犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ワンワン!

前スレ
犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252006375/
2本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 05:55:44 ID:4kUGlOHK0
2番乗り〜
わーい☆
3本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 05:58:03 ID:4kUGlOHK0
犬が床に顎付けてる時は退屈してるよ!遊んであげて?
4本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 14:18:58 ID:AQKorn+o0
餌だ〜、散歩だ〜、モフモフだ〜とはしゃぎ回るもうすぐ14才のうちの犬はオカルト。

とりあえず1乙
5本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 14:32:28 ID:kocQUcdQ0
ペットのプライバシーを守る「肛門カバー」が販売中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265250740/
6本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 14:51:14 ID:ji1L2P210
オカルトかどうかは知らないが犬ってすごいポジティブ思考なんだな
7本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 16:08:11 ID:WnenwT7n0
犬はいつも人間ってのはちょっと遊んであげたぐらいではしゃいじゃって
かわいいやつらだぜって思ってるよ
8本当にあった怖い名無し:2010/02/04(木) 16:54:14 ID:WTWS4xVM0
7に同意
9本当にあった怖い名無し:2010/02/05(金) 23:17:06 ID:9NBIXpum0
>>7
自分も子どものころ犬かってて、ちょっとかまうとしっぽふって喜ぶから、
愛想しっぽふりしてるんじゃないかな、なんて思ってたなぁ
ひねたがきだ...orz
10本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 10:34:11 ID:zOg+up/Y0
>>6
うちのテリア系の雑種は、無口で気難しくてたぶんうつ病だった
散歩好きだったけど、いつもため息ついてた
沈鬱な面持ちで、それでも20年生きた
11本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 10:35:55 ID:PSyezB/U0
犬が溜息吐くか?
12本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 11:19:35 ID:6xsur8Li0
犬でも猫でも、ため息つくよ。
見たこと無い?
13本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 12:32:48 ID:MNaYd0T/0
散歩嫌いのグータラ犬飼ってるけど、
真夏の日中、裏山の清水の湧いてる浅い池に連れていくと、
喜びつつも、ソローっと前足で、水温を確かめつつ徐々に池に浸かる。
すっかり池に浸かって、身体を横にしたとき、人間が温泉に入った時みたいな
「フウ〜…」て、ものすごーく気持ちよさげなため息をつくんだ。
これがおかしくって、夏場は何回も水浴に連れていくよ。
あ、里山の獣道なんで、木陰を通りながらだから道中、日射病の心配はないんだ。
田舎は犬のパラダイス。
14本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 13:03:56 ID:SoJ+hOit0
最近ボケてきた13歳の老犬
お座りっていっても座らないから
大声でお座りっっっーていったら
舌打ちされたorz
15本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 13:20:18 ID:gaVfX4AF0
飼い犬が急にドアの傍に行って「う〜・・」と唸った。
なんだろうと思いドア方向を見たら、センサーライトなんだけど
点燈してる・・
家には自分ひとりしか居ない。
え・・・??と思って近づいて見ていたら、パッと消えたけど
なんだったんだ・・・
16本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 13:22:55 ID:PSyezB/U0
猫だろ
17本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 13:45:26 ID:ajY+QS+/0
>>15が相当嫌われてるんだと思うよ
18本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 14:14:30 ID:MNaYd0T/0
ただの透明人間だろ。無問題。
19本当にあった怖い名無し:2010/02/06(土) 22:44:53 ID:PESAfkaX0
犬も寝言言うよね、小さく必死に「ワゥン!ワウン!」
とか言ってるとカワイイw
20本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 01:02:23 ID:Jpnvdwf40
>>19
そういう時は大抵足もじたばたしてるよなw
21本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 01:05:11 ID:6c1Hb6Zk0
してるしてるwww
寝言を目撃した時って幸せな気持ちになるw
22本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 01:08:21 ID:roUNER/i0
前も貼られた有名な動画だけど
http://www.youtube.com/watch?v=z2BgjH_CtIA
23本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 02:59:06 ID:WewHupO/0
>>22
何コレ?初めてみた!
何かから逃げてる夢をみてたのかな?
しかし凄く痛そうだ。
24本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 17:43:10 ID:ueNywOUB0
恥ずかしい話だけど、中学の時、夜中に家から秘密で抜け出してこっそり
夜遊びにいってたのね、
で、その時普段はなついてて自分をほえることなんかないんだけど、
抜け出す自分の姿を見て、かってた犬が敵意むきだしでワンワン!ワンワン!
ってほえてた、
もーその犬死んじゃったんだけど、あれは抜け出す自分を怒ってたのか、
親に知らせるためにほえたのか、それとも暗くて他人と見間違えた
だけなのかなぁ、とか思う
25本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 21:05:21 ID:5irv08Ef0
それはきっと、24さんの事を心配していたんだよ。
(こんな夜中にどこ行くの? 危ないよ!ダメだよ!)って。
24の事、守りたかったんじゃないかな。
怒りんぼのお母さんみたいな、24のワンコの冥福を祈りつつレス。
26本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 21:40:21 ID:pf+0ZERA0
多分、犬的には
「群れの下っ端」がフラフラするな、あぶなっかしぃんだよウラァ戻れクラァ

って言ってたと思われ。

証拠→我が家の犬。
山とかで子供(に限らず、家族)が10メートル以上離れると、そいつの方みてずっと呼ぶ。
戻ると黙る。 犬は、俺から10メートル以上は離れない。
27本当にあった怖い名無し:2010/02/08(月) 12:24:59 ID:SRH19hzA0
ああ、そういえばうちも年に1度か2度、コンサートとかで遅くなると母親が駅まで犬を連れて迎えにくるんだ
(実際物騒な土地だった)母親が寝ないのは別に良心は痛まないが(ワルガキ)いつもは
寝てる時間なのに犬が欠伸しながら駅で待ってて、改札から出てくる乗客の中から自分を探すのが
不憫で…酒飲めないのもあって結局夜遊び習慣つかないで年取っちゃった
待っててくれる犬が居るのに不倫で午前様とか信じられないよ
28本当にあった怖い名無し:2010/02/08(月) 23:37:21 ID:l3HJPc8U0
当方豪雪地帯。
線路沿いの雪道を散歩する飼い主と謎の生物を見かけた。
なぜ、らしきかと言うと正体に、今いち自信が持てないから。
自分が目撃したのは、雪の中をニョロニョロと掘り進む茶色の未確認生物の、頭部と細い背中のみ。
犬に酷似した頭部、そして平然とした飼い主の手から一直線につながるリードと、その生物の頸部に赤い首輪。
あのように雪中を這い進む、珍しい生物を目撃出来て嬉しい。
ぜひ今度、学会に発表してみよう。
29本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 00:59:29 ID:9F8iEAjP0
うちのバカ犬は寝ぼけてるときよく俺に吠え掛かってくる
そして我に返るとびびってゴメンナサイするんだが
なんなんだろうな
30本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 01:06:41 ID:b56kdNFw0
>>28
YOUがデジカメでも持っていたら
このスレ一気に1000まで行ったかも知れないのに
31sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/02/09(火) 12:19:20 ID:pHvzBFMn0
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します、初めまして、「私は良く外を散歩しています時に
見かける事が、有りますけれども。」私は、犬其々に【喜怒哀楽】があるのだなぁ
と、思いました。例えば、本当にその犬と一緒に其れこそ非常に【楽しそう】に
【散歩】を、している犬がいますかと思いますと。それとは、正反対にそれこそ
本当に【しかめっつら】をしている様な、犬もいます。それともっと、面白い様な
事は、私はどうして犬の【飼い主】の方と、一緒に散歩を楽しんで居ります方と
どうして、私は「犬の姿や形や体系等が非常に、良く似ているのかなぁと」私は
それこそ、何時も非常に【不思議】に思います。「例えば、ブルドックを連れて
一緒に散歩をされています方は、私は其れこそ体格も非常にガッシリとした体付き
を、していますしそれとはまったく反対に、例えば小型犬のスピッツの様な犬を
連れて、一緒に散歩を楽しんでいる方は私は非常に、きゃしゃな方で小柄な方が
私は非常に多いと思います。」【敬具】sento29laus依り 2010年2月9日(火)
32本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 13:08:57 ID:MRH35juR0
>>31さん
犬に限らず、ペットは飼い主に似るとよく言われますね。
人間は実は無意識のうちに、自分とどこか似たところのある動物を
選んでいるらしいと、聞いたことがあります。
また一緒に生活していくうちに、だんだん仕草やクセが似てくるとも。
長年連れ添ったご夫婦って、よく似てますよね。

6年前に亡くなってしまったうちの犬の話。
ある日、玄関を開けると、しっぽを全開でふった子犬が飛び込んできた。
なぜかそいつは目をキラキラさせて「ただいまー」と言わんばかり。
それ以来、15年、何の疑いもなく彼はうちの子だった。
不思議な出会いだったな・・・・。
33本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 13:47:28 ID:dO4lqT0R0
うちのヨーキーは猫だ!!!って言うと庭を見てワンワン吼えるよ。
34sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/02/09(火) 18:07:34 ID:pHvzBFMn0
>> 32 本当にあった怖い名無し 様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、私が【投稿】させて戴きました
文章を、最後の最後まで【ご拝読】頂きましてその上大変非常に【心が温まる】
様な、【お話】をお受け賜り戴きまして【誠】に本当に有り難う御座いました。
しかし、私もその「貴方様と、15年連れ添った犬との出会いは非常に」私は
何か、しら解りませんけれども良く恋人同士がそれこそ、【赤い糸で結ばれている】
と、云います様に私は貴方様と、そのわんちゃんとは【必ず出会う】事がもう
とっくに、【決められて】いた様な私は【気】がしています。【敬具】>> 32
本当にあった怖い名無し 様へ sento29laus依り 2010年2月9日(火)
35本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 21:05:35 ID:ScAnEpn60
もー 
何なんだよこの文章! ちょっとイラつく

カルシウム足りないのか?私
36本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 21:10:31 ID:nuDg8QDiP
>>35 俺もだ。 煮干でもかじるかな。
37本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 22:00:06 ID:O8/7JLKY0
いったいどこの国の人だろう?
読んでいると、普通の日本語に校正したくなってくる。

さて、今日の愛犬。
雪道を散歩する、飼い主と緑の帽子、赤いチョッキを着たダックスフントと遭遇。
ダックスフントは、彼の背丈よりも積る雪の中、波間にジャンプするイルカのごとく、雪の上にジャンプしながらこちらへ進んでくる。
びびりのわが愛犬はどう思ったのか、急に腰を抜かして
(帰ろう!帰ろう! 変なのが来るよ! こわいよ!)と家の中へUターン。
玄関の中からへっぴり腰で「キャワンキャワンキャワン!」と吠え続けていた。
情けない奴…。

38sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/02/10(水) 00:05:04 ID:60SrJk8l0
>> 35 36 37 本当にあった怖い名無し 各3名 様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、私が【投稿】させて戴きました。
文章を、【御拝読】戴きまして私への大変【心が】非常に【和み】ます様な
それで、いまして非常に【ユーモア−】があります様な【ジョーク】のお言葉を
承りまして、【誠】に本当に!!に有り難う御座いました。【敬具】>> 35 36 37
本当にあった怖い名無し 各3名 様へ sento29laus依り 2010年2月10日(水)
39本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 00:06:28 ID:9MFzDLGM0
犬は人間よりも賢いと感じる事は多いなぁ…
40本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 02:03:47 ID:sCnL5Vq40
このコテには返事しないほうがいいと思うんだ
41本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 02:07:15 ID:UdbhHXcnO
肉はスルーしようよ…
42本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 02:11:55 ID:ciMdZiVm0
40に同意〜
43本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 03:36:36 ID:mS/cpU+h0
>>40
他人に嫌がられてるのに書き込んで、嫌がらせし続けるコテはいないでしょ?

この後に、コテがまだレスしてきたら、
「嫌がらせではない」などの意味の言葉を書こうが、嫌がらせだと認定しよう。
44本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 08:11:55 ID:ms4jDvf+0
>他人に嫌がられてるのに書き込んで、嫌がらせし続けるコテはいないでしょ?

何を言ってるんだ、そんなの幾らでも居るわ
前スレからの流れでこいつはそれ系だって気付いてくれ
45本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 09:07:48 ID:sQ7mWG570
>>44
同意。
肉の自演かと疑う書き込みだ罠。
46本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 09:09:47 ID:jRDFH0yz0
昨日お風呂はいってたら犬がドアから顔をのぞかせたんで「おいで、一緒に入るかい?」と声をかけたら
「クゥウオン〜」と悲痛な声を上げてから出て行った 何をしゃべってたんだろう
多分そばに行きたいが風呂に入るのは怖いのでジレンマに駆られた声だと思う
47本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 11:04:21 ID:6euLP81u0
風呂嫌いなうちの犬。
名前を呼ぶと、いつもなら喜んで駆けてくるのに
そろそろ洗うか〜、と考えながら名前を呼ぶと、一目散に逃げていくwww
知らず知らずに出てる風呂入れるぞオーラを感知してるらすい。

48本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 11:22:52 ID:isgEf8xW0
スナック菓子のさやえんどうを犬の近くで食ってたら、食べたいらしくくそ真面目な顔して座ってた。
しょうがないから1本あげる→食べてしまって、また欲しいからお座り→またあげる→食べてお座り
を5回ほど繰り返しやがった。(都合6本ほど食った)
犬には塩気多いからあんまりやりたくないんだけどなぁと思いつつも、
たまにはいいかという心の声に負けてしまった。
年の割には元気よすぎるので少し位はわがまま聞いてもいいかなとは思う。

>>46
うちも風呂嫌いの犬だ。
というか濡れるのが嫌いらしい、
雨や雪が降ってると何が何でも出たがらない。
天気がいいと散歩に行きたがる癖にね。
49本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 11:41:08 ID:MhfTW8AC0
うちのは風呂嫌い雨嫌いだけど雪は大好き。
雪の日は散歩に行くし、積もってたら掘る。掘って匂いかぐ。
踏んだ感触が好きなのか、雪の上で跳ね回る。
そして何故か、わざわざ雪があるとこでしっこする。
春先でも溶け残ってるのを探してしっこする。
小学生男子かとw
50本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 11:49:47 ID:sQ7mWG570
>>49
ワンコのあだ名は氷レモン
51本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 13:03:02 ID:I4zVi7/m0
うちのワンコは「雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、夏ノ暑サニモ冬ノ寒サニモ負ケナイ…」
を地で行く。
「バケツひっくりかえしたような雨だよ、今日は散歩はやめよう、ね」
と懇切丁寧に言い聞かせても、
「おーさーんーぽ、おーさーんーぽ」と催促。がりがりがりがりドアをひっかくのをやめない。
オマイは猫か!と根負けした自分が、散歩の準備をするまでやめない。
豪雨の中で、アハアハ、口を開けて嬉しげに雨食ってる愛犬の表情ときたらもうアホかと…。

しかし、こいつの意のままにあやつられている自分、もっとアホバカ飼い主…。
52本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 13:16:26 ID:WxTk83vX0
51、愛だねw
近所に電車が大好きなシェルがいるww
電車見るとおおはしゃぎで、飼い主さんが恥ずかしそうに引っ張っているのがおもしろい。
ほんとに恥ずかしかったら踏切通るルートはやめると思うので、
あれも愛がある光景だと思って微笑ましく見ている。
53本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 21:10:56 ID:mS/cpU+h0
>>44
争うつもりはないけど、あの書き方だと肉はレスをやめるしかないんだよ。
54本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 21:19:20 ID:fb0RXEHx0
実家で飼ってた犬、散歩から帰ってきて門をくぐるとその場でほねっこをもらう習慣になってたらしい。
いつも世話をしている母がたまたま家を留守にしたとき、帰省中だった自分が代わりに散歩に行ったんだけど
その習慣を知らなかったので
門を通り抜けてすぐ足を止めてこちらを見上げる犬が何を待ってるのか分からなくてしばらく見合った。
そしたら「うん、いいよいいよオマエ知らないんだもんね、しょうがないよ」とでも言いたげな態度で、犬は
尻尾を振りながら自分の小屋のほうに歩いていった。

犬に妥協されたッッ
55本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 23:14:20 ID:aKsrC5jA0
うちも散歩のあとはガムを一本やる習慣。
ある日、たまたま切らしてて、何にもやらずに「じゃ!」と家に入ったら、

「ワンワン、ワウ!」(ええ〜、ガムは?)と明らかに不満声で前足アタック。

犬に怒られた…。
56本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 09:41:39 ID:MkX1HkwK0
うちも散歩中決まった場所でおやつやってたから、
たまにやれない時はあからさまにしょんぼりしてる。

しょうがないから頭撫でて、家に帰ってから何かあげるというと喜ぶんだ。
57本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 09:42:24 ID:mxi1HH9i0
犬ってほんとかわいいねそういうところが
58本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 12:41:49 ID:I+Dj8Rba0
うちの犬、パピ男2歳♂の話。
先日、汚くなってきたので、お風呂に入れてやったときのこと。
お尻を洗おうと股間に手を入れたら、
「ぎゃふーん!」と鳴いた後、浴槽の淵に頭を乗っけて
「ふーっ...。」と溜息。
何が「ふーっ」なのかがわかんないのと、
その様子がおかしくて、一緒にいた息子と大笑いしたのでした。
59本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 13:18:06 ID:q6rPZYmc0
60本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 13:24:26 ID:q6rPZYmc0
61sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/02/11(木) 14:45:51 ID:1raJyR8k0
>> 58 本当にあった怖い名無し 様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、私は【前回の掲示板】上でも
この、貴方様が先ほどこの掲示板上に【投稿】されて【書き込まれて】いました
様ですけれど、も私はこの事に付きましては私は決して【脅かしや冷やかし】で
【決して】申し上げたつもりは、有りませんけれども私はこの【掲示板】上の
【皆様方達】に、私は【是非】!!!この事は【必ず、忘れず】に【覚えて】おいて

私は、【頂き】たいと思いますけれども、【犬でも猫】でも【決して肛門】から
【水】を、【入れて】は【絶対にいけません】!!!其れはどの様な事かと申しますと
その事が、【犬や猫の死に繋がって】しまうと言う事だからなのです。私はこの
【掲示板が勿論、オカルト】と、言います事は私は【重々承知】して居ります。
私は、是は【別の掲示板の事ですけれども】私は【オカルトの板】だからと言いまして
私は、其れこそ私が見た限りでは【出鱈目】な様な事が、【書き込まれて】いる所も

ある様に思います。まぁ中にはこの掲示板板の投稿サイトの中には、私は本の極一部の
方達が、私に対しまして【変】な【感情をもたれて】いる方も私には【お見受け】され
ます様ですけれども、でも私はそれでも【構いません】それはどの様な事かと申しますと
もし、その方達が【犬や猫】に対しまして非常に【間違った知識】を【持っていた為に】
私は、其れこそ【大切】の【犬や猫】を【死なせて】しまってからでは、私はもう
【本当に遅い】と、思います。だから私は其れこそ、極一部の方達からは私は【最初】から
【非難を浴びる】と言います事は【重々承知】して、私は【あえて】此処に【投稿】させて
頂きました。なお、其れこそ極一部の方達には私が大変【誤解】を【生む】様な

書き込み方法を、致しました事に付きましては、私はこの場をお借り致しまして私は
本当に、【お詫び】致したたいと思います。本当に【ご迷惑】を【御掛け】致しまして
本当に、もうし訳ありませんでした。【敬具】sento29lausより 2010年2月11日(木)
62本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 14:49:45 ID:SsHpQJ8J0
53 意味無かったな
指摘したとおりだろうに
63本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 19:26:19 ID:2eqC4pzXP

 このスレはスルー検定実施会場になりました。
64本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 21:16:12 ID:5MjAZ+TO0
>>58
気にしないでね。

今日のワンコ。
屋根雪がどっさり落ちて犬小屋の前に山脈。大興奮。
掘る掘る掘る。
しばらくしてから見に行ったら、立派な雪洞を作っていた。
犬小屋から毛布まで持ち出して持ち込んでいた。
(すごい? ねえ、すごい?)と物凄く誇らしげ。
うちの犬、7歳だけど人間なら三歳児ぐらいかな〜。精神年齢。
いつまでもおバカなところがたまらなく可愛い。
65本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 21:50:07 ID:unaXUNpD0
>>44>>45が余計な否定するから、それに>>53が引っかかって解答を書いちゃったんだ。
それさえなきゃ、>>61は無かった。
自粛しろよ >>44=>>45=>>61。わかったな。
66本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 22:30:22 ID:hdbQsnLc0
>>64
かわゆすなぁ
犬って本当に雪が好きだよね
うちのも掘るのは好きだったが、そこまで立派なのは作ったことがないw
67本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 22:38:40 ID:ee1697IcO
うちの犬は散歩に行く時は普段繋いでる鎖から、軽いロープに替えてる。
ある日、ロープに付いてるG←こんな金具が緩んでて、ちゃんと繋がってなかった。
犬はフリーな状態で、まるで第1コーナーを抜けるF1マシンのように疾走していく。
あっ!行っちゃった、と思ってたら、50mほど先で犬も己がアンプラグドなことに気がついたみたいで、まるでフライングした陸上選手みたいに、ふらふらと俺のもとに帰ってきた。
で、ちゃんと俺に首を差し出すだよ。ほら、ちゃんと繋げよ、みたいに。
68本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 22:59:35 ID:5MjAZ+TO0
悲しい夢を見た。
夢の中で自分は、夕暮れの寂しい並木道、遠くまでずっと一本道、を愛犬のリードを牽いていた。
そしたらリードがぷつっと切れて、切れたリードがまるで針金でできてたみたいに宙に浮いたまま。
愛犬は凄い勢いで並木道を走り出して、みるみる小さくなって消えてしまう。
呼んでも帰ってこない。
自分は、ああ、ここで待ってなきゃ、あの子が迷子になる、と思って、ずっと立ちつくしてた。

目が覚めてもしばらく夢の中の逃げた愛犬の事を考え続けて、あそこに戻らなきゃ、と考え続けて。
部屋の隅でちゃんと寝ている愛犬の顔を眺めてやっと安心した。
そしたら、ちょうど夢を見たみたいでめちゃめちゃ激しく足がびくびく動かして、ガバッと起き上がった。
びっくりした。
すぐ自分が寝ぼけていたのが分かったのか、恥ずかしそうにまた横になったけど。
ひょっとしたら同じような夢をみていたんじゃあ、などと考えた夜だった。
犬の夢と人の夢がシンクロすることって、あるのかなあ。
69本当にあった怖い名無し:2010/02/11(木) 23:02:26 ID:Jk8z6MUZO
チルします
70本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 01:51:22 ID:blLcxH0x0
>>ろくじゅうご
べつにそれで良いよ俺はw
肉は透明あぼーん完了してるし、気にしなければ問題ないしw

それでもアレには自省とか内省的なのは効かないよ
あくまで奴に効果的な攻撃するとか、奴のIPのみ規制してもらうとか、
直接的な 行動 が必要なんだよね今は

形式的にでも手を汚したくない、みたいな感傷だけならば、
そんな奴の手に負えない事実を自覚しろよとだけ言いたいだけなのよね
71本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 10:10:01 ID:ljiU8BB20
けんかをやめて〜、お肉のために〜あらそわないで〜、こ〜れ〜いじょぉ。

今朝のこと。
いつもの散歩道でノーリードの柴犬が突然、自分に飛びかかってきた。
物影からいきなりなんで、自分ビビった!
そしたら、いつもは臆病なへっぴり犬の愛犬が、その柴犬に飛びかかって乱闘。
柴犬と愛犬、自分の周りをグルグルグルグル。
ほんの何十秒だったと思うけど、恐ろしかった。
「やめてーッ、誰かーッ」て叫んだら、のったりのったり柴犬の飼い主。
「あらあら、こっちおいで」と自分の犬を呼んだ。
柴犬、(ふん、このぐらいにしてやるぜ、ぺッ)みたいな顔でこっち見て。
柴犬飼い主に(おかあさーん、やってやったよ!)と尻尾振ってついていった。

まだ唸ってるうちの愛犬に「頑張ったね、ありがと」とぎゅっと抱きしめた。
小さくてもよその犬、怖かった! 噛まれると思った。

震えが止まって、落ち着いて愛犬の体確認したら、後ろ脚に血がにじんでた。
さっき、念の為お医者で消毒だけしてもらった。
今、むかむかしてたまらない。
よく思い返したら、柴犬飼い主、全然謝ってなかった。腹立つ!
柴犬は悪くないけど、あの飼い主、許せん!!
ノーリード、ダメ、ゼッタイ!



72本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 10:37:58 ID:ZitsnmB/0
>>71
柴犬のノーリードですか…そりゃ、飼い主さんが悪いねぇ。
あたしゃ怖くてできねぇ。 いつ他所の子に怪我させるかわからんし…


ウチのはリード離すと止まるw
 「父ちゃん、リード・・・いいのか??」
 「オレ、行っていいのか??」
って感じで見られる。
73本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 10:49:03 ID:UdggFfLoO
>>71
ノーリードしてる飼い主はキチガイ⇔キチガイ飼い主はノーリード はガチです
大変な目にあったね。よく愛犬をノーリードにできるよね。
躾しっかりしていても犬にも感情があるんだからなんかの拍子で人噛んじゃうかもしれない。
もしその人を怪我させて訴えられたら最悪ワンちゃん保健所で殺処分されるのに
74本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 11:22:32 ID:p2cEPe9D0
>>72
わかる!うちの実家の犬も散歩中あんまりぐいぐい引っ張るものだから
「じゃああんた一人でお散歩行きなさいよ!ばいばい!」ってリード離すと
途端に不安そうな顔になって立ち止まって首傾げながらじーっとこっちの顔見てる。
でも「じゃ、一緒に行こうか」ってリード持ってやるとまたグイグイ引っ張る…以下無限ループww
75本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 11:47:38 ID:7VIE9N+m0
>>67
判る うちの犬もお風呂上り生まれたままのカラダでタオルで拭いてもらってすぐ生乾き
の間に「首輪つけて」と頭差し出してきてた
無いほうが軽くていいんじゃないかと思っていたけど、ノラ上がりの子だったんで
飼い犬の証明?が欲しかったらしい
76本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 12:43:34 ID:ZitsnmB/0
>>74
実は・・・私はあなたの実家の中の人だったのだよ(w

引っ張るのも、リードを持っている人によって変わってきませんか?
 あたし:グイグイ系&早足歩き
 妻:普通&普通歩き
 爺ちゃん:「ちゃんと歩いているか??」「ついてこれるか??」
 子供:「よし! 走るぞ!!」
って感じですねぇ。

一緒に散歩してくれる人に合わせている様な感じがします。
77本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 15:23:39 ID:6hW30JCM0
子供のころ、犬散歩させててちょっといたずら心で田舎道の棒に散歩させる
ひもしばりつけて、「じゃーねーw」って感じで立ち去ろうとすると、
「クゥーン...クゥーン...」って泣いてかわいかったなぁw
って↑やながきだわね..自分orz
78本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 16:42:58 ID:S+CT3XsmO
たまに優しい家に飼われてる猫とか犬に産まれてたら幸せだったとか思うけど

実際どー思ってんのか謎だよね
79本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 18:11:00 ID:GOFeQG560
いえ
80本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 18:25:03 ID:GOFeQG560
81本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 18:28:35 ID:GOFeQG560
82本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 20:29:57 ID:QB7BuTzN0
過酷な環境を生き延びて、優しい家庭に保護されて幸せに暮らしたら
感謝するし、飼い主と一緒に暮らしている事を大事にも思うんじゃないかなー

最初からブリの御宅でお母さんお父さんと一緒→飼い主に貰われて幸せな生活 
とかだったら、自分が幸せなのかどうかなんか解らないハズw

まったくうちの、コギに当てはまるんだけどねー
200坪の敷地半分が自由スペース、出入りは
人を呼びつける。家の中では首輪すらしてなくて
散歩の時に首輪見せると、すっとんで来る。たまに自分から首輪かかってるフックの下で
散歩の催促w
御飯は手作りと、市販フードの半々1日2回 間におやつもある
寝るときは自分の布団か、私の布団か好きな方で寝る。

言葉が喋れたら、ぜひ聞いてみたいよ
なんか不満ある〜?って



83本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 20:39:39 ID:EKLhCPQu0
>>82
お城の暮らしも御馳走も飽きたワン。
たまには下々の暮らしもしてみたいワン。
プリンスコーギ―主演「ローマの肉球」より
84本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 22:53:19 ID:cQJ96Ky50
>>83
最後の1行は要らなかったと思いますね。はい。
85本当にあった怖い名無し:2010/02/13(土) 01:03:51 ID:9tISNcJY0
父さん、いい映画を思いついたぞ。
「アンタッチャブルドッグ」なんてどうだ。
86本当にあった怖い名無し:2010/02/13(土) 21:07:24 ID:9/aNgslL0
つ「風と共にいぬ」
つ「崖の上のポメ」
つ「借り暮らしのアリエッチワワ」
87本当にあった怖い名無し:2010/02/13(土) 21:42:11 ID:YJc+ODIS0
>>58さんの
内容を読んで想像してなごんだwww
ワンコてお風呂嫌いなわりに、気もしよさそうなため息つきますよね


肛門から水入れて死ぬってどんだけ大量の水wwwwww
と元トリマーの私が通りますよ
88本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 12:50:17 ID:b5Jcs4h50
>>78
うちで飼ってた犬が16歳半で死んだとき切実にそれが知りたかった
果たしてうちに来て幸せだったのか? 16年の一生は楽しかっただろうか? って
火葬してもらうのを待つ間ぐるぐる考えてたら30近い兄妹そろってガン泣き
犬を看取った母は号泣、火葬場のおじさんまでつられ泣きの阿鼻叫喚
89本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 14:31:01 ID:R7dCfVX70
>>88
おにいちゃん、おねえちゃん、おかあさん、
ぼくとってもたのしかったよ。もうなかないでね。
90本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 19:55:35 ID:PtT5ahva0
88で出かかった涙が89で引っ込んだw
キメェwww
91本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 20:03:31 ID:R7dCfVX70
正直、スマンかった。
88さんの愛犬の御冥福を祈ります。
92本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 21:11:53 ID:mLzQfqXx0
>>88

>火葬場のおじさんまでつられ泣きの阿鼻叫喚

その日限りのご縁の人にまで涙で見送ってもらえるなんて幸せな子だね。
きっと生前も愛情たっぷり感じて毎日楽しかったと思うよ。


話変わるんだけど、
この動画を見るといつもここのスレタイ思い出すんだよねー。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2159878
93本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 15:08:16 ID:XU1hAedF0
犬って家族の上下関係
父親>母親>お姉ちゃん>弟
(家庭によって順位は変わるでしょうけどw)
みたいのを認識してるんだってね、
そーいや父親にはやけに忠実で、自分には友達感覚で接されたような、
てのは気のせいか、、w
94本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 17:53:34 ID:ZJ3rpKZ10
いいなあ、友達感覚のワンコ。
散歩の時間には「ワウワ〜ウ」尊大な声たぶん(早くこ〜い)と言ってる。
散歩終わりの犬ガムをやらないと前足アタックでどつきやがる。

自分、確実に家来扱いされてる…orz
そんなワンコはダンナにだけは忠実だ。
95本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 18:43:55 ID:j52J2PYBO
最近では犬は飼い主家族の順序付けはしないって言われてるんじゃなかったっけ
96本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 18:53:11 ID:ggxB+O2z0
>>95
それなんて犬?
97本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 19:20:20 ID:Ylr0kqs30
そういう研究発表もある
『犬はあくまで人間と犬を区別しているので
人間と自分を一つの群れとして順位付けする事は無い』
だそうだ。

ペットの世界の常識も日進月歩。
しかもそれがすぐに間違いってこともあるから難しい。
98本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 21:29:20 ID:uqpeS1gW0
>>94
貰えるはずの物がなかったら子供だって癇癪起こす
下に見てるんじゃなくて、「この人は意志表示すればくれる」と思ってるだけ
ダンナは催促すると怒られるとかあったら尚更
犬に限らず人間の子供もだが、「躾」や「罰」という教育方針はもう古い
ダンナはダンナで慕われてるし、94は94で慕われてる
99本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 22:54:29 ID:lEVvkGKp0
いいじゃん!他人に危害加えなければ
唸られようが噛まれようが引っかかれようが可愛い奴さ。
コンテストに出すわけでなし。

