▲▲★▲▲山道での恐怖体験▲▲★▲▲第3巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
165本当にあった怖い名無し
林道とか野宿好きなんだけど
千葉の金谷元名林道で野宿ポイント発見した時
道の外れがちょっと高くなってて四駆で上がって
すぐ脇にそこだけ草がなくて平坦になってる
テントを張るのに持って来いの場所があったが
その平坦な二メートル四方ほどの空間に
なんか気味の悪さを感じてはいれなかった
あと鹿やいのししのあまりの多さにもびっくりしたよ
166本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 22:08:05 ID:3JmP4Zij0
>>165
そういう時は草刈り機で周囲の草も刈ってしまう。
167本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 22:19:40 ID:6309Zy1m0
草刈機まさおでな!
168本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 23:23:59 ID:TyZaMqY90
>>165
草が無い場所は鹿の寝床じゃないかな?
鹿は草の上を嫌って掘り起こしてでも寝床を作るらしい。

猪は穴を掘って水浴び場を作るらしいが、その場所はダニを落とすために水浴び
をするので近寄らない方が良いそうだ。
山歩きをしてる時に穴に近づいたら「ダニまみれになるぞ」と親父に言われたw
169本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 23:36:46 ID:VJptCSTp0
さっきテレビで見た山道の映像yosage
170本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 03:51:53 ID:jCPnACDWO
>>168

テントを張ったらクソだらけ、ダニだらけになるなw

>>165が避けて正解だねw
171本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 05:17:47 ID:3SD4h/uLO
謝罪と賠償ニダ!!
172本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 12:13:49 ID:+jbzMUtIO
>>171
なんだ地球のダニか
173本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 12:50:44 ID:93SWv8ObO
間違いない


ダニだ!
174本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 13:53:17 ID:lm7AseFr0
いい加減にしろ

ここは ネ ト ウ ヨ の巣窟じゃないの

日本国民の総意で民主党が選出されたの

鳩山首相は我々地球市民と手を携えて東アジア共同体を作ると宣言したの
その為に我々地球市民に日本の政治に参加して下さいと言ってるの
その為に参政権を付与する法案を臨時国会で可決するの

お前らネトウヨは人権擁護法が成立したら覚悟しとけ
175本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 14:01:23 ID:hCYZ0GZiO
>> 174
句読点ってそんなに難しいのか?

最近何処の板でもキムチ臭くなったな。
176本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 14:09:12 ID:U3QANsHv0
数年前の春に群馬の山(登山者少ない)に登っていたところ、登山道脇の窪地に
ツェルトを発見。既に昼だったのでビバークでもなさそう。
外から声をかけたが返事は無かったので、おそるおそるツェルトのファスナーを開けたところ、、

いらっしゃいました。目は完全に白目、右手が空を掴むような体勢のご遺体でした。

警察に連絡をしようと思うにも、あいにく圏外でかからず。
やむなく携帯が繋がる地点まで山道を下ったのですが、下っている途中で
「後ろから先ほどのご遺体が追いかけて来たら。。。」と言うことしか考えられず
どうしようも無く足が震えたよ。

下界とは隔絶された山道でご遺体と一人で向き合うと言うことは本当に怖かった。




177本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 15:21:20 ID:5OuOi3KB0
>>176
生真面目な方ですね。

私の近場でも最近車内煉炭自殺が出たんだけど、その第一発見者は観光客でした。
地元の人間は其処に車が止まっている事を知りつつ一週間放置プレイ。

誰もが第一発見者になりたくない。そんなのにかまっていても一銭の得にもならんと。
警察が現場検証している隣を、山仕事の4t車が通る。マイクロバスが通る。
配送の小型車が・・・。

帰り際に一服しに来た警官が、あんたらが知らん訳が無いだろうと。
ニヤニヤしておりました。
178本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 16:00:00 ID:WoLGvc8UO
>>176
中途半端に生きてた方がヤバいんじゃない、見殺しにできないけど、助けもできず、下山して救助隊呼んで、現地着いた頃には死んでるって一番嫌
179本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 18:11:07 ID:Q64G3zFHO
>>174
おまえこそ韓ウヨだろ
鳩山も小沢も菅もそんなこと言ってないよ
何が参政権だ!アホ
スレ違いで申し訳ない
180本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 19:30:11 ID:Tw55mYFMO
3年程前、友人運転の車で旅行に行った帰り。
近道だという山の道を通る事になった。夜8時ぐらいだったか。
しばらく行くと、道端に「暴走族注意」の看板とそれっぽい落書きが。
こっちは女3人。友人が無言でドアのロックをかけた。
が、本当の恐怖はここからだった。
進むにつれ霧が濃くなっていき、ついに視界は真っ白に。
ライトに照らされたガードレールの反射板が3〜4つ、かろうじて見えるぐらい。
カーブが続き、ガードレールの向こうは崖らしい。
それでも霧が晴れるまで待つとヒャッハーが現れる時間になるかも…と進む事に。
10〜20キロぐらいの超ノロノロで小さな反射板を頼りに峠を越えた。
みんな無言で、自分はずっと手を組んで祈っていた。下るにつれ霧は晴れていき、無事に麓に着いた時は天の神様と友人に感謝した。
1番怖かったのは、あの霧の中を数台の車が抜いていき、
みな何事も無いようなスピードで去っていった事。地元民なんだろうけど凄かった。
181本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 19:31:39 ID:Tw55mYFMO
たいして怖くないうえに下げ忘れた。すみません。
182本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 20:08:41 ID:8R3qklWfO
小坊の頃に友達数人と近所の山に探検に行った時の話し
探検って言ってもただ山道を徒歩で頂上付近まで登って降りるってだけなんだが、まぁ当時はそれがすげー楽しかった
道はあるが誰も登らない山だったんでいつ行っても俺達だけ、それがあたり前になってたある日の事
山の中腹あたりで山道外れた林の方から声がした「オイ!オイ!お前ら!!」見ればなかなか太い木の横にオッサンが立っている
183本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 20:18:41 ID:8R3qklWfO
何も答えずにオッサンを凝視する俺達にまた「何やってんだコッチ来い!ここまで来い!」
手招きするオッサンに仲間の一人が恐怖を感じたらしく、悲鳴を上げながら山道を下りだした。勿論釣られて俺達も
怖くて後ろを振り返る事も出来なかったが、ずっと「オーーイ!オーーイ!」って声がしてたから、多分追い掛けて来てたんだと思う
がむしゃらに逃げてふもとの知り合いのお宅へなんとか到着、そこのオッチャンに事情を説明すると慌てた感じで電話を掛けてた
その後俺達はそれぞれ家に帰ったんだが、家に帰るとすぐ母ちゃんが走りよって来て「何ともない?怪我はない!?」って慌てた様子で喋りかけてきてビックリ
184本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 20:28:27 ID:8R3qklWfO
その当時は意味が解らななかったんだが、高校に上がってからふとその話題が持ち上がり、事情を聞いた俺は顔面蒼白
なんとそのオッサンは近所で有名だった当時で言うキチガイ。母親と二人暮らしだったそうだが、あの日俺達が山に登った日
母親との些細な口論でカッとなり、腹いせに飼い犬をナタで殴り殺して家から飛び出したと近所に連絡が来たらしい
その連絡が来たごろにはオッサンは山に潜伏し、俺達は山に行っててそこで鉢合わせしてたって訳
逃げられたから良かったが、あの時もし捕まってたら一体どうなってたのか・・・今でもたまに思い出してゾッとする
185本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 21:13:51 ID:A2kAZVSl0
ROMオンリーなんだけど、一言だけ…
何か政治的発言が上の方であったけど、このスレでは控えた方がいいと思う。
政治には人それぞれ色んな考えがあるよね。
普段でも考えの違いから争いが絶えないのに、今のような景気情勢や雇用情勢じゃ、皆ストレス溜まってるからスレが荒れる要因になる。
面白くて怖いレスをした人が●●支持者だとか、●●教の信者だとかだったら…支持者とか信者以外は不愉快になるかも知れない。
でも、世論誘導が目的だったり、スレが荒れるのを見て楽しむような人だったら計算ずくで政治的書き込みをしてくるよね。
とにかくスルー術を最大限に駆使して、楽しくスレを流そうよ。

スレ汚しゴメン。
186本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 22:27:12 ID:TH0NQAyzO
>>176
ごめん、登山者しか解らない用語は勘弁して下さい。調べるのも面倒いし。
187本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 22:34:18 ID:QrRCKww40
自分は登山者じゃないけど
流れでなんとなく分かると思うが・・・
188本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 08:04:08 ID:xISSJJbY0
>>186
俺も登山はしないが、どっかに専門用語でてたか?
全部理解できたんだが・・・
189本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 08:55:33 ID:7jUA8qhJ0
>>186
基礎知識だから自分で学ぶのがよろし
190本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 10:25:10 ID:yxUMCnxTO
んだ これみよがしに専門用語連発してる訳でもないし、
せめて「○○って何?」と聞いたり考えたりしないとな
既知の物事だけで済まそうとすると脳が老けるよ…
191本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 10:27:30 ID:3GQa/kkm0
山、川、海…と言ったらアウトドア。
2chのアウトドア板で勉強しないとダメ。
そしてコンビニ、書店、図書館に行ってBEーPALを読むべし。
ツェルトなんてアウトドアの基本中の基本でしょうに。
192本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 10:35:06 ID:3GQa/kkm0
それと、これからの季節に山道に逝くなら基本装備はしっかりしないとダメ。
クルマは出来ることなら四駆、最低でもFF。
FRは慣れないと危険。(札幌のタクシーはFRでドリフトしながら曲がるねw)
スタッドレスは当然、非金属チェーンも持って行くべし。
万一のガス欠やエンジントラブルに備えて防寒着など予備の服装も装備すべし。
それと急なドカ雪や泥濘などの不足の事態に備え1m位のスコップも持ってくべし。
とにかく冬山をなめるとマジでヤバいよ。
心霊に追いかけられて憑依される以前に、山の自然にやっつけられる。
193本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 22:47:10 ID:lSa97X2j0
さっきテレビで見たんだけど
あんな山道怖いな
でも走ってみたい

>>192準備万端だな
俺もそう思う。安いしロードサービスに加入してるよ。でも携帯通じないとどうにもならない場合もあるかな?
194本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 23:05:56 ID:FEQ7M9Ev0
前スレで出ていた中津川林道に行ってみたよ。

昼間だったし0感の私には、何ら感じなかったけど。
でも車が多い。バイクも多い。
三国峠付近の紅葉は終わっていたけど、林道中間地点は今が盛り。
その下の舗装道路部の紅葉は、これから。1週間後位が見ごろでは?

中津川林道が11月末で冬季閉鎖と有ったので、閉鎖前に通ってみました。
195本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 23:18:07 ID:lSa97X2j0
>>194おお行ったのか
俺も1度は走ってみたい
写真は撮りましたか?何か近隣にお店とかあるのかな?
196本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:00:57 ID:5GPh412ZO
>>194
私もあそこは走ってみたい!

中津川、閉鎖まで凍結はしないのかな?
197本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:17:25 ID:1WA3v47HO
概ね大丈夫ってことなんだろうけど、最近の異常気象を考えると楽観はできんな…
198本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:28:09 ID:dmHiwk9QO
そうだよね。最近急に寒波きたりするしね。

この時期、プラス2度くらいでうすく凍ってる峠もあるし
できればノーマルタイヤで行きたいし、で気になるわ…
199本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 14:15:57 ID:ucgOhKNs0
島根の遺体遺棄なんてリアルに人間の怖さ全開だな
犯行当時、犯人のパワーに霊もびびってちょっかいだせんだろうな
やっぱ霊より人間のほうが強ぇーわw
200本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 16:26:08 ID:ucgOhKNs0
連投で200ゲト
201194:2009/11/09(月) 22:16:56 ID:0GpL0Zgp0
>>195 >>196 >>198 レスどうも。

>>194
店っていうのは無いです。
長野県側は川上村内まででおしまい。そこを過ぎたら山道ONLYです。
埼玉県側は国道140に合流して秩父市街に近づけば店は増えます。
私が行った時は、紅葉祭りと称して色々な鍋物とかを出すイベントを
やってました(全て埼玉県側;国道合流前)。

道路状況は以下で
秩父市 http://city.chichibu.lg.jp/menu2340.html
川上村 http://www.vill.kawakami.nagano.jp/

川上牧丘林道は長野県側が通行止めです。川上村から甲府方面は大迂回に
なります(なりました)。

今回の写真。
http://imepita.jp/20091109/782230
http://imepita.jp/20091109/784900
http://imepita.jp/20091109/785120
http://imepita.jp/20091109/786490
http://imepita.jp/20091109/786870
http://imepita.jp/20091109/788080
http://imepita.jp/20091109/789190

肝心の中津川林道の写真が無いですが、
景色のいい所=止めるには憚られる所が多く、かつ対向車も多かったので
撮りませんでした。

あと私は万一を考えてタイヤチェーンを1セット積んで行きました。
使いませんでしたけど。
202本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 23:27:58 ID:KtF2AgqB0
>>201看板ボコボコなのが少し恐ろしい
この辺怖い噂あるみたいね
このスレでこういうレポもありだね

ついでに>>40は何を拘ってるんだ?意味がわからない

色々な書物読んでたら霊現象よりもドキュソの方が怖いってのが多かった
203本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 00:44:04 ID:kVJUxjW40
>>202
前スレのDQNの被害者の書き込み
霊よりもDQN怖い

969 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 00:19:32 ID:fftD5WPO0
>>968
俺なんてドコにでもいる普通のキモメンなのに車中泊してたら女と間違えられて
車のガラス割られてドア開けられて外に引きづりだされたよw
そんで、その時点でやっと「男」って事に気づいてくれたらしくて
「んだよ!男かよっ!」
って相手のDQN共が叫んでたな
その後はフルボッコされたがなw
警察に行ったけども犯人捕まらないでやんのwwwwww
204本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 11:56:47 ID:g913pHH8O
レポ乙!
結構きれいな舗装路だね。
205本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 23:07:30 ID:YBUEC1cY0
携帯通じないと山奥に来たって実感わくけど緊急時は怖いね。
夜なら尚更。ロードサービスにも加入してるけど携帯が通じないとどうにもならん。
他に確実な通信手段はないものかな。
バッテリーは車検の度に交換してる。バッテリー寿命の前兆を見逃すと恐ろしい目にあうからね。
206本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 23:18:05 ID:e+UsW6Lu0
逆に真夜中山奥へ救援に行ったロードサービスさんのエピソードも見てみたいw
207本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 23:20:29 ID:Cs/hd1fB0
つ【狼煙】
208本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 23:49:43 ID:YBUEC1cY0
ロードサービスの出動で一番多いのがバッテリー関連。
次がキー閉じ込めらしいけど、キー閉じ込めなんて俺にはあり得ないから理解できない。
パンクだったっけかな?
山道で小石挟むことあると思うけど、あれも放っておくと良くないらしい。
だから俺はすぐ取るよ。音も気になるし。
209本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 00:54:01 ID:jL3saJPp0
山奥でバッテリー上げるとジャンプケーブル持ってても意味無いしなぁ
以前は予備バッテリーも持ってたけど流石に邪魔だしなぁ

確実な通信手段・・・アマ無線か?でも今時受信してくれる人なんて居るのかなぁ?
210本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 01:00:24 ID:r/LCwqBUP
俺はずぼらな方だけどキー閉じ込みだけは起こったことないな
山道で道に迷ってガス欠はある
携行缶乗せてるから助かったけど携帯は圏外だったし肝が冷えたわ
しかし何度も通ってて間違えるような道じゃなかったのに間違えたんだよなあ
そういやその時に今まで見たことがないような生き物を見た
タヌキと猫のあいの子みたいな、あれ何だろ?
211本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 02:04:35 ID:9CL9wuch0
ハクビシン?
212本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 02:06:10 ID:4BiW8yhU0
ドラえもんか!
213本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 08:50:18 ID:C4PLjG5d0
>>210
ミンクかも?
毛皮用のが逃げるらしいよ
意外と凶暴だから触っちゃダメなんだってさ
214本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 10:14:03 ID:XJcKr/Lx0
アナグマだったら今頃書き込める体じゃないだろうな…
215本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 10:30:33 ID:nhY9+3HCO
同じく穴熊かと思った
でも穴熊は可愛いし臆病だよ
216本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 11:17:48 ID:19J5O7K2O
タヌキと猫の合いの子?


ドラえもんしか思いつかない。
217本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 11:46:14 ID:2pXUkADSO
毛の生えたツチノコだな
218本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 13:37:37 ID:kigKwElHO
普通に鼬系の獣でしょう。

昔は人里でも良く見かけたよ。
219本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 23:22:28 ID:hiF9XBWQ0
一通り遊び終えて、帰りは違うルートで帰ろうと思い人気のない山道を進んだ。
途中には「落石注意」「遭難者続出」みたいな看板が多かった。
ガードレールもボコボコ。
似たような山の景気に飽きてきたし対向車も後続車も無いから、そんなガードレールを見ながら走ってた。
しばらく走ってたらガードレールに赤い文字でなんか書いてあった。
ゆっくり通過しながら読んでみたら
赤いペンキで「山」って書かれてた。しかも両サイドのガードレールに。
インクがダラーっと垂れてる感じが不気味だった。一体何の為に書いたのか?
その意味不明さが不気味だった。
220本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 02:34:53 ID:gNHsTuDkO
>>219
テラ吉田戦車w
221本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 08:19:10 ID:GSKuJ/Uy0
щ(゚Д゚щ)カモォォォン

の書きかけ。
222本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 10:35:17 ID:GLEqbXmW0
>>220
wwwwwww

俺が山で見た落書きはスプレーで頭文字D ドリフト だったな。
確か埼玉の越生辺りだった筈だ。
223本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 14:48:24 ID:hkgRpKN9O
「ドリフト」w なんとシュールなwww
224本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 20:59:19 ID:wUz49oja0
うちの近くにも週末のダウンヒルする馬鹿がいるわ・・・。
あっちいけよ・・・。
225本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 21:37:26 ID:wkG7cgd50
>あっちいけよ・・・。
こっちくんな
226本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 21:44:39 ID:HL+Fhm9M0
>>224
うちの田舎でもダウンヒルするバカが多発するとかで、近所の住人が偶にポツンとある
横断歩道の所に、マネキンとベビーカー配置しておいたら…
案の定、どっかのDQNが気付かず当て逃げ(ひき逃げ?)していったそうだ。

もちろんその時の様子をコソーリ眺めて、車から降りる事もなくさっさと逃亡する車を後ろから
カメラでフラッシュ、パシャッw

暇なきゃできない嫌がらせだとおもうが、逃げてく方も酷い話しだ。
227本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 21:52:21 ID:BlXA+stV0
夜の山道で25qくらい一切他の灯り無かった。泣きそうになったね。でもこれがまたいいんだな。
228本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 22:19:54 ID:RFkix2j30
>>227
どこ?
229本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 23:26:08 ID:BlXA+stV0
>>228栃木だよ。車の屋根に何かが落ちる音がして怖かった。木の実とか枝だと思うけど。
25q走ってようやく外灯があって本当にホッとした。
230本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 23:37:33 ID:N1yrEzcaO
>>229
すごいね25qって…

今年ドングリ砲弾がすごいよねw
231本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 23:40:35 ID:SZDi9MxyP
外灯なしも怖いが霧で前が見えないのが一番怖い
どうしようもないからな・・・
232本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 01:09:21 ID:2AB5D076O
>>229
粕尾峠?
山王林道?

あとは知らね
233本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 08:13:14 ID:P4hCPJr1O
栃木じゃないけど、奥武蔵グリーンラインも街灯なかったよね。
分岐もそこそこあるし。
夜は走りたくないな。
234本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 08:18:21 ID:JhYF5Svv0
山ん中走ってる高速で外灯ないところとかも怖い
磐越道だったかな
外灯はないし霧は出てくるしで死ぬかとおもた
235本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 10:31:00 ID:E82L1egn0
>>234
磐越道夜中に走ると怖いよね
真っ暗な中、前も後ろも対向車線にも車がいない
自分ひとりだけでひたすら走る

バックミラー見るとゾッとする
236本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 11:07:29 ID:ToNDfOTYO
>>235
わかるなあ〜、俺は怖いからドアミラー畳んでバックミラーはソッポ向ける。
237本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 11:32:19 ID:IKOgCNZf0
地方高速は後ろより前が見えないからそっちのが恐い。
ハイビームにしても全然見えない、反射板くらい設置してくれよマジで…
238本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 11:32:31 ID:6364auMqO
>>235
なんでいつもあんな空いてるんだろう
流通のトラックもあまり使わない道のような。
> 磐越道
239本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 14:37:55 ID:JhYF5Svv0
やっぱり磐越道怖いと思った人多いんだな、安心した
中央道暗いと思ってたけど磐越道に比べれば全然マシだわ
しかしちょっとワクワクするのも事実
怖い高速って他にどこがあるだろう
240本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 14:39:01 ID:JhYF5Svv0
書いてから思ったけどここ怖い道スレじゃなくて山道スレだったな
ごめん忘れて
241本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 15:55:52 ID:6364auMqO
>>240
高速って山にあるからあながち外れてもないよ
民家もないくらいの山の中通ってるよね高速。
中央道はカーブきついし磐越は暗いし。
242本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 17:06:53 ID:vxQ/nKatO
昔、オープンカーに乗ってた。

夜風が爽快なので、近場の峠にかなりの頻度で出かけてたんだが
途中にキャンプ場と夜景スポットがある所為で夏はときどき渋滞する。
ある時もベタ止まりになって前後でイライラしながら並んでる車を尻目に
屋根なしの解放感満喫\(^O^)/って感じで、座席から体起こしてのびをしたり
道路脇やら上からかぶさってくる木の枝にちょっかい出したりしてて、ふと
停車してる真上の闇の中に、白い点が二つ並んでるのに気が付いた。

渋滞で並んだ車のライトで自分のいる周辺は明るい。
その分ライトの届かない山道の両脇(崖)や木々の梢は暗い。
雲が出ててて月が霞んでるような空だったからあの白い点が星なはずはない。

…何かわからないモノが自分の真上にいて真っすぐこっちを見下ろしてる。 

そう気が付いて全身の毛が逆立った。
アレがもしも何かの目なら、点と点の距離から考えて、かなり近いか、かなりでかい。
でも、屋根の上の事なんてまわりの誰も気付いてない。
…そう、まわりの連中には屋根がある。

自分一人だけが気付いてて、自分一人だけが超生身。

もしアレが上から飛び掛かって…と思うと、目を切るのは怖くてできなかった。
上見たまま片手でゆっくりルーフをあげて、ドアも窓もロックして
ハンドル握って、その後はもうとにかく車列が動くのだけ祈ってた。

結局何事もなく帰ってきたけど、それ以来その峠にはいかなかった。
たぶんもう二度と山で幌を開けたいとは思わないと思う。
243本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 17:10:18 ID:6364auMqO
>>242が見れない
呪われてるの!?gkbr
244本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 20:48:55 ID:kMbXkffT0
>>241
>高速って山にあるからあながち外れてもないよ
>民家もないくらいの山の中通ってるよね高速。
>中央道はカーブきついし磐越は暗いし。

しょうがないよ。日本の高速は。有事を想定してないのだから。

日本以外=高速は有事の戦闘機滑走路、場所によっては輸送機も可。
日本  =お花畑
245本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 22:12:14 ID:A0pLY8G1P
深夜の富士スカイラインは怖い
まあ深夜にそんなとこ走ればそりゃ怖いわって感じではあるけど
樹海の中通ってる道は深夜でも意外と車いて怖くないんだけど
深夜にその道から見える真っ黒な富士山が怖い
とても登山客のものとは思えない光を見たこともある
246本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 23:09:05 ID:Midn2nmC0
>>244
山がちで広い平坦な場所の少ない日本で、滑走路にもなりそうな高速作るって
かなり贅沢な話かも知れんなw

ところで磐越道って、いわき郡山間をよく使うけど…
混んでもいなけりゃ空いてもいないと思うんだが?郡山から西は空いてるのか?
今度夜中に走ってみようかな
247本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 23:09:08 ID:GLVkW9560
>>242
すまん。
それは私のおいなりさんだ。
248本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 23:12:50 ID:zE9rIYYH0
>>246
そうそう、あちらの大陸って、何もないところはほんと、見渡す限り何もない平野てのいくらでらもあるからな・・・。
どこぞの原発が逝かれた時町ごと捨てたのにはちょっとオカルトだっだぜ・・・。
249本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 00:06:55 ID:0FIfpN8Q0
>>239
ある意味、東名高速の牧の原付近
ここ2年で
観光バスがトラックのタイヤミサイル食らって運転手死亡
自衛隊車両が高架から転落
観光バス炎上2件(両方とも同車種)
地震で崩落

250本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 01:00:28 ID:QbqNS9LaO
>>249
あの一帯は手抜きで人柱立てなかったからいろいろ起こるんだよね
251本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 08:20:08 ID:/VGCMmCP0
>>244
高速道路を実際に滑走路扱いしているところはスウェーデンか
台湾くらいなもんだ
他にもそういう触れ込みで高速道路を整備した国は幾つか
あるけど、現実に運用訓練なんかしているところはほんどない

場所によっては輸送機?ww
252本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 14:15:40 ID:Wc4RHrNV0
>>244
軍用の輸送機ってどんだけでかいか知ってるか?
253本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 15:07:01 ID:LpcbZmaxO
>>246
新潟から会津あたりの間は夜中闇だしいつも空いてる
土日はわからないけど
254本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 15:10:09 ID:LpcbZmaxO
>>250
ひ…人柱!?
255本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 17:19:56 ID:lzzDGcNMO
>>247
変態仮面乙
256本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 21:42:51 ID:VEPJAutO0
>>252
>軍用の輸送機ってどんだけでかいか知ってるか?
DC3ってそんなにでかかったか?

