!
熱も症状も無いですがインフルエンザです!

つーか自分の実況じゃなくて神様実況実況〜


しかしこれで新型インフル、B型インフル、百日咳、水疱瘡、はしか、ふうしん、おたふく風邪すべてやりました!(*^^*)vヤッタネ
つーかどれも症状は出ないか軽めです!
273本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 19:05:55 ID:qafG464U0
あーぐるぐる波動が来てる〜w
元気ですか?最近ほんとお世話になってます。

話し変わって
野良猫さんってクンダリ覚醒したのはいつ頃?
274本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 19:23:25 ID:EJQ6UMjZO
>>273


グッタリ覚醒ってなんだろ?

275ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 19:25:39 ID:EJQ6UMjZO
>>271


トイレの神様の名前かっこいい〜!
つーかおいらが前に見たトイレの神様の名前と違うなぁ?
なんていったっけ?


つーか神様と悪魔ってバトルしないのかなぁ?
見たい見たい〜o(^o^)oワクワク
276ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/18(木) 19:51:11 ID:EJQ6UMjZO
つーかさぁ〜!西の神様はトーナメントに乗り気なのに、
なんで東の神様はやる気ないんだろ?
277本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 20:16:06 ID:yLIoarVm0
このスレの、霊能者の方々の両親の国籍がどこだか知りたい気分。
278野良猫:2010/03/18(木) 20:36:42 ID:xixikBP80
>>273
クンダリ覚醒ってなあに?
279本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 20:43:32 ID:qafG464U0
ぐるぐるさん
ありがとう、とても気持ちよかったよ。

>>278
クンダリーニです
向うのスレで書いてなかったですか?
280野良猫:2010/03/18(木) 20:45:22 ID:xixikBP80
クンダリーニ覚醒っていうやつ?
よくわからないなぁ
こういう言葉とか意味とかって難しいよね。。。
281野良猫:2010/03/18(木) 20:46:24 ID:xixikBP80
>>279
どういうのがクンダリーニ覚醒の状態なの?
282本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 20:50:14 ID:qafG464U0
あーごめんなさい
今読んだら尻もちってだけだった
流してください、すみません。
283野良猫:2010/03/18(木) 20:54:23 ID:xixikBP80
クンダリーニ覚醒を調べたら、解脱って意味っぽいね
解脱なんてお釈迦様しかしてないんでしょ?
それを私がしているわけないよね普通に考えて
284本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 21:04:09 ID:qafG464U0
まあついでにw
クンダリ覚醒自体は初歩の初歩で、その後一生をかけて各チャクラを開花させて
最終的には解脱ってことらしいです。俺は望んでませんけど。

どうも向うの方とは馬が合わないと察知したので
そそくさと離脱いたしましたw
ああそうだtった、神無さんにも謝っておかないとね
不躾な言葉遣い、お許し下さい、その節は失礼いたしました。
それでは。
285野良猫:2010/03/18(木) 21:12:14 ID:xixikBP80
>>284
まぁまぁ、そんな寂しいことを言わずに、
あっちはあっちで気にせず、こっちではまったりいきませんか?
286本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 21:17:32 ID:qafG464U0
えまあ、たまになんか書くかもしれませんw
風呂行ってきます
287野良猫:2010/03/18(木) 21:29:28 ID:xixikBP80
>>286
いってらっしゃい^^ノシ

解脱ってさ、輪廻から脱するってこと?
私はまたすぐに転生したいなぁと思うけど、解脱を目指す人って、もう生まれてきたくないのかな?
それとも、解脱すると何かいいことがあるのかな?
オシエテえろいひと

288本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 23:40:00 ID:qafG464U0
輪廻から脱する
一応そういうことらしいけど、あの世ってのが良く分かってない状況だしw
もし転生ってのがあるのなら俺もまたこの世に生まれたいと思いますよ。

てか解脱しちゃったらもう戻って来れないのかな?
そこらへん自分で決められたら良いんだけどな
それなら解脱も悪くないなってw
289野良猫:2010/03/19(金) 00:26:18 ID:IZzsBSwy0
>>288
解脱しちゃったら神や仏になり、もう現世で学ぶことが残っていないから転生する必要がなくなる的な話だったっけ
つまり転生しなくなるんだったっけ?

関係ないかもしれないけど、仏教やキリスト教でいうところの地獄的なものはないと思う
どこにもないんだよねー天国らしきところはある感じなんだけど
ってことは、地獄やら閻魔様やらは衆生の行動をコントロールするための方便ってことになるじゃん?(仮説)

解脱を説いて、そこを目指させるってのも何か裏がありそうな気がするんだよね〜
だって、学ぶためだけに生きてるわけじゃないじゃん?
それは楽しむためだったり、いろいろな人と出会うためだったり、人それぞれ何かあると思う

まぁ、解脱しても戻ってこられるなら話は終わりだけどねw

290野良猫:2010/03/19(金) 00:32:05 ID:IZzsBSwy0
ああ、えっと、289に書いた地獄ってのは、死んだあとに裁かれて、
悪いことをしたら落とされて釜茹でにされる地獄のことね
オカルト板の人は細かいのでw、念のため補足しましたm( _ _ )m

291本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 01:46:16 ID:dnmwE8SO0

統合失調症
292野良猫:2010/03/19(金) 01:54:58 ID:IZzsBSwy0
>>291
病院を受診したらそういわれるだろうねぇ

統合失調症なんて、原因もはっきりわからず遺伝するのかしないのかもはっきりとした結果が出ず、
脳波検査でわかるものでもなく医者のさじ加減で病名を決めて、効くのかどうかもわからないプラセボ薬で、
とりあえず様子を見ましょう・・・的な診断だよね確か
それって病気なの?
293野良猫:2010/03/19(金) 02:17:07 ID:IZzsBSwy0
暇だなぁ〜〜〜
最近の煽りはつまらんの〜〜〜

294本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 08:09:58 ID:JjIlT26r0
オカルトも統失も紙一重でしょw
体験しないと分からないことばかり
心身の共有現象なんてのも体感してない人からみれば妄想
霊感なんてのも真顔で話せば退かれるだろうし

解脱も体験してみないとわからなので保留w
最近は自己顕示欲も無くなりつつあるので書き込み回数も劇的に減った。
さて俺はこれからどこへ行くんだろうか、なんてぼんやり考えることはたまにあるけど
適当に大きな流れみたいなものに身を委ねてれば
それなりな場所へ着くんじゃないかと思う次第です。
295本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 08:59:49 ID:Ci9QWpNx0
>>294
何度も書いているけど、
オカルトとか、霊能とかは解らないことを解らないままで居たほうが
都合がいい人たちでしかないの。
要は原始時代の人間が現代を見ているのとほぼ同義。
根本を解決しようとも思わないし、
科学的な視点で接しようというところも殆どない。
思考停止の状態。

確かにオカルトという言葉で表現したほうが良いものもあるけど、
それは実際にはコンマゼロゼロ数パーセントくらいしかないという事実。
三人寄っても解決しようという気がないから、
文殊の知恵とは行かない。
296本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 18:42:48 ID:f+6Z4A7V0
ミノムシさん、書き込みないけどインフルひどくなってたりするのかなー。
今更だけどお大事に。早くよくなって書き込みしてください。(っていつもロム専だけどw)
297野良猫:2010/03/19(金) 20:50:54 ID:IZzsBSwy0
>>294
まぁ、統合失調症も瞑想も紙一重と言ってしまえばそうかもしれない
でもここはオカルト板なので、超常現象を発言しにくくするレッテル貼りには閉口します

>さて俺はこれからどこへ行くんだろうか、なんてぼんやり考えることはたまにあるけど
適当に大きな流れみたいなものに身を委ねてれば
それなりな場所へ着くんじゃないかと思う次第です。
人は思い描いた場所へいくようになっています
他者に身をまかせては怖いですよ。。。
298野良猫:2010/03/19(金) 20:55:22 ID:IZzsBSwy0
>>295
既存の科学では説明できないことが、科学の先端である医療の現場で起きていることをご存知ですか?
中国では、ツボに針を刺して全身麻酔(意識はある)をかけて外科手術をしています
アメリカでもその方法の研究を始めています
すでにアメリカでは簡単な外科手術をツボ刺し麻酔で行うことができるそうですよ

それを科学で説明したいのならあなたがやってみてください^^
299野良猫:2010/03/19(金) 21:01:31 ID:IZzsBSwy0
気の流れを利用して、劇的に体への負担を減らしたツボ麻酔ですが、
なぜか効かない人も中にはいるそうです
そういうすばらしいオカルトな技術を受けられない人って、損ですね〜
大槻教授には効かないような気がします^^
300ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 00:29:56 ID:HY/weltzO
>>296

えっ!心配してくれてたの〜!(*^入^*)アリガト

熱も無いけど人に移さないようにミノに入ってますミミミミミサッ
301神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/20(土) 00:32:22 ID:Ep3FWT3U0
>>300
ミノムシさん、お大事にです。
302ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 01:00:15 ID:HY/weltzO
>>301

えっ!みんなが心配してくれてミノムシ感激〜(つ_;)




おいら血を採ってもらったらスッキリするのにな〜

でも注射怖い(((^^;)
303ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 01:08:06 ID:HY/weltzO
そういや死後に行く地獄ってのは見たことないなぁ〜!

おいら死んだら速効生まれ変わるからかな?
304神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/20(土) 02:30:29 ID:Ep3FWT3U0
>>303
なにか独自ルート(or事情)おありですか?<転生速度
305本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 09:33:54 ID:U/BEHs5f0
霊能者のかたに質問があります

どういう人を霊視してあげたい、もしくは自然と霊視していますか。

ここしばらく、ほんものの霊能者の方にであえないでいて、

おしえてください。
306ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 09:41:00 ID:HY/weltzO
>>304

生きてるのが好きだから一刻も早く生まれ変わりたいんです…
幽霊やってると成仏しそうになるから、
早く体に入らないとヤバイです…
307はる:2010/03/20(土) 09:48:31 ID:GRUGjh7u0
野良猫さん
確かにそんなすばらしいオカルトな技術を受けられない人は損をしてるかも、、、w
「気」はまだまだはっきりとしていない分野ですけど、んーなんか楽しそう、、、w
自分は好きですね。

ミノムシさん
みんな心配してますよー、はやく注射をw

速効生まれ変わっても、前の記憶はあるんですか?
自分は前に仙人の修行をしていたと言われました、あまり記憶はないんですけど、、、w

神無さん
生まれ変わりには色々なパターンがあるんですかね?
やっぱりミノムシさんのような例はめずらしですよね、、、w


308本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 09:51:57 ID:nYPD9E5k0
>>298
おれ医療関係者だったんだけどw
君みたいに医療のことを一切知らない人がそんなことを
言っても何の信憑性もないよ。
目の前で人が死んでいくところを何度見たことがある?
生まれたばかりの子供のオペをすぐに始めるような状況を何度体験したことがある?

>すでにアメリカでは簡単な外科手術をツボ刺し麻酔で行うことができるそうですよ
これと>>298の1行目で書いたこととまったく関係ないわ。
人間の反射を応用したことはいくらでも利用されている。
それを使う条件ってわかる?
わかってもいないでそんなことばかり言ってんだろ?
まあ、こんなことを原始人にお話してもどうしようもないけどなw
309ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 10:47:40 ID:HY/weltzO
>>308

なんか話がずれてるし、ここで煽る意味あんの?
緊急手術と野良猫さんが書いてることの関係性は?

オカ板住人が原始人ならお前は他の板に行ったほうがいいよ?
310本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 10:50:58 ID:sWrNeBF30
おはようございます!皆さん!

朝から活気づいてますね(^^)
>>308 さんは なんで過去形の医療従事者さんなんですか?
既に従事されていないということですか?看護士さんなのな?

特に、意味はないんですがちょっと聞いてみましたぁ。
311ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 10:51:42 ID:HY/weltzO
>>307

注射こわい(((・・;)))ブルブル

つーかインフルエンザやったから、
もう予防注射やらなくてもいいもんね〜!
これで予防注射予防注射って言われないぞ!(*^^*)=3
つーかインフルエンザが普通の風邪より軽いけど?(*^^*)ナンデ?

312ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 10:54:30 ID:HY/weltzO
気(かなぁ?)とかってほんとにあるよね!
中学の時にテレビの真似して手かざし(?)ってのやったら、
ぼーっとしてた友人がいきなり冴えて、
偏差値20上がったんだよなぁ〜!



つーか自分にやりたいけどできないorz
おいらも賢くなりたい…(*´`*)
313はる:2010/03/20(土) 11:05:58 ID:GRUGjh7u0
ミノムシさん
気ってなんでしょうね?
気功とかはしないんですか?
314ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 11:59:28 ID:HY/weltzO
>>313

前に気功の真似したら人がひっくりかえって面白かったけどなぁ?
(もちろんひっくりかえす人には了承済w)

だから気はあると思うよ!
今風に言ったら電気信号かな?
体も脳も電気信号で動いてるから、
より強い電気信号に反応したり、
他の人に移したりできると思うよ!
315はる:2010/03/20(土) 12:41:46 ID:GRUGjh7u0
ミノムシさん
えーひっくりかえっちゃったんですか?凄い、、、w

でも「気」って面白いですよね、感覚があるようなないような、、、
物質的な世界なのか精神的な世界なのか、、、それとも両方かな?w

少し練習はしていますが、なかなか、、、w


316本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 14:12:06 ID:6DYLRwbO0
>>297
>人は思い描いた場所へいくようになっています
>他者に身をまかせては怖いですよ。。。

それは野良猫さんの見解でしょ、俺には関係ないかな
他者って何か分からないけど、身を任せるってことじゃなく
見えない流れは色々あるけど選択権はこちらにあるから
適当に選択していきますって感じですね。
317本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 14:20:06 ID:6DYLRwbO0
>>295
思考停止しない為に俺も色々情報は漁ってますが
体感的なものからいうと電磁波の影響は強いですね

特に氣とか敏感な人は
電磁波症候群みたいなのもあるので気を付けましょう。
318はる:2010/03/20(土) 15:44:11 ID:GRUGjh7u0
316さん
それが「思い描いた場所」なのかも、、、

「気」の解釈って色々あるようなので、
人によっては電磁波もそのなかに入るかも、、、。
319本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 15:56:42 ID:0EqBKrLR0
思い描いた場所に行くようになってるってのは理解は出来ます
ですがそれは想念の世界だから、俺が知りたいものとは違っているということで
今は受動的な波動体感から色々学んでいるところです。
320本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 15:59:19 ID:0EqBKrLR0
ただし、学んだものを言葉として吐き出すことはたぶん出来ないw
321はる:2010/03/20(土) 16:07:11 ID:GRUGjh7u0
320さん
お聞きしたいですね、いつか、、、w
322本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 16:36:01 ID:0EqBKrLR0
>>321
言葉ではなく感応(情報の波動振動)としてなら
既にはるさんにも伝わっている筈ですがw
ぶっちゃけると解脱や悟りにもあまり興味はないんで
とにかく心だけはいつも自由でありたいと思っています。
323はる:2010/03/20(土) 19:00:59 ID:GRUGjh7u0
自由、、、
いいですね。
324野良猫:2010/03/20(土) 20:09:03 ID:6rRUoda+0
>>303
ですよね〜ないですよね〜
一体誰が地獄なんて概念をつくたんだろうか?
迷惑な話だ

「うちの妹が地獄で苦しんでいないか心配で、S学会に入ったんだけど、もうお金がなくなった・・・」
というN山さん(98歳)が不憫で・・・・

Y田さんご夫妻(80代)も、息子さんのためにR会に入って家が傾くほど寄付をしたが(本人談)、夫婦揃って脳梗塞後遺症の身体障害者

私は地獄なんてどこにもないって言い続けるよこれからも
325野良猫:2010/03/20(土) 20:15:08 ID:6rRUoda+0
>>305
霊視して「あげたい」って風には全く思わないけど、
自然と探っちゃうのは言動がおかしい人とか、理由もなくイライラして怒り出す人とか、
逆にあったかい空気を出しまくっている人かな
でも本人にも誰にも伝えないでしまっとく
機会があって、アドバイスを求めてきたら、見たものは言わずにアドバイスだけしとく

大げさに霊能誇示する人は危険人物の可能性が高いように思う
326野良猫:2010/03/20(土) 20:17:31 ID:6rRUoda+0
>>307
私もその話を聞いたときは目と耳を疑いましたw
でも、現段階で解明できなくても在るものは在るんだなぁ〜と
楽しいですね^^*
327野良猫:2010/03/20(土) 20:21:44 ID:6rRUoda+0
>>308
>おれ医療関係者だったんだけどw
君みたいに医療のことを一切知らない人がそんなことを
言っても何の信憑性もないよ。

私、現医療福祉関係者っす^^*
総合病院勤務っす

>目の前で人が死んでいくところを何度見たことがある?

3回ほど見たことあるっす^^*

>生まれたばかりの子供のオペをすぐに始めるような状況を何度体験したことがある?
さすがにそれはないっすわぁ〜^^*

で?それと東洋医学とどう関係があるの?
レスしてやったんだから返答ヨロ

328野良猫:2010/03/20(土) 20:25:15 ID:6rRUoda+0
>>312
偏差値20UPってさらっと言ったけど、すごいよね!
私はいつもボーっとしてるから冴えたい。。。。
手かざしシテ〜^^*
329野良猫:2010/03/20(土) 20:30:14 ID:6rRUoda+0
>>316
霊感(つか覚醒?なんだかわからない)がUPしてしばらくすると、なんか色々と邪魔がくるんだよね〜
見つかっちゃった><ってなる。。。
常に光の方に向かっていれば付け入る隙はないみたいなんだけど、
嫌な事でもあって精神的に落ちたり投げやりになると、とんでもない状態になる

口ぶりから察するにたぶんもうわかっているんだと思いますがw
330本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 20:34:32 ID:OnLXoLhT0
トラウマ抱えてる人間が
手を染めると破滅するんだよね
331本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 20:43:51 ID:OnLXoLhT0
霊能者って図太い人も結構多いよね
無茶苦茶なことやってても全く反省しない、気にしないって人が多い
素人目からすると道徳的にどうなの?って思うことも多いんだが
本人の中ではルールは維持されてるんだろうな
332野良猫:2010/03/20(土) 20:44:03 ID:6rRUoda+0
そうそう、言い忘れてた
今日、おかしな事をいう人がいたよ
「死んだおばちゃんが天国にいったかどうか見てきてくれ」だってさ
それ以外にも、「なにかついてるんだべか?狐か?」とか。。。
あんまりしつこいから黙って背後を探ったら、真っ黒くろすけ(グロい顔の)が多数ひっついてた
その人も某宗教信者という。。。

まぁお彼岸とかお盆になるとそういう事を言い出す認知症患者は多いんだけどねw
認知症による見当識障害で日付けもわからないからお彼岸なんてわからないのにね〜なんだろね。。。

大体、普段の生活で狐だとかなんだとか過剰に意識して生活していると、真っ黒くろすけが来て霊感開発されるかわりに基地外になるよ
私がいうのもなんだけど、、、
でも私も普段は積極的に見えないものとは関わらないよ
333野良猫:2010/03/20(土) 20:48:57 ID:6rRUoda+0
>>330
そうそう、
トラウマに魔がさすと、本人は気づかないだろうけど傍目にやばくなってくるよね
スピリチュアル本のほとんどが(私が目にしたもののうちだけど)、心が傷ついている人の隙間に入り込んでは洗脳する感じの文章だったよ
334本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 20:49:56 ID:OnLXoLhT0
密教の坊さんでも、修行して霊が憑いただけの霊能力がすごくて
坊さん本人には全く能力なかったから、その霊と縁切って
一からやり直したという人もいるそうな


335野良猫:2010/03/20(土) 20:50:32 ID:6rRUoda+0
>>331
基本KYだからねw
霊能者じゃないけど私も台風の目といわれるっすw
336本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 20:50:37 ID:OnLXoLhT0
>>333
心が不安定な人は瞑想もやるべきじゃないらしいね。
337本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 20:51:53 ID:OnLXoLhT0
>>335
細いより図太いほうがいいのは間違いない
338野良猫:2010/03/20(土) 20:57:11 ID:6rRUoda+0
>>334
ふむ、密教はストイックだね〜
修行(断食1ヶ月だっけ、3ヶ月だったか?)を最初からやりなおすなんて。。。
339本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 20:58:59 ID:OnLXoLhT0
>>338
密教じゃなくってヨガ系の瞑想に切り替えたそうだ。
340本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 21:03:36 ID:nYPD9E5k0
>>327
>> 私、現医療福祉関係者っす^^*
>> 総合病院勤務っす

へ〜〜〜俺はいろんな病院廻っているけどなw
明らかに君の方が解らんじゃん。
じゃあ、わかりやすいところで赤箱ってなんだよ?
すごく話題になったものだけどさ。
それくらい答えておくれよw

>> で?それと東洋医学とどう関係があるの?
>> レスしてやったんだから返答ヨロ

君がずらしてきた内容だろw
東洋医学云々は別にオカルトでも何でも無いのにオマエが出してきたんじゃねえかw
しかも、霊能な内容だから西洋医学で取り入れたわけじゃないだろう?
そもそもそれを言ったら、麻酔自体なぜ麻痺するのか?
其の本当の理由もわかっていないじゃねえか。
341野良猫:2010/03/20(土) 21:03:46 ID:6rRUoda+0
>>336
うん、瞑想で怖いものと目が合うよw
そういうのをイラネ!あっちいけ!ぬっころすぞ!って気合で振り払えるなら大丈夫なんだろうけど、
それでも心臓バクバクするねw
深淵を覗くと深淵もこちらを覗くってやつ?よくわからないけど
だから図太いほうがいいのかな?

>>339
ヨガはいいね〜好きだ^^*
342野良猫:2010/03/20(土) 21:06:09 ID:6rRUoda+0
>>340
そもそも、科学で説明しろとかなんとかいうレスに対してのレスについておまえが噛み付いてきたんだろ
おまえが脳内でずらした内容をもとにもどせと言われても、知るか
医療板でやれ
343本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 21:08:38 ID:nYPD9E5k0
>>342
つうか、オマエ営業なんだろ?w
いつから総合病院勤務になったんだよw

そして都合が悪くなったもんだから逃げの文言。
嘘でごまかし続けた矛盾の結果がこれだ。
344本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 21:12:19 ID:OnLXoLhT0
>>341
野良猫さんも瞑想やってんだ?
どういうの?
345野良猫:2010/03/20(土) 21:13:57 ID:6rRUoda+0
>>343
ヒント:転職
以上
346本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 21:16:20 ID:OnLXoLhT0
そうそう、図太くないと。
自分はビビりだから無理だわw
347野良猫:2010/03/20(土) 21:17:16 ID:6rRUoda+0
>>344
昔はマントラ?を頭で再生するやつ?とか、あ字観とか月輪観とかやったよ
効果ありすぎコワイ><
最近はたま〜にヨガをやります
瞑想主体じゃなくて、呼吸法やってると自然と瞑想状態になっていく感じ

今はちょっと資格のための勉強がいそがしくてさぼってるwという言い訳
348本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 21:24:04 ID:OnLXoLhT0
>>347
ア字観と月輪観もかなり効果出た?
内容は知ってるんだけど効果はどんなもんだろうと思ってたから知りたいな

349本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 22:13:38 ID:OnLXoLhT0
失礼、2,3日落ちます。
また機会があればお話しましょう
350ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/20(土) 22:41:36 ID:HY/weltzO
常にギャグを考えちゃうおいらには瞑想とかムリだなぁ…(^^;)

でも呼吸法はすごい大事だよね〜!
351野良猫:2010/03/20(土) 23:06:24 ID:6rRUoda+0
>>348
効果は視覚化の強化かなぁ?
怖いものとかあんまり見たくないのに、余分に見えるようになってしまう感じ
霊とか見たい人にはいいかも知れない

でもそれやってると普通の瞑想でも深く入っちゃうんだよね、なんでだろう?慣れるからかな?

またね〜^^ノシ

352野良猫:2010/03/20(土) 23:10:23 ID:6rRUoda+0
>>350
気功って全然知らないんだけど、やっぱり呼吸法って大事なの?
気功的にはどんな風になるの?
353ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 02:29:50 ID:uHrb05IaO
>>352

おいらも気功とか習ったことないけど、
武術とかじゃ呼吸って大事だから、
気功でも同じなのかなぁ?
闘う時は安静時の50倍の脳内物質出すらしいし…
それは呼吸で出るらしいよ!
緊張やリラックスも呼吸でコントロールできるもんね!
呼吸するときに使う横隔膜は体中の筋肉とつながってるからかな?

お経とかも言ってる内容じゃなくて、
発声が重要なんじゃないかと最近考えてるよ。
354ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 02:39:44 ID:uHrb05IaO
たとえばさぁ〜!
攻撃受けたときに、すぐに出ずに溜めたほうがパワーが増すんだけど、
これって受けた攻撃を呼吸でパワーに変えてんだよね〜!
だから修行してる人が滝に打たれたり、
食事を制限してストレスが溜ったときに、
お経とかで呼吸リズムをやって、普段出せないリミットを越えてんじゃないかなぁ?

355ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 02:44:33 ID:uHrb05IaO
なんていうか…

すごいピンチの時にまわりがゆっくり見えて、
九死に一生を得たみたいなときあるじゃんか〜?
ああいう状態を意識的に出来るみたいな〜?
356はる:2010/03/21(日) 10:47:23 ID:EL+qfcqX0
なんとなくミノムシさんの言いたい事、わかるような、、、

自分も武術を少しかじったことがありますが、
やはり呼吸で心身をコントロールする事が多かったように思います、
統一したりバラバラにしたり、、、
火事場のばか力?の様なものも、ちょっと経験させてもらいました。

もちろんイメージも大切ですが、呼吸というのもなかなか、、、。
357野良猫:2010/03/21(日) 13:03:03 ID:H4mBfNKZ0
>>353
緊張も呼吸法でできるんだ?しらなかった
武術で勝つために使うのは主に緊張のほう?
それ、すごい使えるw
やってみよう

>お経とかも言ってる内容じゃなくて、
発声が重要なんじゃないかと最近考えてるよ。

うんうん、そう思う
発声した音を耳で感じて、誘導されていく感じ
358野良猫:2010/03/21(日) 13:08:44 ID:H4mBfNKZ0
>>354
それってつまり、嫌がらせを受けた時に、反撃しないで甘んじて受けて、
後々呪いのパワーに変えていくみたいな感じなのかな?

古式武道っていうんだっけ?すごいやってみたいんだけど、教えてくれる人がいない。。。
どこかに先生いないかなぁ〜
359本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 13:28:21 ID:QICwrovP0
>>345
やあ、うそつき猫さん。こんにちは?

>> 残念ながら支店を支えるプレッシャーが嫌で、足の引っ張り合いも嫌すぎて、今は営業はやっていませんが
>> 今はあるお国の事業の営業をやるつもりで資格取得を目指しています

この程度なのにあなたの方が詳しいとは片腹痛いですね。
つうか、おまえらこのスレタイ読めないのか?
それとオレが書いていることの整合性とか理解できんのか?
まあ、うそつきレベルの奴らはその程度なんだろうな。

ミノムシレベルでお前らをばかにしていると言うのも楽しいのかもなw
360野良猫:2010/03/21(日) 13:35:10 ID:H4mBfNKZ0
>>359
なにが「あなたの方が詳しい」って?なにについて私が詳しいの?
そんな事言ったっけ?また脳内で合成しちゃったの・・・?
それ統合失調症の症状だから受診したほうがいいですよ^^

361本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 13:35:25 ID:QICwrovP0
>>309
>> なんか話がずれてるし、ここで煽る意味あんの?

それを始めたのはうそつき猫さんですよw
ちゃんと流れを読んでくださいw

>> 緊急手術と野良猫さんが書いてることの関係性は?
じゃあ、うそつき猫さんがネタを出してきた疼痛ケアのことはどうなるの?
うそつきさんは別スレでも指摘されているように
論理のすり替えや、論旨を歪めるのがお得意のようですし。

>>342
医療ネタを出してきたのは君自身だよね?w
自分がしたことにすら責任がモテないのですね?
362野良猫:2010/03/21(日) 13:38:07 ID:H4mBfNKZ0
そうそう、昨日から悪意まんまんのレスと念にはある仕掛けをしといたからさ〜
一応警告しとくね
警告はしたから、あとで泣き言言われても知らないよ〜

363野良猫:2010/03/21(日) 13:43:02 ID:H4mBfNKZ0
またいい忘れて出かけるところだった。。。
なんかさ、猫さんたちが人間を案内するようだよ
手を取ったり、子猫を運ぶように咥えたりして、意識を上に連れて行くみたい
ちょっと確認できる人は確認してみて
364本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 13:52:43 ID:UYLm6pKl0
>>359
日本語も怪しいぞww
365ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 14:06:13 ID:uHrb05IaO
>>357

力入れる時に息止めたりするやつの延長かなぁ?

武術で踏み込む時もやぁーって言うしさぁ〜!
呼吸と声でパワーもだせるし、
リラックスもできるよね〜!

>>358

嫌がらせとか受けた時にあえて受けて、
自分でパワーに変えるってのもあるけど、
普通に跳ね帰したほうが楽だよね…w
366本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 14:31:48 ID:QICwrovP0
>>362
なるほどなるほど。
うそつき猫さんw
そうやって人を脅すこともお仕事なんですね?
その有効期限ってどのくらいなの?
あと君は何が出来るの?
もし、君の描いた警告が必要なことってどういう内容なの?
もし怒らなかったらどうなっているの?
人を脅すことが楽しいの?
それが霊能者の本質なの?w
まあ、君のという人間の質の低さですねw
367神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/21(日) 14:47:58 ID:CfPT+E090
ミノムシさん
お加減いかがですか?ご無理なさらずに。


呼吸は、最近気になります。ダイエットの事調べてて出てきたんですが
呼吸って基本でとても大切なようですね。
心身ともに整える作用が、正しい呼吸方にあるのでしょうね。
勉強しようかと、重い腰を上げかけています。

あと、音楽も。
音って浄化になりますし。妖精、精霊が好む音階があるようですね。
368ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 15:27:51 ID:uHrb05IaO
>>367

えっ!ありがとう〜!
こんな優しいレスもらえてミノムシマジ感激〜!゚(゚><)゚ビェ〜!