以前うちの伯父が実家に来たとき、酔っぱらって我が愛しのわんこに
ちょっかい出して、うちの子が唸ったら(犬ってお酒の匂いダメらしいね)
「なんだよしつけがなってねえなあ」って言われました。
ふひひすいませんwと笑ってごまかしましたが、私はその伯父さんは
自分は借金まみれで妹(つまり伯母さん)の旦那の会社にまで
取り立てが来るくらい切羽詰まってて家も差し押さえられてることも、
息子は長男は高卒の引きこもりで次男はDQN(以前実家に来たとき
じいちゃんの車のカーナビを盗んでった)だってことも、
飼い犬が昔実家に連れてきたときに、私の可愛い弟の目のとこを
ひっかいて失明寸前の大怪我を負わせたこともぜーんぶ知ってたから
「息子のしつけも犬のしつけも自己管理も何一つ出来ない
パーフェクト底辺生物に犬のしつけで説教されちゃったよーwwwww」
って家族全員で大笑いしちゃいました。
100本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 23:20:52 ID:FK3fPfwK0
>>99
ぬむぅ…なんか君違う
るん♪って感じで書いてるけど犬も誰も楽しくない
ぽくない日本語も怪しい
101本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 00:19:25 ID:ilJfTATo0
102本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 15:27:20 ID:7db9jYCI0
犬と散歩をしているといろんな人と知り合いになれる。
犬友ね。
その中でダントツに不思議な、赤毛のアフロのロングスカートのおばあさんがいる。
犬好きで、「このあたりの犬で私になつかない犬はいない!」と豪語する犬好きのおばあさん。
エプロンの大きなポケットには犬のオヤツの大袋を常備。
昔は色んな犬を飼ってたけど…とハスキーや甲斐や秋田の思い出に涙ぐむ。
自分が年がいってて、もう、最後まで可愛がる事ができないから、せめて地域のワンコちゃんと触れ合わせてほしいの、と。
変わった人だけど、ぶちゃいくで臆病なうちのワンコのことも可愛い可愛い、って耳の下モフモフして力いっぱいかわいがってくれる。
臆病でなかなかよその人になじまない筈のうちのワンコ。
会ったその日の10分ほどですっかり陥落。
目を細めてうっとり、そのおばあさんのマッサージ受けて、オヤツ貰って、至福〜って顔をする。
あのおばあさん、犬のツボを心得た魔法の指をもっているのかもしれない。
うちのワンコ、そのおばあさんの出没ポイントを上手く捉えて、いろんな処で偶然出会ってしまう。
何度もオヤツ(犬の)を貰ってばかりで気恥しいから、散歩コースを逆方向に変えてみたのにまた出会った。
(おばあさん♪おばあさん♪)と嬉しそうにグイグイ自分を引っ張るワンコ。
恥ずかしいな〜。
103本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 17:04:56 ID:VV9KAtwH0
赤毛アフロはかなり怪しいけど、良いおばさんだね。
104本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 17:47:58 ID:nYjcyRSW0
>>102
それ犬専用の麻薬つかってるってオチじゃない?
105本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 18:41:40 ID:KITUDRcY0
そんなマタタビの犬版みたいなものあるのかw
106本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 22:27:27 ID:7db9jYCI0
ま、まさか、手に幻の秘薬、「犬万」を塗っているのでは?
107本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 22:34:28 ID:7db9jYCI0
>>104
まさかね〜、と思いつつ。
ほんとにいいおばあさんだから、まさか怪しげな麻薬!とかは違うと思うけど。
ここはオーソドックスに、ただの魔法使いのおばあさんなんだと信じていたい…。
104さんの意見で、遠い昔に読んだ漫画白戸三平の「犬万」を思い出してしまった…。orz
108本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 23:19:12 ID:avb+Mz380
犬万ってなんぞw
109本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 23:43:36 ID:7db9jYCI0
「犬万」
真夏の炎天下に、カラカラに干からびて死んだミミズを集める。
量は、真竹の一節分ぐらい。
竹に水などが入らないよう蓋をして、竹筒を土中に埋め、10日ほど熟成させる。
掘り出して、中のミミズが液状化していれば出来上がり…だったと思う。
白戸三平氏の漫画「サスケ」より。うろ覚えなので、細部が違うかも。
出来上がった液体には、(漫画の中では)犬がトロ〜ンとなっていた。
実際に試したわけではないから、つうか、そんなこと絶対デキナイ!
事実はどうだかわかりませんが…。
110本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 23:44:54 ID:EaeB5hYe0
>>106
カムイ外伝かw懐かしいな〜
111本当にあった怖い名無し:2010/02/17(水) 00:25:22 ID:gNMArx7w0
読んで思わず吹いたわw
作者の発想がスゴイな。
これで初めて行くお客さんの犬にも吠え(ry
112本当にあった怖い名無し:2010/02/17(水) 12:46:36 ID:+mb8PeSo0
番犬は吠えるのが仕事だから、訪問を含むお仕事の人は大変だよね。
自分の弟が旧郵便局勤務だったころ、玄関開けるとガウガウ!とやられるもんで、
ポケットに犬用ビーフジャーキーを常備してたな。
飼い主さんと玄関にいる間だけ、おとなしくしててほしいな、と。
あ、もちろん、飼い主さんの許可を得て、すこ〜しだけプレゼント。
本当はあまり犬好きでなかったのに、行く先々の飼い犬さんに「いらっしゃい!」
みたく歓待されるようになって、「犬って可愛いな」てなってた。

口下手で、郵便配達から保険業務に配置転換された時も、「どうしよう、オレ話なんかできないよ」と姉の自分に愚痴。
でも、方々の飼い犬と仲良くなってたから、お客さんから「犬友達」扱いを受けて、
スムースに会話ができて助かったそうだ。
昨日玄関で吠えついた犬も、今日の友で、「可愛いな、さわってもいいですか?」とモフモフ。
お客さんとも、気楽に会話できるようになった!と喜んでいたっけ。
仕事中に子犬を拾って、悪いけど姉さん頼む、下宿では飼えないけど、このままだと死んでしまうから、
て、自分に押しつけて。

そんな弟は仕事中に交通事故死。弟はバイクで直進中、相手は路地からいきなりバックしてきた乗用車。
もう10年以上前の事。
弟の押しつけた犬は、今でも我家の一員として横でお腹を出して寝そべっているよ。
113本当にあった怖い名無し:2010/02/17(水) 13:11:47 ID:nDD9JvpP0
なんだよぅ 途中までニコニコして読んでたのに泣かせやがって…ご冥福をお祈りします
114本当にあった怖い名無し:2010/02/17(水) 14:44:17 ID:KGduirjG0
>>109
それ、ときどき原っぱに自然発生してて、
柴子がすりすり、うねうねするやつのことかな。
犬の香水?
手につけるとか、無理。
115本当にあった怖い名無し:2010/02/17(水) 18:19:37 ID:gNMArx7w0
>>112
その弟さんと共感する所があるだけにうるッときたぞ!
無理に頼んだ子犬の面倒みてくれてありがとうと、改めて代わりに言わせてもらうよ。

116本当にあった怖い名無し:2010/02/17(水) 23:52:29 ID:MCHDOl0a0
>>112
くそ!泣かせやがって!
弟さんのご冥福と、ワンコの幸せを祈るよ。

>>109
うちの犬も干涸びたミミズに夢中になるから
干ミミズってやっぱり何かあるのかなw
犬猫板で「ミミズには、脳の血栓を溶かす酵素がある」
って読んで以来、干ミミズを拾い食いする犬に
「ダメ!」と言いにくくなった…orz
117本当にあった怖い名無し:2010/02/18(木) 18:49:30 ID:PHKRXyKd0
干しミミズに、ゴロゴロスリスリ、ウットリ〜、てやるの、
うちのワンコだけじゃなかったんだ。
ちょっと安心。

118本当にあった怖い名無し:2010/02/18(木) 19:02:28 ID:AhUKXDgL0
そういえばこないだの「きょうのわんこ」で
ベランダ?庭?で摘んだハーブにごろごろすりすり
するのが大好きなチワワが出てたな。あれは斬新だった。
119本当にあった怖い名無し:2010/02/18(木) 19:10:19 ID:BGxyE8670
ハーブ・・・ラベンダーとかタイムとかローズマリーならいいかも・・・と一瞬思ったが
ドクダミとかコリアンダーにすりすりされたら涙目になりそう。
120本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 13:17:18 ID:kgZ2Pk4u0
白戸三平じゃなくって、白土三平だった。
まちがえてごめんなさい…orz
121本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 14:59:46 ID:d04RCB8n0
一昨日のなにこれ珍百景で、部屋に入れてーーってサッシをたたく変な顔
する芝犬かわいかったなぁーw
10歳から17歳くらいまで、柴犬とともに育ったんだけど、また飼いたい!
んだけど現在一人暮らしなんで、ちと厳しいです...orz
122本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 15:28:15 ID:aOCUA4Wj0
わが家の愛犬突然誰もいないはずの廊下に吠えていくことがあるんですがどうしてなのでしょうか?
特に目立った物音もありませんでした
123本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 16:37:36 ID:kgZ2Pk4u0
つ蛾
つ蜘蛛
つムカデ
つゴキブリ
つハムスター
つ透明にんげん

どれでもお好きなのをどうぞ。
ちなみにうちの犬は廊下で蛇と戦っていたよ。田舎なもんで。orz
124本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 16:41:16 ID:ARP9+utK0
「透明にんげん」が「透明いんげん」に見えた件・・・

|).。oO( 老眼、老眼…orz
125本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 17:21:02 ID:aOCUA4Wj0
>>123
うちは虫などはでないので透明人間しかあてはまりません。。。
怖いれす^q^
126本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 17:36:33 ID:+JAJir5MO
野良になってたのを母に保護されたうちのシズ犬♀。
2年ほどの野良歴があるらしく毛は伸び放題で顔も見えない。人間を警戒しまくりで寄ってこない。母は近所から保健所に通報されないように糞尿を片付けてまわって、1年がかりで手懐けた。

手懐けたとはいえ、捕獲された時は必死に牙剥いて抵抗していた。でもその日の晩ドアから半分顔出してクゥンクゥン鳴いて母を呼んだ。「おいで」と声をかけるとおずおず寄ってきて、抱き締めようとすると最初ビクッとしたけど大人しく抱かれてた。

それから6年。今ではすっかり家族に慣れて、横たわった父の足の間にすっぽりはまって毛布被ってウトウトしながら母の行動を眺めるのがお気に入り。
散歩とドライブが好きで、とくにドライブ行こう!と声をかけるとビョンビョン飛び上がって喜ぶw
今私は離れて暮らしてるけど、今日も楽しいこと見つけて飛び上がってるといいな。
長文すまん。
127本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 17:50:06 ID:8Dy9G9uv0
シズ犬の女の子なんて野生じゃ生きられないのに、よく頑張ったね!凄い
今は幸せでよかった
128本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 18:03:58 ID:zXGcPY+2P
良かったねぇ
129本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 18:08:44 ID:3808dyAnO
>>126
可愛い…
お母さんも可愛い…
130本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 18:26:10 ID:yxHbAnXb0
>>121
俺も見たわw
あの歯をまどに押し付けてるやつだよな
かわいかったわー
131本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 22:53:07 ID:1OR71Z3gO
うちのは埠頭にいた子犬を母犬が離れた隙に取り上げて持ち帰ったんだけど、野良癖ぬけない。

母犬?
(・_・)
こんな顔で呆然と見送ってた。子供を盗られたが自分の元にいる事が良いとは限らないって考えてたのかな…
132本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 23:18:00 ID:yxHbAnXb0
>>131
なんでそんなことしたんだよ…
かわいそすぎて涙でてきた
母犬も引き取れよ…
133本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 23:21:27 ID:yxHbAnXb0
あああああああああああ
>>131のせいですごい嫌な気分になったわ
かわいそうだ。
134本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 23:26:02 ID:cZIWahDK0
>>131
鬼畜め
135本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 23:34:24 ID:NXDgdt1cO
>>131
人間の自分勝手な解釈
引き離されてかわいそう‥
136本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 00:07:54 ID:n283SI2L0
流れ読まずにカキコ。
今朝、いつもと違う必死な鳴き声のうちのワンコ。(外飼い)
ワ・ワ・ワ・ワ! ワ・ワ・ワ・ワ!
何事だろう?と窓から見たら、うちの犬の餌を野生の子狐が横取りして食べていた。
大きな耳、太くて長い尻尾。黄色い引き締まった胴。黒ずんだ鼻先、四肢。
狐にまちがいない。
ただ、随分細くて、真剣にケンカすればうちの犬が勝ちそうなのに、怯えて犬小屋から出ずに
ワ・ワ・ワ・ワ!と吠えているだけ。
とうとう全部食われてしまっても、犬小屋から出ようとしなかった。
うちのワンコ、弱いな…。
飼い主(自分)に似たのかな。ショボン。
137本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 01:40:08 ID:qG9+VYzZO
狐って北海道かな?
138本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 03:30:58 ID:5mO1AmplO
>>131
本当こういう奴ってタチが悪いわ
悪いと思ってねえんだもん
勝手に都合のいいように思い込んでさ
こわいわ
139本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 05:22:19 ID:1E9AlTG20
>>132-135,138
野良狩りで窒息死の方がいいって事?
140本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 05:40:51 ID:nkUx+DKeO
>>139
母犬は窒息死してもいいの?
141本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 06:29:16 ID:vY9Lc4pS0
最近さ、なんかもう話すのも面倒になるくらいのバカが湧いてて嫌になるわ。
母犬はいいの?って見事な論理のすり替え。
捕まえんのが悪だって言ってたはずなのにね。
本当にこれでまともに話してるつもりなら病気だよ。
142本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 07:12:54 ID:VSGxpS800
>>140
じゃあ親子一緒だったらいいの?
143本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 08:22:12 ID:r1fBtdZlO
え、ごめん、>>131に対してのレスは
>>131がわざわざ「子犬だけ」捕まえて「母犬と子犬を引き離した」
(「母犬だけ」捕まえなかった)ことを咎めてるのかと思ってたんだけど…
>>141の書き込みを読んだら少し混乱してきた

子犬だけとか母犬も一緒とか関係なく
「捕まえて飼う」ことそのものがもう悪ってことなの?
もし>>131が母犬も一緒に拾って飼ってたら不快感を示すレスは
つかなかったと思うんだけど。
144本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 08:24:38 ID:WIRhJY5s0
>>137
北陸地方、今まで兎や狸はよく見かけていたんだけど、狐は初めて見た!
近頃はみんな会社務めばかりで、山の手入れをする人が居なくなって荒れ放題。
家も空家ばかりが点在する過疎の地。
向かいの山では熊も目撃されるようになってきたよ。
熊と車がぶつかって熊死亡、みたいな事件が起きてる。
買い物も散歩も、愛犬と一緒なら、大丈夫!と思ってたけど。(熊よけの為)
うちの愛犬、役に立たなそうだ。子狐にビビるとは…。
いざとなったら、リードを離して犬を逃がし、自分が熊と戦うしかないかも…。
145本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 08:41:20 ID:WIRhJY5s0
>>143
みんな、母犬と子犬が引き離された事を可哀想に思ってるんだよね。
世の中には目を背けたくなるほど酷い事がいっぱいある。
131が母子共犬を保護してくれてたら…。
状況が良く分からないけど、胸が痛む。

自分のワンコはドッグレスキュー(保健所の殺処分寸前の犬を、社会復帰できそうな犬を数頭ずつほどする市民団体)
から貰い受けた。一般の人たちが自前でお金を出し合い、引き取った犬をそれぞれの家で、貰い手が見つかるまで預かる。
もう、身体を壊してまで、辛い犬の引き取りをしている人が居る。
少しでも応援しようと、最初の何年かは雀の涙ほどの寄付をした。
だけど、保健所に持ち込まれる犬、次から次。
今助けないと殺処分される犬の画像upに耐えられなくなってきた。
皆、なんでそう簡単に捨てちゃうんだよ。助けきれないよ。
…で、自分はそのレスキューサイトを見なくなった。逃げたんだ。
申し訳ないと思いながら、辛くて苦しくてたまらなくなったから。
今は後ろ向きに自分のワンコだけ可愛がっている。絶対途中で放り出さない。

だからさ、子犬一頭だけでも野良犬の状態から飼い犬にして、一生可愛がるのなら、それもありかな、と思ったんだ。
保健所に連れて行かれたかもしれない、その犬たちの為に。
自分の知っているドッグレスキューの人は今も戦っている。
日本中の人が、それぞれの自分の犬に責任を持って飼えば、あの人はあんなに辛い思いをして戦わなくてもいいのにな。
146本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 08:52:56 ID:ZmeGFX/G0
母犬と引き離してって言うけど、犬は半年もたてば親離れするんだよ?
親犬と引き離すなんて可哀想ってのに違和感を覚える。
綺麗事並べてる愛誤臭がプンプンする。
147本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 09:03:56 ID:WIRhJY5s0
>>146
そうだね。引き離された月齢による。
1か月なら、まだ社会性が備わってないし、6ヵ月なら丁度親離れしても生きていけるし。
ペットショップで店頭に出される幼さでは、母犬が必要な場合が多いし。
これはやっぱり、詳しい状況がわからないと何とも言えないな…。
148本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 09:04:54 ID:t0YbW0mJ0
テレビで紹介されるのは上手くいったパターンばかりだから勘違いしがちだけど
現実的には野良上がりの成犬の飼育はど素人には無理。

よほど犬の扱いに慣れてる人か、
犬に人生捧げちゃうよくらいの覚悟の有る人でないとさ。

そう考えると母犬ごと保護ってのはなかなか難しいと思うよ。
149本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 10:10:35 ID:TK0LxM3u0
確かに、野良上がりの犬を飼い犬にするのは、難しい。
もまえら崖っぷち犬の姉妹の事覚えてるか?保護されたあと
飼い主見つかったが、「やっぱり飼育できない」って返されたんだぞ!

簡単に野良の成犬と信頼を結べるのは、ムツゴロウさんクラス
150本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 10:15:20 ID:j9rRLWlgO
単純な善悪の問題じゃないでしょ?

犬の子は全部で5匹くらいいたし

イーストウッドの映画のような犬との関係
151本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 11:06:38 ID:Ny++7gJvP
>137 うちの近所の森にも親子連れで居た。
毎晩夜中の二時くらいに道を横切ってたんだけど
道を渡った先が開発されてからは見かけなくなった。

神戸の海沿いの里山。
152本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 11:17:06 ID:qG9+VYzZO
>>137だけど、狐っつったらキタキツネのイメージしかなかったけど、本土狐というのがいるんだねー。狐は日本犬とフォルムが似てて好きだ。
>>144
戦っちゃ駄目だ!犬と一緒に逃げてー!
153本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 11:31:09 ID:hxMi2ID/0
かまうな
154本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 11:50:31 ID:nkUx+DKeO
>>141
バカはおまえ。
だれも悪だなんて言ってないだろ
155本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 11:58:28 ID:eD4IYxuP0
タヌキとかイタチとかニホンザルは見たことあるけど
生キツネは動物園でしか見たことないわ

それにしても、136さんのワンコの「ワ・ワ・ワ・ワ!」に激萌えw
156本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 18:34:04 ID:ub6vAg6r0
野良犬ってのも最近見ないねー、まーいいことなのかもしれないけど、
犬飼う前の子供のころ、雨の日軒先なんかで野良犬が雨宿りしてると、
えさとかあげて、このままここにいないかなぁ、なんて思ってた
かーちゃんに怒られたけどw
157本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 19:40:47 ID:5mO1AmplO
>>131はとりあえず、
>子供を盗られたが自分の元にいる事が良いとは限らないって考えてたのかな…
がキモいのだと思う
お花畑な妄想
158本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 21:42:55 ID:5eYjPYSV0
何回見ても>>131が腹立だしい
159本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 00:11:07 ID:H2sW62rBO
明らかに人間の勝手想像を押し付けてるとこが反感をかってるんだよな。事実だけ書けばいいのに。
160本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 01:30:50 ID:T4CTH2zR0
>>150>>131なのにかまわないのかな
161本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 02:41:00 ID:FBAiyYtzO
かまうなよ。
反省文くるまで噛みつき続ける気か
162本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 13:09:56 ID:YVxx8fTd0
姉ちゃんの友達の家で生まれた子犬を昔もらってきたんだけど、
それから一年後くらいに、その犬の兄弟にあわせたのね、
そしたらもー今まで見たことないくらい喜んで、ぺろぺろお互いをなめあって、
その場にいあわせた父、母、自分、姉ちゃん、姉ちゃんの友達に挨拶するみたく
一人一人に順番にかけよって喜びを表現してた、
あれってやっぱりお互いを兄弟と認識してたのかな?
てかそーじゃなきゃあんな喜ばないだろ?ってくらい喜んでましたw
163本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 14:11:19 ID:oLGwqqsD0
お前等の飼っている犬だって母犬から取り上げたんじゃないの?
ペットなんて人間の勝手な都合で飼われてんだからさ
ほんとかわいそう
人間なんて絶滅すればいいんだよ
164本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 14:18:10 ID:lF/cfllI0
犬乙
165本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 15:50:25 ID:H2sW62rBO
>>163
ではまずあなたから
166本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 16:48:36 ID:uAmT1/pA0
うちの犬は保健所→ボラ団体経由で家に来たから、
それこそ母犬から無理やり引き剥がされて捨てられたってことだ。本当に血も涙も無いよな。

引き取った後、たまたま1頭だけ兄弟が判明したんで、
引き合わせてみたら本当に嬉しそうに何時間も一緒に遊んでた。
ちょっと泣きそうになった。
他の兄弟犬がどうなったかはわからないが、無事なら幸せでいて欲しい。
167本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 17:42:33 ID:UhaTxWsa0
そう考えると犬の環境適応能力の高さってすごいね。

もちろん有る程度可愛がられているのが前提だけど、
どこのお家の犬でも楽しそうだもの。

犬生を謳歌してるつうか、
人間みたいに無駄に色んな事考えて、
無駄に怒ったり落ち込んだりはしないんだろうなって思う。
168本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 20:21:11 ID:XGbIqXSj0
犬の記憶力には、ほんと感心する。
自分の愛犬も保健所からドッグレスキュー、そして我家へ来た。
年に一回、ドッグレスキューのチャリティバザーがあるんだけど、
そこで自分の知らない女性へ向かって行って、気が狂ったみたいな喜び方。
その女性も「あら、覚えててくれたんだ」と嬉しそうに抱きしめてくれて。
うちのワンコはドッグレスキューにいる間、一時預かりの家が転々と移り変わったそうで、
生後一カ月あたりに、2週間預かってくれた女性だった。
自分が顔を会わせて引き取ったのは、その次に預かってくれたお家。
「たった2週間だったのに、ありがとうね」
幸せそうで嬉しい、と泣き笑いしてくれた。
うちの犬、あの小さな頭の中で、大事な事はしっかり覚えてるんだな、と感動。
この子を救って自分に託してくれたドッグレスキューの皆にただ感謝の日だった。
…でも、できればドッグレスキューさんたちが必要ない世の中が来るのが一番いいんだけどね。
169本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 09:19:48 ID:19XJzWTk0
>>168
( ;∀;)イイハナシダナー
170本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 19:11:20 ID:HbwHyxgA0
うちの2代目ワンコ(♂2歳)は病院に行って獣医さんから話しかけられると
171本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 19:13:54 ID:HbwHyxgA0
ごめん、ミスったorz
うちの2代目ワンコ(♂2歳)は病院に行って獣医さんから話しかけられると
率先して答えようとする。飼い主に聞いてるのに。
獣医「今日はどうしましたか?」
犬「ワゥフ、ワフ、ワフ!」って感じで。
172本当にあった怖い名無し:2010/02/23(火) 04:48:50 ID:kF5zNsYo0
勝ってに連れてこられちゃったんだよー
だから何ともないよ!注射もお薬もいらないよ!
と必死に訴えてるのかもw
173本当にあった怖い名無し:2010/02/23(火) 08:34:42 ID:pebDWbka0
それならちょっとかわいいなw
まあ嫌がってるしかわいそうなんだけど、わんわんのためだもんね。
でも狂犬病の注射にすら連れてっていない人がいたなあ
飼い主しだいでいろいろ決まっちゃうよね

そういえば、庭につながれて雨の当たる場所にいて、夏なんかは炎天下の元に晒されてるかわいそうな犬もいた
あのわんちゃんもろくに飼われず病院もいってなかったんだろうなあ
ある日散歩で通り過ぎていないと思ったら、次の日もまた次の日もいなかった
たぶん…(´;ω;`)

ほんと犬の一生は飼い主に大きく左右されちゃうなあていつも思う
174本当にあった怖い名無し:2010/02/23(火) 14:47:48 ID:wj+6Khiv0
>>173
その飼い犬かわいそう…。

>>171
バウリンガルあるなら是非何言ってるか翻訳してみたいな。
175171:2010/02/23(火) 18:16:46 ID:YQ+YNiCd0
>>172
だったら可愛いなw
自分はてっきり問診受けてるのかと思ったw

バウリンガル欲しい・・・
176本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 01:40:06 ID:Ai+YNtTc0
近所は南向きで、直射日光の当たるガレージに犬小屋を南向きにおいてた。
散歩にあまり連れて行かないらしく、糞が小屋の周りに山ほど落ちてたっけ。
ポールの周りをぐるぐる回って、鎖が巻き付いて動けなくなってた事もあったっけ。
ウチの犬の散歩で傍を通ると、めちゃくちゃ怒って吼えるし、散歩中に会っても吼えながら走ってたっけ。

去年の夏・・・犬小屋の中で泡吹いてたそうだ。その後、犬小屋は撤去された。

怒りがおさえじょklエ57sンkl「・」、5.mんvhjr4ウェヴぁghkty3421
177本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 08:36:03 ID:SbpJZ/1A0
>>176
かわいそうで涙でてくる
178本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 08:37:59 ID:IFqNo8G50
バウリンガル一応買ったけど受信機?のほうの電池が自然放電で異常に早くなくなるのでイザ!
使おうと思うといつも電池切れで今は箱に入れてほってある 買うならアダプターないと辛いかも
179本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 17:29:30 ID:brv7hJta0
昨日、愛犬が、空に向かって激しく吠えているので「何事?」と外に出た。
おりしも、空には美しいくの字を描いて、雁の群れが空を悠々と移動。
クゥオー、クゥオー、クゥオー、と独特の鳴き声を上げる雁の群れ。
ワンワン!ワンワン!(怪しい奴!、怪しい奴!)と吠える愛犬をヨシヨシ、となだめつつ、珍しい物を見たな、と喜んだ。

うちの愛犬はビビりなので、色々な物が来るのをよく知らせてくれる。
今、まさに土から顔を出したばかりのモグラ。
冬眠から覚めたヒキガエル。
餌を横取りしに来た狸。
次は何が来るのを教えてくれるのかな、と楽しみな日々だ。
180本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 01:51:35 ID:DzpJqSR50
かわいいなぁw犬飼いたいけど飼えない(´・ω・`)
181本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 08:11:51 ID:v9MHPgU/0
わんちゃんはほんとかわいいよ
182本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 08:21:09 ID:ZYChsrFA0
>>180
犬はいいぞォ。
自分(飼い主)が帰ってきたら、わんわん!(おかえり!おかえり!)とシッポぶんぶん振って出迎えてくるし。
一体、世界中のどこに、こんなにも喜んで自分を迎えてくれる者がいるだろうか。
(反語・否、どこにもいるはずがない)
最初飼い始めた時は、ホームセンターの一番安いエサを与えてたんだけど、
お腹壊したり、毛ツヤが悪くなったりして医者通い。
お医者さんや犬飼い同志のコミュニケで、だんだん考えが変わってきて。
エサでなく、犬のごはんにレベルアップ。
美味しそうに食べる顔が嬉しくて、ドッグフードの価格レベルも段々up。
気がつけば自分の食費とトントンぐらいまで愛犬にかけちまってる。
やばいです。自分は人間としての矜持を失いかけてるかも。
今では自他ともに認める立派な犬バカ。
毎日の散歩で、愛犬にかこつけて、可愛い犬連れてる若い女性にも気軽に声掛けられるようになったし。
犬を飼うといい事がいっぱいだよ。
どうだ!うらやましいだろ〜。
ただし、ほんとにお金はかかるな。予防接種その他は欠かせないし。
この子(愛犬)の為に自分、仕事のどんな厭な事も我慢できてる。
180も、犬を飼えるようになるといいね。
180はどんなわけで飼えないのかな?
183本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 12:30:11 ID:whSCTV5e0
うちのわんこはものっすごいやきもち焼き。
おまいは人間ですか?っていうくらい。
すねると白目がちょっとのぞく感じで上目遣いをして「あたしすねてるんですよ」
って顔をする。
人間の言葉もよくわかってるみたいだし、自分の名前がちょっとでも出るとよってきて聞いてる。
何より一緒にいて楽しいって顔をしてくれるときが一番幸せ。
わんこはいいよね〜。
一緒に寝たりすると足がとんがりコーンみたいな臭いするけど…。
184本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 14:58:27 ID:mGg4SEge0
うちの犬は、尻尾をかもうとしても届かず、くるっくるっ、としっぽを
追っかけてづっと回っててアホで面白かったなw

関係ないけど犬好きの人って、猫っぽい性格の人が多くない?
逆に猫好きな人は犬っぽい人が多いような、
って自分の周りだけor気のせいかもしれないけど...
185本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 15:02:45 ID:7ZUv2saZ0
うちは昔飼ってた犬が猫っぽかった。
186本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 15:11:18 ID:sM/osVWe0
うちの家族は犬を猫かわいがりしている。
187本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 15:12:41 ID:pvZxYQIV0
うちの犬も時々猫っぽいw
不完全ながら香箱は組むし、動くものを見せるとすぐ手(足?)が出るし、
日向ぼっこが大好きだし、甘えるときは「にぁーうー、あう」と可愛い声で鳴く。
見た目はいかつい狼っぽいから、そのギャップに萌える。
188本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 16:22:08 ID:ArLoWI+C0
>>182
アレルギーなのもあるんですが、学生で金銭的にキツい事もあり、病院代や食事代等ちゃんとキープできる自信が無い状態で飼うのは可哀想かなと思って・・・。
実は子供の頃犬に追いかけられたりして怖くて大嫌い(田舎なので紐無し散歩や放し飼いが横行している)だったんです。
でもつきあってた彼女が飼ってたキャバリアに惚れこんでしまい、今では柴・ラブラドール・キャバリア・ミニチュアピンシャー・ビーグル等の画像や動画をヨダレ垂らしながら観ている毎日ですw
189180:2010/02/25(木) 16:23:58 ID:ArLoWI+C0
すいません>>188=>>180デス
190本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 17:10:57 ID:ZYChsrFA0
アレルギーか…。お気の毒。
経済力だけなら、いつかきっと飼えるよ!と無責任に励ますんだけどなあ。
ここはもっと経済力を地道につけて、ノンアレルギー犬をゲットだぜ!
191本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 17:14:12 ID:10kHJHSR0
>>188
好みの系統から外れちゃうかもしれないけど
トイプードルなんかはどうかね?
毛が飛ばないからアレルギー体質の人にも飼いやすいんだってよ
192188:2010/02/25(木) 17:28:05 ID:ArLoWI+C0
>>190>>191
ありがとうございます。
アレルギーでも注射打ったりして飼ってる方もいらっしゃるのでそこはどうにかなるかなーと思ってたりしますw
とりあえず勉強頑張って仕事して将来犬が飼えるように頑張ります!
193本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 17:48:57 ID:r3zseWAm0
くれぐれも「動物なんて嫌いよ」っていう嫁だけは掴むなよ 悲惨だから
194本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 18:07:24 ID:fJi1GFM20
でもさ、ご自身がアレルギーって事はお子さんもアレルギーになる可能性が高いよ?
そうなったときに犬をどうするかまで考えた方がいいよ。
195本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 20:34:56 ID:ArLoWI+C0
>>193>>194
アドバイスありがとう!将来の参考にします!
あんまり引っ張るのもアレなのでそろそろ消えますねw
またわんこの和める話をヲチするのに戻ります。
196本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 21:08:42 ID:v9MHPgU/0
ほんとわんちゃんってかわいいよなあ(*´・ω・`*)
197本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 00:38:18 ID:/EKKQ+NL0
198本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 03:37:10 ID:rPKu/QklO
>>197
わんこ氏…鯉に食われるんじゃないのか?という勢いw
(*´Д`)覗き込む姿がカワエェ!
199本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 08:05:58 ID:zU7cNcis0
>>197
耳近傍のシワが来るっ!
200本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 09:00:43 ID:zHZ+OR250
>>197
可愛いなぁ、犬って年食っても無邪気なのがいいね。
201本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 12:52:15 ID:nRvMAKDs0
>>197
めっちゃかわいい
和むわぁ
202本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 15:03:20 ID:DAsDXwjn0
>>197鯉も犬好きだとは知らなかったw
203本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 01:01:16 ID:b33W+MXW0
204本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 01:06:51 ID:B4XFJBjn0
>>202
鯉だけに、”恋”しちゃったかな?
205本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 02:52:27 ID:UsowBlRD0
だれうまwww
206本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 09:55:20 ID:H2jrKk/20
こんなスレでギャグ頑張る人にワロタw
207本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 10:43:03 ID:jem8Wdzn0
>>203
もの凄く信頼して甘えてる感じがする。
でも戦争に連れ出すのはやめて欲しいなぁ。
208本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 10:55:16 ID:1EneR72K0
ttp://findarticles.com/p/articles/mi_m0FDF/is_37/ai_n19480375/

英語不得手だから翻訳サイト通して読んだ。
SSDってのが武器とかの探知犬のチームてのはわかった。
209本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 14:26:13 ID:rVHOII2S0
犬もうんこするところ、じっと見つめると恥ずかしいそうな顔するよねw
って人間でやってみたことはないけど...w
210本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 20:30:57 ID:sIraf80p0
昔飼ってた犬が、粗相しちゃったとき気まずそうにしてたのを思い出した。
目を合わせてくれないんだよなw

関係ないが、そいつもう年寄りでふだん足元もおぼつかなかったはずのに、
俺が成人式で盛装したときに尻尾ぶんぶん振って跳ね回ってた。
やっぱり家族がお祝いムードだとわかるんだなーwとか皆で言ってたなあ。
211本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 20:31:00 ID:9Bon2LUDO
そんなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みで外出してました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度外出するつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくるうちのかわいい子が出てこない...まぁ2...3日前から調子悪そうやったから寝てるんやと思って着替えて外出しょうとしました...
玄関まで行ってやっぱり気になるから寝室を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...不安になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...
まだ温かいのに...誰も居ない寒い部屋で1人きりで息を引き取った..うちの愛犬が...いとおしくて...
昨日から涙が出っぱなし...すぐにペット葬儀社に連絡して...今日荼毘に臥してきました本当は今日仕事だったけど…会社にムリを言って早退させてもらって..
会社の皆さん迷惑かけてごめんなさい...たかが犬なのにと怒らないで...
14年間一緒に過ごした大切な家族なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては我が子も同然なんです。最後を見取ってあげる事が出来なかったのが唯一の心残りです。
もう..2度とペットを飼うことはないと思う沢山癒してくれた分..いなくなった時の反動は計り知れない...
ってことです。
212本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 20:53:13 ID:4ShQhWEk0
>>211
いつか死ぬのはわかっててもつらいよね…
動物飼ったことある人なら他人でも家族の一員なのはわかると思う
私も前飼ってた2匹とも看取れなかった…
213本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 02:24:45 ID:WSJlwLp10
>>211
アナタの家の中だから、安心して逝ったんだよ。
虹の橋の袂で待っていてくれるよ。そこで会うまでの辛抱だからね。
あなたが悲しみすぎるとポーちゃんもゆっくり休めないよ。
悲しいけど、ありがとうは忘れずにね。
214本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 10:23:01 ID:4Wc+jKBx0
むかし実家で犬を飼ってた…もう30年近くになるか?
転勤族だったから実家に帰ると犬に会えるワケ
チワワとウェスト・ハイランド・ホワイトテリア。当時、珍しかった
どっちかと言うとテリアが好きだった。すんごい人懐っこくて…
でも外に犬小屋作って、真っ黒になってたな

ある夏休み、帰省してた時テリアは家の中に居た
「病気だから」と祖父は言った で、実家から帰って次に日、縁側の前で吐血して死んでた
子供心に「自分らが帰るまで頑張ったんだな」と思った。同時になぜ、外に放り出したか?と疑問もあった

チワワと言うと、爺さんの布団でグッスリ寝てた
◎チワワ(室内犬)
◎テリア(室外犬)
そんな認識だったのかも(動物病院なんて当時、なかったし)

そんなチワワにも悲劇が起こる
ある日、爺さんが公園に散歩させてた時、小学生達が散歩させてくれと言うのでさせた
でも死んで戻ってきた。彼らが言うには、ある家の門の前を通った時、ドーベルマンに驚かされ(威嚇?)てフラフラ歩いて倒れたと
原因は心臓発作

だが、後日談がある
祖母が聞いた話によると、その家の主婦が彼らに「自分から懐いて来て勝手に倒れたって言うのよ」的なことを吹きこんだらしい
もちろん祖母はこの事実を小学生らと一緒に、その家に訪れた
だが、自分に被はないと一点張り
自分のしたことの重大さを微塵もなかったと言う

更に後日談がある
ある日、その主婦は庭の柿の木から落ちて死んだ
まさに天罰! 誰にも文句は言えないよな
215本当にあった怖い名無し:2010/03/01(月) 12:26:14 ID:JIKY/N6x0
「すみません」の一言くらいあっても、バチは当たんないのにな。
しかし、「ズル」と言うものは、しっかり本人に返ってくるものなんだな。


・・・いつの間に「因果応報スレ」に(藁
216本当にあった怖い名無し:2010/03/03(水) 20:29:34 ID:QxLfwAA40
糞ババアはしねばいい
217本当にあった怖い名無し:2010/03/03(水) 23:05:55 ID:JMgOT+U80
私は因果応報は信じてないので、むしろそのおばさんちの門付近か柿の木に秘密が
あるんだと思う。体調の悪い時に近付くと危険だ
218本当にあった怖い名無し:2010/03/03(水) 23:35:07 ID:vdfl91hU0
>>214
あまりの文章の下手さにびっくりですぅ
219本当にあった怖い名無し:2010/03/03(水) 23:53:24 ID:q5wQGrPD0
>>218
それは言ったらいけないのかと思っていた
220本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 00:00:29 ID:dvYi6eke0
一度読めば充分に意味の通じる文に文句を付けるなんて
素人の書く文に何を期待してるんですか?

