XBOX360のゲーム【シュタインズゲート】とは、
オカ板住人的に面白いんじゃないかというネタがあちこちにちりばめられたゲームです
主人公がオカ板住人だったりなんだりとか
そんなシュタインズゲートをオカ板住人的に語ってみよう
ゲハでやれ
結構オカ板的にニヤリとするような単語多いから好きな人多いかと思ったんだけどダメかなw
4 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:35:02 ID:sR48++87O
これって面白いの?
名前よく見るから公式みたんだけど面白さが伝わってこない。
興味はあるんだが
5 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:43:40 ID:ZS8YqZhMO
主人公の電波っぷりが平気なら面白いのでは?
あと絵が大嫌いじゃなければ。
6 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 19:56:58 ID:AL61Ql28O
偶然、ジョンタイラーがまだ書き込みをしていない平行宇宙に行ったらオカ板にジョンタイラーが書き込みしていてコンタクトをとってみる
ってとこはマウとか蓋の祭り思い出してちょっと個人的に熱かったな
>>4 体験版やってみればいいじゃん
体験版をやれない環境(=箱○を持っていない)だったら無理して買う事もないと思うけど
俺は最初一切興味なかったが、あの長ったらしい体験版をやったら即買いせざるを得なくなったがw
タイターの使い方は普通に面白くて感心したなー
>>5 何言ってもネタバレになるけど、主人公の電波はちゃんと回収される
タイターとかエシュロンとか脚本書いてる人、相当オカ板見てるよな(笑)
CERNに対する考え方がリアルで変わりそうだよなこのゲームw
めちゃめちゃ面白かったわ
ネタバレ怖くて関連スレ見れないのがもうね…
しかし「事件」が起きてからの盛り上がりは素晴らしいな
あとルカ子は俺の嫁
まゆしぃは天使
栗御飯とカメハメ波はクソコテ
まだ途中だけどバタフライエフェクトとか12モンキーズをトンデモ科学と実在の物でやった感じだな
文章がしつこいのが疲れる
ギャルゲやエロゲなんて皆こんな文章だよ
シュタゲはこれでもかなり読みやすくてテンポいい方だぞ
過去にさかのぼって、同じ台詞を繰り返すのがしつこいっちゃしつこいな。
17 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 23:37:35 ID:DLo99/xG0
シュタゲが駄目だったらラノベとギャルゲの大半は受け付けないだろうなw
で、タイターは最近ここには現れてないのか?
タイターなら俺の横で寝てるよ?
21 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 00:39:22 ID:E6R/QkZb0
よりによって5pbかよ
22 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 01:00:50 ID:3KOqDUhsO
ホルスタインのスレと聞いて来ますた。
23 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 01:06:02 ID:uiXEUdJnO
ギャルゲ板で話せばいいのにスレたてるな糞ゲハ
24 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 18:46:54 ID:QWbaZLK10
PC版で出せよ
XBOXとか買う気がせん
25 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 22:27:50 ID:cmfENvXmO
26 :
鳳凰院凶真:2009/11/17(火) 14:41:12 ID:3V2jSJHg0
>>12 そうは思わん。
確かにあの論破癖には時々うんざりするが言っている事は的を射ている場合が多いぞ?
このゲームで久々に思い出して来てみたらジョン・タイターのスレ無くなってるじゃないか
予言の中では日本中国韓国台湾が強制併合ってのが一番嫌だな
てか争い事の殆ど中国絡みだった気がする
ちょっと調べ直してみるか