妖精とか金属音が好きだから、
ドアに金属チャイムぶら下げておくと、
その音で妖精が来てくれるって聞いたことあります!
うちの玄関にもぶら下げてま〜す(*^^*)チリンチリン〜
369神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/21(日) 15:34:27 ID:CfPT+E090
>>368
音楽は小学校以来殆ど触れていませんが・・・

Gの音階が精霊の好む音階だと聞いたことが・・・・。
Gって何?って思ったのですけどね・・・・。

チャイムの金属音は、聞いた事ありますね。
妖精がキラキラ玄関でニコニコって想像するだけで微笑ましいですね♪
370ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 17:39:28 ID:uHrb05IaO
>>369

Gの音ってバイオリンのGの線かなぁ?(*^^*)?

玄関のドアにチリンチリン〜鳴るのつけてると、
開け閉めするたびになんか光の粉みたいのがあるから、あれが妖精かなぁ?
371本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 18:35:28 ID:u2ZrrFnr0
>>362 >>363
野良猫さん
そんなこと言ってると自分に返ってくるだけですよ
向こうのスレでも、ブッダが早口で何を言ってるかサッパリとか俺に言ってたけど
一体何と繋がったのか、何を見ているのかなって思いました。

流れに乗るつもりはないんだけど、とりあえず書いとくw
372神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/21(日) 18:51:34 ID:CfPT+E090
>>370
音楽知識が足りないので、何とも・・・。
でも、私にそれを話してくれた人が「G線上のアリア」を引き合いに出してましたね。

これは、バイオリンのG線?

ドレミしか分からないのです・・・・。


キラキラがフェアリーと言いますよね。
金属音は魔よけとも言いますから、清らかなものが清らかな音に惹かれるのでしょうか。
373野良猫:2010/03/21(日) 19:00:02 ID:PrWTzGWc0
>>371
まぁ、これを世のため人の為に使わせていただくので、べつに〜って感じっすわw
こんなスレで悪意をばらまく方がバカなの、私は聖人君子じゃないしね
ねじくれた人間がどうなろうと知ったこっちゃないっす
言い換えれば、こういう人間は遅かれ早かれ陥るであろう境遇に陥る速度が少し速まるかもしれないってだけ
自分の撒いた種は自分で刈り取ってもらわないと^^
374野良猫:2010/03/21(日) 19:02:54 ID:PrWTzGWc0
Gっていうのは、コード(和音)だよね
ギターのGコードとか
妖精を呼ぶ音色なんだ?知らなかった
375ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/21(日) 19:13:28 ID:uHrb05IaO
妖精が好きな音かぁ〜!

演奏したら妖精が来るかなぁ?
376神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/21(日) 19:23:09 ID:CfPT+E090
>>374
精霊とかが喜ぶ音って聞きました。
彼らの存在域の音は、人間では聞き取れない者が多いけど

Gの音は、人間が聞ける音の範囲のものに酷似しているとかなんとか・・・

和音なのですか。
ありがとうございます♪


>>375
バイオリン弾けるのですか
377野良猫:2010/03/21(日) 19:31:06 ID:PrWTzGWc0
>>376
ああ。ちょっとまって
Gって、ゲーの単音なら、音階のソかもしれない
音階のドから高いドまで、CDAFGAHCって呼び名で割り振られていて、そのGならソ
うろおぼえだけど。。。
378神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/21(日) 19:33:58 ID:CfPT+E090
>>377
むずかしいですね・・・。
わたしも、話しを聞いたのがかなり前で、音楽知識も乏しいので
うろ覚えすぎです・・・。

もうちょっとはっきり言えたらスッキリするのに、すみません。

けれど、楽器を奏でられるのは、憧れますね。
379野良猫:2010/03/21(日) 20:20:28 ID:PrWTzGWc0
楽器が弾けるのは羨ましい。。。
授業で2年間、ピアノを無理やり仕込まれて苦悩した、、、。
今は弾けないや
子供時代からやらないと、なかなか難しいものだよね

まぁ、じっと座ってピアノとか、柄じゃないから土台無理なんだけどw

鈴の音色がすきだなぁ〜
380神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/21(日) 20:25:14 ID:CfPT+E090
>>379
リコーダーとピアニカしか・・・・。
ピアノ弾けるようになれたら、素敵でしょうね♪

鈴の音は癒しですね。
381本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 22:28:52 ID:u2ZrrFnr0
>>371 を少し訂正しときますw

>>363 当たらずとも遠からずかな
さっき横になって3人の女の子と陰陽合一中wに俺が去年助けた黒猫がやってきた
もう少しで一緒に光の世界へ行くところだったけど、
ここに書かなきゃと思ったので途中でやめたw

ども失礼しました。
382Carabel:2010/03/21(日) 22:51:24 ID:YGfyO4HS0
なつかしい。
自分は弾けないけど
ピアノは小さい頃、おねーちゃんが引いてくれたのを聞いてた。
今はもう聞くことができないあの音色と弾き方が好きだったな―
ピアノのリズムに乗って踊ったりしたし。
プロのピアニストなんかよりも心を動かされてたね。
なぜか、ピアノというと猫、電車、某スーパーマーケット頭が連想して昔のヒトコマにひたれますね。
383神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/21(日) 23:06:02 ID:CfPT+E090
>>382
ピアノが流れるように弾けたら・・・と
夢見ますね。

ピアノを起因に、記憶の連想などがあるのでしょうか?
記憶ってどういう形で頭にあるのでしょうね?謎だらけの人間です。

思い出のキーワードかもしれないですよね。
384野良猫:2010/03/21(日) 23:54:38 ID:RiFa4R2y0
>>381
でしょっ?最近私も野良子猫ちゃんたちに餌をお供えするようにしています
猫神様っすよ^^*
385野良猫:2010/03/21(日) 23:56:14 ID:RiFa4R2y0
>>381
>3人の女の子と陰陽合一中w
・・・・・・・^^;
386本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 03:54:04 ID:4d5bCCb+0
少々遅レスだが、気功・ヨガ・瞑想・武術等を触りだけだがやったことがあるが、
呼吸法は基本中の基本で、根本はどれも一緒だったよ。
腹式呼吸で全身の細胞に酸素を送り込むって意味でだがw

そういえば私、どの占い師・(自称)霊能者・スピ系友人にも、
「本来はとても強い存在」って言われるんだが、意味がさっぱりわからん(;´∀`)
387ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/22(月) 10:29:26 ID:FXaBw/51O
>>363

おいらもいつも駐車場にいる猫でも見てこょうかなぁ?
ほか黒くて手と尻尾だけ白い猫かわいいんだよなぁ〜(*^^*)
388ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/22(月) 10:35:11 ID:FXaBw/51O
>>386

魔術でも呪術でも最初に教わるのは呼吸方法だもんねw
389ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/22(月) 11:10:29 ID:FXaBw/51O
音楽ってホントに素晴らしいですよね!
最近は幼稚園や小学校で習うような曲が楽しいです!
390Carabel:2010/03/22(月) 11:19:11 ID:uaNjCe710
>>383
ピアノの曲には思い出がいっぱいつまっています。
その曲を聴くと過去の思い出を思い出します。
まるで、フッピーディスクのようにね。
391神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/22(月) 12:45:18 ID:2yCfu3LP0
>>389
単純な音楽ほど、心に響くし、返って難しいですよね。
音楽は本当に素晴らしいです♪

>>390
音楽に刺激されて、色んな感情が色彩を帯びて
色んな世界などが目の前に広がるような、そんな心地になるのですよね。
音楽のある世界に生まれて来れて良かったです♪
392本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 13:10:48 ID:Na/iODJS0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
393本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 14:40:23 ID:2Y8csSMk0
ここの住人みたいなので書きさせて貰います。
スレチすいません。


ミノムシさん、呪物・呪術スレ荒らすのやめてください。
でなきゃも少し口調を変えて出直してきて下さい。
只でさえ荒れてて厭なんです。


保守でした。
394本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 14:49:59 ID:octm2O4A0
>>393
コテの書き込みが嫌なら普通にNGにすればいい。
それと「荒れて」「保守」の意味わかってますか?
実際、第三者から見ると貴方が一番の荒らしに見えます。
395本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 15:04:38 ID:UUjG6yEG0
>>393
ミノムシさんの書き込みを見てみたけど特に他スレにまで来て騒ぐようなのは無かったな(笑)
コテで書くのが荒らしなら掲示板には向いていないから(笑)
つか日本語すらまともに書けないやつに嫌がらせされてミノムシさんかわいそうー
396本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 15:27:25 ID:wZV+PTSu0
メンヘルからきました!

幽霊が見えたり、体験するひとって
スキゾタイバルっていうらしいね!
397本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 15:43:58 ID:XAfIEEJk0
>>393
貴重な語れる人をコテをつけているというだけでスレ越えて粘着して追い出して、呪術スレが呪いスレになってしまってますね。。
お前は馬鹿ですねwww
398本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 15:48:43 ID:OHDTL0340
>>396
メンヘルの世界に関するお帰りください(笑)
399ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/22(月) 16:57:20 ID:FXaBw/51O
呪術スレ?(*^^*)?
最近コピペ嵐ばっかりでさぁ〜(*´`*)
ここのほうが楽しいよ!

400ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/22(月) 16:59:10 ID:FXaBw/51O
そういや神社やお寺でもタイコや鐘や鈴を鳴らすよね!
ああいうのも意味あるんだろうなぁ〜!
401神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/22(月) 17:06:07 ID:2yCfu3LP0
スキゾタイバルを調べてました。
面白いですが、全部ひっくるめて何もかも
これだって決め付ける精神も、怖いですよね。

世の中の人全てが同じ仕様で生きているなら、いや生きていけるなら
苦労も何も存在しないでしょうし、簡単でしょうね。

と思考を吐露してみたり・・・・。


>>400
音に意味があるのかもしれないですね。
盆踊りの太鼓にも意味があるのでしょうか?
402ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/22(月) 17:41:14 ID:FXaBw/51O
>>401

盆踊り大好き〜(*^^*)♪
タイコの音はやっぱ原始のリズムなのかも?(*^^*)ドンドコ〜
403本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 19:48:30 ID:Na/iODJS0
>>396
コテハン付ける人の自殺率をとるとオモシロイと思うよ。
404本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 22:54:53 ID:J5wc4PaE0
ミノムシは完璧スキゾタイバル
病名わかってよかったね^^
405野良猫:2010/03/23(火) 00:11:42 ID:qAigXCdn0
スキゾバイダル?
こういうのって精神衛生だかでは昔からあったけど、こんな名称がつけられたんだw
で、君らには残念だけどミノムシさんは全然スキゾバイダってないけどなぁ〜
この症状(?)は、脳内で点と点をありえない形に結んでしまって、だれがなんと言おうと考え直すことのできない症状のことですよ
ミノムシさんはちゃんと考えてるっしょ、人の意見もちゃんと聞いてるし

どちらかというと、荒らしさんの方がスキゾバイダってるように見えますけど。。。w
406本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 00:19:05 ID:qAigXCdn0
大体、妬みや私怨抜きで客観的によく見れば、精神障害があるのかないのかくらいわかるでしょ

不思議なのは、明らかに精神障害があるように見える異常な書き込みには食いつかないよね君らってw
話にならないのがわかってるからでしょ?
話になる人だから食いついてるんじゃんw
そこで答えがでてるわけだよ
残念でしたw
407野良猫:2010/03/23(火) 00:34:32 ID:qAigXCdn0
最近、人の顔が日に日に輝いているよ
逆に、弱っている人がいるよ

人に幸せを与える事のできている人は輝いている
逆に、人の幸せを阻害する人は日増しに弱るか、その場に留まれずに行くべき他の場所に移動していく
輝いている人のそばにはいられないみたい

だけど今までのように輝いている人を排除することが困難なようで、
却って泥沼の深みにはまってもがいてる

今まで引き篭もってしまっていた人は、もう大丈夫だから外に出て確かめてみて
408本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 02:07:11 ID:TiDnIjgw0
魂の二層化現象だよねぇ
俺もずっと前から感じてましたが
409本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 02:17:00 ID:TiDnIjgw0
>>385
え、いや、精神世界での話しっすから
でも内緒でやってると敏感な人はすぐ気付いて拒否られたりもしますw
410洸水:2010/03/23(火) 05:22:42 ID:+RxW5RI50
はじめまして、そこそこの知識と霊力で色々と術を行ってる者です。
長年の悩みを聞いてもらおうと書き込みました

日頃は霊力は閉じているので大丈夫なんですが開いた時に肉体面の反動(ビクンとするぐらいの衝撃)
が毎回酷く術を行う時はこの反動を抑えつつ実行しています。
経絡は一度開き全身に巡らしてるので不浄の気が溜まっているのが理由ではないです。

何方か安定した抑え方を知っていませんか?
弱い気を巡らす程度には反動は無いんですが全開や術を行う時に集中するとどうしても起きてしまいます。


411本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 05:42:01 ID:IuJuaFdV0
>>373
>> ねじくれた人間がどうなろうと知ったこっちゃないっす

ああ、自分のことを言っているのですね?w
うそつき猫さんw
人を捻くれたとかいう割に自分は人を呪う言葉を平気で吐く人間だもんね。
すごい人だw
君たちはこのスレッドで
”本物の霊能者”云々といいながら
其の実自分をただ肯定してもらいたくて、
否定する人間に罵詈雑言を浴びせかけているだけ。
なぜ、真実を魅せつける人間を否定するのか?
それは自分の価値がゼロになるからなんだろうけどね。
おそらくはリアルの社会で全くその存在を無視されているんだろう。
がんばってねw

    ”無”能力者さんw
412Carabel:2010/03/23(火) 06:32:44 ID:9tceQ/Ue0
>>408
そういえばPart1で書いたの困ったチャンも会わなくなる最後のほうはますます暗くなっていましたね。
413Carabel:2010/03/23(火) 06:36:49 ID:9tceQ/Ue0
>最近、人の顔が日に日に輝いているよ
うーん、そういうふうには見えないけど、私の周りには相変わらず暗い顔の人が多いかな。
製造業が不況のせいかもしれないけど。
414Carabel:2010/03/23(火) 06:48:12 ID:9tceQ/Ue0
今朝は寺院に普通な爆弾ではなく怨霊つき摩訶不思議な爆弾が落とされる夢を見た。
私は必死にその場から逃げた。
摩訶不思議だが、意味ありげな夢だった。
415本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 08:39:16 ID:TiDnIjgw0
>>412
パート1はたまに覗くくらいで殆ど憶えてないですがw
ほんと色んな人がいますね

書いたのはパート2の最後に少しだけ
今は他スレにお邪魔してるんで常駐する気もなかったりするけど
何かの縁を感じないでもないので様子見。
416本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 10:05:34 ID:B79Gk5iR0
>>404
医師法によって医者以外の人の病名診断は禁止されています。
通報しました。
417はる:2010/03/23(火) 10:48:57 ID:vk0AeRhQ0
皆さんおはようございます。

今回、祈祷師をされている方にお会いする事が出来まして、
まあー、色々なお話を伺ったんですがなかでも「念じる力」という
んー、念力?ですかね、を凄く強調されていました、、、

自分は「祈祷」というと、神仏にお願いするというかお伺いするようなイメージ
があったのですが、、、。

418ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/23(火) 18:10:15 ID:bUXpt7lmO
>>417

霊能者でも神様に聞くタイプと自分で視るタイプの人がいるよね!

なんで違うんだろ?
419ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/23(火) 18:15:35 ID:bUXpt7lmO
>>407

おいらのまわりの人がやたらパワーアップしてるなぁ…
おいらもパワーアップしたい…ミミミミ^^*)チラ
420ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/23(火) 18:20:05 ID:bUXpt7lmO
>>410

なんでビクってなるんだろ?(*‘‘*)ワカンナイ〜?

オバケがおどかしてんのかな?(つ^^)つオバケェ〜
421ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/23(火) 18:21:33 ID:bUXpt7lmO
>>411

無視されて必死だなぁ…(((^^;)

他スレでかまってあげようか?
422ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/23(火) 18:23:08 ID:bUXpt7lmO
>>414

怨霊つき爆弾(((・・;)))ブルブル

スリリングな夢だなぁ〜!
423野良猫:2010/03/23(火) 20:55:37 ID:VxLUwYsF0
>>408
魂の二層化現象って知らないから調べてみた
調べてもよくわからなかった・・・・・
424野良猫:2010/03/23(火) 20:56:43 ID:VxLUwYsF0
>>409
精神世界で合一って、妄想のこと?
ヨクワカラナイ。。。
425野良猫:2010/03/23(火) 20:58:16 ID:VxLUwYsF0
>>410
すみませんが、わかりません〜
426野良猫:2010/03/23(火) 20:59:55 ID:VxLUwYsF0
>>413
う〜ん、その時々の表情じゃないんだよね〜
なんというか、内面って顔や目にでるじゃん?
そういうもの。。。
説明が難しい
427野良猫:2010/03/23(火) 21:05:09 ID:VxLUwYsF0
>>417
念の力は基本的に大事だよね、多分
神仏を通したほうが楽だけど。。
428はる:2010/03/23(火) 22:55:57 ID:E77sHZ+rQ
>>418

その方は自分でみるタイプでしたね〜。

あまり詳しくないのですが、その方の守り本尊様(あってますかね?)
を見せて頂きましたが、あまり強い力?のようなものを感じませんでした、まあ自分のみる目が無いのは確かです(T_T)
429はる:2010/03/23(火) 22:58:59 ID:E77sHZ+rQ
>>427

そうですよね、その方が楽そうですよね(^O^)
430はる:2010/03/23(火) 23:23:14 ID:E77sHZ+rQ
よく"魂入れ"という事を聞きますが、やはり長い年月をかけてお祈りしたものには、仏様の強い力というかオーラというか…
そんなものを感じます。
431本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 03:35:01 ID:k4Yoea430

それで、幽霊はいるのかね
432はる:2010/03/24(水) 06:52:02 ID:BEgkCzyPQ
>>431

幽霊とは?
433ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/24(水) 10:14:32 ID:sGUq07AOO
幽霊喰わさしてくれよ〜(*´`*)ハラヘッタ
434はる:2010/03/24(水) 10:32:47 ID:BEgkCzyPQ
>>433
おはようございます

美味しいの〜?
お腹一杯になるとか?\(^^:;)
435(つ^^*)つミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/24(水) 11:08:31 ID:sGUq07AOO
>>434

やっほ〜(*^^*)ノ

おいしくはないけど、お腹いっぱいになります!(*^o^*)ア〜ン
436はる:2010/03/24(水) 12:38:38 ID:BEgkCzyPQ
>>435

えー美味しくないんだ(ノ><)ノ

そういえば前に教えてもらったプリン、探しに行ってきます、
家は田舎だからあるかなー(?_?)

ついでに気功師さんにも会う事になっているので、出来たら報告します、
行ってきます(^O^)/
437ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/24(水) 12:51:01 ID:sGUq07AOO
>>436

いってらっしゃ〜い(*^^*)ノシ

おいらも塩バニラプリンてシュークリーム買いにいこっと!
プリンはドイツ岩塩使ってんだよね〜(*^^*)ゴクリ

つーかモンテールの工場見学行きたい〜!(*^^*)


でも半年待ちとかテレビでやってた…
438ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/24(水) 18:57:16 ID:sGUq07AOO
霊能者の人〜!
おいら呪われてるんでしょうか?
439本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 19:01:31 ID:i4Ds7RG80
ヤフーコメを付けましょう
愛子さまを市民ら歓迎=皇太子ご一家、静養で長野に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000095-jij-soci
440はる:2010/03/24(水) 22:01:57 ID:BEgkCzyPQ
>>438

ただいま〜、今帰りました疲れた(´Д`)

ミノムシさん塩バニラプリンあったよー、とっても美味しかったー!教えてくれてありがとう(^O^)/

っていうか呪われてるんですか?
441はる:2010/03/24(水) 22:30:21 ID:BEgkCzyPQ
今日は気功師の方にお会い出来ました。

何やらインドのとても偉いお坊さん?からお力を借りているそうで、独特の雰囲気を醸し出していましたねー。

それで自分の事をみて一言
「おまえさん、仏さんにつかわれてる。」

(?_?)そんな事あるんですかねー。
442はる:2010/03/24(水) 22:45:09 ID:BEgkCzyPQ
それから、、、

「何番目のチャクラが〇〇〇〇で〜〜、、、???」すみません、全然聞き取れませんでした、
おじいちゃんもっとハッキリ言って!

そして「自分のチャクラぐらい自分で開け!」(?_?)

チャクラって自分でどうにか出来るんですかねー、
因みにそのおじいちゃん、今まで沢山の人のチャクラを開いてきたそうです。

「俺なら出来る!」
ハッキリとそう言ってましたねー。
443ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/25(木) 00:55:06 ID:oExdRcBRO
>>440

塩バニラプリンはうまいよ〜(*^^*)ネ〜

つーか部屋中に羽があるから、呪い!?(*^^*)♪
と思ったら、

枕に穴があいてました…(*^^*)アチャ
昨日蹴って遊んだからなぁ〜w

>>441

おいらもその気功の人に視てもらいたい〜
444本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 06:39:46 ID:sejSTKhT0
>>427
やあ!うそつき猫さん。
未だに悪いことが起こらないんですけど。
それどころか、先週末は臨時収入があって最高だったんですがw
いつになったら起こるの〜〜?
君の脅迫の内容はw
445はる:2010/03/25(木) 11:10:46 ID:S5YRMQpnQ
皆さんおはようございます

>>443

呪いに羽が使われるんですか?知らなかった。
まあでも今回は違うという事で安心ですね(^O^)

あー、あとその気功師の方ですが前世もみれるそうですよ。
それと聞いてて面白かったのが"仏様の色"
仏様にはそれぞれ色があるんだそうです、
ちなみにオカ板にもスレのある不動明王様は"赤色"
みたままじゃん、といえばみたままですねf^_^;
446ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/25(木) 11:41:49 ID:oExdRcBRO
>>445

いやはやf(^^;)ヘヘ

おいらダーク寄りだから白い羽とか神父とか怖いの…
447ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/25(木) 11:57:31 ID:oExdRcBRO
>>445

お不動さんが赤かぁ〜(*^^*)オモロ〜
こんどお不動さんに行ったら、もっとよく見てみま〜す!
おいらいつもはダンゴのほうに注意がいってるからなぁ〜(^^*)エヘ
448神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/25(木) 12:49:48 ID:+8GvG7Ge0
話をぶった切った上の、おせっかい発言です。

霊的なと称される「悪いこと」は目に見えた事象に限らず。
目に見えるのは、実は警告や忠告ていどの優しい存在の守りの現象が多い。

霊的に害を受ける本当の怖さは
事象に出にくく、感じにくく、ゆっくりとその姓名に浸透し浸食して、最悪乗っ取られる。
もちろん、生命力が強かったり、しっかり自己を生きている人間には
多少の影響が出たとしても、害に及ばない場合も多い。

けれど、見えないものには見えない心が影響される。
見えない心はその人の言動や行為に反映される。
とり憑く島のない、清らかな心には、穢れは住めない。
けれど、一点の染みのような物ができていて、それを
自己の中で正さないまま放置していると・・・・・。

という場合もある。

自己の行為のツケを払わされるだけなら、良いが・・・。
そこが切欠になり、奈落へ落ちる者も少なくない。
知らなかったで済まない世界だから、精神世界は怖いところがある。


と、思うのですよ。
文字だけでも、他者だけでなく、発した自己にも影響を与えるものです。
特にこうした霊的な事を語る場では、ね。

449ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/25(木) 12:56:41 ID:oExdRcBRO
>>448

神無さんの話はわかりやすくてグッときます!


つーか昨日部屋の床が羽まみれで、マジで、
―|―"  _
 ̄| ̄ ヤ  ッ (@益@)

ってなりました…

あんまり変なこと書かないようにしょっと…
幽霊喰うとか…(^^;)ビクビク
450神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/25(木) 21:29:43 ID:+8GvG7Ge0
>>449
ありがとうございます。

部屋が羽まみれ・・・。
喘息もちの私にも恐怖です・・・・。
451本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 21:43:16 ID:CzIjkDqB0
>>423
ん、気にしない気にしない
>>424
ですね、妄想で済ましときましょうw
452本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 21:50:54 ID:CzIjkDqB0
お二人の書き込みは面白おかしく拝見してましたけど
スピ系なのかな?その気功師さんは
しかし言ってることが凄すぎてついてけないかもw
一度お目にかかりたいっす
453野良猫:2010/03/25(木) 22:05:01 ID:I/iq9cyB0
みなさんこんばんわー^^
今日は山の上にある源泉にいってきました
空気がお正月みたいに神聖でしたわ〜
わかる人いる?
ワカラナイ人は山に行くとわかりやすいカモ?

今年は願い事が叶いやすいし、腐っている場合ではありませんよ〜
神社仏閣どこでもいいから、本気で願い事をしにいってみて
現世利益でもなんでも堅いことぬきでw
面白いように叶うよ

願い事のおすすめは御神木
木の意識がまるで動物のようにはっきりしてきているよ
今は梅の木が特にすごいw
話しかけてきそうな勢いがあるってか、近くを通ると呼び止められるよ〜
454野良猫:2010/03/25(木) 22:09:27 ID:I/iq9cyB0
創造って大事
受身じゃなくて、都合のいい未来を自分で創造するんだって
買い物するにしても、ちょっと気に入らないけど流行しているしまぁこれでいいか、
って感じじゃなくて、思い通りの品物を自分でつくってしまえと
そういう創造からやっていくと、未来を創造することが理解できるようになるんだって

ってわけで、私は春〜夏物のバッグを作っていますw
455本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 22:17:45 ID:I/iq9cyB0
>>453に追記

願い事をどうして神社の拝殿でしないかというと、理由は「やかましいから」
現世利益はだめとか、ああだこうだとウルサイ
小うるさい課長や小姑みたい
あんなのは神様じゃない

それに比べて自然神は大らかで優しいです
神様というのは本来は優しいものです
人間がつくった神は人間くさくて狭量でお金を巻き上げる
人間の良いところも悪いところも持ち合わせた神様ですねw
456洸水:2010/03/25(木) 22:22:41 ID:7T0NAtow0
回答が中々無いのであるまでまったりと参加します。

想像が創造に繋がり口にする言の葉は真となる
思った事が現実となる人は霊的な才能があって本当は誰にでも備わってる力なんですよね。
予知→起きる事が認識できる 創造→こうなると良いなぁが現実となる

梅ノ木に話しかけられるとは・・・・門に連れて行かれない様にお気をつけください。
457野良猫:2010/03/25(木) 22:25:45 ID:I/iq9cyB0
>>412
うちの職場のエナジーバンパイアも、調子を保てずに続々と退職していますよ
びっくりします
これで楽しく仕事ができるってもんです

退職してどこへ行くのかといえば、今までの調子を取り戻せるような場所を期待しているのだとおもいますが、
多分そうはいきませんね
そういう人は自分を作り直す必要があると思います

まぁ、傍観するしかないですけど〜
458野良猫:2010/03/25(木) 22:29:42 ID:I/iq9cyB0
>>456
想像と創造、読みが同じですね
たしかにぃ〜^^

梅の木に話しかけられると、門に連れて行かれるんですか?
門ってドコ?

459ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/25(木) 23:48:35 ID:oExdRcBRO
>>453

源泉いいな〜(*^^*)イイナ〜
おいらも温泉行きたい…

つーか現世利益頼み放題はいいですね!(*^^*)ニヒヒ

やたらパワーが湧いてくるのは、春が来ただけじゃなかったのかも〜♪
460はる:2010/03/25(木) 23:53:27 ID:S5YRMQpnQ
皆さんお揃いですね

こんばんは〜(^O^)/
461ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/25(木) 23:55:40 ID:oExdRcBRO
>>456

門ってなんだろ?(((・・;)))ブルブル

おいらいつも梅の木をかじりたいんですが…
462はる:2010/03/26(金) 00:04:09 ID:S5YRMQpnQ
温泉といえば、温泉卵ですよね(^O^)

門、、、なんでしょうか。。。
463はる:2010/03/26(金) 00:48:15 ID:KNddWJXgQ
野良猫さんこんばんは

野良猫さんからみて、大日如来は自然神なのでしょうか?
464野良猫:2010/03/26(金) 00:55:07 ID:dRCWEDY60
>>463
大日如来様は、勝手に太陽だと思っています〜

金剛界と胎蔵界を陽と陰に置き換えると、太陽と月みたいなものだなぁと
465野良猫:2010/03/26(金) 00:58:34 ID:dRCWEDY60
天照大神も、天を照らすから太陽だとおもっていますw

太陽神は様々な宗教であがめられていますね
エジプトにもいたような?
466はる:2010/03/26(金) 01:09:47 ID:KNddWJXgQ
>>465

自分もそう思います、
そのように教えられた事もあります、、、

太陽は神様になっちゃいますよね、それから地球もかな。。。
467野良猫:2010/03/26(金) 01:18:29 ID:dRCWEDY60
>>466
そうですねー地球も神様かも知れませんね
私は地球は自分だという意識があります
昔、そういう意識が太陽から降ってきて以来、いまだにたま〜に降ってきますよ
「すべてはひとつ。世界と自分はひとつ。世界と自分はつながっている」
なんだそうです^^
468はる:2010/03/26(金) 01:38:31 ID:KNddWJXgQ
前に、龍がついているお爺さんの事を書いたんですがそのお爺さんに、
"宇宙と一つに"という事をよく言われましたね。

そのお爺さんは"自然(宇宙)=神仏"でしたから"神様と一つに"という意味でもあったんだと思います。
469野良猫:2010/03/26(金) 01:52:17 ID:dRCWEDY60
>>468
宇宙(神仏)とひとつになるというか、そもそも最初から世界と自分はひとつなんだと思います
神仏とひとつになるというのは、考えようやりようによっちゃとても危険なこと

普通に、世界と自分は兄弟(地球の発生・生物の発生から考えて)と軽く考えておくと、そのうちにハッと理解する瞬間があると思います〜
470はる:2010/03/26(金) 02:35:12 ID:KNddWJXgQ
>>469

よく、何かと一つになる方法がありますよね?
宗教的なものやスピリチュアル的なものでも。

これらは、元々一つであっ事を"思い出す"為の方法のなんじゃないかな?
と自分はおもっているんですね。

色々な原因があって、元々は一つだったのを忘れちゃったんですかねf^_^;
だからそれを思い出そうと、、、

危険というのは「私は神様です。」となっちゃう事、
今までこんな方にも沢山会いました。。。

自分はこんな感じです(^O^)/
471野良猫:2010/03/26(金) 02:43:42 ID:dRCWEDY60
>>470
なるほど、思い出す為の方法と考えるとなるほどって感じですね〜

>危険というのは「私は神様です。」となっちゃう事、
ごもっともw
これは教祖と呼ばれる人のことですねw

ある宗教団体の自費出版した本を、興味本位で読んだことがありますけど、
大天使ミカエルが教祖に降臨してましたねw
でもそのメッセージは熱烈な動物愛護や動物園から逃げ出した虎を銃殺した猟師への批判、また信者の親御さんの批判、という内容。。。w
ミカエルって暇なのか?w

その後、その団体がTVで騒がれたので面白かったですw
472はる:2010/03/26(金) 02:59:46 ID:KNddWJXgQ
>>471

そうそう、そういう本はあまり読む価値がないかな、、、w

けど色々な本を読んだり人に会ったりしないと、はじめから判断できないですもんね。

今まで授業料いくらはらったろ(´Д`)
473野良猫:2010/03/26(金) 03:01:17 ID:dRCWEDY60
面白いのは、そこの教祖というのは後半、電磁波で攻撃してくる宇宙人がなんやかんや言ってまして、
統合失調症という症と酷似していました
そして教祖はその団体の集会には参加しないようになりましたが、ミカエルwからのメッセージだけは取り次ぐ幹部がいたみたいです
つまりその幹部は、教祖の症状が悪化していることを知りつつ、統合失調症であることももちろん知りつつ、
団体を維持していたような感じでした
その幹部には団体を継続することでおいしい見返りがあったんでしょうね〜
もう信者が気の毒で・・・
474野良猫:2010/03/26(金) 03:09:29 ID:dRCWEDY60
>>472
読む価値はひとつ、宗教団体や神がかり的なことを団体でする裏を知ることw
神がかり統合失調症の人を見つけて、その人がきれいな女性だったりすると利用しようと企む人間がいるんですね
そしてその団体にはケモノが憑いた、と

教祖が顔を出せないので、信者が天使を降臨するシステムになってからのメッセージが見ものでした
ケモノの本領発揮ですw
475はる:2010/03/26(金) 03:15:43 ID:KNddWJXgQ
>>473

あーそれ凄いかも、、、W

でも、これは自分の考えなんですが、
最初は何かあったんですよねきっと、自分でも感動するような何かが、でもそれに尾鰭がついて背、、、

後は引くに引けない状態に。。。

組織が大きくなればなおさらそうかも、みんなかわいそう(*_*)
476野良猫:2010/03/26(金) 03:27:14 ID:dRCWEDY60
>>475
どうなんですかねぇ〜
たとえばオカルト板とか占板にも、統合失調症持ちで霊視鑑定している方がいるじゃないですか
その信者もいるじゃないですか
それとすごく似てるんですよね(あ、批判じゃないのであしからず)

例えばそういう関係に割り込んで儲けてやろうとする人が現れたら、前述のような団体の出来上がりってわけです

そんな光景をオカルト板で見かけましたよ
コテを○の○、とかいう気持ち悪い人。。。。

かわいそうとは思いませんでしたw
あ、信者はかわいそうでしたが

477はる:2010/03/26(金) 03:49:54 ID:KNddWJXgQ
>>476
あー儲けてやろうはもちろんダメですw

引くに引けないとは書きましたがこれも自分次第ですよね、
神仏や天使(宇宙人も含めてw)からのメッセージを伝えるのなら、
そこに個人的(または他人の意見)な感情がはいっちゃうのはどうかな?と
自分の個人的な意見ならばあまり害はないと思いますが、
「神仏が何々と言っています。」的なのは、嘘云々よりも後が怖そうf^_^;
478はる:2010/03/26(金) 04:23:28 ID:KNddWJXgQ
野良猫さん

今日は本当に有り難うございましたm(__)m
とても楽しかったです。

まだまだお聞きしたいことは山ほどありますが、
一旦ここで、、、。

お休みなさい(^O^)/
479Carabel:2010/03/26(金) 06:42:16 ID:QitZExFw0
宗教をネタに銭もうけする輩はぎょうさんおります。
銭もうけ宗教団体は人間の欲を最大限に拡大するからね。
初めはいい人でも悪い方向へ利用されてきます。
自分(たち)だけは特別なんだ周りと違って救われるという選民思想を増大させます。
そういう宗教団体は信者だけでなく周辺も悪影響を与えますね。
480Carabel:2010/03/26(金) 06:47:13 ID:QitZExFw0
人類みな兄弟
この言葉昔はよく聞きましたっけ。
私が小さい時、夜目覚めると真っ暗闇の部屋を見つめると
白い光の粒が星のように見えて、私は宇宙の中にいるんだと感じました。
われわれは青い海や宇宙を通じて家族だけでなく、みんなとつながっているんだなと実感しました。
それがすごい快感でもありました。
あのような体験をもう一度してみたいですね。
481野良猫:2010/03/26(金) 21:34:22 ID:dRCWEDY60
>>478
昨日は黙って落ちてしまってごめんなさい;
PCがフリーズしてました。。。

482野良猫:2010/03/26(金) 21:40:07 ID:dRCWEDY60
>>479
お布施や会費みたいなものを宗教が請求するのって、意味がわからないですよね
お金は汚いから浄化するために資産をよこせーみたいなのも。。。。
だまされるほうもどうかと思いますけど、不安や心配事につけこまれると洗脳されてしまうようです
心に不安や心配事を溜めずに見聞を広げておかないと、
視野が狭い事が騙される原因になるのかもしれませんね
483野良猫:2010/03/26(金) 21:44:33 ID:dRCWEDY60
>>480
宇宙から地球を見ると、意識改革されますよね
あの感動は確かに快感ですね
またいつでも体験できると思いますよ
一度体験したことはまたできるはずです^^

484Carabel:2010/03/26(金) 22:31:01 ID:QitZExFw0
>>483
ありがとう、もう一度体験できる気がする。
いつになるかわからないけど、そう期待して寝ます。
お休み
485野良猫:2010/03/27(土) 00:43:52 ID:WAs5OiXZ0
>>484
おやすみ〜

なんだか念珠ブレスが欲しくなってきた
つくろうかなぁ〜
前にもっていた霊山で買ったブレスは腐れ行者さんに捨てられたし・・・今一個ももってないんだよね

そういえば、石には魂が念が宿りやすいから、石じゃなくて菩提樹の実とかビャクダンでできた数珠をもちなさいと言われたことがある
石には念がこもるけど、別にいいんじゃないの?って思った
だって自分の念をこめて守りとするんじゃないの?
念がこもらないんじゃ意味ないと思うんだけどなぁ〜
486洸水:2010/03/27(土) 01:56:04 ID:CiU6RjWV0
むむ、中国の話はマイナー過ぎたか。失敬

念が篭り易い=善悪両方 悪が蔓延る現代だと危惧すべき問題なので植物にしろと仰ったのだと思います。
念が篭らない護符とか腕輪は只の「物」ですよね
念や術式が付加され相当する効果を発揮してこそ呪具たるもの。

自分が体験した事で
霊山の御土産屋さんで売っていた「神秘の水晶のブレスレット!厄除け」
ってあったんですが、どっからどうみても念も術式も欠片程感じない只の「物」でした
皆さんも目当てで行くなら霊感や霊力者を連れたほうが騙されないで済みますよ。
487はる:2010/03/27(土) 08:28:57 ID:xEqVKg2SQ
野良猫さんおはようございます

念珠ブレスですかー、実は私、念珠関係大好きなんです、
自分でもよくつくっていて、昨日も水晶念珠つくってました。(^^ゞ
菩提樹や白檀も持っていますが、やっぱり白檀は香りがいいですよね、
白檀の香りは魔をはらってくれるとかなんとか、、、
488はる:2010/03/27(土) 08:41:43 ID:xEqVKg2SQ
>>486さんおはようございます

念珠には形がありますよね、まあ宗派によって若干の違いはありますけれど、 それでその形には意味がないんでしょうか?

門って中国のお話だったんですか(^O^)
489はる:2010/03/27(土) 08:51:35 ID:xEqVKg2SQ
>>484さん
また体験出来るといいですねー、
嬉しい楽しい気持ちいい、これらは絶対身体にいいはず、
あーそれから"美味しい"も(^O^)
490はる:2010/03/27(土) 09:05:44 ID:xEqVKg2SQ
前に、腕輪念珠(というかほとんど普通ブレスレットでした)をつけてお寺にいったんですよね
そうしたらそこの住職さんが来まして、これはチャンスと思い
「やっぱりこういう時は、正式な数珠じゃないといけませんよね?」
聞いてみたんですよね、そうしたら私の腕をみて、
「それでもいいよ。」

ああ、そうなんだ(^人^)
491はる:2010/03/27(土) 09:17:35 ID:xEqVKg2SQ
石には念が入りやすいんですかねやっぱり、、、

前にヒーラーさんから水晶念珠を頂いた事があったんですね、
その方のエネルギーが入っているらしいのですが、、、
念とエネルギーはまた違うんですかね。
492洸水:2010/03/27(土) 13:51:20 ID:CiU6RjWV0
>>491
日本で馴染みある外来語としてはenergy
エネルギー エナジーどっちでも読みはいいんですが意味は同じです。
エネルギーをエナジーと置換すればスッキリすると思います

念を表現化するならアストラル、エーテル。
念をアストラル、エーテルと定義するとして
念=エナジー エナジー≠念 になります。

純粋に水晶に気=エナジーを注入する事で水晶を活性化させ効果を高めるという方法もあるので
ご本人に訊かないと詳細はわかりません。
493ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/27(土) 22:44:56 ID:tFOnYWHjO
水晶ってそんなにエネルギーあるかなぁ?
つるつる触ってるのは好きだけど〜!

水晶には精霊入れないと意味無いよ!
494野良猫:2010/03/27(土) 22:51:56 ID:wkOKobgu0
>>486
なるほど〜
植物だと念がこもりにくいんですか?
龍眼菩提樹とかいう木の実はなんだか最初から存在感を放っています

霊山のお土産やさんにおいてあるのは、確かに最初はただの石ころですよね
使っているうちに使い物になってくるというか。。。

パワーストーンも一般的に意味づけされていますけど、私的には使っているうちに育って(?)くるような気がするので、
それとおなじく霊山で売っているお土産品でも最初はなにも入ってなくてもいいかなぁ?
495野良猫:2010/03/27(土) 22:54:43 ID:wkOKobgu0
>>487
おお〜
シンクロしたような感じですねw
ビャクダンの香りは好きです
サンダルウッドっていうんでしたっけ、アロマオイルもお気に入りです^^

実は念珠ブレスを組もうかと思って、さっき天然石ビーズを注文したところですf^^
楽しみだよう〜
496野良猫:2010/03/27(土) 22:57:31 ID:wkOKobgu0
>>493
水晶は練り物にはほとんどなにもないですよね〜
天然の見た目に問題があるような水晶はエネルギーがあることはあるけど、すべてをリセットしてしまう感じ
水に流す、みたいな
水みたいだもんね、水晶ってw
497ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/27(土) 23:17:40 ID:tFOnYWHjO
>>496

そうそう〜!
水晶を触ってると水の中で暮らしてたときの感覚になるんだよね〜(*^^*)。゚゜

ちなみにガラスは井戸水ってかんじ〜w(*^^*)ケロ
498はる:2010/03/28(日) 00:22:45 ID:6ERO/zc5Q
皆さんこんばんわ!

(^O^)/
499はる:2010/03/28(日) 00:39:04 ID:6ERO/zc5Q
>>492さんこんばんわ!
水晶を活性化するとどのような効果があるのでしょうか?

野良猫さんこんばんわ!完成したら是非みせてください!写真を!

ミノムシさんこんばんわ!
精霊をいれるにはどうすればいいのでしょうか?
500はる:2010/03/28(日) 00:58:43 ID:6ERO/zc5Q
あー、何か変な書き込みしてますね(*_*)

すみません、ちょっと飲み過ぎました(>_<)
501神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/28(日) 01:45:50 ID:wY1XF25m0
石の話題なので・・・興味津々です。

石は大好きです。
我が家には、最初から中身入りのものばかりありますね。
石って生きてるんだなって思います。そう言う体験もありました。

個体により性質も色々で、接していて楽しいですね。
502洸水:2010/03/28(日) 02:25:38 ID:EU5NIRAp0
活性化すると・・・・簡単に言えば浄化作用が強くなる。
複雑化して言えば本来持つ複数の作用効果が強まり時間をかけ続ける(100年単位で)と神格化
も有りえる効果が見込める。

そして誰も突っ込み入れませんが、精霊を入れる記述があるけど「現代人」じゃ99%不可能ですよ?
一子相伝の秘術を正統に受け継ぐ流派とそれに見合う土地or産出地(物)がなければ成立しないです。
飽く迄東洋呪術での話です、西洋魔術はそこまで詳しくないのでエンチャントという可能性があります。

生きてる石、ですか。
付喪神が宿ってるかもしれませんね、大切にすれば確実にご利益があります。

月長石、まぁムーンストーンですね。
あれは本当に月と連動しているので変化が顕著に分かりやすいです。
503神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/28(日) 02:34:31 ID:wY1XF25m0
>>502
持ち主を選ぶものが、良く我が家にやってきます。
私の守りの人の関連でやってくるようですね。その人がそういう宿ったものが大好きなので。

精霊を宿すについては、術としては分かりませんけれど・・・。
宿すとは違いますが、石自体の持つ特性上、精霊の様な存在の
立ち寄り所と等しい気を放ち、そういったものと縁が出来る石はあると思います。
そう言う石も、私の守りの人はたまらなく好きなようです。

石は変化しますよね。
それもあって、人とは違う命の形だけれど、生きていると思うのですよ。
504洸水:2010/03/28(日) 02:45:01 ID:EU5NIRAp0
鎮守の森にある石ですね。
聖域全体にある中で共鳴をしやすい石の格が上がり本体に連なる神格を得る。

現代風に言えば磁石を使った物の磁気化、もしくはそれに吸い寄せられる金属品

元を辿れば鉱石は母なる大地が育んだ子とも言える存在ですので生きてるという
表現は正しいですね。今も鍾乳洞で水晶などが生きて成長してますし。

505神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/28(日) 02:53:23 ID:wY1XF25m0
清らかな場のものは、清らかなのですね。

石は地球の欠片、って表現がありましたね。
隕石もありますが・・・。

メテオライトと言う石のブレスレットを贈り物でいただいたことがあったのですが
初めて手にしたときに、そのブレスレットから、問いかけが来ましたね。

石の個性も様々だと思います。

悪い想念を沢山吸い込んでしまって禍々しい物になってしまっている石は
悲しいですね。たまに見かけるので・・・・。
506洸水:2010/03/28(日) 03:15:05 ID:EU5NIRAp0
メテオライト、隕石ですか。
そしてその隕石が問いかけ・・・とても興味深いです。
そこら辺の話をできたら詳しくお聞かせ願いできますか?

ええ、見かけますね。表現は控えますが、体験上日本に居座ってる方の装飾具の石
を見ると陰りが良く出てます。まぁ日本人でも居ますけどね、ダイヤが黒ずんでいたりと(物質的な意味ではない)

石を読むという事は密教か陰陽道あたりでしょうか?失礼ながら訊いてみます
507ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/28(日) 03:30:58 ID:o/vRPRDPO
>>502

(^^;)ビクッ

精霊といっても今は使えそうな霊を入れるだけです…
実は三千年くらい前に石屋をしてたんですが、
その時はどんな石にも精霊がいて、
その精霊に適したものに加工してたんですが、
千年前くらいから精霊がいなくなり、
400年前から精霊がいなくなったから、
自分で霊を捕まえて精霊にしてたんです…f(^^;)エヘ

その石はおいらの墓石になりましたw
508神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/28(日) 04:20:41 ID:wY1XF25m0
>>506
メテオライトからの問い掛けは、凄く上から目線で、難しい言葉でされました。
言葉では無いですが、石の思念とでも言うのでしょうね。
「私を手にする者は何者だ?私を得て何を成す?」
的なニュアンスだったと思います。

それに答えたのが、私の守りの人で、ハイテンションで
「私のところに来てくれてありがとう〜!!!!うれしい〜〜〜!!!これからよろしく〜!!!」
と・・・・。メテオライトは何かぶつぶつ言った後、押し切られる形で納得したようです。

私と守りの人は、変わった関係性が在り、メテオライトはそこを見抜いて問い掛けたのではないか
と、今なら思うのですが。

石を読むというか、その時はあまりに顕著な問い掛けでしたので。
他の禍々しいものに満ちてしまった石などは、酷い方面にレアケースを何度か目にする機会があったので・・・。
感じるのは主に、私よりも私を守る人のほうですね。
その人は、ほとんどの事を忘れていたりしていますが、どうやら神仏に仕えていたようです。

何かの術など会得しているでしょうけれど、教えてはくれませんね。
509ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/28(日) 06:22:05 ID:o/vRPRDPO
>>508

メテオライトには精霊がいるんですね!

つーかその上から目線はペリドットそっくりですね!
神無さんのメテオライト見たいなぁ〜!
510神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/28(日) 12:58:29 ID:wY1XF25m0
>>509
我が家のペリドットは、まだ眠ってます。
起きる時じゃないのかな?
ペリドットって上から目線なんですね。

メテオライトは現在枕の下に・・・・。
寝てるときに寝ぼけたブレス外したままで・・・。

セレナイトは優しくて、癒されます。
ラピスラズリは必死で守ってくれるし。
ローズクォーツは可愛らしいですが気品がありますね。
我が家の、という注釈がありますが。同じ種類の石でも
個体により色々ですからね。
511野良猫:2010/03/28(日) 13:06:35 ID:GPaYaKgw0
>>499
完成したらうpしますねー^^ノ
ちなみに使う石はモルダバイト×オニキスです

某国「製」や練モルダバイトがきたらいやなのでわざわざ凸凹のあるB級品を注文しました
ちょっと安いし。。。w
512野良猫:2010/03/28(日) 13:11:35 ID:GPaYaKgw0
ミノムシさん、洸水さん
今は精霊っていないの?

たまに岩の上や木立の陰に小人風の人(?)いない?
あれはなんだろう?
コロボックルかなw
513野良猫:2010/03/28(日) 13:15:46 ID:GPaYaKgw0
石屋さんにあったフローライトには最初からなにかはいってたけどなぁ〜
精霊じゃなくてただの霊なのか、つまんないね
でもいつか精霊になってくれるのかな
514野良猫:2010/03/28(日) 13:22:00 ID:GPaYaKgw0
石と会話したいなぁ〜
どうしたら会話できるんだろう?
神無さんオシエテ
515神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/28(日) 13:48:12 ID:wY1XF25m0
>>514
え!?
私も会話が出来るわけでは・・・。
御互い一方通行ですよ?
ただ、石の持つ雰囲気とかで、「ああ疲れてる?御免ね浄化サボってるもんね・・・」と思ったり。

問いかけするとか声かけるとかでしょうか。
御守り作るときも「守ってくれる子だあれ?」って聞けばやる気満々な石が応えてくれます。

石に愛情を惜しみなく向けて、大切にしてたら、石は分かってくれるので
応えてくれます。
野良猫さんなら可能では?
516洸水:2010/03/28(日) 13:57:16 ID:EU5NIRAp0
>>508
貴重なお話ありがとうございます。
月の欠片が隕石として降ってきて流れ着いたら面白そうですね。

>>野良猫さん
この時代では絶滅危惧種です、霊的存在(高次)が存在できる条件が悉く失ってるのが
現代の状況です。
諏訪湖の御神渡りでさえ科学で説明できる「現象」として片付けてしまう
人等が精霊が住んでる土地、もしくはそれに順ずる自然など大事にするでしょうか?

精霊になるのは二つあり、一つは自然体から派生した純粋な存在
もう一つは霊的存在が入り込み同化し精霊に昇華する。
石に精霊を組み込むとしたら神社の神域で影響を濃く受ける場所探して祭事し
200年ぐらい安置ですかね。

会話では無いですけど石の特化してる能力、潜在能力、波長ぐらいは自分も読めます。
それと関係あるのか動物の考えてる事も多少分かりますね、自然体と同化するのが良しとする宗教
だからかもしれません。

517野良猫:2010/03/28(日) 14:14:47 ID:GPaYaKgw0
>>515
石に話しかけるのですか!
完全に受身な感じでいました
なるほど、今日からやってみます
話ができるようになるといいなぁ
どうもありがとう^^

>>516
コロボックルは絶滅危惧種ですか
うちは田舎だからまだいるんですねきっとw
それじゃあもっと増えてくれるようにお願いしておきますね

霊から精霊に昇華するまでに安置して200年ですか〜〜〜〜
ん?ということは、エネルギーのある場所で何億年も安置されていた天然石には自然と精霊が宿っている場合もあるということですね?
そういう石が家にきてくれないかなぁ
518洸水:2010/03/28(日) 15:37:13 ID:EU5NIRAp0
>>517
十分在りえますが歴史に姿を出しているのは神社や寺院に奉納されてるのが多いです。
何億年というと・・・・相当下にあるプレート(化石)ですね。
519野良猫:2010/03/28(日) 17:39:55 ID:GPaYaKgw0
>>518
在り得るとなると夢が膨らみますw
アンモナイトの化石とかためしてみようかなぁ
520ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/28(日) 18:08:01 ID:o/vRPRDPO
ふ〜む…自然の石の精霊はもう凄い未開の地とかしかいないのか〜(*´`*)
おいらが坊さんの霊を入れた石は400年たってるから精霊になったかな?
その霊は、「わしはこんな所に来とうなかった〜」
って言ってたけどw

おいらが霊を石に入れるのを覚えたのは、
おいら自身が水晶球に入れられたからなんだよなぁ〜!

521野良猫:2010/03/28(日) 18:31:19 ID:GPaYaKgw0
>>520
その坊さんは無理やりいれられたんですかwウケたw

ミノムシさんが水晶球に入れられたときは、どういう経緯で?
呼ばれたの?
522ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/28(日) 21:45:46 ID:o/vRPRDPO
>>521

そうそう〜!新鮮な坊さんがいたからさぁ〜(*^^*)ウヒャ

水晶球に入れられたのは、千年くらい前で、
怨霊になって悪さしてたら、イスラムの神様に水晶球に閉じ込められた…(;´д`)ダシテ〜

でも10歳くらいの男の子がその水晶球を落として割ったから、
無事に逃げれたんだよ〜(*^^*)=3ヤレヤレ
523洸水:2010/03/28(日) 22:41:43 ID:EU5NIRAp0
茶番は茶番で良いですが三文劇より劣るのは見るに堪えれないですね、スレタイなだけに。

明後日が満月なので陰に属する石は浄化すると良いです、衰退する月なので呪詛をかける&解く場合は
明日が丁度いいかと。
524ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/28(日) 23:08:55 ID:o/vRPRDPO
>>523

え〜〜!茶番っておいらの体験のこと〜?
ひっど〜い!(*´3`*)ブチブチ
525神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/28(日) 23:10:57 ID:wY1XF25m0
あさって満月ですか。

久しぶりに石たちを月光浴させたいです。
晴れてくれたらいいなぁ。
月光浴の後の石達は、生き生きしますし、リフレッシュしたという
雰囲気が伝わってきて、嬉しくなるのです。
526ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/28(日) 23:33:15 ID:o/vRPRDPO
>>525

おいら石を月光浴させたことないなぁ〜!
もう少し石をかわいがろっと…
527野良猫:2010/03/29(月) 00:04:44 ID:+cNVKApV0
私は月光浴どころか浄化もしないZzzz
つか月光浴って浄化じゃなくてパワーチャージじゃないの??
528神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/29(月) 00:09:30 ID:oKES+3jn0
>>527
両方ではないですか?
私は、主に浄化目的ですが。セージの浄化だとやはり限界もありますしね。

私も、浄化を良く忘れてしまいます。
529ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 00:45:16 ID:mqYmnQGGO
おいらも石の浄化とかしたことないや〜!

つーか汚れたりしたら台所のジョイくんで洗っちゃう〜(*^^*)ジャブジャブ
530神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/29(月) 00:59:15 ID:oKES+3jn0
>>529
鉱石の質により、水が駄目だったり、日の光に弱かったり
駄目な成分もあるので、ご注意ください。
やわらかい石だと、爪を引っ掛けるだけで欠けたり傷がついてしまいます。

水晶は流水も日光も大丈夫なのですけどね。
531野良猫:2010/03/29(月) 01:07:47 ID:+cNVKApV0
>>528
両方なの?月は浄化しないとおもうんだけどなぁ
月に浄化能力があるなら毎晩幽霊は浄化されちゃうじゃんw

>>529
私も流水で洗うw
洗剤はさすがに使わないけど〜

つか石に限らず洗剤自体あまり使わないな。。。
石鹸がいいな

532野良猫:2010/03/29(月) 01:09:01 ID:+cNVKApV0
水晶のさざれ石の上において石を浄化してみたことがあるんだけど、
せっかく溜まったパワーが萎えるんだよね
もったいなくて浄化できないw
533洸水:2010/03/29(月) 01:14:32 ID:FIDG0hm00
>>531
つ 「陰に属する石は」
月=陰 浄化作用があるのは限られてます、幽霊浄化は陽の太陽です。
硬度が低いのは布で優しく拭くと良いと聞きます
534野良猫:2010/03/29(月) 01:32:10 ID:+cNVKApV0
>>533
陰に属する石って、陽の石なんてある?
全部陰だとおもうけどなぁ
まぁいいや
535野良猫:2010/03/29(月) 01:34:16 ID:+cNVKApV0
ああ、色のことか
赤い石は陽ってことだね
536神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/29(月) 01:47:56 ID:oKES+3jn0
>>531
洸水さんが仰られる所まで、細かくはご説明できませんが
浄化と言っても質は場面により変わると思いますよ。

お香の浄化
水の浄化
音の浄化
光の浄化
太陽、月も同じ光でも昼と夜ではまた違います。

私の中では、月光浴も浄化ですね。
勿論チャージも視野には入っています。
537野良猫:2010/03/29(月) 02:02:04 ID:+cNVKApV0
>>536
浄化とチャージって同時にできるものなんですね
私はチャージしかしないからか、よくわからないです〜
538神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/29(月) 02:11:19 ID:oKES+3jn0
きっと、感じ方考え方、捉え方が異なる所があるのでしょうね。
同じ言葉を使ってても意味が同じだとは限らないですから

言葉とは難しいですね。
539野良猫:2010/03/29(月) 02:17:47 ID:+cNVKApV0
>>538
たぶん、石の使い方がちがうんだろうなぁと感じています
私は石にいろいろ宿らせたいので、、、

言葉とは難しい
特にこういう感覚的な分野では、言葉を操るのがほんと難しいですね
540神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/29(月) 02:33:50 ID:oKES+3jn0
>>539
そうですね。
私は、人に渡すもの以外は、
自分の身の回りの石には、ものを宿らせることは
あまりしないですね。

元々が宿っているものを中心に考えるので、そう言う意識に向かないのかもしれません。
私はうちに来てくれた石のそのものの気に包まれるのが心地良いのです。

感覚を文字にするのも難しいですし、また受け止める側も
主観により過ぎるとぶつかりかねない事もあるので、大局と言う視野を
忘れないように、客観性と一緒に併せ持ちたいですね。
541洸水:2010/03/29(月) 02:52:21 ID:FIDG0hm00
遅れてすいません。
私は陰陽道(神道)主体での捉え方をしてるので差異がある場合は仰ってくれれば説明します。
陽の石は琥珀や珊瑚、紫水晶などです。

私は術や呪具に石を使うので考え方がかなり違うと思います、意味の違いがあっても
その方面の知識として受理するので摩擦は起きないようにしてます。
542野良猫:2010/03/29(月) 03:27:37 ID:+cNVKApV0
そうですね・・・・
一言言いたいのは、人の書き込みを茶番だとか三文劇場だとか言うのはやめてほしいと思います。
人の意見を吟味も質問もせずに完全否定して口を塞いでおいて、俺の話は聞け、という人が多いです。
それをいうなら、霊すら信じない人にとっては霊の話をしただけでも茶番だと言われるのと同じことだと思うので、
疑問に思う点を質問しないならせめてスルーすればいいんじゃないかな?と思います。

よくわかりませんが、私は宗教的な縛りや捉え方よりも感覚優先で生きているのと、
宗教は学問だと思っているので宗教的な捉え方を、例えばですが「これが正当でありそれ以外は認めない」とか言われると困ってしまいます。
それって魔女狩りと同じですよね〜
洸水さんはそんな事はしないと思いますが念のため。

呪具としての石の使い方、ぜひお聞きしたいです♪
543洸水:2010/03/29(月) 03:35:49 ID:FIDG0hm00
いえ、私の場合は「ミノムシさんの発言等から何か厄介な人かなと疑問が浮かんだので
ご丁寧にコテハンまであったので検索してみたんですが、荒らし扱いされていたので
釘を刺す意味で」程度の低い事は控えて貰いたく茶番と書き込んだのです。

分かりきった茶番はとても不愉快なので自粛して貰いたい限りです、私的な願いですが。

お教えしても良いのですが野良猫さんがどこまでの霊力があって運用できるか知らないので
まずそこから教えてもらってもいいですか?
544ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 08:51:48 ID:mqYmnQGGO
>>543

どこで荒らし扱いされてた?
今まで無いけど?
545ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 08:54:28 ID:mqYmnQGGO
>>543

今までのおいらのオカ板の書き込みをすべて読んでの結論?


546本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 10:08:15 ID:MIWAdS3e0
前に名無しで来た荒らしと保守の意味を勘違いしている人みたいだー(笑)
ミノムシにスルーされたから逆ギレしているだけなんだろうけどミノムシと名指しで書いて、コテで検索とまで書いているのだから
当然発言の責任を持ってミノムシコテでの書き込みを総て検索して読んでから来いと言っておけば(笑)
547ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 10:49:32 ID:mqYmnQGGO
えっ?おいらスルーした?σ(^^;)?

そんなことしないよ〜(*^^*)ネ〜
548本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 10:58:57 ID:t05w6Ucp0
偶然やちょっとした現象で勘違いして上から目線になってしまうオカルト初心者ってたまにいるから洸水ってのもそんな感じなんじゃねw
549ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 10:58:59 ID:mqYmnQGGO
洸水さんごめんね〜!