とあえてのマジレス
221本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 00:36:22 ID:sJ4Hx0D20
>>220
えーじゃマジレス返しちゃうけどさ、
テリアが死んだとき>>214がどこに居たのか記憶だけで言えるか?
チワワの悲劇の時もそうだけど、全体的に最後の判断に至るまでの重要な情報が足りないんだよね
書かれてないだけで爺さんとかに聞いたのかもしれないけど、
そこに居ないはずの自分が実際に体験したかのように書いてるのが事実と反して気持ち悪い

なんかねー、あくまでも結論は決まっていて、
「近所の主婦が悪いやつだろ?そう思うよな?」って同意を求めているみたいな押し付けがましさを感じる
なんつーか、本当にこのスレが好きで書き込んだんじゃないと思ってしまう


少なくとも読んでる方が件の主婦に関して、
>>214が誘導したいような余計な印象を持っちゃいけないと思うんだけどね
222本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 00:41:49 ID:sJ4Hx0D20
自分の文章読み返してみて、
別に>>214の文章の上手い下手についてあまりマジレスしてなかったことに気付いた
なんか隠された別の意図が気持ち悪いと感じただけなんだな私は、たぶん
223本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 00:53:03 ID:DCxEjk240
数年前の蒸し暑い、赤い満月の夜の事だった。
外なら少しは涼しかろう、と愛犬を連れて夜中の散歩。
いつもの散歩コースの川土手で、ベリーショートカット・ジャージ・
スリム・性別不明・年齢不明な感じの美形の人と遭遇。
フェンスにもたれてタバコを吸っている。
ぱっと見(リアル中学生?)と思いながら声をかけた。
「こんばんは」「こんばんは」意外にハスキーな声。間近でみると結構年配な女性。
「可愛いワンコですね。わたしも良く似た子を飼ってたんですよ」
全然知らないその人と犬話。「どうぞ」と近くの自販機から冷えたコーヒーをゴチになった。
そして愛犬には「これなら大丈夫よね」となぜかポケットからビーフジャーキー。
ヤクザの情夫でそいつの不始末のおとし前で、他所に売られかけて逃げだしたけど、ダイヤやスーツは捨てても
愛犬モモちゃんは手放さずに一緒に連れて出て、つい最近老衰で死んだとこ、とか相当凄まじい人生話聞かされた。
自分のんびりした田舎住まいで、世の中にはなんて怖い事があるんだろう、と傾聴。
じゃあね、と別れてすぐにまた、知らないおばあさんに声をかけられた。
「まあまあ、この子、こないだまで私の飼ってた子にそっくりだよ。ちょっとうちまで来て頂戴」
と、高台のお邸まで連れてかれ、ほんとにうちのにそっくりなワンコの黒枠リボン付き写真を見せられ、
「おやつ上げてもいいかしら?」と与えた事のない高級缶詰牛肉。愛犬少し不思議そうにしてから、挙動不審ヨダレタラタラ。
ヨシ!の号令に猛然かぶりつき。うう、恥ずかしい。おばあさんは自分には大きなシュークリームを御馳走してくれた。
その家を辞して散歩を続けていたら今度は、やっぱり知らない奥様風の人が
「まあ、うちの子にそっく(ry)」
今度は生まれつき心臓が悪かったという故愛犬ちゃんの話をさめざめと語る上品な奥様のうちで紅茶とケーキ。
蒸し暑い夜の散歩で出会った、トリプル不思議な方々だった。
田舎でも、普通そう簡単に知らない人を家にあげたりはしないところなのに。

そのひと夜限りで、その人たちにはあれから一度も出会っていない。
蒸し暑い夜の、赤い満月が人の心を惑わしたのかもしれない。
愛犬も飼い主の自分もお腹一杯な夜だった。



224本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 01:51:36 ID:m979HemNO
うちに職業体験にきた中坊がうちのわんこに噛まれたとき破傷風とかの予防摂取してなくて大騒ぎになったなぁ。
わんこにしつこくしたから怒っちゃっただけで悪意はないのにな…

そんなわんこも、私の受験が終わった一週間後に息を引き取りました。
もしかしたら、不安を与えないために終わるまで頑張ってくれたのかなぁ。
225本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 08:06:25 ID:xLK45ShW0
予防接種はしておこうよ…。

224さんのワンコの御冥福を祈ります。
226本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 11:33:17 ID:6KKr1o1V0
>>221
>テリアが死んだとき>>214がどこに居たのか記憶だけで言えるか?
チワワの悲劇の時もそうだけど、全体的に最後の判断に至るまでの重要な情報が足りないんだよね

祖母から電話があったんだよ
君にはイマジネーションってものがないのかね?

>「近所の主婦が悪いやつだろ?そう思うよな?」って同意を求めているみたいな押し付けがましさを感じる
普通に考えて常識ってものがあるでしょ?わからないの??

>>222
だってオカルト?だし
227本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 11:59:43 ID:Eq4nXWnK0
>>224
わんちゃんてほんとそういうの空気読むよ
きっと心配かけないためにそうしてくれたんだよ

>>225
してないのはしつこいガキのほうかと…
228本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 12:18:22 ID:SqDVVPx10
犬にだって拒否権は必要だと
229本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 12:45:37 ID:xLK45ShW0
>>227
あ、そうだったのか。勘違いしました。
平にご容赦を〜。
230本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 13:16:22 ID:Z0RzXtUS0
ワンコとイルカはすごいよく似てるよね
イルカショー見てると、海界のワンコ達だといつも思う。
ボール好きだし、人間と遊ぶの得意だし、空気読むし、コミュニケーションの達人だし
エサで芸覚えるし、鳴き声も高音域の周波数的なものが犬っぽい。
ほんとに不思議すぐる、イルカとわんこ。
231本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 20:49:28 ID:BVOQEFaBO
>>223
魅力的な話。

赤川次郎の小説読んでるみたいだった。
232本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 21:12:09 ID:XYZv0NNQ0
わんこも超音波的なものだしてるのかな?
233本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 22:42:41 ID:TLPUN4oc0
ヒント:犬笛
234本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 23:00:43 ID:s4Dywr3T0
膝を立てて腹筋してたら、ワンコが足の下(山になったとこの下)に潜り込んできた。
何したかったんだろ。
235本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 23:22:17 ID:sJ4Hx0D20
>>234
ご主人のお手伝い!
236本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 00:59:11 ID:08AWHD1J0
>>234
かわいいなおい
237本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 08:42:54 ID:XhzNmbuE0
>>234
っ マーキング
238本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 09:56:39 ID:LPS4E8Oa0
>>234
自分は腹筋してたら「主に異常が!」と犬が心配して走りより、あんま頭良くないので
私の頭の下に入り込み2者の頭がゴッチーンと…1人と1匹はしばらく頭が痛くて動けませんでした

もう括れた腹部は諦めて、犬散でメタボを解消しまふ
239本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 11:18:24 ID:P4LO/PUA0
>>238
ワロタ。心配して走り寄るワンちゃんカワユス!
240本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 11:27:44 ID:pY7CyfjyO
火の鳥だと犬は地母神
241本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 13:03:17 ID:08AWHD1J0
>>238もかわいいなおい
242本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 13:28:45 ID:XhzNmbuE0
さっき、近所のレトリバー君が遊びに来た。 (まぁ、散歩の途中でしたがw

5年ぶりぐらいだったんですが。
 「えーっと、遊んでくれるんなら 撫でても良いぞ・・・」
 「つか、おぢちゃん、なんでオレの名前知ってるの???」

と、いうところまでは どのレトリバーくんと同様

 (クンカクンカ)「もしかして、オレの知っているおぢちゃんか??」
 「だよな!? (クンカクンカ) だよな!!」 (尻尾の振り巾倍増+表情変わるw)
 「ガシガシなでれ」「ほれ、おなかも出しちゃうぞ!!」
  (ガシガシ、ワシワシなでる)
 「相撲とっても叱られないおぢちゃんだよな!!」(どーん)

|∀・).。oO( 久しぶりの再開、楽しかったw  覚えててくれるんですね〜
243本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 17:39:38 ID:yx1dCEjA0
今日犬の散歩行って途中で犬が止まるからしかたなく引きずったりしながら散歩した
あまりに動こうとしないので抱き上げてみたら肉球が出血しててすごい焦った
すぐ帰宅し血をお湯で洗い流して消毒して土下座した
244本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 22:17:54 ID:KHs7rkozO
肉球が眼球に見えて怖かった
245本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 09:32:46 ID:MqVI8FDR0
>>242
かわいい。
246本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 10:35:20 ID:Ce74eDNA0
>>242
わんこのそういう昔のことも覚えてる律儀さは本当に可愛いね。
247本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 13:09:52 ID:DVdPiNMq0
うちの愛犬。散歩中、急に立ち止まっておかしな仕草で後ろ脚をバタバタ振った挙句、
とても困ったみたいに座り込んで、脚を口でガジガジ。
「どうしたの? なんか刺さったの?」
どれ見せて、と調べたら脚の指と指の間にしっかりBB弾が挟まっていた。
「もう大丈夫だよ〜」「ワン!」
と我々は何事もなかったように散歩を続けたのだった。
248本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 14:10:55 ID:q3NyYwjI0
睦まじい
249本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 16:13:09 ID:lwoukO100
犬って、いつもご主人を見上げてるから、結構首とか凝ってるみたい。
うちのワンコは、「マッサージだよー」と言って、手でわっしわっしする仕草を見せると
首の辺りが手に治まるように、体をよじらせて近づいてくる。
250本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 16:29:10 ID:V2RIazvC0
フォックス先生のマッサージの本を買ってメス犬をマッサージしてやったらうっとりして
マッサージ受けてたよ 一通りやってやったら「もっとやって」と手を引っかくんだ
思う存分してやればよかったなあ…
251本当にあった怖い名無し:2010/03/06(土) 17:05:47 ID:bomseDTL0
まんざらでもない顔をします
252本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 08:45:36 ID:DXdI6cbW0
昨日家族のお祝いで中華料理食って、
食いきれない鳥唐持ち帰ったらワクワクした顔で座ってた。

こういう時だけいうこと聞くんだよね。
家族全員で少しずつ分けて食べさせたよ。
253本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 19:39:54 ID:oXn5HKpo0
うちの犬は腰のところと首筋から肩の骨をマッサージすると、腰砕け状態になります。
254本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 20:31:45 ID:gNroabWT0
仰向けに転がってるとき、お腹を撫でるついでに人間で言うヒザの部分を強めに撫でると
何故かピーンッ! と足が伸びた
名付けて、「一芸・あんよのびのび」(c)母

芸なのか?反射反応じゃないのか?と、当時はもとより愛犬亡き今も疑問なので
他の犬飼いの皆さんにお尋ねしたい
お宅のワンちゃん、ヒザを撫でると足が伸びますか?
255本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 22:46:22 ID:pmf53ztL0
>>253
うちもなる。
そんで、声にならない声をだしてる。
「フハー」みたいな。
256本当にあった怖い名無し:2010/03/07(日) 23:50:40 ID:8tR2KptBO
>>253
うちもーw
そんなに凝ってるのかねぇw
うちも飼い主は重い肩に涙を飲んでまで愛犬に喜んでもらってるよ
257本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 00:04:00 ID:0X+3mSjq0
犬は腰が性感帯じゃなかったかしらん?
そして首〜肩なんて自分で触れないからじゃないかな

>>254
なるなる
特に、仰向けにさせてお腹撫でてるときに、
片方の手で床に着いてるお尻に手を這わせながら下腹部から内腿伝って膝にかけてウリウリを延長すると、
「あらなにその気持ちいいのあなたよく知ってるじゃない」って感じできょとんと見ながらピーンてする
もちろん手(前足)はちょこんと胸に揃えたまま。

なぜかひとしきり撫でた後に興奮しまくってそこかしこを走り回るので夜はお勧めしない

不妊治療したビーグル♀なのに(だからか?)、
その後落ち着いたと思うと家人の足にしがみついてカクカクし出す
ほっとくと何十分でもやってるので、例のところをつま先で刺激してあげると結構早く終息する
妹がこれを発見してから、夜は誰もこの子に腰マッサージをやってあげなくなった
でも鼻先〜頭・耳後ろ辺りをウリウリすると寝つきがいいのでこれはやってあげる

※ウリウリ=JOJOの何部だか忘れたけど女性キャラがなんかやってたイメージで
258本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 00:13:55 ID:bjh5SESIO
こないだ遠出する日、自分と両親の三人で立って話してたら
呼んでもいないのに犬が小走りで寄ってきて三人の真ん中に入り込み、いきなり仰向けにゴロン。
まるで「僕いい子でしょ!かわいいでしょ!だから連れてって!」とでも言ってるようだったw
最初から連れてく予定なのにw
259本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 00:29:31 ID:2u29AX+M0
犬って家族の中で順番つけるよね、まあ、本能なんだろうけど
いつも母親がエサをやってて、なついているかと思いきや、
あまり面倒みなくてもオヤジの方がボスだなって考えてるのがわかる
問題は子供と自分がどちらがポジションが上か思考してるとき、
子供が2−3才なら犬は自分が上って態度とるし、かしこいよね。
260本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 00:30:58 ID:Gf9rZZ3v0
>>258
あるある、うちの犬も自分が置いてけぼりされるの分かるともの凄くいやがる。
この世の終わりみたいな顔してこっち見てる。
仕事先や料理やに連れて行けないのに、あれされると困る。

でも予防注射に連れて行く時はいやがるんだよなぁ、何か不穏な空気でも匂うのだろうかw
261本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 00:36:17 ID:0X+3mSjq0
>>257
「不妊治療」ってすいません逆ですね
「不妊手術」したビーグルちゃんです

>>258
いじらしいよね…


あっふぅぅぅぅぅんんいぬすきーこるさこふ♪
262本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 00:54:40 ID:/3OIjPrqO
首後ろのあたりが痒いのか、爪たてて早いテンポでカッカッと掻いてあげると、犬の自分の足が宙を掻いてるw

つい動いちゃう、って感じで。
263本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 09:44:44 ID:IOEfPCOJ0
ウチの柴太郎散歩中、昔なじみのお姐さん犬と遭遇。
最近見ないなぁって思ってたら、引越ししたらしい。
んで、飼い主の休日に昔の散歩したルートを歩いていたそうな。

いつもは、余所さまの犬には関心がないか(相手が女の子の場合)
関心があり過ぎるか(男の子の場合)のウチの柴太郎。
 柴 「あ、姐さんですよね・・・臭い嗅がせてください・・・」
 姐 「アタシ それ嫌いだよ!!」
 柴 「すみませんでした・・・」
 (二人そのまま並んでたたずむ)
奴が子犬の時の様子、そのまま(w

|∀・).。oO( 何年たっても、ヒエラルキーが変わらないってオカルトでした。
264本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 13:57:07 ID:YzUvRmsX0
犬のため息って感情から来るものじゃないと思ってたけど
寝てるところに抱きついたり、顔をいじり回したりしてる時ばかりため息つく
やっぱりうんざりした時に出してるのか!?
265本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 22:54:02 ID:bURJCtAfQ
>>264
家のワンコもそんな感じだァ。。
266本当にあった怖い名無し:2010/03/08(月) 23:42:13 ID:QvhTJDxR0
以前飼っていた雄犬が月のもの中の女性のまたぐらに顔突っ込みたがるのが気マズかった。
マズルを股にゴスッ→女の人びっくりして飛びのく→犬クシャミ
のコンボを何故繰り返すんだ…
267本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 04:59:17 ID:2hOxJtne0
>>257
腰が性感帯というか、あれは子供の時にお母さん犬が舐めてくれる所、
って聞いた事がありますよ。性器のまわり。
おしっことかうんちとかで汚れるのを、お母さんが舐めて綺麗にしてくれると。
それを思い出して安心?幸せ?になると。
違ったらごめんなさい(^^;)
268本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 11:46:10 ID:NFCJFIQg0
犬猫は生まれたての頃は、排せつがうまくいかないから母犬・母猫が舐めて、排せつを促すんだよね。
人間が子犬・子猫を産まれたてから育てるときは、そのお母さん役を全部代りにしてやらなきゃいけない。
手でそっと刺戟したり、さすったり、舐めるかわりに湯で温めたガーゼで拭いたり。
15分置きの哺乳や、なんやかんや。
言葉で教えられたわけじゃないのに、全てを完璧にこなしちゃったりする
動物の母性本能、凄いと思う。
269本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 17:05:42 ID:NFCJFIQg0
朝から外買いの愛犬が、クシャン! クシャン!
とでっかいくしゃみ。
さっきから雪が降ってきた。喜んで庭を走り回っている。
なんて古典的な犬なんだ…。そしてくしゃみをまた連発。
こんなに寒い日は小屋に入ってて欲しいのに、口を開けて雪をキャッチしている。
さて、湯たんぽでも作るとするか。
270本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 17:13:22 ID:g6zAft+20
>>268
犬(しかもオス)が猫の赤ちゃん育ててる動画で
ちゃんと猫のお尻舐めてあげててスゲーと思った

糞尿だか肛門に舐めたくなる成分が含まれてるというコメントもあったが
どうなんだろう
ただ、確かに犬は糞や血のにおい好きだよね
屍肉食だからなあ
271本当にあった怖い名無し:2010/03/09(火) 19:20:47 ID:2TyNLSL3P
うちの犬は耳掃除したあとの脱脂綿の
ニオイかがせろっていう
自分の耳あかのニオイがそんなに気になるのかねえ
272本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 08:30:56 ID:WhWcuKK/0
うちの犬、今日は寒いの嫌だと外に出たがりません。
寒がりで暑がりってどんだけわがままなのか。
273本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 09:59:13 ID:wPIPB5OD0
>>271
解る!!うちんとこもそうだ!
耳かきした後のコットンとかタオルとか口にくわえてウロウロしてるよ。
綿棒なんかはガジガジ噛んでしまうよ。
すごいくさいのにね。
274本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 10:03:02 ID:DQ/OHB9V0
一昨日、散歩中に猫(中猫)に会いました。
呼んだら猫が寄って来たので、ウチのワンコは大喜び。
「一緒に遊ぼ!遊ぼ!」って、はしゃいで走りまくり。
実家のペットショップで猫とじゃれてたらしく、犬も猫も友達だと思っていて、
猫を見ても「遊ぼ!」の挨拶はするけど、無闇に追いかけない。

でも、こっちがどう思ってるのかはともかく、向こうさんにしたら犬だもんな。
275本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 18:17:58 ID:4ftZuUvW0
うちの犬もよく猫に、「あそぼー」って近付いていって、
「ギャー!!!」って引っかかれて、「キャィン」って逃げ帰ってきてたなー。

お前、弱いよ、ってw
276本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 19:00:20 ID:+y9QpvFr0
ゴマぶっちゃけて我が家のアホ犬に一部食べられたら
翌日ゴマ団子みたいなウンチが出たんで
ここに報告します
すぐ捨てたんで画像は無し
277本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 19:52:27 ID:hKCQex1c0
>>276
www
画像は有っても困るwww
278本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 22:04:33 ID:zdDC9mT90
>>276
わかる
けっこう顕著にでるよね犬って
279本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 22:33:22 ID:CCVsjOEB0
そういえば初めて海に連れて行ったとき
やたらと砂浜の砂を舐めまくってて
「そんなもん食べるな!」と止めたんだけど
翌日見事な砂100%●が出た。
そのまま出るんだ、と内心感心した。
280本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 22:38:36 ID:hKCQex1c0
思い出した。
幼稚園の頃、
飼ってた犬にがクレパス食った
数日後、庭に鮮やかな水色の●があったwww
281本当にあった怖い名無し:2010/03/10(水) 23:23:14 ID:zdDC9mT90
そのうちうんこアートができるかも
282本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 10:36:45 ID:MBkdXEuT0
こげたコーンパンとかも作ってくれるよね。
283本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 19:23:09 ID:hutYH/B40
ちょwww笑いすぎたwww
284本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 20:50:14 ID:DnSm5ktvO
昔飼ってた犬が悲しそうにヒャフンヒャフン寝言てた
ガバッっと目が覚めて「!?」って顔してたw
285本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 20:53:01 ID:BY6K4ly60
犬の見る悲しい夢ってどんなんだろう?
286本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 22:16:23 ID:uwyRNdc00
チ●コにバター塗って犬に見せたら
「えっ」
って言われた
287本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 22:35:13 ID:mx1kJoDY0
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )イ`w
288本当にあった怖い名無し:2010/03/11(木) 23:00:37 ID:Sn/96EWp0
せっかく和んで見てたのに
どこにでもゲスエロは出しゃばってくる
289本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 01:58:21 ID:DeUp8uGr0
犬の優しさにつけ込んでから・・・ったく。
290本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 12:03:17 ID:XkqUi/ed0
犬がカーテンの裏側見つめて首かしげてるから
オカルト的な想像を膨らませてそっと見に行った
Gがいた・・・
首かしげてないけでなんか言えよ!
291本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 13:23:29 ID:tT/LXPKa0
>>290

  クウゥ〜〜ン
292本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 20:06:45 ID:6udX/6IQ0
>>290
ぼくがゆったらごしゅじんはこいつをころすきがする…
だからぼくはなにもいえないよ…
293本当にあった怖い名無し:2010/03/12(金) 21:03:44 ID:mw5P5Co70
( ゚д゚)、ケッ
食えるかどうか値踏みしてただけだろ?w
294本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 00:33:05 ID:cGIlJwiF0
うちの犬は昔小屋の入り口にいたでかい芋虫を見つめたまま硬直してた。

何やってんだよwって腰の辺りに手をぽんと置いたら10cmくらい飛び上がったんだが、
やっぱり犬でもああいう虫系は苦手な奴とかいるんだろうなwww
295本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 00:51:55 ID:83e1td//0
おれの実家の犬は
めすくわがたを手でちょいちょいして遊んでたら
にくきゅうを挟まれてひーひー言ってたw
296本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 01:56:15 ID:rvdwEZHuO
>>286
俺の犬なんかバター塗らなくてもぺろぺろしてくれるよ

精液もぺろぺろ舐めてくれる
297本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 12:35:00 ID:6P9QnWgq0
犬はかわいいよなあ
298本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 14:41:27 ID:q7nGArLy0
風呂上がりに上半身裸で横になってたら乳首舐められたことはあるな
後にも先にもその一度きりだがあれはビビったね
犬のおっぱいはかわいい
299本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 15:52:53 ID:oBFz+4cO0
>>163
嫌なこと蒸し返すようで悪いけどこげんたの話見た時は人間なんて絶滅しろって思った。
けどここの愛犬家達を見てると人間も捨てたもんじゃないと思える。
犬ってのは本当に可愛いな。
親馬鹿的に自分ちのが一番可愛いなんて考える毎日。
俺は犬といられて幸せだけど犬は幸せなのかな。
300本当にあった怖い名無し:2010/03/13(土) 22:35:33 ID:TTcuh3sp0
>>299
レスbェ、299→肉球。
299さんのワンコは親馬鹿的愛情に毎日包まれて凄く幸せだお!
301本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 04:06:43 ID:0hHEWCzB0
肉球とか言われると、肉球みゃーみゃーの曲がエンドレスで頭の中に流れるぜ・・。
302本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 13:11:26 ID:qB/4J1R/0
自分は上腕に大きめの黒子があるんだけど
犬を抱き上げた時なんかあるから思わず…て感じでそれをかじられた
「いて!」つったら「あ!すみません!まずかったですか!でもこれ、あんまりおいしくないです!」
みたいな顔して見上げてくるから
ちょっと痛かったけどおかしかったなー
303本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 16:41:29 ID:IwM3q0sD0
暖かくなってきて犬の寝る場所が
暖かい部屋の奥から、ひんやりした廊下へと少しずつ近づいていってるw
304本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 16:47:18 ID:tBTnMub40
>>303お犬様前線北上中w
305本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 18:02:11 ID:vtTCejfW0
>>303
凄えカワイイw
306本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 19:54:45 ID:doQrtr0Y0
>>303
春なんだねぇ。
307本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 22:09:05 ID:TTuzxdUTP
日曜はいつも自分と嫁の二人で散歩に連れていくんだけど
今日は嫁が確定申告に追われててそれどころじゃなかった
でも犬は嫁にくっついて今か今かと散歩を待ってる
そこで嫁が一言「お父ちゃんに連れてってもらいな!」
しばらく静寂が続き、ハッと振り返ったら背後に満面の笑顔をした犬がいた
このスレの人ならわかるよね、満面の笑顔
308本当にあった怖い名無し:2010/03/14(日) 23:40:55 ID:rbNO7wN90
>>307
ワロタwww
めちゃくちゃわかる<満面の笑顔

あの顔はずるい。
あの笑顔をされたら連れて行かない選択は出来ないw
309本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 00:20:29 ID:TvtpVfxv0
嬉しそうに野山を駆け回ってる時に「楽しい?」と聞くと
ニコッと振り向く時とかたまらんものがある。ハイ!楽しいです!って感じ。

ところで最近、うちの犬を数年ぶりに叔母と会わせたんだが
「なんか人間っぽい顔になったね」と言われた。怖いこと言うなー
310本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 04:24:06 ID:jhtJMsDb0
>>309
そしてお前はどんどん犬っぽい顔になっていく
最終的には・・・
311本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 07:42:03 ID:2BnoPjt/0
オカ板っぽい流れになって参りました!
312本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 08:27:18 ID:LBIGWVnj0
くっつきたいくせに、抱っこされるのは好きでないのが、ウチの柴太郎
自分から膝の上に載ってくるのは、 風呂入れられそうなときだけ…(逃げてくるw

昨日、珍しく膝の上に載ってきました。 地震でした。
|-`).。oO( 東北のみなさまがた&お犬さまがた、大丈夫でしたか?
313本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 09:46:25 ID:d7PqRsC30
>>307
犬を飼ってる人にとって最高のご褒美だね、あの笑顔。
色々と悩んでた事も吹っ飛ぶ。

ところでおやつをあげる時、落ち着くまでお座りさせてると
たまに涎垂らすんだけど、皆さんの愛犬はどうです?
314本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 09:50:34 ID:C6En/h2p0
人間は好きだが、触られるのは大嫌いなウチの柴娘は
階段の途中で固まっておりました @宮城

揺れがおさまった瞬間、嫁と同時に「柴娘、大丈夫か!」 
二人とも、自室で宿題をしていた本物の娘のことをすっかり
失念していたのはオカルト 
その後、娘に白い目で見られたことは言うまでも無い

315本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 09:54:23 ID:2BnoPjt/0
たらすよ
たまにじゃない、いつもだ
本人は「待て」を遂行するのに一生懸命だが、
よだれ垂れている姿が間抜けで愛しい
ずっと見てたいけど、あんまりほったらかすのも可哀想だな
316本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 10:02:33 ID:ivwXjn1X0
>>314
娘カワイソスww
317本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 10:26:03 ID:jhtJMsDb0
ウチの犬は全くヨダレたらさないよ
ゴハン時に限らず基本的にヨダレはたらさない
たぶんヨダレたらしてるの見たことないな
ちなみに小型犬と中型犬の中間位の大きさの雑種
318本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 15:04:51 ID:AhP/BwFf0
ここ数日で
柴犬を助手席に乗せてる兄ちゃん
柴犬2匹をそれぞれの自転車のかごに乗せてる夫婦
車の助手席と後部座席に柴犬を1匹ずつ(合計3匹)座らせてるおっさん
を見た
何これ何の暗示?
319本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 18:26:22 ID:6cTIBy6h0
柴犬は陰の支配者階級。

人間は知らず知らずのうちに柴犬さまにお仕えして、
嬉々としてお抱え運転手を務めているのだよ、明智君。

ちなみに自分は肥満解消のために犬を飼ったつもりなのだが、
いつのまにか、グルメな愛犬のコック・散歩トレーナー・
トリミング・など、色々な方面に堪能な執事と化している。orz
320本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 19:12:11 ID:y6xhjDRU0
うちも柴犬〜ノシ
パックリーダーだの飼い主だのと書かれているけれど
やっぱり下僕だわw
321本当にあった怖い名無し:2010/03/15(月) 23:39:00 ID:e8L+VASN0
1ヶ月くらい膝を痛めてたけど、
今日はいい調子だし少しくらいならいいだろうと思って散歩に行った。

普段他の家族が散歩に連れ出してたので、
どうやら自分から嫌われてたと思ってたらしい愛犬が、
自分が連れて行くと分かると大喜びで散歩に出た。

凄く嬉しいのは分かるけど、引っ張りすぎだようちの犬。
帰ってからも嬉しいらしくて家の中ではしゃいでたのは見て、早く膝治そうと思った。
322本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 00:57:01 ID:vo++xK4r0
>>321の膝が早くなおりますよーに!
323本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 01:17:38 ID:cbwsFott0
ダックスと
324本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 01:20:31 ID:cbwsFott0
間違えた
おいらのダックスと嫁のシーズーとペキニーズなんだけど、みんな鈍感で地震があっても何があっても知らん顔

ただオシッコにおいらが出るとダックスは必ずストーキングして側に居るんだよな、
オシッコした?じゃ無いっての、本当に
全く役立たずな番犬(笑)
325本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 13:23:13 ID:6LD1eZEk0
>>321
犬とお喋りしないの?
理由を言えば、わんこって理解するよ
アホじゃないから。ぬこも同じ

膝、治ったと思って大喜びしたのでは?
326本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 16:36:38 ID:vo++xK4r0
>>324
番犬て・・・どんなに賢い番犬でも地震はどうしようもできないでしょ。
327本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 18:51:33 ID:rp99zpd90
能登の震災の時、今にも崩れそうな屋根の下、人も犬も怯えるばかりで揺れてる最中は何もできなかった。
地震が静まってから、犬小屋ごと野っ原の木のそばへ引きずって行った記憶。
当時の事を思い出してマリの映画にマジ泣き。
潰れそうな地震の時は自分より犬を逃がしてやりたい。

同胞たる人間よりも、愛犬を優先してしまいそうな俺。
全ての人類にゴメンナサイ…。
328本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 19:30:52 ID:oe7O3kYe0
>>325
一応膝の調子が少しでもいい時は餌をやるために顔を見せてたよ。
餌をやる時に心配そうな顔して患部の匂いを嗅いでたから、
話しかけてた。

多分あなたの言うとおり膝が治ったと思ってたんじゃないかと。
少なくともスキンシップはとってるんだけど、
膝の調子が悪い時期はあんまり顔見せてなかったから
過剰な喜びをしてたんじゃないかと思う。
329本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 19:35:19 ID:p2rKTVd00
>>327
マリはホント泣けるよ・・・。
絶対うちも愛犬優先すると思う。
自分の命より大切だからね。

330本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 19:48:11 ID:RTCSXbFv0
赤の他人なんぞよりも愛犬を優先するのは当たり前だな
331本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 19:55:25 ID:6LD1eZEk0
>>328
無茶苦茶喜んでるよ
頭を良い子良い子してやってね
332本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 23:47:49 ID:rQCeXTSG0
うちの柴ワンコがまだ、小さかった時の話。

カマキリを「これなんだろ?」って感じでジーっと見てたんだけど
突然、カマキリが釜を振り上げワンコを威嚇。

ワンコ、四本足同時に飛び上がって驚いてた。
あんな驚き方は、あの時と漫画意外見たことが無いw
333本当にあった怖い名無し:2010/03/16(火) 23:59:00 ID:GvYELZaY0
>>332
家の柴は落ち葉が背中に降ってきた時に四本足で横っ飛びしたwww
同じく漫画でしか見た事無かったからワロタwww
334本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 00:42:24 ID:jcMLxUsN0
風邪ひいてて、今日、病み上がりで最初の散歩。
かなり手加減しながら走ってくれた。・・・嬉しかった。
でも、最後に拾い食いしちゃったので、叱りました。
335本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 08:42:03 ID:4Xfuzirh0
ウチの柴太郎だけぢゃないんですねぇ・・・
威張りん坊の癖に、臆病ってのw

ウチのは、昇り旗とバイクの排気音が苦手です。

336本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 12:19:45 ID:VJik+WcG0
愛犬と散歩してて後ろから近づくバイクの音。
右手の石垣にかっこよく飛び上がろうとしたらしい。

今一つ前足が届かず、ビダン!と一瞬石垣に張り付いて、ズルズルズル…と滑り落ちた。
うっかり「ハハ」と笑ってしまった。
その後しばらく、ぼくには何もなかったもん!フン!
とそっぽを向いて、自分と目を合わさないようにしていたっけ。
337本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 13:22:53 ID:3YTc9vbm0
失敗とかちょっと恰好悪いところ見られると、焦ったり照れ隠ししたり可愛い
犬だけじゃないけど、そういうの見る機会は犬が多いかな
338本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 19:33:50 ID:6VN8yREd0
屁ばれると必死に繕うよな
恥の基準がわからん
339本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 20:05:52 ID:k9AE3wmA0
犬の屁は不思議
一緒にいると俺の屁も犬の屁と同じ匂いになる
食ってるもん全然違うのに
340本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 20:07:56 ID:tTtxk5eD0
愛犬のことを考えるとニヤニヤがとまらないw
341本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 21:09:21 ID:BqgKklRQ0
長いこと犬飼っていて、「うざいからあっちいけ!」と感じたことが
ただの一度もない、かなり機嫌が悪い時でも不思議とイライラが
収まったりする。正直言うと自分の子供でもあまりにしつこいと
イライラしたりするのにこれは犬の持ってる不思議な能力というか明らかに
人間は癒されているように思う。
342本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 21:47:04 ID:C0G2w1H3O
>>339
うちのフレブルも俺と同じ屁の臭いw
343本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 22:11:24 ID:VQKiQvJE0
>>313
「待て」「よし」の間隔が長いと、ついー…と垂れてたなあ