C−130やアントノフだけが輸送機では無いよ。
257本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 22:51:06 ID:EjeYzDhW0
>>256
ついでに固定翼機だけがry

でも本当にアウトバーンに航空機は着陸できるんだろうか?
258本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 00:07:42 ID:G02CVwKe0
第二次世界大戦末期me262が滑走路として使用していました。
ちなみに中部国際空港のアスファルトの厚みは69cm、
基地クラスになると箱状のユニットを下に敷き詰めて厚さ13mです。
259本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 00:25:48 ID:Ry2QFo9D0
そろそろ山道に戻れよ
260本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 03:19:42 ID:lFJj3RiEO
寒いorz
山間部は道路も凍結してるのでは…
261本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 17:00:18 ID:75QxAF05O
雪積もってまーす
262本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 19:06:06 ID:GmmQHwfY0
なんやてー
263本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 00:26:45 ID:c3ko+jtjO
こっちの林道は積雪30pだよ
264本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 00:43:30 ID:6KW3xqXOO
今日は山で車中泊する
山道上がってくる途中、でっかい鹿がいてびびったぜ
265本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 17:14:58 ID:y3bWRBUJO
>>264
凍死するなよ。寒さ対策キチンとしろよ。
練炭炊いて、しっかり暖を取るんだぞ。
266本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 17:19:35 ID:4OQaDY2o0
ただ〜あなたの優しさが〜こ〜わ〜かった〜
267本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 18:04:25 ID:NQwRFTCUO
ひー!山道より>>265が怖いw
268本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 18:46:27 ID:dx6SAgid0
俺も車中泊久しぶりにしたいぜ
けど、今の車はシートリクライニング出来ないから寝れないんだよな・・・orz
269本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 18:48:42 ID:ijVzjt+i0
冬の車中泊は結露との戦い。
放っておくと、カビや異臭の原因になるので注意です。
270本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 20:00:28 ID:IjC2eprH0
俺、民話の収集をやってるんだけど、ただ集めるだけじゃおもしろくなくて、民話の舞台
になった場所へも雰囲気を味わいによく行ってみるんだ。
民話の中にはもちろん怪異に関する伝承も多くて、そういう怪異が伝えられている場所は、
地方なんかじゃ今でも人けのない山の中の場所が多い。
そんな場所にたびたび行くようになって、すぐに気がついたんだけど、地元で山仕事をし
てる人たちって、みんな日暮れまでに絶対帰っちゃうんだよね。まあ仕事で来てるんだか
ら当たり前って言えば当たり前なんだけど、絶対辺りが暗くなるまで山の中にはいない。
怪異の言い伝えがある山の中へ夕方上がっていくと、向こうから軽トラックとか、カブと
かが一台、また一台ってぐあいに降りてきて、夕闇が迫ってくる山の中にぽつーんと取り
残されるんだよ。あの感覚はすごく不気味で、そんな時つくづく、夕刻を過ぎた山の中な
んか、人間のいる所じゃないんだなって思う。
271本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 20:12:56 ID:xPovtB1ZO
>>268
学生の頃、トランクに毛布敷いて寝てたよ。狭いから足は外に出してたんだけどよくお巡りさんが様子見に来てくれた。
272本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 21:05:36 ID:ItPpQ3GaO
>>270
「逢魔が時」って言うくらいだしね。
山中で従事する人達に取っては、山岳信仰も少なからず関係してるんだろうね。
ってか趣味でフィールドワークしてるの?
273本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 22:10:05 ID:QZByVyWx0
>>270
林業の人って朝6時頃作業に入って、夕方頃に帰るけどね。
274本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 22:22:59 ID:IjC2eprH0
>>272
趣味でだよん。
そう言えば、土地にもよるだろうけど、田舎なんかじゃお爺さんとかお婆さんって呼ばれ
てる世代の人が、民話的な怪異の体験を子どもの頃に持ってたりするんだよ。
だから日が暮れる前に帰るのも、仕事にならないし腹減ったからっていう理由の他に、山
にいる何かに山を明け渡して帰る人もいるのかなって想像してみると、なんかロマンを感
じる。…こわいけどね。
275本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 00:03:04 ID:qdaZPn87O
>>274
いい趣味だなぁ、羨ましいw

古い世代の人たち程、山に対しての畏怖ってのが強いんだろうね。
リアルな危険にも気を付けて、色んな話を収集して欲しいな。
276本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 00:09:13 ID:Uo7zm1Es0
若い人たちにも必要だよな
山で亡くなる人多すぎ
277本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 00:58:41 ID:Ys1oS/ngO
>>272

単純に暗くなると仕事もできないし帰るにも危険な状態になるだけだろ。

遭難者の捜索も夜は中断するし。
278本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 07:19:41 ID:qdaZPn87O
279本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 07:23:56 ID:qdaZPn87O
>>277
現実的に考えるとそうだろうな。
でも無い話じゃないはずだぜ。
じゃなきゃとっくにこの国の自然に対する信仰とか廃れてるはずだし。
280本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 08:00:18 ID:4aUSbCjSO
山深い所で仕事をする場合は簡易的な小屋を建てて、そこを拠点に何日間も泊まりがけで仕事をしてたらしいよ
江戸時代からの話しだけどね
往復に時間が掛かるから当然の選択
炭焼きなんて半年くらい山の中に篭り切りだったとか
281本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 10:09:01 ID:4jtOaMkv0
>>279
とっくに廃れてるとかゴミをぽいぽい捨てる大馬鹿野郎がたくさんいるんだろうな…
282本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 10:40:12 ID:n5cAHnue0
>>271
人の手を煩わせすぎだろ
283本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 10:40:57 ID:n5cAHnue0
>>270
で、その話のどこが怖いの
284本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 18:54:00 ID:YC4oe0w90
明日から山奥で2連泊。早目にバッテリー・オイル・エレメント交換したよ。
山奥でトラブったらホント恐ろしいからね。
以前に恐ろしい目にあったのでスプレーも欠かせくなったね。
トラブルを想定して、これ以外にもまだまだ用意するものはたくさんあるよ。
285本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 19:27:44 ID:Yv08ULruO
>>284
kwsk乞食ですか?
286本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 19:47:50 ID:zjR6WVDC0
実に怖い体験をした。でも書こうか書くまいか迷ってる。
心の準備が整い次第公開しようと思います
この先は
まだ書けそうにありません
さてと気が向いたら怖い話の続きを書こうと思います。
聞きたい方も居ると思うんですよ。その人の為に書こうと思います。
話にはまだまだ続きがありますが
今日はこの辺りで終わらせます
287本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:00:38 ID:32YKHXIh0
お帰りください
288本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:43:15 ID:YC4oe0w90
>>285場所とその日の気分によって宿に泊まったり車・コテージ・テントとか色々な方法で過ごすんだけど
その日はテントで寝たんだよね。
話が長くなるから省略するけど、テントで寝てたら知らない人が目の前に立ってたんだよ。
あれ以来一人でテントではあまり寝なくなったね。
289本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 23:52:47 ID:NpUOdcDT0
山道ってか、樹海の中を通る国道沿いにある道の駅?だったかな、の話し。

北海道にツーリングに行った時、↑みたいな所の日帰り温泉に入ったんだが
なぜか他の入浴客が、なにかと話しかけてくる。
「何処から来たの?」とか「ツーリング?泊まる場所あるよ」とか。
初めは地元のオッサンがウホッ…いや、商売っけ出してきてんのかと思ってたんだが、
次の日とあるライダーハウスでその話しを同室の連中に話すと、「…そこって去年閉鎖
されていて、今は誰もいないはずだぞ」と気味悪がられた。



恐かったよ、間違った地図見てたよ。
290本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 23:59:22 ID:v99UGko40
>>246
ホカイドーがあるじゃまいか
実際、夜は暗いし怖いし山の中だし車は少ないし
つか高速じゃなくても滑走路に使えるような道多いし
291本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:05:10 ID:oYyIHR7Y0
大学が休みに入ったので、喪男キモオタの代表格典型例みたいな俺らは心の底からすることがなかった。
暇に任せて、関東圏のある心霊スポットへ。
そこでは本当に何もなく、男ばかりなので無駄に怖がって俺に抱きついてくれる女の子がいるはずもなく
何となく盛り下がって終了、俺の家で6人のキモオタがアニメ観賞とエロゲで肝試しの何倍も盛り上がった。

酒も入っていい具合にハイにもなってきた頃、急に部屋の灯りがすごい勢いで瞬き始めた。
窓ガラスが外からバシバシ叩かれてる。両掌でおもいきり叩いてる感じ。
今から考えるとかなり恐ろしいんだけど、その時の俺らは全く怖くなかった。
その時やってたエロゲが「坊さんが幽霊の女の子を優しいエロで成仏させる」というコンセプトの
どうしようもないゲームだったから…。
292本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:06:20 ID:oYyIHR7Y0
俺:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:萌え!むしろ萌え!
全員:もえええええええええええええええええっ!!!

今考えると、何か正気の沙汰じゃない。
でも俺らはエロゲの力と、キモオタの力と、酒の力で力の限り萌え続けた。
しばらく萌えー萌えーとひとしきり騒いだ頃、ふっと部屋の灯りが消えた。
全員が車座になってたんだけど、その真ん中に女の人が立ってた。
色はよく分からない長いスカートを履いていて、裾から雫が垂れていた。

全員:もええええええええええええええええええっ!!
友人:ちょwwwwwっをまwwwww
友人:お、おっぱい!
全員:うおおおおおおおおおおおおおお!もええええええええ!

その後はおっぱいコール。全員でおっぱい!おっぱい!と絶叫連呼。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

女の人はちょっと眉を顰めた後にふっと消えてしまった。
眉を顰めた顔、俺は見なかったんだけれど
その話を聞いた時に「眉を顰めた顔は萌えるなあ、見たかったなあ」と思ってしまった。

幽霊でさえ、俺らの近くに女性は居着いてくれない。
ちょっと悲しくなった。
293本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:11:48 ID:U78GY/M+O
女子大学生の遺体見つかった山道は心霊スポットになるんだろうな
294本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:13:34 ID:yenIV4Op0
お前達はよく頑張ったよw
295本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:24:29 ID:iAqMhEKS0
なぜ懐かしいコピペを山道スレに貼る
296本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:34:35 ID:DNGGQz/A0
>>284
ウオポンとか逝くと地味にヤバイよな
幸い山でじゃなかったけど
297本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 01:55:27 ID:eN2Oc7cr0
>>288

>テントで寝てたら知らない人が目の前に立ってたんだよ。

マジで詳しく聞きたい、その続き!
298本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 05:54:50 ID:xOLMf1NnO
>>267 >ひー!
あー民か?違うならスマン。怖い話が読みたくてここに来たんだが、
君の一言で噴いてしまったw
299267:2009/11/21(土) 18:02:58 ID:c3TrMs3vO
ごめん、あー民てなに?
300本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 18:35:36 ID:sGuekygaP
岡田あーみん
301本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 18:37:42 ID:B0QTbyQf0
>>297
俺は当人じゃないけど、テントの入口に吸い殻が落ちてたって話を仲間に聞いたことがある。
何が怖いの?と思うかもしれないけど、本人は煙草を吸わないし綺麗好きで寝る前から念入りに周りのゴミを拾ってたそうだ。

あと、プラモデル好きの人が、テントで暇な時に作ろうとして置いていた未開封のプラモデルが、朝起きたら完成していたって話も聞いた。
ひょっとして自分で作ったのを忘れてたのかな?と思ったらしいけど、組み立て方が有り得ない程間違ってた上に、
プラモデルが両手を挙げた状態で自分の方を睨んでいたそうだ。
302本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 19:17:18 ID:mWWGVTks0
最後の民家から20キロほど入った舗装もされてない山道
いい加減サスがへたってたのと野郎3人が乗ってたせいか
ギャップを越えた所でガン!と底づき
途端に室内に広がるガソリンの匂い
降りてガソリンタンクを見たらチョロチョロと漏れてやがる
おれは恐かった
303本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 20:46:14 ID:VSqfHQOS0
>>96
そのゲームセンターはたぶん国道13号線(栗子道路)
の福島県側にあるやつだね。
昼間は隣で果物なんか売ってるけど
夜通るとキラキラと綺麗

写真(他から拝借)じゃ写ってないけど写真のさらに左側にあったはず
ttp://banetsutakana.dokkoisho.com/tohokuchuo20090801048.jpg

昔、雪の栗子道路でトラックと接触事故おこして相手と話をしていたら
ノーマルタイヤで米沢から峠越えてきた中国人にジャッキ棒かしてくれ
と尋ねられた時は少し怖かった。


304本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 22:23:42 ID:B0QTbyQf0
山道では色々経験あるよ。例えば、
山道を走りまくって疲れたから、静かな場所に車を停めて休憩をしたんだよ。
そしたら奥の方から「ガサガサ」って音がしたんだよ。「なんだ?何の動物だ?」
と身構えていたら、中から出てきたのはニヤニヤした美系の白人だった。
「これは連れがいるんだろうな〜」と思い様子を見ていたけれど、一人だけだったようだ。
俺と目を合わせることもなく反対側の急斜面の山奥に消えていった。行動が謎すぎで不気味だった。有名な観光地から数10q離れた場所での実話。
305本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:02:59 ID:U78GY/M+O
声かけろよ
306本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:04:42 ID:ZgsXU9qmO
こえーよ
307本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:10:10 ID:kVr0ZlrqO
>>304
そんなん、野糞してスッキリして藪から出たら
お前と出くわしただけだろw
恥ずかしくてまた藪に入っていったんだから、察してやれ
308本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:21:16 ID:B0QTbyQf0
状況判断力は人並み以上だと思ってる。
観光客が歩く様な場所じゃないし、声掛けられる雰囲気でもなかった。
旅先でも進んで話しかける方だと思ってるんだけど、だってその白人が向かった先は、
急斜面でその先には何も無い場所だったんだから。だから不気味だったんだよ。なんせ人気(ひとけ)の無い場所なんだから。しかも白人が・・・
309本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:59:14 ID:g7CXK4OV0
ヒバゴンですね、わかります。
310本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:59:28 ID:kVr0ZlrqO
>>308
人気のある場所で野糞できねーだろ?
安心して用足したら、想定外のお前さんがいたんで
恥ずかしさと焦りから、お前さんの視界から消えたかった

もしくは、まだしてなくて場所探してたらお前さんと出くわして
我慢も限界、パニックになったって線もあるなw
311本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 00:49:43 ID:PBeBhsDF0
その白人は野糞のために人里から数10qも離れた場所まで
ずーーーーっと歩いて来たんかいw
観光地からも離れて何にもない場所で肌の色が違う人と遭遇すると
かなりビックリする気がするぞ
312本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 01:49:49 ID:kc6ZaH02O
>>303

>>96です
夜綺麗だったのは印象にあるのでそこだったかもしれません
なんていうか
教えてくれて有難う
313本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 02:56:42 ID:vth+N9fJO
>>311
山に置き去りにされてパニクってニヤニヤしてた、とか
ないか・・・
味方が何人かいないと話し掛けるのは危ないしな
314本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 03:53:10 ID:IpAZjkQp0
>>301
同じ場所を通るのは同類の可能性あり。吸い殻の件はテントに
入れてもらおうか逡巡していたのかも。プラモの件は分からんw
>>302
その後が気になる。
>>308
何かの研究者かも。
315本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 13:05:23 ID:tot0WPhJO
プラモはきっと猿がやったんだよw
316本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 14:17:30 ID:yydLZvRi0
有給を取って山で連泊した時の話。
午前中には通過してたはずの山道だったのに、色々な用事が重なってしまい、午後になってしまった。
上空の視界は木々に覆われてて、車のライトを点けないと対向車が来た時に危険。
なんせ狭い山道だしカーブも多いので、時折アップライトで走行してた。
そんな事を繰り返してるうちに夕暮れが訪れ、本格的に真っ暗になってきた。
照らすライトの先には時折、不法投棄らしき物や滑り止めの砂袋が映る。
対向車も全然ないので、この辺りから終始アップライトで走行した。
川の音と鳥の鳴き声が寂しさを増幅させる。するとしばらくして、前方にトボトボと歩いている人が見えてきた。
「ん?なんだぁ?」と思いアクセルを緩める。車のライトに気付いたらしく、その歩行者も足を止めた。
ライトの眩しさに顔を覆いつつも片手は手を振ってて呼び止めてるようだ。
少し戸惑いもあり考えた後に、その人を数メートル追い越してからブレーキを完全に踏み込んだ。
サイドミラーで確認すると、その人は俯きながら小走りで駆け寄ってきた。
窓を5分の1程度開けて「どうしましたか?」と尋ねると、「この辺に旅館ありますかね?」と聞いてくる。
「ん〜・・・いやぁ・・・まだまだ相当先にならあると思いますけど・・・」と答えながら、カーナビと携帯を操作する。
しばらく両者の沈黙が続いた後で、自分が気になった質問をしてみることにした。
「・・・こんな山奥まで、歩いてきたんですか?」と尋ねた時、スモークで見えなかったその女性の顔がハッキリと見える位置まで接近してきた。
40代くらいの化粧の濃い小奇麗な女性だった。声が独特で例えるならアニメの子供キャラ風。
しかししかし明らかに整形とわかるような顔立ちに少し言葉を詰まらせてしまった。その女性も返答に困ってるようで気まずい雰囲気が漂う。
「散策してたら道を間違えて・・・」と、その女性が言う。
「う〜ん・・・そっかぁ・・・乗って行きますぅ?車」と決まり文句をついつい言ってしまった。
心の中では「しまったぁ・・・」と後悔の方が大きかったがこの状況では仕方ない。断られる事に期待して心で願った。

317本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 14:49:32 ID:Vceh/EjIO
wktk
318本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:02:22 ID:YJbb8QsG0



遅せぇ



失格
319本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:07:34 ID:yydLZvRi0
すいません今他の事でやりとりしてました。これから書きます。
320本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:41:57 ID:yydLZvRi0
すいません。長文エラーで全文消えてしまった。今書き終えたのに
321本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:44:26 ID:UbB9UBMk0
>>320
がんばれ〜
322本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:45:02 ID:yydLZvRi0
途中までコピーしてた文だけ載せます
323本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:46:54 ID:yydLZvRi0
くwそれさえも長文エラー仕方ないので文を削ります
324本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:50:33 ID:yydLZvRi0
「うーん。。。でもぉ〜」と突然声色を変えてるのだけれど、表情には安どの様子も伺えて。
「ですよねw」とこちらも安堵。
でもそのやりとりで自分も安心感を覚え、「よかったら後ろの席に乗ってください」とシートアレンジをしながら言った。
ドアロックを解除し手で合図をした。「すいません。では」
「とりあえず旅館がある場所まで走りますから。煙草・・・吸ってもいいですか?」と了承を得て。ここで一服。
一度、溜息か深呼吸かもわからない息を吐いた後に車を走らせた。
在り来たりな会話を繰り返しお互いの緊張を解きつつ、旅館の看板を探した。でもあるのは「不法投棄禁止」や「遭難注意」「熊出没注意」系の看板ばかり。
特に怪しい様子もなく数キロ走った。不安はいつしか消え、楽しいドライブに変わりつつあった。
香水の臭いが強く感じた時に「煙草は吸わないんですか?」と尋ねた。「吸わないけどいいですよ」と答えた。
吸うペースを抑えながら山の名水を口にする回数が増していく。
女性の口数も減り話す事も尽きてきて頃に突然「停めてください」と言いだした。
「え?ここで?・・・酔いました?」「いいえ悪いから・・・」
「いやでも・・・ここ真っ暗だし旅館なんて・・・」「うーん。。。でもぉ〜」と突然声色を変えてるのだけれど、表情には安どの様子も伺えて。
「ですよねw」とこちらも安堵。
でもそのやりとりで自分も安心感を覚え、「よかったら後ろの席に乗ってください」とシートアレンジをしながら言った。
ドアロックを解除し手で合図をした。「すいません。では」
「とりあえず旅館がある場所まで走りますから。煙草・・・吸ってもいいですか?」と了承を得て。ここで一服。
一度、溜息か深呼吸かもわからない息を吐いた後に車を走らせた。
在り来たりな会話を繰り返しお互いの緊張を解きつつ、旅館の看板を探した。でもあるのは「不法投棄禁止」や「遭難注意」「熊出没注意」系の看板ばかり。
特に怪しい様子もなく数キロ走った。不安はいつしか消え、楽しいドライブに変わりつつあった。
香水の臭いが強く感じた時に「煙草は吸わないんですか?」と尋ねた。「吸わないけどいいですよ」と答えた。


325本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 15:55:22 ID:yydLZvRi0
文がゴチャゴチャになってしましましたが最後まで書きます
326本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:00:34 ID:CNQzZXBMO
>324
違う意味でこえぇぇぇぇ
327本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:03:14 ID:yydLZvRi0
文の重複すいません

後半部分のやりとりはカットで結末を書きます


ようやく旅館の看板が見えてきた。「旅館まで3キロ」との案内表示

そこで女性が降り際に名刺をくれた。
女性はすぐに旅館に入るでもなく、自分の車が立ち去るまで見守っていた。
また手を振りながら。

これでおしまいです。
これは実際の話です。ヒッチハイカーを乗せる時は十分検討した方がよろしいかもしれません。
結構ヒッチハイカーに遭遇します。怪しい人は乗せないようにしてるのですが・・・

328本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:06:40 ID:G9uKXpTEO
???
329本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:11:07 ID:HwRNA6Ed0
要約
山道でヒッチハイカーを乗せました。 おわり
330本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:12:40 ID:dd1h91WE0
ただ夕暮れの山道で女性のヒッチハイカー乗せたって話じゃん。
331本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:42:11 ID:yydLZvRi0
文を削った結果肝心な怖い話のやりとりが抜けてたようです。
要約すると旦那さんが2年前にナクナッタそうです。あえて詳しくは聞いていません。
当初心配もあって公衆電話から名刺に書かれた携帯の番号に電話しましたが、今は全く連絡を取っていません。
332本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:44:09 ID:36U00x2r0
要約されても怖い部分が分からない。
旦那が亡くなったからなんなの?
333本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 16:44:56 ID:uBT/B6ibP
良かったじゃん。

旅館に着いて後ろを見たらシートがぐっしょり濡れていたじゃなくてさ。

そして女性は山姥に変わっていたら恐ろしいぞ。
334本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 17:01:54 ID:Npl6Bqa8O
昔の話。
確か寒い時期の獅子座だかの流星群を見に行った帰り道。
次の日仕事も有ったので確か午前3時位に山頂の駐車場を出たんだ。
仲間で車を乗り合いで行ったんだけど、持ち主兼ドライバーが眠いので仮眠を取りたいと言い出した。
そいつは絶対に自分の車は他人に運転させないタイプで、仕方無いので2時間程仮眠を取る事にした。
何せ、人の気が全く無い山奥な上に道幅も狭く駐車スペースを探すにも一苦労だった。
と、明かりも無いが道端に車を停車出来る砂利のスペースを発見!
俺達みたいな連中の無断停車避けか、奥のスペースに入れない様にヒモみたいな仕切りがされてた。
まぁ、これでも迷惑にはならないだろうと一時停車させた。
寒かった事もあり、俺は真っ暗だが外で小用を足した。
だが、無知な俺達がこれから起きる恐怖の出来事を知るよしも無かった。
そして俺達は睡魔に襲われ仮眠に付くのであったが・・・・・
335本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 17:20:50 ID:PYKUSEZx0
まあ島根の事件も犯人は男と決まったわけじゃないシナ
336本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 17:22:36 ID:Npl6Bqa8O
そして2時間程経って携帯のタイマーで目を覚ましたが、なんせ山奥なのでまだ暗かった。
だが多少目が慣れた事もあり、周りの状況も見えて来た。
奥を遮断してたのはロープでは無くテープだった・・名前が書いて有る・・・警視庁?
さらに奥を見ると、結構な数の花や飲み物や食べ物が置いてある。
その時にある事を思い出した・・・確か最近TVや新聞紙でやってる事件。
女性タクシードライバーが殺されて車両に火を付けられて殺された事件。
山奥で車両が置き去りにされ炎上した事件って・・・見ると奥の地面に黒い跡が・・・・
地名も確か・・この辺り・・・ビンゴだ!
俺は慌てて運転手に話をし、速攻でそこから移動開始した。
ヤバイよ外で立ちションベンしちまった・・・・ヤバイよ。

でも今も生きてるから許されたのだろう。
野クソならウンの付きで呪い死んでたかも知れないが。
337本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:11:07 ID:36U00x2r0
誰がうまい事を言えとw
338本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 19:09:36 ID:yydLZvRi0
事件のあった山道も何度か走った事ある。カメラ置いてる所もあるんだよね。
地元民しか知らないようなマイナー事件やB級事件は検索してもヒットしない事も・・・
地元の店主とかと仲良くなるとこそっと教えてくれる事もあるよ。
あそこの山道ではこんな事があったから地元民も避けて通るとか。
だからあんなに往来が少なかったのか・・・

339本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:18:43 ID:hNarNkox0
>>23
ちゃんと話まとめてから投下しないとまた集中砲火浴びるぞ
単発で書いてたと思ったら最近また悪い癖でてる
340本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:56:36 ID:DU/wxMLK0
山道で女を乗せたらシートがぐっしょり。
いやらしいわ。不潔ね。
341本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 21:56:15 ID:qRll/J4J0
>>331
自殺しようかどうしようか迷ってた人を、結果助けたって事だろ。
良かったじゃないか。
でも、ここ、恐怖体験な。

あと、長文はメモ帳なんかに全部書いてから、
コピペで連続して投稿の方がいいぞ。
342本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:41:00 ID:yydLZvRi0
暖かく御理解頂いた方々ありがとうございます。
次回はまとめてから書かせて頂きます。

>>341怖いので深くは突っ込まなかったんですが、その様な感じだったと思ってるんです。
343本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 22:49:57 ID:2dmJ7UZd0
>>331
結局何が怖かったのが全く伝わってこない
344本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 23:11:10 ID:nm3rBmeO0
この前(夏頃)山奥のとあるキャンプ場での事。
おれはいつも一人車中泊で出かけるんだけど、その時も星を眺めに出かけてた。
近くのカマド場で、バリバリ体育会系大学生の合宿らしき集団から近所に無料の
温泉があるという話しを聞き、早速入りに行った。

かなり寂れて脱衣所も無し、本当に川原を掘って作っただけの湯船。
熱かったら川の水を入れて温度調節するらしい。
本当に気持ちよくって、星もきれいで言うことなく満足だった。
あんまり熱いんで長湯出来なかったから、すぐ上がったけど。

キャンプ村までの帰り道を走っていると、先ほどの学生たちらしい車が対向車線を走ってくる。
学生時代は自分も似た様なサークル活動してたなー…なんて考えながらキャンプ場で
その日はおやすみなさい…


次の日の朝、仲良くなった車中泊の同志がいたんで、昨日の温泉の事を話したら変な顔をされた。
…なんでもそこは、ガチホモ達の社交の場として有名らしいorz(ノーマル用はすぐまた別の所)
あの時の学生たちはそれを狙ったのか?…今となっては、おれセーフでしたとしか言えない。
345本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 23:15:58 ID:DjocF22T0
あれだけフルボッコされてもまた嬉々としてまとまらないものを書き込んでくる>23=331が
オレには十分すぎるほどオカルトなんだが・・・山道じゃないけどさ
お前らこわくないの?
346本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 23:16:44 ID:YJbb8QsG0
セーフでした=コンドーさんつけて行為に及んだ
347本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 23:52:37 ID:vth+N9fJO
>>345
そういう馬鹿はどの板にもいるからスルーしてるよ
目の前で喋ってるわけじゃないし、無視すりゃいないのと同じ
348本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 01:36:51 ID:ZWcNmyy10
チャリでのキャンプ旅派のオイラは、山道では「ひだる神」には良く遭うよ
(現代風に言うと「ハンガーノック」てヤツですが)

四万十の源流を求めて入り込んだ山ん中の県道でコイツに襲われた時は
マジで死ぬかと・・・
(そん時はモーニングコーヒー用のチューブ入り練乳ちゅぱちゅぱして
なんとか事なきを得ましたが^^)
349本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 13:10:52 ID:/k5NQeM9P
ハンガーノックになって辛いのは半日。
辛さの峠を越えれば、バテバテのままでも体は動くもんだよ。
水分補給さえちゃんとしていれば、数日はぜんぜん平気。
実際学生時代に水だけの断食状態(もちろん非常食は持っていった)で
丹沢を3日縦走した者より。
350348:2009/11/23(月) 14:11:53 ID:ZWcNmyy10
>>349
多少の補給食は持ってってた(ドライフルーツ、チョコ等々)んですが
山までのアプローチに思ったより時間がかかったのと(この時点で大分食っちゃってた^^
補給ポイント発見できずそのまま山へ、の遭難パターン・・・)
勾配が思ってたよりキツくて、途中で「押し」入れちゃったのが敗因でした