質問はおいらもわかんなかったからさぁ〜!
でもおいらちゃんとレスしてたよ!
550本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 11:11:02 ID:hK1OjTm20
洸水=サソリwwwwwwwww野良猫さんの能力を書かせて叩くつもり?wwwwwwwwwwwww
551洸水:2010/03/29(月) 12:34:31 ID:FIDG0hm00
嘆かわしいですね、逆ギレ?いいえ、とんでもない。
全て読みましたが何か?その上で茶番と言っています。
少し突いただけでこの様な反応をする様では程度が知れてますね、人を叩く前に我が身の振りを見直す方が先では?
今の言論では荒らしではないと否定してますが、十分荒らしに見えますよ。

反応してしまった私が悪いみたいですね、皆さんが何故軽く流してたのか分かりました。
以後私も流します。
552ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 12:39:07 ID:mqYmnQGGO
>>551

えっ!おいらのミノムシコテでの約三万レスを全部読んだの!?(*^^*)ビックリ

つーかおいらのどこが荒らしなの?
553ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 12:42:16 ID:mqYmnQGGO
とりあえず洸水さん落ち着いてね!(*^^*)ネ〜

このスレはまったり進行だからね〜

他のコテさんや名無しさんに煽ったりしないでね!(*^人^*)オネガイ

おいらのことはスル〜でいいからさぁ〜!
554ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 13:24:47 ID:mqYmnQGGO
おいらの石を全部洗ってみた!

メノウ系とかの石は洗われるのイヤなのかなぁ?
透明な石は洗って布でみがくと嬉しそうかも!

おいらも水晶球にいたときに、水で洗ってもらうの大好きだったから、
これからはもっと石達をかまってみます(*^^)つο
555本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 15:32:11 ID:QIr6gP9p0
>>551:洸水 :2010/03/29(月) 12:34:31 ID:FIDG0hm00 [sage]
>少し突いただけでこの様な反応>をする様では程度が知れてます>ね、>人を叩く前に我が身の振りを見>直す方が先では?

ご自分で読み返されたら?自己紹介になっていますよ(笑)
556はる:2010/03/29(月) 22:44:13 ID:3GXjtzq6Q
皆様こんばんは!

>>511
野良猫さんこんばんは、完成したらぜひみせてくださいね。

なんか皆さん凄いですねー、
皆さんのお話、とても勉強になります。

557はる:2010/03/29(月) 22:52:09 ID:3GXjtzq6Q
>>554

ミノムシさんこんばんは!

私は水晶がとても好きで、
水晶のなかにいた事のあるミノムシさんが逆にうらやましいくらいなんですが(^O^)
558本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 22:58:37 ID:3GXjtzq6Q
>>536

神無さんこんばんは!

神無さんは"音"に関して、とても詳しくお話して頂けるのでお聞きしたいのですが、石の浄化で"音"はどのようにするばいいのでしょうか?

素人質問ですみません。
559野良猫:2010/03/29(月) 23:11:23 ID:ctP/ffJ40
また規制かかってるし。。。

ミノムシさんは荒らしじゃないですよ
私の霊力?霊力ってどういうのを霊力っていうのかわからない
念なら強いけど
念は突き通るよ、やる気次第だけど
霊視も同じくやる気次第だから、気が進まなければちっともわからない
淨霊ならうっかりやっっちゃったことがあるけど、基本的に触らない
つか霊が寄ってこないタイプとか言われるかな
ぜんぜん優しくないからな〜
たまたま話が通じないようなのが寄ってきちゃったときは色々なご縁のある神仏さんにお願いして連れてってもらう

つか今日はおなかゴロゴロで嘔気とさっきから発熱してるからピノ食べて寝ます。。。
おやすみなさい
560ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/29(月) 23:19:29 ID:mqYmnQGGO
>>559

野良猫さん体調がたいへんなときに書いてくれてありがとう(つ_;)
561はる:2010/03/29(月) 23:19:51 ID:3GXjtzq6Q
>>559

そんな状態なのにピノって(>_<)

大事にしてくださいね。
562ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/30(火) 00:51:57 ID:5JFYoENYO
>>557

はるさんこんばんは!(*^入^*)ドモドモ

でもおいらが水晶球に入ってるときは、
喉が渇いて窮屈でぐったりしてました〜!
水晶に閉じ込められるのはこりごりです…f(^^;)
563はる:2010/03/30(火) 06:12:01 ID:WcFEg/nJQ
>>562

ミノムシさんおはようございます(^-^*)/
昨日はすみません、ねてました。

そうですかー、あまり居心地は良くないんですね
ちょっとがっかり、、、w

564はる:2010/03/30(火) 06:23:16 ID:WcFEg/nJQ
この前"クリスタリワンド"というものを見せて頂いたんですね
全部ヒマラヤ水晶で出来ているものです
ネットでは見たことあるけれど、実物を見たのは初めてで
あまりの綺麗さにビックリしました、形は後ろがまるくて前が六角柱になっている、、、
こんな説明では伝わりませんね、すみません。

565はる:2010/03/30(火) 06:43:42 ID:WcFEg/nJQ
それでこのワンドを触らさせて頂いたのですが、
この丸い方から吸われて、尖った方から出ていく感じ
何が?と聞かれると困りますが、ん〜なにかが、、、w


この感じは別のモノでも〜と考えていたら、クリスタリポイントもそうでしたね
下の方から吸って尖った方からから出ているような、、、
だから良く石屋さんに行くと、石をちょっと触ってみたりして
「あ〜何か出てる〜w」とか
566はる:2010/03/30(火) 06:56:19 ID:WcFEg/nJQ
上で皆さんが書かれているように、石にはそれぞれ特長があって、
皆さんが自分にあったもの、ほしいものを手にしているんだと思いますが
形はどうなんですかね、、、
567はる:2010/03/30(火) 07:20:50 ID:WcFEg/nJQ
ちなみに私は数珠しか持っていなくて、
皆さんは色々なものをお持ちなんですかね〜?
その時の状況で使い分けたりとか?

例えば、
土地を浄化する時には水晶玉を埋めたりするとか言いますよね。
568ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/30(火) 09:10:59 ID:5JFYoENYO
>>563

はるさんおっは〜(*^^*)ノ

おいらこそレスに間があいちゃってごめんぽ(*´人`*)
電話かかってきちゃってさぁ〜!
電話してる間は2ちゃんできない携帯使いの宿命…


おいらはもう水晶の中に入りたくないよ〜!
569ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/30(火) 09:25:30 ID:5JFYoENYO
>>565

本物の水晶だ〜(*^^*)イイナ〜
おいらワンドの使い方よくわかんないんだよなぁ…(^^;)

>>566

おいらの石は自然の形か原石の形のものがおおいなぁ〜!
宝石屋で買ったのはカットされちゃってるけどさぁ〜!
570ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/30(火) 09:42:16 ID:5JFYoENYO
>>567

おいらが石を集めてたのは石が好きなだけなんだけど、
石って落ち着いてるというか、
冷静でじっとしてる(石だから当然なんだけどw)から、
落ち着きが無くて大雑把なおいらが気付かないことを教えてくれたり、
つるつるしてるの持ったら楽しいとか、
火山の石とかだと圧力(?)があるなぁとか楽しんでます!

さっき思ったんだけど、それってヒーリングっていうのかなぁ?
特に水晶を持つとほっぺのあたりにヒレが出来て、
川に潜ったような気分になるよ〜(^^*∋)〜スィ〜


あっ!でもブルートパーズだけは持つと、
軍事施設にいるような気分になる!(*^^*)ナンデ?

紫水晶はかじりたくなる〜
571はる:2010/03/30(火) 10:37:46 ID:WcFEg/nJQ
>>568
ミノムシさんおはッ(^O^)/
私も同じで電話が来ちゃうとダメです。

>>569

ワンドの使い方、誰か教えてくださいf^_^;

>>570

やっぱり取れる場所によって特長があるんですねー、
ミノムシさんのそれは、ヒーリングなんじゃないですか?
私はフローライトが食べたくなりますね(^_^)
572神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/30(火) 10:40:23 ID:1DPIMfO80
>>558
昨夜は八時には眠ってしまいました・・・・。

音に関して、詳しいわけではないですよ?色々な人からの話を
体感交えての感覚だったり、聞きかじったことも多いです。

石の浄化には基本音は使わないですね。
音で浄化するのは、空間ですね。場と言うか。
区切られた場所の浄化に音は有効だと思います。

チベットのティンシャという小さな金具の音を出す楽器があります。
とても澄んだ綺麗な音がします。(楽器と言うより法具かも)
クリスタルボウルも空間浄化には適していると聞きます。

石の浄化は、石の種類や特性で何種類かありますが
ホワイトセージを焚いて、煙で燻すのが無難でしょうか?
塩の上に置くとか、流水に一晩さらすとか、色々です。
中には、取り扱い上してはいけないと言うのもあるので
石の特性はちゃんと知っておかないとですね。

偉そうに講釈垂れてしまいました・・・。
失礼しました。
573はる:2010/03/30(火) 13:48:56 ID:WcFEg/nJQ
>>572
神無さんこんにちは、レスありがとうございます。

ティンシャ知ってます!チベット密教の法具ですよね、
私もあの音色が好きで、ティンシャ自体は持っていないのですが、音はパソコンで聞いています。

前に話題になっていたので遅すぎますが、
うちの地方で"風鈴"の音色は、魔よけだと言われていました。

石は色々な浄化法があるんですね、今度試してみます
ありがとうございました。
574ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/30(火) 18:18:14 ID:5JFYoENYO
いろいろ教えてもらえてためになるなぁ〜φ(..)メモメモ
石にお香とかでもいいのか〜!
しょんぼりしてる石にやってみょう!

金属の風鈴は魔除けになるのか〜!
うちの玄関ドアにつけてる〜(*^^*)チリ〜ン♪
575(・∀・) ◆NJxE7pDysM :2010/03/30(火) 20:46:32 ID:itc5c6AXO
こんばんわ、霊感0ですが覗きにきました。
576ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/30(火) 20:55:15 ID:5JFYoENYO
>>575

こんばんは!(*^入^*)ドモドモ

おいらも霊能者の人に相談に来て、そのまま居座りました〜f(^^*)エヘヘ〜
577はる:2010/03/30(火) 21:37:17 ID:WcFEg/nJQ
皆さんこんばんは〜。

578はる:2010/03/30(火) 21:42:02 ID:WcFEg/nJQ
今日は満月ですね〜(^O^)/
凄く綺麗!
皆さん見えてますか?
579はる:2010/03/30(火) 21:49:05 ID:WcFEg/nJQ
UFOでてきそー!

宇宙人に会えるかな?
580神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/30(火) 21:51:11 ID:1DPIMfO80
こんばんは。

満月のお財布フリフリしてきました。

お財布の中身をお札だけにして、満月に向けて
臨時収入〜♪
大きい友達沢山連れてきてね♪

と臨時収入を得るおまじないがあります。
楽しいイベントとしてお試しください。
581はる:2010/03/30(火) 21:53:31 ID:WcFEg/nJQ
宇宙人は、人間が進化した形らしいのですがー

本当かなー(^O^)
582はる:2010/03/30(火) 22:01:08 ID:WcFEg/nJQ
神無さんこんばんは!

可愛いおまじないですね!
583野良猫:2010/03/30(火) 23:07:25 ID:K7mzl2q70
みなさんこんばんわ

昨日は規制かかってて、流れを無視した投稿になってしましますた
すんません

今日は満月ですね!
いろいろやろうとしてたんだけど、絶食2日目でさすがにめまいが・・・
神無さんの術、次回やりたいです

お財布の術は私もひとつしっていますのでお土産にかいていきます

桜の花が3分咲きの季節にお財布を新調すると一年間お金が沢山はいってきます
これで私は給料大幅Upしてます^^
信じてやることがミソなので、お金がほしい方はやってみてください

って、北のほうの方げんていになっちゃうカモ・・・
もっと早くかけばよかった><

んでは寝ます〜おやすみなさい
584ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 00:22:02 ID:zIR8x5waO
>>583

野良猫さんお大事に…(・・;)シンパイ

今年は寅年だしお財布効果倍増かも〜o(^o^)oワクワク
585ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 00:23:14 ID:zIR8x5waO
>>580

おいらもお財布で試してみま〜す!
586ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 00:25:16 ID:zIR8x5waO
>>578

今日の月は特に明るいですね!
はるさんの書き込み見て月を見てきました〜(*^^*)
587洸水:2010/03/31(水) 05:28:48 ID:Hdn4IZZ20
おはようございます
月が死に儀式が終わって一段落です。お昼から準備して夕方から始めていたので結構疲れました。

>>野良猫さん
そのぐらいでしたら水晶に念を込めて術具を主体とした術なら教えれますよ。
結界 浄化 先視や瞑想 自分を中心とした事ならできると思います。
呪詛や知識が大前提とした(霊力の有無は別として)術はお教えできませんので悪しからず

>>はるさん
ワンドは日本変換すると錫杖ですね。
使い方ですか・・・・・
西洋魔術を基盤として考えるなら自身の魔力を固定し四大元素や空間を安定する為の補助具だと思います
そこまで精通はしてないので断定は避けます、すいません。
東洋呪術では杖を主体とした術は特殊で主に仏教などが使うので分かりません。

音の話題なので一つ、鈴の音は善悪両方の意味で使われる古風の術具です。
熊払いや結界などで使われますが、使い方誤ると妖を呼び寄せるのでご注意を。

嗚呼、眠い・・・月読様が眠り天照様が目覚める刻なのでおいとまします。



588はる:2010/03/31(水) 07:17:53 ID:tOgbJ0niQ
皆さんおはようございます。

この時期ですから、出会いあり別れありで最近テンションが下がってました、
白鳥まで引越しして行くし、
「さみしいぞ〜!

でも昨日、皆さんと綺麗な満月を見れて感激しました
皆さんと一緒に生きてるんだなーと。

弱った心に元気を頂きました、ありがとうございます。

589はる:2010/03/31(水) 08:43:26 ID:tOgbJ0niQ
>>587
洸水さんおはようございます!何か儀式とか大変そうですね。

ワンドの解説、ありがとうございました、
ちょっと難しかったんですけど勉強しますf^_^;

590ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 08:46:14 ID:zIR8x5waO
>>588

はるさんおっは〜(*^^*)ノ
これから暖かくなるし、また楽しいこといっぱいあるよ〜!(*^^*)ネ!

元気出してよ〜!
591宇宙連合神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/31(水) 09:00:54 ID:V8HKcvrj0
テイルズオブシンフォニアとヤッターマンの奇跡の夢実現のコラボレーションで大成功で大勝利で大決着で大結末。
592はる:2010/03/31(水) 09:02:02 ID:tOgbJ0niQ
>>590
ミノムシさんおはーです
ありがとうー!ますます元気になりました(^O^)/

593はる:2010/03/31(水) 09:10:05 ID:tOgbJ0niQ
魔法とか魔術ってあるじゃないですか?
あれは悪魔から力を借りてるのかな?
594はる:2010/03/31(水) 09:57:57 ID:tOgbJ0niQ
仏様と御縁を結ばせて頂く時にあるような、
"師匠から弟子へ〜"みたいな、、、

そんな儀式とかあるんですかね?
595ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 11:32:35 ID:zIR8x5waO
>>594

師匠欲しいよ〜!

おいらの魔術はオリジナルだし、
悪魔とも契約してないもんなぁ…(*´`*)

596ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 11:35:26 ID:zIR8x5waO
でも他の悪魔から力をかりたら、
オリジナル術を開発できないから、
特訓だけしてほしいんだよなぁ〜!

しかも怖い姿の悪魔だと怖いから、
クマとかの姿で来てほしいよ〜!
597神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 11:45:44 ID:czTmPR7+0
魔法と魔術は通じる所はありますが、私は別物だと思っています。
自分の中の価値観でカテゴリ分けをしているだけなので、それが正しいわけではありませんが・・・。

私の感覚では「魔術」は大学で習い学ぶ数学。
「魔法」は、より洗練し、新規の数式を紐解いていくような学者。
と言う感じでしょうか?
この思考は、魔術師と魔法使いの違いにも、そのまま移行します。
魔法使いの基盤には魔術があり、魔術により導き出された理のシステムに
アクセス出来るのが、魔法だと思っています。
悟り、みたいなものでしょうか。決してその者ではないでしょう。

実際魔術は数学的思考原理が深く関わっているものだと感じています。
勿論錬金術も。繋がるとj頃は大いにあるのですけど・・・。
数学が嫌いなので、魔術本を選ぶ際に数ページ開いて、魔術の勉強は諦めました。

魔法も魔術も、人外との契約で力を得るケースもあるでしょうが
あれは技術と言う側面もあります。確かに別次元のエネルギーを行使する行いなども
在るのですが、それは計算式を組み立てて自分の使いたい力を使いたい方向に向かせて
組み上げていく。
それが魔法に魔術に起用されていると思っています。
598ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 11:54:11 ID:zIR8x5waO
>>597

神無さんが書くと魔術がすごい学問の雰囲気だ〜(*^^*)スゴイ

おいらが魔術とか書くとアホにしか見られないからなぁ…f(^^;)アチャ

でも魔術ってマジで超数学って感じかも〜!
599神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 12:43:14 ID:czTmPR7+0
学問だと思ってるんですよ。
科学の一分野ですね。私の中では。
ただ、またその中でも色んな所に通じて
色んな細かいカテゴリに分かれていきますが、大まかに言えば

私たち人間の存在も何もかもを解き明かす分野だとも思います。

ただ、世間で言われている所の魔術や魔法は、御伽噺が多いのも確かですよね。
吐き違えと勘違いばかりで・・・。

過去では魔術師と呼ばれていたごく一部の人間が見出した術式は
今は広く人々に共有されています。時代により解釈も変わり価値観も変わり
その意味を知ってきた私たちでは在りますが、まだまだなのでしょうね。

物質のみに執着する世の中だと、精神世界を紐解く行為は妄想だと思われてしまう。
ともすれば、精神破綻者。蒙昧妄語で片付けられてしまう。
これは、現世の意識の低さの表れでもあるのでしょうね。悲しいことですが。
理も法も自分自身の中に在るのに、事実、蒙昧妄語に溺れるものも・・・・。

すみません、この分野になると・・・暴走してしまいます。
世迷言の吐露です。
600ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 15:02:35 ID:zIR8x5waO
>>599

神無さんが書くと世迷い事なんてとんでもないですよ!
魔術もおまじないから宇宙の真理まで沢山の分野があるから、
幅広いです!

でもリアルで話すとバカにされるだけなんで、話せません…
でもオカ板でなら(比較的)受け入れてもらえるから、
おいらはオカ板大好きです!(*^^*)♪

少しでも魔術の片鱗をみたいです♪
601洸水:2010/03/31(水) 15:51:19 ID:Hdn4IZZ20
>>599
科学も元を辿れば世界の真理を求める錬金術が雛形ですよね。
一般人が魔術をイメージとして抱いているのは黒いローブを着てぶつぶつ言いながら回る黒ミサや
魔女が鍋をぐつぐつしながらイーヒッヒッと言ってたりする限りなく浅く狭い情報です。

魔術も科学と同じぐらい法則や定義があって唯一違うとしたら魔術は黙秘される存在でしょうか。
人々が理解できない科学技術=魔術=異端とされ抹消される辺り魔術は神秘性があること。

精神世界というと、カバラ魔術あたりでしょうか?セフィラの一つ一つに世界があって精神のランクが決まる
近代にある魔術だと性魔術が活発でなんともいえません。

602神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 19:11:15 ID:czTmPR7+0
カバラは目安ではないでしょうか?いえ、一面の結論、でしょうか?
面白いですが切り離すと原点を見失いそうです。
現行学問とされている、心理学の方が何より堅実的だと思います。人の心を
私たちは見えている部分しかないと思っていますが、心は見えないのがそもそもで
自己すら見えていない感じている自覚すらない深層心理のあらましを紐解くのが

真の真理を紐解く鍵にもなりますし、手段であり結論だと思います。
人の心を分析して、接するのは、100年前なら大魔術師ですよね。人心を知れば
思うが侭でしょう。

人間は肉体という器と、その中に入る魂と、そして生まれる精神とで生きていると思うのです。
人間と言うか、命と言う存在そのものが、本当はとんでもない神秘なんですけれど。
まやかしごとの神秘に、魔術に魔法にスピリチュアルに・・・歪められた解釈になっているのが
歯がゆいですね。

東洋もそうですが、西洋も魔術に「不老不死」を求めたのですよね。
時の権力者たちがこぞって錬金術者や魔術者に研究させるも、成功例はないですよね。
これは、本来の意味をまるで理解せず、勘違いの利己的な解釈をした結果、と言える物だと思います。

すみません、何が言いたいのか良く分かりませんよね・・・。
603ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 19:45:19 ID:zIR8x5waO
>>602

カバラにとらわれていたら、魔術の入り口で止まってしまうような気がします…
数学でいきなり円周率をやるようなかんじで…

神無さんの心理学って魔術の基本だと思います!
魔法になると催眠術とかそんな感じになるのかなぁ?
医者も薬も無い時代に薬の知識で病気を治したり、ウツとかを催眠術で治したら、
大魔術師や魔女って言われて火あぶりになってたかなw
604神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 20:05:13 ID:czTmPR7+0
>>601
性魔術、確かにカバラはそっちが注目されがちですよね。性エネルギーは確かに魔術的に
切っても切り離せないものではありますが。魔術に限らず、命を語る上では、神秘分野を含めて
実は基盤になったりするのですよね。
カバラの性魔術はスルーしてましたね。

>>603
数秘術とか、面白いですよね。入り口、確かにそうなのかもしれませんね。
数秘術とはまた違う、数霊というのを最近友人から教えてもらいました。
世界の見方の一つとして、とても興味深いものでした。
605洸水:2010/03/31(水) 20:21:08 ID:Hdn4IZZ20
>>602
簡単に言えば、師匠の言った事を守らず自分勝手を起こして失敗。
論理的に言うなら歪曲した式の答えは真ではない。

これを飲めば不老長寿ですよ(水銀)
人魚の肉を食らえば不老不死ですよ(中身はただの肉)
昔からある話ですが、どれも最後には死んでます。
人の身(死)から外れたく仙道や妖怪、神になろうと時の人は頑張りましたが、成功例は・・・かなりの一握りだけ。

命=神秘は常々考えています、パンスペルミア説など面白い話がありますが それもどこから発生したかも分かっていないです。
無から有は絶対的に生まれない、ならば命は無から有になった?と思考を巡らせるのが良い暇つぶしです。

貧困の村に医療の心得がある者が行けば賢者と呼ばれ、食料(知識)を齎せば神と呼ばれ、豊かにすれば土着神となる。
100年だとネタが分かってしまってそうなので200年前ではないでしょうか?

心理学は面白いですね、私も本などで深く知識を養いました。
そうすると自ずと線が見えてきました。魔術と心理学の線が。
かなり太い線でした、心理学して成り立たない魔術もあります。
606神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 20:41:26 ID:czTmPR7+0
>>605
不老不死の本当の意味も、求める方向も間違えているのですから
死んでしまいますよね。ある観点で見れば、死は不滅の事象。死は終わり続ける象徴としてみれば
死の先に死はなく、またそれ故に生の必須である老いもない。悪魔的観点とでも言うのでしょうか
「不老不死」にそれは成ってしまうのでしょうか。
かなりの屁理屈とひねくれた観点ですけれど。

無とは、なんでしょう?
ゼロ=無でしょうか?
無はなんでしょうね?

無と言うのにそれを表現する文字も言葉も存在します。存在し得ないはずなのに。
では存在しないという何も生み出すはずのない無は、別の側面を持つのではないか?
ゼロは無とは同義ではないと私は考えています。勿論同義で語る面もありますが
それは、算数だったり現存活用されている数字と言う中の一つの定義としての使用法ですよね。

無とは無ではないから、数式に使われているのではないでしょうか?
けっこう理とは、法とは単純に見えるところに転がっているものです。
難しく難解にするのは、思考の好きな人間なのでしょうね。

世界とは一つのもので出来上がっていないと思うのです。
あらゆる観点も存在しますしあらゆる作用にて存在し得る現象が「世界」なのかもしれませんね。
だから一つの価値観で完結してしまうと勿体無い。
魔術一つにしても、あらゆる方面の作用の存在でもあるでしょうね。
人間が、その理屈に追いついたら、また新しい世界が展開されるのではないでしょうか?
私はそう考えていますね。
607洸水:2010/03/31(水) 21:05:18 ID:Hdn4IZZ20
>>606
私と似たような考えをしていて喜びもあり妬み(笑)もありです。
無≠ゼロ は私も考えていました、人は存在できないモノ(究極的な無)を想像できないからです。
無という概念がある以上意味はあるはずです、意味がない概念は認識できない事象に過ぎない。

世界は糸と糸を結び合わせた不規則なマフラーだと認識してます。
形は規則的では無いが噛み合う法則は規則的、自分達がいる世界は糸でできた枠目の中で
魔術や呪術、神などは隣の枠の概念であり糸(境界線)で接しているため情報は認識できるが中身までは確認ができない。
そういう意味で私はファンタジックな世界は実在すると考えてます。
人が超能力を持つ並行世界や火や雷を起こせる魔法が使える異世界、どれも実在していて
この世界ではその力がとても弱く、科学の力が勝っている と略妄想に近い考えをしてます。

その理屈に追いついてるだろうと思われる人が一人だけ居ます。
サンジェルマン伯爵です。
608神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 21:19:02 ID:czTmPR7+0
私は、ここまでお話できるのは楽しいです。
大体は「分かります」と言われても、方向性の違うループに話しに
持って行かれてしまうので・・・。

私は無は闇であり、光であり、という側面も在ると思うのです。
全くの闇
全くの光
それは何もないに等しいけれど、闇があり光がある。一つしかないけれどもそれが全て。
両極を示す観点に光と闇を当てはめれば交わらずとも、それは相対しながらも和合という形が整う。
光も闇も表裏一体で等しきものであるから。そうしたらば、対極図が生まれるわけで。
無も有も見る感じる部分が違うだけではないか?なんて思考遊びをして見ます。

パラレルワールドは相対性理論で語られていましたっけ?
誰でも分かる相対性理論とか言う本で、勉強しようと思ったのですが
投げ出してしまいましたが、もう学問も深い部分観念と等しき世界を語っているのだという
手ごたえだけで放り出しました。
けれども、ファンタスティックな世界はあるでしょうね。妄信する意味ではなく
何と言うか、こういう書き方すると誤解されがちですが「なくては逆におかしい」のですよね。

人間の想像しうる幻想は、あるから出来るわけなのですよね。
勿論全てではないですが、虚も実も入り混じった中で、実をとるか虚を取るかの
人間の選択で、またその世界は変容するのでしょうね。

サンジェルマン伯爵ですか。久々に聞きました。オカルトかじった者は知らぬ者はいませんね。
興味深いですね。
609ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/03/31(水) 22:16:03 ID:zIR8x5waO
>>608

神無さんのレスをじっくり読んでました〜!
なんだか感覚でわかってることを、
わかりやすく文字で見たって感じです〜!

一度未来の自分が熱風になって過去の自分の所に行ったことがあるんですが、
無なのに有でした!


おいらアホだからうまく説明できないや〜(*´`*)
610洸水:2010/03/31(水) 22:34:10 ID:Hdn4IZZ20
私も今まで一般人相手ですが話をしていて消化不良を起こしてました。
ですが今ここで良い返し手が居る事に喜びを覚えます。

陰陽道ですね、無は闇であり、光でありは。
陽に陰が含まれ、陰に陽が含まれ 二つは対極にして一つ。

私は物理が苦手で・・・・けど面白い理論は知識としてあります。
相対性理論で語られたと思います、記憶違いでなければ。

なくては逆におかしい これは私も行き着きました。
この世界があると確定している以上異世界は無くてはならない。
寧ろ何故存在しないと決め付けられるのか?と聞き手に返してますが、まぁ残念な内容です。
逆に問われた場合は 神や呪術、魔術の存在が裏付けている と返しますが、理由になってないとぴしゃりと返されます。
自分の頭の中じゃ世界というパズルの中に一つだけピースが欠けている部分があるんですよね、それが異世界だと思ってますが
確かに存在すると確信してますが、何分証明が真理的に近いものがあり難攻です。

人間の想像しうる幻想は、あるから出来る
これは自分の受け売りでしたwまさか同じ事を考えているとは驚きです。
↑にも人は存在できないものを〜ってありますが。
ゲームでもFFみたいな世界は何故構築できるのか?異世界として存在しているから自分達が
情報を構築できるのではないか!と考えてました。
考えてみれば、科学が100%のこの世界において魔術や呪術など異端であって存在しちゃいけない内容ですよね。
ではどこで魔術や呪術が生まれた? これが異世界に繋がる鍵だと信じてます

虚実を選択するのは個体である自分、多数決などは意味などなくて自分が感じるままが実となる。
そんなものですよね、天動説や地動説の話を聞けばそう感じます。

サンジェルマン伯爵は歴史に幾度無く出没してるのでオカルティスト以外の人でも知っますね。
彼は錬金術にも精通(秘薬)していたので真理に到達し新しい世界に行ったけど自分だけじゃつまらない
という理由で歴史に何度も姿を出しているのかな?っと思ってます。
611神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 23:00:55 ID:czTmPR7+0
何分、世界はシンプルであるが故に、返って人の情と言うものが邪魔をして
真意たる姿が見出せないのですよね。
人は多くの勘違いを築き上げている世界が、現在なのだとおもうのです。
けれどやはり、全てが勘違いではなく実を求める故に、あらゆる作用で
勘違いを起すのですよね。

仏教思想で、この世は第六天魔王の支配下。と称されていますが
これはまさしくですね。
キリスト教でも、サタンの支配下でしたっけ?