「よし」をなかなか言わずにいると
まだかな?もういい?ねえねえまだぁ〜? → もういらない!フンだ!(おやつに背を向けて寝だす)
に変化するのが面白くて、つい放置プレイ
あとでご機嫌をとりつつ食べていただくのが常だった
344本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 22:19:05 ID:ymmryDnE0
>>341
赤ん坊の顔には見る者を癒す効果があるのと同じ
人間から見た犬の顔は成長しても人間の顔のそれより変化が少ない
犬が不思議な力を持っているのではなく見る側が赤ん坊と同じように見続けているに過ぎない
犬嫌いの人間には全く効果がないのはそのため
345本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 22:29:57 ID:BqgKklRQ0
>>344
でも絶妙な距離の取り方は人間の子供よりはるかに賢い
子供は相手の心情などお構いなしにまとわりついたりする
346本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 22:42:16 ID:BqgKklRQ0
つうかアゲたらいけないのだな
難しい人が来ちゃうからねww
347本当にあった怖い名無し:2010/03/17(水) 22:43:32 ID:BqgKklRQ0
とか言いながらまたアゲてたりして・・w
348本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 03:56:03 ID:3AcJ1V+C0
>>344
犬嫌いな人は顔見るだけでも嫌がるからねぇ…
かわいくない犬なんて居ないのにさ…

>>345
それは「犬が不思議な力を持ってるから」な訳じゃないよ
単に人間よりも他の動植物の方が賢いってだけのこと
彼らは自己顕示とかつまんない欲に駆られて生きてないから、余計なことはしない
>>341にしても、人間が勝手に「犬は人間と違ってストレスを感じさせない」と思ってるだけだよ
犬だって我侭を言うことはあるし、当たり構わず怒り散らすこともある
飼い主はそれも含めて愛せるってだけのこと
うちの茶髪ギャル(レッドのトイプードル♀)には僕も甘いからね
我侭言い出して暴れ始めると「ごめんねぇストレス溜めさせたねぇ」って謝ってるよ
正に飼い主バカ
まぁ実際は、特に甘い訳でも躾ける気がない訳でもなくて、
そうした方が素直に言うこと聞いてくれるからだけどね
349本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 05:49:21 ID:lnyRbgLJ0
昔いやなことが色々あった時に犬をうざいと思ったことがある
もーうざい!あっちいってろ!と言って追い払ったら
ものすごく悲しそうな顔してて(そう見えたんだ俺にはw)
それ見たらなんか自分が情けなくなって号泣してしまった
そしたら犬が遠慮がちに近寄ってきて涙舐めてくれた
こいつの世界には俺しかいないんだから二度とつらく当たるまいと思った
350本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 10:26:42 ID:SmPqHNUF0
小沢一郎も愛犬には心を許すようだ
351本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 15:58:08 ID:s3OR4pB+P
小沢の愛犬、黒柴だっけ?
以前、脱走した犬を小沢家のガードマンが追いかけてる映像が報道されてたようなw
352本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 18:53:05 ID:lIA4Z0MJ0
>>341
池田晶子が犬の癒し能力について語ってたな(遠い目)
353本当にあった怖い名無し:2010/03/18(木) 20:47:37 ID:0dB1oasK0
人がメシ食ってるときのウザさといったら・・・
この野郎、逆の立場なら唸るくせに
だいたい俺がお前のメシの事を一度だって忘れたことが
・・・あるな。
じゃあ、まとわりついてもいいです。
354本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 03:50:53 ID:+tYRlEay0
犬の食い物へ純粋な執着心ときたらw
355本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 09:48:50 ID:eGhNUULH0
人がメシ食ってると脇に来てじっと座っておこぼれを待ってる。
しばらく無視してると「おいっ!レタスの一枚くらいくれよ」と犬パンチを食らわせてくる。

でも人間の食いもんは食わせられない。レタス一枚くらいならやりたいとこだけど。
356本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 10:18:47 ID:C5Q5vkkF0
うちの柴太郎は料理してて油揚げを切り始めると足元に瞬間移動してくる。
どんなにキッチンから離れてる所にいようと、シュッと音もなく足元に来ているw

わんこ用に牛筋煮たりささみジャーキー作ったりするときは
鼻歌歌ってるような感じで近づいてくるのに、なんでお揚げのときはあんな早いんだ。
あのスピードはオカルトww
357本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 11:03:38 ID:Xxmxtr2W0
|∀・).。oO( 「柴太郎」が定着しそうなオカルトw
358本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 11:10:43 ID:n4rYqv6Y0
もしかして柴太郎に偽装している子ぎつねかもしれんぞ シッポは膨らんでないかい?
359本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 11:16:27 ID:Xxmxtr2W0
>>358
|-`).。oO( その場合は「柴だろう?」になると思うのです(w
360本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 11:40:25 ID:LLdG5MI70
361本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 17:47:56 ID:ECiCemi30
>>355
レタスとかキャベツ、白菜は
あげてもおkだよ
結構、野菜も好きだよ彼等は
362本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 19:37:33 ID:nsQ2o4MO0
公園で草食ってるしなー
363本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 21:10:17 ID:vHZeqpmf0
犬に猫草をあげてもいいのだろうか?
うちも道ばたで草食べるので、いつも止めているのだけれど。
自家製の猫草だったらいいかなと思って。

野菜と草は別物みたいで、キャベツをあげても
やっぱり草を食べちゃうんだなぁ。
364本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 21:16:30 ID:uXbzh9Fq0
猫草おk。
エンバクって名で売ってるやつでもおk
庭だったらある程度育ったところで鋤き込めばそのまま緑肥になるよ。
365本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 21:47:29 ID:tSVBJm0O0
お隣のゴールデン兄妹はリンゴ丸かじりが好き
お向かいのラブくんはニンジンスティックが好き
うちの雑種おやじは蒸かした薩摩芋が好き

やつらの前世はきっと馬だ
366本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 22:10:42 ID:1ppQ6sOm0
一昨日、我が家のしばわんこは散歩で、例の如く道端の草を食んでいた。
あまりに長いので、途中で止めさせて川沿いの道を北に進むこと5分。
30mほど前で自転車が止まる音がして、男性が川に向かって歩いていった。
「何をしてるのかな?」と思って見てたら、『ジョボジョボジョボジョボ』。
川でなく道端に向かって立ちションしやがった。
何か、ウチのしばわんこが、お小水がかかった草を食んでいたような気になって腹が立った。

ざけんな、オッサン。
367本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 22:18:26 ID:vHZeqpmf0
>>364
ありがとう。試してみます。
368本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 22:27:50 ID:nq1Rj0cF0
>>366
ありがとう。真似してみます。
369本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 23:16:42 ID:ECiCemi30
我が家の愛犬シェルティの悪戯

白菜を1個買って来た
寒い所、玄関側にある廊下においておいた
何時もならリビングに居るのに、姿が見えなかった
○○ーと名前を呼んでも、音沙汰なし。気配がしない
可笑しいなぁと思って、探してみたら…

シャリシャリと音を立てて、白菜を食べて居たorz
しかも、青い所ではなく白くて柔らかい所限定だったorz
彼女はキュウリも大好きだった
ホウレンソウはあんまり好きではなくて、小松菜が好きだった
アクの強い葉っぱは食べなかった
370本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 23:29:13 ID:HIIx+lHH0
家の犬は、野菜果物大好き。(食べても大丈夫なものだけ)

以前住んでた家の近所の犬は、きゅうりのワタが好きだった。
自家栽培の熟れ過ぎたきゅうりをあげたら、飼い主さんが
縦半切りにして食べさせてた。
あとで見ると、完璧にワタの部分だけ食べて、
きゅうりボートが出来ていた。
素晴らしい技術だった。
371本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 23:33:22 ID:fBeP7fsEP
うちのはキャベツが好きだな
ダイエットしてた時は茹でたのをフードに混ぜてた

しかし人間があんまりおいしくないなと感じるやつは
不満そうな顔して食べようとしない
「食べないならかたすよ?」と言うと渋々食べるw
372本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 23:51:40 ID:zYx4MWpM0
571 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/03/28 13:33 ID:3KIDtKIr
さっき寝ている飼い犬の鼻先に、焼いた肉を近付けてみたら、
クチャクチャとエア咀嚼し始めてワロタ。
肉を遠ざけたら、喰い終わったと判断したのか、
満足げに鼻先をペロリと舐め、フーッて鼻息ついてた。


このコピペ通りにやったら同じことしやがったw萌え死にしそうになったw
373本当にあった怖い名無し:2010/03/19(金) 23:56:01 ID:8fxpWilX0
>>372
うpp!!
お願いします!
374本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 00:00:37 ID:nsQ2o4MO0
見たい
うちの犬じゃ絶対無理だ
寝てようと何だろうと肉のにおいなんかしたら跳ね起きてくる
375本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 00:16:03 ID:FP1yY24gP
そんなかわいいしぐさ見たいなあ
うちのは焼いてる音ですぐ起きてきちゃうだろうな
376本当にあった怖い名無し:2010/03/20(土) 22:24:18 ID:maZajfzK0
明日、犬を洗います
止めても無駄だから
377本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 04:13:24 ID:xBhwcv300
洗われてる最中の犬って、なんであんなにこの世の終わりみたいな顔してるんだろう
「おれはもう…だめだ…もう…何もかも…終わりだ…」
って顔
378本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 05:27:20 ID:2u+CRtvq0
そして解放されたあと狂ったように走り回り
体を床にこすりつけて喜んでいるのはなぜか
379本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 05:35:08 ID:ErO1IZHo0
>>376-378
なにそのウチを盗撮したかの様な状況描写

狂ったように走り回りながら、
たまに「俺自由だろ!?/あたし自由でしょ!?」って顔を覗きに来るのはなんなんだw
380本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 10:29:32 ID:iR7SFKEa0
>>377-379
なんで書いた覚えないのに、
うちの犬の事が書かれてるんだw
381本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 11:11:58 ID:GCLSXzoM0
洗った後のフワフワモフモフの状態でいてほしいのに、
家に連れ帰った途端、わざわざ床で転げまわってホコリまみれに…。
先に掃除すべきだったorz
382本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 11:44:34 ID:sSBmtXug0
昔飼っていた柴子は洗われるのが大嫌いだった。
洗ってやった後は、なぜか前足の甲を丁寧に舐めていた。
そのしぐさは猫そのもの。俺はにゃんこ犬と呼んでいた。
383本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 12:07:44 ID:VQpKkrp+0
>>382
それストレス溜まってるときの動作らしいが・・・
384382:2010/03/21(日) 12:35:46 ID:sSBmtXug0
>>383
よほど洗われるのが嫌だったのかな。
てっきり身だしなみを整えているのかと
思っていた。近所でも評判の美犬だったので。
今となっては判らないが。
385本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 18:50:31 ID:zTCqbBPv0
柴って毛繕いしょっちゅうしているもんね。
うちのは昨日、猫みたいに前足を舐めて
顔を洗っていた。
386376:2010/03/21(日) 19:37:08 ID:KIsiQDr90
洗いました^^
暴れて大変だったw
387本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 20:02:19 ID:v8IOPCVn0
>>98
「躾」が古いって…なんかこういう考えこええええ。
こういうのをモンペというんだろうな。
躾しない(できない?)から人様に迷惑かけまくりなんだろうなあ。

犬も人間の子供も躾しないどうすんだ。
388本当にあった怖い名無し:2010/03/21(日) 23:38:15 ID:fa/UoCnq0
洗った後床で転げ回るのはシャンプーのにおいを消そうとしてんのかね
389本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 01:33:12 ID:CVYN+Xhs0
柴ワンコは、洗っても臭い。あの独特の柴臭はしょうがないのね。
なので、最近は洗わない。
外で飼ってるから、気にならないし。
390本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 02:01:46 ID:A/5ctKin0
何て事を・・・あのニオイが良いんじゃないか。


・・・なんてね。
シャンプーのニオイも、柴臭も大好き。
だって、ウチの仔だもの。
拾い食いとかで叱ることもあるけど、何があっても大好き。
391本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 04:36:29 ID:6vBt7hmd0
洗った後、ころげまわるのは
自分にお気に入りの場所(自分家)の匂いを付けたいから・洗って家の匂いが取れちゃったから
って弟に聞いた

でも玄関マットやら布団やらで転がるのは勘弁してほしい…
392本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 08:03:24 ID:PKGzj+WZ0
今日は水のいらないシャンプーで洗うぞ
水使って洗うと部屋を転げまわった後の片付けが大変でもう・・・
ひっきりなしにブルブルして洗車機のブラシみたいになるし
393本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 08:10:51 ID:8sGZuRPG0
>>392
映画のベートーベンみたいなの想像してチョトワラタw
394本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 09:56:44 ID:UStKsSAq0
10日ほど前にうちのわんちゃん(チワワ、♀、2匹)に納豆をあげたところ、相当気に入ったっぽい。
ドッグフード(固形)と混ぜてあげたんだけど。
ある日ドッグフードだけあげたら、いつもは速攻で全部平らげるのに、最後の一口くらいだけ残してる。
「納豆!!納豆入ってないじゃない!!」と抗議していたらしい。
ちなみに今朝もドッグフードだけあげたら、全然口つけてません。
395本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 10:05:50 ID:dva3AGob0
犬って臭いもん好きだからな
396本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 14:59:03 ID:TAvECLbV0
チワワというとカロリーが心配になっちゃうな
397本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 20:00:33 ID:LsaD52Vq0
後片付けが楽になることもあって
納豆にかぶってるビニール舐めさせてる
ベタベタやこびり付いたのを喜んで食べてたのに
最近飽きたみたいだ
ビニールちらつかせても全然寄ってこない
398本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 21:17:04 ID:azCpyU0W0
誤飲にだけは気をつけてね。
そういう自分は前科者。
愛犬を貰ってきたばかりの頃、ケージの中を玩具まみれにした。
自分が居ないと寂しいかも、とラジオをつけっぱなしにしたり、
お友達よ〜、とでかいぬいぐるみを押し込んだ。

次の日、愛犬が異様なウンチ!  ぼこぼこした緑色の塊。
「病気だ!大変!」と泣きながらそのブツと共に愛犬を医者へ。
吐かせて、レントゲン取って貰って、体内には何もない事を確認。
緑色のブツは大きめなゴムボールの残骸だった。
子犬の顔よりでかかったから、まさか食べるとは思わなくって、自分が入れた物。
「ちゃんと全部出てきて良かったですね。小さいうちは何でもかじりますから
毛布と餌と水以外はあまり余計な物を入れないように…」
と叱られた。ほんと危なかった。窒息とか腸閉そくとか、起こりますよって。
それから気をつけて、余計な物を入れないようにしてた。
でも、かじる物がないのも寂しいのか、犬小屋の囲いにしたラティス、床に敷いたスノコ。
壁代わりに張った薄板。片っ端からかじってた。
犬だと思ってたけど、ひょっとしたら、ウサギと犬のハーフだったのかもしれない。変な顔だし。

愛犬スペースはすっかりボロボロだ。修理はあきらめた。
最近やんちゃが治まってきた愛犬を撫ぜながら、
「これ、あんたがやったのよ〜」と穴を指差すと
「なんのこと?」と無邪気な顔をかしげている。



399本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:10:47 ID:LfJtS3U30
1歳になるかならないかの頃
初めて長時間の留守番させて帰宅したら
ソファ(二人がけの小さいやつだが)が骨組みになってた
いい仕事してますねー
400本当にあった怖い名無し:2010/03/22(月) 23:12:28 ID:8kMtwH7u0
ウチのも誤飲やった。
小さい頃、犬ミルク哺乳瓶の乳首部分。生え変わりの時期で、色んな者をがじがじしてたんだ。
無くなってから1ヶ月程した頃、突然ご飯を食べなくなって吐き続けた。
病院では、レントゲンでうつらなくて、帰されたけど、良くならずU-ターン。バリウム飲んだら、乳首型に写った。丁度胃の終わりにつっかかっていて、大きさ的に自然に出てこないだろうと言われ。
次の日、腹切りと言われて、深夜、キャベツとか色々入院先へ持ってった。おいおい泣いた。ウチのも不安だった様で、オリを立ってガシがし、くんくん泣いていた。
絶対腹切りは嫌だったので、早朝、内視鏡で取り出せる病院を探してたら、電話がかかって来て、乳首が直腸迄動いてるのが確認できたと。
バリウムが押したのか、立って動いていたのが良かったのか、分からないけど、取り出せた。
帰宅したら、本犬も相当嬉しかった様で、全身でゴロゴロごろごろゴロゴロ永遠転がりやいやいやいやいと言い始めた。
しかし、胃に1ヶ月以上腹に有ったのはオカルト。
色んな犬と付き合って来たが、この子には沢山逸話があり、その度に解りやすく喜ぶ。
401本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 01:39:44 ID:3MN0CClm0
>>389
うちの柴は洗った後2週間経ってもほのかな良い香りがするんだが…
室内犬だからかな。
散歩中に風が吹くと優しいにおいがしてドキッとするw
思春期の男子か自分www

402本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 07:27:51 ID:XAQH62GE0
オカ板だからオカ板的な事を教えて欲しい

自分は去年の中ごろ愛犬を亡くして、
今 もう居ない(身体はどこにも見当たらない)あの子がそこに居るかのように抱き上げる真似をしたり、撫でたり
ベッドの半分を空けて眠っていたり最期の瞬間どんな気持ちだったのかを毎晩考えている(気づくとしている)
「亡くなった」という自覚と「変わらず傍に居る」という感覚が同居していて、自分の行動が少しおかしい事だとは判っていても思考が停止しているような状態。

こういう状態の時って、オカ板的にはあの子は自分のせいで成仏出来ないで未だここに居ざるを得ないと思うのが正しいのだろうか。
弱り始めて来た時から、「生まれ変わって戻ってきて」と何度も何度もあの子に言った事を、あの子が果たしてくれると本気で信じてしまっているんだけれど、
そういう事がありえるのかどうか疑う気持ちとありえると確信している気持ちとが同時に存在して、何だか誰かに助けて欲しい。
403本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 08:06:54 ID:3ICEc1Tm0
402さん
楽しかった事を思い出して、言葉に出してね
「色んな事できて楽しかった〜」って
そして「うちの子になってくれてありがとう」って感謝して

今の状況は、ペットロスそのままのように見えますが
その子の思いに囚われて動けない時期がまだ続くなら
どうぞセラピーに行って下さい。

あと気持ちは、刻々と変化していくもの。
どうぞまた新たな命を402さんの家に迎えてあげて下さい。
気持ちが前向きになれば、不思議な縁を引き寄せて
それが良縁となって行きますよ。
404本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 08:31:07 ID:i43OkvcS0
>>402
まだ傍に居る感覚、すごくわかる。きっとまだ傍に居たいんだと思う。愛犬の方で別れを惜しんでくれてる状態なのかも。
まだ、時間が必要なのかもしれません。

自分も、数年前に白い子犬を飼ってて病気で亡くした。辛くて悲しくて自分、壊れてた。
当時何もかもヤル気になれなくて、ものすごく部屋が荒れた。仕事だけ最低限やってあとはゴミ部屋でうつらうつら寝てた。
そんなある夜、ドアが開いてとたとた足音がして、くんくん臭いを嗅いだり、そのへんのコンビニレジ袋をがさがさまさぐる気配がした。
ケージや餌皿、トイレも子犬のいた時のまま。そこにゴミを放置してた状態。
(野良猫が入ってきたのかな…。追い払わなきゃ…。かったるいな…)
とベッドでぴくりとも動かない自分の耳元に、ハッハッハッ、ぺロ。
ちょっと臭いあの子の息遣いと、あの甘えて舐めてくる仕草。
ガバッと起き上がったら何にもいなくって、少し開いたドアからの風でレジ袋がふわっと浮かんでくるっと回ってて。
レジ袋が一瞬子犬に見えて泣いた。

たぶん夢を見てたんだろうと思うけど、本当にあの子が来たようにも思った。
なんとなくその日から部屋の片づけを始めた。ずっと手放しきれなかったケージや餌皿も捨てた。
散歩リードだけ思い出に取っておこう、と三つ編みのリースっぽく加工して壁に飾った。
で、少したったある日。
外から子犬の鳴き声がする。夢にしたら大きな声だな〜と思ったら、今度は本物だった。
明日やろう、とベランダに出したバスタオルやらシーツやらを突っ込んだ洗濯籠。
その中に子犬がはまり込んでキュンキュン鳴いていた。どうやら誰かが捨てて行ったらしい。

壁飾りにしていた散歩リード、ほどいて今はこの子に使っている。
あの白い子犬・短毛・ピン耳とは似ても似つかぬ長毛・たれ耳・茶色の子。
白い子への気持ちとはまた別な気持ちで、茶子も自分なりに愛している。今ココ。

402さんの愛犬の御冥福を祈ります。
405本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 13:23:48 ID:FCnuHqD+0
>>402さんの参考までに。
うちは犬も猫もいる。んで、猫が死んだ時に知人に言われた話。

人間は49日だが、動物は好きなだけ留まる事が出来る。やがて彼岸に行くけれども。
大体は飼い主が心配で、周囲をウロウロ。
彼岸に行ったら行ったで、お盆、正月、彼岸にあちらからのゲートが開く時に遊びに来る。

ちなみに、その猫が死ぬ時は、以前飼ってた仲良しの犬が迎えに来てた。
そんでもってその猫は、お盆、正月、彼岸に帰ってきてるけど、このお話をしてくれた知人の
家にも入り浸る。私じゃあ、来た事も分からないし話も出来ないが、その人の家には御馳走が
あるし、お話も聞いてくれるから、と。
えぇ、生前からちゃっかりしてる奴でしたよ(^^;
406本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 15:26:19 ID:kfZzVsC60
なんか詳しそうな人いるから質問
今ペットも入れる人間の墓ってのがあるんだけど、どう思う?

じいちゃんが亡くなって墓探してるんだけど
ペットも入れる墓を見て「これいいんじゃない?ポチ(仮名)も同じ墓に入れたい」と家族は言う。
じいちゃんはポチを溺愛してたけど、生前にその旨了承を取ってたわけじゃない。
ポチを飼ってるのは俺だし、兄弟のように思ってるけど
人間と犬を同じ墓に入れるのはどうなんだろう…と思う。
そう言ったら「はあ?ポチだって家族じゃない」と姉や母に怒られた。
信心深いばあちゃんは微妙な顔してたが。
407本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 15:34:21 ID:hyqcmQdv0
室内に犬を入れるか否か、と同じに考えればいい。
408本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 15:35:50 ID:Hf/J2upM0
>>299
犬派なんで外来種猫なんてどうでもいいです
409本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 15:39:15 ID:Hf/J2upM0
犬嫌いってメガネかけててチビのオタクってイメージがある
410本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 15:39:29 ID:ZEejgG6B0
>>406
ギボ愛子先生は一緒にするべきではない、って本で書いてたね どっちも居づらくなるんだとか
ギボさんの本を古本屋で探して家族で目を通したらどうかな
411本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 18:59:04 ID:Nu8z55RQ0
うちは庭なかったから父方のお墓がある霊園のペット用集団慰霊塔見たいな所に入れたよ。
412本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 20:16:36 ID:i43OkvcS0
うちは田舎で持ち山があって、山のてっぺんに人間の墓。
中腹に今まで飼ってた動物たちの墓をつくった。(墓石は自然石)
春の梅・桜・夏の花々・秋の紅葉は、そこに眠る人や動物たちが咲かせているんだよ、とおばあちゃんが繰り返し言っていた。
おばあちゃんも、おばあちゃんの家来でノーリードでついて歩いていた実家の犬も、今はその山に眠っている。
413402:2010/03/23(火) 20:22:52 ID:XAQH62GE0
レス、ありがとう

「これってペットロスなのかな」って思う事もあったけれど、今は仕事は出来るし友達と居る時は普通にしていられる。
友達には「立ち直れてよかった」って言われる程。だから自分の行動はペットロスじゃないって思ってたけど、やっぱりこの現状はそうなんだ。
同じ魂を持ったあの子がまた戻ってきてくれるって信じてるんだけど、まだ自分の事心配して近くにいるのかな。
約束の日に生まれ変わってこれるのかな。

確実な答えなんて「幽霊がいるのかいないのか」ってのと同じだとは思うけど、でも、来てくれる、居てくれる、って思うと嬉しい気持ちがある。
皆気遣ってくれてありがとう。答えが出なくても気持ちが自分を助けてくれる。
もし、約束が果たされたら、ここで報告する。
414本当にあった怖い名無し:2010/03/23(火) 22:06:54 ID:DxUbHM090
散歩のあとの今日も一緒に歩いたね、
明日も一緒に歩こうって
愛犬がニコニコするのが一番嬉しい。

あの無邪気な笑顔はいいね。
今日は雨降っててなんか気が滅入ってたけど、
少し雨やんでる最中に散歩に出られてよかった。
415本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 00:18:00 ID:6/3veOYm0
>>402
あなたが霊魂や「あの世」の存在、転生を信じる人だと思って・・・んで、
最近、流行の「カウンセリングテクニック80%・霊視もどき20%のインチキ霊視は無しで」って意味だと思って。


・・・ごめん。霊視はできない。

どんな亡くなり方をしたのか わからないけど、亡くなったその仔は、
悲しんでるあなたを置いて、どっかに行ってしまう仔だった?・・・違うよね。
そんな仔だったら、あなたはこんなに悲しんでいないでしょ?

虹の橋のたもとで待つにせよ、着替えてくる(参照スレ:猫は人間の言葉を話す)にせよ、
あなたが悲しんでる間、あなたの傍に居続けてたら、その仔は何も出来ないよね?
あなたが、この先ずっとそう望むのなら、それもイイかもしれない。
でも、あなたがこの悲しみを乗り越えて元気になったら、
着替えた「その仔」に気付けるかも知れないよ?

自分は、そう思って生きてる。
今は、仕草が猫みたいなしばわんこと暮らしてる。
416本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 12:43:29 ID:XRA+wpY70
どうせいつかはみんな死んでしまうけど、
それだからこそ今、せいいぱいモフモフして、
笑ったり泣いたり、ワンコといっぱい散歩しようよ。
417本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 15:29:55 ID:XRA+wpY70
近頃、野生の生き物に良く出会う。
タヌキ、キツネは慣れた。
テン、いたちも普通に見かける。
ニューフェースはハクビシン。

自分が気付かなくても、愛犬の「何か居る!何か居る!」アクションでわかる。
一本の木の上を見あげて吠えるので、「どうしたの?」とみると、
バッと身体を広げて飛ぶムササビ。

うちはどんだけ田舎なんだろう…。
418本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 18:16:44 ID:O4C5nmsu0
小3くらいから犬かってて、18になって東京に出て、帰郷したらうちの
廊下に死んじゃった飼ってた犬が横たわってて
父が「昨日死んじゃったんだ、お墓造って埋めてあげるんだ」
って言ってた時のショックは、大げさに言うと弟が死んじゃったような衝撃
だったなぁ、
てか今考えると、死んだのを知って帰郷したのでなく、たまたま帰郷したら
前の日に死んじゃった、ってことだったから、埋められる前にもう一度
面会できるようによびよせてくれたのかな、、とオカ板らしく解釈しますw
419山スレからコピペ:2010/03/24(水) 22:12:58 ID:bvW96oO+0
927 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2010/03/18(木) 22:08:48 ID:uaydoqr70
昔じいちゃんの家にいたもと猟犬の秋田はかしこかった
遊びに行くたびに散歩に連れてってやったが
引っ張りまわされるようなことは一度もなかったから、今思えば俺が散歩してもらってたんだろうな

ただ散歩してるとき時々アサルト・モードに突入していた
(U^ω^)わんわんお、たのしいお
シャキ━(U゚ω゚U)━ン!!
(U゚ω゚)スタスタ (吠えない唸らない牙もむかない、
ただ無言になり、呼吸音も自重するようになる、道端の草に興味を示したりする犬散歩時行動も一切なくなる)
(゚ω゚U) ギョロ(どこかに視線を叩きつける)
(U゚ω゚)スタスタ
(゚ω゚U) ギョロ
(U゚ω゚)スタスタ
(゚ω゚U) ギョロ

こんな感じになってた
なんか野良猫かネズミかヘビでもいて、猟犬のころの血が騒ぐんだろう
と思ってたし、じいちゃんもそういってたが
時々電信柱の上(カラスとかがいるわけでもない)とか空とか
絶対生物がいない所に向かってアサルト・モードを発動させてたのはちょっと不思議だった

地域が山なだけで別に山コワじゃなかったな、すまん
420本当にあった怖い名無し:2010/03/24(水) 22:34:59 ID:tC8wF+rX0
犬小屋の床を、せっせと掘ってる。
土を掘ってる感覚なんだろうな。

421本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 00:03:09 ID:D8XK0SLF0
うちのはたまにソファー掘ってる
怒られるのわかってるから誰もその部屋にいない時にやるんだけど
革張りだから隣の部屋にいてもシャカシャカシャカシャカッて音が聴こえる
コラッ!と言うとぴたりと音が止む
その後「なんでバレたの?」みたいな顔で部屋を覗き込んでくるのが笑える
422本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 01:31:12 ID:3qjYYDiq0
うちの実家で飼ってた犬が死んだとき、ちょっと不思議なことがあった
ややグロい点もあるので苦手な人は飛ばしてください



年をとってから発症した肛門腺種が膨れては破裂して出血を繰り返し、だんだん衰弱していた
前日の夜遅くに母から電話が来て、それまで無かった夜鳴きやその場をグルグル歩き回る行動がひどく
獣医にも「もう最期だからおうちで看取ってあげて」と言われた、と聞かされ
矢も盾もたまらず、翌日が日曜日だったのを幸い始発で帰郷した
虫の息で横たわる犬と、傷についてしまった蛆を黙々と取り続ける母を目の前にして何も考えられず
ただ犬の頭を撫でさするだけ
そうしているうちに、傷口を乾燥させる薬を買ってきてほしいと母に頼まれて
開店時間になったばかりの最寄の薬局に駆け込み、大急ぎで買い物をしてダッシュで帰宅
ところが、この角を曲がれば自宅という所で不意に「ああ、もう急がなくていいんだ」と感じ
家に着いてみれば母が号泣していて、まさに犬が息を引き取った直後だった

実家に着いてから犬が死ぬまでのわずか1時間に間に合ったこと
その日が仕事の無い日曜日だったこと、今死んだんだとはっきり感じたこと
やはり実家を出ていた兄弟が犬の容体は知らないでたまたまその日帰ってきて、最期の対面ができたこと
巡り合わせと言うか、奇妙な偶然が重なった日だったなと今でも思う

犬を飼ってる皆さん、特に年寄りのオスがおうちにいる方、時々しっぽを持ち上げてしげしげと肛門を観察してください
不審なふくらみがあったらすぐに獣医へかかって下さい
423本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 01:50:28 ID:eCb5RshE0
親が買っていた犬そうだったな。最後はそこがガンになった。

最近、肛門線絞りは良いのか悪いのか、議論される様だけど、経験上、犬によって、自然に排泄されるのと出来無いタイプがいると思う。
自然排出されない犬は、年齢関係無く、肛門線絞りは必要。

うち4匹いて(全部違うブリード)、うち2匹(メスの大型犬と小型犬)は必要ない。
中/小型犬のモコは、お尻で床を掻き出したら、サイン。月2-3回は絞る。出やすい。
おじいさん中型犬はサインは出さないが、定期的に(3ヶ月に1回とか)絞る必要がある。ちなみにこの子のは出しずらく、犬も泣く。
観察して見て下さい。
424本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 01:54:38 ID:eCb5RshE0
>>420
うちのモコは、怒ってる時か、寝るのに快適な様にピローの形を整える為にやってる。(クレートのなかのピロー)。
425本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 03:56:22 ID:swEb5aOM0
この前、美容院で無理矢理絞られて、ウンコもらしてた。
んで、「おなかが緩くなってるみたいですね」だと。

出ないものを無理に絞ったからだろ?と思った。
もう、二度と連れて行かない。
426本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 08:27:28 ID:ae50QURY0
>>419
アサルトモードw あるあるですね。
ウチの柴太郎は

 c⌒っU゚ω゚)っ スッ… スススッ…

って感じです。

まぁ、大概 視線の先に 余所のワンコがいるわけですがw
427本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 11:56:56 ID:yXc0jZ8P0
>>422
ありがとう。なんか心配になって全身くるくる撫ぜ回してみた。
デカイダニを発見orz
今から薬買ってくるよ。
428本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 12:10:32 ID:Im1J+4wm0
いのししに襲われたとき必死に格闘して追い払ってくれたうちのゴル



今じゃ16歳か
429本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 12:13:05 ID:QRQ8C0Zd0
えらいな
他の犬に迫られるとサッと俺の背後に隠れるうちの犬・・・
430本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 16:27:59 ID:egk9Wu670
うちの犬なんかリード振り払って家まで逃げるよ。
いいんだぜ、諦めてる。
431本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 17:49:45 ID:9rBPgsvu0
せっかくの休みなのにアイツ全然起きてこない
9時に起きたんだが今の今まで顔見てなかった
気になったのでちょっと見に行ったら白目むいて寝てた
どんだけ疲れてんだよ
432本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 18:43:40 ID:r79Nr2500
うちの犬は雄だがキャバ嬢座りをマスターしている。
手強いぜ。
433本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 18:49:56 ID:U8ZtbJjh0
そんなこと言い出しら俺んちの犬なんてどことなくおかまっぽいぜ。
10年生きて一回も発情したことないし、雄犬が嫌いな犬にまで好かれてる犬だ。

