君たちおにぎりの具といえばなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
371本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 02:57:44 ID:gOlz5mq30
ごはんですよ
372本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 06:32:03 ID:xnl22zIe0
沖縄のスーパーでスパム大量に買い込んだのはよい思い出。
セブンのおにぎりに丸いソーセージおにぎりあるけど、
あのソーセージをもっと塩辛くした感じだな。
373本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 14:01:03 ID:hmctYuyo0
おにぎりの具=文房具
メ欄
374本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 14:22:41 ID:1H3+VUV20
具といえばちくのぶおみがおすすめ
375本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 15:58:39 ID:lcNXDF/O0
ミートボール
376本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 16:44:29 ID:c5xQ7lbH0
焼き蛙
377本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 06:51:54 ID:mp1d06kr0
肉そぼろ
マヨネーズで和えたやつ。好き。
378本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 18:23:20 ID:jZ35lu4f0
うふふふふいふふふふふふふふふふふhじゅふhじゅq2w3え4r5t6y7う8
379中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/05/08(土) 15:21:41 ID:cDRaeltW0
冷やっこがおむすびに、ファミマの“かけごはん風”シリーズに第3弾。

その具材は、くずした豆腐と、粗めに削った鰹節をしょうゆと一緒に混ぜ、薬味と
してねぎとしょうがを添えたもの。これを味付け海苔で巻いている。
ttp://www.narinari.com/Nd/20100513510.html
380本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 19:36:27 ID:B86smlO40
スパムのおにぎりは美味い。
381本当にあった怖い名無し:2010/05/09(日) 19:32:32 ID:X7kPr6WS0
自分で作る場合はおかかだな
コンビニだとローソンの鮭がすごいうまいと思う
ノリがパリパリなやつの方限定で
382本当にあった怖い名無し:2010/05/11(火) 01:09:52 ID:CTp9QTAq0
コンビニ名忘れたが「海苔ずくし」と言うおにぎりがバカウマでした。
383本当にあった怖い名無し:2010/05/12(水) 17:02:36 ID:pUnk6fV50
うちの母親は俺が幼い頃から入院したっきりで一緒に暮らしたことは全然無かった
でも見舞いとかしょっちゅう行ってたけど
小学3年のとき、野外学習(ミニ遠足みたいなもん)があってお弁当持参という話をちょっとしたのを覚えてる
当日の朝、台所に行くと弁当を作ってる母親の姿があった
「なんで?もう大丈夫なの?」と聞くと、お弁当作ってあげないとね、と母は笑った
お昼の時間、弁当箱を開くと小さなおにぎり3つとおかずが入っていた
具が何だったかは憶えていない
3つのおにぎりにはそれぞれ海苔で顔が作ってあり、お父さんお母さんそして自分らしかった
その一家揃ったおにぎりを見た瞬間、涙が出て何も憶えていない
とにかく美味しかったことだけ。あれから30年以上経つが、あれ以上のおにぎりにはいまだに出会えない
384まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/05/15(土) 20:38:23 ID:0lmRYrcU0
>>383
泣いた。

いい話の後で何だが目黒の握ったオニギリが食いたい、
385中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/05/15(土) 20:46:14 ID:keCRLtPd0
>>383
泣けるなぁ おい。
386ロザリーちゃん ◆PiGJDrhfQc :2010/05/15(土) 22:55:59 ID:W4KjjF680
>>383
泣けるな
387まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/05/17(月) 20:01:11 ID:8MYGDNGf0

最高の具は愛情だな、決まりだな

388ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/05/17(月) 21:43:08 ID:0dVuvfrxO
オカカとヤクルト

















オカルト
389本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 23:20:09 ID:vWNUZaDU0
子供の頃からおにぎりと言えばいくらか
チキンラーメン混ぜたやつ。
390ロザリーちゃん ◆PiGJDrhfQc :2010/05/17(月) 23:37:03 ID:4YDQg1tF0
おにぎりうめえええええええwwwwwwwwwwwwwwww
391本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 23:43:49 ID:6XdLLDWo0
ツナならファミマがおいしいよ。
あの和風ダシにやみつきなのですw
392本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 13:55:29 ID:3eGe12Js0
やっぱ梅干だな
小学校の遠足の時に食べた弁当の味を思い出す
393本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 17:25:55 ID:xgKDr4wS0
やきたらこ
チーズ
394中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/05/22(土) 15:21:59 ID:zoBXYvTW0
カラスミを具にして食べてみたい
395本当にあった怖い名無し:2010/05/22(土) 19:58:40 ID:fM1iuYRR0
セブンがおにぎり100円セール
エビマヨとつくね買ってくる。
396まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/05/22(土) 20:05:05 ID:vXN8fuuY0
>>394
熱いご飯だと生臭くなると思うよ