真を求める者にはその分の波風が襲い、奈落へ誘う。
私はそれだけ試されているのだと思っています。

この世で悪魔や魔神と称されている存在も神であり
何より人間を試す尊い存在であると思います。勿論容赦はないですよね。
その判断に見誤りがあってはならないのですから。厳しく慈悲深い存在でもあるでしょう。
恐ろしくも在りますがw
無意味に私たちは存在せず、無意味に事象は起きません。
何もかもが人間を中心にめぐるという思考を改めるべきなのですよね。

人は常に試されています。それをあらゆる場面で感じますし考えます。
それにはカルマや功徳という形、宿命や必然として、その時その時の境涯に応じて
自己の精神内面含め、次元移行を常に作用として起しているのではないか、とも考えます。

この観点から、世界はこの世界だけでなく無限に在り、交じり合いまたは相対し、作用しあい
存在しうるのでは?そうでなくては、やはり自己の存在がなくなってしまいます。
自己がなくなるのは世界が無くなる。否定としての理論を展開されても
逆に、虚無よりの破綻作用を思考すると、異世界(精神世界)の存在の証明になってしまう
と思うのですが。

私もこういう話しを出来る相手が本当に居なくて・・・。今まで手探りでした。
612神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/03/31(水) 23:05:22 ID:czTmPR7+0
>>609
順番逆になってしまいました(汗

時間は人間は、順序良く並んでると考えているのですよね。
でも実際はそうではないのですよ。

過去があって現在がある。物質世界はそう並んで世界がありますよね。
精神の世界では全く逆だったりするのですよね。
現在が過去だったり、過去が未来だったり。

始まりはなく終わりもなく。
卵が先か鶏が先か。
そんな理論を引き出して、結局無意味になるような、在るのだから在る。
そういう事に行き着く分野になりますね。

けれどもこれは到達点ではなくて、やはり経過点でしょうね。
人が行き着ける思考など、理の塵に等しき側面の一部でしかないでしょうから。
613洸水:2010/04/01(木) 00:08:49 ID:kpJ196f80
そういえば本物の霊能者3ってスレあったんですね、中は混沌としてましたが。

江原や細木は偽者だ!って言う人が居ますが、あの人達は霊視や占いが百発百中だと思ってるんでしょうか?
この世に絶対は無いと言うのに一度外れただけで偽者だ!今までが偶然だ!と囃したてて滑稽ですよね。
否定するのは簡単、だけどそれを証明する事ができないのに頭ごなしに否定する人は
現実主義者というより固定概念の中毒者って感じがします。

テレビに出る霊能者も些か疑問を感じますね、裏の世界(歴史を辿れば霊能者は裏)の住人であるのに
表舞台に立つのは邪念というか謙虚ではないというか・・・・
本来目立つ事なくひっそりとするべきなのに、どうしてかな。

っと、嘘っぱちの自称霊能者や電波な人のお陰で迫害された私がぼやいてみます。
おいおい、九字切りをしただけで電波や異常者ですかそうですか って思った過去

614神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/01(木) 00:32:42 ID:f838tCqL0
テレビの世界は、もう作られた世界でありますからね・・・・。
でも霊能者や霊感などをまるで魔法のように万能だと
思い込んでいる吹聴がありますよね。

島国根性とも言いましょうか、異端は悪だと。多数に意見を合わせれば
安心安全だという感情からの行為も含まれるでしょう。
見えぬ理解しえぬ物事を、人と言うものは恐れますから。

彼らは本物かニセモノかは、また別のお話ですね。
テレビの演出が過剰すぎるだけで、ニセモノとも言い切れないところも
あるかもしれませんね。
グレーゾーン?

彼らは表に立つ必要があったのでしょうね。彼らは真実に能力者であり、そうであるという姿勢ならば
その真価を問われる期間であったでしょうし・・・。
彼らは、どう判定されたのでしょうか?私たちには知る由も在りませんが
よき方向へ向かっていたら、よいですよね。
結局は本物ニセモノは重要ではなく、そこに自分は何を見出すか、なのですよね。
仮にニセモノだとしても、全てが騙すためだけのものではないでしょう。
神仏の名前を騙るも、言葉や行動一つ、その眷属の行為も含まれていたかもしれません。

でなければ、ここまでの広まりはなかったでしょうね。
使っているつもりが実は使われる側だった・・・と言うことなのかも?

九字切りですか・・・。それだけで電波とは、帰ってその判断した子が心配ですね。
最近、人の心が余裕なく簡単に他人を傷つけていますよね。想像力の欠如も
とても感じます。私も、真摯に病院進められましたよ。
615神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/01(木) 00:33:43 ID:f838tCqL0
思い込んでる節がありますよね。
とかくつもりが、吹聴って・・・おばかです・・・。
616洸水:2010/04/01(木) 00:53:03 ID:kpJ196f80
意味的にはまぁ通るので平気かと。
魔法の様に万能なら政治を根本的に変えてますよ、真っ先にね。

既知できないモノは恐怖でしかない、ポルターガイストも騒霊現象と名がついても得体が知れず恐怖する。
個人的な意見ですが多数に流される人は嫌いです、自己を持たずして意思を貫けるのかと。
少数を貫くせいで変な目で見られるのも多々ありますがね・・・・w

単純に己の力を証明したい、共感されたい、富を得たい。
理由なら3個ほど上がりますね、どれも人間味が溢れる理由ですが。
見出すものですか、最終的には自分自身が判断する物なので難しいですね。

とても小さくぼそぼそと呟きながらだったんで理解できないモノに見えたんでしょうね。
後ろ指差されるのはもう慣れました、また人間が何か言ってる 程度にしか気にも留めません。

自己保身と想像力の固定化(アニメ、漫画、ゲームなどによる)は危惧すべき問題ですね。
最近は中学生でも簡単に人を切り捨てるみたいですし、物が溢れてて心が麻痺してる感じです。

病院は冗談なのか御節介なのか判断つきにくいです、言葉だけ受け取る形ですね。
617神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/01(木) 01:14:32 ID:f838tCqL0
ふと、こういう思考も出来ます。
人間淘汰の時期として、篩にかける下準備に、そぐわぬものから心を殺し
社会を揺さぶり、動いたものから殺していこう。的な流れも生まれているのでは?

生死は善悪で測れませんし、なにより、人間の善悪と理の善悪が一致するはずもなく
そもそもの善悪観念は、人間が作り出したものですしね。必要なのですが
それが全てに生かされて居ると言うのこそ、錯覚なのですよね。

精神世界云々以前に、自然界では、殺生に悪は存在しません。
殺すか殺されるかの場面と喰うか食われるか、に占められているからこそ
野生の勘とも言うべき能力もあり、各々に進化とした特徴的身体能力もあるのですよね。

総体的に大局に物事を見れば、人間の価値観が人間のみに適応されている現実に
気付きそうなものなのですけれど・・・。ヒントはこんな離溢れているのに
見様ともしないのは、それはもしかしたら罪なのかもしれませんね。
業と言い換えた方が分かりやすいかもしれませんね。

よき事がよき事を生み出すとは限らず、悪しきが邪とも限らず、聖が浄とも限らず。
なれば、自己と言うものをより強固に求め固め守り進め、歩むしかないですよね。
自分で自分の見出した道を。
ま、やはり、シンプルに生きるという結論に至る訳なのですよねw
618洸水:2010/04/01(木) 01:39:15 ID:kpJ196f80
なるほど、洗脳ですね。意思を奪って統一化する。
右に倣えのデモクラシーに夢の未来は築けない とある歌の歌詞です。

生死に善悪という境界は必要なんでしょうか?この時代を生きていると全員が口を揃えて
自殺は良くない!生きる事が一番良い って言うので物凄い不気味です。
理由を訊くと 親から貰った体が〜人が悲しむから〜 と全体的に第三者視点での理由なんですよね。
確かに古から死は不浄とされ忌避されてますが、何かこうずれてる気がします。

殺生に悪があるなら善と言えるのは単細胞生物しか居なくなりますねw
全てに生かされているんじゃない、己の意思で生きている って言う人も居ますが
中身を訊けば、実も蓋も無い事で結局は本能に収束してました。

昔私は友人にこう言いました。
「現実主義者だろうけど、考えてみて?神様が出てきて人間が作った規律、法律を全て無効化しそこに完全に意味を無くした
世界があったらどうする?」と
問うた人は勤勉だったのでこう返ってきました 犯罪が簡単に起こり力が絶対となる と
まぁその通りです、力が絶対。ならば今ある人間が作った価値観は何ぞやと。
そんなもの自然の前においては塵と同じです。

自己も曖昧で生への確固とした目的もなく只同じ時間に行動を繰り返す今の日本人は
ブリキの人形ですよ、生きてるとは言えないです。
戦争などの害悪を除いた箱庭に残るのは滅亡だけ、島国なので余計に加速します。

シンプルに生きるがQEDですけど野性味が無いこの時代にシンプルは難しそうです。
619ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/01(木) 06:42:58 ID:UMYK7pQpO
神無さんのレス見て、真面目に魔術やろうとおもいました!(*_*)キラ〜ン

最近サボってました…

不老不死をめざす生まれ変わりも頑張ります!o(^o^)oヨッシャ

620ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/01(木) 06:58:18 ID:UMYK7pQpO
>>617

おいら日本には400年おきくらいに生まれ変わって来ているんですが、
根本は変わらなくても考え方はずいぶん変わってきていると思います。
今は戦後教育やスピ思考で素直(?)な人が多いなぁって感じです。

でも時代的に道徳を踏まえた者がさらに違う意思を持つてもいい時代なのかなぁ?

時代の流れがとっても楽しみです!(*^^*)
621はる:2010/04/01(木) 08:09:47 ID:8P9RdF74Q
皆さんおはようございます(^O^)/

昨日も凄いお話で
今から読ませて頂きます

今日はエイプリルフール!嘘をついてもいい日ですよ
今日は一日嘘つき大会…w
622ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/01(木) 08:42:24 ID:UMYK7pQpO
おっは〜(*^^*)ノ

おいらもう騙されました〜w

寒いから桜が蕾になったよ〜って…

あわてて外見にいきました…(*^^*)ニャハハ
623はる:2010/04/01(木) 09:30:27 ID:8P9RdF74Q
ミノムシさんおはようございます(^O^)/

皆さんのところは桜咲いています?
うちの方はまだかも
桜咲いてるかな〜、春を探して来ようかな
624神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/01(木) 10:36:45 ID:f838tCqL0
>>619
現存に、本物の魔術を見出すのは困難を極めると思います。
基礎をしれば、哲学書でも詩集でも魔術書に変わりますよw

生活の知恵が豊富な魔女の方面から入られると楽しいですよ。
ガーデニングや、食事の大切さ。
手作り化粧品やアクセサリー。

いわゆるスローライフのような感じでしょうね。
625本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 11:09:23 ID:oBUuF3TL0
>>618 洸水が来ると荒れるから来ないでほしいんだけど?移動しろカス http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267662574/l50
626はる:2010/04/01(木) 12:08:27 ID:8P9RdF74Q
皆さんの書き込み、読ませて頂きました
私にはとっても難しくて、本当に理解するには時間がかかりそう
でも"シンプルに"という部分には凄く共感します

私はいつも自分の身体の要求に耳を傾けるようにしているんですね、例えば
お腹すいたー
眠いー
もうお腹いっぱいー
勉強したいー
出来る限り…
でも、私は一人で生きているわけではりません、
お仕事もしていますしお友達もいます
皆さんと生きている訳ですからわがままは出来ないですけど
でも、身体だけではなく他のことに関しても、なるべくなら自然に…と考えながら日々を過ごしています

その方が穏やかに生きて行けるような、そんな感じです
そんな分野をもっと知りたい理解したい人達が魔術や魔法を探究していったのかな?

627はる:2010/04/01(木) 12:36:48 ID:8P9RdF74Q
>>620

ミノムシさんいいな〜(^O^)
日本以外はどこに生まれ変わったりしたんですか?

私は5000年前に中国で修行をしていたらしいのですがまったく記憶が…

麒麟とか鳳凰とかいたのかな〜(´Д`)
628ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 01:08:22 ID:fIG/L8FoO
>>627

おいらも2000年前は中国ばっかり生まれてたよ〜!

5000年前は中東とかのへんかなぁ?
ブドウが採れる場所だったよ!
ブドウから電気をとって商売してた〜(*^^*)
629ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 01:13:55 ID:fIG/L8FoO
>>624

魔術魔術〜って本屋に行ったんですが、
マンガばっかり買ってしまいました…f(^^;)アチャ

でも道で出店で来てた石屋で天然水晶のブレスレット買いました!
凄くスベスベです!(*^^*)〜♪
630神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 01:26:17 ID:Zp1xuYLl0
>>626
魔術と言う縛りではなく、あらゆる分野で探究した人々がいた結果
今の私達の生活が成り立っているのでしょうね。
医療にしても、技術にしても。

私の根底にある魔術理論は「生命」とは?
だと思っています。
下手にオカルトに拘らずとも、立場と視点が異なるだけだと思っています。

>>628>>629
私も過去世の記憶のようなもので、昔々の中国らしいものがあります。
ただ年号やら細かい所はわかりません。
自分がその時代で体験した事柄しか浮かんでません。

大きな本屋などで、専門書立ち読みをよくしましたw
魔術本はわざと間違えているものが多いと聞きます。
本選びは難しいですよね。
漫画・・貧乏なので今は我慢の子です。

天然石も・・・我慢の子です・・・・(涙
631ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 01:55:36 ID:fIG/L8FoO
>>630

おいらも大きい本屋のオカルトコーナーで立ち読みしてきました!(*^^*)ニヒヒ

マンガは好きなマンガ家さんの新刊なんでついつい…
水晶ブレスレットは6800円をまけてもらって300円でした!

魔術です!屮(*^^*)屮 ニヒヒ
632神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 01:59:11 ID:Zp1xuYLl0
>>631
6300円が300円!?

魔法ですね・・・・。
633ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 02:29:59 ID:fIG/L8FoO
>>632

「まけて〜」って言ったおいらも、え〜っ!(@ @;)ウソ〜
って思いました…

でもブレスレットの手触りは本物です〜
虹が入ってるからかなぁ?
634ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 03:20:04 ID:fIG/L8FoO
>>630

神無さんの前世はどうだったんだろ?
おいらは昔の中国大好きです!

昔って年号とか気にしないから、
おいらもあんまり何年とかわかんないんです…
635神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 03:25:23 ID:Zp1xuYLl0
>>634
私の覚えているのは、二つですね。
隣国に侵略された国の町娘と

戦乱に辟易して、敵国と和平を結ぶために奔走してた
国のナンバー2の女武将。

おそらく昔の中国ではこんな感じでしょうか。
あ、あと人柱となることが決まってた時代もありました。
636洸水:2010/04/02(金) 04:03:24 ID:+YHh/MzP0
オファーが来て忙しくなるので話のネタ投下です。(まとめて読む魂胆)

鬼という存在は何なのか、色々諸説がありますが思う事や物語など教えてください。

>>635
武将ですか、という事は町娘の時に何か徳を積んだかもしれませんね。
私は年代はハッキリとしてませんが巫女をしてました、まぁ今と然程変わんない能力ですね・・・・w



637ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 04:16:34 ID:fIG/L8FoO
>>635

女武将!
中国には何人かいて、
おいらのいた時代にもいました!

日本の武将は男ばっかりでつまんないです…

侵略してきた隣国のやつは匈奴ですか?
うちの親戚の畑もやられました…


つーかおいら前世に食い付きすぎですね…すいません…
638はる:2010/04/02(金) 04:41:18 ID:zzPq4uTFQ
皆さんこんばんは〜
639ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 04:42:11 ID:fIG/L8FoO
>>635

おいらも中国で兵士をしててたんです〜(*^^*)♪
前世スレでウィキを教わって、
いろいろググったら年代がわかったんです!

おいらのは紀元前120年頃とかでした〜!
640はる:2010/04/02(金) 04:42:30 ID:zzPq4uTFQ
あー、すみませんおはようございますかなf^_^;
641ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 04:44:09 ID:fIG/L8FoO
>>638

はるさんやっほ〜(*^^*)ノ
642はる:2010/04/02(金) 04:49:45 ID:zzPq4uTFQ
>>628
ミノムシさん
ブドウのとれるところですかー、どこでしょう?

>>630
神無さん
なるほど、そのように考えると色んなものが魔術書に…
ということですかね。
643ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 04:50:44 ID:fIG/L8FoO
おいら朝マックの時間待ってんだ〜!
ハッピーセットのおもちゃほしいよ〜o(^o^)oワクワク
644ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 04:52:46 ID:fIG/L8FoO
>>642

それがよく思い出せないんだよ〜(*´`*)ショボン

ブドウがよく採れるから、毎日ブドウジュース飲んでたのはよく覚えてんだ〜(*^^*)オヤツ♪
645はる:2010/04/02(金) 04:54:44 ID:zzPq4uTFQ
>>643
いいなー、今はドラえもん((ミ゚o゚ミ))?
646ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 04:56:58 ID:fIG/L8FoO
>>630

ふ〜む…
魔法はどこにでもあるし、どんな所からでも学べるって感じかなぁ?

神無さんスゲ〜!
おいらも少しはじっくり考えれるようにしょう…
647はる:2010/04/02(金) 04:59:51 ID:zzPq4uTFQ
>>644
じゃあワインもつくってたのかな?
中東の方ですね、後で調べてみます。

648ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 05:00:11 ID:fIG/L8FoO
>>645

今はぜんまいざむらいだよ〜!
必笑だんご剣うけてみよ〜(*^^)つ/〜оооо

ってやつです〜(*^^*)ウヒャ

ぜんまいざむらいのだんごを食べたら、
みんなポワ〜ンってなって、悪い人もいい人になるんだ〜!
まさに最強剣〜!
649ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 05:03:59 ID:fIG/L8FoO
>>647

でも自信ないっす…

そのときおいらは金メッキ屋でした…
ブドウジュースから電気をとって金メッキしてました!
銀の櫛に金メッキしたやつは大人気で超売れました〜(*^^*)ヤッタネ
650はる:2010/04/02(金) 05:10:09 ID:zzPq4uTFQ
>>648
ぜんぜんぜんまいざむらいの〜ですね(^O^)/
>>649
自信とかいーんです、調べるの好きだし!(^^)!

そういえば、うちの方にはまだ春は来ていませんでした

写真撮ってきたんだけど、どうすればアップ出来るんだろ
651神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 07:29:59 ID:Zp1xuYLl0
>>636
「鬼」とはまた・・・難しい面白い所を突いていらっしゃいますね。
仏教では「魔」と混ざったような、似た解釈を取られがちですが、大乗仏教でしょうか?
土着の信仰や逸話が混ざりすぎて、なんとも言い切れない存在ですよね。

現在の私たちが聞いて「鬼」を連想するのは「節分」ですね。
節分の表す鬼は、実はシンプルです。
「害」となる者の象徴なのですよね。それは、禍とされるもの。
病だったり、争いごとだったり・・・穢れの象徴とも受け止められます。
節分は、健やかに一年過ごせるようにとの行事です。地域により作法が異なりますね。
それはその地域ごとの土着の信仰もあるでしょうし、土地にあわせた方法が取られていると思います。
民俗学も絡んでくるので、面白いと思います。

鬼とは穢れ、病、禍、敵への恐怖心の生んだもの。または、それらを防ぐ知恵を広めるための
スケープゴートとされた創作の存在。
と言う一面があります。
「スケープゴート」と称したのには、「鬼」とはしばしば、差別や迫害に使用される場面があった歴史を踏まえて
あえて言って見ました。

漂流して来た遭難者の「欧米人」を「鬼(または天狗)」と称して恐れたり退治したり。
此処での注目は、外世界からやって来た正体不明の者への対応なのですよね。天狗と称された場合は
退治は出来なかったかもしれません。天狗は山の主、アヤカシといえども、神です。退治して祟られたら
大変ですもんね。
「鬼」と判断されたら、勇者が現れて退治・・・ですよね。
つまり、やはり「鬼」は外からやってくる禍をもたらす敵の代名詞だったと言うことですね。(続きます)

町娘のときは捨て子だったんですよ。実の母親が嫌って捨てちゃったんですね。今で言う霊感が強くて
変な事言うから・・・。
652神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 07:38:53 ID:Zp1xuYLl0
>>637
年号とか全く分かりません。
大きな戦はそんなになかったはずなんですが、小競り合いと言うか
にらみ合いの冷戦状態が国にとってマイナスだし、自分が何より
動きにくくて仕方ないので、敵国の自分と同じ立場の官吏と秘密裏に交渉してました。

でも、和平締結の重要な会談の席に、自国の城の警護の兵が手柄ほしさに勝手についてきて
してはいけない事を全部してくれて、和平ならず。
そればかりか、私は大事な仲間(部下)を殆ど亡くしてしまいました。

敵国は本格的に戦争を仕掛けてくるし、散々でしたね。
653神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 07:46:21 ID:Zp1xuYLl0
>>642
料理だって魔法ですよ?
錬金術でしょうか?

視点と価値観の違いで、世界は色んな姿に変わってくれます。
ただ在るだけではなく、そこに「何故?」という観点を増やせば
楽しさ倍増ですね。
勿論大変さも倍増ですが、それを乗りこなし楽しめる気概があれば
誰もが得ることの出来る視野だと思います。

>>646
マッチやライターで火をつけるのだって、今はそれが当たり前ですが
その技術や道具は、世が世なら「マジックアイテム」ですよw

つまりはそれは全てに言える事かも知れませんね?
654ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 10:05:18 ID:fIG/L8FoO
>>653

そういや今あるものは全部誰かの想いがあらわれた魔法だって聞いたことあります〜!

魔法や魔術って聞くだけでワクワクします!

神無さんのレス読むと頭が活性化するような気がします!
655ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 10:09:09 ID:fIG/L8FoO
そういえば地球外に住んでるときは、
部屋で座りたいと思ったら椅子が出てきたり、
テレビ見たいと思ったらテレビが自動で出てきてたなぁ〜!
それはちゃんとした技術で作られたものだったけど、
今みたら魔法にしか見えないかも?

違う意識もったら世界って随分楽しいんだなぁ〜!

このスレがあってよかった〜!
656ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 10:13:25 ID:fIG/L8FoO
>>652

(・・;)ビクビク

おいら和平を望む敵の人がいたけど、
その敵のまわりの人が戦戦言うから、
全部殺しちゃったことある…(((・・;)ヤバイ

中国にいるとき…
657ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 10:15:56 ID:fIG/L8FoO
しかし中国じゃ女性の将軍のほうが優秀だったなぁ…(〃д〃)オホ〜




つーか頭が超活性化してきました〜!
普段はこんなんだけどw→(+ +;)ボケ〜
658本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 10:16:05 ID:Q5AKB8c90
http://www.youtube.com/watch?v=s_SXAPsJn3w&NR=1
鑑定おねがいsまうs
659ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 10:22:58 ID:fIG/L8FoO
>>650

おいらは画像はるのはいめぴた使ってるよ〜!

ここに画像を添付したメール送って(*^^)つ[email protected]
帰ってきたメールに載ってるアドレスをコピペするの〜!
660ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 10:24:10 ID:fIG/L8FoO
>>658

これ犯人捕まったんだよね〜(((・・;)コワイ
661本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 10:27:10 ID:ddg+U1F+P
地球外の話をもっと知りたい
建物のインテリアーとか、道具も今と素材が違うんでしょ?
言葉による描写だけでなく、絵で描いてうpしたらSFファンなら食いつくよ
662本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 10:29:09 ID:D6Swpex60
>>660
まぢ!?しらなかった!日本人???
663はる:2010/04/02(金) 14:59:25 ID:zzPq4uTFQ
>>659
ミノムシさんありがとう(^O^)/
[email protected]

桜ではないのですが、まわりの木はまだまだ"ツボミ"
春がくるのが、とっても遅い北国です( ̄▽ ̄;)

お話の流れを読まずにすみません、
今、出先なので失礼します。
664はる:2010/04/02(金) 15:03:34 ID:zzPq4uTFQ
665神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 15:08:24 ID:Zp1xuYLl0
>>664
可愛い蕾ですね♪
うちの近所の公園は桜が満開のようです。
昨日夜桜を通る縋りに見ました。

花は良いですね。
心が温かくなります。
666はる:2010/04/02(金) 15:33:46 ID:zzPq4uTFQ
>>665
神無さんこんにちは。
写真には写っていないのですが
このまわりには"ソメイヨシノ"がたくさんあるんですよ(^O^)
そして一つミステリーな事が…

ほとんど同じところで育っているのに、
順番に咲いて、そして順番に散っていくんです…

地元の七不思議の一つです。
667はる:2010/04/02(金) 15:40:08 ID:zzPq4uTFQ
咲きはじめから終わりまで、順番にみることが出来るんですね

地元では山神様とか、河童さまとか色々な伝説のある場所で、

まあ、いろんな〇〇様のおかげてこんなに珍しいものが見られるのだとか…
668神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/02(金) 16:02:27 ID:Zp1xuYLl0
>>666
素敵な不思議ですね。
もしかしたら、木々に精霊が宿っていたりして?

相談して順番が決まっているのかもしれないですね?
そう想像をめぐらせると、嬉しくなりますよね。

不思議な逸話の溢れた土地なのですね。
自然との繋がりが濃いのは素敵ですよね。
河童様w
水と縁の深い土地なのでしょうか?

河童は妖怪の一種とされていますが、もしかしたら水に住まう主を
河童と呼び習わしたり?
想像がとまりませんw
669はる:2010/04/02(金) 16:03:29 ID:zzPq4uTFQ
河童と言えば子供の頃、河童に触られた事があるんです…w

家族でキャンプをしてたんですね、そして私は川に泳ぎに、

川って海とは違って、ずーっと流れているから、
これはこれで結構泳ぐのが大変なんですよね、

そしてそこは、河童を見たとか見ないとか噂があって
670はる:2010/04/02(金) 17:39:41 ID:zzPq4uTFQ
途中で止まっちゃってすみませんでした(>_<)

それでその川で泳いでいたら溺れそうになったんですね、
今でもはっきりと覚えています、
ゆっくりと身体が沈んでいくんですが子供心に"あー死んじゃうのかな"と…
その時来たんですよー河童様がw
私の左足を掴んで押し上げてくれたんです、
私は「助かったー(T_T)」って必死だったんですが家族は大笑いですよ、
私が溺れそうになったことに気付いてなかったし、ましてや河童がいたことなんて…。

河童は"悪戯をする"なんてお話はよくありますよね、でも私は助けられたんです、だから私の中では河童"様"w

671はる:2010/04/02(金) 17:45:53 ID:zzPq4uTFQ
>>668
神無さん、そうなんです緑の多いところなんですw
そのせいかいろんな伝説も多くてw

精霊いるのかも知れません…
その近くには神社があって、御神木が沢山あります。

それから、神社には狛犬っているじゃないですか?
そこの神社は"狛河童"なんですw
672はる:2010/04/02(金) 17:58:11 ID:zzPq4uTFQ
それではここで狛河童神社クイズですw

神社にはおさい銭をいれるおさい銭箱がありますよね?
ではこの狛河童神社ではどこにおさい銭をいれるのでしょうか?


それではちょっと出掛けてきます(^O^)/
673ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/02(金) 23:36:08 ID:fIG/L8FoO
クイズ大好き〜(*^^*)♪

狛犬じゃなくて狛カッパかぁ〜(*^^*)???
674ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/03(土) 00:19:50 ID:HzktsvZtO
>>661

今とそんなには変わらないよ!
テレビはガラスみたいだったけどw
電子レンジ(?)は今より丸いデザインだったよ!
675ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/03(土) 00:21:09 ID:HzktsvZtO
>>664

なんだか高原みたいな爽やか映像だなぁ〜!(*^^*)♪
676ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/03(土) 00:24:29 ID:HzktsvZtO
>>670

河童様〜(*^^*)エライ!
おいらも河童大好き〜!

小さい頃カッパ池ってのがあって、
いつも見に行ってたなぁ〜!
677はる:2010/04/03(土) 02:13:30 ID:Ld5xFlyfQ
>>676
ミノムシさんこんばんは(^O^)/
答えは狛河童様の"お皿"なんですw

ここの狛河童様の頭にあるお皿は凹んでいるんですね、
だから皆さん、お皿におさい銭をいれて行くんですw
ちなみに河童といえば"遠野"が有名ですが
私の住んでいるところは違います(^O^)/
678はる:2010/04/03(土) 02:21:37 ID:Ld5xFlyfQ
>>675
うちのまわりは、こういうところがけっこうあります(^O^)

まだまだ寒い{{(>_<;)}}んですよ
679本当にあった怖い名無し:2010/04/03(土) 04:55:28 ID:cZd+QQiT0
馴れ合いしたいからってつまんねえ話題ふるなよ
680はる:2010/04/03(土) 05:45:42 ID:Ld5xFlyfQ
>>679

すみません、以後慎みます。
681ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/03(土) 08:03:19 ID:HzktsvZtO
>>677

はるさんおっは〜(*^^*)ノ
河童の話楽しいよ!
河童のお皿かぁ〜!(*^∀^*)ブヒャ
河童見たい…(*@ @*)ジィ〜はるさんが住んでる場所はパワーありそうだなぁ〜!

おいらあらゆるUMAを見たけど、
河童は見たこと無いんだよなぁ〜!
でもシリコダマなら見たことあるよ〜!

人工水路にも神様がいるんだから、
自然の川には絶対いるよね〜o(^o^)oワクワク


はるさんが河童に会ったのは、遠野の川じゃないのか!
河童見たい見たい〜!
682ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/03(土) 08:09:21 ID:HzktsvZtO
>>678

はるさんの所はまだ寒いのか〜!
これから桜が咲くのか〜
うちは今日あたり満開かな?
野良猫さんが書いてた財布の新調は3部咲きの時だから、
うちは来年待ちだなぁ…

683ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/03(土) 09:33:46 ID:HzktsvZtO
>>679

お前が一番つまんないんだよ!
つまんないならよそへ行けば?バカなの?


はるさ〜ん(*´p`*)オ〜イ

684ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/03(土) 13:54:04 ID:HzktsvZtO
うちは桜が満開です!
(*^^)つhttp://imepita.jp/20100403/498470
685ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/04(日) 17:25:43 ID:cagu8XtwO
なんか最近は魔術を難しく考えすぎでした!
魔術ってホントに楽しいですね〜♪
686ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/05(月) 13:44:27 ID:q0I6h6NXO
公園散歩してたらアメジストが落ちてきましたw
これも魔法?

687ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/06(火) 09:38:28 ID:jypoC/hCO
夏の神様が来たからもう夏だな…
688本当にあった怖い名無し:2010/04/06(火) 23:01:35 ID:RCnWZsxS0
test
689野良猫:2010/04/06(火) 23:03:18 ID:RCnWZsxS0
お、書けてるw
みなさんお久しぶり〜

ミノムシさん
アメジストが落ちてる公園に私も行きたいw
690野良猫:2010/04/06(火) 23:06:37 ID:RCnWZsxS0
念珠ブレス完成〜

モルダバイトって初めて手にしたんだけど、すごい高揚感だね
ビシビシきます
語彙が貧弱なので説明できないけどやべえっすw
691野良猫:2010/04/06(火) 23:16:19 ID:RCnWZsxS0
今、モルダバイトの効果を必死で脳内で辞書検索している最中。。。

まずモヤァァ〜っとした暖かくて強いエネルギーがビシビシはいってくる
自分がどうなりたいかによって、そこに到達するための追い風のようなものを感じる
その追い風は反時計回りの螺旋状に上昇する
黙って身に着けているだけでも精神性が向上するだろうね
メッセージというか、いろんな予見を伝えてくる

そしてネコさんが不穏にニャアニャア歩き回ったかと思ったら膝の上から離れなくなる効果もありw

692野良猫:2010/04/06(火) 23:19:12 ID:RCnWZsxS0
追記

モルダバイトは単体よりもオニキスと合わせたほうがいいっすわ
ちょと上昇力が強すぎるのかも
オニキス以外でもグラウディングっていうのかな、そういう効果のある石なら合わせたほうがいいと思う
693洸水:2010/04/07(水) 00:35:41 ID:STaM+/tv0
テスト
694洸水:2010/04/07(水) 00:48:14 ID:STaM+/tv0
あら、スレを見たら巻き込み規制解除とあったんで確認したらビンゴでした。
こんばんは、落ち着いたんで返信もろもろの書き込みです。

>>神無さん
術師(オカルティスト)をやってきて初めて優秀な人は厄介だなって思いましたwまぁ学校の先生の気分です。
博識の方であろうと想像してましたが、自分が知識負けしてそうで恐縮です。

鬼に関する情報は出尽くしてますね、妖怪としての面は出てないので私が補足します。
鬼は元が人間のケースがあり、物語に出てくるのは大抵人間です。
穢れは氣枯れが元であって人は疑心暗鬼や精神が良くないと鬼に堕ちる。
魂の質が堕ちて妖怪化する事で鬼となるんです、穢れから鬼や妖怪も派生します。

人が堕ちて変わる様が人外の如くであるから鬼と呼んだ、と推測できます。

何にせよ、鬼は忌諱されるべき存在であって己の内にも孕んでいると知って貰えるとうれしいです。

695洸水:2010/04/07(水) 01:00:07 ID:STaM+/tv0
>>690
その念珠の画像をUPして貰えませんか?
他の人が創ったのを見る機会は余り無いのでもし良ければお願いしたいです。

オニキスで思い出した話があるのでお一つ
1年ちょっと前に龍憑きの方と知り合いになり念珠(オニキス)を直々に創って貰ったのですが
どうも私の気質と龍憑きの方(&オニキス)の気質は正反対であり身に着けてから
3ヶ月で石が弾き飛んで使い物にならなくなりました。

考えてみれば私の気質と龍憑きの方の気質はどうあっても相反する関係なのに何故か頭から抜けてました。

ちょっと意地悪に答えを抜いて書いてみます、神無さんの反応が楽しみです。
696ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/07(水) 07:17:14 ID:g6mhViptO
>>691

モルダバイト超ほしくなりました!(・・;)ゴクリ

これでぬこに好かれるかも…
つーか好かれたいっ!(*`´*)=3

697ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/07(水) 07:19:34 ID:g6mhViptO
>>689

その公園は水晶も落ちてたから、
穴場かなぁ?o(^o^)oワクワク

でもその水晶を本屋に置き忘れたおいら…(*´`*)ア〜
698ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/07(水) 07:38:28 ID:g6mhViptO
>>691

前にどっかのアンティーク博物館でモルダバイトのネックレス見たなぁ〜!
すっごいおいしそうだった…
おいらもモルダバイトほしいよ〜!
699洸水:2010/04/07(水) 12:03:15 ID:GCBJv2nh0
今まで釘を刺す意味で程度の低い事は控えて貰いたく私が摩擦が起きないように注意していましたが、
はご丁寧にコテハンまであるのに挨拶も出来ないのなら
不愉快なのでレスを自粛して貰いたい限りです、私的な願いですが。

神無さんにはお教えしても良いのですが霊力が運用できるか知らないので
まずそこから教えてもらってもいいですか?
コテをつけていてもあなたたちは程度が知れてますね、人を叩く前に我が身の振りを見直す方が先では?
因みに詳しいことは教えることができませんから悪しからず

嗚呼、疲れた・・・眠剤が効いてきたのでおいとまします。
700洸水:2010/04/07(水) 13:45:28 ID:STaM+/tv0
おやおや、転写のつもりですかね?
転写を用いるのは技術的に良いとして、やり口は良いですけど内容が稚拙で模写未満ですね。
文章構成の独自性の解読力が無いならやめた方が良いですよ、三流以下なので。

尤も成りすましをする!という前提があっての話ですが、如何せん内容は新聞の切り抜き状態で
これをネタとしか受け取れません。
とても品が無くて周りにも迷惑なのでやめてくださいね。
701野良猫:2010/04/07(水) 22:05:21 ID:04hLzuta0
>>695
UPするつもりだったんですけど、できなくなってしまいました〜スミマセン

ミノムシさん
公園に落ちてる水晶やアメジストは原石?
だったらうらやましすぎ・・・・w

>>698
ガラス質だからツルンとしておいしそうなの?それとも気がおいしそう?
私はおいしそうといえばピンクオパールかな
イチゴミルクみたいで。。。。
702ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/08(木) 09:30:40 ID:+2HxZLd7O
>>701

やっほ〜(*^^*)ノ
公園に落ちてたのはカットされてたアメジストや水晶だよ〜!
誰か捨ててんのかな?

石がおいしそうなのは見た目もあるけど、
気(?)もあるのかなぁ?

なんていうか、例えたら、シマシマ猫がノビ〜って寝てたら、
もふもふしたくなるような感じ〜(*^^*)ゴロゴロ

だからおいら石を選ぶときは、種類や色とかきにせずに、
おいしそう〜!って石にしてるよ!

ドラえもんで、のび太君が石をペットにする話があるんだけど、
あの石がなつくって道具をおいらもほしいよ〜!
703洸水:2010/04/08(木) 16:01:05 ID:ZMruXaoF0
反応してしまった私が悪いみたいですね。私も本などで深く知識を養いました。幻想は厄介だなって思いましたw
野良猫さんは内容が稚拙ですね。知識無いならやめた方が良いですよ、三流以下なので。ネタとしか受け取れません

ミノムシさんは品が無くて周りにも迷惑なのでやめてくださいね。 まぁスレは残念な内容です。自分の受け売りでしたw
見るに堪えれないですねまぁ電波や異常者です。
704洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/08(木) 20:09:23 ID:sIXN81Z60
面倒なのでトリップつけときます。
後通報もしておきます。

桜も散る頃になったので木の下に立つ時はお気をつけて。
705本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 20:42:45 ID:KjxyEOteO
書いてることがちっとも理解出来ないから、つい書き込んでしまいました。本来なら相手しないんですけど。散り散りの心で書き込んでいるあなたは、どうされたのでしょうか?
心配です。魂抜けてしまったのですか?早く正常に、なってくださいね。
706本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 21:10:31 ID:rG/0evEk0
洪水は軽く流されたから一人茶番してんだろうよ(笑)かまうと粘着されそう(笑)
707ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/08(木) 21:14:21 ID:+2HxZLd7O
残念なら来なきゃいいのに…
708ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/08(木) 21:22:26 ID:+2HxZLd7O
つーか蛍石がほしいょ〜(*^^*)
100円均一で買った蛍石は光らなかったょ(*´`*)ガッカリ
709本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 21:29:55 ID:KjxyEOteO
ミノタン♪今日はでお話出来て楽しかったよ♪ 又、話しょうね♪
710ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/08(木) 21:36:17 ID:+2HxZLd7O
>>709

ダッやっほ〜(*^^*)ノ

100円ショップで石がいっぱい売ってたょ〜!

電波な話して悪いけど、2000年前に持ってた蛍石はちゃんと光ったんだよなぁ〜!
どこに置いたんだろ〜?(*´`*)ナ〜イ

墓に入れてくれ〜っていっといたから、
墓の中かな?
こっそり掘ってきたい…

つーか今まで無くした石達に会いたい…(つ_;)シクシク
711ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/08(木) 21:53:47 ID:+2HxZLd7O
大事な石はどうやったら生まれ変わってもとっておけるかなぁ?

でも1200年前のおいらの石のおはじきは、こないだ展覧会で見たし、
刀とか神社に奉納したのは残ってるから、
あちこち預けたほうがいいのかなぁ?
でも見れるけど戻ってこないけどさぁ…
712本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 22:38:59 ID:DhNAM7t/0
洪水のおばちゃんどうしはったの?アホな子になったん?
気持ち悪いからw
713本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 22:42:54 ID:yXW48X8O0
>>710
>>711

つ【蛍石】
714洪水:2010/04/08(木) 22:48:30 ID:yzs4TUae0

☆スレルール
・洪水に「様」をつけよう
・命令には従おう
・人を見かけで判断しない
715本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 22:50:40 ID:AuWZ3RuC0
>>704
偽物がトリップまでつけて厚かましい!
716洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/08(木) 22:54:01 ID:ujETPufR0
偽物が湧いたのでトリつけました。
717洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/08(木) 22:56:36 ID:ujETPufR0
おやおやおバカな人達ですね、嘆かわしい
718洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/08(木) 22:57:58 ID:ujETPufR0
心理は私にあるのです、祈りなさい
719洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/08(木) 22:59:01 ID:ujETPufR0
心理は私にあるのです、祈りなさい
720洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/08(木) 23:21:33 ID:sIXN81Z60
削除依頼を出してきました。
結果的に私の名前を語って荒らす人が出てきましたのでお詫び申し上げます。
以降削除がされるまでROMります、失礼しました。
721本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 23:33:52 ID:KjxyEOteO
≫710
100円ショップでは本物は 売ってるのかなぁ? 今初めて書くんだけど、2000年前に持っていたエメラルドの首飾りを我が子に あげたかったんだよ。 四角にカットされた石が10個くらい連なって星型、十字に光っていたんだけど
縁の薄かった我が子には とうとう渡せられなかったんだよ。名乗りあう暇さえなかったよ。
もしかしたら当時の私の、姿絵ぐらい残ってないかなぁW

今は金のネックレスぐらいしか渡せれないかもしれないナW
722:2010/04/08(木) 23:45:38 ID:yPaEBc+n0
もん
723本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 23:58:34 ID:KjxyEOteO
当時、村人大人数で用水路作っていて、村人に化けてその用水路工事のそばで 蒸しパン?まんじゅうみたいなものを作って工事してる人々に提供してた。その時エメラルドの首飾り無くしたんだよ。でも、2000年前のわたしの墓は、その用水路(川みたいに大きい用水路だよ)
のそばにあるよ。まんじゅう配ってた、ただのおばちゃんとしての墓だけど 結構良い石碑みたいに ねW
724本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 23:59:56 ID:kxvhrhnEO
>>720
依頼場所あってます?
725洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/09(金) 00:04:52 ID:sIXN81Z60
>>724
URLの確認などはしました。
ガイドラインを読んで抜けがない様にしたので平気だと思います。
726本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 00:06:27 ID:zgni3olxO
あ!私って前丗めちゃ善いこともしてたじゃん! 今気付いたW

ウフ♪もう寝るね♪
おやすみ〜
727ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 00:08:01 ID:puVGZr3yO
>>721

昔のエメラルドって野良猫さんが書いてた、
モルダバイトかなぁ?

728本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 00:10:19 ID:oiJonfpb0
洸水さんここ荒らしコテしかいないから移動したほうがいいと思います
729本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 00:13:50 ID:df5xN8ePO
>>728
何処に?
730本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 00:17:01 ID:zgni3olxO
緑色の石だよ。石の中に 星形の光が見えるんだよ。石って誕生石しか知らないんだよ。
タイガーアイなら、ばあちゃんが指輪はめてたの見てたから知ってる。貰ってたらよかったな。当時は宝石興味なかったから…
731洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/09(金) 00:19:07 ID:/J/ZRXpo0
>>724
すいません、今板を確認した所不備があったようなので修正し再度投稿します。
732本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 00:56:29 ID:zgni3olxO
@すいません
Aすみません

実際はどちらが正しいの?偉い人 教えて〜ほしい!
733本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 01:17:21 ID:Ac1cwLGOO
Aすみません
734野良猫:2010/04/09(金) 01:47:01 ID:RTGeh67qO
流れは無視して投稿(つか眠くてログあんまり読んでない)
hideとスプレッドビーバーのロケットダイブは今でもいい曲だね〜
それじゃおやすみなさい

そうそう、成り済ましは放置プレイに限ります
735本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:04:00 ID:D9Zp/7YZ0
>>728
洸水が荒らしにしか見えない件wwwwwwww
736本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:08:23 ID:D9Zp/7YZ0
>>731
通報したなら証拠保全のしないといけないのに削除とかおかしいんじゃない?
704:洸水◆D2zUq282Mc :2010/04/08(木) 20:09:23 ID:sIXN81Z60 [sage]
面倒なのでトリップつけときます。
後通報もしておきます。

桜も散る頃になったので木の下に立つ時はお気をつけて。
737IP:2010/04/09(金) 02:19:41 ID:vUu0qzmD0
occult:オカルト[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1253638208/
65:洸水◆D2zUq282Mc :10/04/09 00:48 HOST:i222-150-146-225.s04.a011.ap.plala.or.jp [[email protected]]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/699
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/703
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/714-719

削除理由・詳細・その他:
個人名・住所・所属
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合
に該当する書き込み

内容
私(洸水、704からトリップをつけ対象アドレス以外は私の書き込み)
の名を語って非難中傷の荒らし行為をする者が居ますので削除をお願いします。

私が一度釘を刺した所増長し荒らし行為が起きたので私にも非がありますがどうぞよろしくお願いします。
738本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:21:22 ID:RBkbKfsFO
ん?最初に失礼なこと言ってつっかかったのは洸水じゃなかった?
お?お?
739本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:23:53 ID:RBkbKfsFO
どれが本物かワカンネww
740洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/09(金) 02:25:40 ID:K4DrQm8W0
このような反応しかできないなんて私の偽物は愚かしいですねw
釘をさすために通報や削除依頼なんて周りにも迷惑でしょうに
741洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/09(金) 02:27:18 ID:K4DrQm8W0
荒らしが去るまでロムしております
742本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:30:40 ID:k+jX7GM00
洸水ってどうせたいしたこと書いてないんだからどうでもいいよ(笑)
つか来るな(笑)
743本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:41:48 ID:yIdMna2D0
>>720>>724>>725>>728>>729>>731
これ全部洸水w
誰にも相手にされないから自演を始めたようです。
つか名無しで煽るつもりが思わずコテつけてしまい必死に火消ししてるつもりが、独り自演煽り叩きになっていて滑稽だねw

744本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 02:44:45 ID:yIdMna2D0
以下洸水の名無し自演が始まりますw↓
745洸水 ◆yr48AeVLWw :2010/04/09(金) 02:49:44 ID:RBkbKfsFO
神無さんとのやりとりとか結構タメになったしおもしろかったけどなー

本物の洸水パート3ってか
テヘッ
746本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 07:19:12 ID:DAETJqyL0
あーあ、人に向かって偉そうに茶番だのなりすましだの言うからこうなるんだよ(笑)
洸水の自業自得だねw
747本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 08:55:39 ID:EjKMn1an0
>>694で術師だのオカルティストだの先生だの書いてた割には削除依頼とか間抜けすぎるw
オカルトパワーでやればいいのにねー散々上から目線だったのにこれは恥ずかしいwwwwwww
748ギャーハハハハ:2010/04/09(金) 08:57:33 ID:EjKMn1an0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1253638208/
65:洸水◆D2zUq282Mc :10/04/09 00:48 HOST:i222-150-146-225.s04.a011.ap.plala.or.jp [[email protected]]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/699
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/703
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/714-719

削除理由・詳細・その他:
個人名・住所・所属
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合
に該当する書き込み

内容
私(洸水、704からトリップをつけ対象アドレス以外は私の書き込み)
の名を語って非難中傷の荒らし行為をする者が居ますので削除をお願いします。

私が一度釘を刺した所増長し荒らし行為が起きたので私にも非がありますがどうぞよろしくお願いします。
749本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 09:25:22 ID:EjKMn1an0
しかし刺す突くとか術師なら避ける言葉連発しているし、やはり自称かwwwwwww
つまらないからスルーされているのに勘違いして無視されたいじめられてる!と自演して訴訟通報って騒ぐのって口だけの証拠だよw
750本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 09:31:31 ID:EjKMn1an0
埼玉県在住の洸水さん早く削除依頼を追加してこいよ!
茶番の実例はもういいからw
751本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 10:02:30 ID:GPUpAPvi0
言葉そのものが術だが、意味も術である。
能力そのものを他人に説明しても理解できる類ではないのは明らかであり
それを表現されたからといって反感もっているのは術中にはまったとも
いえるわけ。まあ偶然というやつね。
故意に偶然を操れるならば本物ってことだけど。

最初に空気嫁が正解
752本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 10:11:06 ID:FW2HUDWt0
>>751
洸水さん名無しで何やってんのー?
ウケるw
神無さん以外は追い出したいのはよくわかったからw自分用のスレ立ててやれよw
753本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 10:27:49 ID:EN7EV4wO0
>>751
自称ミイラとりがミイラになった洸水さんの事ですね
わかります

まあ匿名掲示板で先生だの教えるだの上下関係を作りたがる時点で底が知れていますがね。
754本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 10:29:23 ID:GC4nIjuv0
r
755ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 10:46:21 ID:puVGZr3yO
>>713

おいらにくれるの?
つ【蛍石】⊂(^^*)アリガト〜
756ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 10:54:31 ID:puVGZr3yO
せっかくまったり魔法について話せるスレだったのに、荒れちゃったなぁ…

おいらをアホ扱いせず、仲良くしてくれたコテさん達や名無しさん達と
離れたくないよぅ…(つ_;)グスン

よかったらここに来てもらえないでしょうか?
三年位マタ〜リしてて、どんな話題でもOKのスレです!
(*^^)つhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268013958/
757こいつ”削除”依頼をマルチしてるYO:2010/04/09(金) 11:03:04 ID:LDZq0ql30
しかもここにw→occult:オカルト[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1253638208/
65:洸水◆D2zUq282Mc :10/04/09 00:48 HOST:i222-150-146-225.s04.a011.ap.plala.or.jp [[email protected]]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/699
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/703
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/714-719

削除理由・詳細・その他:
個人名・住所・所属
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合
に該当する書き込み

内容
私(洸水、704からトリップをつけ対象アドレス以外は私の書き込み)
の名を語って非難中傷の荒らし行為をする者が居ますので削除をお願いします。

私が一度釘を刺した所増長し荒らし行為が起きたので私にも非がありますがどうぞよろしくお願いします。
758本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 11:11:31 ID:I+ambbhb0
>>704で通報って書いているのに削除依頼とかマルチとか、
こんなん相手にしなきゃいけない運営様ってたいへんなんだな・・・
759本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 11:20:43 ID:oiJonfpb0
391 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/08/10(日) 22:56:57 ID:Nvj39ivF0
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=8k_lZ7A5dKpgrAwTYA_Nq_7wwA9Oqw--

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=holytalismanjp

ミノムシ発見w
760本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 11:22:35 ID:jX9AOojP0
洸水さん>>543でカスミノムシを追い出すのに>>755で大成功だね
複数で自作自演したかいがあったよお疲れ
今後は洸水さんを中心にやっていきます!
761本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 11:29:00 ID:b1GjxeXy0
>>759
洸水さん検索お疲れ様です!
762本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 11:32:40 ID:dBmxQE0H0
>>759>>761洸水の自演w

やはり自演失敗ドツボコースでしたかwww
763洸水さんはマルチがお好き:2010/04/09(金) 12:58:24 ID:9XczODVh0
夜中から必死に粘着超ウケましたw勘違いが痛々しいw
>>728本当にあった怖い名無し :2010/04/09(金) 00:10:19 ID:oiJonfpb0
洸水さんここ荒らしコテしかいないから移動したほうがいいと思います
>>759:本当にあった怖い名無し :2010/04/09(金) 11:20:43 ID:oiJonfpb0
391 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/08/10(日) 22:56:57 ID:Nvj39ivF0
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=8k_lZ7A5dKpgrAwTYA_Nq_7wwA9Oqw--
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=holytalismanjp

ミノムシ発見w
129:本当にあった怖い名無し :2010/04/09(金) 11:19:33 ID:oiJonfpb0
391 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/08/10(日) 22:56:57 ID:Nvj39ivF0
http://profiles.yahoo.co.
jp/-/profile/?sp=8k_lZ7A5dKpgrAwTYA_Nq_7wwA9Oqw--

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=holytalismanjp
ミノムシ発見w
132:ミノムシ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 12:34:44 ID:puVGZr3yO
>>129

それって前に前世スレにあったやつですね〜w
おいらの粘着が勘違いして貼ったんだろうけど、
まったくの別人ですw
勘違いして凸したら恥ずかしいですよ〜(*^^*)ブヒャ



764本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 13:15:39 ID:XLVwFgVr0
IP晒してマルチ削除依頼とか勘違いして関係無いコテの間違い情報を漁ってきたり、最近の術師ってこんなのかね・・・
765本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 13:24:50 ID:zUJpg27a0
ここまで洸水を擁護するレスは一つも無し(笑)
それがすべての結果だねー(笑)


以下必死の自作自演擁護はいりまーす↓
766ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 13:38:32 ID:puVGZr3yO
ハイハイ〜!

お茶番のミノムシが通りますよ〜!
お茶ドゾ〜
(*^^)つ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~

今日は宇治茶ですよ!(*^p^*)ゴク♪
767本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 14:42:06 ID:Ta4HiyIfO
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
768ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 17:56:36 ID:puVGZr3yO
こんな綺麗な桜が咲いてました!
なんて名前なんだろ?
(*^^)つhttp://imepita.jp/20100409/633720

769本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 18:15:36 ID:CEJg7aqm0
はいアッサリ却下wやりなおしィ〜
65:洸水◆D2zUq282Mc :10/04/09 00:48 HOST:i222-150-146-225.s04.a011.ap.plala.or.jp [[email protected]]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/699
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/703
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/714-719

削除理由・詳細・その他:
個人名・住所・所属
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合
に該当する書き込み

内容
私(洸水、704からトリップをつけ対象アドレス以外は私の書き込み)
の名を語って非難中傷の荒らし行為をする者が居ますので削除をお願いします。

私が一度釘を刺した所増長し荒らし行為が起きたので私にも非がありますがどうぞよろしくお願いします。
66:削ジェンヌ ★ :2010/04/09(金) 14:06:49 0
>>65
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。残しております。
固定HN叩きでしたら整理板へどうぞ。
770本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 18:29:39 ID:CEJg7aqm0
洸水は程度の低い事で騒いでの規制依頼はとても不愉快なので自粛して貰いたい限りです、三文劇より劣る独りドタバタ劇は見るに堪えれないですね、自称術師なだけに。
771洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/09(金) 19:16:52 ID:/J/ZRXpo0
>>769
そうですね、私の読解力が低いせいで却下されました。
ご丁寧にコピーまでして教えてくださってありがとうございます。
修正し再度投稿します。
772本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 19:57:39 ID:4q+YUta70
埼玉県在住洸水のおばちゃんは>>720でロムってると書いてたのになんできてるん?アホな子なん?
773本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:09:37 ID:L9Y68UjP0
あーあ・・・一人のせいでスレが台無し・・・今までいたコテさん達もこれじゃ気の毒・・・
せっかく楽しくロムっていたのに・・・洸水さんもう来ないで下さいお願いします
774野良猫:2010/04/09(金) 20:15:45 ID:Tz2exv5W0
たぶん、これまでのドタバタはスレ名に難あり。。。。な気がする
霊能をまったり語るスレとかがいいなぁ〜

>>766
イタダキマス!
775ななごろう ◆7777755.JQ :2010/04/09(金) 20:17:24 ID:KusA93Uk0
霊視を少しやってみようと思うんだけど、方法がわからない。
直感でやったときもあれば、自分以外の情報を頼りにしたりしたこともあります。
結局どうすれば霊視というものができるんですか?
776本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:17:38 ID:lmSDPn7Z0
コテをやたら叩きまくって削除依頼とか独りで騒いでる洸水って何がしたいの?スレ潰しが目的なの?いい年して妬みなんてみっともない。
777本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:19:47 ID:R8tVnSBTO
お前ら荒らし過ぎwwww

妄言言ってる奴でスルーで良いじゃねぇかww

スルーできてないの俺ですねwwwサーセンwww
778本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:25:06 ID:qX8MHx/f0
そういえば洸水さんはスレタイの本物霊能者ってのをスレタイだけにと気にしてましたもんねw
しかしオカルトマニアの常識やググった情報を書いただけで先生気取りじゃ相手にされないでしょw
誰を相手にしてると思ってんだかw
779本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:29:41 ID:qGZP6RwB0
しかしこれだけ短期間に場所まで割り出せるとは・・・術SUGEEEE〜


780本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:30:55 ID:RBkbKfsFO
たぶん初めに逆ギレレスしたのがなりすましだよね?
洸水はなりすましが嫌で削除依頼のことだけレスしてるんだろ?

あんまり叩くと可哀相だよw
追い出しとかもしてないってことじゃん
781本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:36:24 ID:L9Y68UjP0
整理板を見てきますた!
爆笑削除依頼を出した洸水って道化がいるスレはここですか(笑)
782本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:40:10 ID:+Zmzxsbj0
>>780
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/714-719
これが洸水の成りすましらしいよ(笑)
783本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:48:36 ID:RBkbKfsFO
その前の>>699も成り済ましじゃね?
んで>>700で反論してる。

初め読んだ時なんだこりゃって思ったがw
>>699が成りすましって考えたらしっくりくるんだよね
知らないで叩いてる人もいるんじゃね?
あんまりひどいから不憫に思えてきたよw
784本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:50:17 ID:+Zmzxsbj0
道化師洸水を生暖かく見守るスレはここですか?

洸水早く前代未聞マルチ削除依頼を出せよ(笑)

早く!早く!早く!早く!早く!さあ洸水!今が人生で一番注目されてるぞ!
今が洸水の一番人生で輝いた時だ!
さあ!早く!早く!wktkwktk
785洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/09(金) 20:53:23 ID:/J/ZRXpo0
皆さんお騒がせして申し訳ないです。
削除依頼は初めてで手間取りましたが今度こそは大丈夫だと思います。
尚、私が削除依頼を出したのは「成りすましをしている」レスだけです。
削除依頼のマルチは指摘がありそこを見直し再度投稿した事で起きたことなので謝罪します。
786野良猫:2010/04/09(金) 20:53:27 ID:Tz2exv5W0
>>782>>783
そうそう
知らないで叩いている人がいたのか納得
787本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:56:48 ID:RqC97AXT0
>>783
ワロタwそのレスは洸水の嫌なところを凝縮した感じだなw名無しで書こうとしたら間違えてコテ入れちゃったから必死で火消しのつもりなんじゃねw
大体洸水って最初からコテ中傷しているしねw
788本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 20:59:49 ID:zVzkidBS0
洸水さん携帯とパソコンで書き込みお疲れ様です!
789本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 21:07:30 ID:iS1pfJNw0
本当に成りすまし?洸水の棘のあるまわりくどい書き方まんまじゃね?
790本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 21:10:50 ID:At9q+Jrh0
tes
791本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 21:12:47 ID:iS1pfJNw0
なんですかこの騒ぎは、嘆かわしい。
私は優秀な返し手の神無さんさえいればいいのです
他の方々はご遠慮して貰えますか。
792神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/09(金) 21:15:07 ID:At9q+Jrh0
やっと規制解除です。

解除されたら、真っ先に「鬼」の追記文を書き込もうと思ってたのですけど
今更な感じですね。
793本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 21:21:36 ID:zhc5sxcT0
ほれキターw
420:洸水◆D2zUq282Mc :10/04/09 20:48 HOST:i222-150-146-225.s04.a011.ap.plala.or.jp [[email protected]]
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/699+
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/703+
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/714-719+
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/740-741
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/745

削除理由・詳細・その他:
固定ハンドル個人 三種
固定ハンドル叩きが起きているので削除お願いします。
第三者から見て荒らし(成りすまし)だと判断できる様私本人が書き込みしたレスを掲示します。
410 456 486 492 502 504 506 516 518 523 533 541 543 551 587 601 605 607 610 613 616 618 636 693 694 695 700 704 720 725 731 771
以上が私本人が書き込みをしたレスです。
お手数ですがよろしくお願いします。
794本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 21:24:39 ID:RBkbKfsFO
>>787
確かにあのレスはまんまだよなwうますぐるw

さっき>>700でID検索してみたらさ、
>>693>>694>>695と出て来た訳。
>>700で変わってないってことは
>>699で名無しで煽るつもりはなかったってことじゃん?
IDは戻せないから。


漏れちょくちょくレスしてたが本人に見える??ww
マヂキチだったりDQNだったら漏れも生暖かい目で見守るがw今回は非がないっしょwキャラは濃いけど、悪い人じゃなさそうだしな。
ちょっと叩きすぎだよw
795洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/09(金) 21:26:15 ID:e52NLYwx0
>>792
神無さんをお待ちしておりましたよ
ぜひとも鬼について書いて頂きたいですね。
ああ他の人は来なくて結構ですから
796本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 21:31:07 ID:BNtpw0bH0
>>794
パソコン2台と携帯で自演乙ですw
文体をわざと変えてもわかりますよw
797神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/09(金) 21:33:21 ID:At9q+Jrh0
空気読まずに「鬼」の追記投下します。
>>694
「鬼」と言う概念は確か仏教と共に中国から伝来したのでしたっけ?
この辺、うろ覚えなのですが、中国の鬼は、幽霊を指すそうです。
しかし、中国では幽霊を「鬼」と呼ぶのを忌避して、態々回りくどく表現するとも聞いたことがあります。
例えば「穢れたもの」や「彷徨うもの」と言ったように。
恐れの対象として、実体を伴わないもの。というのが一般的でもあるという認識を持つ反面

戦時下の中国で日本軍の中国人へ対する迫害への批判に「日本人の鬼め」という台詞を使用した
文献を読んだことがあります。もう10年以上前なのでこれもうろ覚えなのですけど
「鬼」とは忌避すべき対象。恐怖の対象。
と中国では定義されているのかもしれないですね。
中国は広く古代から様々な幻想世界と思しき存在や種族の話の宝庫です。

その路線で思考すると「鬼」は概念的な定義ではなく、「鬼」と呼ばれる元々の存在が何かしら
在ったのではないかと、ロマンに思いを馳せます。

仏教や日本の土着の信仰の中に織り込まれた「鬼」とは、少々毛色が違ってくるかもしれませんね?
角と牙と爪。
鬼の象徴ですね。特に角。
仏教思想の一端にあるのですが、実は鬼は獣の象徴でもあるように思います。
日本では獣扱い(人権無視)された人への代名詞と考えれば、また差別社会の縮図の一旦も見えてくる。

実に「鬼」は奥深い歴史とは切っても切り離せない存在であり名前だと思います。
少々性急に纏めすぎたので乱文になりました。申し訳ありません。
798神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/09(金) 21:54:51 ID:At9q+Jrh0
>>695
龍憑きとは、「憑く」と言う表現は私は相応しくないかと考えています。
元来「龍」は自然の気の結晶の様な存在です。ともすれば神気とも呼ばれるのでしょうか?
一言に「龍」と言っても、実は様々ですが、此処では一旦「自然界の気」つまりは精霊としての存在として語りますね。
細かく言えば、精霊ともまたカテゴリの難しい表現になりますが・・・。言えば霧がないので
表現の定義としてご容赦ください。

龍がついている方、つまりお目付け役(または教育者)として人間の成長を見守る龍がいてもおかしくないと思います。
その方が過去世でついてらっしゃる龍とご縁のある役職をなさってたり、祀ったご縁があったり様々かと思いますが
真実、上記の龍が傍に居るのならば、龍付きなのだろうなと思うのです。あくまで個人的観点です。

そして龍付きの方と気質が正反対と言うのであれば、自然界の水を主体とした神気の存在と相反する
つまりは金の気をお持ちなのでしょうか?火の気と称した方が良いでしょうか?
陰陽には詳しくないので浅い素人知識ですが。
龍の気と相反する、オニキスと相反するならば、金属→火の属性なのかな?と
あさってな意見でしたら、容赦なく注釈してください。
799ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 22:16:37 ID:puVGZr3yO
>>797

神無さんやっほ〜(*^^*)ノ
日本と中国の鬼って違うよね〜!
日本の鬼は強そうな感じだったけど、
中国の鬼は餓鬼みたいなイメージだよ〜!