けど変に雌にもてて、嫌がって逃げ出すんだぜ。
434本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 18:56:07 ID:r79Nr2500
なんというか、キャバ嬢が席に着くとき体を密着させてくるじゃない。
つい手が伸びる距離というか構いたくなる距離というか。
その絶妙な距離で奴は座るんだよ。
435本当にあった怖い名無し:2010/03/25(木) 21:53:40 ID:yXc0jZ8P0
うちのはブラシを持って近づく自分の顔を見ると、
合点したように背中を向けて行儀よく座る。
(さ、存分にブラッシングして下さって良くってよ)みたいな女王様オーラ、ムンムン。
暖かい日だまりの中、頭から背中、シッポ、あごの下、胸、お腹、と順繰りに
フルコースでブラッシング。
うっとり、と身体を横たえて、(そ、そう、そこよ)と言わんばかりに目をつむる。
ブラッシングでワンコはうっとり。
抜け毛コレクターの自分はブラシにたっぷりついた毛をはずしてはその量ににんまり。
ワンコも自分も幸せなひとときだ。
436本当にあった怖い名無し:2010/03/26(金) 02:53:38 ID:zr45cII40
さっきから納豆をツマミにしてるんだが、切ない目で訴えてくる。

「父ちゃん。私の分は?」
437本当にあった怖い名無し:2010/03/26(金) 16:52:30 ID:uUALgkkf0
>>434
キャバ嬢座りと聞いて脚を横に投げ出す座り方かと思った
ビーグルはよくやるぜw
438本当にあった怖い名無し:2010/03/26(金) 22:33:16 ID:mnmeecYp0
うちの柴ワンコ♂は、「お座り」がどうしても、女の子座りだった。
小さい時に、なんども治したらちゃんと座るようになったけど
今でも、普段は女の子座り。
439本当にあった怖い名無し:2010/03/27(土) 07:50:42 ID:MUL3sQUE0
足がてれっと横に出てるんだよな
てれっと
440本当にあった怖い名無し:2010/03/27(土) 22:51:10 ID:PBetZW+U0
うちの犬もそうだった
ぴしっとお座りの「気をつけ」姿勢は10秒もたないで
すぐ片足てれ〜んの「休め」状態

最近うちに出没する野良猫もこのクセがあるから
きちっとした姿勢が面倒くさいのは犬猫共通らしい
441本当にあった怖い名無し:2010/03/27(土) 22:57:55 ID:upwMYDRU0
ゆとり犬なんだよ
442本当にあった怖い名無し:2010/03/28(日) 00:34:13 ID:UQs2tef/0
たしかにな〜。昔の犬は、へそ天で寝るなんて緊張感のない事しなかったもんな〜。
443本当にあった怖い名無し:2010/03/28(日) 02:19:35 ID:nlJgyVpm0
人の布団で寝るのが好き。そして必ず枕に頭乗せる。
犬も枕あった方が寝心地いいのかね。
枕に頭乗せて横になってるところにそっと掛け布団をかけてやる。
444本当にあった怖い名無し:2010/03/28(日) 03:57:16 ID:bGFugV0w0
「ママがやってるの見て真似してみたら寝心地よかったの」
445本当にあった怖い名無し:2010/03/28(日) 04:36:25 ID:wY1XF25m0
我が家はペットが飼えないが、母の田舎にビーグルがいる。
子犬の頃に、近所の人に車で脅されたらしく、車が敵!という奴だ。
親戚の車は一度覚えたら、味方認識だが、知らない車と親戚以外の車には吠える吠える。

一度、散歩に連れ出した時に、車が通りがかり、吠えて追いかけていってしまった。
しかしすぐに「今日はこれくらいにしとってやらぁ」とテトテト帰ってきた。
あの時の奴の顔が忘れられない。犬飼いたい・・・。
446本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 08:42:37 ID:WOkvlNhA0
車といえば
埠頭そばの大型がバンバン走ってる道路沿いの歩道に黒柴がいた
あぶねーと思ったんだけどちゃんと横断歩道の手前で止まってる。
まさか、と思いつつも俺も赤信号で引っかかったので見てたら
車が全て止まり、横断歩道が青になったらツクツク歩き出した
何者だ・・・
447本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 09:18:36 ID:noikHrEF0
交通規則を守らないと生きてゆけないんだ。
俺は生きのびる!(by黒柴)
448本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 09:24:59 ID:PqdtNCkt0
「じっとしてると、そのうち奴らが停まる瞬間がある」(by黒柴)
449本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 19:27:38 ID:rOEwXLT10
信号自体はおそらく認識してないが
ピヨピヨ音は理解してるはず
450本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 20:58:10 ID:33cSTMoS0
横断歩道を渡るとき、なぜ駆け出そうとするんだ・・・
車がいつ動き出すかわからなくて怖いんだろうか。
451本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 21:54:04 ID:fkQGNyxU0
柴ワンコ、冬毛がモコモコ抜けるから、綺麗にしてやったんだけど
すっかり産毛状態。

 で、この寒さはなんだ。
明日は0度だとか言ってるし。
さすがにワンコも寒いだろうなぁ・・・。
452本当にあった怖い名無し:2010/03/29(月) 23:37:08 ID:bmWquyrD0
>>451花冷えにもほどがあるよね。花見の衆がうっかり外で寝込んで
凍死なんてしませんように。

そういえば認知症でおうちに帰れなくなったご老人に寄り添って
夜を過ごしたわんこのお話を聞いたことがあるような…
453本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 01:59:11 ID:TUmOCgc/0
>>452
あれは、飼い主家族が巨デブで噴いた。
母、姉、妹が皆マツコデラックス並みのデブだった。
454本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 10:03:44 ID:iiywrtBw0
「飼い主が太ってて犬が痩せてると
犬の食べ物取り上げてるんじゃないかと思われそうで嫌だわー」
と言いながら犬の散歩に行くウチの母
455本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 10:38:31 ID:c9I3LRCG0
>>442
仰向けで寝るなんて緊張感のないことを出来るのは野生ではライオンなど
敵のいない動物だけ。
456本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 12:53:08 ID:p9MrLRfI0
ウチのしばわんこ、後ろ足開いて伏せしてる。
まるで、柴犬の開き。

その状態で匍匐前進して寄ってこられたら、おやつをあげない訳にいかない。
457本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 13:43:56 ID:kC/eurWD0
>>454
犬まで太らせてる馬鹿デブや、
自分は痩せてるクセに犬だけぶっくぶくにしちゃってる馬鹿い主
とは比べものにならないくらいに好感持つよ!
458本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 13:54:06 ID:1DPIMfO80
買い物先で見かけた、散歩中の雑種わんこが
顔と尻尾を除いた大部分が皮膚病でただれてて異臭がしてた
可愛そうな場面を思い出した・・・・。

お医者に連れてってもらえたのかな?
妹と、ひどいな・・かわいそう・・・。
と鬱になったな・・・。
459本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 14:31:34 ID:xYlOFTY00
その状態の犬を散歩に連れ出てるってことは、
ちゃんと医者にも掛かってると思うけどな。

そこで医者に行くのを拒否る様な飼い主は
そんな外観になった犬を連れて歩かないと思う。
460本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 16:47:01 ID:1DPIMfO80
それなら安心。
あのワンコが回復している事を願う。

うちの地元って、柄が悪いところがあるから。
461本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 18:07:02 ID:K+6L6X1w0
youtubeで老犬虐待みたいなタイトルで
足腰の弱った老犬を散歩に引きずりまわす飼い主が出ていたけど
雨の中のシーンではちゃんと犬にレインコート着せてたりして
これは一日も長く生きてもらいたい飼い主の愛情だと思った
人間の都合で引きずりまわすなら雨の中散歩なんかしない

462本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 19:43:20 ID:CjZz5zE90
犬は飼い主に似ない
俺はこんなに意地汚くはない
463本当にあった怖い名無し:2010/03/30(火) 23:03:28 ID:a/x8Ou2J0
>>456
ちょww すげー見たいわそれw
464本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 09:00:51 ID:Gf41JlgY0
465本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 15:30:22 ID:7DiRU21W0
酷すぎる・・・。

>正丸峠の道路下に、沢山の動物の遺体が棄ててあるの知ってる?
>
>破けた袋から頭を出している犬、お尻を出している犬、ふっくらした袋。
>その袋を開けてみると、水色の洋服を着たシェルティ−でした。
>「え?何?何?」頭が混乱しました。
>ブリ−ダ−? 葬儀社? こんなに沢山なら・・業者???
>水色の洋服を着ていたシェルティ−の袋の中には、金の折鶴がありました。
>お尻の見えていた子は、キャバリアでした。綺麗にトリ−ミングされ、お正月のリボンをつけていました。
>シェルティ−の顔を見ようと、身体の向きを変えると、アゴから胸にかけ血だらけ。蛆もわいていました。
>Mix犬に純血種、生々しい遺体、猫のアゴの骨や犬の骨が沢山。オムツをした遺体。
>合同葬に出した犬達が、ダビに付されず、ここに放棄されたのでしょう。
>それも、長年・・・。
>飼い主さん達は、今も尚、他の子達と一緒に埋葬されていると思って、手をあわせている事でしょう。

http://itabasinoinutati.blog47.fc2.com/blog-entry-92.html
466本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 15:33:23 ID:PFJY6Yu/P
ひどいな
飼い主は本当に可愛がってたんだろうに
467本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 19:00:00 ID:pEiwx/tj0
>>458
皮膚病は治療に根気と時間がかかるから
ひどい姿で散歩していてもせめないであげてください
あとは今は知らないけど、皮膚病治療にタイガーバームみたいな
くさい軟膏を獣医から処方されたことあるよ
元皮膚病の犬を飼っていた飼い主が言ってみる
468本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 19:44:54 ID:rv8lwl/Y0
ミラクルワールド・九州のことかー!
469本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 20:10:55 ID:czTmPR7+0
>>467
そうだったんだ。
反省。

教えてくれて、ありがとう。
470本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 21:42:27 ID:bRhGlSyN0
うちと隣家の境にはフェンスで仕切られてて
庭と裏口を行き来するには、そのフェンスの前を通らないといけないんだけど
今日、裏口方面から我が家のワンコの泣き声が。「ふえぇえん」みたいな感じ。
見に行くと、フェンスの向こうに隣家のシェパードが。

うちのワンコ、そのシェパードが怖くてフェンスの前を通る事が出来ず
裏口から動く事が出来なくなってたw


471本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 21:45:35 ID:z2LXE7ZhP
>>469
素直に反省できるおぬしには道端に落ちていたかりんとうをあげよう
つ∽
472本当にあった怖い名無し:2010/03/31(水) 21:48:47 ID:czTmPR7+0
>>471
気持ちだけ貰っとく。
473本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 10:54:26 ID:FcqVW5jG0
シェパードの散歩って大変そう
474本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 13:49:40 ID:Q28TPjMm0
しつけすれば何て事ないが
通行人がみんな避けるよ!
475本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 13:50:42 ID:iGuq8XDQ0
でも可愛いよなシェパード
476本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 13:56:43 ID:uY2Rb4DH0
|-`).。oO( 千昌夫の元奥さんでしたね・・・
477本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 14:09:47 ID:HgX8DNTa0
シェパードは優しいから苛めたりなんてしないと思うんだが
学生時代アパートで犬にあえなくて寂しかったとき、近所のシェパードに遊んでもらった
顔を見ると奥から出てきてくれて鼻っ面を撫でさせてもらったよ 番犬にならないってw
478本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 14:11:46 ID:qwq9lma5P
「ぽちたま」の軽井沢でペットを探す特集で
もんのすごい豪邸(別荘)からシェパードが出てきた時は
マンガのような光景だと思った
479本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 21:30:25 ID:HRGjQTmR0
>>478
確か、レストランひらまつのオーナーシェフの別荘だったっけ?
ゲートが校門みたいで小学校時代を連想したよ。

シェパって、飼ってみると見かけによらずトホホなとこがあったり愛らしいんだよね。
480本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 22:57:40 ID:H4Z0LimP0
ドーベルマンもかなり可愛い。
481本当にあった怖い名無し:2010/04/01(木) 23:09:22 ID:f838tCqL0
20年以上前なんだけど、親戚がシェパード飼ってた。
家族以外俺に触れんじゃねぇ。って硬派な強面だったけど、当時アホの子だった
うちの弟がいたずらしかけて、怒らせてしまったことがあった。
ガッツリ踏まれて身動きできなくなったところをお尻をがぶり。

子供を叱れる犬って凄い。
482本当にあった怖い名無し:2010/04/02(金) 00:25:27 ID:iuNEht/g0
近所のシェパード・・・飼ってるのが町内の鼻つまみ者のDQN一家。
息子は、同じ町内の人の車に当たり屋狙って保険金詐欺しようとしてバレるわ、
(警察に連絡されて、捨てゼリフ吐いて逃げてったらしい)
酔って通りがかった同じ町内の人をカツアゲしようとして返り討ちに遭うわ、と最低の奴。
(しかも首謀者でなく三下で、自分の家の近所でボコボコにされた)

家の近所を人が通りがかると吼え倒す。
昔は、体半分出るようにしてたものだから、通りすがりの老人を転倒させて骨折させることもあった。
犬には罪は無くDQNに罪があるので、どうやって懲らしめてやろうかと町内の有志が集まっている。
483本当にあった怖い名無し:2010/04/03(土) 20:21:02 ID:XLUEiUCl0
引き綱をしていない散歩の犬にあった
2〜3秒見つめあった後
後から来た飼い主が犬に引き綱をつけると俺に吠え掛かってきた
なんとなくマヌケで憎めないやつ
484本当にあった怖い名無し:2010/04/03(土) 23:06:11 ID:YE/yB6/10
美容院へ、自分以外のヒトにやたら攻撃的な、危険な愛犬を置いてきた。
カットが終わったら電話してくれるんで、それから迎えに行ったんだけど、
「すいません、すごく暴れたでしょ?」と聞くと、
トリマーのお姉さん、ニコッと笑って、
「いいえ、とってもいい子にしてましたよ〜。
飼い主さんのいるときは、『アタチが御主人守らなきゃ!』って余計に吠えるんで、
飼い主さんのお姿が見えないと『あ、アタチどうしたらいいのかしら…』ってなっちゃうんですよ。
○ちゃんは普段、すごく緊張してるみたいですね。
…楽しく散歩してるんじゃなくって、自分の警護をしているらしい。
吠えるのもそのせいだったのか。

ういやつ。
485本当にあった怖い名無し:2010/04/06(火) 08:26:08 ID:cRIuTubN0
(∪^ω^) 保守だぉ
486本当にあった怖い名無し:2010/04/06(火) 09:21:46 ID:OL2kEiui0
昨日は久しぶりに愛犬のブラッシングした。
やりはじめたら止められなくなって、モカモカの冬毛がクッション一つ分作れそうなぐらい収穫?できた。
愛犬がスリムになった。「かっこよくなったゾ」と褒めると、ぐっとポージングしてみせる。
愛犬は褒めるとファッション雑誌読者モデル並みのお澄ましをする。
今朝、ハックチュン、ハックチュン、と愛犬のクシャミで目が覚めた。
昨日の暖かさが嘘みたいに寒さがぶりかえして、外は霜柱が朝日に光ってるよ。
ごめんよ〜、急に毛を奪い過ぎた。
早く本当の春が来ないかな…。
487本当にあった怖い名無し:2010/04/06(火) 14:30:28 ID:OL2kEiui0
実験 (U^ω^U)
   ( vv )9
わんわん! に見えるかなあ…。
488本当にあった怖い名無し:2010/04/06(火) 15:02:36 ID:cRIuTubN0
  (U^ω^U)
   ( vv )9 たれ耳

   ∧ ∧
  ( ^ω^ )
   ( vv )9 立ち耳
489本当にあった怖い名無し:2010/04/06(火) 19:26:01 ID:HKqEsfUz0
よし俺も

 6 (U^⊃<わんわんお
 ⊂  ⊃
490本当にあった怖い名無し:2010/04/06(火) 20:35:02 ID:f0As4FxL0
わんわん! 
      U^ω^U
    ≪   
     ( VV )
491本当にあった怖い名無し:2010/04/07(水) 08:55:44 ID:wE86PkfT0

 でつ   ← ピーナッツのマヌケ犬
492本当にあった怖い名無し:2010/04/07(水) 11:14:24 ID:ZbqxCXcS0
すげぇ、もう「 でつ 」はスヌーピーにしか見えないや。
493本当にあった怖い名無し:2010/04/07(水) 22:25:32 ID:MMrYJ55NQ
どっグつ
494本当にあった怖い名無し:2010/04/07(水) 22:35:58 ID:ZpPoEqqyO
前に白菜をワンちゃんに食べられた人
私はキャベツをキッチンの床に
丸ごと置いていたら…全部食べられました。
495本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 01:55:15 ID:09wHX3s9O
ここで教えて貰ったファーミネータってザクザク取れるけど、犬が嫌がるような。

掃除機使いながらだけど
496本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 08:35:18 ID:IIbP1ylo0
ファーミネータ(別名:綿菓子製造機)のせいでなく
掃除機のせいじゃないかな・・・
497本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 11:34:50 ID:TCRO4oiW0
>>493
腹這いになってるワンコ可愛ゆす!
498本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 11:45:22 ID:TCRO4oiW0
悪質ペット業者の罪名は、詐欺罪。
愛犬の死を考えただけで胸が痛いのに、その悲しみに泥を塗りつけるような仕打ち。

犬飼いにとっては家族の死なのに、そいつの目には金儲けの種にしか見えなかったんだろうな。
そいつにペット葬儀を依頼してしまった人たちの気持ちを思うと、せつない。
軽い罪の詐欺罪でなく、できるだけ過酷な懲役刑になればいいのに…。
とりあえず、もう絶対ペット関係の仕事はできないだろうけどね。
499本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 12:46:21 ID:ELlsJ0V5O
私も見ました。ワンちゃん達の亡骸を放置
酷すぎる最悪最低です。お前なんか地獄に堕ちろ!と思いました
500本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 12:55:15 ID:nneJrniMO
悪質業者には腹が立つ。
供養してもらえるだろうと飼い主がこしらえた、花や折り鶴?なども、亡骸と一緒に棄てられていたらしい…。
501本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 13:21:39 ID:ELlsJ0V5O
連続すみません。
本当にコイツを何とかして欲しいです(`o´)人間じゃない!こんな奴!
502本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 13:48:08 ID:LpNji+HX0
オカ板らしく皆で念送っとこうぜ
503本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 13:52:19 ID:KWamDjmT0
どんな人間でも犬は愛するんだよね
ありがとうわんこたち
504本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 14:06:27 ID:j30MZmHeO
>>502
賛成。
安らかに眠れますように。
505本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 14:28:55 ID:ELlsJ0V5O
私も賛成です!ワンちゃん達が天国へ行けます様に…
また生まれ変わって飼い主さんの元へ戻れます様に…
506本当にあった怖い名無し:2010/04/08(木) 19:36:20 ID:Q5sG6sHWO
連絡が来た飼い主さんは、まさか自分の亡くなった愛犬の亡きがらが山に投げられていたなんて想像すらしてなかったよね゜。(p>∧<q)。゜゜
本当に酷い。
507本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 01:22:55 ID:/hkpQNMRO
ふ〜
久々に泣いたぜ
被害に遭った飼い主さん達には言葉もない
でもやっと見つけて貰って良かったな
もう野晒しじゃないよ
(つД`)
508本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 09:25:54 ID:IaPOYrdnO
規制解除された?
509本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 10:11:53 ID:o97XwREoP
>>507
確かにそうだ
最初見た時はショックで仕方なかったけど
510本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 11:15:51 ID:AFHnJiN2O
本当、ここまで明らかにするために動いた人もすごい。
依頼した飼い主さんたちはひどい精神的被害にあったね…
許せない


規制解除!長かった…3ヶ月くらい?
511本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 22:50:01 ID:FuY/5E0L0
ペット葬儀業者の事がニュースになる数日前に
これに関するコピペが貼られていた気がするんだけど、どこだったかなぁ。
512本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 23:01:42 ID:Iq+ZszrVO
>>511
ここにも貼られていたよ
513本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 23:19:12 ID:DgioZfgI0
>>511
このスレだとこれ?>>465
514本当にあった怖い名無し:2010/04/09(金) 23:24:23 ID:FuY/5E0L0
>>512
>>513

あ、ここだったか。
515本当にあった怖い名無し:2010/04/10(土) 11:48:22 ID:M8yROHW9O
これ、服とかで飼い主分かるのだけでも、返してあげられんのかな。
うちの犬だったら、どんな姿になってても返して欲しい。
516本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 02:26:21 ID:4hUIWe9n0
話変わるけど
>>321で膝痛めてたものです。
今日というかもう昨日になるけど、久しぶりに長い時間かけて散歩してきた。
うちの犬も散歩の最中ずっと笑顔で凄く楽しそうだった。
時々こっち見ながら歩くのが可愛いんだけど、今日はえらくこっちを見てた。
きっと久しぶりに一緒に長く歩いて嬉しかったのを教えたかったんだろうなと思った。

ちょっと疲れたけど楽しかったね。
年を食ったから少し持久力無くなったのを除けば、
まだまだ元気いいんで構ってあげたいなと思う。
517本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 11:31:05 ID:OyQxmF53P
楽しいね、とうちゃん!(かあちゃん!)
という声が聞こえてきそうだ
顔イッパイで話すよね
518本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 11:56:39 ID:poCjOU4I0
かわいいね
519本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 12:01:49 ID:U2CIJXibP
うちのわんこは散歩中「お散歩楽しい?」って聞くと
最初の三回くらいは尻尾ふったり顔みたりしてくれるけど
そのあとは完全に無視されます
しつこい!てイラっときてるのかなあ?
520本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 12:04:55 ID:3S1ffOgg0
散歩に夢中になっちゃうんでしょ
うちのもそう
ちょっと広い場所へ出ると尻尾振りながら歩いてるし
521本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 15:22:46 ID:+tGiPcC30
    / ⌒ ヽ
   ∪^ω^ ∪ 
    ヽ   '.、,_  
    /    。)`⌒\_    
   / /_ 。)  >、  \ニ-_ 
    |__つー-―ヽ、 __,____つ
522本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 16:12:27 ID:9lUPj5aP0
うちの犬の乳首は下腹部に8個ある。
521さんとこの犬は胸部にあるのか。珍しい犬だなあ。

うちの子はドッグレスキューから、「不妊手術して飼って下さい」との条件で貰った子。
命の連鎖を止めてしまっていいのだろうか?
でも、生まれた子犬を全て飼えるような経済状態じゃないし。
この子から、子犬を産み育てる可能性を奪ってしまうことが、胸が痛かった。
お医者に一晩預けて、大きな傷に黒い縫合の糸。血のにじむ糸目を見て、
心の中で、(あんたと一生つきあうから堪忍ね)と謝った。
随分酷い事をしているのだけど、無邪気に散歩を喜ぶこの子に、さみしいような悲しいような、後ろめたい気持ちを抱いている。
523本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 16:59:17 ID:cuZtjqhF0
>>522
避妊去勢は飼い主の義務ですよ。
かわいそうだからとか言ってむやみに増やすと
余計に"不幸な"命の連鎖を増やす事になる。
524本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 17:04:54 ID:S5sf1VpJO
516さん
バリ可愛い!嬉しいんだろうねワンちゃん。良かったね楽しいね
525本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 17:09:58 ID:iJQyGVoAO
>>522
子供を産まないのに子宮を放置してたら病気になり易いんだよ。うちの犬も避妊手術した。今年16歳だけど大きな病気をしたこともなく元気だよ。
安心して。いつかあなたに子供ができたら犬が一緒に育ててくれるよ。
526本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 17:47:20 ID:FFThiC17O
>>522
ものすごくわかる。
同じ気持ちだった。
不幸な命を生まないためなんだけどそれは人間の都合から来るものだし、の葛藤。
しかしこちらの都合に異を唱えると、そもそも犬を飼うことに矛盾が生じる。

愛犬のためにできるだけのことをする以外はない、と思って可愛いがってる。
527本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 17:49:43 ID:fjhWNgETP
うちのは余所の犬が近づくと猛スピードで逃げたり
人間の腕に飛び込んでくるようなタチだったので
妊娠してしまうようなことはなかったけど
>>525が書いてるように子宮の病気が気になってた

近所の獣医(超じいさん)に避妊手術の相談したら
無理にすることないと思うけど?といわれてしまい
当時自分も中学生だったから「わざわざ痛い思いさせたくない」と思ってやめた。
とりあえず老犬の今はまめに健康診断受けさせてる。
528本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 20:12:45 ID:FFThiC17O
>>527
うちは九歳で子宮蓄膿症になり摘出手術。
やっぱり早いほうがリスク少ないのは間違いないかと。

私も愛犬が若くて健康なころは健康体にメスを…とすごく思ったけど、産ませないならやっぱりよく考えたほうがいいと思ったよ。
529本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 22:11:00 ID:6hi7gKUf0
うちで前飼ってた犬も早いうちに手術したよ。
小学校1年で拾って、大学4年までいた。
学生時代はずっといたんだな・・・。
530本当にあった怖い名無し:2010/04/12(月) 22:22:29 ID:S5sf1VpJO
ワンちゃんはイイよね。癒されるし可愛い♪こっちの気持ちも解るし…
この仔の為にも仕事頑張ろうって思う
531本当にあった怖い名無し:2010/04/14(水) 13:15:37 ID:rPCbsKlk0
今日はわんこをトリミングに出す日。
私は仕事で夕方までカットしたとこ見れないから、早く見たくてソワソワしてる。
雪降ってるし寒いから帰りに服でも買って行こうかな?
532本当にあった怖い名無し:2010/04/14(水) 17:32:39 ID:lHH2BM4B0
「ゴールデンの子犬集団の連続ペロペロ」
http://www.youtube.com/watch?v=tAchiUjdBJw&playnext_from=TL&videos=0YEB3R3bC_4
気の良さそうな外人おじさんの嬉しそうな笑い声につられて、こっちまで笑ってしまうw
533本当にあった怖い名無し:2010/04/14(水) 21:29:11 ID:DAyPgMZG0
こ、これは何と言う虐待映像!
ゴールデンの子犬たち、明らかにお腹すかせてるじゃん…。
534本当にあった怖い名無し:2010/04/14(水) 23:23:30 ID:07l4xa8VO
犬地獄だな
535本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 01:37:37 ID:+U8bntDX0
やべ、おっちゃん見てて思わず声出してわらってもうたwww
536本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 10:19:17 ID:mfIzWmWa0
1匹執拗に敷物を噛んで引っ張ってるのがw
537本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 16:14:23 ID:COsVNp3K0
>>531
今ってどのワンコもみんな服をきているね。流石に大型犬は余りきてないけど・・・。
538本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 16:18:31 ID:8XmZw8iL0
うちはチワワなんでよほど寒いときは着せるなぁ
てか今日みたく雨で寒い日は着たがるんだよね
着たら着たで歩きにくそうにするくせに・・・
539本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 16:19:48 ID:8XmZw8iL0
昨日登録→なうろーでぃんぐ→今日はできるかな→(´・ω・`)
540本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 16:21:00 ID:8XmZw8iL0
誤爆スミマセン
541本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 16:21:06 ID:COsVNp3K0
前飼ってたワンコ、弱虫でいくじなしでした。
余りに弱虫なので、だっこしながら真っ暗な部屋に連れて行き、「ヒューーーードロドロドロ・・・」
って言うと犬に言葉が有効なのか、超怖がって自分の肩まで登って自分にしがみつきます。
イジメみたいだけど、そのぎゅーってしてくれる行為がたまらなくて、つい、遊びでやっていましたw
ごめんねワンコ。
542本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 17:07:11 ID:QxZzevKNP
>>532
これを見て思い出したんだけど
外人のおっさんが柴犬に囲まれて狂ったように喜んでる動画があった(たしかニコ動に)
外国でも柴ってウケてんのんな
543本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 17:22:08 ID:FRkv37FrP
>>542
イヒイヒ動画 ドゾ
|∀・)っttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1107730
544本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 17:33:51 ID:VdxG4WtQ0
>>537マジレスすると、ちびワンコは腹と地面が近いので散歩の時に
草の露とかでべったべたに汚れる。そして背中が低いので茂みの中に
入っていって草の種とかびっしりくっつけて帰ってくる。

以上のような理由で汚れて仕方がないので服を着せるのですよ。
545本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 17:39:50 ID:qJi2OVPj0
小型〜超小型犬は服着せないと体温が下がりやすくなると聞いた
実際冬の朝なんてエンジンかかるまでガタガタ震えてるもんな
546本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 17:44:08 ID:QxZzevKNP
>>543
そうそう、これだw

しかし一通り吠えた後「ウニャウニャ」ってなるのは全犬共通なのかな
ウチのもそうだ
547本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 18:08:09 ID:aDx9YoxB0
ずっと前に見た、兵士の帰還に愛犬が狂喜乱舞する動画、にも和んだな。
無償の愛情、とか純愛?にも似た感情、飼い主と犬に感じた。

うちの愛犬は絶対、自分を家来だと思ってる…。
548本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 18:14:53 ID:tZxfCCrc0
うちの犬は家族が帰ってくる度に毎日毎回狂喜乱舞してる
父、母、姉、自分すべてを嬉ション寸前のテンションで歓迎

でも父が数日の出張から帰ってきても
俺が近所にタバコ買いに行っても(所要時間5分)
同じテンションで出迎えるのが微妙に引っかかる
549本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 19:40:28 ID:ymoFbtbPO
うちのは、チラッと見て尻尾パタパタして終わり愛想がない。
550本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 21:02:33 ID:CxUmaOlF0
>>548
ワンちゃんに副流煙が行ったらどうするの?なぜタバコを吸うの?
551本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 21:16:03 ID:qWDCFQsE0
>>550
うわ、ほんとにいるんだ、こーゆーやつ。

おれ車乗らなくて排気ガス迷惑だし、身体にも悪いし、犬の散歩も危ないから、
自家用車廃止にしてくれる?

って言われたらどう?
552本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 21:16:28 ID:ZHQW2On/0
>>550
電波なの?重箱の隅っこは必ず突かないと死ぬの?
553本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 21:20:42 ID:gkomoW7e0
釣られるな あなたのワンコが 発情期
554本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 21:25:26 ID:QxZzevKNP
愛誤と嫌煙のあわせ技とか手に負えないな

そういえば仕事でペットの記事を書いた時に
「犬,餌」の記述を「わんちゃん,ゴハン」に直すよう指示されたことがある
ハァ?この上司もついに壊れたか?と思ったが
そういうことでイチャモンつけてくる人間が実際いるらしい
555本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 21:25:50 ID:qWDCFQsE0
そうだね、ここはオカ板で珍しく和めるスレだもんね。

>>534
おれはこんな地獄なら喜んで堕ちるぞw
556本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 21:43:10 ID:CxUmaOlF0
>>551
タバコは将来的に禁止される方向で進んでいるドラッグだよね?
557本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 22:08:42 ID:wMO9s/Pa0
俺はタバコ吸わないし嫌いだけどどうでもいいよそんなこと
558本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 22:19:06 ID:vz9NicAMO
まぁ>>532見て落ち着けよ
559本当にあった怖い名無し:2010/04/15(木) 23:05:02 ID:qWDCFQsE0
なんか幸せな気分になれる動画
560本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 08:06:52 ID:+T6ZMBA2O
>>532

家もポメ三匹飼いだから、家に帰って横になるとこんな感じ

幸せを感じる
561本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 11:16:11 ID:+8EtY547O
体調不良の時や落ち込んでいる時に
家のルナ君(ゴールデン)は心配そうに見つめる。覗き込む
俺が着いてるぜっ!とでも言いたそうに
562531:2010/04/16(金) 13:03:47 ID:3+MpRk2Y0
>>537 レスありがとう。
普段はあんまり着せないんだけど、カットした日が天気大荒れで雪降ったんだ…
服着たうちのわんこを見ると実家の大型犬が、おでのはー?って寄ってくるからバンダナを首に巻いてあげてる 笑
せっかくオシャレしても、同じく実家のパグにバンダナ噛まれてヨダレだらけになってるけどね…
563本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 13:10:34 ID:aisd/uac0
> おでのはー?って寄ってくる
可愛い!!
いいなぁ
想像してニヤニヤしちゃったwww
564本当にあった怖い名無し:2010/04/16(金) 15:15:40 ID:ICL+wO/A0
>>561
うちの柴はヒ〜、ヒ〜って泣きまねすると
取りあえず心配してくれるw
565561:2010/04/16(金) 16:37:58 ID:+8EtY547O
594
因みに友達が遊びに来て、ソファーに座って居ると…
怒ります女同士なのにw
間に入って来ますwそ
566本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 00:14:18 ID:usGmHc4H0
うちのボルゾイは帰ってもフーンという顔して寄ってこないから
仕方無しに俺が構って構ってと寄っていく。
そうするとうざそうに寝てるからよく枕にしたりする。
上目使いで「・・・だから何なの?」という顔をよくされる。
でも、ひとなつっこい犬を羨ましいとは思わない!不思議!
567本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 01:35:54 ID:7rYjvsFf0
ドMに調教される>>566であった
568本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 03:34:27 ID:f/eZri+FO
ボルゾイなら許せる
むしろ経験してみたいw
569本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 03:39:53 ID:6u5PN9AT0
基本的に家に帰ると熱烈歓迎だけど
たまに壁に隠れて帰ってきた自分をこそっと見てる時がある
「ただいま!」と言うとすっ飛んでくる
愛を試してるのか?
ちなみにわざと無視して部屋に入るとヒュンヒュン泣きながら追いかけてくる
なんなんだお前は
570本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 10:08:20 ID:WLAI0NbGP
迎えられる側を体験したいんじゃね?
571本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 11:20:23 ID:4s8pWv1LO
>>543
ありがとございまして!ってw
572本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 11:44:40 ID:QbLW5nlpO
悪さをした子供達を鬼の如く叱ってた時のこと。
熱い視線を感じ足元を見ると、我が家のポメがピーンと背筋を伸ばし、これ以上は無いってくらい素晴らしいお座りをしてすごい笑顔で私を見上げてた。
「見て!私はこんなにお利口だよ!」
ってアピールしてるみたいで、笑ってしまったよ。
573本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 15:40:51 ID:qiFpc+rz0
ボルゾイ…世田谷に居た頃、カラダぎりぎりの檻に入れられたボルゾイが
近所に居たなあ 立ち上がれるかどうか、ぐらいの大きさで
ロシアの平原を走りたいんだろうなあ、と思いながら見てた あそこでは飼えないよね
574本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 18:40:43 ID:sANPlc6w0
>>572
やるやるw
575本当にあった怖い名無し:2010/04/17(土) 21:51:21 ID:ADZ2i9aW0
 今飼ってる柴ワンコを飼い始めた頃のこと。
自分で戸を開けて勝手に部屋に入ってくるので、その度に怒ってた。
で、私がいない間に部屋に入って、私が外から帰ってきた足音が聞こえると
慌てて外へ逃げ出してたらしい。