397本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 01:49:45 ID:9lV+CqoE0
中に包むならやっぱり梅干だけど。

混ぜ込み系が特に好きだ。
わかめ・おかか等なんでもあり。
398まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/05/24(月) 20:47:56 ID:86NIEFPd0
肉そぼろ
399本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 01:05:50 ID:iP3IViyU0
混ぜ込み系:枝豆と白ごまの混ぜご飯
抱き込み系:法蓮草とベーコンの胡椒炒め
400本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 18:55:46 ID:/4onBrTj0
ネギ味噌!
401本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 18:57:32 ID:+5loJn5+0
ポテチを砕いてご飯にまぜて軽くバター醤油で焼きおにぎりにすると天下取れるくらい美味しいよ
402本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 21:54:19 ID:/ClzdBEx0
鳥めしのおにぎりが好き。
403本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 00:00:46 ID:qXc1FGib0
コンビニではいつもツナマヨ。
飽きたら時々明太子。
自分でいつか作ってみたいのはウニ。
404本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 00:15:21 ID:WQjeHo4h0
セブンの100円シリーズ、このところ色々試してる。10種は食べてみた。
前から好きなのは抜かして、試した中では
鮭+いくら(お気に入り)
葉唐辛子(結構好き)
韓国風焼き肉(まぁまぁ) 小松菜+鯛はまともな値段だったら買ってない。
405本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 04:23:36 ID:Mjl6nRqL0
意外と米がいける。
406本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 16:13:06 ID:OOwFNBzJ0
ツナマヨ
407本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 17:13:51 ID:NpC6OHvp0
天ムス美味しいけど飽きる。
梅は飽きない。
408本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 22:41:36 ID:8PvHL1xR0
しそ昆布。
マヨを少し和えても美味い。
409まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/05/29(土) 20:26:48 ID:5v1u7YIW0
410本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 21:37:58 ID:mbixUI+n0
近所のお弁当屋さんのおにぎりでチーズおかかとチーズたらこがここ最近一番のお気に入り
でもそこのおにぎりのたらこは生だからこれからの時期は買って出先に持ってったりするには微妙かも
411まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/06/02(水) 20:58:46 ID:bMBQ4cXSO
ファミマ、野沢菜じゃなくてツナマヨにすれば良かった
412本当にあった怖い名無し:2010/06/03(木) 06:25:59 ID:/yBUHEJaO
銀しゃりはおいしい、ハマると抜け出せなくなる
あとは梅とかさっぱりしてて好きだな
413中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2010/06/05(土) 18:56:13 ID:KgeUtGYF0
ぎん‐しゃり【銀舎利】
(「しゃり」は俗に米粒の意)白米の飯。1940年代、日本の食糧不足の時代の語。
414本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 19:41:21 ID:c5gTWCzmO
ポークたまごウマイッス!
415本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 19:45:00 ID:7Dt7wdhI0
炊飯器が高級なやつはマジでご飯が美味しい
そのご飯と塩だけで握るおにぎりは最高
416本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 20:33:12 ID:G+uj7esd0
プラシーボかもしれんけど
6000円くらいの簡易炊飯器から三万位のIH圧力炊飯器に買い替えた時にはそれ思ったわ
417まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/06/05(土) 21:14:41 ID:b11+MHCwO
>>416
禿同
418本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 23:30:07 ID:+dmXfl0r0
俺んち古くて土鍋使ってご飯炊いたりしてたけど最近美味しく炊ける炊飯器に変えて
美味しさで言えば炊飯器の方が美味しいってのが家族皆の意見だな
419本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 23:45:22 ID:pCTUmy7E0
どうでもいい最低なスレですね
420本当にあった怖い名無し
ハッハッハ
ヲッカを飲んでゆっくりしていきたまえ