一度だけ鬼みたいなのを見たことあるんだけど、
人間の鼻の奥にある一部しか食べれないんだって…
800神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/09(金) 22:21:09 ID:At9q+Jrh0
>>799
こんばんは。巻き込まれ規制は辛いですね・・・。
やっと解除で、喜んでいます。

ミノムシさんの対峙した鬼は、グルメなのでしょうか?

鬼と言えば「夜叉」も「般若」も鬼ですね。
鬼と付く名も多いですね。

戦鬼とか殺人鬼とか、恐怖心とか侮蔑の念とかがやはり絡んでくるのですね。
801洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/09(金) 22:26:05 ID:/J/ZRXpo0
>>789
すいません、知識欲にはどうしても抗えないので返信します。

神無さんの龍のイメージはあってますね。
ですが、邪龍も居ます。人を依代にして口寄せをする事もある。
という事があるので私は憑きを使ってます。この場合表現は多数あるのでどちらが正解は無いです。

成程、漢字の表現上は付きが良いですね。私は肉体や魂を媒介にするので憑き
付き添う事から付き この解釈は無かったので新鮮です。

嬉しいですね、陰陽道視点での解釈ですか。
残念ですが私は水気、玄武の気です。
青龍は木気ですよ、ですが現在だと解釈が変わってるかも(ほぼ在りえないですが)しれないです。

ごめんなさい、意地悪が過ぎましたね。
龍ですが、現在邪龍は略存在しない存在なのであるとするなら清浄な龍
それとオニキス(正の向上)に相反する気質。
忌嫌われて居ますが、鬼憑きです。

共存(ほぼ使役)状態なので精神状態がアレだ〜とかはないです、どちらかというと
男ですが陰に属してて消極的だ〜程度の影響です。

どの程度の気質かというと、龍憑きの方と握手した時に明らかに静電気じゃない衝撃と音がなるぐらいです。
つまり、穢れた負(陰)ですね。
802ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/09(金) 22:31:03 ID:puVGZr3yO
>>800

それが、その鬼は人間の鼻の奥にあるもの(?)しか食べることが出来ないと言っていました…(((・・;)))ブルブル
その鬼は色は緑で体格はよかったんですが、
食べ物は少なそうでした…
元は人間だったのに、何かの理由で鬼になったそうです…
先の曲がった棒で人間の鼻の所をゴリゴリするそうです…

横レスすいません…
803洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/09(金) 22:48:55 ID:ku7md10b0
ミノムシさんはご遠慮くださいね。せっかく優秀な生徒に教えている最中なので。
804神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/09(金) 22:50:20 ID:At9q+Jrh0
>>801
陰陽の知識は本当に浅いので、恥ずかしい限りです。
読めばともすれば察せたのかもしれませんが、私は生来より「呼び」やすいので
読むことが「呼ぶ」事に繋がることも多々あるので、自分自身に必要が発生する以外は
極力読まないようにしています。

鬼憑きなのですか。
また強力な存在を傍に置いてらっしゃるのですね。その気に飲まれずに日々送っていらっしゃるということは
ご本人も強い気をお持ちなのですね。

龍に関しては、先でも記入したように様々な「龍」という存在がいると考えています。
邪龍しかり、または成りすましも含めて。人の感知出来る部分から、一まとめに「龍」と言ってしまうと
誤解が生じやすいのが難しいですね。

それに西洋のドラゴンも絡んできたりすると、面白いですがカテゴリを整理するのが大変ですね。

>>802
生々しいですね。想像してしまいました。<ゴリゴリ

元は人間だったのに・・・とは、なんとも物悲しいです。
なにか姿も存在も変えてしまうような事があったのかと想像すると
恐ろしく、また悲しいですね。

昔の地球はもしかしたら、地球以外の次元や世界に繋がってた場所があったり
重なってる場所があったりしたのかな?とも考える時があります。
もしかしたら、ミノムシさんの出会った鬼も、そうした要因の出会いだったかもしれませんね?
805本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 22:58:12 ID:zCmuUmlUO
ミノムシさんは、有気に深い縁をお持ちなのかしら?
私はミノムシさんの感覚でお話するのを読むのは楽しいです。邪気や嫌味がなくて。
806洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/09(金) 23:18:13 ID:/J/ZRXpo0
>>804
まるで呪詛ですね、読んだり見たりして意識すると嵌る。
読み理解する事で本質が具現化して呼ぶ、今昔物語や御伽噺を読んでもらいたいです。
ネットでの電気情報の文なら余程丹精に概念を組み込まなければ読んでも平気だと、思います。

強力故に日常生活(肉体面)じゃ少し厄介事がありますが、そもそも人間の魂に妖怪をつける事自体が
禁忌であって負担である事なんで慣れっこです。
気に飲まれる事はないですが、生肉が好物です レア中のレアがw
血を見ると来ますね。体中が震えて喉が鳴り浅い呼吸でハッ ハッと息を吐き 飲め 喰らえという衝動が。
生粋の鬼なんでこの影響が一番でかいです、狐憑き程度なら体の毛を手入れすれば良いんですが。
強い気が無かったら術師以前に刑務所か精神異常者のレッテルですねw

そうですね、天神様も人間だった癖に(政治でやられたぐらいで)龍の姿持ってますし色々ありますね。
土竜も竜の名が付いてたりと日本じゃ数が多いです。
西洋のドラゴンですと有名なのはニーベルンゲンに出てくるファーフナーかな?
それともベーオウルフのグレンデルか。
807神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/09(金) 23:38:14 ID:At9q+Jrh0
>>806
いえ、申し訳ないです。説明不足でした。
私の読むと視る(霊視に類する行為)は同義なのですよ。
洸水さんの気を文面から読み取ったら、恥ずかしい浅学を晒さずに
済んだのかも・・・とちょっと思ってしまったのです。

でも、仰られるとおり、文面を読みそのまま表現された存在を探り視て居ることがあります。
なので、怪談などは本当は読むことはよろしくない側面が大きいのですが、好奇心に負けて
ついつい洒落コワなど読んでしまいます。
創作でも実は侮れないのですよね。本人は創作のつもりでも
中には、実の存在を表現していることもありますので、たまに見えないお客さんが増えます。

生肉は私も実は好物です。レアはいいですね。
しかし、鬼は御するのは本当に大変かと思います。
憑物ではないですが、使役と言う観点では、私にも居ると言えば居るかも知れません。
放置プレイなので、何処に居るのかさっぱりでは在りますが。

西洋のドラゴンは実は詳しくないのですが、西洋では悪魔とか邪悪の権化の様な扱いですよね。
大きなトカゲ扱いとか。私は西洋の龍も知識深く思慮深い存在だと思っているので
大きなトカゲは亜種ではないか、とか想像していた時期がありました。
808洸水:2010/04/09(金) 23:55:53 ID:hO9050RO0
>>806
それは邪気眼という厨二病の症状ですね、しかるべき所でお祓いをお勧めします。よくあることなので。
809洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/09(金) 23:59:51 ID:/J/ZRXpo0
>>807
失礼しました、千里眼と知らずに。

その能力ですと結界を張ろうが余り意味ないですね、自分から発生してるので。
中々に稀有な能力ですね、本来なら歌読みで重宝されそうです。
創作と言うと、本当に在りそうな丑の首などは危険ですね。

悪魔・・・ソロモン七十二柱にドラゴンが居たような気がします。
トカゲも有りますが、蛇も居ますね。
カドゥケウスの杖(知識の象徴として蛇が二匹)からドラゴン=知恵とも読み取れますし。
ケツァルコアトルも蛇神=ドラゴンして見られたりと蛇も重要な要素です。
810神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/10(土) 00:23:08 ID:O6dQ2bic0
>>809
これは千里眼なのでしょうか?
気を読める体質の方なら、読むことで繋がり呼ぶという事になりかねないと
考えていたのですが。
確かに、型破りな面があるとは言われます。

丑の首。名前だけは聞きますね。
駄目でしょうね、その者を呼ばなくても類する存在を呼びかねないです。
実際洒落コワで語られた話しを、友人が持ちかけたときに、その者ではないけれど
同義の存在を自宅に招いてしまったことがあります。
リアルに冷たい風が締め切った部屋に深夜吹いた時は参ってしまいました。
やっかいですね。無意識の部分が大きいので、難儀です。

蛇と龍のつながりも気になりますね。
蛇の昇華した姿が龍と言う説話もありますし、興味深いです。
蛇と言えば、私は蛇と縁が深いようです。
良い意味でも、悪い意味でも。

蛇は知恵と知識の象徴ですね。性の象徴でもあり、聖邪両面を併せ持つ稀有な存在ですね。
聖邪と善悪は勿論同義ではないという前提で。
ソロモン72柱の悪魔は全く詳しくないですが、指輪で契約が絡む話でしたでしょうか?
ケツァクアトルも蛇神と龍が混合されてますよね。
世界の神話など、本当に興味深いです。自然信仰が根付いている象徴でもあり
自然への畏怖と恩恵の感謝から、人間の想像の表現に感嘆です。
811洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/10(土) 00:37:44 ID:EZStY6Sr0
>>810
ソロモン王の指輪です。
聖邪、天使と悪魔を従える指輪で生き物の声も聞こえると言われてます。
まぁ・・・聖邪というより天使=悪魔 悪魔≠天使なんでどうなんでしょうね。
悪魔の元を辿れば大天使ルシフェルですし逆賊=悪魔でそれだけで邪とされるのは何か決定的な要素が足りない気がします。

神話から土着の神、語り継がれる国など色々と背景が知れて面白いですね。
ドラゴンは余り出ませんが(蛇神、邪蛇をドラゴンと同義とするなら別として)北欧神話が個人的に好きです。
体系化されたルーン魔術や神々の序列、争い 人間臭いやりとりなど楽しいです。
812本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 01:13:46 ID:HFmpBmiKO
行方不明になっちゃった兄弟探してあげてよ〜
813ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 01:38:41 ID:RahQhyFdO
>>805

楽しんでくれてありがとう!(*^^*)♪

有気ってなんだろ〜(*^^*)?
814本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 01:39:06 ID:P9SVzDq+0
☆リアルビジネス・不労所得
【設立10年を超える某国内企業との独占契約が可能にする「最大36ヵ月間の長期ロイヤリティ」/田沢智也】
ライブチャット
-返金成功報告複数有り
【週に一度だけ某行政機関に足を運ぶことで知ることができる「絶対収入の糸口」-月に50万円以上稼ぐことも可能、某行政機関に潜む/加藤 秀信】
-裁判所の動産競売
【1回の書類申請で3〜5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ
-被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)〜ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法〜】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケット転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
【究極の在宅ビジネス限定解禁】
-酒

岡本平蔵、徳田慎太郎、元DJ得真、清水惣一、橋木だいわ、山鉄、郷田隆二、田中大助、久米幸一、
松下四郎、山田鉄、山田鉄夫、矢吹明と同一人物
815本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 01:41:02 ID:P9SVzDq+0
☆在宅系
【ウォーリーを探さないで。。。[只今第1次募集]最低報酬1500円〜在宅サーチワーカー募集 /池橋望美】
サイトのバグ -被害多数
【完全暴露!情報内容公開中!/モビットワークス 求人部、国崎浩隆】
これは公開されてっだろググれカス -現在、被害報告複数有り
【エクセルを使って月に29万円以上を稼げてしまう最新モデルの在宅ワークを初めてみませんか?/佐藤貴彦】
クロスワードパズル作成 -被害多数、返金成功報告複数有り
【20名限定完全受注生産プログラム(月間収益60,000円無条件保障/平江 保雄 屋号:マネーホール】
レビューサイト-返金成功報告複数有り
【〜桜井 修一・PRESENTS〜月収30万円を最短6ヵ月間で積み上げる在宅ビジネス構築教材/桜井 修一】
私設私書箱
【[時給1800円〜完全在宅+携帯電話での参加も可]自由参加型テレホンオペレーター緊急大募集】
占い相談
【オンラインゲームを使って毎月40万円を稼ぐ方法/佐々木伸治】
エクスチェンジ・ドリーム
-被害多数、返金成功報告複数有り
☆ネットビジネス系
【Blockwork Cashout!!! ブロックワークキャッシュアウト】
「Twitter(ツイッター)」を使ってブログに誘い込み、「CMクリック」という「バリューコマース提供のクリック保障広告」を踏ませる。
【通信型モバイル課金ビジネス/久保田栄治】
-ドラ懸クエスト
【ワンクリックワンコイン〜完全自動課金ツール〜】
-キャッシュフィエスタ自動化
(1) そもそも日本からの換金申請は通らない (どころか、英語圏でも通っているかすらも謎。サクラ疑惑)
(2) 高いポイントを獲得すると難癖つけてアカウントを削除される (マクロ利用疑惑などで)
816ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 01:46:27 ID:RahQhyFdO
>>812

これかなぁ?早く見付かればいいなぁ…

【兵庫】小6と小5の兄弟が行方不明、1週間帰宅せず 父「2人がいなくなる直前に、弟の方をしかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270820207/
817洸水 ◆D2zUq282Mc :2010/04/10(土) 05:29:55 ID:EZStY6Sr0
突然ですが私は二度と来れなくなるので御別れです。
神無さんとのやりとりで私自身が確信していた事象も望みが出てきたので。

貴方の様な方ともっと早く廻ってみたかったです、そしてより多くの者が真実に辿り付ける様。


本物の霊能者を教えてあげます
偽りなく実を信じ己が道を通し続け、周囲に否定されようとも死した後も魂に刻み貫いた者の事です。
アンチや現実主義者に何言われようとも自分の道を貫いてください。
そして多くの真実を見てできるだけ人に伝え自身の力に誇りを持ってください。

では皆様さようなら。
818本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 06:51:58 ID:fYcV9zSdO
飯島愛さんの死を当てたオバサンは本物っぽい。
819本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 07:28:51 ID:aPBINcMZ0
>>817
自演荒らしに飽きたのですね
わかります
820本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 07:55:57 ID:4RlbMPP10
302:ネロ◆vipper.yyo :2010/04/10(土) 07:49:47 O
2ちゃん講座
§楽しい煽り叩きの方法1

煽り叩きのやり方は、およそ2種類に大別できる!
それは『派手なの』と『地味なの』であ〜る!!

両者のメリットは!

『派手なの』は相手の苦悶の表情や焦りなどを見て楽しめる上、
周囲に対して『ナメてっとテメーもこうすっぞ』とアピールできる!

『地味なの』は体力を使わないからたくさんレスできる!
303:ネロ◆vipper.yyo :2010/04/10(土) 07:51:49 O
ギャーハハハー!mg(*^Д^*)バーカ
オレ様を煽るやつはゆるさねぇよ!

まだまだこれからだ!
304:ネロ◆vipper.yyo :2010/04/10(土) 07:52:51 O
逃げられると思う?

しっかり捕まえたから手遅れw
821本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 08:25:43 ID:WVTF4v180
>>523>>543
洸水がここまで噛みついていた理由が知りたいw
まあもう洸水としては来なくて名無し煽りになるんだろうけどw
822ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 08:34:02 ID:RahQhyFdO
あ〜前に呪物スレで九字がどうのとか書いてたから、九字(臨兵闘者〜ってやつ)には大した意味無いって書いたからじゃねw
ここには呪物スレ荒らすなって名無しで来たじゃんw
反論が全部荒らしに見えちゃう人とは議論もできないからね…
823本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 08:37:24 ID:WVTF4v180
ああ(笑)かまってもらえてたし荒らしたし満足したのか(笑)納得した(笑)
824ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 08:53:50 ID:RahQhyFdO
おいら2000年前に兵士だったんだけど、
戦に行く前の号令が臨兵闘者〜だったんだ〜
その号令が大好きだったから、
次に生まれ変わって宗教団体(笑)やったとき、
戦に行く前のワクワク気分だけ思い出して、
パワーを上げるために、
臨兵闘者〜ってやってたのw(*^p^*)クス

だからあの文字には特に意味はないんだよね〜
自分がワクワクする呪文を言ったほうがまだ効果あるよ!
まぁ九字が大好きならそれ使うのが一番だけどね〜

おいらの最強呪文は『チョコプリンにアイスクリーム〜(*^^)/〜☆』だも〜ん♪
825ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 09:08:50 ID:RahQhyFdO
あとさぁ〜顔文字とかが好かれない理由かなぁ?(*´`*)ショボン

でもこれが素の書き方なんだも〜ん…
826ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 09:19:37 ID:RahQhyFdO
>>804

実は鬼にあったときはおいら小学生で、
死にかけてたんです…
そのとき鬼がやっと手に入れた、
ゴリゴリしなくていい食べ物をくれて、
おいら食べたら超元気になって復活したんです。

鬼は、「オレはまたゴリゴリすればいいから」
って言って、
ヒトをゴリゴリして食事を採ってました…(*´`*)
827ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 09:25:57 ID:RahQhyFdO
おいらってもうダメ〜(*><*)
ってときが何度もあったけど、
そのたびに助けられたよ…(*´入`*)多謝
828ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 09:32:11 ID:RahQhyFdO
おいらはあの鬼が元はだれだったか知ってるんだよ…
829本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 12:04:44 ID:NlCua13v0
>>817
はあ?騒ぐだけ騒いで迷惑かけて何なのこの人!?もう来るな恥さらし!
830神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/10(土) 12:24:51 ID:O6dQ2bic0
>>817
お相手下さり、とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
831神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/10(土) 12:27:09 ID:O6dQ2bic0
>>826-829
出会った鬼に助けられたのですか。
優しい鬼だったのですね。
元々人だったときの鬼を知っていたのですか?お知り合いだったとか?
832本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 14:31:20 ID:4Gl21sL+0
ミノムシさんて女子高出身?
833神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/10(土) 14:49:47 ID:O6dQ2bic0
あ、間違えている・・。

>>826-828
ですね。
ミノムシさん、大変失礼しました。
834本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 16:41:40 ID:w7ePK2uB0
>>832
ま○こなにやってんだよキモいんだよ
835ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 18:35:06 ID:RahQhyFdO
>>831

ハイ…その鬼はご先祖様で前世の知人です…(*T T*)
836神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/10(土) 19:48:39 ID:O6dQ2bic0
>>835
それは、とても悲しいですね・・・・・。
その方はまだ鬼の姿でいらっしゃるんでしょうか?
837ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 20:22:10 ID:RahQhyFdO
>>836

それから会えないんです…
ゴリゴリして食べてるのかな…(*´`*)

幽霊食べるのとかわらないけど〜w
838ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 20:27:06 ID:RahQhyFdO
神無さんはいろいろ視えるんですね!
あやかしって自然のものか念が作ったものなのかよくわからないです…
839神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/10(土) 20:36:23 ID:O6dQ2bic0
>>837-838
浄化されてる事を祈っています。

私は視えるより感じるほうですね。それをイメージ化すると言う感じでしょうか。
基本スルーなので、感じてない、気付いてないという事にしています。

あやかしは、自然のものと人の念でのもの、両方いると思います。
また自然の者が人の念で歪みあやかしになることもあるかと思います。
あくまで、私の意見ですけれど。
840ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 21:02:05 ID:RahQhyFdO
おいらは念で式を作ってんですが、
天然(?)のとは他の人からみて違うみたいです…
のろいで来たやつも天然にはかなわないですね!


天然のが神様なのかなぁ?
841本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 21:06:27 ID:3Guev/MVP
なにこのスレきもい
842本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 21:49:23 ID:v3WLZ9Yg0
自称自演巫女がキモイんだよ(笑)
843晒し:2010/04/10(土) 22:06:47 ID:kO0gDXFF0
420:洸水◆D2zUq282Mc :10/04/09 20:48 HOST:i222-150-146-225.s04.a011.ap.plala.or.jp [[email protected]]
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/699+
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/703+
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/714-719+
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/740-741
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267843482/745

削除理由・詳細・その他:
固定ハンドル個人 三種
固定ハンドル叩きが起きているので削除お願いします。
第三者から見て荒らし(成りすまし)だと判断できる様私本人が書き込みしたレスを掲示します。
410 456 486 492 502 504 506 516 518 523 533 541 543 551 587 601 605 607 610 613 616 618 636 693 694 695 700 704 720 725 731 771
以上が私本人が書き込みをしたレスです。
お手数ですがよろしくお願いします。
421:通りすがりのミッちゃん :2010/04/10(土) 11:29:43 HOST:i219-167-74-118.s05.a032.ap.plala.or.jp [sage]
>>424
もう一度ガイドラインを良くよく読んでみて下さい。
「固定ハンドル個人 三種」などという区分は存在しません。
自作の余分な物はくっ付けないでガイドラインに有るもののみでどうぞ。
844本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 22:15:20 ID:kO0gDXFF0
程度の低い事は控えて貰いたいですね三文劇より劣るのは見るに堪えれないですね、スレタイなだけに。
845本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 22:21:17 ID:GQN1D2FM0
>>843
削除依頼も自作自演wwwうわべだけの洸水をあらわしているね。
846本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 22:33:13 ID:AyCNpLRR0
洸水=市じゃね?
キモイ所やすぐ通報って騒ぐ、酷い自作自演、棘があって回りくどい書き方なのに中身が無いとか共通点がありすぎw
847本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 22:42:54 ID:AyCNpLRR0
おやおや、洸水 削除依頼のつもりですかね?
削除を用いるのは技術的に良いとして、やり口は良いですけど内容が稚拙で模写未満ですね。
削除整理板の解読力が無いならやめた方が良いですよ、三流以下なので。

成りすましをする!という自作自演があっての話ですが、如何せん内容は新聞の切り抜き状態で
これはネタとしか受け取れません。
とても品が無くて周りにも迷惑なのでやめてくださいね。
848本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 22:46:38 ID:tn1YGSdW0
これはひどい


704:洸水◆D2zUq282Mc :2010/04/08(木) 20:09:23 ID:sIXN81Z60 [sage]
面倒なのでトリップつけときます。
後通報もしておきます。

桜も散る頃になったので木の下に立つ時はお気をつけて。
849ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/10(土) 23:14:04 ID:RahQhyFdO
>>846

うわぁ
850本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 23:21:43 ID:uDZvrUIB0
ミノムシうわぁじゃねえよw
851本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 23:36:49 ID:HqYKJ8yMO
そだね。
852野良猫:2010/04/10(土) 23:50:50 ID:t5lV5QpA0
のら子猫におやつあげてきた
ウマイウマイっていいながら食べて、スリスリしてくれて帰り際にはあいさつまでしてくれた
幸せ^^*

それにしてもねこの目力ってすごい
魔を追い払うよね〜
853ネロ ◆vipper.yyo :2010/04/10(土) 23:58:56 ID:RahQhyFdO
>>850

生意気な口きいてんじゃねぇよ
854ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/11(日) 00:02:51 ID:2UJ5HFvhO
>>852

野良猫さんやっほ〜(*^^*)ノ
いいなぁ猫に好かれて〜(*^^*)イイナ〜

おいら猫にはガン見されて、睨まれます…

あと、公園の紫水晶はカラスが落としたものでした!(*^^)つカエス〜

今日フライドポテトあげたら、違う石くれました!
855野良猫:2010/04/11(日) 00:11:13 ID:r+9nbJbS0
>>854
やっほ〜^^*ノ

ねこガン見の術かぁ、
術返しの術をやれば好かれますよ〜

ガン見されたら、目を合わせてから目を閉じる→2〜3回繰り返し
そして慣れてきたら人差し指をつきだすと、鼻をつけてきます
これであなたもねこのお友達w

紫水晶はカラスさんのプレゼントでしたか!
いいな〜いいな〜、カラスと仲良くしたい!


856ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/11(日) 00:22:28 ID:2UJ5HFvhO
>>855

(^^*)!
これは素晴らしいっ!教えてくれてありがとう!φ(..)メモメモ〜
> 術返しの術をやれば好かれますよ〜

> ガン見されたら、目を合わせてから目を閉じる→2〜3回繰り返し
> そして慣れてきたら人差し指をつきだすと、鼻をつけてきます
> これであなたもねこのお友達w


紫水晶はカラスに返しておきました!
嫁さんへのプレゼントらしいです…(*^^*)カワイイ
857野良猫:2010/04/11(日) 01:29:30 ID:r+9nbJbS0
>>856
カラスはお嫁様に石をプレゼントするんですかΣ
今の季節、巣作りも子育ても二人で頑張ってますよね、カワイイですね〜♪
カラスは犬よりも知能が高いみたいですし、仲良くなりたいんですけどすぐに飛んでいっちゃう・・・

ねこと友達になる術は、目を合わせてから目を閉じるのが敬意を示す行動で、
指に鼻をつけるのはねこのあいさつです

ねこのほうから目を合わせて閉じてくれたら、好き♪という意思表示ですよ^^
ねこにとっては餌をくれるかくれないかよりも好きか嫌いか、が重要みたいです
好きでなおかつ餌もくれるならスリスリゴロニャンするはずw
858本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 01:39:23 ID:ycbN9VpE0
>>820
つまり…どういうことだってばよ?
859野良猫:2010/04/11(日) 01:40:33 ID:r+9nbJbS0
あれですね
ミノムシさんには守りが沢山ついていますねー
生きている人も念も・・・
ミノムシさんに喧嘩を売るなんてことは多少の霊感がある人ならしないはずなんですけどねー
・・・な最近のスレの感想でしたw

スレ名を変えたいなぁ〜
本物の霊能者を自負する人が肩肘張って自己主張するスレになってしまう
もっとまったりしたいなぁ〜
860野良猫:2010/04/11(日) 01:48:01 ID:r+9nbJbS0
あ、
ところでオニキス×モルダバイトのブレスですが、すごいですよ
鬼のように疲れ知らずになれます
プラスして直感力の増強と苦手な人を遠ざける力があります
特になにもせずして苦手な人が弱るようです
といっても肉体的にではなく、攻撃しにくくなるみたいですね

感受性の強い女児なんかは、ピンク色をしたかわいい石よりもこのブレスに惹かれています
姪っ子なんですが、こいつがまたおとなしいのに感受性が強くて、あんまり詳しい話はしないですが色々わかっているようで私の子供時代みたいで懐かしいw

861本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 14:10:32 ID:QJ/Gp3fEO
>>860
嘘つき猫さんお久しぶりです
あなたに脅迫された名無しですw
相変わらず何も無いんですけど、あなたの力が皆無ということの証明と受け取ってよいですか?
つうか、あなたにとってはぼくに何も無いことはむしろラッキーなんですけどね。
わかりますか?なぜか?
もっと法律をお勉強をしたほうがよいですよ。
862本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 14:40:49 ID:yV80pf+mO
ぼかぁ〜↑の文の意味が よ〜わからん。
腹へったな〜…ご飯食べるからBYE-BYE
そしてお昼寝の予感
863ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/11(日) 15:02:46 ID:2UJ5HFvhO
>>857

なるほど!猫はエサじゃだめなのか〜φ(..)メモメモ
いつもチクワ持って行っても見向きもされません…

カラスはエサあげたら寄ってくるし、
顔覚えたら催促してきます!
つーかマックのポテト買ってこいってパシリにされてます…(((^^;)

ファの音でカーカーと鳴くのが仲間を呼ぶ合図です!
おいら前世で恐竜だったんですが、
恐竜語と鳥語は似てるから意志疎通できます〜!
864本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 15:14:56 ID:hJLDMrgr0
>>861
こいつキモ〜イ
日曜日の午後にこんな陰湿レスしてるなんてさーキヤハハー
そんな性格だから孤独なんだよ!
865本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 15:22:51 ID:yV80pf+mO
ところで、野良猫さん オニキスは持っていると 後家になる、とか、良いイメージがありません。 なぜでしょうね?別離の石なのですか?
カラスは、逃げて行きます捕まえてやるという気を 感じるのでしょうか?w
866ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/11(日) 15:32:47 ID:2UJ5HFvhO
>>859

おいらすか?σ(^^;)?
霊感ある人から見たらどうなんだろ?(((^^;)))ブルブル


スレタイだけ見て鼻息荒く来る人には困るよなぁ〜

『たのもう〜やあやあわれこそは〜!』
って、煽ったり、
私は凄い能力があるんだぞ〜って上から目線とかもうね…┐('〜`;)┌モ〜

正直さぁ術も霊能も普通に暮らす上じゃあんまり必要無いし、
肩肘貼って話すようなことでもないんだから、
まったりやりたいよね〜!
867ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/11(日) 15:35:10 ID:2UJ5HFvhO
>>860

いいなぁ〜疲れ知らず…(〃д〃)ゲヘゲヘ

おいらもほしい…
868ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/11(日) 15:39:54 ID:2UJ5HFvhO
>>865

カラスはヒトに好かれて無いって知ってるから、
寄って行くとすごい警戒するんだよ…

だからおやつあげたら、『えっ?えっ?くれるのか〜?如@;)?!』
ってびっくりしてるよ!
869本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 16:04:18 ID:yV80pf+mO
そか!♪おやつ持っていって、友達になろーっと♪
870ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/11(日) 16:17:57 ID:2UJ5HFvhO
そうそう〜!ここはまったりがいいよね!(*^^*)ネ〜





つーか煽り叩きしたいならもう一つのスレでやればいいじゃんね〜!(*^^*)ネ〜
871野良猫:2010/04/11(日) 18:31:26 ID:r+9nbJbS0
ミノムシさん
マックポテトもって公園にいってファの音でカァーってやりたくなってきたw
カラスと話せるなんて羨ましい!
なんでトンビと喧嘩するのかわかりますか?
単に縄張りがかぶっているだけなのか、トンビがちょっかいだすのか・・・
見ているとトンビが喧嘩をしかけているように見えるんですけど〜
機会があったらカラスに聞いてみてほしいですw


872野良猫:2010/04/11(日) 18:36:21 ID:r+9nbJbS0
>>865
後家って、未亡人のことでしたっけ?シングルマザーのことでしたっけ?
別離というか、仇なす人とはすれ違う感じがありますので、相性が悪いパートナーとなら別離になるかも?と思いました
持つ人により相性はあるかもしれません
よいイメージがなければ持たないほうがいいかもしれませんね〜
873野良猫:2010/04/11(日) 18:41:35 ID:r+9nbJbS0
>>866
うんうん
能力なんて多かれ少なかれ誰でも持ってると思うし、人それぞれだし、
「能力とはこういうものだからこれ以外は認めない!」ってのは井の中の蛙の傲慢だよね〜
楽しくやりたいですね〜
874本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 19:40:56 ID:QJ/Gp3fEO
>>873
ねえねえ
嘘つきさん。
何で答えないの?
民法的に考えて自分の霊的無能力を認めたって事で良いの?
自分の都合の良いことしか答えないしね。
君みたいのは仏教的視点からすると、アスラ王に裁かれるけどどうなの?
875ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 00:10:22 ID:a7r29lTgO
>>871

やっほ〜(*^^*)ノ
うちの近所のカラスはトンビを知らなかった…orz

ただ、トンビもカラスも縄張りがあるから、
エサ場にほかの鳥が来たら追い払うのかも?膿^*)ピ〜ヒョロロ

おいらトンビにメロンパンとられたことある…
じいちゃんが、トンビの落とした魚食べちゃったから因果応報かな?
876ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 11:36:19 ID:a7r29lTgO
霊能者っていっても人によってちがうよね〜!
大きくわけると、神様と通信系と自分でがんばる系なのかなぁ?