生米と水は持ってたけど、炊飯する気力すら奪われた感じになっちゃって・・・
>>水だけの断食状態
スイッチ入っちゃうと、平地でなら150キロ程度は水だけで走ってしまう時はあるんですが
自転車は高負荷運動なんで三日間もそれやると確実に死にますう^^
351本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 23:05:29 ID:i+h+DJ5j0
>>348
顔文字うざい
352本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 23:08:42 ID:lwstV2Nj0
>>316前半はゾクゾクして良かったんだが中盤と後半が×w
1回話をまとめてから書けば?
353本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 23:10:28 ID:lwstV2Nj0
期待age
354本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 01:32:02 ID:tz/kXRZdO
昔の話。
当時大学生だった俺達は、夜も関係無しに遊びまくっていた。
やはり車の免許を取ると車を買いたくなる物だ。
スポーツタイプにVIPタイプに軽まで各自の趣向や事情で色々と。
しかしワゴンタイプは、悲劇な皆様のアッシーにされてしまう事が多い。
その例に洩れなく、夜中に宛ての無いドライブの8人乗りワゴン車が有った。
夏の暑い夜、ささやかな冷を求め山道を進んでいた。
そして山道の途中の小さな休憩所を見つけ、停車するワゴン車。
トイレに向かう者、煙草に火を付ける者、飲み物を買う者。
そして・・・・・運転手がキレ気味に言った。
「俺、運転ばかりで疲れたから、しばらくここで休憩するからな!」
ここでケンカして放置されても困ると、メンバーは渋々了承したのだった。
しかし、ここでの下らない愚行が予期しない騒ぎを起こす事になろうとは・・・・
355本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 01:53:36 ID:tz/kXRZdO
何も無い場所だったが、テンションの高い若者は鬼ごっこに興じていた。
「うぉーおっっ!」「キャーァ!」「待てーっ!」
そこでメンバーの1人が、ある物をが手に持ってきた。
「これ使おうぜ!」「何だこれ?」「ガハハハハ!」
そのアイテムは、ゴリラのゴムマスクだった・・・・
調子に乗った若者は、交通量も少ない山道まで出て鬼ごっこをするのだった。
その間に何台かの車が通過・・・なぜか夜のせいかスピードも高めで抜けて行く。
しばらくすると・・数台の車とパトカーがその場所に突然来たのだった。
「お前さんら、早く逃げー!」「貴様!何しとるか!」マスクを付けた彼に詰め寄る棒を持った地元民、そして駐在。
そう、マスクを付けた変質者が若者を襲ってると言う通報がされていたのだった。
その後は地元青年団の怒りと駐在の警官の説教が、彼等を待っていたのだった・・・・・
356本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 02:47:54 ID:jcCLbkz+0
だったのだったのだった
357本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 05:03:55 ID:2qdemXMz0
単なるDQNがヒャッハーやって通報されただけじゃねえか・・・
358本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 06:53:49 ID:ahmH0f6Z0
そう、これが>>23の新伝説が生まれた瞬間であった
それを瞬時に悟った山道恐怖スレ住人の一人は唖然としてモニターを見つめたのだった

そしてヤツは普通じゃねぇ・・・と思わず呟いたのだった






〔きっと続〕

359本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 09:29:05 ID:PehCjt5+0
>>358
遅レスな上につまらなん事書くな
360本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 09:59:41 ID:MgBgL5+60
>>359
おまえログの流れ追えてないだろ
361トルツメ:2009/11/24(火) 12:21:26 ID:xuM441D/O
「〜のだった」連発しすぎ
「〜な物である」フツーのことをいちいち上から断定しすぎ

語尾が変にかっこつけているせいで、文に統一感がない
書き手の立場・視点がコロコロ変わり非常にわかりづらい(俺達→若者→彼等)
紋切り型の表現・描写が多すぎ「ささやかな涼を求め〜」等
登場人物の一人が「」で話し出すと、その後「」が続きつまらない台本のようになる


総合:ラノベの読み過ぎ(ラノベしか読んでない)
しかも書き手の技量は下手なラノベ以下
毎回ご苦労なこった せいぜい精進してくれ
てゆか、いっつも「怖い話」じゃなくね?
362本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 12:33:46 ID:tz/kXRZdO
>>361 様ご指摘有り難いです。
たまたまこのスレを見つけたので書いて見ました。
ついては、>>361 様のIDが変わらない今日中にお手本となる作品をよろしくお願いします。
これだけ指摘なされるからには、最高の皆が納得出来る作品を期待してます!
まさか、書き逃げなんてないでしょうから待ってます!
363本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 12:46:29 ID:BwTA3/b+O
ここまで最も怖かったのは>>344
364本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 13:51:15 ID:QezGNzyDO
私は昔猫を飼っていたことがあるんだけど、ある日車に轢かれてあっけなく死にました。

その日はずっと泣いていました。
形見として首輪をもらうことにしました。

それから数週間後、カーブの多い山道で車を運転していたときです。

形見の首輪をいつもバックの中に入れていたのですが、突然チリン、チリンと音が鳴りました。
驚いた私はスピードを落としてバックを手に取ろうとしました。

その時、前を走っていた車がカーブを曲がりきれず反対車線に飛び出し、対向車と正面衝突しました。
ぶつかった車が私の前に跳ね返ってきて、急ブレーキを踏んだ私は何とか助かりました。

もしかしたらチルが私を助けてくれたのかもしれません。
そう思った私は、「チルありがとう」ってそっと呟きました。すると「にゃー」ってチルの声がしました。

気のせいだったかも知れないけど、私は今でもその時のチルの声を覚えています。
信じられないかもしれないけど、本当に作り話。







(゚∀゚)ばーか!ばーか!
365本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 13:53:17 ID:mDuBuDJFO
山ってか国道の峠越えで1番怖いのはソフトバンクだけ圏外だったりが怖い
繋がらなきゃ携帯の意味ないよソフトバンク
366本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 15:54:38 ID:v6vLXHeLO
僻地はソフトバンクやauの電波届かないから気を付けな !
ドコモだったオーケーさ。
367本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 16:00:32 ID:R9BM/BCN0
>>364
なんだろう。ばーか!ばーか!って言われても
とてもさわやかな気分なんだがw
368本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 17:48:34 ID:nezm/RoV0
>>364
くそwwwwwwwwwww
369本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 18:02:38 ID:xuM441D/O
>>362
作品?わざわざ「作り話」を書けって?
チルで充分じゃん、チル〜かわいいよチル〜〜!(号泣
370本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 18:24:22 ID:tz/kXRZdO
>>369 様、残念です。
あなたが何一つ出来ない口先だけの人なのが分かって・・・・
また書きますのでよろしくねw
371本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 22:08:01 ID:MgBgL5+60
だが>23=370の文章を最後まで読む人間はもう存在しなかったのだった

だったったらだったったらだったのだった!
372本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 22:38:27 ID:1ejae+SQ0
>>344
亀ですまんが・・・
それでアウトだったおれ

。・゚・(ノД`)・゚・。
373本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 22:42:08 ID:2dRJ/XiB0
>>370(>23)、再確認したよ。
おまえが同じような文面しかかけないアスペなのがわかって・・・
また書いてもいいけど誰も読まないからがよろしくねw
374本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:18:18 ID:tz/kXRZdO
>>373 頭おかしいんじゃないの?
別人だよ。
23 と呼ばれてる人は見てたら笑ってるだろうけど。
ここは合わないから消えるよ。
無い物と戦ってるファンタジーな人には付き合えません。
375本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:27:20 ID:tz/kXRZdO
最後に。
多分>>373>>23 と呼ばれてる人なんだろうけど。
前の自分叩いてた書き込みのIDも >>373 なんだろうけど。
2ちゃんは怖い。
376本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:31:30 ID:BMh+q61n0
23のアウトドア仲間なんだが。
23が別荘・キャンカー・超美人な彼女持ちである事等々に嫉妬してるのですねわかります。
俺は23のアウトドア仲間だ。でも23はリアルにいい奴だぜ!20代にして金持ちで気前もいいし。187センチの長身でイケメン。でも優しいんだ。
23はリア充で常に忙しく嘘が嫌いな正直な人間なので察してくれよなお前等。アウトドアとドライブが好きなんだよ。
ちなみに23とはキャンプで知り合って、その時PCでこのスレも見てたよ。それで俺も来てみた。他のサイトでもやってるんだが、俺は恐怖体験は彼よりは少ないからたまに見てはロムってたw
377 ◆U/io.ErRieAf :2009/11/24(火) 23:37:49 ID:vL79vBfWO
今から十年以上前の話なんだが、学生で車も単車も無かった俺は、仲間の家に22時過ぎに初詣の約束だったか?何かの約束で向かっていた。
仲間の家は、左右が林で覆われた細い山道の上だ。暗い街灯の無い道をチャリで急ぐ。
すると一台ミニバンが停まっていた。ハテ?ナゼコンナバショニ?夜景も星も見えない林の中で?違和感はあったが、急いでいた俺は仲間の家に向かった。
仲間の家に着いて、再び街を目指して来た道を戻る。あの車は…?まだいる…リアハッチを開けていたのが行きと違うところだ。
街に着いて他の仲間と遊んだ。
休みが明けて、そんな事があったのを忘れた頃に、あの日の夜の話をしていたら、迎えにいった仲間が話に入ってきていきなり
仲間「オマエあの時、ミニバンが停まってたの憶えてるか?」
俺「ああ、リアハッチ開けてたやつだろ?」
仲間「あの後、何日かして死体が出て、犯人逮捕されたんだけど…あの晩、二人で通った時に遺棄してたらしいぞ」
俺「マジ?あの車か?」
仲間「おう。一歩間違えば鉢合わせだったみたいだ。はははっ」 俺「いやいや、俺は登りで遭遇してるから…笑えねぇよ」
その後、何回か山道でも怖い思いを経験する俺の初めての体験だった
378本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:52:58 ID:BMh+q61n0
お前らにも23の人柄の良さがわかるはずだ。
その根拠に今までに一度も怒ってレス返しをした事が無いはずだ。冷静な男で俺達のリーダー的存在になってる。実質リーダー。
連絡を取ったところ373も375も別人で彼は今、画像編集をしてたらしい。

>>377マジ?恐。夜中に怪しい車なら何度か見た事はあるが。
379本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:00:02 ID:BMh+q61n0
>>373>>375も車もアウトドアも好きなんだろ?素直になれ。いいから気にせずにまた来いや。
380本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:25:23 ID:7i/JtPFf0
2chはネタが全て。
誹謗中傷している奴の肩を持つ気は無いが、
折角の体験を生かしきれてないのが残念かなと・・・
381本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:26:41 ID:QpbM/iWu0
トン切るけど

昔、ある製作会社でバイトやってた時の話し
あるロケを山のなかでやったその帰り、最期まで撤収作業して居た俺とスタッフのSさんと二人だけで
荷物のせたバントラックに乗って帰ってたんだ。
結構の距離走ってて、俺も昼間の作業で疲れてたから眠かったんだけど、運転してるSさんに悪いし、
なによりSさんが居眠りしちゃいかんから、がんばって起きていろいろ話ししてたんだけど、
そのうちこっくりこっくりしはじめちゃって。
もう半分寝てる、いやもう寝てたかなぁ、そんな時だった。

「おい!」
と突然Sさんが俺に怒鳴ったんで、目がさめた

「は、はい!」
「ドア閉めろ!」
「え?」
「いいからお前のドア、ロックしろ!」
「ええ?」
「早くしろ!」
「はい!」

Sさんは真直ぐ前をみたままでえらい剣幕で怒鳴るのでとりあえす俺はドアをロックした。
(あれ?ロックしてなかったっけ?)
ふと前をみるとトンネルがあって、トラックがそのトンネルに入った瞬間、

ガタッ!ガタガタガタガタガタン!

俺の方のドアがガタガタと鳴った。
まるで誰かが外からドアを開けようととしてるみたいに。
382本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:27:57 ID:QpbM/iWu0
ええー!って思ったぜ、そりゃびっくりするだろ?いやもう頭真っ白
で、同時に俺はだれかにいきなり頭掴まれてぐううっ無理矢理あたまを下げられた。

「見るな!見るなよ!頭下げとけ!」
Sさんの手だった

俺はもう何がなんだかで、ほらよくマンガとかで恐怖で歯がガチガチってあるじゃん、
あれホントになるんだよなぁ。

音はトンネル抜けるまでしてた様な気がするけど、今思うと音は一瞬だったのかもしれない。
そのうちSさんの手が俺の頭解放したんで身体を起こしたら、峠のトンネル抜けたせいか
もう道の見通しもよくなって街の明かりとか見えてた。
もう目なんかすっかり覚めちゃったけど俺もSさんも黙りこくっちゃってそのまま会社まで。
もう眠れねぇーとか思ってたんだけどSさんがウイスキーかブランデーかのお湯割りくれた。
それのんだら落ち着いたのか仮眠室で寝てた。

結局アレが何だったのか、窓の向こうにナニが居たのか。
そのことをSさんに聞くこともなくそのバイトは終わったんだけど。
ひょっとしたら単に道ガタガタのを利用したSさんの悪戯だったのかもしれないし。
でもなぁ、あんな風にドアが道のせいで鳴るんだろうか、とも思ったりもすんだけど。

って話し
383本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:37:26 ID:k4Ojxd6s0





んげぇっ!!!!!





384本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 01:13:55 ID:Uoq+4WF70
>>365
いや、深夜3時過ぎの霧雨の峠越えで携帯に着信ありで
青LED光らされた日にゃあ・・・
385本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 01:50:18 ID:33ldfnHD0
おれはこの夏、一服の涼を求め彷徨い込んだとある山道でUFOを見たのだった
ええー!って思ったぜ、そりゃびっくりするだろ?いやもう頭真っ白
俺はもう何がなんだかで、ほらよくマンガとかで恐怖で歯がガチガチってあるじゃん、
あれホントになるんだよなぁ。そういう物なんです
そして・・・・・宇宙人がキレ気味に言った。
「俺、運転ばかりで疲れたから、しばらくここで休憩するからな!」
この一言が予期しない騒ぎを起こす事になろうとは・・・・


この先は
まだ書けそうにありません
さてと気が向いたら怖い話の続きを書こうと思います。
386本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 03:17:03 ID:0Qs677zt0
本物はもっとdでる
387本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 08:11:39 ID:EwfwtHDhO
誰が何書いても>>23認定するクソスレですね、了解した。
埋めて落とすか
388本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 08:27:03 ID:efiwreV8P
荒らし報告・規制議論(仮)板への報告事項だな。
389本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 10:17:55 ID:RyQ62mLg0
>>375
ありきたりな捨て台詞はいいからもう来んなよ^^
390本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 10:19:00 ID:RyQ62mLg0
>>376
23のアウトドア仲間って大事だから2回言ったの?バカの集まりなの?
391本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 10:25:50 ID:f7HSYDsHO
>>386 UFOだけにw
392本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 10:47:24 ID:FFGkRbdE0
>>387
おまえ報告対象だな、了解した
393本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 12:54:05 ID:f7HSYDsHO
そんなことより山道行こうぜ!
これからは道も凍ってバンバン恐怖体験できるw
394 ◆U/io.ErRieAf :2009/11/25(水) 22:39:04 ID:H5YGzawcO
>>378
マジなんだ…確かに山なんだが実は人家が道から見えなくて点在してる場所。おかげで発見〜逮捕が早かった。
395 ◆U/io.ErRieAf :2009/11/25(水) 22:49:21 ID:H5YGzawcO
連投スマソ
二十代前半は単車と車に命を燃やす珍走だった。
最初の車はユーノスロードスター。冬もオープンで走り回った
ある日、温泉地に住む仲間から遊びに来い!と半ば命令に近い電話で、深夜に向かう事になった
金がない俺は有料道路なんて使える訳もなく、おまけに地元じゃない俺は、その近辺の仲間に先導を頼んだ
地元でも滅多に通らない峠道…前を走る仲間に、一本道か?と聞くと一本道だ。と返ってきた
オープンのまま峠を走る、前を走る仲間を抜き去った
不意に後ろが気になり出した。真っ暗な峠道。振り返る勇気もない。…気が付けば霧が出始めた。木と木の間からライトが見えた
再びS字コーナーでアクセルを踏みこみ引き離しに掛かる
左から右に曲がり始めた時、オイ!オイ!野太いオッサンの声が後からした。ビビって急停車
誰も居ない?車から降りて車載の強力なライトで照らすが、あまりの恐怖感に車に戻り携帯を探した
圏外…全力で峠を抜ける。広い退避所にハザードをつけて停まる。電話をかけようとして、顔を上げると、すぅっと霧が晴れていた
遠くに街の灯りが見える。落ち着いて辺りを見回すと車の後に、真っ赤な鳥居と社があった
ビビって全力で温泉街に走った。呼び出した仲間に会い、経緯を話した
仲間「マジであんなとこ通ったのかよ!先週なオマエの話の場所の辺りで、車が崖下おちたんだわ。あの峠は死亡事故、多いから走り屋も近よんねぇんだ」
俺「マジで?」
仲間「勇気あるな。あとな…あの辺りには神社はねぇぞ?」
俺「…マジで?」
仲間「ついでだから言うけど赤い何かをみたら死ぬって言うのは地元じゃ有名な話なんだわ…今日は泊まってけ」
…俺は勿論、泊まる事にした
しかし、この軽い謎体験から数年間、珍走生活で更なる体験を重ねていった為に、溢れんばかりのチキンハートから、心臓に毛が生え、アフロの様に毛だらけのタフなハートになっていく
ツマラナイ長文読んでくれてありがとうございます。
396本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:01:56 ID:sJcxZHQK0
ゴルフ場・近くにうさぎのお店・カランコロンカラン・トコロノ・牛・レンガの駐車場・猫・ガラス張りの席

↓このキーワードで一つでもピンと来た方はのスレで待ってます。

○○県○○市の観光  ※○の中はわかるはずなの埋め込んでね。スレに来たら、「ゲッチュ」と書き込んでね。そしたらお返事します。待ってます。
397本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:02:49 ID:lrX8C/tV0
>>274
HPで公開して欲しい
398本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:07:33 ID:33ldfnHD0
乙っす!
珍走だった頃より、2ちゃんにカキコしてる今の方がタフなハートってとこがツボったwww
>その近辺の仲間に先導を頼んだ ←とりあえずコイツしめとかないとな
399本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:10:43 ID:Yyz0OrpGO
>>395
珍走生活で更なる体験
読みたいです
400本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:23:00 ID:f501AeF/0
その珍走時代おもしろそだな、また来い。
401本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:24:41 ID:o/KAFYUGO
珍走は礼儀正しいから自己チューオタより好感がもてるな
402本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:46:14 ID:sJcxZHQK0
期待アゲ
403本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 05:59:54 ID:k1Ozj+hV0
うちの親父も元珍走だけど躾は恐ろしく厳しかったな
続き期待
404本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 09:33:15 ID:ApEDOw4aO
先日、夜に一人で車で山形の肘折温泉から上山温泉までR458で行こうとした時の話し。R458は途中から1.5車線の砂利道になりガードレールや外灯が一切無し、道が穴ぼこだらけで所々に落石や道路崩落の跡がある酷い山道だった。
405本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 09:33:55 ID:ApEDOw4aO
続き
知っていれば絶対に通らなかったけど引き返すことも出来ずにそんな山道を時速10qで25qぐらい進んだ。途中、山の斜面に無縁仏の墓がズラーと並んでいる様にはさすがに鳥肌が立った。
406 ◆U/io.ErRieAf :2009/11/26(木) 19:30:19 ID:rPPuELO9O
皆様、レスありがとうございます。
予想外に好評で嬉しい限りです。

また一つ書いてみようと思います。昨日より長くなりますが、お付き合いください
ある日、弟がゴルフ場に続く一本道を発見して深夜、二台で向かった
リズムの良い道に上機嫌でタイムアタック
弟「兄貴の横乗っけて?」
俺「おう、良いぞ」
弟を乗せ非力なロードスターで下りを全開で降る
右コーナーを抜け、左に曲がりながら、次はキツイ左、右と考えていると、あれ?ストレート?間違えたか?と思いアクセルを踏みこむ
「兄貴!?」と弟が叫んだ。ストレートに見えたのは左コーナー。そして正面の白い岩壁。
なんでだー!?ブレーキを踏みながら間に合わないと思い、急いで車をスピンモードに、岩壁に対し真横になりながら、ぶつけずに車を停めた。
ゆっくりと発進してチラッと岩壁を見ると壁に中年男の顔が映っているように見えた。
顔は、まるで事故にならないこと悔しがるように見えた
この日、俺達兄弟は、帰り道の最速記録を塗り替えたのは言うまでもない…
しかし数日後、この道に挑むハメになる。
407本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 20:04:58 ID:2rTcehNE0
また尻切れトンボかよ
408 ◆U/io.ErRieAf :2009/11/26(木) 20:05:30 ID:rPPuELO9O
数日後、弟、俺、弟の女友達2人の計4人で肝試しを行うことになった
弟が、じゃあ、あそこで良いじゃんと、セドリックを運転して行った
この間さぁ〜と俺が切り出す、怖いね〜なんて女の子と盛上っていた
しかし例の所を過ぎたら女の子が泣き出した。来た道を戻りたくない。車の向きを変えた時に道が見えたので入っていった。ナビで見ると国道に出るようだ
ホッとしながら、開けた場所を抜けると泣いていた女の子が急に、首が痛い!と叫び出した
国道に出てコンビニに入った。落ち着いた女の子の首に斜めに赤く線が入っていた
嫌な感じがしたので、女の子を送った後、峠に戻った
弟「兄貴〜あったわ!」
俺「マジでか?…線香焚いとくか」
何故か、そうしないと不味い気がした。その後、星を見ると言う口実で腰が抜けている事を誤魔化した
弟が見つけたのは石碑…そこには処刑場跡と刻まれていた
長文すみません、ありがとうございます

409本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 20:14:00 ID:HHYu+JpJ0
創作DQNネタはもういいよ
410本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 21:41:13 ID:j40aFOMRO
>>409

やな感じなオマイ。
411 ◆U/io.ErRieAf :2009/11/26(木) 22:05:28 ID:rPPuELO9O
>>407
間が開いてしまってスミマセン。すぐに書いたものを貼れば良かったんですが、緊急連絡対応していたので申し訳ありません
412本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 23:06:16 ID:5KyhAmoK0
以前ここでも見た動画の撮影者がテレビの取材に答えてたな。
413本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 23:51:30 ID:5KyhAmoK0
メインから外れた狭い脇道の先に何があるのか知りたい。俺だけ?興味ない?
ドライブで山道を普通に走ってたらまず脇道なんて利用しないけど。
ってわけど長期休みに撮影も兼ねて凸してくる。装備も万全。
414本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 02:03:13 ID:REDcG5sj0
どっかで見たようなネタを集めた創作か
415河童1:2009/11/27(金) 03:12:22 ID:bZiGpAxLO
知人の友人の話だけど 山のふもと?の川で釣りしてたら河童に会ったらしい。親子で身長は158くらいかな?キレイな水色で何語かわからん言葉を話してたらしい。続く
416河童2:2009/11/27(金) 03:14:10 ID:bZiGpAxLO
買ってきたパックに入ってる砂肝を『食べる?』って差し出したら子河童が両手あげてピョンピョン跳ねて喜んんだってww一礼してまた池に戻ったらしい。泳ぎはやっぱり早かったとのこと。終わり
417本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 03:42:31 ID:2qasO55GO
0点
418本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 04:20:09 ID:9wlO9IqkO
メスの河童いたから一発やってやった。中出し決めてやったから何ヶ月かしたら俺の子が生まれるな。認知してやろうと思う。
419本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 06:28:52 ID:vKt5QLkcO
>>416 子カッパかわええwおまいの生き胆を盗られなくて良かったな
胡瓜でも喜んだかな
420本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 10:10:14 ID:U7IFjFEiO
河童にアナル玉取られたらたまったもんじゃねーな。
421本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 13:26:38 ID:nvcpLbgW0
知り合いから聞いた話。三年前ぐらいのことだと思う。

ある映画撮影でのこと。
九州の山道で夜撮影することになった。撮影する際はあらかじめ許可を取っておくんだけど、撮影当日にも地元の人たちに挨拶に行く。
現場に一番のりするのは制作部。その現場を担当していた制作部が地元の集会所みたいな所に挨拶に行ったらしい。
そしたら、そこでどんちゃん騒ぎしてて、挨拶するも宴会に巻き込まれそうになり、酒を飲めとあおってくる。
しかし、これから撮影ありますからと断り、また上司が改めて挨拶に来ると言う旨を伝えて戻った。
その後上司に挨拶に行ってもらったが、帰ってくると。
「お前、どこに挨拶に行ったんだ?」
上司が自分と違うとこに行ったと思い例の集会所に連れて行くと、ひっそり。
さっきまで宴をしていたとは思えない静まり様だったそうな。

きっと勧められた酒を飲んでたら、馬のおしっことか飲まされてたんだろうね。
422本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 14:42:27 ID:8mqwwsXc0
>>◆U/io.ErRieAf
こいつって、昔山コワでフルボッコくらって消えた夜風だろw
423本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 14:48:00 ID:QhaM1y5UO
>>421
おぉ…
幻を見させられたか。

しかし挨拶先って調べていかないの??
424本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 19:55:11 ID:ueRbtior0
なんでわざわざIDつけてんのかなって自分も気にはなってたんだけど>U/io.ErRieAf
そっか そういう主張だったのね
425本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 23:46:19 ID:Mm6XUq0l0
ここって男だけしか居ないの?女は居ないよね?
426本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 00:00:13 ID:Mm6XUq0l0
知り合ったばかりの女と山道走ってたら霊感も強かったからさ・・・女の感は凄いよ
427本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 00:43:08 ID:CkEjvLS30
なぜ上げるw
つか女いたらマズい話でもあんのか?
428本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 00:44:41 ID:6ireABISO
>>425
いるよー(´∀`)
429本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 01:21:14 ID:aHnyddGz0
>>425

430本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 02:31:29 ID:xU9blNYQ0
>>422
なんかオカ山関係って自己主張だけ強くて何度凹られても平気な人いるよね
ネタの創作がやりやすいから居つくのかな
431本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 05:11:56 ID:vRqNuF2W0
>>425
女。山道・酷道好き。心霊体験はない。