 ある日、ワンコが戸を開けられなくて、外へ出られなくなってるところへ私が帰宅。
その時の慌てっぷりと表情は未だに忘れられないw
576本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 00:15:44 ID:eNjNcewF0
【栃木】長寿犬「プースケ」25歳 目標「ギネス」 さくら市の永井さん方
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271507735/l50
577本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 09:56:52 ID:Xn0AvIyF0
>>544
マジレスありがdwでもね、うちの近所は草がないんだ。児童公園も地面は砂みたいな感じ。
最近の都心部は逆に草があるんだけどねw
578本当にあった怖い名無し:2010/04/18(日) 10:07:10 ID:Xn0AvIyF0
>>572
ポメは事の外よくやるよねw
>>576
すごいね@@うちで飼ってたスタンダードプードルも20年以上生きてたけど多分負けたw
(貰われて来た時、既に成犬だったから正確な年齢はわからないけど)
579本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 00:09:15 ID:EQoaJ5evO
今日はうちの子の3回目の誕生日なんだ、贅沢させてやろう
いっちばん高い缶詰でも買って帰る!!!!
580本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 00:54:41 ID:zm3ZglZCO
おめでとう!!
これからも仲良くねー
うちもそうするよ
581本当にあった怖い名無し:2010/04/19(月) 11:47:34 ID:dQ31BJej0
うちの犬は基本庭の犬小屋で夜は寝かせてるんだけど、
雨風が強かったりすると玄関近くの土間に入れてる。

で、今日は小雨が降ってたから、土間から庭に通じるドア開けておいたら数分後
凄く得意そうな顔で土間にいて座ってる犬発見。
こっちむいて「ドヤ、俺は何かあったらひとりで土間に入れるんだぜ!凄いだろ?」って顔が面白かった。
582本当にあった怖い名無し:2010/04/20(火) 14:20:26 ID:bjXOG5Q10
>>581
スヌーピーっぽいww
いいなーかわいいなー。

ダックス飼いはじめたんだけど、この犬ひとりごと多くない?
ずーっとうにゃうにゃ言ってるww
前にシェルティ飼ってたけど、ひとりごと言うの聞いたことなかった。
583本当にあった怖い名無し:2010/04/21(水) 01:15:29 ID:lT95PEe90
今テレビで、「スターどっきり」のアイドル寝起きどっきり風に、
ダックス子犬の寝起きドッキリやってた。

「おねむしています・・・」
「ジャーキーです」食い気より眠気のマロンちゃん(ぽよよよーん)←効果音
「わたしもベッドに入ります・・・しーっ」
おもちゃで起きて、
「大成功」(じゃっじゃじゃーん♪)

でも子犬、またすぐ寝ちゃったwかわゆすw
584本当にあった怖い名無し:2010/04/21(水) 12:23:17 ID:xzCzjnkv0
820 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 08:57:19 ID:IN4pMOYO
小学生の時から社会人になった今もずっと習い事をしていて、習い事に行く度にその教室で飼っている犬を可愛がっていた。
ある日寝ている時に犬の泣き声が聞こえた為起き上がろうとしたが体が動かずにいた。
その時部屋のドアの隙間から犬が入ってきたのだが、
犬はどう見ても習い事の先生が飼っている犬で(首輪に特徴もある)、なんでうちにあの犬が?とびっくりした。
犬は寝ている私の手をペロッと舐めた後にワン!と一回吠え、それから部屋を一周してドアの隙間から出て行った。
犬がいなくなると体は動くようになったんだが、舐められたと思った手は布団の中に入っていたし、
ドアに隙間なんて無かったので夢か?と思ったんだが犬に舐められた舌のザラッとした感触ははっきり残っていた。

その翌日、課題の件で確認したい事があり習い事の時に先生に電話をしたんだが、
その時飼い犬が死んだ事を聞かされた。
老衰との事だが犬が死んだ日は昨晩だと言う。
585本当にあった怖い名無し:2010/04/21(水) 22:58:42 ID:FUhTFtQu0
>>584いい話だな
586本当にあった怖い名無し:2010/04/21(水) 23:58:39 ID:78kI27zM0
>>583
見た見たw
「こんばんみー」の人ね。田代風に小声でね。
わんこ熟睡してんのが可愛かったな。
587本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 00:15:40 ID:ziIMX/I90
さっきやってたシルシルミシルで10kg入の米袋の中に米粒は何粒入ってるのかって企画で
米粒数えてた時に乱入してきたワンコがメチャメチャ可愛かったw
588本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 01:17:29 ID:2PpGjwm50
>>587
それ見た!可愛かったねw
あれは何にビックリして出て行ったんだろね?
589本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 11:30:59 ID:rIGjuttA0
ただぼーーっと立ちすくむ人間が不気味に見えたんじゃないだろうか
「あ、だれかいる♪」って入り込んだだけなんだろうに
590本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 11:45:36 ID:muc7PDK90
日本犬好き必見

NHK 鑑賞マニュアル美の壺
4月23日(金)夜10:00〜
「日本の犬」
映画やCMに登場し、人気を集めている柴(しば)犬を中心とした日本の犬。
女性を中心にその魅力が見直されてきている。
特徴は質実剛健で精かんな容姿と忠実で勇敢な性格。
これらは、日本人と犬との密接な関係によりはぐくまれ、
日本の風景にとけ込むような美しい毛並みが伝えられてきた。
柴犬、秋田犬、江戸時代に独特の飼育がなされた日本原産の座敷犬・狆(ちん)など、
日本の犬に見られる日本人の美意識を3つのツボから探る。
公式
ttp://www.nhk.or.jp/tsubo/ 予告動画有り
591本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 13:45:20 ID:XEbR6cZV0
>>590
予告で首を傾げる幼柴カワイスww
珍しく甲斐犬の映像も出てたし、これは録画せねばなるまい。
592本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 17:31:09 ID:1tf9Yx6Q0
うちの犬も日本犬(純血だけどスタンダード外なので血統書なし)
ぴんと立った耳とくるんと巻いた尾で日本の風景がよく似合う
素朴な表情と古風な性格にもうメロメロだ
散歩でいろんな犬に会うし、それぞれ凄くかわいいけど洋犬と日本犬の可愛さは別な気がする
まあ、一番可愛いのはうちの犬なんだけど
593本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 17:41:25 ID:dl+C50qO0
馬「なんだかんだ言って一番かわいいのは俺なんだけどね」
594本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 21:00:29 ID:lYkXpBXb0
日本犬は服着てる率が低いと思う。
犬に服を着せるという感覚がまるで理解出来ないので、それだけで日本犬はいい。
595本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 21:07:01 ID:8hd9OyOc0
お洒落着?は理解できんがレインコートはありだな
596本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 21:13:32 ID:o9AnY6u10
年を取った日本犬が、
真冬にお婆ちゃん(飼い主さん)の手編みのセーターとか着てるのはめっちゃ萌える
597本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 22:29:50 ID:13CQPxsR0
>>575
鼻で窓を押し開けることを覚えたうちの犬(外飼い)が
窓際の日向にあった座布団の上で昼寝してるところに踏み込んでしまったことがある
あんまり気持ち良さそうだから怒るに怒れず「何してるん?」と声をかけたら
「うわああああああああああああああああry」って感じで飛び出していったよ
598本当にあった怖い名無し:2010/04/22(木) 22:38:32 ID:r7nalBzx0
今日NHKハイビジョンで犬は賢いってテーマでやってたね
かわいかった
599本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 04:50:36 ID:5K/a3tfj0
ヤツはたまに俺の匂いを嗅いでくるが、俺はその百倍以上、
ヤツの匂いを嗅いでいる。特に耳の後ろ辺り。同時に熱い
吐息攻撃も加えている。
600本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 08:05:47 ID:hhMCbXkXO
うちの犬なんか、シャンプーしたしないに関わらず、全身からザラメの香りを漂わせている。因みに肉球からは焼きたてパンの香り。
なんてオカルトな生き物だろうか。
601本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 10:39:50 ID:u8R58h4z0
>>600
肉球の匂いは解るがザラメとな?
犬種は何?
602本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 12:27:50 ID:fJYgZTYLO
休憩中に海とか川に行かないの?と聞かれ
犬が「行きたい」って言ったら行くよ!って答えたら
犬は喋らないでしょう!って言われました
犬は喋るし笑いますよねっねっねっ…
603本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 12:37:42 ID:xgWdECI50
赤ん坊犬の匂いはツナサンドの匂いだよね 食べるたびに子犬の頃を思い出すよ
604本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 13:00:11 ID:6Wk2SoMDO
>>603
え?
605本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 13:12:35 ID:hhMCbXkXO
>>601
正確にはザラメを焦がした、カラメルのような匂いがするんだよね。
犬種はポメラニアン。
>>603
「ツナサンドの匂い」って分かる。嗅いだ事ないし、感じた事もないけど、すごく分かる気がするよ。
606本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 15:11:55 ID:xgWdECI50
ツナサンドそのものじゃないんだけど、ツナサンドの中にある匂いが口の中に広がるときふっと
重なるんだよ 赤ん坊犬の口の匂いかな、あれ 決して悪臭じゃなく懐かしい匂いだよ
607本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 17:01:06 ID:8Y2KKs8iO
犬って、犬が苦手な人に寄ってきやすかったりする?
犬苦手なのに、よく絡まれるんだがorz
こっちがビビってるのが見透かされてるのかな〜
608本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 17:13:20 ID:tnpgn4KQ0
むしろ苦手な人には吠えるな
609本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 17:29:12 ID:r4PLgMqW0
ぬこと同じで、目を逸らした人は自分よりも弱いと判断するらしい
安心して近寄ってくるわけだ
ガン見してると逃げるんですってよ奥様

ところで実家の小型犬の頭はクッキーの甘いいい匂いがします
嗅ぐと嫌がるけど幸せな匂いなんです嗅がせろよ
610本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 18:09:59 ID:rYvxphb60
犬の頭ってすごい良い匂いだね
なんだか懐かしいようなw
611本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 18:15:33 ID:lEUKrUYh0
>>606
子犬の口のニオイ
いわゆる良い匂いじゃないけど、私も好きだわ
なんか幸せのニオイ
612本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 21:29:09 ID:gNGcIW3K0
子犬の口臭ってうんこの臭いだよ
子犬は自分のしたうんこ食うから
613本当にあった怖い名無し:2010/04/23(金) 21:42:08 ID:lEUKrUYh0
>>612
違うwww
うちの犬も小さい頃はウンコを食う悪癖が有ったから、
ウンコを食った後の口の臭いも知ってるけど、全然違うニオイだよ。
614本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 01:44:39 ID:3AsheZ7I0
柴犬は柴犬臭あるよな?
正直、臭い。
615本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 02:16:47 ID:acg+zRm10
柴は柴臭があるよね
日向の匂いというか
実家の柴系雑種は、成長期男子を日干したような柴臭です
近所のお嬢ちゃん柴はあまり臭わないので、雌雄の差かもしれませんが
616本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 16:36:52 ID:GXKOhVDg0
>>612
いやいや食糞もしないお母さん犬から生まれたての赤ん坊犬の口の匂いがツナサンドの匂いなんだ
617本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 16:48:24 ID:VOF4MgPv0
>>616
じゃあその犬はうんこで出来てる
なんというオカルト
618本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 16:51:18 ID:NT/7Kg9B0
犬によって、誰にでもなつく犬と、警戒心が強い犬、っているよね
うちの犬は家族と、一部近所の人以外には絶対なつかなかったなぁ、
友達来たときに、うちのはなつかないから近づくな、って警告したのに
興味本位で近づいちゃったら、足かまれてるし、、w
619本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 16:54:16 ID:KGRrl4DUP
遊んでいて、急に開いたドアから見知らぬ人(客)が出てきたのに驚き、
思いっきり後ろ向きにジャンプした挙句、
L字型の階段から転落して脳震盪を起こしていた。

そんなに知らない人が怖いなら玄関先で遊ぶなよ…
70kg以上の超大型犬を抱え起こすのは辛かった…
620本当にあった怖い名無し:2010/04/24(土) 17:42:12 ID:5eNDcQvw0
脳震盪! そのあと大丈夫だった?
621本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 00:30:19 ID:4zRvrHhV0
>>70kg以上の超大型犬
犬種は何?
622619:2010/04/25(日) 03:19:12 ID:IQVr4Vk2P
しばらくはフラフラしてたけど、小一時間もしたら元気になってたよ。
もちろんすぐに病院に連れて行って検査したけど、異常なし。
5年経過して12歳になった今でも元気に人見知りしております。

血統書はなかったし、大人になってからうちに来たから出自は明確ではないけど、
親はマスティフだという話だったよ。
でもなんかモサモサした毛が生えてるから、雑種かもしれん…
623本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 03:45:08 ID:kTB68OP40
セントバーナードかと思って読んだ
624本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 11:24:47 ID:ZeQeqit00
知り合いの家にワイマラナーがいるんだけど
立ち上がって歓迎してくれるから、ちょっと怖い。
でも中身は、案外おバカで可愛かった。
625本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 12:33:19 ID:sZJ0jOM20
ワイマラナーって凶暴かと思ってた
羊に似てて、耳の先端にボンボンついてる犬だよね?
626本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 12:45:46 ID:RlrPO1LQ0
ワイマラナーって、なんか東北地方にいそうな妖怪の名前って語感。
627本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 13:18:23 ID:DmPvus850
そら、わいまらなぁかんわあんた
628本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 19:26:15 ID:So7r2sB60
>>626
俺はスポーツ選手の名前っぽい響きだとおもた
サッカー上手そうじゃんw
629本当にあった怖い名無し:2010/04/25(日) 20:18:57 ID:w6czjuhWO
>>625それワイマラナーちゃう!

ワイマラナーは銀色の短毛大型犬ですよ。
630本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 06:01:14 ID:eFciiEQY0
ドイツの古い憲法。そう習った。
631本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 06:15:13 ID:qXTaZ3ol0
せつこそれワイマールや!
632本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 09:20:01 ID:556oS2r20
|∀・)っ 【緑の恐怖@ウルトラセブン】
633本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 10:04:31 ID:QKpoGyixO
自分はマラソン選手を想像したw
634本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 13:39:18 ID:g1S9dKPt0
犬(の飼い主)はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 5
635本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 13:53:48 ID:Alcx+c/x0
>>625
それってベドリントンテリアだと思う
636本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 16:17:08 ID:1acFd4N/0
↑うは、テリアだったんだ 飼ってる人にスゴイ凶暴だから会わせられない、って言われてw dです
637本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 19:43:34 ID:R9evCzGD0
ワイマラナー
http://www.dog-superguide.com/image/bost_image/00338.JPG
http://www.petippai.com/dog/catalog/images/300/046.jpg
http://www.petippai.com/dog/catalog/047.html
>好奇心旺盛で活発に無邪気に動き回る一方で、とても寂しがりやの甘えん坊で、
>家族とベタベタしていると、本当に幸せそうな表情をします。
>賢くて気が回る分、神経質になる傾向がありますが、
>主人とのコミュニケーションさえ十分に取れていれば、まったく理想的な家庭犬に育ちます。

ベドリントンテリア
http://www.petippai.com/dog/catalog/images/300/082.jpg
http://www.petippai.com/dog/catalog/083.html
>自分の思いどおりにいかないことや、雰囲気を乱すものに対して、
>猛烈な勢いで攻撃を仕掛けてきます。
>一度切れると見境がつかなくなって、
>ヒステリックになり、主人でも制止がきかなくなることもあります。

ベドリントンテリアだけは飼わないようにしようw
638本当にあった怖い名無し:2010/04/26(月) 23:36:33 ID:KSFaaClf0
>618
俺んちの柴っ子もそうだった。
噛まれたやつは家族、友達含めて10人以上。散歩中に会った友達が話しかけてきただけで威嚇しまくり。
でも、学年一不器用で、粗暴で、すぐ奇声発したりするデブ(弱いジャイアンみたいなやつ)とはすごく打ち解けてて、尻尾振りまくって飛びついたりしてた。
自分と同レベル以下のやつがいると思って安心して遊んでた感じだった。
639本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 10:13:56 ID:S221hHvPP
結局625のいう「羊に似てて、耳の先端にボンボンついてる犬」って
何犬のことなんだ…
640本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 10:46:35 ID:1hOKMWbx0
え?>637のベドリントンテリアじゃないの?

実際会ったことないからだと思うけど、画像と性格の描写だけ見たらうちのワンコと同じ動物とは思えないw
見た目はかわいいけど非現実的な感じw耳のぼんぼりは何か意味あるのかな?
641本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 13:59:45 ID:l8gdJqF40
トリミングでそう見えるのかもしれないけど、あの丸くてのっぺりした横顔とかw
見た目だけならそんなにヒステリックで凶暴そうには見えないよね・・・
642本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 15:37:28 ID:5BcECjw50
>>637「貧しい炭坑労働者」たちがあんなこじゃれたトリミングを
愛犬に施していたとは思えないんだけど、トリミングせずに
ぼうぼうに伸びたベドリンたんを拝見してみたい。

親がシーズー飼ってるけど、ドッグショーに出てくるような
毛並みがめちゃくちゃ長い姿とはまったく違ってちんちくりんに
トリミングしたシーズーはめちゃくちゃ愛嬌あって可愛い♪
643本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 19:56:20 ID:pYubT/PL0
>>637の説明文は画像を見ると逆にしか見えないw
644本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 20:28:43 ID:qr3ysK+o0
テリアとかの小型犬て、基本的にヒステリックで馬鹿だろ?
645本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 21:47:13 ID:DmKWCGHQ0
>>638
うちの親も、犬が食事中手を出したらかまれちゃってたなぁ、一回。
その時も、なんだけど、うちはちょっといくともー田んぼや森の大自然
で、一回なわつけかえてたかなんかして、油断した時逃亡しちゃって、
何日か放浪した末、結局帰ってきて、そーゆーやましいことしちゃった
時は、犬のコヤの奥へ頭からはいっちゃって、まるーく小さくなってて
まさに会わせる顔がない、状態でおかしかったですw
646本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 22:06:30 ID:1hOKMWbx0
>644
どんな犬もしつけ次第

小型犬は頭はいいんだけど、
・ペットショップやホームセンターで売ってる数が多いから犬を飼う環境のない人が安易に飼いやすい
・見た目がかわいいから飼い主が猫かわいがりしがち
・体が小さいから「しつけしなくても別に大きな被害もないしいいか」となりやすい
みたいな理由で、しつけのできてない子がいるからバカに見えちゃうんだと思うよ
バカは一部の飼い主なんだけどね
647本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 23:02:42 ID:5BcECjw50
大型犬の方が賢そうなイメージあるよね。なんでだろ。
うちはヨークシャーテリア飼ってるんだけど、最初は>>644みたいなイメージがあって怖かったなぁ。
常にギャンギャン吠えててちょっとのことで噛まれそうだと思ってビクビクしてた。
実際は全然吠えないし、凄く感情の機微に敏感でビックリ。
家族のことをよくみてて、それぞれにあった付き合い方が出来るんで感心した。
おかげで動物恐怖症がだいぶ良くなった。
まだ他所の家の子はちょっと怖いけどね。
648本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 23:15:06 ID:1XsN/SYuP
犬は飼い主の生き写しってことだな
犬は悪くない
649本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 01:11:31 ID:0DtE3Jnj0
>>648
俺はウンコなんかくわねえぞ
650本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 11:03:40 ID:7aLgpwxZ0
>>647
大型犬は放任で育てるとマジで飼い主の手に負えなくなるから。
そうなると、他所の人や犬に怪我をさせかねないから、
散歩も連れて行き辛くなるしお客さんの目の前にも出せないくなる。

だから普段目にしてる大型犬は、
飼い主さんがちゃんと気を配って育てた犬=お利口ないい子がほとんどに。

だから大型犬は賢いイメージがひろがる。ってことかと。
651本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 13:13:57 ID:TY6M9DV50
昼休みに会社の前を通りかかるダックスの女の子。
私が触るとおしっこする。
最高3回。よくそんな出るな。
他の人が触ってもおしっこ出ない。
私が触ると途端にジャー。
一目散に駆け寄ってきてくれるし、もしかして私、好かれてる?
と思いきや、尻尾が超お股にはさまってる…。
怖いときって尻尾をお股に挟むんだよね?
そうか、私が怖いのか。嬉ションじゃなくてビビリションかorz
652本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 14:17:58 ID:gEsG6RB30
しつけを怒鳴りつけたり叩いたりおもちゃを取り上げたり餌を与えないことだと
思い込んでる虐待飼い主大杉
653本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 15:24:56 ID:RfWdi0mx0
>>651
なんか憑いてるのでは・・・
654本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 15:35:52 ID:fAW6BUoZ0
後ろの何かが見えたんだな・・・
655本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 15:44:01 ID:wyDjhzpU0
猫の飼い主と似てるな
猫は放し飼いできるから一切しつけしなくても餌だけばら撒いてればかわいがれるから
無責任な飼い方がよく問題になってるけど、犬はある程度管理しないと本当にどうしようもないと言う違いが

でも野良犬は本当に脅威だからな、かわいい顔して噛んでくる
656本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 16:00:47 ID:wFTyfdRgP
猫に餌やってる人がいる公園で散歩してた時
うちのがいきなりパタッとひっくり返ってウネウネしてるから何かと思ったら
猫の糞を体になすりつけてた
帰りの車の中が臭くて臭くて悶死しそうだった
何でそう臭いものが好きかね
657本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 21:37:23 ID:gEsG6RB30
散歩中うちの黒ゴルが走り出しでうっかり手綱を話してしまった。



ベンチで座って待ってたら猫仕留めて咥えて帰ってきた。
しかもしっぽを振りながらほめてほめて!ってこっちむいてきちんとおすわりして
ポトンと猫の屍を俺の足元に置いた。



お前は家族であって猟犬じゃないんだから狩りなんてしなくてもいいんだよ^^;;;;
658本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 21:53:58 ID:SeMD9I+B0
そのうち人間の子供を仕留めてくるんだろうな
ネコと人間位区別するとか思うなよ、犬にとっては自分より弱い生き物は攻撃対象になりえるんだから
いつも思うがこういう飼い主がいる事がオカルト、人咬んだら殺処分されるんだぞ?
659本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 22:09:27 ID:wyDjhzpU0
猫を殺す人はそのうち人も殺すとかいう愛誤の妄言と違い
犬は人間の子供を人間と判断出来ないのもいるからな。
初めて子供に会った犬が予想外の反応して飼い主が驚くというのはよくある
660本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 22:15:53 ID:wFTyfdRgP
たしかに。家にも身内にも子供がいないからか
うちのは完全に小動物(=獲物)と認識してるな
だから堪えるようにしつけてるけど
無遠慮に触ろうとしてくるガキが厄介
親も子供には触らせて当然みたいな顔してるし
「こいつ子供ダメなんすよ」とか適当に言っていつも逃げる
661本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 08:33:46 ID:MG+RWUD10
胸糞悪い。
そもそも黒ゴルってなんだよ雑種だろ。
いい気になって>>652とか書いてるけどお前の飼い方も虐待だし。
うっかりでも何でもリードから犬離すのは最低の飼い主だ。
ノーリードの大型犬が何か事件起こしたら言い訳できないんだぞ。
そもそも殺された猫が野良なのかどうかも分からんし、かわいがってる飼い主いたらどうする。
^^;;;;とか書いてるだけだと今度は本当に
よちよち歩きの赤ちゃんしとめてくるぞ。
心入れ替えて飼い方改めてくれよ遠因的虐待飼い主さんよ。
飼い主同伴で教えてくれるしつけ教室行って、自分もしつけされて来い。
662本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 11:27:55 ID:169ZNXJc0
殺伐とした所すまんが、うちの犬の話を聞いてくれ。

昨日の夜、雷を伴った嵐になったんだ。
で、そういうのが嫌いな犬なんで庭から慌てて家の三和土に入れようといってみた所、
なんか知らんけど犬小屋の中にいなくて庭の中でずぶ濡れになってた。

どうやらパニック起こしてたらしいので声掛けて家に入れたけど、
今度は雷が怖かったらしく離れようとすると一生懸命身体くっつけてくるんだな。

まあこっちも寒いんでいい加減離れようと引き戸を閉めたら、少し開いてる所に鼻を突っ込んでこっちを見てる。
しょうがないなぁと思いつつ、鼻を突っ込んで開けるのがなんか面白かったんで、
何度も引き戸開け閉めの遊びをやらせてた。
こっちが寒さに耐えられなくなるまで付き合ったから少しは落ち着いたみたいだ。
663本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 15:38:14 ID:eVpERlI50
652じゃないけどつっこませてくれ
>>661
>かわいがってる飼い主いたらどうする。

猫の外飼いもノーリードも大差ないと思うが
664本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 15:44:07 ID:TRAA+1Hx0
外飼いの猫は法律上管理責任の過失が問われるから
殺されても賠償請求はできないよ
665本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 15:59:28 ID:MG+RWUD10
>>663>>664
もちろん猫の外飼いも反対だよ。
だが問題はそこじゃない。
666本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 21:20:17 ID:L/VE46ZH0
>>661が言いたいこと分かるよ。自分は犬も好きだけど猫も好きだ。
動物をかみ殺したこと、わざわざこのスレに投下する神経が分からん。
667本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 22:18:28 ID:CE1PzwPk0
>>657
きもい
ノーリードなど、歩行喫煙くらい迷惑
668本当にあった怖い名無し:2010/04/29(木) 23:49:51 ID:yGQzi4Sl0
今日、庭でマウンテンバイクの写真を撮ったついでに軽く乗ってみた。
円を描くようにしてたんだけど、柴ワンコの様子がおかしい。
はじめは付いてきてるのかな、と思ったけど
どうやら、自転車から逃げているみたいだった。

 なぜか自転車と同じコースを、半周遅れて回ってた。
乗ったまま近寄ろうとすると、慌てて遠ざかる。(でも、こっちの後ろには近づいてる)
ちょっとスピード上げたら、見えないところまで逃げていった。
申し訳ないけど、なんか可愛かった。



669本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 09:13:39 ID:h5YYc57f0
猫ぢゃなくて、蛇だったらいいのかな…w

今いる柴太郎の先々代ぐらいの 柴雑種太郎が
 「お?チビ(犬序列で最下位だった私)コレやる」
と、1m近くあるシマヘビくれたw 多分、縁の下に来た奴かと推測。

|∀・).。oO( シマヘビ君は、みんなで美味しくいただきましたw
670本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 09:26:49 ID:7wHHgPjM0
うちのは虫さえ捕まえられない
スポーツタイプの犬なのに
飛んでる虫を見ては何もないところで口をパクパクさせてる
やる気が感じられない
671本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 10:28:23 ID:3UfsuSy10
うちのはトカゲを捕まえる。
捕まえた瞬間、犬は私に羽交い絞めされて、
トカゲはその隙に逃げるんだけど。

そういや先代雑子は猫を見れば狩りにいってた。(狩れずじまいだったけど)
ある日悲壮な「きゃぁわぁぁぁぁqwせdrfgtyふじこ!!!」って鳴き声がするから
何事!?って見に行ったら雑子の顔面に猫が張り付いてた。
狩るつもりが狩られてしまったらしい。
馬鹿で可愛い子だったwww
672本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 10:39:06 ID:t8F0pvfe0
年のせいか最近何もない所でつまづくようになってきた。…自分が。
先日散歩の途中で転倒。コンクリ製の車道と歩道の境にある構築物、
名前が浮かばない、小学生が平均台みたいに乗って歩くアレ、にしたたか膝を打った。
痛さでうめく自分、うっかりリードを離していた。
やばい、とあわてて探すと、2メートルばかり先に行ってたのが戻ってきた。
リードを咥えて(ほら、離しちゃダメでしょ)とぐいぐい押しつけてきた。
子犬の時にはリードが離れたらそれ幸いと地球の果てまで走って行く奴だったのに。
年とってあんたは賢くなったんだね、とヨシヨシした。
このままお互いにゆっくり散歩できる日々を楽しもうと思ってる。
それにつけても足の痛さよ…。
673本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 11:01:20 ID:P5C/YvkW0
ベテラン犬士の皆様方は犬のどこをいじっている?
基本的に犬は頭を撫でられるのをそんなに好きじゃ
ないみたいなので、俺は犬のおなかを揉んでいる。
ヤツらも分かっているらしく、俺にいじりを求めてくる
時には、体をクロワッサンみたいな弓形に屈曲させ、
耳をペターッとして頭と尻を平行にして近づいてくる。

いつだったか雑柴子が、いつものようにおなかをいじって
もらおうと俺に擦り寄ってきた。あえてじらしていたら
これまたいつものように片足で馬みたいに蹴り上げて
催促してきた。さらにじらしていたら、その蹴り上げた足が
俺のタマキンにクリーンヒット!。おれは思わず
「はがっ!」っと言って飛び上がったことがあった。
ヤツはそんなおれを上目遣いに見上げて、
「丹精込めていじれや、このハゲッ!」っという
オーラを送ってきた。いじりにウルサイ犬だった。
674本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 11:06:00 ID:2O3W336KP
ワロタ
675本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 11:33:34 ID:h5YYc57f0
>>673
顔の横をブニブニ
尻尾の付け根をワシワシ
おなかを足の裏でゲシゲシ

|∀・).。oO( たまに、マジ威嚇されますけどw
676本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 11:34:28 ID:wy9VgDT40
ベテランじゃないけど胸か首筋というか肩のツボんとこかなぁ
うちの子は首筋マッサージが癖になって人の前に後ろ向きで座りやがる
677673:2010/04/30(金) 12:00:24 ID:P5C/YvkW0
>>675
確かに、俺も尻尾の付け根をつかんで強制しっぽ振りを
やらせることがあるな。「あ゛ぁ〜〜?楽しいのかぁ?」等と
戯言を囁きながら。

>>676
首筋もツボらしいですな。俺の場合は更に「技北スパーク」を
お見舞いしてやりますが。
678本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 12:52:15 ID:f7YEt6cnP
>>673
うちのもお腹が好き

まず俺が横になってるとぴったりくっついてくる
寝そべって足をおっぴろげて「腹さわれ」と催促
無視してると催促がエスカレートして仰向けになる
顔面狙ってパンチも繰り出してくるがそれでも無視し続けてると
ウーウー唸りながら背中を使ってウネウネ動き出す
だんだん興奮していき、やがて当初の目的を忘れてバタバタと一人遊びが始まる
狭い10畳くらいの部屋を20kg近い犬が暴れ回るからたまったもんじゃない
679本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 13:23:47 ID:xl2aOrH50
>>645
ウチのシーズーも家出して3日後に自力で
薄汚れてフラフラになって帰ってきた。
「ちょっと出てましたけど、なにか?」みたいな顔してたけど
よっぽど懲りたらしく、その後は散歩に行ってもある地点
から一歩も動かなくなったよ。
680本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 15:05:53 ID:6JJ/VENz0
3日間なにやってたんだろ?どうやって帰って来たんだろ?スゲーわ
681本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 15:22:33 ID:rZz4eDT50
>>669
良かったね、猫だけ愛誤は爬虫類には反応しません(笑)
682本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 16:25:34 ID:qtMOGmPvP
仕事で行く、古くて大きい家のポメの話。

その家はチャイムもものすごい古い型ので、鳴らすと玄関入ってすぐにある
鐘?がガランガランと揺れて鳴る仕組み。
家の奥のほうにいたり、庭にいたりすると聞こえないこともあるみたい。
(家主はかなり高齢の婦人なので、そのせいもあるのかも。)
毎回、チャイムを鳴らすとポメだけがやってきて、玄関の引き戸を開けてくれる。
後ろ足で立ち上がって両手で戸を開けて、はいはい、なぁに?って感じで
小首をかしげてこちらを見るんだが、お前さんだけがやってきても困るんだよ…

特に役に立つわけでもないし、室内犬にしたら珍しいことでもないけど、
どうしてもあの小賢しいかわいらしさを誰かに伝えたい。
683本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 17:58:28 ID:4c/DqexS0
犬の分離不安をなんとかしたい
留守番はいい子でできるんだけど、家族で一緒に散歩していて
一人いなくなっただけで激しくなくんだよorz
684本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 18:27:59 ID:49wtPzck0
>>681
猫殺した事より
大型犬ノーリードにした事の方が
問題だからなあ。
ノーリードで人間噛んだら犬は大抵殺される。

>>683
なんでそんな特殊な事にw
685本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 21:29:03 ID:3UfsuSy10
>>683
犬も一緒にいる時に子供が迷子になって大騒ぎしたことが有るとか?
686本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 21:55:50 ID:GuPw0Qtd0
>>682
写真かイラストうp!
687本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 22:46:23 ID:pYaWmkSx0
>>683
それ分離不安とは違うような?
群れから誰かがはぐれた!いなくなった!って警告してるとか・・・
688本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 23:37:49 ID:xhfEPkpo0
>>682文章だけで萌え死んだ

>>683犬は散歩責任者のつもりなんだろう。
班員がひとり迷子になってついてきてないから探すのだ。
689本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 08:49:20 ID:wtzd/0yR0
家族で公園を散歩してる時に父だけがトイレ行ったら
犬が追いかけそうになったから押さえ込んだんだけど
遠ざかる父の背中見ながらずっと「ニャーン、イヤーン」って鳴いてたのを思い出した
家から出ていく場合はいずれ戻ってくるというのがわかってるけど
外だとどっかいなくなっちゃうと思うんだろうな
690本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 12:23:21 ID:iHk7jw3/0
家族で散歩してる時のうちの犬も、
自分以外の家族が離れて別行動してても平気なのに
自分が家族にリードを預けて離れると途端にそわそわw
後ろから「置いてかないで〜」という感じの哀れっぽいヒュンヒュン声を出し
戻ると嬉しさで千切れんばかりに尻尾を振って飛び跳ねる。
家族の誰が離れるかでも違うのかも。
691本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 20:37:24 ID:NVBrecCZ0
そういや昔かってた犬が、実家にいたときは出かけようが何しようがフーンみたいな反応だったけど、
俺が一人暮らしするようになってからは、盆暮れに実家に帰省したときとかヒャンヒャン言って
その場でダンスして歓迎してくれるようになったな。
692本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 20:41:32 ID:lWI6xILR0
犬って飼い主が帰ってくると大はしゃぎするけど
一年に何百回と同じことやってるのによく飽きないな
人間だったら飽きて帰ってきても無視しそう。まるで冷め切った夫婦のように
693本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 21:00:30 ID:34L1dE9d0
俺が出かけるときもさびしそうな顔するが
エサ食べたあとの食器を片付けるときもさびしそうな顔をする
そんなに愛着あるのか
694本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 21:02:00 ID:FbtIM2t+P
人間の一日は鳥とかにとっては一年くらいらしいから
ワンコも長く感じてるのかもしれんよ
695本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 21:47:25 ID:A+D8ddNQ0
>>694
> 人間の一日は鳥とかにとっては一年くらいらしいから