前に直で見てもらった人は通信系の人だったけど、
おいらの前世をいい当てたもんなぁ…
だから70年前のおいらの前世は自信あるんだよね〜(*^^*)ウフ♪
877神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/12(月) 12:47:58 ID:+TCPiWfw0
>>876
そうですね。人によりやり方が異なりますよね。
能力も特別なものではありませんし。
プロとアマチュアがいて、でもプロと言ってもまた色々なんですし
アマチュアも同様に一概に言い切れない。

なんでもかんでも定義の中におさめてしまうと
本質を見失うこともあるのだと、感じますね。
物質世界の観点の更に狭い視界の中だけで、他者を判断しようとするのは
霊能関係なく、暴力に等しいことも出てくる可能性があるので
自分でも気をつけなくてはと日々自分を振り返ることがあります。
>>873のお言葉は、とても納得します。
878本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 12:51:13 ID:cG+QLhvxP
まぁ最終的には世界を作る能力を得ることだな
879ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 12:52:41 ID:a7r29lTgO
>>877

神無さんの丁寧なレスを読むと、
おいらのアホなレスがはずかぴ〜(つと)ピィ〜


おいら直感だけで生きてるからなぁ…(*´`*)
880ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 13:01:16 ID:a7r29lTgO
霊能力って目じゃ見えないから、
見える+頭脳派じゃないと説明するの難しいよなぁ…

つーか受信型の感受性強め+思い込みが激しい人に、
念で情報を送ったら、いつも通信してる霊のものだと勘違いして
堂々とサイトに書いてたことがあるんだけど、
通信系の人は名乗ってる人が本物かどうかどうやって確認してんだろ?
881本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 13:02:20 ID:cG+QLhvxP
適当じゃないかな?
882805:2010/04/12(月) 13:02:39 ID:9Sv7OInsO
有気は、あの…地球から生まれた生命体ではないものを指します。

ミノムシさんは掌で元気よく跳ね回る小さな毬を見ているような気分になれます。
可愛らしい方ですね。
下心はありませんので、ご安心下さいね。
883ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 13:03:03 ID:a7r29lTgO
>>878

世界かぁ〜!
具体的にどんなのだろ?

日本や世界を動かしてる人達は霊的には霊能者なのかな?
884本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 13:05:52 ID:cG+QLhvxP
この世界は自分の思いどうりになかなかならない世界
夢って世界でしょ
それを思いどうりに見れるように訓練したらいいんではないかと
885ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 13:06:01 ID:a7r29lTgO
>>882

ハイ!(*^^*)ノ

おいら元気だけが取り柄なんですっ!





あとはダメ〜(*´`*)アララ
886本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 13:07:45 ID:cG+QLhvxP
なんかいも同じ人物や設定
を夢で見れるコントロールができたら
それはもう一つの自分の世界宇宙
887本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 13:10:35 ID:z4Yo8iniO
>>880
それイタズラ?w

判断できない人も多そう。
ダウジングとかもそうなりやすいらしいね
888本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 13:31:03 ID:cG+QLhvxP
この世界は今年で終わりらしい
889本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 13:40:59 ID:cG+QLhvxP
まっ冗談だ
890本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 14:21:14 ID:2TXmWwQk0
上から目線で巫女だの術師だのエラそうな人程、去り際に恥を晒して消えますね(笑)市みたいに(笑)
891本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 14:24:29 ID:cG+QLhvxP
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
892神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/12(月) 14:33:58 ID:+TCPiWfw0
>>879
そんなことありませんよ。
私も感覚や本能で動くことが多いのです。
ミノムシさんのレスを拝見して、考えさせられることもあります。
各々の感じる世界の大事な部分を、少しずつだけでも共有することが
出来れば、素敵ですよね。

私は、それが優しさであり、思いやりであり、愛情だと思うのです。
霊能という能力者の方々は、そう言うものをより事象を伴って深く
人々に浸透させることを宿命として抱いている方々なのではないかと考えます。

能力の証明云々は、私の価値観で語れば無意味に等しいのです。
だって、その能力者の方が生きていく道の上で、人と関わり自分の人生の中で
巡って生まれた事象を心で心に働きかける行為ではありませんか?
誰かが誰かのために手を差し伸べる行為は、特別ですか?浮世離れした心でしょうか?
人として当然の慈悲の心だと思います。
方法や手段は、それこそ個々の能力やスキルや性格により様々でしょうけれど
齎す結論は、助けになりたい。手伝いたい。
という心なのだと思います。
能力の有無を問うのも、証明を問うのも、まず人間性を見定める所から入るべきなのではと
思うのです。

そして、自分の責任の上で、相手を背負えるかどうかの判断の上の行動を
冷静に見定めなくてはいけないですね。
否定も肯定も個人の自由ですし、感性はその人のものですが・・・・・・・
自己の行為の何を引き起こすのかを無知のままでいると、危険が伴う場合も含まれるので

自己責任の本当の意味を、私たちは深く受け止めなくてはいけないのでしょうね。
893本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 14:41:07 ID:cG+QLhvxP
まぁ本物かどうかなんて
会って見なきゃわかんない
まぁたまに文字にオーラが見えるときあるけどね
894本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 15:22:44 ID:EJHegB3cO
本来の力を隠して、人を明るくさせるミノムシさんのファンは多いですよ。
895ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 19:09:19 ID:a7r29lTgO
>>894

えっ!おいらに?!σ(@ @;)ファン?!

電波ゆんゆんとかキ○ガイとか散々言われたおいらに〜?
ミノムシ感激(T-T)
896ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 19:15:43 ID:a7r29lTgO
野良猫さんのレスを読むと超元気100倍になるし、
神無さんのレスを読むと何か凄い納得するなぁ…
897ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 19:26:09 ID:a7r29lTgO
>>887

いたずらで見てたんじゃないよぅ!
2ちゃんであったことなんだけど、
おいらがSPIDERS WEBの術の実験してたら、
その時おいらが居たスレに来てた女が、
おいらの縄張りに入ったから、鏡に糸を繋いで見たら、
その人は何故か書斎に置いてそうな机の上で寝ててさぁ〜!
これは尋常じゃないなぁ〜って見てたんだよ!
898ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/12(月) 19:27:23 ID:a7r29lTgO
>886

半年位眠れないおいらは夢どころじゃないよ…
899本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 20:40:52 ID:SoJdAa4eO
どんな能力あんの?
900ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 08:04:56 ID:tc0TMTNmO
>>899

おいらが自慢なのは早食いかなぁ?(*‘‘*)?
小学校の時に早食い競争で4年間1位だったよ!(*^^*)ジマン
901はる:2010/04/13(火) 08:27:38 ID:bCByEB2jO
>>900
ミノムシさん皆さんおはようございます(^O^)/
902はる:2010/04/13(火) 08:43:16 ID:bCByEB2jO
この前心霊写真をみたんですね、
まあその人の顔がハッキリと写っているので
写真をアップすることはできないんですが…

やっぱり霊って写っちゃうんですかねー
903ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 10:30:43 ID:tc0TMTNmO
おっは〜(*^^*)ノ

心霊写真wktko(^o^)oワクワク
最近こわいマンガに心霊写真載らないんだよね〜!
904はる:2010/04/13(火) 10:40:11 ID:bCByEB2jO
(^O^)/

最近すくないですよね〜どうしてだろう(?_?)
幽霊たちの居るところが変わったとか?
今は写真には写らない次元に移動したとかかな〜?
あちらの世界にも異変が!
905本当にあった怖い名無し:2010/04/13(火) 12:23:50 ID:GuHCxaQA0
>>902
なんでアップ出来ないの?
ていうか、霊写真だとどうやって判断したの?
906はる:2010/04/13(火) 15:05:57 ID:bCByEB2jO
>>905さん
すみません遅くなりました、出先なもので。

簡単に言うと本人?が教えてくれたんです「俺幽霊ですけど」みたいな
写真をアップ出来ないのは、その方と霊?がちょうど被っちゃってるのでどうにも…。

907本当にあった怖い名無し:2010/04/13(火) 18:10:55 ID:eKU9P7sMO
>>900へー、五年目に一位とったの実はおいらなんだ)^o^(
908ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 19:11:54 ID:tc0TMTNmO
>>907

うそつくなっ!mg(`´;)モ〜
給食早食い競争は小ニから小五までしかやらなかったぞ!mg(*^^*)ヤ〜イ



つーかおかげで早食い直らないの…
909ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 19:12:04 ID:tc0TMTNmO
>>907

うそつくなっ!mg(`´;)モ〜
給食早食い競争は小ニから小五までしかやらなかったぞ!mg(*^^*)ヤ〜イ



つーかおかげで早食い直らないの…(*´`*)

910はる:2010/04/13(火) 19:21:18 ID:bCByEB2jO
ミノムシさん早食いだったんですね(^O^)
911本当にあった怖い名無し:2010/04/13(火) 20:27:30 ID:eKU9P7sMO
>>909へっへっへ、
お前が休んだときにこっそり開催してたのさ〜(´ー`)
しかもミノムシの分の揚げパンくっちった
912ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 20:37:54 ID:tc0TMTNmO
>>911

くっそ〜!くやしいぃ〜(@益@)キイィ〜!

早食い一位だけが自慢だったのにぃ〜(`〜´)=3
913ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 20:44:25 ID:tc0TMTNmO
>>910

おいら今でも早食い〜!

おやつもテーブルに持って行くまでにたべちゃうし〜(*^^*)ニャハハ〜
914ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 20:50:21 ID:tc0TMTNmO
おいら書き込みが電波すぎちゃった?(*´`*)ショボン
915はる:2010/04/13(火) 21:03:47 ID:bCByEB2jO
>>914ミノムシさん
そんなことありません(キリッ
916ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 21:37:04 ID:tc0TMTNmO
>>915

よかった〜!
おいらねないこだれだの絵本すら怖いミノムシだもん(((・・;)コワ〜

これ〜(*^^)つねないこ だれだ
    ___
   /   ヽ
 _ f <O> <O> |
彡ィ|| ヾーイ |γミ
 |∪   ̄  ∪j
 `ーヽ    厂
   ヽ    /
   ヽ  (__ノ|
    \___ノ
917ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 21:43:28 ID:tc0TMTNmO
>916

ねないこだれだ〜こわいっ!(((・・;)))ブルブル



ミミミミミサッ
918はる:2010/04/13(火) 21:58:04 ID:bCByEB2jO
>>917
ミノムシさん
それ怖い〜(>_<)
919はる:2010/04/13(火) 22:09:26 ID:bCByEB2jO
>>917ミノムシさん
前に幽霊を食べちゃうって言ってたじゃないですか?
私はお話をする方なんですが
お話したことはないんですか?
920ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/13(火) 23:02:17 ID:tc0TMTNmO
>>919

おいらも話せそうなやつなら話すよ〜!

つーかおいらが食べるのってヒトの形してないなぁ?話せるのはヒトの形してるよ!
921本当にあった怖い名無し:2010/04/14(水) 13:12:19 ID:DHsQZR9k0
>>908
あなたは餓鬼道に落ちます
922本当にあった怖い名無し:2010/04/14(水) 22:15:09 ID:JXjGkVKg0
洸水(笑)さんはもう削除依頼出さないのかな
923ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/14(水) 23:29:26 ID:9XblqsuaO
>>922

名無しで来てそう〜!

つーかまたあの人削除以来出してたの〜?
924はる:2010/04/14(水) 23:37:40 ID:zpHKXwbmO
あ〜お話の続きをしたいのですが睡魔が(ノ><)ノ
925ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/15(木) 10:22:34 ID:PUgvZUN0O
はるさんのお話o(^o^)oワクワク
926はる:2010/04/15(木) 11:08:37 ID:xZG7j2O1O
ミノムシさんおはーです!
大したお話ではないのですが、幽霊について少し書かせて頂きますf^_^;
ミノムシさんや皆さんの御意見も伺いたいので

とりあえず仕事かたずけて来ます、
すみませんf^_^;
927本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 11:20:05 ID:PDeI+kWDO
今、ちょっと通りますよ
的な形の作業着のおじさんに憑かれてますwww

変形した人って何処からくるんでしょう?
他にもそ形やザリガニみたいな女、三角とか感じたことあるんですが
928本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 12:13:05 ID:y541WPJR0
>>921つ鏡
929ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/15(木) 17:00:59 ID:PUgvZUN0O
>>927

こんなヤツですかっ?!(・・;)カワイイ

   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)ドウモ〜
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
930本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 17:16:22 ID:yGuNGskK0
洸水さんって気に入らない人はみんな荒らしと認識しちゃう人なんじゃね(笑)大勢がロムっていることをわかってないんだろうね(笑)
931本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 18:02:35 ID:t6vSGFl90
こんばんは。
一度、霊能力のある方に聞いてみたいと思っていたのですが、みなさんには伊勢神宮ってどう見えるんですか?
輝いてる感じですか?

932洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/15(木) 22:51:41 ID:UXTcnR2a0
伊勢神宮?知らねえよバーカつかミノムシ連投するなよ私が一番の術師なんだよ
933本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 23:01:10 ID:jqdel8kL0
伊勢神宮は 神様おっきいんです。

見えません・・。 感覚で受けていますが・・。
伊勢神宮は おみくじはありません。おみくじがない理由は ご利益で
参拝する場所ではないからだろうな〜 と思いました^^
934ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/16(金) 01:59:54 ID:I/chg4wTO
伊勢名物赤福食べたい…

935本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 17:40:33 ID:XiudJhxU0
>>933
なるほどー
だからおみくじ無かったんですねw
丁寧な回答有難うございます。
↑赤福ってときたま無性に食べたくなりますよね。
936はる:2010/04/16(金) 20:25:50 ID:iMagCpU5O
皆さんこんばんは。

937本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 20:27:14 ID:WASBNOFoO
はい、こんばんは。
938はる:2010/04/16(金) 20:42:55 ID:iMagCpU5O
>>937
どーもこんばんは。

私は伊勢神宮って行った事ないんですけど
知人に言わせると、立派な神様だったよ…と。

939本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 21:06:15 ID:P+Lkl1N7O
>>929
限り無く近いです(´・ω・`)
でもリアル人だから体折れてグロッキーな感じかな、多分
940本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 21:24:32 ID:t0nrajO90
941はる:2010/04/16(金) 21:43:02 ID:iMagCpU5O
>>939
こんな感じなら可愛いかも。

>>940
これはミノムシさんなんですかー?
凄い綺麗!
942本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 22:02:51 ID:cvV8ZWHW0
このスレは洸水に監視されてるぞ
943はる:2010/04/16(金) 22:09:03 ID:iMagCpU5O
>>942
監視されているんですか、なんか怖い表現ですぬ。
944はる:2010/04/16(金) 22:19:29 ID:iMagCpU5O
あのー、幽霊の話を少し…。

前にも書かせて頂いたのですが、心霊写真を見ると
話し掛けてくれるんですね、幽霊の方から
だから心霊写真なのかそうでないのかわかるというか、
そこで判断しています。
945はる:2010/04/16(金) 22:31:26 ID:iMagCpU5O
よく除霊とかあるじゃないですか?

私はそんな凄いことは出来ないのですが、
お話をして納得してもらうことはよくあるんです。

例えば誰かに霊がついてたりすると、
「そこで何してんのー」とか話しかけたりして

早ければ半日、長ければ一ヶ月とかかかっちゃいますけど

まあ相手が納得してくれれば後は安心みたいな。
946はる:2010/04/16(金) 22:56:08 ID:iMagCpU5O
仏様とかともお話させて頂くのですが、こわいですよね
得にお不動様とか。
947ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/16(金) 23:42:43 ID:I/chg4wTO
>>946

はるさんは神様とも話ができるんだ〜!(*^^*)スゲ〜
948ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/16(金) 23:45:34 ID:I/chg4wTO
>>941

今はもう少し髪伸びてま〜す

つーか変な髪型にされたからうPしたやつだ〜(*´`*)

あんな髪型にした美容師が憎い…(益)キィ〜
949ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/16(金) 23:46:05 ID:I/chg4wTO
>>940

消してよぅ(つ_;)
950ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/16(金) 23:46:56 ID:I/chg4wTO
>>939

それって下半身だけかなぁ?
951はる:2010/04/16(金) 23:57:35 ID:iMagCpU5O
>>947
お話出来る時もあれば出来ない時も…。

これは私だけかも知れませんが、
お不動様はこわい顔をしているけれど、格好は普通ですねー。
952はる:2010/04/17(土) 00:02:04 ID:iMagCpU5O
>>948
ミノムシさん誰かに似てるー、けど思い出せない(ノ><)ノ
953はる:2010/04/17(土) 00:09:04 ID:OGN8Rl1bO
前に野良猫さんが書いていたと思いますが、
お釈迦様は早口だと私も思います(^O^)
954本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 01:26:48 ID:cdxrlOe4O
横入りすみません。
深夜だから大丈夫かしら…

私は何にも見えないんです。勿論話すなんて出来ません。
だから皆さんのお話は違う次元の世界の話を読んでいる気持ちになれます。
反面、見えるというのは大変だろうなと考えてしまいます。
誰もが見える訳でもないし、見える者同士が同じ目線で話せるとは限らないようですし。
見えない人が多いだけに理解されにくい部分もある。

見える、という器がある(与えられている)のには意味があるのでしょうが、それを受け入れるまで辛い思いを沢山されているのだろうと考えて胸が痛くなる時があるんです。
勝手な思いなんですけども。

生きやすくなってますか?
生きやすくなれるといいですね。
長々とすみません。
955本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 10:13:36 ID:njbUrv150
自意識過剰はゴミムシだったのかw
956ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/17(土) 11:41:42 ID:/UXxfMajO
お釈迦様は早口だったのか〜!
つーかインド語?(*^人^*)ナマステ〜
957神無 ◆zm4TdR6I7s :2010/04/17(土) 14:25:35 ID:O0hhMiJ1O
規制故、携帯からです。
勝手がわからず、四苦八苦しました。

みなさん、こんにちは。

はるさん、お話が出来るのは凄いですね。
私は感覚ばかりなので、話しが出来るのは
滅多にありません。
神仏との会話にも興味深々です。
958はる:2010/04/17(土) 18:28:59 ID:OGN8Rl1bO
>>954さんこんばんは。
これは私だけかも知れませんが、あまり深く考えたことはないんです
ただ、こんなものかなーと。
今の私の状態が、正常でも異常でもどうでもいいかな?と、楽しければ(^O^)
959はる:2010/04/17(土) 18:34:11 ID:OGN8Rl1bO
>>956ミノムシさんこんばんは

私は早口で話されましたよー、聞き取るのが大変かも(>_<)
因みに日本語でした、ナマステー(^人^)
960はる:2010/04/17(土) 18:41:43 ID:OGN8Rl1bO
>>957神無さんこんばんは、お久しぶりです。
私は結構何でも聞いていますよ(^O^)
それで、私が考えてもいなかったような答が帰って来た時には
「えーそうなんですか?」みたいなf^_^;
961はる:2010/04/18(日) 02:21:16 ID:c4vCfuRZO
私は何時も神仏のお世話になっていたので、何か御礼をしたくて観音様に聞いてみたら一言
「数珠」
と言われました、それから数珠をするようにしていますが…
神様にも数珠でいいんですかね(^^ゞ。
962ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/18(日) 02:48:57 ID:phUNSwR1O
>>957

神無さんやっほ〜(*^^*)ノ
963ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/18(日) 02:50:09 ID:phUNSwR1O
>>959

はるさんスゲ〜!
お釈迦様の話おいらも聞きたいよ〜!
964本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 03:13:09 ID:i7wRGSit0
ミノムシさんは美人さんだね
本人は気に入らないのかもしれないけど髪形変じゃないよ
965ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/18(日) 03:15:30 ID:phUNSwR1O
>>964

えっ!ホント?
つーか今は髪も伸びていい感じで〜す(*^^*)=3ホッ
966はる:2010/04/18(日) 03:24:46 ID:c4vCfuRZO
>>965
うん、べっぴんさんです(^^ゞ
967はる:2010/04/18(日) 03:25:45 ID:c4vCfuRZO
>>965
うん、べっぴんさんです(´Д`)
968はる:2010/04/18(日) 03:28:06 ID:c4vCfuRZO
二回言ってみました(^_-)-☆
969ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/18(日) 05:27:29 ID:phUNSwR1O
おほ〜(〃д〃)マジ?







でも普段はホゲ〜としてます…(+д+)ホゲ〜
970ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/18(日) 06:16:20 ID:phUNSwR1O
おいらをあんな髪型にした美容師が憎いぃ〜(@益@)ガアァ〜

むかつくから同じ髪型にしてやった!
しかしっ!丸坊主にしてやればよかった!
971洸水 ◆Wj5TiW8RtM :2010/04/18(日) 13:03:12 ID:rcQRf9gr0
ミノムシさんの反応は霊能者とは言い難い反応ですね。
972本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 13:39:46 ID:Ug4GxQ/d0
お前もだなw
973本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 14:06:52 ID:ud3LrJQs0
>>971
だって原始人だもん。
君も含めてw
974本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 14:27:55 ID:ZvORRCyDO
霊能力者の方々に教えて貰いたいことがあります
以下のことについて答えてほしいのです
お願いします


死んで幽体になったら他の幽体見える?
生前零感でも見えるようになるだろうか?
幽体同士仲良くしたり一緒に行動したり触れたり出来る?
霊能力者にお願いして幽体同士を引き合わせて貰うとか可能か?
死んだすぐに幽霊になって出てきたり夢枕に立つ人いるけど、
幽体になるとある程度思った通りに自由にできるの?
自殺だとそれは無理なのかな
49日経ったら自由になるのだろうか
成仏したら幽霊じゃなくなるけどたまに盆とかに現れるって死者は何物?
だって魂と霊体はもう次の生まれ変わりの準備に行くんやろ?
じゃあ成仏したら死者には一生死んでも生きてても会えないってことになるよね
イタコ様などの霊能力者にお願いすれば死者と再開したり話したり一緒にいることが出来るようになるの?
死ねば霊能力者のように幽霊がお互いに見えたりするのだろうか
記憶は死に方とかで無くなったり変わってくるのか
霊感はどうやったら手に入るのか


お願いします
975本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 15:44:39 ID:+baBk9lLO
>>974
死んで幽体になったら他の幽体見える?
>自分より霊格の低い存在は認識できます。

幽体同士仲良くしたり一緒に行動したり触れたり出来る?
>波長同通.同類相憐れむの世界です。

幽体になるとある程度思った通りに自由にできるの?
>自分の想念の状態によります。執着が無ければ自由ですが、執着が有ればそこにとどまります。

イタコ様などの霊能力者にお願いすれば死者と再開したり話したり一緒にいることが出来るようになるの?
>浮遊霊のなりすましが多いです。

霊感はどうやったら手に入るのか
>無い方が楽に生きれます。霊感が有れば悪魔・悪霊に狙われますよ。
因縁深い家系の人は、それを解消する為に霊能を持つ人が多いです。
976本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 01:42:24 ID:e/jwmH0Y0
ずっと好きだったんだぜ・・・

同窓会はきつかった・・・
977本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 05:13:32 ID:Aghe5Qp50
私、ご先祖や守護霊さんによく話しかけます。
そのためか、よく正夢などを見ます。

気になったら夢占いするんですが、しばらくすると『当たった・・・?』なんて
出来事が。

母はもっと凄いですが、私も母も特定の宗教は信仰してません。
家系自体は浄土真宗ですが。
新興宗教アレルギーでもあります。

だけど、夢の内容は毎回象徴的で不思議です。
特に母は身近な家族・友人・親類縁者に関することに第6感が働くみたいです。
978本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 05:33:01 ID:gHyqCPiEO
霊感を無くすことはできますか?
979本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 12:23:43 ID:BS1VgJJMO
こっちのスレで聞く方がいいんじゃないか

本物の霊能者3
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/occult/1267662574/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267662574/
980ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/19(月) 22:59:04 ID:778lIQ2TO
おいらは別に霊能者ってわけじゃ無いんだけど…f(^^;)コマッタ

スレタイが霊能者だからって来てる人が霊能者だとは限らないよね?(*^^*)ネ〜
981ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/19(月) 23:01:14 ID:778lIQ2TO
>>978

霊感ってどんな感じなんだろ?

うちの家系はたまに火を出す子が生まれるから、
封印するおまじないならあるよ!

妹がされてたw
982本当にあった怖い名無し:2010/04/20(火) 18:43:15 ID:9YWI5OTL0
次スレどうぞ!
本物の霊能者4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1271756441/
983ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/20(火) 19:10:18 ID:Jrw3CAZSO
えっ!次?(*‘‘*)?
984本当にあった怖い名無し:2010/04/20(火) 19:14:56 ID:+L9iWCFu0
「狼と香辛料」ハリウッドで実写映画化

ワーナーブラザースは18日、『狼と香辛料』の実写映画化を正式に発表した。
同作品は支倉凍砂原作のライトノベルで、剣も魔法もない異色の経済ファンタジーとして
一部のファンからは熱狂的な支持を得ている。
その人気を受け、2007年にはコミック化、2008、2009年にはアニメ化もされた。
大ヒットとなった「マトリックス」シリーズを手掛けたウォシャフスキー兄弟が、今回は何とも意表をつく作品に手を出した。
日本のアニメの大ファンで知られる彼らだが、まさかこの作品を手掛けるとは意外に感じるファンも多いのではないだろうか。
『実は2年前からアニメ版にハマってしまって、それから直ぐに英語版の原作を買ってね。もう最高さ。
 これはスゴイ!これは是非とも自分の手で実写映画にしてみたい!と思ったんだ』
堰を切ったように、アンディ・ウォシャフスキーは興奮気味に熱く語り出した
『オタク・アニメのカテゴリに分類されて、地味なストーリーで一般受けしなさそうだという意見も
 たくさんあったよ。でも僕はそうは思わないんだ。
  行商人ロレンスが、“賢狼”ホロと共に旅をするわけだけど、とにかく内容が秀逸なんだ。
 実写にすればこの作品が本来持っている素晴らしさが存分に表現できると確信しているんだ。
 だからこそ今回、周囲の反対を押し切り踏み切ったのさ。期待は絶対に裏切らない。
 WACCHI(わっち=ホロの一人称)の魅力も存分にお見せできると思うよ。』
ホロ役には4000人のオーディションを勝ちあがった期待の新人ジャンヌ・バラディを起用。
物語の主役ともいえる“賢狼”の変身シーンはCGを駆使し神秘的な雰囲気を出す事に成功したという。
製作の中心となるのは日本製アニメの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は6億ドル、公開は再来年夏になる見通し。

参考画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org825066.jpg
現行スレ
【脅威の】狼と香辛料ハリウッド映画化 part5【わっち再現度】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1271736877/
985ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/20(火) 19:29:05 ID:Jrw3CAZSO
三家本礼の巨乳ドラゴンも映画化するよ!(つ^^*)つゾンビ〜


超見てぇ〜
986本当にあった怖い名無し:2010/04/20(火) 19:31:03 ID:tpYSiZEb0
tesuto
987ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/21(水) 08:47:21 ID:m9ftb1FRO
昨日のなんでも鑑定団はおもしろかったなぁ〜!

最近飛鳥山をよくみるからなんかあるのかなぁ?
988ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/22(木) 08:21:10 ID:Esxd04uSO
早く規制解除にならないかなぁ〜!
989ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/22(木) 18:41:45 ID:Esxd04uSO
霊能者とか霊媒体質の人はどこで幽霊を見付けるんだろ?

かなりデカい網張ってもかからないよ…(*^^*)アララ
990ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/23(金) 02:48:28 ID:cfFQrz2pO
でもおいらも縄張り宣言したから、
楽しくなりそう(*^^*)♪
991ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/23(金) 09:00:12 ID:cfFQrz2pO
縄張り宣言したからには誰か挑戦者がくるかなぁ?o(^o^)oワクワク
992本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 12:06:57 ID:YRFlV0k50
ミノムシひとりで大変だなw
993本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 14:06:39 ID:iDlPek5r0
孤独だから慣れてんだろ
994ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/23(金) 14:40:48 ID:cfFQrz2pO
みんな規制っぽくてさぁ…(*´`*)ショボン

おいら保守だけは得意だからね!(*^^*)ネ〜
995本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 14:53:57 ID:fIK0llr00
>>994
よう!ゴミムシダマシさん。
お疲れ!
996本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 16:11:34 ID:UqVUix6H0
幽霊っておいしいの?
997本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 16:14:25 ID:hWhgPGJH0
ナニコレ
998ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/23(金) 16:14:55 ID:cfFQrz2pO
>>996

まずいよ〜
999本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 16:15:10 ID:hWhgPGJH0
珍百計
1000ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2010/04/23(金) 16:15:52 ID:cfFQrz2pO
1000でみんな楽しくなる!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・