霊よりDQNより霧が怖い
432本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 07:34:55 ID:Aq3ADAAG0
>>428
>>429
だから女はウザいと言われる
433本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 08:10:30 ID:iYvuIJkx0
霧は何より恐ろしいな
マジで何も見えなくなるんだもんな
この前初めて前の車のテールランプすら見えなくなる霧に遭遇して心臓止まりそうになった
434本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 11:54:41 ID:OVGdSPzlO
普段めったにいないのに深い霧の時ってやたら道路脇に人が立ってるから超安全運転しないと引っ掛けそうで怖い。
435本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 15:27:35 ID:xnbll37j0
夜中…山道を通っての帰路で、濃霧に出くわした。
いきなりね、何かこう…急に出てくるんだよね、霧が。
例えるならば、牛乳で満たしたプールに飛び込んで…水中ランプを灯した感覚かな…?
ガードレールも、崖も、何もかも見えない状況だから…ライトをスモールにしてハザード停車したんだよね。
とりあえずさ、濃霧が少しでも晴れるのを待つしかないわけだからね。
それで、下車して周りを確認したんだよ。
すると、前方10m先ほどが…ちょうど他のクルマとすれ違えるほどにくぼんで広がってたから、そろそろおっかなびっくりで移動して駐車した。
最悪、夜明けまで泊まる覚悟でね。
初夏だったんで、暑くもなければ寒くもない…あえて言うなら湿度が高いって感じかな…?
ライト消して、エンジン止めたんだ。
一面、真っ暗。
急に眠気が襲ってきた…いつしか眠り込んでしまったんだよ。
・・・どれくらい経過したのだろうか…熟睡してたわけなんだけど、何か物音がしたんで目がふと醒めた。
「ん…何か音しなかったかな?」独り言を呟いて、また眠りに入ろうと目を瞑り…意識と体がバラバラになって…そう、意識はあるんだけど…体が動かない寝入りばなって状態。
そんな時に…はっきりと耳にしたんだよ「コン…コンコン…コンコンコン…」明らかに窓かドアを叩く音を…
意識はあるんだけど、体が動かない。
でも…金縛りとは違うんだよ。
436本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 15:36:56 ID:xnbll37j0
>>435から…
首を動かそうにも…そんな状態だから、どうしても動かない。
でも…自分の背後、それも後頭部のすぐ後ろ…助手席で寝てたから、左側ドア周辺から、ノック音がするんだよ。
どう考えても人為的な音。
まぶたすら重くて開けられないんだ。
「コンコンコン…コンコン…コンコン…コン…コン…コンコン…コン」しつこいくらいのノック音。
駐車する時に確認したんだけど、助手席隣には木も何もない。
あるのは自然の法面のみ。
体の重さに反比例して、意識は次第に研ぎ澄まされる。
力を最大限に振り絞って…何とか一気に起きる事に成功した。
思い切って助手席側を振り返ると…
437本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 16:01:17 ID:Z6+Glr8R0
稲川淳三さん?
438本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 16:07:11 ID:6tIM9flAO
濃霧の中、振り返るとそこには稲川淳二がっ!
そりゃ怖えーわ多分w
439436:2009/11/28(土) 17:26:48 ID:xeRy0hqt0
>>436から…
振り返っても…真っ暗闇で何も見えない。
でも、あれだけしつこく「コン…コンコン…コン」と鳴らすノック音が…ハタリと…止んだ。
「何なんだ…いったい…?」・・・困惑すると同時に、心臓が徐々に高鳴り…背筋に冷たい物が、足下からじわり、じわりと上がってくる。
シフトノブを汚さぬよう、足を器用に持ち上げて…運転席へと移った。
鍵は完全にロックされてる…窓を壊されない限り、車内はあんぜんである。
自分に言い聞かせるように、心の中で呟いた。
音を立てぬよう…静かに、そして静かにギアをニュートラルに入れ…ふんっと心の中で気合いを入れて、イグニッションキーを捻った。
クウーーーーっとセルモーター音が静寂を剃刀の如く切り裂き、フォンッ!と一発、エンジンがかかった。
アイドリングの音が心地よく流れる中…ハイビームを…ポジトロンライフルよろしく発射した。
すると…
440本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 17:41:48 ID:xeRy0hqt0
>>439から…
ハイビームが一気に闇を切り裂く。
濃霧は…いつのまにか、晴れていた。
前方100mの右コーナー崖を、ハイビームが照らす。
照射され、目に帰ってくる可視光線には崖しか映らない。
助手席窓に目を移すも…微かに見えるのは、自然の法面のみ。
でも、表に出る勇気は流石にない。
ひょっとしたら…ノック音の主が、月の輪熊かも知れないからだ。
幽霊なるものは、未だ嘗て見た事がない。
ラップ音なるものも…経験がない。
霊なるものが…人外なるものが…どういった危害を加えるものかはわからない。
されど、月の輪熊ならば…物理的に肉体を、損傷たらしめる可能性がある。
だから…車外に出ることは絶対に危険である。
「少なくとも…ここに居るのはよろしくない」そう判断して、ギアをローに入れ…徐に発進した。
ルームミラーに目を移す。
赤くぼおっと霞む路上だけが…幽かに見えるのみ。
そのままアクセルを静かに踏みしめ…速度をあげ、前方の右コーナーをクリアした。
10分ほど走っただろうか?前方に何かが見える。
何だろう?人影か?月の輪熊か?
確かめたい気持ちと…逃げたい気持ちが入り交じる中…クルマは徐々に人影らしきものに接近した。
そして…
441440:2009/11/28(土) 17:51:08 ID:xeRy0hqt0
・・・これから出かけるので、続きは後ほど。

本気で怖い目に遭った事だけは…予告しときます。
442本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 17:58:47 ID:aWVTF/kv0




別に期待してないからどうでもいいよ。



最初の方で釣りってことはすぐにわかったし。




443本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 18:01:38 ID:gENrpEc+O
出かけなくていいから直ぐにカキコミしてよ
444本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 18:31:40 ID:4QihjEpX0
オカルト好きの奴は嘘ついて他人の気を引こうとする奴多いからな
創作は専門の長寿スレがあるからそっちに書けよ
445本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 19:07:04 ID:l7Ne2yRh0
名刺風・吹きガラス体験・イエローの猫・先生・辛いパン・パスタ・ペット可・ダイヤ・ケーキ・
このキーワードで2つ以上ピンと来た方は
 ○○県○○市の観光
のスレで待ってます。○の中にピンときた文字を入力してください。
スレに到着したら「ビンゴ」と書き込んでください。そうしたらお返事いたします。待ってまーす。
446本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 19:52:53 ID:Fr1vBr+iO
稲川淳二と北方謙三のコラボ作。
次回に乞うご期待!
447本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 20:11:42 ID:GCnn9e5n0
よくある悪い例)

実に怖い体験をした。でも書こうか書くまいか迷ってる。
心の準備が整い次第公開しようと思います
この先は
まだ書けそうにありません
さてと気が向いたら怖い話の続きを書こうと思います。
聞きたい方も居ると思うんですよ。その人の為に書こうと思います。
話にはまだまだ続きがありますが
今日はこの辺りで終わらせます
      (めんどくさいんで中略)
・・・これから出かけるので、続きは後ほど。

本気で怖い目に遭った事だけは…予告しときます。



で、まだ擁護する人いるかい?
448本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 21:19:14 ID:kW4xqlb90
帰ってきたら続きを早く書いて下さい。
449本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 21:53:54 ID:A7iFzTKUO
続き早くぅぅぅん!
450本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 23:00:57 ID:rTmcQPKc0
近くの山にダムがあって 水量が減ってたから
これはチャンスとばかり
上流の方の 水の干上がったとこに降りて 歩いて探検してたら
少し離れたところに ロッカーのようなものが横たわってて
開けてやろうと近づいたら それは墓石だった。

こりゃ 呼ばれたな… などと思いつつ
めざとく手持ちのDSで写真に収めると
早々に その場を離れて 帰ったとさ

手持ちのDSで写真に撮った
451本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 23:01:50 ID:rTmcQPKc0
最後の余計な文を消し忘れたorz
452本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 00:04:32 ID:Fr1vBr+iO
今時、落ちている箱状のものや、鞄状のものを発見しても、
うかうか開けちゃ駄目だって。
人間の一部や全部を見つけてしまう事になったら、マジ死ぬほど洒落にならない。
453本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 00:07:02 ID:6dhaqtxsO
あ、洒落こわスレと間違えたw
454本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 00:08:20 ID:6dhaqtxsO
あw しかもID変わっちゃったww
455本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 00:54:15 ID:vNB1zCPl0
すると…とか、そして…とか
何で自分でハードル上げるんだろう?w
次の長文も結局大したことないですよって予告してるようなもんじゃん

毎回トンズラだし、オチをつけるほどの想像力も文才もないヤツってことだね
つまんねーのー
456本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 02:34:46 ID:4RXJ3Mwi0
なんか途中で終わる話って一定の法則があるみたいだな。
最初見ただけで「これは途中で終わる」ってすぐ分かるわw
457本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 04:06:26 ID:zn+7RCH00
そりゃ同じヤツが同じようなクドイ文面で書き込んでるからすぐに判るわなぁ
458本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 08:34:53 ID:x02++LJeO
>>450
これぐらい何のタメもなくさらっと書かれた方が怖いね
459本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 08:50:43 ID:Y3Sx0lFf0
それが、小説と体験談との違いだろうさ。
460本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 10:50:44 ID:Abkljbw50
>>441
なんで出かけると分かってるのに書くかな
釣りのつもり?
もう二度と書くな
461本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 11:40:33 ID:Y3ma+Eiy0
酷いな、なんで話を一旦切るんだろうな?
何の為に…理解できんのだが
462本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 13:08:59 ID:2dqJWw9cO
>>461
出かけた先で霊に殺されたかも。ここの住人の生き霊は怖いぞ。
463本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 13:13:06 ID:/MZU4Z+VO
作り話でもコピペになるくらい良く出来てりゃいいけどさ
コイツのは内容も文章もとにかく毎回下手クソで鼻につくから読む気なくすわ
464本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 13:58:18 ID:KTAnnz500
自分の体験談を書くなら普通は遣わないような
修飾語が満載で鼻につく

465本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 15:49:20 ID:E6G+VlFS0
1時間前に山から帰ってきたばかりなんだけど、こんな体験をしました。
ネットブックも買ったし山でさっそく試そうと思って、親戚が経営するペンションに幼馴染の子誘って泊まりに行ったんだ。
そしたら陽気な外人女性2人組のヒッチハイカーに遭遇したんだ。
でも女の子乗っけてたし、そのまま通り過ぎるしかなかった。
日常会話程度なら英語話せるし、一人だったらまた乗せてたと思う。あの辺は特に外人のヒッチハイカーが多いらしい。
前にヒッチハイカーの話があったんで、乗せてたらどうなってたんだろうと思って。何度か乗せてるんだけどね。恐い経験はなかった
その日はペンションで寝て、翌朝女の子がまだ寝てたから起こさないように一人で山道を軽く走りに行ったんだ。
数々の思い出の地の某山の駐車場に入って、一人物思いにふけって景色を眺めてたら、一人の女性が近付いてきたんだ。
そしたら無言でいきなり薄着の俺の乳首を触ってきたんだ。上下に動かしながら。
突然の出来事に唖然としたが正直とても感じてしまった。
そしたら「手で5千円」とか言ってきたんだ。色々考えた結果断ったよ。
人もいなかったし少し怖くなってきて、相手の気を悪くしないようにしながら車に乗り込んだ。
なんだったんだあの女。いつからこんな場所になったんだろう。それとも偶然?
俺の車が立ち去るまでその女性はこっちを見ていたので、ナンバーを見られないような運転をしながら帰った。
文で読んだ限りでは怖いと思わないかもしれないけど、実際にこんな体験すると怖いもんだよ。怖さ6割嬉しさ4割だった。昨日と今日でマジで本当にあった話。

466本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 15:51:56 ID:Qc2suQQU0
でもきっとまた何事もなかったように書き込みに来るよ、今まで毎回そうだった
脳内ではスレ住人が大喝采して自分の書き込みを待ってると思い込んでるっぽい
467本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 15:53:37 ID:Qc2suQQU0
と書いたら早速かよ・・・
468本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 17:41:12 ID:qM3MO9ch0
ツマンネ
下手くそ
469本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 18:13:11 ID:/MZU4Z+VO
アキバでンコ漏らした、まで読んだ
470本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 22:04:10 ID:E6G+VlFS0
似た人が何人かいる模様。皆さんの解読力の無さ等が当人には如実にわかるので笑えますw
本当にあった体験談なんてこんなもんですよ。俺は真実を追求したいので恐いオチや創作する気はありません。
471本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 22:34:43 ID:E6G+VlFS0
もうすぐで長期連休があるので、山奥でも使えるカメラ付きネットブックで中継の予定もあるのですが、どうでしょうか?
面白いと思いませんか?ノートPCの半分のサイズなのでうまく固定させれば可能です。
472本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 22:51:49 ID:NHvK1hsi0
昨日、山道で凄い体験しました。
野良犬だと思って近づいたら実は長い髪の女だった、っていう背筋が凍りつく怖い話です。
最初に言っときますが、オチは凄く怖いですよ…


昨日の夜道、バイクで山道走ってました。
すると、暗い道の横に段ボールがあって、中になにやら犬らしきものが、ごそごそと
473472:2009/11/29(日) 22:52:30 ID:NHvK1hsi0
あっすいません、ちょっと用事が入ったんで後で書きます。
474本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 22:53:29 ID:ZGcuzsME0
うーん・・・
ありえない(と本人が思ってる)場所や時間に痴女にあうのは
男としては珍しいだろうし怖いと思ったんだろうケド
女の立場からすると、深夜の峠道や早朝の公園で
ちん○出した変態や痴漢に遭遇するのは
ままある事だから・・・そんな話なら別にここのスレじゃなくても、と思う。

似たような恐怖なら、大き目の公園で深夜に公衆トイレにいくと
怖い思いできるよ(男性に限る)
475本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 22:54:53 ID:4RXJ3Mwi0
いい加減鬱陶しい。
その文面のレスにはもう全く期待しないから。
476本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 22:56:15 ID:4RXJ3Mwi0
あごめん、>>475>>472-473へのレスね。
477本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:05:35 ID:E6G+VlFS0
>>474深夜の峠を走る女性っていいなー。山のトイレも怖い場所あるけど、色んな意味でスッキリできるトコロもあるよね。
でも深夜の人気の無い山のトイレに入れるものなの?女性なら尚更仕方ないのかな?
478本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:14:10 ID:E6G+VlFS0
サイト仲間の女性の走り屋と話した事もあるけど、ボーイッシュでカッコ良かったなぁ。
でも心の奥に女性らしさがある事に気付くと、一気に惚れてしまいそうになる。
479本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:29:47 ID:xUqdewCD0
>>465はまあまあ面白いと思ってたのに・・・
後が鬱陶しい
480本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:48:08 ID:ZGcuzsME0
>>477
トイレにいくような長い時間走るのは、仲間が居るときに限ってる。
ソロではトイレ行かないよ。
水分控えたり、お腹の調子を整えておいたり。
髪が長いから女であるのは隠しようが無いけど
出来るだけ女を感じさせない服装をする。
ぶっちゃけ格好良くは、ない。
夏もソロのときはTシャツ一枚では行かないw

トイレ行かなくなったのはきっかけがあって、
ジーンズ泥で汚して着替える為に、山降りたとこの公園のトイレにいった時
外で数人の男から「あけろおおおゴラァ!!」って叫びながら
ドアドンドン叩かれてから。ありゃ怖かったよ。
人探しっぽくて、人違いか?とかなんとか話しながらすぐに居なくなったけども。

怖かったがスレの趣旨とはズレるかな。
481472:2009/11/29(日) 23:55:40 ID:NHvK1hsi0
ちなみに続きはないです、あの話は嘘です!
ちょっと俺もやってみたくなっただけ、ゴメン
怖い体験談は最初、全部メモに書いて、そっから投下するのが普通だと思う。
第一、読み手を待たせる理由はない。
そんな場合は徹底的にスルーしちゃっていい。反応がなければ、そいつも次からやらんと思う

あと一つ、じゃあなんでオマエも嘘の体験談を投下したか。と言うと、

最初の出だしに、
「○○っていう怖い話を体験したんだが」
こんな書き出し方だと、話に入る前に、オチの部分に肉薄しちゃってる。
今だに体験談系のスレでちらほら見かける。せっかく時間費やして書いた文章でも無駄になるよ、
というのを実例で…


この2つの事言いたかった
何様だと思うかもしれない、でもなんか言いたかった。
それに流れぶった切ってスマン、許してくれ
じゃ!

482本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:56:47 ID:1vlUyRBy0
>>480
もしドアを開けていたらどうなっていたか・・・
483本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:59:35 ID:vNB1zCPl0
>>471
どうやったらこんなに感じ悪くて下手な文章書けるんだか、ほんっとに不思議
しかもフルボッコされてんのに「どうでしょうか、面白いと思いませんか」とか更に不思議
おまえは中継すらつまらなそうだからイラネ

ID:ZGcuzsME0に勝手に惚れて振られてなさいw
484本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:01:14 ID:E6G+VlFS0
>>480OKです。素直だし好感が持てる。その話もリアルで恐い
485本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:32:29 ID:Nyd5f18t0
どうもスレ立て人です。このスレはドライブ・アウトドア・オカルトetcを融合した画期的なスレにしたいのです。
おかげ様でなかなかレス数も盛り上がってます。同じ趣味を持つ仲間同士で皆仲良くお願い致します。
バイク乗り・登山者・キャンパーetcの方々も随時お待ちしております。
486本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:55:35 ID:YJfj3dfo0
バレてるってw  もうカッコ悪いから消えろよpgr
487本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 03:42:50 ID:aoLFrB1y0
>>470
何人いるとか同一人物かとかどうでもいいんだ
同程度の内容だから同じ扱いされてるだけ
だからもうこなくていいよ〜
どっかでがんばって真実追求してね
488本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 10:15:03 ID:1bPvnagn0
1:
以前、えらく寒い日に山道をドライブしてたら雪が降ってきた。
俺住んでる所って、雪は降れどもまず積もんないところで、まあ山だってそんな感じなので
当然スノータイヤなんて持ってない。
まあ、これくらいの雪大丈夫でしょ。きれいだしwwwとか思ってたんだけど、みるみるうちに
雪は激しさをまして、降った端から積もっていく。これはマズイとおもって山を下りようと運転
してたら、カーブで滑った。
道路の端にある、高さが10cmもないブロックで車は止まったけど、そこはガードレールもない
道路なんで本当に背筋が凍った。このブロックがなかったら20m落ちるところですた。

2:
今まで通ったことの無い道を通ってみようと、物凄く細い山道を走ってみた。
急なカーブを曲がったら、そこから先は道がなかった。森だった。速度があったら木に突っ込
むところだた。せめて道が無いって警告を出しててくれと思った。
489本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 10:21:35 ID:4LkITJZv0
・・・自殺願望でもあるの?
490本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 21:48:01 ID:OiH3s4/QO
10年以上前の話しだが・・・
当時の漏れの愛車はラブフォー、雪国に住んでるから当然スノータイヤ完備でだ・・・
夕方、スキーの帰り道に少し悪戯心が湧いてきてな、タイヤの性能を確かめたくなって、
山間の雪道でジグザグ運転をしてしまったのだよ。
最初のうちはグリップも効いて気持ち良くカーブが切れていたんだが、いきなりスリップ!
制御不能状態に〜何とか制御して、電信柱と電信柱の中間にあった土手に突っ込み車も漏れも無傷
人漏れを馬鹿とよぶorz
491本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:12:06 ID:0BW2G196P
数年前の夏の昼過ぎだったかな
後輩(以下K)の運転で四国の酷道を走ってた
Kは免許取って半年だけど運転が上手い奴で、ガス代折半でよくドライブに行くよき相棒だ
道幅は車1台+α、バイクならギリギリ対向出来る程度
落石を退けたり明後日の方向を向いてるカーブミラーを指差して笑ったりしてドライブを満喫してた
短い直線に出た時、対向からチャリが来るのが見えた
今でも白いシャツにクリーム色のパンツ、古くて黒っぽいチャリを覚えている
どんどん距離が詰まるがKは減速する様子がない
俺「おいおいおいおいおい・・・」
K「ん?どした?」
俺「(見えてないのかこいつ)・・・いや、何でもない」
気のせい・・・じゃない。間違いなくオッサンはうつむいてチャリに乗ってこっちに近づいてる
Kに見えない事はないはずだ
距離が詰まり、車から10mまでオッサンが近づいた時だった
492本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:15:48 ID:mGWAqoUe0



アメマ!!!!!


493本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:24:54 ID:0BW2G196P
書きながらなもんで遅くてすまんね

俺、K「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいっっっっつつつっっっっ!!!!!!!!!」
叫んだのは同時だった
車はケツを軽く振りながら急停止
K「何?何今の?はぁ?はああ?え?何?何何?まj意味分からnはああああああああああ?!」
俺「落ち着け!!さっきのお前(K)側を行ったよな?」
K「うn・・・てか今のなn」
質問を無視して後ろを振返っても誰もいない
K「いや、そりゃねえって」
Kの指差す先を見ると運転席側のガラスのすぐ向こうにガードレールがあった
当然チャリが抜けるスペースはない
俺「轢いた可能性・・・はねえな。音も衝撃もなかった」
K「ねえな」
俺「・・・」
K「・・・」
494本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:41:26 ID:0BW2G196P
俺「・・・K?」
K「・・・はいよ」
それだけで意思が通じた
車はホイルスピンしながら急発進
俺「限界の手前までな。事故ったらマジでシャレにならん」
K「ういうい」

幸いにも対向車に突っ込む事もなく寂れた集落に到着、自販機前で車を止めた
俺「お前何が見えた?」
K「オッサン。なんか変なフォームで空中を走ってた」
俺「マジで?チャリ乗ってなかった?」
K「んー・・・や、乗ってないな。言われてみればチャリなしでチャリ乗ってる感じだった。あ、白っぽい服着てたわ」
俺「あー、それ同じだ。クリーム色のパンツじゃなかった?」
K「んー・・・覚えてない。つーかな、叫ぶ時まで見えなかった。完全に轢いたと思った」
俺「・・・うつむいてチャリ乗ってるの見えなかった?」
K「や、全然。むしろ乗ってたの?」
俺「ん。黒っぽくて古い感じのやつ」
K「むしろあれ何だったの?」
俺「知るかハゲww」


Kには言ってないけどさ、運転席の横を通るのまで見えてたんだ
あのオッサン、身を乗り出して全力でこっちを覗き込んでたんだ
目は真っ黒っつーか真っ暗。何もなかったよ
あんな不気味な目は見た事ないな
終わりー
495本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:53:01 ID:UujCx79I0
>目は真っ黒っつーか真っ暗。何もなかったよ

この手の目の描写って多いよな
幽霊になると目が変わるんだな
ホラー映画とか画像でもそういう目が多い気がするのはこういう体験談が多くあるからだろうか
496本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:54:21 ID:UujCx79I0
べつに>>494がどうだってわけじゃないよ。気になったらごめんね
497本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 23:26:30 ID:0BW2G196P
別に気にしてないよ
ちなみに目が無くても目が合ったらわかるぜ
498本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 03:30:52 ID:w3/rnvnk0
有名な心霊写真にもそういう目の奴あったわ
海水浴場でショートカットの女の人が笑ってるやつ
ほんと怖い
499本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 09:33:47 ID:mtN5eOpj0
>>490
ラブフォーなんかでオフロード車気取るからそんな目にあうんだよ
500本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 09:35:04 ID:mtN5eOpj0
>>493
まとめてから書けよ
501本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 10:53:36 ID:1xyxoYDz0
>>490
ラブフォーがアラフォーに見えたから山道行ってきます
502本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 16:02:31 ID:ecCsJoftO
>>498
見たい(●∀●)
503本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 19:36:14 ID:m1vYTlX0O
>>499そうか?
雪道ではゴッツイ四駆よりラブフォーの方が走るぞ。
スキー場の行き帰りでゴッツイ四駆が雪の山に突っ込んでるのを見ながらスイスイ走ってたから。
504本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 19:44:15 ID:As7NxYos0
一瞬>>496がツンデレに見えた俺も山道行ってくる

>>499-500
・・・。
505本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:24:49 ID:mtN5eOpj0
>>504
何か?
506本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:37:40 ID:OrU3Gxny0
・。・
507本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 22:45:42 ID:Q9H/8qvs0
502と目が合ってしまった・・・
508本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:34:11 ID:L5Lf24gP0
本来は雪道は走らないようにいてるのですが、漬物屋のお姉さんと会う約束があったので雪道を走っていました。
4WDは燃費も悪いし、雪の日はほとんど走らないので、自分の車は2WDです。泥濘とかいざという時はスコップ1本で対処してきました。
しかし、スタッドレスでもいよいよ走りが困難になってきたのでチェーンスパイクに履き替える事にしました。
しばらくして山道のチェーン着脱場を見つけ、そこでさっそく準備に取り掛かろうと思ったのですが、
手が汚れるし、まず最初に小さい方を先に済ませようと思い、茂みの方に小走りで向かいました。
すると茂みの中に隠す様子もなく大量のビデオと本が投棄されていました。 こういった山道では必ず不法投棄禁止という看板があります。
そこで、その本とビデオをリサイクルしようという気持ちも芽生え、持ち帰ることにしました。 漬物屋のお姉さんに見られると怪しまれると思い、荷室の下に置いておきました。
予定時間の20分前に到着し、漬物屋のお姉さんを待ち合わせの場所で車に乗せました。
車の中で談笑をしながら走行した後、休憩の為今度は待避所に車を停止させました。
車の中をあちこち行き来してる内に、あのビデオと本お姉さんに見られてしまいました。 そこで自分も初めてそのビデオの内容を確認することになりました。
勿論DVDが主なのですが、中には古いテープ式のビデオもあり、タイトルが手書きで書かれてある物もありました。
DVDは車でも見れるので、一緒に観ることにしました。いつしか2人でビデオの内容を真似るかの様な事をしていました。
一息ついてから我に返り、手書きのラベルのビデオの存在と内容が気になりだしました。 一体どんなビデオなんだろう。お姉さんも気になってる様子でした。
翌日お姉さんと別れ再び会う約束をしました。そしてビデオの内容も伝える約束もしました。
5時間かけて家に辿り着き、疲れていたのですが気分はハイテンションだったので、 そのビデオをさっそく再生する事にしました。
すると中身はホームビデオで撮影した素人のビデオの様でした。 楽しそうに家族で喋っていたのですが、ある事に気付きました。
509本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:37:54 ID:L5Lf24gP0
それは、その撮影場所がビデオが放置されいた場所の景色に似ていたのです。 でも映像もだいぶ古く雪景色だったので確証はできませんでした。
それに気付いた瞬間、何か恐ろしくなってきたのでそれ以降の内容は見ていません。 それとなぜかそれ以上は見てはいけないような気にさせられてきたのです。
漬物屋のお姉さんと一緒にいたら、最後までそのビデオを見ていたと思います。 そして最後まで見ていた映像に何が映っていたのかと思うと不気味です。
今そのビデオは最後まで再生される事なく、自宅駐車場の倉庫に保管しています。
漬物屋のお姉さんにどう伝えたらいいのか今も迷ってます。 今度会う時にそのビデオを一緒に観ることになっているので。
ちなみに本の中には小さな蛭が数匹いて、動いていました。
510本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:55:22 ID:zJJO46/QO
蛭が恐怖体験か。
511本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:56:49 ID:NokJ4cbzO
>>509
そのビデオみたいなあ、うpしてください。
512本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 02:15:09 ID:3SsHqW8q0
一緒にエロビデオごっこした漬物屋のおばさん、うpうp
ついでに幼馴染ちゃんも
513本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 07:48:57 ID:iS2E6VBb0
>>509
どうせならそのおばさんとビデオの内容確認してから全部書け
514本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 08:07:57 ID:jhU5n5k/0
創作作品にそんな無理言うなよ
そこまで盛り込むのは構成力いるぞ
515本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 10:11:59 ID:iS2E6VBb0
んじゃ書くなとしか言いようがない
516本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 10:19:16 ID:wdlAfT9VO
どうせ作るなら漬物屋のおっさんとアーッの方が受けがいいのにwバカだな〜ww
517本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 17:03:21 ID:3SsHqW8q0
「本当にあった体験談なんてこんなもんですよ。
俺は真実を追求したいので恐いオチや創作する気はありません。」
らしいから、こいつに面白い話や構成力なんて期待しても無理じゃね?www
自分の大昔の日記をただダラダラ書いて終わり
本人はたいしたモノ書いてるつもりになってるみたいだけどさ〜
518本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 17:09:02 ID:3ehdXQol0
>>517 アンカくらいつけろよ
519勝手に改変:2009/12/02(水) 20:49:51 ID:C6cHorA40
冬のある日、私は女の元へと雪道をひた走っていました。

女との待ち合わせ場所までは結構距離があるんですが、その間雪は止まず、路面状況は悪化する一方。
スタッドレスタイヤでは走りが困難になってきたため、チェーンスパイクに履き替える事にしました。
山道のチェーン着脱場に入った私は、タイヤ交換の前に用を足そうと思い、茂みの方に。

小用を済ませ、ふと周りを見ると、折れた木が、隣のシラカバの巨木にもたれかかっています。

その陰に、隠す様子もなく大量のビデオと本が投棄されていました。
山を走っていると、不法投棄禁止を警告する看板が目につくものですが、これらも正にそれでしょう。
パッと見でも、書籍群の表紙の殆どがエロ系でしたから、ビデオの方も期待が持てます。
木が屋根になったためか、状態も良好そう。