どうしてそう思い込んだんだか謎だw
夜ごとに冬眠状態に入るアンデスのハチドリあたりの生態を勘違いした?
でも犬は心拍数が人間より早いから、人間の30分が犬の1時間ぐらいに
感じるのは事実らしい。
ネズミはもっと早くて人間の1日が3日ぐらいだっけ?
ゾウは逆にゆっくりで、人間の動きがネズミの動きのように見えるらしい。
696本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 21:53:46 ID:FbtIM2t+P
すまん一週間って打ったつもりだった
さすがに一年は無いわw
697本当にあった怖い名無し:2010/05/02(日) 00:28:10 ID:1B+eAtoj0
人間の寿命が80年で、犬が約15年。
人間の一日は犬にしたら五日間ぐらいにかんじているのかなあ。
最後まで飼いきることを計算して犬を飼い始めた50代の自分。
愛犬の為にも、自分の健康には気を配ろうと思ってたりする。
698本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 13:24:41 ID:TrlL/z6b0
ワンコを一匹幸せに飼い終えるって体力も財力もいるよね。
元気で働かねばのう。。。
699本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 13:44:45 ID:XEMIV6Xm0
知人のわんわんが足の臭い自分の靴や靴下に鼻を押し付け、うっとりしてる。
ワンワンも臭くなって、毎回知人に怒られる。
700本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 14:30:23 ID:9BDuebOJ0
>>699
腐敗臭や死臭はわんこにとっては快感なんだろうな。
死肉を漁ってた時代があったらしいし。おれも足が
東北一臭いので散歩中のわんこに、しょっちゅう嗅がれている。
これを餌にいじるチャンスを作っていると言ってもよいが。
それと股間の臭いも嗅がれるな。なぜだろか。
701本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 21:19:16 ID:VbsHevcr0
>>700
あんたがあの有名な東北一足臭い人か
702本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 21:33:35 ID:qohC3o9j0
>>700
俺と一緒に世界を目指してみないか?
703本当にあった怖い名無し:2010/05/03(月) 23:30:52 ID:jmUG9fhSO
このスレの人が飼っている犬で、嫉妬した時とか拗ねた時、水飲み用の容器に鼻で庭の土掘り返して容器土塗れにするワンコいない?
704本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 00:41:19 ID:psY/70r00
>>703
残念ながら、うちはそんないじらしい事しない・・・。

うちは拗ねると、欲しいわけでもない靴とかスリッパを庭の真ん中まで持っていて放置。


705本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 01:32:01 ID:B4z8nSnr0
>703, 704

どっちも可愛過ぎるぜ!
チキショー (ノ´∀`*)

うちのはリラックマのキイロイトリを
リンチする程度だよ。
やきもきに限らず、八つ当たりは
みんなキイロイトリが背負ってます(泣)
でも、一番可愛がってるのが謎w
706本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 01:53:25 ID:1GwHFr8iO
>>704、705
うちの犬だけかw
奴は七年前に死んでしまったけど
親戚の犬がお泊りしてきた時とか親戚の犬をナデナデしてたらなんか凄い剣幕で鼻真っ黒にしながら水容器に「ヒャッフォイ!ヒャフォイ!」叫びながら鼻真っ黒にしながら土被せてた

後、奴は滅多に腹見せなかったんだ
腹見せる時は死ぬ数年前だった
「あ、あんたの為にお腹見せてる訳じゃないんだからね///」って感じで眼を逸らせてた

ああ未練タラタラで犬バカだよ俺は
生きてる犬みんな可愛いよ犬可愛い
707本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 16:37:42 ID:B4z8nSnr0
うちの娘は一時期お気に入りのおもちゃ
(ソフビ ハンバーガー)を大事そうに
ベッドの枕と枕の間に入り込んで
お腹で温めてた(?)お腹の下に隠してた(?)。

っで、本人が部屋からリビング等に
外出する際はしっかりどこかに
隠すコトも忘れず。
帰宅すると、一目散に隠し場所に行って
バーガー拾って、またベッドで保温。

あれは一体何だったんだ・・・
女の子だから母性が目覚めたのかと
思ったけど(バーガーに?w)
他の子もする?
708本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 17:44:36 ID:4gE8WrLB0
犬によくおならをかけられる。
わざわざ穴を密着させ、ぶっとやられる。
その後追い掛け回すんだが、犬の嬉しそうな顔と言ったらwwww
709本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 18:09:31 ID:B4z8nSnr0
>>708
それって遊んでもらいたいんだょ!
最初はアクシデントだったんだろうけど
その時の708の対応がインプットされてて
これしたら708が喜んでくれる!
遊んでくれる !みたいな・・・

710本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 19:16:11 ID:kxoxs7iv0
>>708
笑いすぎて腹痛いw
カワイすぐるw
711本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 21:01:28 ID:ZO96sY6X0
>708
いいなあw
仲良しでいいなあww
712本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 23:42:48 ID:T6U0KfWM0
愛犬が先月亡くなりました
幸せだったって思ってくれてたらいいな〜
713本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 08:39:49 ID:FYq9OkvX0
>>712
ちゃんと構ってたなら、亡くなったわんこは幸せだったと思うよ。

>>712のわんこが虹の橋のたもとできっと待ってるから、
あなたは必要以上に悲しまないこと。

ご冥福をお祈りします。
714本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 20:48:51 ID:WOEhQ8oo0
>>706
本当に可愛がってたんだね。
うちの犬も家族が何か犬以外の話題で盛り上がってると
無理矢理、輪の真ん中に入って来て腹見せてたw
去年死んじゃったけど、私もまだ未練たらたらだ。
715本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 22:35:13 ID:bMyEuRuM0
>>713
ありがとう
実はまだ実感が湧かないんだけど
そう言ってくれてありがとう
716本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 12:31:11 ID:565Dm0SY0
サモエド飼ってる友達の家に行ったんだけど寝ながら歌ってた
うちのも寝言は言うけど歌うことはないから驚いた

しかもすでにクーラーが稼動してた
大変だなサモ
717本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 13:08:39 ID:S7llNOIY0
連休中預かっていた犬が帰ってしまった。
寂しいー。つまんないー。
一緒に山も川も海も行ったし、バーベキューもしたし
犬のいる生活って、すっごく楽しかった。

お散歩のときに、振り返り振り返り歩く犬だったけど
どの犬も同じ?
踏むなよ、踏むなよ、って確認かな。
大人6人でぞろぞろ散歩に行ってたから、怖かったのか?
718本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 13:55:14 ID:PI+KUIBU0
ちゃんとついてきてるか確認してたんじゃ?
うちのこは滅多にそれやらないけど、うっかりリードはなすと少し先行った後に立ち止まって「ん?」て感じでこっち確認するよ
719本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 10:24:49 ID:dP+IId/n0
うちのもちゃんとついてきてるか確認するように振り返る
たまににおい嗅ぐのに夢中になってる時とか電信柱に隠れたりすると
この世の終わりみたいな顔してキョロキョロする
720本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 22:41:54 ID:Lrta+Qx40
最近、ワンコの食欲が無いから心配してたら
どうやら、ササミジャーキーを、ちょっとずつ盗み食いしてたらしい。
気付いたら、ジャーキーの袋が空だった。
721本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 23:14:53 ID:E60EgMyF0
>>706
うちの犬も水容器を土まみれに。しかも腹を見せないところも同じ。
なんでだろー?と不思議だったが、あれは拗ねていたのか。

どうりで、猫と同じように(うちは猫もいる)抱っこするようになったら
しなくなったわけだ。中型犬だから大変なんだけどさ。
722本当にあった怖い名無し:2010/05/09(日) 01:33:17 ID:c3GisVMq0
昔玄関で飼っていた子犬だが、ある日首輪から抜け出して二階に上がり、
俺のカセットテープをかじって歯型を付けまくり、再び一階に降りて
ドッグフードの袋を探し出してその中に飛び込み、吐きそうなぐらい
たらふく食いまくってそのままいびきをかいて寝てたことがある。
723本当にあった怖い名無し:2010/05/09(日) 12:05:04 ID:rUDWIeqh0
>>722
ワラタ
724本当にあった怖い名無し:2010/05/10(月) 11:26:12 ID:ChM1EUp30
>>718
>>719
おお、ありがとう。
預かってる犬だから、散歩のたびにビビらせてたんなら
可哀想なことしたな、と思ってたんだ。
家族に聞いてみたら、どうもうちの祖父母が列から遅れがちになると
じっと立ち止まったり、歩調をゆるめたりしていたらしい。
いい犬だなー!やっぱ犬ってかわいいな!!
725本当にあった怖い名無し:2010/05/11(火) 20:35:05 ID:1HsW2w620
【どうぶつ】名騎手はダルメシアン? 北海道、ばんえい競馬で話題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273543572/l50
726本当にあった怖い名無し:2010/05/12(水) 17:05:24 ID:M14fFCnL0
ギリシャの暴動をテレビで見たとき犬がいるのは気付いてたんだけど、まさか暴動の常連だなんてwww

暴動になると必ず姿を現すという喧嘩好きの謎の犬がギリシャで話題に(画像+動画)
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51695629.html
727本当にあった怖い名無し:2010/05/12(水) 17:41:34 ID:fmvXNqhJ0
騒ぎが大好きなんだな
江戸っ子みたいな犬だ
728本当にあった怖い名無し:2010/05/12(水) 19:43:10 ID:tQMIORkf0
「和風総本家」見てる?
番組紹介動画の豆助がかわいすぐる。
ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
729本当にあった怖い名無し:2010/05/12(水) 20:17:00 ID:lBBBh7wl0
>>728
もう4代目なんだよね
みんなかわいいけど今の豆助ころころしててほんとかわいい
730本当にあった怖い名無し:2010/05/12(水) 21:55:34 ID:0Hxoi0Z20
>>726
騒乱の元に必ず現れる犬
ガイトラッシュだな一見良い奴そうに見えるが悪魔だ
おそろしや
731本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 22:35:42 ID:dHOW3VSN0
全共闘犬か?
団塊犬とも言えるかも。
732本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 20:08:48 ID:cjG8XaPe0
>>727
うちの犬もお祭り野郎だ。
ドッグランで犬同士の喧嘩が始まると遠くからでもすっ飛んで来て、
必ずその輪の中に入ってうろうろしてる。
本人は仲裁してるつもりなのかな?

733本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 23:21:24 ID:kGyxHbxs0
俺はやるぜ 俺はやるぜ
734本当にあった怖い名無し:2010/05/14(金) 23:59:24 ID:LFA/jZsF0
シーザー・・・
735本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 00:09:24 ID:j47/qMKE0
>>732
つスレタイw
736732:2010/05/15(土) 07:17:06 ID:rHQ8FuJ10
>>735
なるほど、そっちかw
この間なんか飼い主が喧嘩してる犬を抱き上げてその場を離れようとしたら、
なんか周りをぐるぐる廻ってつきまとってた。
「今どんな気持ち?」のAAを見てるようだったw
737本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 13:14:07 ID:678uSBc10
でも本当にケンカ?を止めに来る犬っているんだよね。
ボーダーコリーに多いような気がするけど。
うちのちび助が大型犬を釣るのが得意で、しょっちゅう追いかけ回されている(本人は楽しんでる)んだけど、
さーっと風のようにやってきて、追っかけている大型犬に肩をぶつけて体当たりし、やめさせる。
「気を付けるんだな、チビ」みたいに一瞥くれて去っていく。

取り残されたちびがまた別の大型犬を釣り上げて追いかけっこしてると、また現れて追っ手にタックルして
やめさせる。

何かかっこいいぜ。
738本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 15:49:06 ID:5dlzqO25P
ボーダーコリーは正義の味方っぽいよね。
うちの近所のドッグランにも、常連から「監視員」と呼ばれるボーダーコリー
2頭が常駐してるw

何もなければ平和に遊んでるけど、ドッグラン内で不穏な空気になると
すっとんで来て、当事犬の周囲をぐるぐるまわって集団から遠ざけて行く。
あれはすごいワザだと思う。
739本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 00:57:04 ID:Mq9z4XV30
うちのボーダーは・・・何かあるとすぐ逃げる
お父さんの後ろに隠れる、背中に飛び乗る、「イヤ〜!」と鳴く
世間にはそんなにかっこいいボーダーが多いのか
情けなやウチの犬
740本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 21:48:40 ID:NBVmZ5k90
>>739
だがそれがいい
741本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 23:02:34 ID:zXRDFMC30
車が2シーターなので助手席に犬を乗せている
先日ドライブしてるところを友人に目撃されたらしく
「助手席に誰か乗せてたよね!恋人できたの?w」と言われた
ジョークだと思って「もう付き合って(飼いはじめて)8年だよw」と返したら
「え?マジ?」と本気で驚かれた
よくよく聞いたら友人はマジで人間に見えたらしい
夜の話だから見えにくかったとは思うが・・・でも窓開けてたし・・・
ちょっと背筋冷えた
742本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 01:07:50 ID:pO04AaRA0
>>741
その返し(「もう付き合って(飼いはじめて)8年だよw」)も、
昔の漫画の、「キスしたわ・・・、・・・犬のシロとw」
と同じくらい寒いけどな。
743本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 01:18:34 ID:NPVUr6zq0
【ボルゾイ】逆ギレDQN【危険な飼い主】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274083360/

公園で大型犬複数頭ノーリードは良くないと思うんだ。
744本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 01:52:38 ID:pO04AaRA0
>>743
スレチも荒れる要因になるスレチは良くないと思うんだ。
ここそういうスレじゃないでしょ。
745本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 02:57:11 ID:mh6fAL4K0
俺より早く寝て、俺より遅く起きるうちの犬
可愛いやつめ

746本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 09:52:25 ID:m1S3vUrT0
散歩中何かを見つけて喜び勇んで急ダッシュ
引きずられて何かと思ったら子猫だった
子猫を守ろうと飛び出してきた親猫に猫パンチ食らって
「キャィン!」とか言ってんのw

あわてて引き離したけど、
その後もネコのところに戻るって散々ゴネて(地面に尻を着けて動かない)
挙句首から紐を引き抜いて脱出、元来た道を物凄い勢いで引き返して行った
でも戻った所で今度は親猫三匹から威嚇されて近づけないでやんのw
ギリギリまで近づいて「友達になりたいんです…」アピールするけど
猫は子猫守ろうと必死だからそんなの関係ない

あんたは猫大好きで友達になりたいんだろうけど
猫はあんたの事大っきらいなんだってよ
可哀想に…つうか前も親戚の家の猫でこのパターンあっただろ?!学習しろ



まあうちの犬、鼻面で良かったよ
目をやられたらシャレにならんからね
一応ちゃんと消毒したけど大丈夫かな…
747本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 10:16:34 ID:m1S3vUrT0
あ、うちの犬は小さい生き物や子猫を遊び半分に殺してしまう心配はないですが
散歩中は用心します
何より猫すまん
748本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 10:52:34 ID:XTq0smh50
うちの柴犬も猫ダイスキー

柴と散歩中に、キジトラの猫がいて、柴がほんのり近付いたところ、
物陰から小振りな赤い首輪の黒猫が猛ダッシュ、柴の横っ腹に躍り掛かった。
そりゃもう柴は大パニック。

『キャワァン!!キャワァァン!!』と世にも情けない叫び声が住宅街にこだました。

猫が柴の身体から離れた隙に抱え上げたが、
まだ猫は唸りながらじわじわ距離を詰めて来てて怖かったw

うちの柴はそれで猫嫌いに

なることもなく、相変わらず猫を見付けては親愛のしっぽ振りに勤しんでいるが、
もちろんやっぱりほとんどの猫には相手にされていないw
749本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 11:17:45 ID:m1S3vUrT0
相手にされる場合も
フー!とかシャー!とか牙剥かれるパターンだねw

猫への片思いは辛いぞ
気持ちが通じる希望がない
大体同じ犬にはそこまで情熱的な興味がない癖に…一体どうなっとるんや
750本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 11:33:46 ID:ZxgGPdjO0
>首から紐を引き抜いて脱出

言っとくけど、この時点でDQN飼い主認定だよ・・・
751本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 20:35:51 ID:ZQpfg9+p0
>>750
前に書き込んでたバ飼い主とは違うと思うがな
あの後もグズグズ粘着してたし、本人さんかい?
752本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 22:20:48 ID:pO04AaRA0
あ、猫への片思いって結構あるんだねえ。
猫が「フーッ!」って威嚇してんのに、それ理解してなくて、
「あそぼー♪」って近づいていくうちの犬はお馬鹿だと思ってたけどw
753750:2010/05/19(水) 03:08:56 ID:hiDiFG3n0
>>751
あれにはドン引きしたけど自分はレスしてないし、あれと違うのはわかってるけど
なんで750のレス内容で自分が粘着だの言われなきゃならないんだwそんなに変な事言った?
ノーリードも首輪すっぽ抜けも同じ。絶対にさせたらダメでしょ
ウンコ放置と同じく、馬鹿飼い主だのDQNと言われたくなきゃ守らなきゃいけない最低限のマナー
小型犬だって犬は犬。人を傷つける事の出来る牙があるんだから
754本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 03:16:58 ID:ajQTi21O0
気にするな
755本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 04:31:48 ID:WgWrAP220
ネコ殺したとか自慢するキチガイは別として
しょうもない横槍入れる学級委員長みたいなのはうっとうしいな
このスレはそういうのあんまり無いから好きだったんだけど
756本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 09:41:13 ID:bG84WGYt0
スレの雰囲気が悪くなった時は>>532見て落ち着こう
757本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 18:22:10 ID:WgWrAP220
癒し犬動画を探してyoutubeウロウロしてたら
自宅のプールで大量の犬遊ばせてる外人とか普通にいて鬱になった
ごめんなウチの犬
甲斐性のない飼い主で
758本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 18:30:19 ID:nDc51wwg0
柴犬と猫がウチで共生してる。

猫は犬に興味津々だし、犬は猫と遊ぼうと全開。
まだ子猫なので、犬の全開にはついていけないから大変。
759本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 19:03:24 ID:t0OCZQO/0
>>756
これ見ると『ハンニバル』で豚に食われる外人を思い出す・・・画像がオーバーラップしてまさにオカルト
760本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 20:13:12 ID:sD55u9kz0
子犬にまみれてウハハと大喜びしてるおっさんがだんだん子犬の群れに埋もれていき
やがて子犬が去るとそこには誰もいなくなっている
という動画を作ったらおもしろそうだ
761本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 08:35:27 ID:Me9VK0qI0
このおじさんの笑い声がいいんだよな。
762本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 08:56:23 ID:UuK4ba3s0
うれしい悲鳴が恐怖の悲鳴に変わるとき、子犬の胃袋は満たされる
763本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 13:03:33 ID:3Wtf4pLe0
>>13
あたりまで読んだ時点でニヤニヤしっぱなし
このすれやばい
764本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 18:13:28 ID:EnXYFiVt0
豚殺傷処分かわいそす・・。
765本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 18:35:20 ID:Ctjqb/g1P
頭悪そう
766本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 08:44:16 ID:G2xjlz8n0
今までだって殺処分された奴を食っていたのにねぇ・・・
767本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 10:13:31 ID:hS9gj9Kg0
>>760,762
リアルに画が想像出来て怖いw
768本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 10:59:17 ID:XFZ3bV6g0
食用が無理なのはわかってるから殺す前に一発らせてくれよ
豚でも牛でもいいから
769本当にあった怖い名無し:2010/05/21(金) 21:42:37 ID:Vg59tr9F0
ガラスや鏡を見て戸惑ったり、時々飛びついたりしてる。
かわええ
770本当にあった怖い名無し:2010/05/22(土) 01:27:04 ID:tJKSD0cS0
ワンコってかまってほしい時に、色々やるみたいだけど
うちのは、単純にガラス戸をノックしつづけるな・・・。
そのうち、爪でギーってやるけど。
771本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 20:38:18 ID:9azQ4H+u0
どこかで子犬が、えさを食べている猫の邪魔をするように、猫の耳を噛み噛みしている動画を見たんだけど、どこで見たか忘れてしまって探せない。もう一度見たいなあ。
昔飼ってたワンコに似てたんだ…。
もう一度見たいな。誰か知らない?
772本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 23:15:48 ID:/Az5gvTM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760486
ニコだけどこれかな?「餌を食べれず猫耳を食べる子犬」
これじゃなければもしかしたらタグの異種仲良し動画リンクから
探して行けば見つかるかもよ?
773本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 08:34:55 ID:NHuXiumr0
>>772
これ、これです! ありがとう!!
774本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 09:26:33 ID:OQ7pQGio0
家族が一人亡くなったんだけど
犬がその家族の服を引っ張り出してきて
赤ん坊がタオルケットしゃぶるみたいにもぐもぐしてた
今まで絶対に服をかじるようなことはなかったんだけど
なんか泣けたわ
775本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 17:22:29 ID:NHuXiumr0
>>774
せつない…。
ご家族の御冥福を祈ります。
776本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 18:27:29 ID:I++TQHkE0
777本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 18:28:45 ID:HpGByiqj0
うぇ・・・・呪いスレを好奇心で見てみたけど、負のイメージで胃が気持ち悪くなった。
犬は意味もなくほえなければかわいい。
778本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 18:39:55 ID:HpGByiqj0
犬とタンバリンダイスしたい!犬の王国に招待されてドックフード一緒に食べる。 でもぺろぺろは禁止させるね
779本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 19:38:43 ID:/+LAaklb0
>>777
吠えるのは必ず理由があるよ
780本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 01:22:45 ID:43WgN8It0
うちの犬が吠えるのは、「サッサとイジれやこのタコ野郎!」っと
俺に要求するの時だけだな。
781本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 23:00:36 ID:Fax6zoaE0
遊んでほしい時
吠えはしないけどむにゃむにゃ喋ってる
782本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 00:31:05 ID:Q5tL3InKP
遊んでほしい時は、むにゃむにゃ言った挙句、
猫のように顔を洗い始める。
その姿はまるで、
「こんなに言ってるのに伝わらないなんて〜
 この口か!この口が悪いのか!」
と言っているようだ。
もうじきしゃべるかもしれん、と父談。
783本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 02:16:33 ID:/vjNQm0c0
「もうじき喋るかも」はよくわかるw
喋りたいけど喋れなくてもどかしいって感じにウニャウニャ言うよね
ご機嫌な時と不満がある時で声の感じが全然違うのもおもしろい
784本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 16:07:20 ID:RKHE/h5F0
「んにゃ」って言う。
散歩行きたいのに待たされてる、留守番をさせられる、
ゴハンに好物が入ってない等、不満が有る時。

「おぉ〜」と喉を鳴らす。
お帰りなさい,いらっしゃい、こんにちわ、の意。

「ふわ?」とアクビの語尾が上がる。
小型犬に絡まれて困ってる時。

「ウギャッッ!」と俺の耳元で叫ぶ。
寝坊してる俺を叩き起こすように母ちゃんに頼まれた時。
785本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 16:15:29 ID:ymwTzs910
うちの犬は焦るとアワワアワワって言う
786本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 16:17:59 ID:nCcjPfvP0
ご飯の準備をしてると、バタバタとジャンプしながら
「グゥ〜ワン」と、繰り返す。
どうしても、「ご〜はん」と、言ってるように聞こえる。
もうすぐ喋れるようになるかもしれない…
787本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 18:09:29 ID:X6/pYnIG0
上の方でケンカに割って入る犬の話があったけど、
うちの犬は夫婦でふざけて叩き合いしてると、叩いてる方にすごく怒って飛び掛ってくるよ。
叩いてる手と、その音が許せないみたい。
788本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 19:30:38 ID:81XlV0lw0
狐、来襲!
うちの外犬が、わんわんわんわん!エンドレスで悲鳴みたいな鳴き声!!
何があった!と飛び出したら餌を取られていた。
おそらく皿ごと咥えて引きずったらしく、微妙に犬の届かないところで悠々と食っている。
うわ、こんな近くに、とびっくり。
折角だからケータイで撮影をした。
行ってしまってから、うちのワンコには「残すから悪いんだぞ、おまえ」と言ったらしゅん、としてた。
789本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 20:23:33 ID:Q5tL3InKP
うちは山の中だから、狸とかイタチが来るんだよなぁ…
病気が怖いぜ…
790本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 05:33:37 ID:LUWohycM0
東京都23区内だけど狸いるよ
捕まえられたらワンコの友達にしようと思って、頑張って走って追いかけたけど
あいつら意外と足早いのな
全く追い付きもしなかった…

791本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 12:35:40 ID:KI6PaeZ50
友達? なにそれ美味いのか?
おらたちに関わるな。
同情するなら食い物をくれ。by狸一同
792本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 12:50:33 ID:1K/Cg1FM0
>>790
練馬じゃね?練馬は山の手で緑も多いから居るんだよね
自分の友達たまに餌やってるって言ってた
野生だからあまり近づいたら雑菌とか怖いからワンコと友達にさせるのは
やめたほうがいいんじゃないの
793本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 12:58:02 ID:8APSVTXc0
キツネやタヌキとイエイヌは同じ科だから、
寄生虫や伝染病がダイレクトにうつるからね。
近付けないのが一番。
794本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 13:06:02 ID:JylwHKuu0
うちにも犬の食べ残しを狙って何か来てる
ちなみに緑といったら公園くらいしかない場所のマンションなんだけど・・・
猫かな・・・
795本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 13:56:39 ID:j9L2GXJm0
みんなそんなに食べ残すのか。
うちの犬はご飯もらうと30秒くらいで平らげてその後1分くらい皿舐めて顔が映るくらい
ぴかぴかにしちまうぞ。
796本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 14:08:32 ID:EPHgzWmM0
アイヌ犬を飼ってた時は、好物のカリカリを鍋にてんこ盛りにして
放置してると、3-4日掛けてゆっくり食べるから餌やりが楽でよかった
最後までメタボと無縁の犬だったな
797本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 16:18:55 ID:Pyj6Q02w0
家のは餌をあげたらあげただけ食べようとして
食べきれなくなっても吐いてでも食べ続ける。吐いた物もまた食べる。
野良だったからだろうか
798本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 22:35:40 ID:OUBWwInN0
そういや、皇居でアライグマ捕まったんじゃないっけ?

ちょっと前に東京でタクシー乗ったとき、皇居前辺りで
タクシーの運転手が「ここでタヌキの一家みたんですよ!」と熱く語っていた

うちは最近、ワンコの残り目当てにムクドリがやってくる。
でも、鳥は糞をしまくっていくから嫌だ。
799本当にあった怖い名無し:2010/05/28(金) 22:38:53 ID:v+hbSP/g0
狸は割りと都会でもいるもんだよ
猫みたいなもんだから林とか公園とかがあればゴミとか猫にばら撒かれてる餌食って生息してる
あと狸に餌付けしてる人もたまにいるし
800本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 17:01:46 ID:zTcEdni4P
たぬきなら板橋区にもいる
ってか渋谷区にもいるよ
代々木公園とか外苑とかでかい公園って中途半端な田舎よりずっと田舎だよな
都会の子って意外とみんなカブトムシ採ってるし
801本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 06:04:01 ID:kHWOHNYY0
ザリガニも釣るよな
802本当にあった怖い名無し:2010/06/01(火) 14:34:55 ID:xDpB1gdU0
そろそろ夏なので、電池式蚊取りマットの出番だな。
それと水の中に氷を入れてあげるための準備もしなきゃ。
803本当にあった怖い名無し:2010/06/01(火) 14:43:12 ID:DPZ13u8u0
25歳の犬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275304474/l50

栃木県さくら市葛城の主婦篠原由美子さん(41)が飼う雄の雑種犬「プースケ」が25歳になり、
最高齢の犬としてギネス世界記録に近く申請される。
人なら120歳を優に超える。2年前、交通事故に遭って生死の境をさまよったが、
愛嬌(あいきょう)を元気に振りまいている。
804本当にあった怖い名無し:2010/06/01(火) 16:18:10 ID:FrkeEaci0
瀕死から復活して強くなるとかサイヤ人かよ
805本当にあった怖い名無し:2010/06/01(火) 21:08:55 ID:bnTi8Oit0
>>803とっくに犬又になっててもおかしくない
806本当にあった怖い名無し:2010/06/02(水) 14:07:54 ID:Z0TRD9CW0
散歩したそうにこっちを見ているが・・・
こんな時間にでかけたらしんどいのはお前だよといっているのに
807本当にあった怖い名無し:2010/06/02(水) 16:54:19 ID:732RjKVb0
普段勇敢なオスイヌに、ふざけて後ろから馬に乗るような感じでまたがる
ふりすると、やめちくりよー、、って感じでしっぽ下げて困った顔して
こっち見てちょっと逃げる仕草がかわいいw
808本当にあった怖い名無し:2010/06/03(木) 01:50:17 ID:0U8fkBtnO
>>785
ワロタw
 
うちの犬は「お散歩いくよ〜」と言うとめちゃくちゃ喜ぶくせに、いざ外に出て歩いてると早く帰りたがる
なんでだ…orz
809本当にあった怖い名無し:2010/06/03(木) 02:31:23 ID:phSoRmpp0
モモママのする事を真似し、子モコは散歩に行きたく無いとブルブルふるえる。行ったでドギーバックにすっぽりし「かーつーいーで〜〜〜」って待ってる。
何時になったら歩くのかなあ〜?会う犬合う犬に吠えるから怖いのかな?
人間にはべたべたゴロゴロしまくりなんだけどなあ。
810本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 01:27:59 ID:gondNMPuO
うちはだっこしよう、だっこ!といって腰を落として両手を出すと
逃げる。
繰り返してだっこだっこ、と追いかけると
犬は腰を落としてしっぽまるめて走って逃げるんだけど
やめるとしっぽ振りながら前足パタパタさせながら駆け寄ってくるw
どうも遊びのパターンだと思ってるらしい
811本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 01:26:37 ID:nZaPdq/lO
雷ゴロゴロにビビるビビる。
ほねっこ拒否して犬小屋に籠城。
812本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 11:01:11 ID:Hj88qFjj0
813本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 11:58:57 ID:5IIIIdXm0
今まで5頭飼ってるが雷怖がらなかったのは♀だけだ
♂のが怖がり多い?出っ張ってるからだろうか
814本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 12:43:14 ID:w1UaaEgsO
隣の会社の♀犬は、雷鳴りだすとヒィキャンヒィキャンと変な鳴き方してるw
車に乗せるとブルブル震えながらもおとなしくなるみたい。
犬の中で、車は安心な場所なのかな〜
815本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 21:44:03 ID:wT3Pnp7P0
なんかワンコの顔が腫れてるんだけど・・・。
目の下が腫れてる。触ると嫌がる。
予防接種のついでに見てもらったら、とりあえず月曜に手術だとか。
なんなんだろう?
816本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 22:52:16 ID:5IIIIdXm0
とりあえずって
説明は受けてないの??
817本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 23:03:51 ID:LIJoM/qj0
手術となると気になるね
余計な心配をしないためにも、飼い主のあなたが獣医の説明をよく聞いて理解した方がいいんじゃないかな
脅かすつもりはないんだけど、手術って事故るとかのリスクあることなんだし

手術を受ける犬が一番不安だろうから、がんばってサポートしてあげてくれ
818本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 01:20:45 ID:ChPeCqgR0
レントゲンやMRIは取ったのか?
抗生物質で様子は見ないのか?
819本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 01:39:03 ID:DK4+mrfp0
あ、自分が聞いてないだけで、家族は聞いてます。
薬も飲んでるけど、腫れはひいてない。
820本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 18:14:02 ID:DZJYadXdO
>>819
心配だね。はやく良くなりますように。

海に犬を連れて来てみたけど、キョロキョロおどおどして落ち着かない…
波打ち際に誘ったらチャウチャウ状態で動かない。
2人の愛を確かめたくて〜と砂浜を走ってみたが、静かに見送られた。
波が怖くて迷惑だったみたいだ。ごめんね。
川に行ったときはおおはしゃぎだったんだけどな〜
821本当にあった怖い名無し:2010/06/06(日) 18:35:52 ID:HZtCVNFEO
>>820
ww
>静かに見送られた。
うちのもそうなんだよw
失恋した気分だ。
822本当にあった怖い名無し:2010/06/09(水) 09:30:15 ID:PU9Wgb4ZO
あげ
823本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 00:53:10 ID:lFCxW60q0
私ねっこっぽい性格で、猫が好きなの!
ってやつほど性格はイヌっぽいよね。
824本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 08:13:07 ID:DcEVFFZ20
根っ子ぽい性格か

落ち着いてそうだな。
825本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 09:19:00 ID:cBppFTX50
猫はカワイイから好きだけど、愛想のない性格の猫はかわいくない
やっぱりどこまでも忠実に擦り寄ってくる犬がいい

という話を友人たちとしてたらドS扱いされたのが今でも納得いかない
826本当にあった怖い名無し:2010/06/10(木) 21:49:54 ID:kzOItR5W0
>>825
君は100%間違っていない。
むしろわんさんがS系。
つーか、俺がMって接するのが問題なのかも。
わんちゃんはかわいいよ。
827本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 07:39:07 ID:PVeoSaVj0
>>826
自分も犬はSだと思う。
寄せては返す波のように人の心をもてあそぶ。
828本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 08:36:37 ID:FlpiscWD0
犬も猫もS
人間が下僕体質でないと無理w
829本当にあった怖い名無し:2010/06/11(金) 08:51:19 ID:cyvBKLKrO
我が家のチワワ♂は超チキン。
マンションの管理人さんにビビってちびったよ…
普通に声かけられただけなのに(´・ω・`)
でも雷とかは平気。むしろ喜んでる。わけわかんねー
830本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 15:17:54 ID:9D5kBQrI0
実家の柴子 母親と言い合いしてると両足タッチでじっと目を見る。
いかにも ヤメテ って言ってるみたい。そうされるともう何にも言えなく
なっちゃうね。玄関から入るときは大歓迎でニコニコ笑顔で迎えてくれるのに
帰るよって挨拶すると 目をつぶって寝たふりしたり隣の部屋から出てこな
かったり無視されがちなのはどーして?いる間中くっついて行動したがるのに
なぁ どういう心理なんだろうか。
831本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 15:26:53 ID:zZKeJbbmP
> 実家の柴子 母親と言い合いしてると両足タッチでじっと目を見る。
> いかにも ヤメテ って言ってるみたい。

わかるw
うちのチワ子も、息子を叱ってると
「まぁまぁ、そんなに言わなくてもいいじゃないスか」
みたいな顔して、両足でタッチしてくるw
832本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 21:19:46 ID:DQk4W9L50
>帰るよって挨拶すると 目をつぶって寝たふりしたり
>隣の部屋から出てこなかったり無視されがち

