猫つながりってわけじゃないが祖母に聞いた話を投下。
ここのまとめスレにあった猫がしゃべった話を家族にしたら
父や妹には「んなわけないだろwww」と笑い飛ばされたんだが、
祖母(大正12年生まれ)がいやに神妙な顔つきで
「そういえば…」と教えてくれた。
祖母が若かりし頃、散歩していたら野良猫が柵に止まっていた雀に
狙いを定めて構えていたそうだ。
雀は雀で猫の気迫に気圧されたか、飛び立つに飛び立てない状態。見守る祖母(若)
両者睨み合いが続き、ふとした瞬間パッ!と雀が猫の隙を付いて飛び立ってしまったそうだ。
逃げ去った雀を見送り猫が一言、「無念な」と呟いたそうな。
ムネンニャ
耳袋
ぬこが喋る話はよく聞くな。
「今日はばあさんに出されたメシが熱くて食うのに手間取った」とか。
本当は人語を理解してるけど、神様との約束で喋っちゃいけないとか。
字も書けたりとか
ルドルフとイッパイアッテナを思い出した
ケニャップ
ばーちゃんが習慣でやってる窓辺の盛り塩
さっき見たら縮れ毛が綺麗に一本突き刺さってた
別に霊体験じゃねーなコレ
○毛は自由の天使だからな
108 :
sage:2010/01/24(日) 00:48:09 ID:k2wSd4yg0
夜、母と帰宅中、マンションのエレベーターに乗ってたんだわ。
構図は俺が扉の付近で、右横に母が居た。俺と母は喋ってた。
家は3階で2階を通り過ぎる時、左耳に囁くように小さな声で
「ニョンス」
とかいう意味不明な声がした。発音もイマイチ聞き取れなかったが、多分ニョンスだと思う。
その後何か変なことは起きてない。
とりあえず今言えることはダンディな声だったことだけだ。
零感だから霊体験かどうかはわからん。
うちの猫は英語と韓国語を話すよ。
Weii〜とか Now〜とか アンニョ〜ンとか。
なかなか発音が良い。
WeiiじゃないよWellだよ・・・。