私の中に、この不法投棄物をリサイクル…しようという気持ちが芽生えました。
女に見られると怪しまれるため、全て荷室の下へ入れてお持ち帰り。

その後、やっと待ち合わせ場所に着いた私は女を車に乗せました。
他愛も無い話に華を咲かせつつしばらくドライブし、待避所で車を止めます。
「休憩」したかったのです。
520勝手に改変:2009/12/02(水) 20:50:31 ID:C6cHorA40
で、車中、2人して体をせわしなく動かしながら「休憩」していると、
女が例のビデオと本を見つけてしまいました。しかしながら、
別に法に触れるようなものでなし、その手の物に対し言い逃れするような関係でもありません。
興味もあったので、それら不法投棄物を2人で精査しようということになりました。

「ビデオ」と言ってもDVDが大半で、そこにビデオテープが混ざっているという感じです。
山奥で不法投棄されていた、という背景もあったのでしょうが、
薄汚れた白いラベルに、色あせた手書きのタイトルが書きこんである古びたビデオテープは、
大量のDVDや書籍の中で異質の存在感を放っていました。
「ピクニック」「運動会」などと書かれた、いかにもホームビデオなものが特に…。

まあ、ビデオテープは見られませんが、DVDなら今すぐ車で見られます。
手に取った数本はどれもエロ系であり、
いつしか2人して内容を真似る様な事をしていました。
あと、ちなみに本の中には小さな蛭が数匹いて、動いてました。

一息つくと、今度はビデオテープが気になります。
翌日女と別れ、ここまでの道のりをUターンで帰宅した私は
疲れていたものの休むことはせず、むしろ疲れのもたらす妙な高揚感に浮かされるようにして、
ビデオテープの一本を再生しました。
521勝手に改変:2009/12/02(水) 20:52:19 ID:C6cHorA40
「ピクニック」

中身はタイトルから想像できた通り、素人のホームビデオの様でした。
談笑しながら、セミの声がやかましい山中を歩く、恐らくは家族、
ちらりと見えた顔からして40代ほどの女性が1人と、
兄弟なのでしょう、小学校低学年くらいに見える少年が2人…彼らの後ろ姿。
時折聞こえる、私にはわからない彼らの思い出話などに花を咲かせながら。
父親が後ろから撮影している様子。

他人が見ても全く面白くありませんが、もう少ししたらエロい内容が上書きされているかも知れない…。
なので私は、ところどころ早送りしながら鑑賞を続けました。
彼らは森の奥へ入っていきます。

その時、見覚えのあるものが映りこみました。

早送りを止め、少し巻き戻し、一時停止。
ビデオテープの中の彼ら3人は巨木を見上げています。
いびつに曲がった枝や、樹皮のとある特徴など…
あの、シラカバの巨木でした。
522勝手に改変:2009/12/02(水) 20:54:21 ID:C6cHorA40
再生を続けます。

(シラカバの根から頂点まで、そして辺りの様子が何度か映される)

女「うわー、すごい大きいね」
少年A「すっげー」

画面の中にはいない男の声 「ここにしよう。ここがいい」

彼がそう言うと、3人はゆっくりと振り向き、こちらを見る。そこで動きが止まりました。
一時停止してしまったのかと思いましたが、セミの音は相変わらずけたたましく響いています。

彼ら3人は、無表情で10秒ほども私を見つめていたのです。



「うわあっ」

私は思わず声をあげ、リモコンの停止ボタンを何度も押し、
それからしばらく嫌な汗が止まりませんでした。

もちろん、彼ら3人は私ではなく、声の主である撮影者、父親を見たのだし、
シラカバだって、私があの場で見たような樹皮の模様やいびつな枝の形は
きっとありふれたものなんでしょう。「ここにしよう」って、
もちろん彼らはあの巨木の下でピクニックするのです。
無表情になったのは、当初予定してた目的地が別にあったから…。

ムリヤリにそう解釈し、それ以降は見ていません。
女との別れ際、今度会ったときビデオテープを
一緒に観ようと約束してたんですが、今は迷っています。

彼らの凍りついた表情と、その後起こった事が、夢に出るようになったので…。
523本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:59:12 ID:Z+Xamn0z0
お前の話はつまらん
524本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 22:39:53 ID:L5Lf24gP0
>>511ちょっとここでは普通に無理ですよね。すみません。一緒に観るのなら可能かも?
>>513年末に会います。無関係の他のビデオにする予定です。
>>512ディスクいっぱいなので本件はまだデジカメのカードにあります。以前の写真ならばとボカシテ検討はしてます。
>>519「木が屋根になったためか状態は良好そう」の描写は見事です。まさにそうですね。
525本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:39:28 ID:9ThwtNyBO
夜中1時頃、富士演習場の横を走っていたら、車に跳ねられた鹿が一車線を塞いでた
真っ暗な道で急に見ると、怖いぞ
轢きそうになったよ
526本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:42:44 ID:N39lE6R90
積雪してる頃蛭って活動してるのか?
527本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:06:30 ID:AiT1hyzaO
蛭って冬眠するの?
528本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:39:27 ID:rWFywwyVO
10年前にラブフォーって売ってたっけ?
529本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 01:03:22 ID:P6/gYSil0
>>528
wikipediaによると初代は94年5月発売らしい
530本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 01:03:25 ID:AiT1hyzaO
>>528
92年発売
531本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 02:27:31 ID:SVZwEvVOO
>>526
そうだよな、冬に蛭は見た事ないな
532472:2009/12/03(木) 02:33:06 ID:sFZBSYyH0
>>509
>ちなみに本の中には小さな蛭が数匹いて、動いていました。

文章の最後にこの情報を付け足した意味を教えてくれ。
気になって眠れんではないか
533本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 06:52:09 ID:rdPI053D0
ああ気持ち悪かったいやだなぁという話
534本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 15:31:19 ID:v4zQ61M70
>>532
その行効果高いよなw
自己責任系と通じる不気味さがある
535本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:42:18 ID:3qr5wd+70
仲間を誘って某所に行く事になりました。
仲間と旅行の話をしてたら皆その気になって「じゃあ行こうと」突然決まったのです。
その日は金曜日で翌日は休みだったので、仕事終わらせて各自家で夕飯を済ませてから集合する事になりました。
自分は車大好き人間で自分がハンドルを握りたいタイプでしたが、話し合った結果1泊2日というプランに決まったので
もう一人の後輩に運転を任せることにしました。たまには助手席もいいか・・・と思ったのです。
夜の8時過ぎくらいに自分の家に後輩が車で迎えに来ました。自分は助手席に乗り道案内役に徹する事にしました。









536本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:46:04 ID:YojJUTEU0
…つづきはまた明日
537本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:48:45 ID:3qr5wd+70
そしてもう一人の仲間と合流し、高速で2時間走り目的地に到着しました。
特に変わったことのない普段の街の雰囲気でした。でも今回は野郎ばかり3人のお泊りドライブ。
自分が知ってる心霊スポットでも行こうと計画を立てていました。22時を回りしまってる店も多く、とりあえずコンビニで買い足しすることになりました。
そしてそのまま別荘へ到着し、飲み食いしながらのカラオケがスタートしました。(お酒は飲んでません)
時間は御前1時になろうとしていました。でもまだまだ夜はこれから。
自分は助手席、運転は後輩、もう一人の仲間は後席左側に座っていました。
とりあえず自殺スポットで有名な山道に向かう事にしました。「ここ凄い道すね」「運転変わろうか?w」「いやいいですこういうの好きです」
人も車も無かったけど特に何事もなく、そのスポットの橋が近付いて来ました。
とりあえずここで停車。3人は車から降りて背伸びをしました。「寒いっすね」「ここは夏でも寒いくらいだからな」
橋の欄干には落書きが多数書き込まれているので、それを読みながら歩いていました。
ラブラブなものから悲観的な言葉まで、マジックや鉄製の物で刻まれていました。
「今日は幽霊いねーのなw」「次だ次」 今度は狭くて真っ暗な山の脇道に行く事にしました。「おい、もっと飛ばせよ」「ちんたら走んな」
と言っても後輩は無言でゆっくり走っています。「おい!もっと飛ばせって!」すると突然猛スピードで走りだしました。
「おいおい・・・それは飛ばし過ぎだろ・・・」それでも無言で車を猛スピードで走らせます。
(お伝えし忘れましたがコイツは霊感があるらしく、親父の幽霊が自宅に現れるんだと真顔で言います)
相変わらず猛スピードで走る後輩にキレて、ドアを「バン!!!」と拳で思いっきり叩きました。
それでやっと落ち着きを取り戻し、遅くも速くもないスピードで走行し出しました。しかし相変わらず無言なうえ、真っ直ぐしか見てない様子。
「大丈夫かコイツ・・・どうにかなっちまったのか・・・」
後席の仲間はというと、いつの間にか寝てしまったようで、腕組みをしながらドアに寄りかかって寝ていました。

538本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:53:08 ID:lN2wd/2rO
山に猟師が入って数時間後、四輪駆動のパトカーが山に入って行った。何やら慌ただしい。隣家の人に聞いてみると、猟犬が人骨を持って猟師の元へ帰ってきたらしい。


「なんだ、もう見つかってしまったのか。猟犬とは盲点だったな」
俺は飲みかけのコーヒーカップをそっと流しに置いた…
539本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:53:58 ID:3qr5wd+70
>>535空白空きすぎたw
540本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:54:40 ID:3qr5wd+70
被ってる?w
541本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:58:59 ID:3qr5wd+70
「おいおい寝てるよw」「え?マジすか?」ここでやっと後輩が喋りだした。
「言い過ぎて悪かったな」「いや〜なんか俺変でした?」「いいよwもう」
そのまま後輩の運転で山道を進んでいたのですが、やはり対向車なし。しかも後席の仲間は寝てるし、なんか気分がシラケモードでした。(俺のせい?)

そんな感じで山道を進んでいたのですが、後席の仲間が突然喋り出したのです。「次の道右」「次の道右」
「起きたのか?」と後ろを振り向いたのですが、相変わらず腕組みしたままドアに寄りかかって目を閉じています。
「寝言か?起きてんのか?」 「・・・」応答なし。
「道知ってんのか?しばらく真っすぐだぞ」 「・・・」応答なし。
「いいや面白そうだから次の道右に曲がろうぜ」「はい」
しばらく走ると右に曲がれるスペースの脇道があったので、そこで右折しました。
未舗装って程でもないのですが、アスファルトが割れその間からは雑草が生えていました。
左右からは道を塞ぐかのように草がはみ出て、車体を擦りながら走ってました。
「なんだここ?こんなとこ俺でも知らねーぞ」それもそのはず山道なんて道なりにまっすぐ走るのがベタ。
すると後席の仲間がこう言いました。「おまえら!ここに何しに来たんだ!!!」
「え?・・・」耳を疑うのと同時に鳥肌が立ちました。あいつの普段の声とは別人なのです。後輩も目を見張ってました。
「なんでこんな所に来たんだ!!!」「いや・・・心霊スポットに。なぁ?」後輩はウンと頷くだけ。










★ アクセス規制中でも書ける板たち ★

542本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:00:50 ID:3qr5wd+70
>>541すいません ↑一番下の文は長文エラー時に出る文字ですw気にしないでください・・・
543本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:01:39 ID:YojJUTEU0
>>541
それ軽井沢じゃない?
スポットの橋(軽井沢大橋)、別荘、夏でも寒い
544本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:08:30 ID:3qr5wd+70
「ふ〜ざけるな!!!いますぐ帰れ!!!」仲間の普段の声とは思えない口調と態度に異変を感じた2人は「戻ろう」と言い引き返す事にしました。
とは言っても狭い山道でUターンできるスペースはありません。「バックバック」小声で後輩に伝えました。「え・・真っ暗で見えないし怖いっすよ・・・」
しばらく惰性で走ったのですが間もなく前方に倒木があり、バックで戻ることになりました。
後席の仲間は腕組んだまま目を閉じてる。「こいつとり憑かれたのか?」後輩は首を傾げるのみ。
3人は嫌な空気のまま別荘に戻りました。その頃辺りは薄く明るくなりかけていました。
その後仲間に話を聞くと全く覚えてないと言います。今は自然消滅的な流れで関係を絶っています。
後輩はというと自宅に到着した翌日から2週間音信不通になり、当時は後輩の母親とかなり心配していました。
2週間後、後輩は自宅に帰ってきたのですが、どこで何をしていたのかと聞いたら
親戚の家の方の海沿い付近で2週間車で過ごしていたそうです。その理由を聞いたら、あんな大自然の山奥は初めてだったらしく、仲間の不可思議な言動も相まって自宅に戻ってからパニックを起こしたらしいのです。
大自然の山奥から現代的な施設が並ぶ自宅周辺とのギャップの大きさに軽いカルチャーショック?を起こしたらしい。
その感覚は自分にもわかります。皆さんはどうでしょうか?

冒頭に書きましたがこのドライブに出かけた日は金曜日です。13日の。
今年は3回も13日の金曜日があったのを皆さんは知っていましたか?

545本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:13:25 ID:3qr5wd+70
マジです。おしまい。
546本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:19:35 ID:3qr5wd+70
>>543雰囲気は似てるのわかります。でも違います。場所はすみません勘弁して下さい。
547本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 23:29:38 ID:S/FnRxlmO
13日の金曜だとなんかあんの?日本なのに
548本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 00:10:47 ID:/ionD/NoO
>>547
ナイトスクープ
549本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 00:14:03 ID:3ohWtZFl0
>>364カワイイw
550本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 00:25:30 ID:Gf/QzvNE0
>>532
話の流れで最後になってしまったので意味は特には。本は数日後だいぶ後に見てから気付いたからです。
種類にもよるのでしょうが蛭は2〜3年位生きるようで、冬眠もする種類もあるらしいです。
多分蛭だと思うのですが、あんな小さな蛭?は見たこと無かったし一瞬しか見てません。
蛭だとすると、車の中で暖房を回してたので冬眠から目覚めたのでしょうかね?詳しくはわかりません。

551本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 00:46:45 ID:p1AFdvMuO
>>544
寝てた仲間はしゃべったこと覚えてないの?

>皆さんはどうでしょうか?
大自然の山奥に住んでるけどよく都内にもいくよ。
ギャップといってもなぁ
後輩はショック受けすぎじゃないかい?
552本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 01:14:14 ID:3N+uR3L40
それにしても皆の衆、もう少し整理をしてから書けんものかの。
553本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 01:35:58 ID:sN9QqISe0
>>552
お前が書けよジジイ
554本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 02:05:54 ID:3N+uR3L40
おつむが残念な553でした。
555本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 02:15:18 ID:sN9QqISe0
>>554
噛み付いてごめん寂しかっただけなの・・・
556472:2009/12/04(金) 02:19:00 ID:xGO82UPN0
ハハ、こやつめ
557本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 22:43:07 ID:Gf/QzvNE0
今日はどこの板も人少ないな。また規制かな?
558本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 22:44:02 ID:b6IVYrK70
金曜は人少ない気がする
559本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 23:52:07 ID:i4H6OJ1k0
金曜は死人続出
560本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 00:12:41 ID:nfm3mJV50
>>555
可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいい
561本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 04:04:25 ID:gqJc09plO
至近距離で熊に遭遇した時は怖かった…。
562本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 11:18:46 ID:VRBBtjdNO
探偵ナイトスクープってオカルト系なの?
563本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 11:27:03 ID:NERweQPz0
年末年始に栃木の山に走りに行くんだけど、誰か合流しない?飯食ったりしながら巡ろうかと。
564本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 11:44:37 ID:tv4SGw6C0
山奥に住む爺ちゃんが亡くなって、家の片付けに向かっていた。
林道を走っていたら、ノロノロ走る箱トラックに追いついた。
が、俺が至近距離まで来たら、いきなり超ペースアップ。
暫く追走したら、そのトラックがガサッと脱輪して立ち往生。
え?と思ってたら、おっさんが車を降りて「てめぇ!」と向かってきた。
取っ組み合いになったので、とりあえず投げ飛ばして鎮静化させて
話を聞いたら、不法投棄行脚中の人でした。
僕が、作業着来て白いカローラバン乗ってたんで、
不法投棄の監視員と勘違いして、慌てて逃げたんだと。
村唯一の生活道路に、トラック丸ごと不法投棄すんな!
565本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 12:22:35 ID:aDoTPptBO
通報やね
566本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 19:51:45 ID:5PNKmLYu0
>>561
鹿もなかなか迫力あるよ
2mぐらいの距離で数秒見詰め合った
その後お互いダッシュで逃げた
567本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 20:07:39 ID:XPo0dHihO
>>564
超ペースアップ出来るくらい普通に走れる軽トラなら売れるのにな。
と言っても二束三文だろうけど、少なくとも不法投棄なんてする必要は無い。
568本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 20:43:57 ID:NERweQPz0
2ヶ月に1度は山道走りたくなる
569本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 21:03:58 ID:8VFh4w+OO
>>564 恐っっ! ご無事でなにより。
570本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 21:54:46 ID:6/g0hYLW0
自転車で近くの山道を下っていた時の体験談。
チャリで風切りながら、山道を降りていると、後ろから軽トラが追い越した。
その追い越した軽トラはそのまま減速し、山道の脇に停まった。
そして、中からロングスカート履いたオバサンが出てきたと思いきや、いきなりスカート取っ払って、
その場にしゃがみ込んだ。
「え?…道路でお花摘みか?…有り得ねえ。何してんだよ…」と内心呟き、そのまま通り過ぎた。
その直後の事だった。
後ろから車の気配…。
見覚えのある軽トラが、猛スピードで俺を追い抜いたと思いきや、また道路の脇に停まって中からババアが出てきた。
そしてスカートを下ろす仕草…。
イマイチ状況を掴めないと同時に、気色悪く感じながらもさっきよりスピードを上げて通り過ぎる。
その直後、また後ろから車の気配が…。
まさか、それもさっきの軽トラだとは、俺は夢にも思わなかった。
そして道路の脇に停まり…中から…

俺が山降りるまで、軽トラからババアが出できてはスカート下ろすという奇妙な出来事が延々と続いた。
当時中学生だった俺は、理不尽な恐怖に圧し潰され顔がクシャクシャになりながらも、
何度も追い抜いては停まる軽トラを横目に、必死でチャリ漕いで山の麓まで逃げた。
それきり、もうあの軽トラが後ろから追い越してくることはなかった。


571本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 21:59:31 ID:lsQ1GFEK0
怖っ!!!!!!!!!!!!!!!
572本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 22:35:06 ID:tRrxDTW80
>>570
せっかくのチャンスを・・・
573本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 23:18:54 ID:NERweQPz0
天狗に河童か
574本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 01:00:38 ID:e5Pa5Ism0
おばさん、下痢で我慢できなかったんだよ。察してやれ。
575本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 01:11:36 ID:kxJRR48AO
>>570の話をチャンスと捉える>>572の方が怖いわww
576本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 01:24:40 ID:37XkK3to0
軽トラからババアが出できてはスカート下ろす…
もしこれが霊?の仕業だったとしても、一体霊は何がしたかったのかwww
577本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 02:07:40 ID:MI4MSQnI0
バーさん欲求不満だったんだろね
でもこの状況で性欲沸く男はいるんだろうか
578本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 02:28:04 ID:37XkK3to0
欲求不満のババアの霊
これはかなり怖い  人によってはツボかもしれんが
579本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 03:14:23 ID:sDBGSOMEO
きっとそのご婦人は、自分が死んだ事に気付いてないんだろ
自分が死んだ時の状況を延々繰替えしてんジャマイカ?
おおかた道路で花摘みしてて轢かれたんだろ
合掌・・・
580本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 11:52:41 ID:wmqPGqPRO
花摘みするのにスカートは下げないだろjk
切羽詰まった尿意を感じたままさまようババアの霊…
581本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 12:47:30 ID:6BKyX9pD0
いやいや待てよw
スカートは下げるものではなく上げるものだ!
ね〜?女の子?俺は女心をよく理解してるんだ。そうでしょ?女の子。
582本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 17:34:31 ID:8ZBbKKY20
スカート下げる女に興奮はしないな
そのババアの敗因はスカートを上げなかった事だな
583本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 19:17:23 ID:6BKyX9pD0
女の子の意見待ちage
584本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 19:48:12 ID:na2Z1p5fO
>>581
ごめん、気持ち悪い
585本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 20:03:27 ID:77+kDPUYP
わかる人にはわかると思うが逗子の山中にある有名なスポットに行った時の話
そこに行くには徒歩で山道を登らなくてはならない
深夜の1時に男女3:3で登り口に路駐して「さあ、行くぞ」と言う時に
凄いタイミングで車三台に分乗したヒャッハーの人達がやってきた
少し離れた所に駐車して車から降りてこちらをチラチラ見ながらヒソヒソ
「これはやばいだろ・・」
「絶対に狩られるよ・・」
などと男三人は気が気ではなかったが
それにひきかえ女どもは「早く行こうよ」などと気楽な感じ
仕方なく山道を登って行くと少し距離をあけてヒャッハー達もついてくる
ヒャッハー連中には女も2人まざっていたのでレイプやアキレス腱はないだろうと言い聞かせていたが
もう心霊よりもひたすらヒャッハーが怖かった
586本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 20:10:08 ID:77+kDPUYP
んで完全に山道になった時にいきなりヒャッハー二人が駈け出して自分たちの前に回り込んできた

俺ら終わった・・・

身体の力がスゥッと抜けかけた時に

「すんません、一緒に行動しませんか?」

どうやらスポットの正確な場所がわからなかったのと真面目に霊が怖かったらしい

結局、下山まで一緒だったのだが
見た目はあきらかにやんちゃなヒャッハーなのにしきりに「怖ーよ・・もう無理」を連呼してた
ネタのような本当の話
わざわざ埼玉からきたんだと
587本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 21:45:10 ID:3IE8FJKv0
ヒャッハーの人達 って
北斗の拳の雑魚みたいなイメージ?
588本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 21:54:34 ID:xv3rJtCI0
3年前に田舎の工場に転勤になりました。
娯楽もないので休日は車でドライブ→温泉めぐりの日々。
ペーパードライバーだった俺もすっかり車の魅力に取り付かれ、
MT車を買って夜の山道を走りに行くようになりました。

ある日のこと・・・女の子とすれ違いました。
年は20くらいかな?長い髪の毛。
時間は12時くらい。1.3車線くらいの真っ暗な山道で・・・
びっくりしたけど集落から歩けない距離でもないし
「地元の女の子でバイト帰りなのかな?」
「女の子が一人で深夜の山道を歩いてるなんて危ないなー」
くらいにしか気に留めて無かったです。
「俺には霊感なんてない」と信じていたので

その後も女の子とは何度かすれ違いました
いつも同じ服装。髪型も同じ・・・
589本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:05:59 ID:6BKyX9pD0
>>588これは興味深いし趣味が似てる。ちなみにMT車の排気量と燃費は?
590本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:07:59 ID:xv3rJtCI0
んでこの前衝撃的な事実を知ってしまいました。
俺が走りに行ってた峠道で
ひき逃げ→遺棄された女子高生の遺体が見つかったそうな・・・
10年以上前の事件だそうですが犯人は自殺した?とのことでした。

俺がすれ違った女の子は・・・
まぁ幽霊いねーよな・・・うん・・・そう信じてる・・・


591本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:30:13 ID:xv3rJtCI0
>>589
先代のインプレッサ。2000cc。
MTってだけでノーマルです。
車での旅行が趣味です。
592本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:30:37 ID:WWH5Cf/F0
>>585-586
ハラハラしたよ面白かったありがとう
無事でよかったw
593本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:39:49 ID:dxoqoul30
>>590
宮崎勤の怖い話を思い出すなぁ。
真夜中の山道に女の子が独りで立っていた。
後で新聞見たら、なんとバラバラ殺人事件の被害者の子だったという話。


↓あと蛇足だが…当時のテロップを見つけた、独特の効果音と相まってドキリとくる

ABCニュース速報

東京江東区の野◯綾子ちゃん(5)
バラバラ殺人事件で

警視庁は、宮崎 勤(26)を
誘拐と殺人などで逮捕
594本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:54:01 ID:6BKyX9pD0
テソドウメシ
595本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 00:27:13 ID:Y3MwnrmuO
誰か居ます?
千葉県 某神社のある山道に今、居るんですが‥
596本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 00:34:37 ID:Up6R6OZC0
なぜ上げる?
597本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 06:12:14 ID:sQ5YTksTO
>>47
今更だけどアキレス腱云々の話は新宿のニューヨークニューヨークっていうディスコで実際に起きた拉致、レイプ事件じゃないかな?


っていうか1スレ埋まらずに落ちるかと思っていたのに3スレも続いていたことが1番怖い
598本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 09:25:44 ID:t5MGSN/Q0
>>584
こうやってまんまと釣られるのも女の浅はかさ
599本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 12:45:53 ID:CeOd4wWP0
自信満々に>>584が女だと思うのは浅はかじゃないと言うのかねw
600本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 22:58:12 ID:tjiBQmxD0
スレチんこ
601本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 23:59:24 ID:neXespI60
新車買ったばかりの時は年に2万5千キロ走行だったけど、今は年に1万5千キロいくかどうか。
602本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 02:11:48 ID:94CeGvQL0
>>595
まだいるの?
603本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 02:48:29 ID:ATeF9pKtO
はい
604本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 03:52:27 ID:cNWf8nqWO
>>603 まだいるの?
605595:2009/12/08(火) 10:13:30 ID:e2B+skey0
あたしゃ居ますよ、ずっと…
606本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 10:17:34 ID:ax1U+i/W0
寒いけど頑張れ
607本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 12:31:02 ID:Tagm3Y1x0
きたら すぐいる?
608595:2009/12/08(火) 13:09:37 ID:e2B+skey0
今アナタのすぐ後ろに…
609本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 13:39:10 ID:ATeF9pKtO
>>608
黒子?
610本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 16:21:12 ID:itwoXI6RO
>>607
お塩先生乙。
611本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 17:19:18 ID:RdsN8s0C0
夜で集中切れてたせいもあるけど運転中いつの間にか獣道みたいな山道に迷い込んだ

それから20分くらい直進し続けても山抜けられなくて対抗車も来ずビビりまくった

ケータイ繋げて話しながら走らなかったら発狂もんの恐怖だった

狐に化かされたのか普通の田舎道だったのかいまだにわからない
612本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 17:57:21 ID:9JZY80cp0
なんだ、ケータイつながるようなとこか。。
613本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 18:40:58 ID:+RefBlob0
携帯かけながら走ってんじゃねーよ。
本当の山道ってのは、街灯一切無し、携帯はつながらない、案内標識は無し、
カーブミラーは無いわ、落石ごろごろだわ、道が狭い上にカーブが急だわで、
とても携帯かけながら走れる状態じゃねーよ。
先は見えない、対向車来てもかわす場所ない、そもそもどこに抜けるか分からないで、
泣きそうになりながら走るのがデフォってもんさ。
614本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 18:46:23 ID:rYQV7BFn0
誰も居ない深夜の山奥で、対向車が来た時の方が怖いな
615本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 20:54:08 ID:NepMyVqgO
>本当の山道
>本当の山道
>本当の山道
616本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 20:56:07 ID:U9DMReX20
>>611
今時、ナビも付けてないのか?