寂しいから背中で泣いてるんだよ
833本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 23:11:23 ID:bSfOMCcQ0
以前、寝ている父親を起こそうと大きな声を出して揺すったら
わん様に怒られたw無防備な父を守ろうとしていたんだろうなぁ

後、仕事に行く時は丸まって寝ていて「行ってきます」って言っても無視
けれど仕事以外の外出時は行く前からそわそわしていて、行こうとすると
玄関の絨毯の上で涙目になりながらプルプル震えている
区別がつくんだね、わん様
834本当にあった怖い名無し:2010/06/12(土) 23:42:42 ID:ImXmWtr/0
>>830
かわいいね。素っ気ないのは、
そりゃあ、帰って欲しくないからだと思うよ。
「もう少しぐらいいろよ。常識的に考えて。」(by犬)
って、目をつぶって、言ってる。(笑)
835本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 00:54:48 ID:VsDukLZY0
>>815
多分虫歯じゃないかな
うちのもそうでした
鼻が長くて細っこい顔なのに頬が腫れてたので病院に連れて行ったら
虫歯という事で抜歯(全身麻酔で手術)する事になった
虫歯から菌が移って重篤状態、または死亡する事もあるという話も聞き
可哀想な目に合わせてしまって申し訳なかった

今は毎日寝る前に歯磨きしてます
嫌そうだけど頑張って我慢してくれるので、えらいなと思います
普段は物凄くそっけないけど、(渋々ながらも)身を任せてくれるのがわかるので
歯磨き習慣には必要性と共にありがたみを感じる次第です
836本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 14:31:48 ID:I1OSnu2q0
>>831
俺の秋田犬は、俺と嫁がケンカしてると
部屋から庭からグルグルグルと、えらい勢いで走り回る。
そうやって注意を逸らし、ケンカを止めようとしてるのだろうか?
それとも、祭りだと思ってはしゃいでいるのだろうか?
837本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 14:41:00 ID:O0Z0o1JZ0
犬はいとおしい。総てにあまりにも一生懸命で人に添いすぎるんだ。
顔見知りになったヤツラのこと、考えると泣けてくるくらい愛しい。
838本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 15:06:45 ID:zG9PVY9w0
>>831
うちのわんちゃんもそうだったw
839本当にあった怖い名無し:2010/06/13(日) 15:33:54 ID:O0Z0o1JZ0
>>834
かわいいね。素っ気ないのは、
そりゃあ、帰って欲しくないからだと思うよ

そうだろうか? ああ、けーれけーれ もうどうせ遊ばないんだろ じゃあな!
っつう感じだなぁ。自分としてはせめて玄関までウルウルした目で見送りに来てほすい。
お客が帰るときはたいてい玄関でバイバイなんだよ? さびしーじゃん。
840本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 02:38:30 ID:o70r85XL0
うちは動物飼えないから、市内に住んでるおばあちゃんの家にいる犬に会うのが唯一の楽しみ
二週間に一度のペースでおばあちゃんと犬に会いに行ってる

で、この犬お手→おかわり→ワン をセットでやるのを仕込まれてるんだけど
おばあちゃんがやると、ちゃんと普通にやるんだけど
私がやるとおかわりをどうしてもやらない
お手→お手→ワンになる

おばあちゃんは「あんたバカにされてんのよww」っていうもんで
その犬の顔を両手でおさえて、目をじっと見つめて
「どうしてやらないの?出来るでしょ?」って静かに言ったらやるようになった
その日から一ヶ月経った今もちゃんとやるから、きちんと覚えたみたい

犬って凄いと思ったと同時に、バカにされてたのかとちょっと落ち込んだ
長々スマソ
841本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 09:33:58 ID:26Xf1tNR0
>>830
我が家の甲斐犬は、旦那と言い合いになると
旦那と私の間に入って旦那に静かにガンを飛ばしている(らしい。旦那談)
(後ろ姿しか見えないから私からは表情までは分からない)
けんかが終わると、纏わりついてきて甘えてくる
犬なりに緊張してたんだろうな
ごめんよ。
842本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 09:34:35 ID:Mio6Y9Ry0
犬にすると面白いいたずら
餌にわさび
口に輪ゴム
耳に洗濯ばさみ
843本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 09:39:22 ID:1JMkhHO30
前にテレビで飼い主が喧嘩してる時ペットはどうするか?みたいな実験してて
若い夫婦がソファーに座って言い合いしてるところに
間に黒柴が入ってきて「やめてくださいやめてください」と言わんばかりに
延々と交互に二人の腕に手をかけててスゲーかわいかった

ちなみに猫の場合は喧嘩が始まったらすぐ逃げていったw
844本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 09:53:14 ID:1JMkhHO30
シリアル目当てでアルバム買ったけど3000円(アマゾン価格)はたけえな
最高〜はサビだけ聴いていいと思ってたけどフルで聴くとかなり単調
でも新譜の中では一番マシかな・・・
歌詞が糞なのは置いといて
これでツアー全曲か・・・と思うとチケット当選しなくても諦められるわ
今日はドンワナでも聴こう
845本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 09:53:59 ID:1JMkhHO30
ごめん、誤爆です
846本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 11:21:10 ID:E7OnLajj0
>>842
オカルト的には貴様は来世は犬になるべきだな
酷い事するワン…
847本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 11:38:17 ID:8fXER4UA0
サモエド飼いたい病が再発したので感染者を増やしたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1720151
848本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 11:54:34 ID:kvcKQvtq0
感染した
849本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 13:24:17 ID:5rtZ184/0
サモエドはなぁ〜可愛いよね〜以前から飼いたい病には罹ってるわw
しかし、家の環境ではサモエドは幸せにしてやれないから、我慢。
850本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 13:27:13 ID:aKmxa7+T0
なかなか飼えないよなサモは
北海道でも場合によっては厳しそう
851本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 16:12:03 ID:K/8bRwAc0
サモエド飼えないならスピッツ飼えばいいじゃない
852本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 16:15:13 ID:5Hlhbrln0
比喩からすると
サモエド飼えないならホッキョクグマ飼えばいいじゃない、ってとこだろ
853本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 16:21:13 ID:K/8bRwAc0
まあそうだw
口調マネただけだから…てかスピッツもなかなかいないかな?
854本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 18:34:12 ID:AWUo+2ut0
サモエド飼えないなら、グレートピレニーズを飼えばいいじゃない
855本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:10:59 ID:c7coxr2r0
ジョリィに乗ってみたかったお…
白くてでかくてモフモフとはけしからん!!
856本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 22:44:38 ID:ESffOuOO0
しょうがないからマルチーズに乗って我慢するか
857本当にあった怖い名無し:2010/06/14(月) 23:11:12 ID:EuIV049uP
ポメラニアンってわりとサモエドに近いんじゃなかったっけ?
犬の原種に近いとかなんとか。
858本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 00:32:07 ID:PCMyXFH/0
子犬って小さい頃は皮が有り余っててダボダボだけど
大人になると伸びきってちょうど良くなってる
まるで仮性包茎のちんこみたい
859本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 02:08:19 ID:Xtk267iEO
子犬の皮って余ってたっけ・・?
ムチムチ、ピチピチじゃなくて?
860本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 02:31:52 ID:t+ffrBuN0
>>859
黙ってあぼ〜んしとけw
861本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 10:47:27 ID:hWFDWeGS0
皮の余っている犬と言うと、ブルドックかなあ。
ホッペ、たるんたるん、で可愛い〜。
862本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 10:57:54 ID:wIihpQK00
シャーペイの事か?
あ、でもあれは大きくなってもたるんたるんだなw
863本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 11:40:55 ID:LaSNIWhr0
我が家のチワワ、散歩中は下水溝の蓋の穴を避けて歩くので塀際ギリギリというかむしろ体を擦り付けんばかりに歩くんだよね
昨夜散歩から帰ってきたらなんか耳の後の毛に黒く光るものが付いてた
雨だったし泥が跳ねて付いたのかと何気なく手ですっと取ってあげて見たら
泥から角が生えてナメクジがこんにちわしてた・・・(´・ω・`)
864本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 12:04:25 ID:/fN47q0g0
GYAAAAAAAA
865本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 13:08:25 ID:hWFDWeGS0
行水の季節がやってきた。
うちの近所の側溝は山からの清水が田んぼへと導かれるまえの、
透明度の高いきれいな水。

側溝をジャブジャブ喜んで歩くうちの犬。
遠くから自分を見る人は、側溝にリードを垂らした怪しい人に見えてるだろうな。
866本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 13:19:40 ID:+XUQsyu4O
うちの犬はツンデレ\(^^)/
867本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 13:55:59 ID:Xtk267iEO
うちも(^^)/\(^^)
868本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 14:22:21 ID:h3xgK0/70
皆で一緒に寝てるんだが
朝、俺がまだ寝てて、嫁がゴミ当番とかで家を出ると
犬が慌てて,俺を踏んだり蹴ったり殴ったりして起こすんだ。
「行っちゃったよ!行っちゃったよ!」と言うかの如く。
嫁がまだ寝てる時に俺が早番等で出掛けると
嫁も同様の目に遭うらしいw
869本当にあった怖い名無し:2010/06/15(火) 14:27:45 ID:xmvawv3x0
うちのも俺が深夜にツーリングとかに出かけると姉のところに行って猫のようなモミモミ攻撃をする
「お兄ちゃん(俺)出かけたの?」と聞くとヒュンヒュン鳴いて答えるらしいw
姉がデートとかに出かけた時は黙って俺のふとんに入ってくる
何だろうこの態度の違いは
870本当にあった怖い名無し:2010/06/16(水) 02:24:30 ID:i49RlyzbO
>>865
>側溝にリードを垂らした怪しい人

なぎら健一が目撃した「鯉を散歩させる人」かw
871本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 01:27:27 ID:klJCWE3R0
872本当にあった怖い名無し:2010/06/17(木) 19:28:10 ID:klJCWE3R0
こぼれたしょうゆを舐めた犬がずっとブシュンブシュン言ってる
水を飲むという発想は無いんだろうか
873本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 01:33:21 ID:8GvAgZ2x0
まあせめて水を口元に持って行ってあげてくれ
874本当にあった怖い名無し:2010/06/18(金) 11:54:37 ID:6NKvT2jh0
>>871
ワロタ。せっかく親犬がいったん取ってくれたのにな。
875本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 00:46:48 ID:9ZfNnB960
>>871
取りあえず飼い主とってやれよwwwと思うけど
わざわざちょっかい出しに行く子犬かわいい
876本当にあった怖い名無し:2010/06/19(土) 14:49:17 ID:u/UjJbhY0
>>871
このチビは落とし穴に落ちて助けてもらった後、別の落とし穴に落ちるタイプだなw
877本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 19:53:55 ID:QNvavpTeO

私も最近、何か楽しいことはないかな、と思っているよ・・
878本当にあった怖い名無し:2010/06/20(日) 20:56:11 ID:CgOdtyI80


ここが動いたら出てくる
879本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 00:45:30 ID:O47G/OZG0
犬ってそこらへんの雑草はあんま食べようとしないのになんで野菜は食べまくるの
イヌビエみたいな雑草は食べるけどどうやって見分けてるんだろう
教わったわけでもないのにいつの間にか知ってるとかオカルト
880本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 02:16:47 ID:7LILe5yVO
>>879
うちは雑草食べまくるよorz
スギナが好物らしい

道端ってなにが落ちてるかわからないから怖いんだよね
881本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 13:39:32 ID:t4No/D4G0
うちのも雑草超食うよ
犬はキャベツ科?の草が好きらしいな
同じ犬種のブログで雑草食いのことを「サラダバー」と書いててワロタ
882本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 14:31:26 ID:7LILe5yVO
「サラダバー」イイ!(・∀・)
883本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 15:38:10 ID:ej7RX/2P0
>>879
うちのは、ほうれん草のおひたし(しょうゆかける前ね)が大好物。
いくらでも食べるけど、大食いした翌日のうんちがきれいなグリーン(^_^;)
あと、アスパラの穂先も好きみたい。

あ、しょうゆかける前だとおひたしとは言わないか。
884本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 16:40:17 ID:OaRhTXwO0
うちのは菜の花とイチョウを食う。食いまくる
家ではキャベツを食う。食いまくる
885本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 16:45:03 ID:RQYG8tF10
キャベツはみんな好きみたいだな
うちの子はキャベツも好きだがブロッコリーに目がない
886本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 18:09:27 ID:aTwDmgju0
うちのはリンゴが好き
牛乳、おから、ヨーグルトはあまり好きじゃないみたいだが
リンゴになると明らかに目の色が変わる
どうやらあのシャリシャリした食感が気に入っているようだ

キャベツも試してみようかな
フードだけより健康的だよね
887本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 18:20:07 ID:LbRccsiV0
ご近所に、キャベツを日常的に食べている犬が複数いるけど、
健康体の犬がおらず、怖いから一切与えてない・・・
888本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 18:39:47 ID:WMCVFTUP0
キャベツはたくさんあげすぎると
ホルモンだか甲状腺だかの異常になっちゃうんじゃなかったけな
889本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 19:17:53 ID:aTwDmgju0
そうなんだ
やるとしても程々にしとこう
890本当にあった怖い名無し:2010/06/21(月) 20:38:41 ID:H7w26TEJ0
猫に海苔あげすぎると病気になるのと同じか。
人間には体によくても、犬には毒になる食べ物とか多いもんね。
891本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 00:27:06 ID:TQPxfukWO
うちのぬこたんはメロンとプリンが大好物なんだけど、大丈夫だろうか。。。
892本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 00:30:01 ID:+txCrZhW0
ぬことか言うの愛誤っぽいからやめたほうがいいよ
893本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 01:12:58 ID:05AiXgU60
犬スレなのにぬこたん(笑)とか
ぬこ厨って本当どこにでも沸くね
894本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 02:49:34 ID:TQPxfukWO
>>893
うん、湧いてごめんね。
895本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 04:03:37 ID:iPBLTDwoO
みんな爽やかなものが好きなんだなあ
うちのは食品は大豆に目がないよ
大豆製品ならもうワフンワフン、で豆腐から納豆までイソフラボン大好物

大豆も摂りすぎるとよくないとかあるのかな?
ご存知の方いたらお教え願います
896本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 06:41:20 ID:dkHlhDvh0
豆類は高カロリーだからあげすぎると当然よくはないんじゃないか
多少ならいいと思うよ
納豆フリーズドライしたおやつとか出てるし

納豆はうちの犬も好きだ
親父の靴下も好きだからな
897本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 07:29:28 ID:VDSAJmaW0
わんちゃんかわいい
898本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 10:38:32 ID:1gb1CyFn0
匂いの強いものに体こすり付けるしぐさは可愛いんだけどとんでもないものにやられると・・・
先々代のミックスは首輪抜けして脱走したとき恐ろしい匂いつけて帰ってきたことがあった
翌日散歩につれて出たらいつものコースを外れて案内してくれて、その先には草むらの中にでかい青大将の屍骸が
どうだ凄いもの見つけたろ、みたいな顔で尻尾振ってこっち見上げるんだがまぁその異臭といったらorz
899本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 10:49:17 ID:nzjAQ5Qz0
浜辺で遊ばせてるとものすごいにおいつけて戻ってくることがある
魚の死骸かなんかかなー
鼻が壊死してもげそうなにおい
900本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 10:53:12 ID:g4fmo3xcP
においづけする時って
何の前触れもなくパタッと倒れてウニウニと背中こすりつけて
すごくいい笑顔で立ち上がるよね
しかもなんかテンション上がってるらしく飛びついてくる
死ねる
901本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 13:20:32 ID:iPBLTDwoO
>>896
ありがとう
カロリーの過剰接種に要注意ですね
豆腐のにがりも少量にしたほうがいいかもですね
902本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 18:00:05 ID:sQfX1GClP
豆で思い出した。

叔父が豆腐屋なんだけど、
「コイツこれ大好きなんだよなー」
とかいいながら毎日豆腐をバケツいっぱい与えてる。
体に悪いんじゃないの?つっても
「もう20歳だからなー、好きなもん食わせてやりてーよ」
って聞かない。

20歳だけど元気そうだから、いいんだろうか…
903本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 18:04:23 ID:74yplIZ4O
>>902
まあそこまで老境に入っているなら、食べたいもの食べさせてやるのも愛だよ。
いろんな制限を課されてむやみに生かされるよりはよいと思う。
904本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 18:06:19 ID:slATHfFw0
確かに、20歳ならいい気がするw
叔父さんの気持ちが分かるなぁ
905本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 20:00:19 ID:rIAADgfx0
最高齢の犬(25歳のプースケくん)も毎日豆腐食べてるって記事に書いてあったし、
合う子には合うのかもね
近所の犬はおからを大量に食べてるらしいけど、筋肉ムキムキで超元気だよ
906本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 21:19:44 ID:VjOkbwfx0
>>900
そこで転がるのだけはやめて!ってところで転がってくれるよね。
しかも超いい笑顔で、鼻がもげそうな香ばしいにおいを放ってさ・・・。
こっちの反応を楽しんでるふしもあるし困ったもんだw
907本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 22:48:17 ID:eXamZ4QqO
知れば知るほど可愛い。
908本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 01:39:46 ID:sy3luddP0
うちのワンコは、私の行動(出掛ける前)をチェックしてる。
起→洗顔→化粧→着替え→髪 で、散歩→出勤なんだけど
洗面所脇の廊下でくたっとしてるくせに、髪セットしてドライヤーと止めた瞬間「わん!」

でも雨降ってて散歩に行けない日は「雨こんこなんだよ?」と言うと吠えるのやめる。
しゅんとした顔してるけどw
909本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 03:00:38 ID:z7gXRQHUO
>>908
なにそれかわいい
雨こんこ…シュン(´・ω・`)
910本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 09:18:50 ID:iSFXUHl20
「雨んこ」という言葉がかわいいw

うちのは「雨降ってるから雨降ってるから」と言うと
「え!?嘘ついてませんか!?」みたいな顔してベランダにすっ飛んでいく
そして恨めしげな顔してこっち見てくる
雨の中散歩いったら耳が濡れるのが嫌らしくずっとブルブルしてるくせによ
911本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 09:19:53 ID:iSFXUHl20
>>910「雨こんこ」の「こ」が抜けて雪んこみたいになってた
912本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 09:35:58 ID:XTI/yLud0
「雨こんこ」って標準語だったのかーw

 柴太郎「とうちゃ、散歩さいくべ・・・時間だろ」
 あたし「雨こんこだべさ」
 柴太郎「んだども、おら散歩さ行きて・・な」

 柴太郎「うっひょ〜!! 雨だー!! 水溜り〜はチョト怖い〜!!」
 あたし「おめ、帰ったら風呂さいれっがらな・・・」
 柴太郎「聞こえないよーっと!! うっひょ〜!!」 

|-`).。oO( 風呂が 地震と雷の次に怖い癖して・・・
913本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 09:55:17 ID:AjLsizwj0
風呂は嫌いだけど海や川の水場で遊ぶのは好き
何なんだか
914本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 10:43:26 ID:MJrDe48v0
あるあるw
「水たまり入っちゃダメよー」と言ってるのに
「入っちゃおっかな、ダメだよね?でも入りたいよ。入っちゃえ!」みたいな顔して水たまりでバシャバシャ遊んで
怒られちゃうかなー。。。って顔で寄ってくるのがカワイイ

この時期フガフガ鼻息が益々すごくて
前を歩いている人が振り返る。
やかましさ3割り増しのうちのパグタソ
915本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 10:57:29 ID:H5TGXJIh0
いつも犬を走らせてる場所はデコボコしてて水溜りができやすい
入ってくれるなよーと思いながら場所移動するよう誘導するんだけど
わざわざ遠回りして水溜りに突っ込んでいく
そして「やっちまいましたぜ!へへっ」みたいな顔して戻ってくる
お前のモサ毛、洗って乾かすのどれだけ大変だと・・・
916本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 15:03:00 ID:qV+Oo+0a0
たまに預かる犬が蹴ってくる
私が嫌いなのか、私の立ち位置が気に入らないのか…。
信号や何かで立ち止まると、私を振り返っては蹴り蹴り。
あっ…トイレ跡に砂かけてる気持ちなのかなorz
917908:2010/06/23(水) 15:24:25 ID:sy3luddP0
「雨こんこなんだよ?」って言っても吠えるのやめない時は
抱っこして外に連れてって「ほらね?」というと同じくしゅん(´・ω・`)

雨こんこは母がよく言ってたのでそれが移りましたw
ちなみに同じく母から移ったので、寝かせる時は「ねんこねんこ〜♪」www

うちのは水たまり避けて通りますよw
918本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 16:27:31 ID:sma+Hg9N0
はじめて車のせて近くの総合グランドに行った時、車の中で不思議そーに
窓から外ながめて尻尾下に下げちゃって「な、何これ、、?!」
ってこっち見てかわいかったなぁ
人間だと、UFOにでものせられた感覚なのかなぁw
919本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 17:21:42 ID:OwarwnJ+0
蹴るのは嫌いだからじゃないと思うよ
920本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 20:26:23 ID:0yIiwsL30
うちのは嬉しい時に殴るよ
921本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 00:17:47 ID:C8o52KNQ0
ふとんで一緒に寝てるとビシビシ蹴り入れてくる
922本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 00:58:55 ID:oh/+s5Es0
寝てると額と口元、裸足の時は足の土ふまずをひたすら舐めてくるんですが
一体何なんだろうか
しかも家族の中でターゲットは私だけ
(そういう子に育てた覚えはまったくないです 念の為…)
とにかくしつこいので、どの位やると飽きるかなと思って思う存分やらせてみたら
舌がざらざらしてるのもあって、口元がヒリヒリして、赤くなってしまい
色んな人から笑われるはめに

ごはんを食べ終わるとピューっと飛んできて、しつこく足を舐めさせろと言ってくる
デザート感覚なんだろうか…
とにかくオカルト
923本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 01:11:22 ID:EKTwIrqT0
しょっぱくておいしいんだよ
味を覚えればちんこだって舐めに来るよ
924本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 01:23:56 ID:oh/+s5Es0
しょっぱいのかなあ
家に帰ったらまずする事は足をしっかり洗う事なんだけど
まあ時間が経てばねえ…

ちんこは舐めさせんってw
そういう育て方はしとらんちゅーにw
925本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 11:20:52 ID:zdeC+kSJ0
うちと同じだなー。
ご飯終わったあととか、寝るとき布団のなかでひたすら舐められる。
嫁の足には見向きもしない。
926本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 14:47:13 ID:TsYi7ItR0
犬が臭いものに体を擦り付けるのは何で?自分の臭いを消して狩をしやすくするため?
927本当にあった怖い名無し:2010/06/24(木) 14:56:48 ID:z+C7+vK90
子供が綺麗な石を見つけてポケットに入れて持って帰るみたいに
「面白いニオイ見つけた!おうちに持って帰る!」→自らの体にこすりつけ
・・・という説(?)も聞いたことがあるw
928本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 00:29:37 ID:h1ljePDt0
>>926-927
犬はオオカミと違って体が小さく、自分から狩に出るより死肉を
漁っている方が有利だったからとか。犬の嗅覚が優れていると
いっても、低級脂肪酸とか特定の腐敗臭・死臭のみに敏感らしい。
靴下の臭いとか靴の臭いは食べ物の臭いに近く、これを大事に
土中や縁の下に隠したくなるのは止むを得ない。ちなみに俺は
通りすがりの犬に股間の臭いを嗅がれるが、これは俺の股間が
腐敗している証拠なのかもしれない。
929本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 03:34:28 ID:gEfdQG+hQ
>>928
犬「なんかイカ臭いな」
930本当にあった怖い名無し:2010/06/25(金) 04:02:59 ID:exdF+7sMO
>>928
麻薬犬が100発100中なように股間腐敗を見逃さない名犬なのですね
訓練の賜物です
931本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 10:51:02 ID:r+9RhfGz0
 昔飼っていた雑種の柴子、全体的にピカチューみたいな
感じで近所でも評判の美犬だった。性格も大人しくて
誰にでもかわいがられる存在だった。特に小さい子に
いじくり回されても決して反撃などせず、ひたすら耐える
健気な性格だった。

 ある日、隣に若夫婦が引っ越ししてきた。子供は二人で、
3歳ぐらいの男の子と、しっかり者の5歳ぐらいのおねえちゃん
がいた。早速、この男の子がうちの柴子に目を付け、しょっちゅう
「♪ウェンウェ〜〜ン♪ウェンウェ〜〜ン」(ワンワンという意味)
と口ずさみながら、柴子いじりに来ていた。それでうちの
家族はこの男の子のことを「ウェンウェンちゃん」と呼んでいた。
一方、おねえちゃんの方は、ウェンウェンちゃんの無謀な
行動を阻止する役割を担っていて、「だめっ!」っとういのが
口癖になっていた。

 さてそのウェンウェンちゃんのいじりだが、子供というものは
全く手加減を知らないので、さすがの柴子もウェンウェンちゃんの
強烈ないじりを嫌がって、「♪ウェンウェ〜〜ン」という声が
聞こえてくると、そそくさと犬小屋へ退避するようになってしまった。
(つづく)
932本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 10:51:52 ID:r+9RhfGz0
>>931
 これはお袋の目撃情報なのだが、ある日、ウェンウェン
ちゃんが柴子をいじり倒そうと単独で来襲した。その日は
お目付け役のお姉ちゃんもいなかった。早速危険を察知した
柴子は犬小屋の奥へ避難した。しかしウェンウェンちゃんは
そんじょそこらの犬好き幼児ではなかった。なんと自らが
犬小屋へ入ってゆき、必死に抵抗する柴子の首輪を両手で
掴んで外へ引きづり出し、徹底的ハードないじりを加え始めた。
さすがに母親もこの惨状見かねて止めさせたらしいが、
犬狂いの3歳児が納得できたとは到底思えない。

 あれから25年も経ったのか。ウェンウェンちゃんも既に
20代後半になっているはず。さそかし高名な犬士になって
いると思われるが、既にウェンウェンU世が生まれているかも。
そのときは是非とも自分の子供に、ワンちゃんはやさしくいじる
ように指導してくれ。あの柴子ちゃんも遠い空のかなたで
見守っているよ。
933本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 13:38:46 ID:7PRC5DyfO
おれの犬は、雨嫌いだぜ。
別に傘さして出たっていいんだが、
雨の日は「行くぞ」つって紐見せても
恨めしそうな目で俺を見るだけで動かない。
しかし、雨が上がるとニッコニッコ顔で俺に知らせに来るw
輝く目を大きく見開き、ドドドと音立てて走ってきて
俺を突き飛ばさんばかりに絡み付いてくる様からは
上がった!上がった!行こう!行こう!という言葉が聞こえてくるようだw
934本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 14:39:13 ID:3phSVT0M0
>>932
糞ガキむかつく
そんな健気なわんこは毎日なでなでして大事にしてあげたい
935本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 15:15:17 ID:szqRHPHPO

うちの犬♀はブラジャーとパンツくわえるのが好きだよ
洗濯して乾いたやつだから匂うとは思いたくない
936本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 18:00:22 ID:8NNBhxP+0
うちの犬も取り込んだ洗濯の山に突っ込んでくるよ
スピッツだから毛がわっさわっさ付くよ
937本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 20:01:59 ID:Qv9uxaoq0
洗濯物をたたんだそばから持っていく。
938本当にあった怖い名無し:2010/06/26(土) 22:31:11 ID:X8LI4bpG0
今日帰宅したら、軒下に干してた洗濯物をもぎとっていって
庭先でくっちゃくちゃに引き裂いてたうちの子犬どもが、
悪戯に関しては最悪だな。

こいつら、はよ貰い手決まらんかのぅ。
939本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 00:07:09 ID:qgLK570iO
>>935
犬の嗅覚なめんな
940本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 01:47:08 ID:xBtOkC6c0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277384382
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない2

今回の流出事故は限界を遥かに超えた事態。人類終焉に繋がる悪寒。
941本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 01:48:27 ID:xnQTGKNDO
>>939
腐敗臭に反応抜群なんだよね
942本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 11:15:42 ID:5FB/kFYR0
乳がん疑ってもいいレベルだなそれ
943本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 15:39:44 ID:FWLtVvIC0
>>933
ニッコニッコ顔・・・そーなんだよねぇ かわい!
944本当にあった怖い名無し:2010/06/27(日) 23:12:52 ID:emZVpX0v0
945本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 17:39:47 ID:1ECor8MmO
>>944
ほのぼのしてるねぇ
うちのは引っ付いて寝てくれないなー
946本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 19:54:02 ID:AsYMwkN6O
>>944
可愛い!
この男の人、有名人なのかな?
947本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 19:56:19 ID:Ou1sVR8T0
948本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 19:58:57 ID:0hB0tBg40
>>946
今、WCで大活躍中のサッカー選手の本田圭佑
ワンコは白柴のテツくん
ttp://www.keisuke-honda.com/blog1.php?id=15
949本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 00:45:49 ID:/eRpYR1RO
>>948
本田がオランダのクラブに在籍していた時の地元サポーター夫妻が
「ホンダの犬がかわいくてねえ。うちも柴犬を飼うことにしたんだ。今では大切な家族だよ」
とドキュメンタリー番組でやってた。
950本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 00:51:25 ID:/eRpYR1RO
951本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 00:52:54 ID:w7OuJYAh0
頭でっか
952本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 13:41:34 ID:8Xe7yk0JO
>>950
まだ子犬だね〜
ぃよ〜〜しよしよし
こっちおいで〜〜ナデナデモフモフうっひゃー
あー可愛い!!(ハート
953本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 13:45:28 ID:OT7Fy7OK0
大好物の日本犬間延び子犬キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
かわええなぁかわええなぁ
954本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 18:51:04 ID:/eRpYR1RO
http://pure-city.jp/red.20/201006191713001.jpg
地味な選手なので誰も知らないであろう堀之内さんのところの
955本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 19:43:25 ID:VVu7JZCN0
>>954
目が半開きwwww
この気の抜けた顔が可愛いなあ
956本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 19:46:40 ID:Ap2QAEqY0
綺麗な顔だろ・・
これ、死んでるんだぜ・・
957本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 19:52:27 ID:y+v86FKD0
本当に死んでいるように見える
958本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 20:47:57 ID:K3ehfz2T0
やめろww

へそ天で寝てる姿を見ると、楽しいことしか考えてなさそうだよね。
おやつとおさんぽ、ご主人のよしよしする手のことで小さい頭の中いっぱいなんだぜ。
959本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 21:26:33 ID:bPH6cmZN0
>おやつとおさんぽ、ご主人のよしよしする手のことで小さい頭の中いっぱいなんだぜ。


入院してるうちの子を思って涙でた
退院してらいっぱいかわいがる(`・ω・´)
960本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 22:34:46 ID:y+v86FKD0
むちゃくちゃ困ってるように見える
http://pics.livejournal.com/latinvixen02/pic/001aefee.jpg
961本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 23:09:17 ID:Bi4X5W5sO
>>959
早く良くな〜れ〜〜
そしておやつ、お散歩、なでなで三昧にな〜れ〜〜
962本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 03:17:33 ID:hBlX7vUh0
イヌの香水つけてみたの。どう
963本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 10:48:20 ID:WC+Tjm1/0
早く地面にすりすりするんだ
964本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 22:45:04 ID:Z44nTksn0
命がけで家族を守ったチワワ、侵入したピットブルの襲撃に立ち向かう。

http://www.narinari.com/Nd/20100713826.html
965本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 13:04:10 ID:Gr/CAV970
なんか寝言で人間みたいにしゃべってる
ちょっとこわい
966本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 21:44:51 ID:Dqe1JhFBO
>>964
こわいね。
つくづく犬の管理って大事だ。
967本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 09:23:49 ID:rD9ACK030
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
968本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 13:14:53 ID:o5XspgED0
まずい、1〜12全部に何ら疑問を感じないw
969本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 13:53:38 ID:Z9+cJKJT0
あーあ、またこのコピペで規制されるんだ
970本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 16:18:24 ID:o5XspgED0
コピペで規制されちゃうの?何が?(´∵`)?
971本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 18:29:54 ID:bW+EaH3P0
マルチコピペは一発で規制対象になる。
それを貼ったヤツと不幸にも同じホスト使ってると巻き添えで規制をくらってしまう。
972本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 18:35:27 ID:Gk1J4ryY0
普段はおとなしく子供にも寛容なので
子猫を見せてみたらものすごい勢いでどてくりまわし始めたので急いで引き離した
今まで見た事ない、殺る気満々な顔
猟犬とはいえあんなケダモノの血が残っていたとは…ショックだぜ…

方やもう一匹の
普段子供嫌いで神経質で小心者の方が身体張って子猫守ろうとしてたのも驚き
犬もわからんなあ・・・
973本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 19:38:15 ID:fkKCqYYz0
猫って子供とかすごい馬鹿にするからね
974本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 20:14:37 ID:RRssO3psO
>>973
えっ
975本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 01:44:58 ID:sZgWZdhR0
>>973
なにそれこわい
976本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 04:46:59 ID:wMWnN4Gs0
「とりあえず犬が疲れるまで散歩をさせる。話はそれから。」

Caesar Milan によると、仕付けの基礎はそういうことらしい。
977本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 11:36:09 ID:Fj1xhpDeO
978本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 11:38:42 ID:9c/IfJxv0
犬じゃない生き物みたいだ
979本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 12:06:14 ID:2xL0ZgUd0
980本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 13:05:07 ID:sZgWZdhR0
パッチリふたえやな
981本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 15:02:23 ID:1wL/p2AK0
>>977
か、可南子が産んだのか…?
これが長じるとダンテや上戸綾みたいに人型になるのか?!
なんというオカルト!
982本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 15:12:33 ID:v/9Co/xvO
どてくりまわす
983本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 15:33:03 ID:sZgWZdhR0
新スッドレ

犬はいつも何か楽しい事はないかな、と思っている 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1278397931/
984本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 16:04:52 ID:1wL/p2AK0
>>982
鼻先でガンガン付きまわして
首根っこ咥えてブンブン振り回して
床にバン!バン!と叩きつける

あれはもう「どてくりまわす」という表現しかできない
猫は怖かったよな
ごめんな
985本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 16:06:18 ID:t4vgVXoH0
>>983
乙!! ありがと〜
986本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 16:27:59 ID:FInVB0mo0
>>983
乙!です
987本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 16:59:28 ID:u4krf+XDO
>>977
かわええ〜
988本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 19:36:14 ID:v/9Co/xvO
>>984
なるほど。
想像より激しいなw
うちのはスリッパをどてくりまわしてる。
あれを仔猫に…確かに止めなくちゃね。

>>983乙です
989本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 02:40:45 ID:Zv/ooSzv0
>>983
乙です〜。
また楽しい話を楽しみに。
990本当にあった怖い名無し
>>983さんおつかれお(U^ω^)
ああ今日は七夕だった