>>614
別に怖く無いよ?突然道に飛び出して来る鹿の方がはるかに怖い。
617本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 21:04:49 ID:DTLjbNCh0
>>616
ナビに出てくるような道は山道とは言わないだろ
親父の田舎なぞ舗装路なのに集落丸ごとナビに出ないぞ
618本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 21:07:48 ID:HZyQpo3i0
知らない道に凸するのが好きな自分はナビつけてない
田舎の山道に迷い込み、どこに行くんだろうってドキドキ感が最高
619本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 22:00:51 ID:U9DMReX20
>>617
どんな道だと思ってるのかは知らないが、山道でも極く狭い道から広い道まであるぞ?
そもそもナビに載らないような山道をこのスレの住人が通ってると思えないしw
2行目は田舎の集落なんていちいち調べないってw大多数の人には必要無いのだし。
620本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 22:06:16 ID:9USdf5JDP
621本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 22:21:40 ID:SkvsOQeA0
ID:U9DMReX20が何を主張したいのか分からない
622本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 22:54:15 ID:QZoy/WJhO
対向車きて交わせない道を走る馬鹿なんかいるわけねーだろ
623本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 23:45:52 ID:Gdy/G3VN0
>>622
国道でも離合できない道はあるってw
ID:U9DMReX20の拘っている【山道】が正しいとは言わんが。
【獣道】なら、その通りなんだがな。
624本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 23:54:28 ID:DTLjbNCh0
>>619
それが、余裕で離合出来るような道なのにナビで出てこないんだよ
625本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 23:56:23 ID:QZoy/WJhO
>>146自分もあるけど会話ははっきり聞こえた
なんでこんなとこに来てんだと言って数人で笑ってた
626本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 23:56:40 ID:19XthLZS0
>>595
脱輪? バッテリー上がり? それとも・・・
627本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 23:58:11 ID:62PSlnI/0
テンゾウメシ
628623:2009/12/09(水) 00:23:36 ID:7meECcks0
× ID:U9DMReX20
○  ID:+RefBlob0
629本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 00:28:30 ID:V9U0AcEp0
>>129>>146>>625

話声だけが聞こえる体験って意外とあるんだな。
俺もその一人だよ。

山の中腹の神社内のベンチで野宿してた時、蒸し暑くて深夜に目が覚めた。
すると、すぐ後ろからおじさんとおばさんが談笑する声が聴こえる。
なかなか寝付けなかったから、しばらく仰向けになって考え事していた。
その間もゴニョゴニョ話す声が聴こえてきた。だから決して夢とかじゃない。
俺は喉の乾きを感じ、水飲みに行こうと上体起こしてあたりを見回す。
境内の灯で微かに照らされた敷地の、どこにも人影はなかった。
知らない内に声すら止んでいた事に気づく。
腕時計を確認したら2時半ぐらいだった。
こんな夜更けに人いるわけないもんなぁ、と思った瞬間
背筋に鳥肌たったよ…
630本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 11:19:42 ID:r9e8mMP9O
>>614 自分もそう思う。
以前地元の山奥でママカー(白い軽・プーさんの日除け付き)に乗ったリーマンと離合した時は、背筋が寒くなった。
深夜で、彼が来た方向は民家どころか道も無く、行き止まりに気味悪い滝が有るだけ。
631本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 11:51:16 ID:MpScJxZ4O
深夜、先に気味の悪い滝しかない行き止まりの道を行き止まりの方に走ってる>>630が何者なのか気になる。
632本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 12:00:31 ID:3RYOyw3W0
創作者
633本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 12:11:29 ID:bJIr4tnQP
深夜ドライブ愛好家にはよくあること
634本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 13:02:41 ID:rQhkwdOw0
自分がそこに向かってるんだから、
ソイツだってそこに行って戻ってきたって事じゃないか?w

キモ試し実況かもしれんね。
自分も深夜に写真撮ってくるミッションやったことあるよ。
635本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 14:46:10 ID:KYlNw+YKO
>>634
お互いに、アイツなんなんだよ…gkbr
とかしてたら世話ないなw
636本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 21:34:47 ID:v9LHKByXO
その二人がそれぞれここに書き込んだらいいのにな
「俺こないだ山道でこんな車見かけて…」
「えっ俺も同じ体験した!こわ〜」
お互い気付かないまま盛り上がるw
637本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:47:35 ID:w3fH5E9Q0
この夏長野市に越してきた会社員です。
地理勉強も兼ねてドライブ&温泉漬けの休日です。
沓掛温泉という所に寄った帰りの事ですが
ふと学生の時に行った事のある松本へ行ってみようと思い立ちまして
青木峠を抜けていくルートを出発しました。
この道ですが細い上に急カーブが多く、
短いトンネルの為に信号機で延々と待たされる等ありまして
30分もしない内に引き返そうかという気になってきました。
しかしターン出来る場所もないので車を走らせる他ありませんでした。
更に車を走らせる事数十分、トンネルの右前に漸く方向転換できるスペースを見つけまして、
前後に車が無い事を確認してから半分トンネルに乗り入れてバックし方向転換しました。
その時、一瞬ですが車内ミラーに強烈な光が反射しました。
幸い、「左=崖下」の場所はまだ先だったので何ともなく済みましたが。
停車して振り返ってみても短いトンネルの先が見えるだけですし、
直射日光が反射する場所でもミラーが設置されている訳でも有りません。


あの光は何だったんでしょうか?
今でも首を捻っています・・・





638本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:06:40 ID:w3fH5E9Q0
変な空白が入ってしまって申し訳ありません
ついでに微妙な補足を

この道は地元民には結構有名だったようです
自殺スポット、死体遺棄現場など曰くが沢山
職場の女性も「夜ここを通ってトラックとすれ違う」
→「昼間来たらそんな広さは絶対ない!」という体験を披露してくれました
639本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:07:53 ID:DTTqtk300
>>630
九州人 乙
640本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:21:09 ID:LUitSSeAO
>>637-638
って言ってるだけで、夜中に通っても何も出ない
それから、トンネルの天井が低いし幅が狭いしで、トラックは通れないと思うよ
641637:2009/12/10(木) 00:49:44 ID:6NNvFPUr0
かつがれてましたか(笑)
例え幽霊がいるにしても因縁のある姿をとるでしょうから
いる筈のないトラックの形をとるのはおかしいですね

あの光も飛び水とかだったのかなぁ
真夏の昼の二時だったし・・・
642本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 07:11:44 ID:44gSmoXQO
>>641
かつがれた訳ではないと思います
噂が一人歩きして、尾ひれがついてそんな話になっているのは確かです
友人が毎日通っていますし、僕自身も深夜50回以上通りましたが、何もありません
2人とも霊感はありませんから、少しでもある方々には見えるのかもしれませんね
643本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 23:38:37 ID:ZO5IUstE0
あれだなメインから外れる山の脇道が気になるな
644本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 23:50:56 ID:dgIuTlrF0
ものすごく入りたくなるね
あぜ道走れる車じゃないから自制してるけど
今の車気に入ってるけど、四駆もほしいなあ
645本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 00:39:50 ID:fYvxmT0OO
山道で最強はジムニーだな。軽自動車だから、どこでもUターン可能!
646本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 03:46:39 ID:pDrUBggC0
興味津々で脇道に入ったら、ここは一寸やばいかも、と感じても奥へ奥へと進んでしまう。
そんな時、この先立ち入り禁止の立て札や封鎖されたゲートに行き当たるとホッとする。
ああ、これでやっと引き返せるぞ、と。

恐怖感とか気分的な理由で引き返すのは、自分の負けを認める感じがしてな。
647本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 06:36:38 ID:QBhYpaJuO
>>645
パジェロミニじゃダメ?
648本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 06:39:43 ID:IUCj0f/eO
軽だと高速がちょっとしんどいから、ジムニーシエラや
パジェロジュニア辺りが丁度いいと思うな。
649本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 07:00:03 ID:L09STdyJ0
凸るなら、二輪のデュアルパーパスが最強。
シングル・トラックも入れるし、ターンもし易い。
転けても壊れにくいし、壊れても修理代安く済むしw

トライアルは航続距離や巡航時に難あり。
高速も乗れるのだろうが、携行缶背負って立ち乗りで高速巡航なんてしたくない。
トランポがあるなら、当然トラ車の方がいい。
650本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 09:02:10 ID:fYvxmT0OO
>>647
パジェロミニだと登坂能力がいまいちだし、足回りもジムニーに比べたら貧弱。
651本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 10:27:23 ID:coBU6gYJ0
街乗りと山アタックは同時に満足させられないからなぁ
5年前まで乗ってた二気筒のジムニー、
高速は走らないし冬はチョーク引いても中々エンジンかからなかったけど
L4ならバケツにはまっても余裕な凄いパワーだった・・・
車体が軽いから、転んでも起こせるしw

現行のジムニーも、前輪に手動ハブついてるの?
652本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 10:32:22 ID:YOuSKwiJ0
フォレスターってどうだろう?
福祉車両探してるんだけど、あれは福祉オプションつけられる上に
MTもあるから結構走れそうだと思ったんだけど
山道凸もできるかな
653本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 14:44:09 ID:2KmTJhYI0
>>647
パジェロミニは街乗り用
ジムニーは悪路用
ちょっと極端すぎる意見で反論が大いにありそうだが、大体こんな感じ


>>651
JB23とかはググってみたらオートハブみたいよ


>>652
フォレスターはデカすぎだろうw
654本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 15:34:53 ID:Hck+exdz0
山攻めて沢にでたところに外車でボッチ読書してる兄さんがいた
幽霊より怖かったお
655本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 16:05:36 ID:1Fs4QDJG0
>>645
ジムニーは見た目よりは意外と最小回転半径でかいぞ?(カタログ値4.8m)
ちなみに軽トラのキャリーは3.8mワゴンR4.4m日産の乗用コンパクトカーのノートは4.7mエクストレイルは5.3m(全部カタログ値)
もちろんクロカン車の中では最小クラスだろうけど(ランクルは5.9m)

ジムニーの利点は軽トラ規格の車幅の道が走れることと、
ショートホイールベースで、フロントもリアもオーバーハングが短く、ボンネットが先のほうまで見えるので
もしUターンできなくても切り返しがやり易い所だとおもう

あと昔は万が一スタックしても軽トラでも救援可能というのが有ったが
今はどうなんだろうなぁ軽トラも他車の牽引はするなって書いて有りそうだなぁ
656本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 16:30:07 ID:2KmTJhYI0
>>655
多分Uターンを言葉通りに受け取ったら最小回転半径関係あるけども
恐らく>>645が言ってるUターンは切り返して戻る事を指してると思うんだ

ちなみに我が家の軽トラはデフロック出来るから悪路もウハウハw
奥まったとこまで行って車を回すスペースが無かったらそのままバックで帰って
これるようにケツにフォグランプ装備してるぜw
657本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 17:04:33 ID:+JolXssd0
で、ここはいつから車の仕様と自慢スレになったわけ
658本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 19:07:32 ID:6OUR3LZYO
僕はXトレイル乗ってるけど使えないよ〜
リミットありまくり
悪路走行には全然向かない、旧型の方がまだ良かったかも
659本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 19:36:28 ID:+JolXssd0
>>658
はいはいわかったわかった
660本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 20:46:15 ID:9qFbPpwwO
面白半分に車で走り回って山を荒らすから神様が怒ってこわい思いをするんですね
661本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 21:12:25 ID:XuZ9AC0g0
>>658
そりゃ日産の車をかって言う言葉じゃないよ。
悪路走破性を求めたいならジムニーだしな。
それででかいのが欲しいなら、パジェロとか、エスクード。
全く実績の無い見た目だけのあの手の車ほど使えないものはない。
662本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 21:33:16 ID:+JolXssd0
これだからマニアはしつこいと言われる
663本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 21:54:20 ID:XuZ9AC0g0
>>662
お前がすごくしつこい嫌なやつだと言うことは解ったよw
664本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 22:16:40 ID:fYvxmT0OO
ジムニーの幌車で夜の山道を走ると、なぜかバンタイプのジムニーより気持ちが悪い。幌の隙間から霊が入り込みそうな気がするのは俺だけかな?
665本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 22:22:09 ID:R7NzcCEI0
知人が温泉に行ったり林道を走ったりするのに
ジープの4ドア車に乗っている。昭和53年式と聞いた事がある。
666本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 22:57:29 ID:aYJ5DpET0
俺のは何でもできるH車。どこでも突撃しちゃうよぉ〜ん♥
667本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:09:48 ID:1Fs4QDJG0
何でも出来る車と言うと・・・ウニモグか!
668本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:24:53 ID:fYvxmT0OO
ウニモグがあれば、恐いものなしだな。幽霊・動物・DNQ達は近ずかないな。
669本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 00:25:46 ID:yX64111e0
did not qualify
670本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 00:33:40 ID:SnWMxYvaO
ウニモグ フイタw
671本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 01:04:17 ID:KB1wShRs0
>>668
ちかづかないだゆとり
672本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 03:08:40 ID:yAk6xKrn0
ウニモグで峠を越して海までひとっ走り…
海に着いたら、ウニをモグモグ




すまねえ、徹夜二日目でorz
仕事がおわんねーーーーーーーー
673本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 04:04:07 ID:vZfOPyY90
うにうにモグモグ、か・・・
674本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 07:46:12 ID:N8hstkHn0
>>672
今日も徹夜して金縛りを体験しよう。
675本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 12:31:27 ID:6cnPFtuh0
>>673
なんかカワイイぞw
676本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 15:32:21 ID:Yk3xxaPx0
>>620その画像は車だと道が狭すぎるな〜w

つい最近走った山道なんだけど、メインから外れたこの先の道にどんな景色があるのかとかが気になる
次回突入予定http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org449099.jpg
677本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 15:39:33 ID:Zz3dz0lPO
そんな時のためにマウンテンバイクですよ
678本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 20:49:12 ID:Yk3xxaPx0
万一の緊急用に折りたたみ自転車を常時車に載せています
679本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 20:55:46 ID:+hEFKJJ20
お前らよっきれんを見習ってもっとスゴイとこに行ってこいw
http://yamaiga.com/index.html

680本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 21:16:18 ID:Yk3xxaPx0
幅狭の車なら通れる場所で願い致します
681本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 22:56:33 ID:C700ePOi0
>>679
ジムニーによる、伝説の「そもそも道じゃない」と言うのも有るが・・・
ttp://www.ironbarcup.com/bara01.htm
あと「道を直す」とか
ttp://www.ironbarcup.com/bar01-01.htmll
682本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 23:43:29 ID:Yk3xxaPx0
ジムニーのATって少ないんでしょ?MTだとエンストあるしその際のバッテリー上がりとかも怖くてATにしてる。
MTオイルやATオイルもチェック。山道では応援車が来てくれないかも。
683本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 23:49:23 ID:Yk3xxaPx0
クラッチ故障も怖いけど、MTだと人がいればオシでもエンジンかかるんだよね。
でも坂も無く人もいない場合や山のデコボコ道じゃかからないか。
684本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 23:53:53 ID:ASVWFP/d0
歩いてたら狸の毛皮が点々と転がってた。小バエの大群が怖かった
685本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 05:20:55 ID:yyWgZqgVO
昔、長野の白骨温泉にリゾートバイトしに行った時の話。

赴任した旅館が思ったよりボロく気に入らなかったので赴任した当日、晩飯を食べさせてもらってからコンビニに行くと言ってすぐさま逃亡。

松本まで出て長野方面に行きたかったのだが道が分からず道路の案内標識に適当に従って走ってたら山道に。

街灯もなく、民家もない。周り真っ暗、後続車対向車もない。そんな真っ暗な道を2時間位走ったらようやく菅平辺りに出れた。

ションベンしたかったが降りる男気もなく死にそうだった。

本当長野はおっかねぇ。
686本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 12:38:50 ID:bwbGPKfY0
さいてーな奴だな
自業自得じゃないか
687本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 13:13:41 ID:iyAGZKkb0
だな
688本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 14:01:16 ID:fagbcG7fO
罰があたったんだよ
689本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 14:29:12 ID:8CjWcEzXO
>>685
お前の人生逃げてばっかり
690本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 18:31:41 ID:G14XeWbl0
白骨になっちゃえば良かったのに。
691本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:02:26 ID:W0oU2U820
自分が山道で体験した出来事を書きますが
その前に夕飯とお風呂を済ませてからにさせてください
長文なのでご理解願います
692本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:09:15 ID:vloPHP72O
>>691
ウザイから書かないで。
693本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 19:11:31 ID:K8+KjBUs0
いちいち報告すんな
694本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:05:21 ID:YpomHckcO
自分が山道で体験した恐怖を書きます!長文になるので妻とセックスしてから書きたいと思います
695本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:36:15 ID:IJquZaTR0
>>691
前振りはいいから
どうせ、書いたら書いたで「今はこの先は語る気分じゃありません」って言うんだろ?
書くときは、予めまとめて書き溜めておいてから投下してくれ
「あとで書きます」みたいな予告はいらないよ、むしろ不要というか宣言する意味がない
696本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:49:19 ID:W0oU2U820
わかりました取り下げます。でも長文だと支援が無いと結構大変なんですよー。
697本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:57:34 ID:cz298ILF0
長文ガンガレーって支援がないと書けないの?バカだろpgr
698本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:24:25 ID:NCZuXa/w0
>>696
そんな事言わずに書いておくんなまし
699本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:29:54 ID:W0oU2U820
色んな方法で稼いでるし他のサイトとかでも友達が待ってるので。
支援が無いと書くのも少し大変です。
でも休みとかも自由に取れる立場の人間なので好きな時に寝て起きる生活をしているんですけどね。金稼ぎと友達が優先です。山道ドライブもよく行くんですよ。

700本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:31:32 ID:Rdk6JPv90
>>699
なんで支援が無いと大変なんだ?
支援なんて有ろうが無かろうが打ち込む文書量は変わらん筈だし
701本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:41:16 ID:81K2PhqH0
なんでみんな>>961に反応するの?
スルーしようよ
おもいっきり釣りじゃん
702本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:44:44 ID:81K2PhqH0
みすった
>>691でした
703本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 21:47:49 ID:W0oU2U820
メールにメッセージや取引に対応しながら書くもんで。
でも山道も走るしこのスレも好きですよ。ではこの話はこの辺りで終わりにしましょう。
704本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 22:44:06 ID:ri/Q5uVR0
>>703

>ではこの話はこの辺りで終わりにしましょう。

書くな!ボケ!

705本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 22:57:37 ID:YpomHckcO
嫁と一回戦が終わりましたが二回戦目を開始しますので、山道での恐怖体験は長文になるので後から書き込みます。
706本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:15:20 ID:cz298ILF0
ではこの話はこの辺りで終わりにしましょう。
気が向いたら続きは云々

またコイツか  死ねばいいのに
707本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:29:24 ID:W0oU2U820
>>706親戚に弁護士がいるので後半の発言話し合います。
708本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:38:12 ID:Rdk6JPv90
>>703
いやぁさっぱり判らないなぁ
支援が有ればそういう対応が要らなくなるのか?そんなことある訳無いし
本当に謎だな・・・なんで支援が無いと書き込みが大変なんだ?
709本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:40:35 ID:YpomHckcO
>>707
俺も兄が弁護士してるので後半の話し合いは、嫁と三回戦目のセックルが終わったらと言うことで・・・
710本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:54:14 ID:K8+KjBUs0
>>707
死ねよ
711本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:57:28 ID:W0oU2U820
>>710のも話し合います
712本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:58:24 ID:W0oU2U820
他のは後で判断します
713本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 00:31:17 ID:MzVryTre0
>>712
三行で概要だけ書け。
714本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 00:48:56 ID:GUhH53zY0
話し合った結果の内容をふまえて再度話し合い、判断する必要がある。
判断するが何時までとは決めかねるので話し合って判断する。
何時までか話し合った結果の内容をふまえて・・ry
715本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 00:53:43 ID:+3glqcmQO
中学の時の話。
当時テニス部に所属していて、夏休みに長野の宿泊施設へ合宿に行った。
施設は山の上にあり、麓まで2キロ程度の車道を朝晩ランニングで往復させられた。
夕食後のランニングは完全に日も落ち、真っ暗な夜道を女子中学生15人程で走った。
途中、小さな川に架かる橋を通った時。
橋の下を、直径10センチぐらいの黄緑色の丸い発光体がフワ〜とよぎった。
「…今の見た?あれって…」
「ひ、人魂?!」
「きゃー!!!」
パニック状態に陥り、皆ぐちゃぐちゃになって施設に戻った。




どう見ても蛍です。本当に(ry
でも当時は見た事もなく、本気で怖かったんだよ。
716本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 01:10:22 ID:B8nfyInU0
>>714
その前に、その話し合いの日取りを決める為の話し合いの日取りを決める為の話合いの日取りを決める為の話合いの・・ry
717本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 02:00:50 ID:VpGmQyZL0
用事が済みました。
もうすぐ書き込みます。
それまでお待ちください。

でも眠くなってきたので、明日になるかもしれません。
718本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 02:52:45 ID:P3PkAayyO
菅平!?
長野越えちゃってるじゃんw
どこをどう走ったの?

2時関でそこまでいくとは…

逃げ足早いねw
719本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 04:38:01 ID:AwgbyddTO
>>717もういいよ

今まで寝ずに待ってたオイラに謝れよ

720本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 08:10:02 ID:6qfvlEGrO
>>714
親戚の弁護士に相談したら>>714とは話し合う価値無しと結論が出ました。>>714は何かの影響で頭が変になったと推測しますので、早めにお祓いに行くことを勧めます。
721本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 09:31:13 ID:lR8OD/mdO
いろいろ脳内用事があって脳内嫁とセックスしなくちゃいけなくて
支援がないと大変なので、眠くなってきたけど脳内弁護士に相談します


親戚やら周りの人当たれば誰だって弁護士の一人や二人知り合いいるってのガキpgr
だいたい書き込みに支援とか訴えてやる!wとかどんだけ他力本願なんだよ
毎回マジ乞食だし死ね
722本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 13:17:25 ID:LG0bjJMH0
よくある悪い例)

実に怖い体験をした。でも書こうか書くまいか迷ってる。
心の準備が整い次第公開しようと思います
この先は
まだ書けそうにありません
さてと気が向いたら怖い話の続きを書こうと思います。
聞きたい方も居ると思うんですよ。その人の為に書こうと思います。
話にはまだまだ続きがありますが
今日はこの辺りで終わらせます
・・・これから出かけるので、続きは後ほど。
本気で怖い目に遭った事だけは…予告しときます。
自分が山道で体験した出来事を書きますが
その前に夕飯とお風呂を済ませてからにさせてください
長文なのでご理解願います
用事が済みました。
もうすぐ書き込みます。
それまでお待ちください。
でも眠くなってきたので、明日になるかもしれません。
723本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 13:19:18 ID:srxCEKkk0
でももし続き読みたい方がいらっしゃれば明日にでも続き書こうと思いますが・・・?
724本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:26:02 ID:B8nfyInU0
というか何故頭が変になってまず御祓いなんだ?
いくらオカ板だって先に病院だろ・・・
725本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:29:38 ID:HMZElT2y0
>>715
まあ、蛍はボディ自体は暗色だもんね。余計に光だけが目立つ。
726本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 17:51:36 ID:IW84NmQD0
ハッ ID:W0oU2U820は病室から書き込んでるんじゃ
727本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 19:01:19 ID:VpGmQyZL0
なんか変なのか来ちゃったなぁ。
728本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 20:43:31 ID:AwgbyddTO
だれかキンチョールしとけよ

729本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 22:07:38 ID:6hjKRl5G0
文章下手なんで箇条書きで書きます。
中学校のときにクラスで登山キャンプに行った。
参加者は男女合わせて三十人ほど。
貸し切りバスで現地に向かったのだけど事故で思いっきり到着が遅れた。
現地に到着したときはまだ明るかった。
担任の先生を先頭にキャンプ地に向かって山を登った。
キャンプ地までは一直線の山道でところどころ標識があるので余程のバカでも迷うことはあり得ない。
私は一番後ろを歩いてたんだけど何だか急に足が重くなり少し遅れた。
でも前方に同級生の背中が見えたのでそのまま登った。
段々夕闇が迫ってきて暗くなってきた。
同級生の後ろ姿もどんどん見えにくくなりペースを早めた。
しかしまったく追いつけない。
そのうち周囲が見えないほど暗くなった。
焦った私は大声で同級生に声をかけたが反応せずにどんどん歩いていく。
その差前方20メートル。
遂に真っ暗になり私は身動きできなくなった。
夏とはいえ結構寒くなりカッパを着用してその場で待機した。
真っ暗で身動き取れないからだ。
数時間後懐中電灯の灯りが見えた。
担任と登山経験のあるクラスメート合わせて三人が私を捜しに来てくれた。
私が待機していた場所はキャンプ地から歩いて1時間以上の場所。
私はとうにキャンプ地を過ぎて歩いてたわけだ。
私の前方を歩いていた同級生は?
そいつは先頭から二番目を歩いてたそうだ。
私が見ていた背中は誰だったんだろう?
今でも不思議に思う。
怖くないですみません。
730本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 22:17:55 ID:LG0bjJMH0
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴ レス乞食
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
731本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 22:27:45 ID:k4KGguIA0
へえええ
まさにキツネにつままれたって感じだ
732本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 22:57:18 ID:7yq5W0RMO
>>739
こわ
733本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 22:58:08 ID:2IKk0/5S0
>>729
コワイコワイ、最後にゾーッとした
面白かったよ!
734本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 23:00:48 ID:TaPkU/0m0
>>729
けっこう怖いよ
知らない山で一人ぼっちなんて耐えられない。
でも捜しに来てくれてよかったね。
735本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 23:27:47 ID:OG7fcIOF0
>>729
キャンプ地を過ぎて1時間のところまで捜しに来てくれた3人はただものではないな。
736本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 23:40:22 ID:fymDfsL8O
>>707は統失か小学生かどっちかだろ
弁護士に相談しますで噴いたw
先生に言い付けてやるー!ってガキと変わらねえw

相談したけど話しあう価値なし、って思われてるのはお前だよw
脳内弁護士じゃなく実在するとしたら、お前が相手にされてないんだよw
737本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 23:49:34 ID:6qfvlEGrO
北村弁護士か菊地弁護士に相談かな?たかが2ちゃんの話しで弁護士に相談て、金が余ってるのか?
738本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 00:44:11 ID:xfpUHcsQ0
>>729
どんどん暗くなるとかフツーに超こわい…
正にスレタイ通りだし
生きて帰ってこれてよかったね
739本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 00:57:30 ID:E23invdy0
>>729
キャンプ地を過ぎていたなんて・・・・怖っ。
暗闇で前を歩く背中が見えるようだ。
怖い怖い怖い。
740本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 01:16:03 ID:e006flsBO
>>729
じわーっと怖さが滲みだしてくる。不可解な遭難死ってこうやって起こるのかもね。
741本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 02:55:05 ID:wGH1C0Jt0
>>729
いやいや、かなり怖いと思います
自分だったらと思うと鳥肌立ちました
742本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 02:58:09 ID:tnYme2qI0
この前和歌山の北から南に車で夜に走ったときのこと。
お金ないので高速使わず、信号にもひっかかかりたくないので新宮からは山道を走破してやろうと思いナビを頼りに山道へ。

うん二度と走りたくない。

落石だらけの狭い一本道が延々と続き、ガードレールなしのがけっぷちやら悪路で、鹿は20匹くらい見た。
道で4匹固まってた家族鹿?は俺の車を見るやしばらく並走を始めるし。

そして目の前をうさぎが飛び出して急ブレーキ。距離的に、これはやってしまったか!と思い車を止めて車外へ出て確認するも、何もない。車も無傷。
うさぎさんが無事でよかったと安堵した次の瞬間、真っ暗な山道で車外の静けさにガクブルして、さっさと車に乗って帰路へ。

最後は霧が出始めてきたので、これはやばいと思ってペースアップww
怖かったです。
そういや昔、深夜霧で見事に3m先が見えなくなった峠で、アタック中らしいシビック?三連中を見たな。
なんてゆーか、徐行中の俺の車をいともスルリと追い越して普通の速度で消えてった。
心霊的なものでなくてスマン
743本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 03:16:23 ID:E23invdy0
三連中?
744本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 03:17:37 ID:tnYme2qI0
742なんだけど追記です
途中狭い山道で、ナビが「このままずっと道なりです」というんだが、なんか連続で間隔あけずに言うのよ。
いい加減どうなってんだって思ってナビみると、道表示してない。
山の中に自車表示の三角マークがあるだけ。
ナビも古いしなぁと思ってナビいったん切って(うるさいし)やり過ごしたんだけど、あとあと考えるとなんだかな
745本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 18:49:25 ID:ULty4VxF0
>>742
和歌山の北から南に行くのに、新宮から山道?新宮から北は高速も無いのに?
それに奈良方面に行かない限りはどうせ尾鷲に出るのだから、R42走った方が
断然速いのに。
746本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 18:55:03 ID:X/bqRoxf0
お前は何が言いたいの?
747本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 20:13:07 ID:qPBtWTWKO
うんウサギ無事でよかったね 終
748本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 20:20:07 ID:e006flsBO
>>744
ナビに取り憑いてあちらの世界に連れて行くつもりだったのかも
749本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 21:31:48 ID:hqd/r51K0
怖いかどうかわからないけど、私もひとつ話を…。
学生時代、バイクツーリングが趣味で無料温泉を軸に山ん中をテントを背負って走り回ってました。
某県の某完全無料天然温泉にすっぽんぽんで入って旅の垢を落として、近くのちょっと荒れた神社にテントを張りました。
社の見える場所で、草むらだったのですが踏みしめて均して穴掘って飯盒で飯を炊いてサンマの缶詰で食べました。
食後のネスカフェ飲んで一服つけて、ちっちゃな焚き火を見つめながら持ってきたウィスキーをちびちびやって…夜も更けてきたんで焚き火に土をかけて消火してテントに入りました。
何せ貧乏学生、貧乏ライダーなもんで…寝袋なんて高級なものはないんで使い古しの毛布にくるくるくるまって寝ました。
テントの下は草なんで、寝心地は思ったほど悪くなかったです。
それでグーグー寝てたら…テントの周りを歩く音がするんです。
気持ち悪かったけどマグライト持って周りを調べても何もないんです。
それでまた寝たら「サクサク・・・・・・・・」と歩く音が。しかも今度は「そこで寝るなぁ〜」って眠気マナコに聞こえた気がしました。
流石に気持ち悪かったんで、テントを引っ剥がして社の賽銭箱の上にテントシートを上手にかけてグーグー寝ました。
何時間経ったでしょうか…突然どんがらがっしゃん!と音がして飛び起きました。
マグライトで周囲を照らしたら…何と先ほどテントを張ってた場所に落石があったんです。
もしあのまま寝てたら…マジ洒落になりませんでした。
夜明けとともに賽銭箱に貧乏だけど奮発して百円入れて、その場を後にしました。
以降、ツーリング途中に社を見つけたら手をあわせるかお辞儀するようにしてます。

まったく怖くないですよね。ごめん。
750本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 21:50:05 ID:itOCx9Bm0
いや、けっこうゾクッときたよ!
gj!
751本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 22:09:58 ID:0E3A0eeJO
ただの酔っ払いだろ
752本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 22:13:34 ID:iF9/SVxu0
その会社の名前教えて
753本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 23:26:54 ID:3XAUyTTC0
峠を夜中に走ってたら徒歩の中年カップルとすれ違ったな。
あれはマジに怖かった。
754本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 00:24:35 ID:uqHKcdvr0
>>749
神社って神様いるんだな〜
日本の神様は気まぐれで悪戯好きだけどw
755本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 23:26:16 ID:RHtUT4iPO
>>631 亀レスでごめん。地元で有名なスポットなので、肝試しに向かってましたw リーマンは白ライシャツにネクタイ姿で、違和感有りまくりだった。
結局 「まさか 誰か埋めて来たんじゃないよな?orz」って話しになって、肝試しは中止しました。
ヘタレですまんです。
756本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 01:02:06 ID:Dx/U0ZQ+O
富士の樹海を歩いてたら、パーカー着た小男と小男の腕をつかんで歩くスーツ姿の男3人とすれ違い、彼らは出口の方に歩いていった
連行されてるようだったけど、あれなんだったんだろう?
757本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 01:16:36 ID:MhQBgMyv0
樹海で思い出した
樹海のオアシスって実在するの?
758本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 04:12:37 ID:mD5+GCoLO
>>757 樹海スレで聞いてみなよ
オアシスって池とか湖とかの事か?それとも何か怖いスラング?
759本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 04:15:25 ID:Vx9kPBKu0
>>729
亀ですまんが、キャンプ地を通り過ぎたときに同級生の誰も声かけてこなかったのが怖い。
760本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 13:31:51 ID:0+/yZ3880
>>685
白骨→菅平を山道で行けないだろ??
761本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 15:15:14 ID:Uz3h4OJ+O
松本までは出られたんだろうね、ほぼ一本道だし
その後、長野方面へ行きたかったって意味でしょう
だけど、道が分からないで上田の方へ向かってしまったと推測した
762本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 10:08:14 ID:3Y13t0V10
>>761
勝手に妄想乙
763本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 11:29:20 ID:AuxiN/W20
いや、地図上で線引いてもそうなるぜ
白骨温泉、松本、美ケ原、上田、菅平と
直線距離で約100kmか…
764本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 13:42:18 ID:lroc3dJs0
>>763
道がつながってるってことじゃなくて
白骨→松本あたり→菅平
になるんだからいったん里に下りてるんじゃないかってことだろ
765本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 13:46:30 ID:KUHd4lJZ0
山道を歩いていたら、木の上からカメムシが・・・
766763:2009/12/18(金) 13:52:47 ID:F22Zbn0u0
>>764
そう言う事
地理的に山道だけでは繋ぎようが無い。
767本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 14:00:59 ID:zu8ZaeAUO
だから山道だけを通った・・・とは書いてないと
768本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 18:46:52 ID:lroc3dJs0
>>767
日本語だからちゃんと読んでごらん>>685
769本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 19:08:05 ID:Ky+9N6Jh0
片山右京さんが会見「2人の無事を祈るばかり」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000546-sanspo-moto

眠ってたら、仲間のテントが消え失せていたというのが怖い
770本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 00:11:40 ID:zXyOiWOX0
>道路の案内標識に適当に従って走ってたら山道に
↑なんだから、

「道路の案内標識に適当に従って走ってた時点」では山道じゃあないな。
771本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 01:04:45 ID:O2O1liPJO
>>770
たぶん、もう本人が一番わかってないんじゃない?
772本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 02:06:14 ID:S0nF7rqy0
まーなにせ夜道をトンズラだからなw
773本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 08:01:47 ID:j4hA8fZ50
>>770
山地を走ってたら、どういう道路形状であれ山道だろ。

774本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 08:41:18 ID:vdiPzf7bO
>>768
松本まで出て→長野方面へ行きたかった
だから松本までは行ったのでは?
→の部分をどう読むかで変わるけど、『僕は出た後に』と読める
白骨と菅平の位置関係を知っていれば、それ以外には読めないけどな〜
775本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 21:09:38 ID:ptGv4jlvO
長野は山



こんな解釈なんだよ

きっと…
776本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 21:10:21 ID:emI2VmKd0
分け入っても分け入っても長野
777本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 22:02:44 ID:1rsb0vS9O
>>776 山頭火?
778本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 22:46:49 ID:0KcE9g2tO
>>777
そこのは脂っこい
779本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 02:45:19 ID:Zs9jVg0rO
しーなーのーのくーにーは〜
あんま長野長野言うからつい…orz

>>778
そうなの?
こんど食べようと思ってたんだけど。
780:2009/12/20(日) 22:07:03 ID:HLhgZ/MNO
引っ越して参りました。皆様よろぴくね。
781本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 22:28:55 ID:UISpPzUd0
ある山道にて


払っても払ってもどこかにカメムシが引っ付いていた
ポケットの中にもいたよ
782本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 22:55:06 ID:wLE8PiyT0
恐怖の大王その名はカメムシ
783本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 23:13:29 ID:QH7uq9qM0
かめむぅ
784本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 23:14:27 ID:3lyLe2hw0
長野の山道を通って白馬まで行く
旧道あるじゃん。

あの道を夏場通ったら他に車も無く
道には親指よりも太くて大きな芋虫がうじゃうじゃ居た。
気持ち悪くて嫌だがそんなイモムシロードを何キロも通過したよ。
山にはあんな太いイモムシが居るんだな・。
785本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 23:15:11 ID:Iho9K1kS0
寒さを凌ぐために入ってくるんだよ>カメムシ
ちなみにオニグモも入ってくるよorz
786本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 23:37:57 ID:TNEX1LK80
>>780
雷(イカヅチ)よ、おまえこんなところで何をしてるんだ!おまえの居場所はここじゃないだろ!おまえ雷鳥氏から逃げるのか?
俺はずーーーーっと雷鳥氏の民話風怪奇譚の後に必ず書かれるおまえの気の利いた捻りのある嫌がらせカキコを楽しみにしてきたんだ!
何がよろぴこだ!おまえはそんな爽やかなヤツじゃないはずだ!毒漫才で売ってきた芸人が良い人役でドラマにでるのとは違うんだぞ!
おまえは狂気の嫌がらせ職人なんだぞ!おれはそんなおまえを高く買ってるんだ!
雷(イカヅチ)よ、正気に戻るな!狂え!もっと狂え!完全発狂しろ!そして極限状態にある精神から雷鳥氏に対する究極の粘着カキコをぶつけてくれ!
いいか雷(イカヅチ)よ、ここはおまえの居場所じゃない!元の場所に戻って俺を楽しませろ!
逃げるおまえを見るなんて・・・むなしくなるじゃねえか。。。
787本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 01:46:31 ID:uPrdnqfnO
>>786 熱いなー、何がキミをそんなにつき動かしてんだ
雷鳥は気にくわんが、雷は別に来てもいいだろ
788本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 02:16:23 ID:br2nJHWjO
雷鳥とか雷とかはわからんが。

白馬への道って戸隠かすめて鬼無里とおるやつかな。
芋虫みたことないや、春ごろみたの?
いつ通ってもあそこは裏寂しい感じはする。
でも、あののどかさにキョロキョロしながら走るわ。
それがまたいい。
789本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 14:26:55 ID:7+xWrDkG0
>>786
>雷(イカヅチ)よ、おまえこんなところで何をしてるんだ!

紹介乙
だからもうこなくていいよ
790本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 19:41:09 ID:YlXAC+kH0
>>788
雷鳥氏とは「山怖スレ」の常連コテで遠野物語みたいな民話風の妖怪話をする人。
雷氏とは雷鳥氏が妖怪話をウプすると、必ず出現して卑猥なレスを付けてスレを荒らす粘着荒らし。
雷鳥氏にも雷氏にもそれぞれディープなファンとディープなアンチが存在する。
雷鳥氏は長いことスランプに悩んできたが、最近になって克服したらしく積極的に妖怪話をウプしてる。
一方、雷氏の粘着レスは一時のキレがなくなり、一部のマニアから「何とかスランプを克服しろ!」と尻を叩かれ悩み苦しみ、最近になって引退宣言を一方的にした。
そして雷氏はここ山道スレに逃亡してきたわけだが、マニアが雷氏の一方的引退宣言と逃亡が許せず、戻って書き込め、と叱咤激励している。

・・・以上が雷鳥氏と雷氏の事の顛末ですよ。
791:2009/12/21(月) 21:53:47 ID:97Mz5UFXO
>>790
そうなんだ、大変そうだねぇ
792本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 21:54:34 ID:lTRy1srYO
>>780

元スレに帰りやがれW
793:2009/12/21(月) 22:00:35 ID:97Mz5UFXO
>>792
じゃあ帰るね。
794本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 22:20:28 ID:fyzvWVNvO
>>790

というストーリーで糖質が自演をやっているんだな。
795本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 01:00:49 ID:WfP2FhtV0
どうでもいいけど"ウプ"って書く人初めて見た
796本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 01:55:30 ID:tINU+/07O
>>790
ふーんそうなんだ。解説dわざわざスマンかった


>>791
で、ここでどんな粘着するの?
いや新規一転、普通に参入か。
では体験談どうぞ。
797本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 01:56:27 ID:0yZl0PDAO
ニコ厨なんだろ、多分
798本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 11:21:00 ID:yXKO0wK30
>>796
普通に参入できないし、オカルトな体験談もできないから粘着荒らしをしてるんだろ。
こういう手合いには構わず放置だよ。
799:2009/12/22(火) 13:32:10 ID:tvaWmLAXO
つっても、この初代スレ立てたの俺だしなぁ。
800本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 16:43:13 ID:BvLBWyjm0
で?
801本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 16:50:31 ID:u1SLy86K0
良スレはこうやって消えていくワケか・・・
802本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 18:48:10 ID:ZncvizK4O
>>799
いらっしゃい

ゆっくりしていってくださいね!
803本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 02:03:21 ID:pFgwDyBYO
むかし、いい天気の月夜の山道をオートバイで走っていた。
ある峠を越えると突然、雪が降り出して道は積雪でシャーベット状態www
これだから田舎の山道はイヤなんだよな!
804本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 11:44:25 ID:YUm8xTp7O
そんな場所に二輪で行く方が無謀。
行くなら季節、気温とか調べてそれなりの行き方あるよね。
805本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 13:44:55 ID:MvQWOaEG0
>>804
むしろプチハプニングを期待して山道ドライブすることも
806本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 14:19:24 ID:GKlTqmUS0
>>799
山にまつわる、の方でも同じ事言ってたな
即ウソだって看破されてたけどさ
807本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 16:28:12 ID:6Y/iw1oBP
二輪で雪道行くから楽しいんだよ…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3-oWDA.jpg
物理的な意味で怖い目にも合うけどねw
808本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 21:59:29 ID:ux4svdrL0
カメムシスノー
809本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 22:15:07 ID:l6/6qWJzO
>>807
バイクすごいな...

昔、真冬の北海道の現場で仕事をしていた時に、吹雪の峠を車で走っていたら、対向車線をオフロードバイクで走ってくる強者が。

唖然として見送ったら、内地のナンバー(多摩ナンバー)だった。

外気温は−20℃近かったから、道産子では考えられない行動だったけど、ちょっとカッコ良かった。
でも一歩間違えたら確実にあの世行きなんで、気を付けてツーリングして下さいまし。
810本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 22:32:59 ID:9yePyU0YO
>>809
それって、初日の出の宗谷岬参りではないでしょうか?
今でも毎年集まって宗谷で年を越してるみたいですw
勿論キャンプ
811本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 22:49:13 ID:6Y/iw1oBP
厳寒期の北海道を走るライダーがいるって話は聞いた事あるな
あんなの真似出来るかww
812本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 23:37:38 ID:3NeuydXA0
山道での恐怖体験をひとつ
私はある組織でロードサービスの仕事をしているのですが、
今日夕暮れ時に山奥で落輪の仕事が入ってきたので向かうことに…
時刻は五時半過ぎだったのですが、山奥ではもう深夜の暗さと静けさで、
現場付近では濃霧も発生しており、走行するには非常に危険な状態でした。
向かう途中に廃墟のホテルなんかもあり少々イヤな感じはしましたが、
お客さんも待っていらっしゃるので早急に終わらせて
…と、ここまで書きましたが明日も仕事だし眠くもなってきましたので
続きはまた後日にしたいと思います…長文ですのでご理解願います。
813本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 23:54:44 ID:YUm8xTp7O
うん、誰だかわかった。
そうだったのか。
わかってもつまんないけどね。
814本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 00:20:17 ID:PBOxluyz0
大変だったね  はい終わり
815本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 00:47:48 ID:R/aE+ruuO
>>810
見かけたのは士別の近くでした。
内陸通って宗谷に向かってたのかな...

荷台の荷物半端な量じゃなかったし。

あの辺は夜中とかマイナス30℃近くまで下がるらしいから、バイクとかキャンプとか信じられないわ!
816:2009/12/24(木) 01:09:40 ID:UsRDYERdO
クリスマスイヴだよ!
817本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:30:25 ID:4NMwQ/h60
チャリンコで山道かっ飛ばしてくるか。
星空がみたい
818本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:31:36 ID:cbTjBCDC0
>>816
クリスマスイブは前夜だから
未だじゃないか?
819本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 03:49:43 ID:4wbpCPspO
>>817

下りは気をつけろよ。凍ってたらやばい。
820本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 13:51:08 ID:1UTb36ZJ0
なんで死んだウサちゃんはボロ雑巾の臭いがするんですか?(´・ω・`)
821本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 16:22:37 ID:fUmxy0/T0
>>820
いずれお前もそうなるよ
822本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 17:07:44 ID:pST1I0zH0
クリ
823本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 17:11:17 ID:eBR7ub1YO
824本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 17:35:24 ID:la0NuQvj0
リーヌ
825本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 21:25:56 ID:62aqPa/PO
雨は夜更けすぎに雪に変わるだろう〜

さっきからこっちは吹雪だ。
82631歳、くりくりすま、とりす:2009/12/24(木) 22:16:51 ID:zmoK3aY40
今から10年前学生の頃、福岡と佐賀の県境に三瀬峠というのがあるんだけど、この
峠山頂のところはトンネルになっていて有料のトンネルか、無料のグリグリ
した旧道を選んで行けるんだけど、友達がシルビア兄貴から譲って貰ったていうんで
、早速ドライブに行った。
友達と彼女、俺ともう一人の友達で行った。計4人。
道がぐりぐりしている旧道の方が攻めがいがあるというので、旧道に入った。
その旧道の途中に脇道の入り口があった。
前原あたりに抜ける脇道があるらしい、と聞いていたのでこれだろうということで入った。
その脇道。アスファルト舗装はずっと続くのだが延々、まわりが杉に覆われて街灯の
一つもない。行けども行けども山道の中で、とにかく雰囲気が怖かった。
怖すぎくらい怖くて、いつもは強気な友達も、違う世界に入ったみたいだ
などと怖がっていた。
827本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 22:24:51 ID:5/V0qk1jO
小学生のとき山の中に基地つくって何人かで遊んでたら三匹の犬に追いかけ回された
82831歳、くりくりすま、とりす:2009/12/24(木) 22:33:43 ID:zmoK3aY40
つづき

そのあまりに怖い山の脇道を一時間くらい彷徨った。
やっと前方に標識が見えた。どうやら国道にでれるらしい。
ほっとした。その時、
左手の谷間のとこで、もの凄い光の玉がうろうろ飛んでいるのが見えた。
火の玉か!?と思ったが、昔見た火の玉がこぶしぐらいだったのに
くらべ、もの凄く大きく直径4メートルぐらいの光の玉に見えた。
青白くて不気味。それが火の玉みたいにぐらぐら飛んでいる。2分ぐらいとんだところで
消えた。

あとで聞いたんだけど、その脇道は自殺の名所らしい。
あの火の玉、火の玉なんだけど、もの凄く大きくてエネルギー弾みたいだった。

ぐちゃぐちゃな文章ですまん。


829本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 23:27:24 ID:1G7Fb24x0
元気玉かな・・・
830本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 23:38:17 ID:/TdK1BeKO
>>828
舗装路でよかったね、シルビア。
831本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 00:01:50 ID:2IL9wj3I0
>>828
今まで何回か峠通ったけど脇道気づかなかった・・・
832本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 06:06:30 ID:NXEy+WnD0
★一口メモ
火の玉:骨の成分のリンが空気中で自然発火。燃えながら風に流される
    直径20〜30センチ色は黒っぽいオレンジ、墓場に多い。
人 玉:拳くらいの大きさで青白い発光体、近くから見た者は中に人の顔が
    あったという。死者の魂か。風とは無関係な意識的な動き。川辺に多い。
    地縛霊の場合の行動範囲は半径50メートル。
オーブ:霊魂の一種だが小さい青白い意識をもった動き直径5−6ミリ
    怒りをともなうと赤色にかわる。邪悪な意志のオーブも赤色。
833本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 13:00:46 ID:s0GxIpCw0
★一口メモ
オーブ:一般的に雨など、水滴が落ちている条件の場所で、
    フラッシュを炊いて写真を撮ると写るw
834本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 13:30:24 ID:xuCz85weO
>>833
埃や虫なども追加してください。
835本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 16:49:42 ID:ZxIHVnvi0
夢を壊すな
836本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 17:00:40 ID:s0GxIpCw0
★一口メモ
人 魂:頭の悪い人は”人玉”とか書いてしまう。
    鬼火や火の玉と同一視する場合もあるが、
    人魂とされるのはあくまでも人の魂である。
    その正体はいわゆる火の玉の場合と球電の場合がある。
    火の玉の多く場合はリンやメタンガスなどの可燃性ガスが
    燃えることに寄る発光現象である。
    川端近くで見られる理由はここら辺にある。
    球電の場合は大槻教授の大好きないわゆるプラズマである。
    その場合は、近隣で落雷がことが多い。
オーブ:一般的に雨など、水滴が落ちている場合や、
    埃や虫などが多く浮遊している等の条件の場所で、
    フラッシュを炊いて写真を撮ると容易に写るw
837本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 17:02:06 ID:s0GxIpCw0
>>835
お前の夢って火の玉やオーブになることか?w
838本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 23:04:49 ID:HR3S7zuc0
>>837
その突っ込み方はヘンだとおもう・・・
839本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 23:31:57 ID:dAhgFKAiO
オーブていうより赤い光見たらヤバイのがいるって言うよね
840本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 01:26:24 ID:OyCsiaiG0
幽霊なんていてもいなくてもどうでもいいや。
AUBEがどうのこうのよりも深夜の山道を走ってて生きた人間が歩いてるのと出くわす方が幽霊より怖いよ。
841本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 01:44:31 ID:AQpEeos+O
>>837
会話力がない人間が突っ込むと、こうなるのか…
842本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 01:51:59 ID:7TEHCvpx0
そして文章力がないと>>836になる。
843本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 03:48:27 ID:/WoQKWoT0
女をさらに山道に捨てる罪日超汚染人には山の神の罰が下る
いずれ根絶やしにされるであろう
844本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 14:19:31 ID:aP8YRJQR0
>>837
君、賢くないなぁー
845本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 15:04:21 ID:GGxIrTOl0
>>838-844
低脳集団乙www
いろいろと文学とか本を読んだ方がいいよ。
846本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 17:03:11 ID:Pt9cM8EE0
>>845
そして空回りする昨日の自分に対する周囲の冷めた反応に一人勝手にヒートアップして、
今更になって腸煮えくり返しながらこんな余計な事書いちゃう悪循環型煽り人間
847本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 17:36:55 ID:XvKO+cf+0
昔 小さな山の峠を 近道だからと通勤していたことがあった

峠には 一箇所 お地蔵さんがあった
あまり手入れされておらず 草ぼうぼうで不気味だった
怖いもの見たさで 通るたびに ちょくちょく見ていたが
ある夜 定位置から30センチくらい山側へ移動していた

DQNのイタズラだろうと思い 気にしなかったけど
翌朝には 更に1mほど移動し 茂みの中に頭と赤い布だけが見え
夜には 茂みの奥のほうに頭だけが見えた

怖くなって 翌日からは その道を通らなかった。

10年以上経ったある日 友達の運転する車で通った
定位置だった場所周辺に お地蔵さんの姿はなかった
今頃は 山の頂上に居るのではないかと 思ってる
848本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 18:10:48 ID:NhiH22OvO
>>847
もうすぐ君のうちに…
849本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 18:55:10 ID:cF5rm2b20
恩返しに行く途中なんだよ
大みそかに間に合うといいな
850本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 20:32:46 ID:2FLjqh8q0
カメムシの恩返し?
851本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 23:12:08 ID:CTJllkZd0
>>848-849
「かさじぞう」だね?
なつかしいなぁ
852本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 23:27:22 ID:44c2pOyK0
>いろいろと文学とか
>いろいろと文学とか
>いろいろと文学とか
>いろいろと文学とか

バロスwwww こいつラノベとかホラーとか携帯小説くらいしか読んでないだろpgr
853:2009/12/27(日) 00:09:47 ID:pxFujkpSO
いや、すまん。雷鳥に嫌気がさしてこの初代スレを立てたんだが、
やはり、山のスレは一つで十分だ。合併させよう、そうしよう。
854本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 00:14:23 ID:lANRtBq40
>>853
雷(イカヅチ)よ!こんなとこで油を売ってる暇があるなら・・・まあいいか、貴様にも息抜きは必要だな。
855本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 00:21:52 ID:1YYw7Pcj0
うるせー、荒らしであること自覚しろ!奇人雷ハゲオヤジ!!
856本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 16:43:46 ID:+JEaMVxmO
>>853>>854
…ひとりで何やってんの?淋しいヤツだねぇ
857本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 16:54:44 ID:LHTTXF/A0
858本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 18:41:36 ID:T3RTr3X+0
    『ぶって、ぶって〜ぇぇ』

              アウッ  アウッ
             ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡
   _ノ⌒\_ノ   (Д^≡^Д)Σ
 /       ピシッΣ((=====))
(\ . ∧_∧ 彡    (( ⌒)⌒))__
 ヽ ( ・∀・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   雷鳥        雷
859本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 19:17:40 ID:EynkWYUt0
>>852
あなたの限界ですね?w

 解 り ま すw
860:2009/12/27(日) 21:11:10 ID:pxFujkpSO
キメェスレだな。二度とこねぇよ。
861本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 21:35:16 ID:kyoyxCjO0
>>860
また来るくせにw
862本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 22:39:57 ID:jshtlfhF0
なあ…雷よ、俺とセクロスしようぜw
863本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 08:49:32 ID:ChT2k0Nj0
雷って女なの?じゃ、俺とセックルしよ!
864本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 11:10:47 ID:u+vbYrTK0
休みに突入したので連泊で栃木の山に走りに行きます。鹿や猿や幽霊も出るんだけど誰か一緒に走りに行かない?
865本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 13:43:31 ID:arwFggI60
廃林道めぐりが趣味なんだけど先日千葉の亀山ダム北の旧道歩いてたら恐らく2〜300m位の距離から「ぎゃははははは」みたいななんとも形容しがたい笑い声(?)が聞こえてきた
あんまりい顔される趣味じゃないので「やべ、山仕事に来てる人がいた?管理人?」とか思ってちょっと隠れて伺いつつ聞き耳立てたんだけどそれ以外何も聞こえてこないし人の気配も無いんだよね
場所的にはこのあたり
http://www.mapion.co.jp/m/35.2427911111111_140.097875_7/
鳥にしては聞いたこと無い鳴き声だったし気になって
866本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 14:55:58 ID:u+vbYrTK0
山とかで女の子とするのが好きです。
山の茂みの方で女の子とやる気満々で奥まで進入してたら
伐採作業中?と思われるオッサンと遭遇し仕方なくその場を去りました。
こういう事が何度も経験ある。経験上そういう系の人の声の可能性も高いよ。
867本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 14:57:25 ID:u+vbYrTK0
森林伐採
868本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 21:04:27 ID:wEDXm7tR0
深夜に徒歩で家に帰る途中に遠くから「キャーハハハハハハハ…」と絶叫に近い女の笑い声が聞こえてきた。
その声はドンドン俺に近づいてくる。
そして前方100メートルほどの街灯に、その声の主と思われる人影が見えた。
俺に向かって全力で走ってくる。
確実に視認できる距離に女が近付いてきたら、絶句した。
全裸であった。
陰毛が確認できるほど女が接近してきた時、俺は凍り付いて何をしたらよいのかわからなくなった。
パニック状態である。
ドップラー現象よろしく女が通り過ぎて俺はわれに返ったのだが、すぐさま別の人影が自転車で接近してきた。
「全裸で半狂乱の女をみかけませんでしたか?」
その女の初老の父親だった。
どうやら女は糖質だったらしく、発作が起きて風呂から飛び出してそのまま街に走り出たらしい。
いやあ、人間って理解できない状況を目の当たりにすると何もできなくなるみたいだ。
そして死んだ人間より生きた人間の方が恐ろしいことを理解した。

怖くなくてごめんなさい。
869本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 21:31:36 ID:XqDtb5nw0
いや怖いよ
870本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 21:34:48 ID:u+vbYrTK0
露出好きな女って何気に美人が多いよ。綺麗で自信があるから見てほしいんだろうね。勿論中にはブスもいるけれど。サングラスしてるパターンが多い。
871本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 01:25:19 ID:0UK8XT7Y0
半狂乱って・・・全然「半」どころじゃねぇw
872本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 02:13:40 ID:fz/6G8KC0
絶叫&全裸疾走女のドップラー超こえーよ!gkbr
873本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 06:32:12 ID:+wlArIBT0
868のは露出好きとはまた別だろ…
怖いのもあるけど、何かその女の人も父親も可哀相だな
874本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 10:57:46 ID:GC1t9LyX0
糖質?甘いの?
875本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 11:58:14 ID:TdsiqDjE0
>>874
糖質→統合失調症(旧精神分裂症)早い話モノホンの基地外。
何処かの国の某小鼠首相もそれだと言われてる。
876本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 12:59:03 ID:GC1t9LyX0
なんだ
スイーツの事かと思っちゃったよ
877本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 13:33:04 ID:fz/6G8KC0
絶叫に近い笑い声をたてながら陰毛丸出しで走ってくるスイーツ
878本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 14:46:07 ID:ifQZ7nh90
>>877
クンニしたら甘くて美味しそうだな。
(本当は酸味のある唾液のような味しかしないんだがw)
879本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 15:41:57 ID:9fIgifO60
山道走るついでに山の名水を汲んだりもするんだけど
透明な空のペットボトルの中に白くフヤケタミミズが入ってた事があった

こんな旅をしてると外国の観光客なんかも興味を示して話しかけてくる事もある
いやー本当に日本語も英語も話せて良かったなーって思うよ
880本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 16:16:07 ID:nxGoYPH60
>>877
頑張った私へのご褒美(裸)
881本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 16:58:31 ID:zME2kVjAO
そして本当の自分探し>全裸絶叫疾走
882本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 17:15:34 ID:rNAukpwi0
そして世界で一つだけのオンリーワン(裸)
883本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 21:17:04 ID:rotBUj7a0
ハッ!
よもや某スマップの草○が脱いで騒いで捕まったのは…
884本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 21:48:55 ID:+J2OZCYs0
シンゴーシンゴーシンゴーシンゴーシンゴーシンゴーシンゴーシンゴーシンゴー・・・・・アイゴー(裸)
885本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 02:25:27 ID:XTRm8YB90
つよし君の嫁にはいいかも。
886本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 02:55:09 ID:9XjwFXj50
山道を全裸で疾走するスイーツカポー>草ぬぎ君&糖質女
887本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 09:16:56 ID:u1ZVJmwnQ
シケた流れだな
888本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 09:45:03 ID:xyAgYS630
年末だからガーンとしたのが来るぞ
889本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 15:02:35 ID:6qTiBckH0
age
890本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 15:18:26 ID:eGz66QET0
>>868
「にゃーはっはっは」なら面白かったのになあ。
分かる奴は分かる。
891本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 16:45:22 ID:v/OFC6rtO
にゃ〜にゃ〜〜!て松ちゃんかよw
892本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 17:55:57 ID:1/Q5hcVm0
ホラーDVDで「口裂け女」「テケテケ」をみたが>>868みたいな話がモデルになったんだろうな。
基地外の行動ってヘタなオカルトより怖いからな。

つか、>>868は山道じゃなくて住宅地じゃん(笑)

ま、いいか(笑)
893本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 20:15:37 ID:soz/yAI80
ホラーDVDで「少女霊」をみたが、パッケージの表紙と中身が全く異なってたよ。
違う作品が入ってたわけではなく、タイトル通りの作品なんだが…全然怖くないつか表題と内容が乖離しすぎ。
まあ…悪い話ではなかったんで、良しとするかw

ついでに「雨の町」も…菊地秀行の短編集「死愁期」の中の作品を膨らませて作られた作品なんだが…着眼点は良いのだが、中身に矛盾ありすぎ。
もっと作り込めば良い作品になるはずなんだが…残念。

つか…オレ、思いっきりスレ違いwwwwwwwwww
894本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 20:30:19 ID:q0Vcv/8q0
堀江声で? >>890
895本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 22:49:13 ID:40rQ0Eyu0
これからお話しする話は本当にあった出来事です。
しかし
あれが幽霊だったのか
人間だったのか

それは今でもハッキリとはわかりません。
今になって冷静に考えても51%の確率で幽霊だったと思っています。
この話は封印しようと思っていたのですが
皆さんにあれが幽霊だったのか人間だったのかを判断して頂こうと思い
書く事にしました。

その日私は何度か通った事のある山道を走っていました。
時間は深夜の2時30分頃だったと記憶しています。
今思えば、その日は眠気はそれ程無かったものの頭が真っ白といった感じで運転していました。
そして耳鳴りが酷く、耳が圧迫されている感じで「ピー」という低周波のような違和感を感じていました。

本来なら右折しなければならない道を通り過ぎてしまい、Uターンもできないので
仕方なく次の道で右折することにしました。
今まで通った事もない道でしたがその道を進むことにしました。
当然辺りは静まり返っていたのですが、しばらくして前方に手を挙げてる女性が見えてきたのです。
よく見るとそこはバス停のようでした。
「なんでこんな時間に女が?」
不思議と恐怖心は無かった。女のヒッチハイカーなんてラッキーだな程度に思っていました。
しかしながらこんな時間に見知らぬ女を車に乗せるなんて不気味だし
女の側からしてもかなりの勇気が必要なはず。
「どんな女だ?」と思いスピードを緩めながらその女の顔を見ようと考えたのです。

896本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 22:54:53 ID:40rQ0Eyu0
でもよく見るとその女
目が完全にイッテル感じだったのです。
どういう感じだったかというと
目を完全に見開いていて白目と黒目の境界線が全て確認出来るような状態でした。
それに気付いた瞬間全身に鳥肌が隅々までできるのが伝わってきました。
ついに本物の幽霊を見てしまった・・・
そう思いそのまま通り過ぎることにしました。
しかしその女何か口を動かしながらブツブツと言っていたのです。
もしかしたら本当の人間なのかもしれない!そう思い始めたのと同時に
何を言ってたのか知りたい。幽霊か人間なのか確認したい。
そんな気持ちになってしまい、確認せずにはいられなくなりました。
たしか1.5q程女を追い越してからバックで戻る事にしました。(Uターンできるスペースが無いので)
そしてあのバス停が見えてきました。
窓を数センチ開けながら確認しましたが女はどこにもいない・・・
「やっぱりあれは幽霊だったのか・・・」
こんな道通らなければ良かったと後悔しました。
今思えばあの口の動きから判断して
「見えるの?見えるの?」と言っていたような気がしてなりません。
でもその女はバス停から姿を消していたので確かめようがありません。

そしてもう一つ気になるあまりにもおかしな点があります。
この日は夏だったのですが
その女はクリーム色っぽい長いコートを着ていたのです。
今でも幽霊だったと思っています。
そして例え人間だったとしても不気味です。
897本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 23:14:06 ID:Ia+Q1iEg0
>>894
障り猫とか夏の大三角とかアニヲタきめーんだよw
898本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 01:14:17 ID:HOYxN0iy0
>>896
山道で自分探し中のスイーツだったと思われ
899本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 05:23:13 ID:3gbGJBg1P
>>896
乙 単純な話ですが、面白かったです。
900本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 07:19:31 ID:sGBMe7H20
文体が「話にはまだまだ続きがありますが今日はこの辺りで〜」の人だw
ちゃんと最後まで書いたのはエラいw
901本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 09:57:06 ID:NzmVKAPA0
>>900
恐らく>>868を参考にして創作したんだろ。
内容としては凡庸だが、以前と違って途中で投げ出さない分、素直に評価してやろう。
902本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 10:00:03 ID:KJQy0tY10
そうだとしたらエライ
51%って表現が引っかかるが…
903本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 10:02:13 ID:NzmVKAPA0
>>898
彼氏か旦那に山に捨てられて野生化した野良スウィーツw
904本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 10:04:47 ID:90LxRffu0
>>900
やっぱそうだよなw
905本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 10:07:06 ID:NzmVKAPA0
>>902
前半部分〜低周波云々まではイラネよな。
そこの部分を削除すれば、幽霊なのか人間なのか読み手が好きに解釈できる普通の怪奇話になったのにな。
前半部分で得点を損してる。

前半部分がなければ・・・・・60点
そのままならば・・・・・・・・・・41点

こんなとこかね。
906本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 10:15:14 ID:m5Ki2UVd0
DQNが、たまに当たり前レベルのことしたら(中略)みたいなもんか。 >>900-901
9071/2:2009/12/31(木) 14:01:04 ID:qLcqCPhn0
当時俺は1年生で免許取り立て。ボロい中古車を買って得意になって乗り回してた。
理系だったので周りは男ばっかで、希少な女は・・・ばっか。やっぱり一人暮らしは寂しいので同棲出来る彼女が欲しかったが中々出来ない。
でも性欲は溜まるので、法改正前のテレクラによく通っていた。既にテレクラは下火になっていて、コール数は激減。
1時間に1〜2本あればマシな方だった。そんなこんなで、深夜12時を回った頃にやっとアポが取れた。
それでクルマを飛ばして30分ほどの待ち合わせ場所(電話ボックス)に向かった。約束の時間になっても女があらわれない。既に深夜2時を回ってる。
仕方ないので諦めて帰ることにした。でも燃えさかる性欲は抑え難かった。そんなこんなで帰り道の電話ボックスにチョイ太め20代後半の女が立っていた。
俺の経験では間違いなくテレクラ待ちの女。アポを取った男のふりした演技で声をかけた。「あの〜さっき電話で話をした…」こんな感じ。
正直可愛くない…どころか不細工だったけど、やりたい一心で必死に演技しまくった。そしたら女は一言「何か待ち合わせの人と違うような…」とぼそり。
でも、結局いっしょに遊ぶ(セックスする)ことになり、クルマに乗せた。ラブホにつくまでの間、女は終始無言。そしてホテルについて無言のまま別々にシャワーへ。
9082/2:2009/12/31(木) 14:01:47 ID:qLcqCPhn0
女が先に入り、俺は後。シャワーから出たら女が先にベッドに。俺は徐にベッドに潜り込み、キスして浴衣を脱がせて愛撫に入った。
必死にクンニしても喘ぎ声ひとつ出さないこの女、突然「うおー!」と絶叫し、俺を押し倒して吠えるようにフェラを始めた。
そして騎乗位で強制挿入し雄叫び?をあげながらグラインド。その間もうおー!うおー!うおー!と絶叫しまくり。俺は完全にビビった。
だって白目剥いて涎たらして、うおー!だもんな。俺はビビりながらも女の子宮深くに溜まりきったものを射精した。
そしたら女はうおー!と雄叫びをあげながら部屋を取びだした。パンツも服も置きっぱなし。固まったまま放心状態になってたらフロントから電話が。
「お客さん、お連れの方が全裸で絶叫しながら出て行きましたけど何が…」説明のしようもないので、女のパンツと服を持って精算して出た。
所持品はこれだけだったが…。あの女、全裸で…しかも所持金も何もなくどうやって家に帰ったのだろうか?単なる糖質なのか?
今でも不思議に思うのだが…。幽霊には思えないし…何なのでしょうね。思い出すとちょっと怖いです。
909エピローグ:2009/12/31(木) 14:18:16 ID:qLcqCPhn0
>>907>>908のエピローグです。

女のパンツと服は取りあえず持って帰りました。後で行きつけのテレクラ店長に事の顛末を話しましたら意外な答えが返ってきました。

店長「あのさ〜すんげえ言い辛いんだけどさあ、その女…常連の間で有名なんだよ」
オレ「どういう風に有名なんですか?」
店長「化け物らしいんだよ…」
オレ「化け物…?確かに不細工でしたねw」
店長「いや…そういう意味じゃなくて…」
オレ「?」
店長「幽霊だってこと」
オレ「え?だってパンツと服、残ってましたよ?それもブランド物ですよ?幽霊だったら…そんなもの残さないじゃないですか」
店長「持って帰ったんだ…悪いこと言わないから、近くの寺か神社でお払いしてもらったほうが…」
オレ「・・・」

釈然としませんでしたが、近所の神社に持って行ってお払いして燃やしてもらいました。
玉串料は気持ちってことで、千円支払いました。
でも…あんな幽霊っているのでしょうか?例の店長さんはそれ以上の事は口を濁して話してはくれませんでした。
910本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 15:24:45 ID:+XkmvlLe0
ドラマ化決定
911本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 16:26:46 ID:le9ScWsv0
映画は無理だったか。
912本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 17:31:22 ID:MILI3DiHP
歌舞伎化決定
913本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 17:47:18 ID:pfMzxDFPO
いよおぉぉ〜〜ダダン!ってw
ミエはきるけど、白目は剥かないぜ…
914本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 17:57:07 ID:/TcizHGj0
>>913
ウマイッ!山田くん、座布団一枚!これにて昇天お開き!
915本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 19:46:11 ID:v5xHacQwO
>>909
不思議な話しだけどその後自身に変化はないの?
916本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 19:50:11 ID:ARiRAV810
病気もらいました。
917本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 20:58:49 ID:sGBMe7H20
山でか?
918909:2009/12/31(木) 21:33:35 ID:n3ywpDXz0
>>909です。
あれから長い年月が経ちましたが…別に異変らしきことは何もないです。
敢えて言うならば、例の化け物女?とセックスしてからですが、何故かしらムチウチみたいに首が痛くなったことくらいでしょうか。
その症状も、二週間ほどで消えまして…その後再発はありませんでした。
病気は?とのご質問がありましたが、性病や肝炎など感染症は一切ありませんでした。
不思議なもので、その直後に知り合った女性が…今の嫁さんでして、子供にも恵まれて…健康にスクスクと育っています。
例の化け物女?ですが、肉体的には普通の女と何ら変わりないです。
キスして舌を絡ませても普通に唾液の味がしたし、クンニも臭くない…寧ろ美味しかったです。
ただ…普通の女より体温が高め…何か熱かったような気がしましたが、興奮した女性は皆そんなものですから…とりわけ異常ないです。
919本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 22:42:23 ID:gaVl5qLL0
>>895やればできんじゃねーかw面白かったぞ。どの辺の山?
>>909金あるからマジで明日クラ行くんだよ。クラの危険な感じもいいんだ。俺みたくサクラかどうかを見極める力が無いとダメだけどな。
どの辺の山?
920本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 23:29:02 ID:bfhRXWk80
>>919
おいおい.....ムリすんなよw
イマドキの蔵でサクラ?....バカ言ってんじゃねえよw
サクラも何も、プロとセミプロの売春ばっかじゃんかよ。
知ったかぶりも大概にせいやwwwwwwwwww
921本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 01:00:31 ID:9s3F3BxD0
  ‐n        、   =┐     =┐ _    - 、           _
  ヽ=, r‐^'     }.〉-、.....l -ヘ  ヽ=‐= =-┘     !.l      (ー= -; ,r '''`
   ,,l r='ナ-丶   i.l.,.ァ  | 厂   '└_' ==     | |         l i'
  i i' l乂'  ),l   l.'.i.   ,! !    ,..__..l L._     | 、  ,. ゥ    i.ヽ、
  'ー '^` -='イ   `┘ .r'イ    ヽ=‐'イ^ヽ )    ヽニ イ      ` -ユ
   __          _                ,,._        r、_
  _ `i.|,..、 =.,、   ‐t  〕/_    r、.. __-, ニ_-ヽ    .l | _      _ ' '二.
  ヽ`1l''"_''^''   ,〉 r7广ヽヽ  `~´ /i' ヽjー!     j.レ`')     l ',r'⌒ l
  _ ,.! r _´ `'i l   i.l' 〉 く  ,! l      l       r,.-' ´         ,l l
  しヽ!」 ヽー'ノ  ゝイ`'_..ィ-'′    ヽヽ┐    !_ー---ュ       _,.イ '
    ´                    `       ̄       ´´
922本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 11:24:28 ID:caxQHw4z0
あけましておめでとう
923本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 13:11:33 ID:j1lgHIOyO
どういたしまして
924本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 22:53:02 ID:9s3F3BxD0
やめろよ  ほれてまうやろーーーー!!!!!
925本当にあった怖い名無し:2010/01/02(土) 13:18:16 ID:h81cwpt30
今年もお世話になりました。
926本当にあった怖い名無し:2010/01/02(土) 16:58:30 ID:VIjLR0cvO
こちらこそ
927本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 20:09:49 ID:mfwOaN8m0
両親から新しい靴・上着・ズボン・傘をもらったサンボは、ジャングルに出かける。
しかし通りかかったカメムシたちに友愛されそうになり、身に着けたものを一つずつ与えることで許してもらう。
サンボは裸にされ、号泣する。
一方カメムシたちは、戦利品を奪い合って木の周りをぐるぐる回りはじめ疲れて友愛ガス発射。
なんとサンボは友愛されてしまったのだった。
カメムシたちは最終的に溶けて友愛バターになってしまう。
サンボ一家はその友愛バターでホットケーキを焼き、家族も死んでしまった。
マンボは享年27才、ジャンボは享年55才、サンボは享年169才だった。

928本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 23:07:48 ID:zQjtYaA30
まさかなー差料
929本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 19:38:23 ID:KUVJq32h0
帽子の中にカメムシがいた時
930本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 23:37:10 ID:T/sKP+Pu0
帰省
931本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 00:23:27 ID:VlRYFq6N0
カメムシを世の中から規制したい。
932本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 18:08:13 ID:5xQ8j9Kx0
たまには山で寝泊まりするのもいいよな。テレビ見てたら出掛けたくなってきた。
旅館とかもいいんだけどテントで寝たり車で寝るのが好きだな。
ワンボックスが欲しくて先週試乗してきたんだけど、走りや燃費がどうも不満だし不安。
933本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 20:20:10 ID:JZDkXJnQ0
女子大学生が切り刻まれて山中で遺体発見の事件はどうなったの?
経過報告は?
934302:2010/01/09(土) 20:49:56 ID:oMkPFyNg0
久しぶりに来たらレス付いてたんで続き
取り合えず全員車外に出て離れた所でタバコ吸いながら
困ったね〜、どうしようかね〜、と途方にくれる
このままUターンして修理工場に駆け込んでもいいが
途中何かの拍子で引火したら洒落にならん
で、そこで閃いた
帰り温泉に入るつもりだったので持ってた固形石鹸を近くの川の水で練って
グリース状にする
これだけだとすぐ漏れて来るので車載工具で車の内装を留めてるタッピングネジを外して
ついでに車内に転がってた雑誌を切り抜いてパッキン作成
それを装着してネジ止め、上から石鹸ペーストを塗りたくって完成
無事帰れました
935本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 20:57:57 ID:pIGhmSvn0
>>932
一人で出かける&ギシアンには使わないなら、無理に1BOX選ばなくてもいいと思うよ。
おれはちょっと前のデミオの中古をわざわざ探して誂えた(てか金が無かったw)。
機関良好で室内綺麗に出来れば、結構便利なシートアレンジできるのが良い。

山道での樹液アタックや小枝での引っかき傷なんか全く気にならないし。
スレチっぽいが自動車板に車中泊スレがあるし、気になるならどうぞ。
936本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 21:40:26 ID:5xQ8j9Kx0
>>933具体的なもの〜いろんな犯人像上がってたけどどうなんだろうね。
今は雪で走行困難と聞いたけど。ジケン付近の山道も何度か走りに行った事あるけど広島はちと遠いんだよな。
937本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 21:59:18 ID:5xQ8j9Kx0
>>935需要があるのでやはり1BOX欲しいです。次の買い替えの時は1BOXにすると思います。
旧型のデミオはなかなか良いらしいですね。俺も車中泊好きなんで。今はホンダ車に乗ってます。
燃費も走りも気に入ってるのですが、2人だと少し面倒です。
山の方で車泊してると覗かれたりドア叩かれたりって事もあるのでスリルもありますよねw
この間は身に覚えのない数センチの10円パンチキズが車にありました。これくらいならまだ可愛いものですけどね。
938本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 23:03:11 ID:ZKTrFPcX0
ようやく規制が解除されました。
でも成人式辺りにまた規制されそうな気がします。
939本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 23:58:44 ID:5xQ8j9Kx0
規制age
940本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 01:08:04 ID:BBZ5iavI0
>>937
そんなあなたに抜群の走破性を持つワンボックスを・・・
ttp://www.uaz.jp/catalog.html
燃費?ワンボックスのOFF車にそんなもん求めんなって!
941本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 02:00:06 ID:hmmz+0lE0
>>896
1.5kmもバックで戻るわけないし
942本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 12:22:56 ID:9v/kUb7J0
>>909
だいぶまともになって来たけど未だ無駄が多いな。
文章は数日おいて見直すと客観的に見れて問題点が判り易い。
943本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 12:53:28 ID:c6QbSEaY0
>>1 乙!
944本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 15:56:12 ID:JEibDQN10
明日は以前から行きたかった山道に凸してきます。
色んな意味で危険な場所なので、万が一に備えての準備も万全です。
下道でもスイスイなら2時間で行けるんですが、本当は泊まり掛けで行きたかった。
準備に時間かかったので明日の朝から日帰りで行ってきます。
今は実況できないんですが、もう少ししたら実況できる状況になると思います。
状況次第ではありますがデジカメで撮影はする予定です。
夜更かしして寝坊しないように早寝して、明日の午前7時に出発します。
945本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 16:41:17 ID:yG+IyQn30
>>944
気をつけてね(・д・)ノシ
946本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 19:04:44 ID:JEibDQN10
>>945ありがとうございます。励みになりました。いま周辺を地図等で詳しく調査中です。
947本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 19:11:41 ID:4p5kGKkN0
>>944
冬の山道って危なくないか?
冬山登山の景観はある?
948本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 19:21:59 ID:+IEVS6T10
>>947
景観はそりゃどんな冬山だってあるだろ
949本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 19:24:32 ID:4p5kGKkN0
>>948
自分で書いてワラタw経験だろ
うまいぐあいに意味もったなw
950本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 19:37:18 ID:JEibDQN10
>>947冬山登山の経験はありません。
今回は登山無しです。日帰りなので車で山道走って軽く調査する程度です。
脅威となる雪は積もってないようです。しかしながらカーブも多いし狭いので路面凍結等には注意します。
951本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 00:10:48 ID:WsYU+zIY0
まさかの為におにぎりは必須だよ
飲み物とオヤツも、ちょびっと持ちすぎかな?くらい持ってってね。
多くの場合何も起こらないし、みんな自分は大丈夫って思うけど
何かあった人ってみんなそう思って出かけるものだからー
952名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:36:17 ID:nF0n+sjl0
夜中に「出る」と有名なトンネルに肝試しに行ったら
(通過しただけのチキンでサーセンw)
砂埃だらけで真っ白だった車のリアガラスが手の跡だらけになってた・・・・
953本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 13:37:02 ID:5jdt8S8l0
そんな怖い話初めて聞いた!
954本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 16:11:58 ID:4FmZZaI40
クマサンいますか?
955本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 16:27:23 ID:4FmZZaI40
山道走るのって楽しくもあり怖さもあるんだよなー。
時間の流れが違うとういうかなんつーか。山で食う飯もうまいし。
よし!再来週泊まり込みで出掛ける!すぐ出発できるように早目に準備しなきゃ。
956本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 17:57:26 ID:6tUiBI360
957本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 21:32:30 ID:fXiOaAU70
オカ板で、山篭りの途中にいろんな音聴いたり、
テントに変なものたずねてきたりした男の人の体験談読んだ人いない?
けっこうガチで山篭りする人だったと思うんだけど。
958本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 22:22:31 ID:4FmZZaI40
俺もテント・箱車・山小屋で寝たりするよ。
キャンプ場だと人がいる点で安心感はあるけど好きじゃない。周辺を調べてから気に入った景色の場所でテント張ったり箱車で寝る。
でも大自然の中でテント張ると不気味な物音の恐怖感に襲われて寝付けないことも。
箱車で寝るとテントより安心感は増すけど、いざという時の為にも発進しやすいスペース確保は大事。
ひとけの無い場所でも朝起きてみると、目の前に覚えのない煙草の吸い殻が落ちてたりって事は多いよ。
だから寝てる間に誰かが訪ねてきてるのは確実。
夜中に動物の鳴き声が山に響いたりしてそれが自然の醍醐味でもあるけど。
確かに怖い面もあるからお勧めはしないよ。


959本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 22:26:40 ID:4FmZZaI40
>>957テントで寝てたら未開封の知らぬ間にプラモデルが完成してたり、車のドアをドンドンと叩かれたとかドアノブを開けようとしてた。
って話はどっかで見たけどな。
960本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 22:41:31 ID:WVErbt5x0
テントの中に車を入れてたってことか
961本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 22:47:42 ID:ctmsxqY/O
>>960
久しぶりに爆笑させて頂きました。
962本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 22:54:59 ID:4FmZZaI40
テントやキャンプ用品は常に車に積んでいます。
963本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 00:42:19 ID:QbdGwhSj0
>>122
それが本当ならオカルトより恐ろしい話だ
日本人以外は出て行ってほしいね
964本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 12:45:26 ID:ikyvtIHp0
俺も車にテント、調理器具等一式積んでるよ

いつ職失って放り出されてもいいようにな
965本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 13:32:32 ID:gxVawDGA0
>>958
そういう話を聞くと車中泊は高速のサービスエリアが一番って気になるな。
道の駅でも危なそうだ。
966本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 15:59:22 ID:Gb9fG88M0
>>965
道の駅はDQNが集まってくるから危険なところがあるよ。
最近は高速1000円が始まってから、
SAでもそういう輩が多くてかなわん。
つうか、普通の一般客がうるさくしたりとか、
ルールを守らんので最悪。
967本当にあった怖い名無し:2010/01/13(水) 22:34:04 ID:TPMsDV310
山道でタヌキはよく見るけどキツネはあんまり見ないなぁ。
キツネに憑かれたって話はリアルに聞いたことあるからなぁ・・・。
968本当にあった怖い名無し:2010/01/13(水) 22:36:50 ID:TPMsDV310
山道に現れる知る人ぞ知る妖怪の話が未だにここで語られてないようだけど、皆知らないのかな?
969本当にあった怖い名無し:2010/01/13(水) 22:43:58 ID:TPMsDV310
山道の手書きの看板・標識とかにも重要な・・・メッセージが込められてるから見落とさないようにね。
970本当にあった怖い名無し:2010/01/13(水) 23:41:13 ID:OW5ZCj0y0
このスレ10月からあったのかよ長持ちしすぎじゃねw規制で鈍くなったか
971本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 00:23:30 ID:Xxq184Zk0
2巻までは1カ月1レスのペースだった。
連続大型規制の影響もあるけど、車やバイクあっても俺みたく山道走る兵って結構少ないんだよね。
本当の山道って通行量も少ないでしょ?
限定ネタにしては盛り上がってる方だと思うよ。
でも車運転する人々が皆口々に言うのは「山道って怖いよね」だから。
そろそろネタ投下するかな。
972本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 00:24:15 ID:Xxq184Zk0
ところで走り屋のお姉さんいるかな?
973本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 00:31:16 ID:Xxq184Zk0
俺は夜中でも山道走ってるぞー。夜中に30KMも対向車も明かりも無かった時は、マジで泣きそうになったけどw
974本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 00:33:29 ID:sSmjaWfG0
 
975本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 01:05:11 ID:pgiPrcDvO
数年前の秋に丹波地方の山を単独で登った時のこと。
快調に登って尾根道を歩いてたら、前方にメチャでかいオス鹿が立ち塞がってジッとコッチを見てた。
「アレ一撃でオレ即死やん・・・」と思えるご立派な角をそそり立てながら。
両側は急斜面の一本道、逃げ場はない。
夕闇迫る時間帯でしかもあと少しで下山口ってトコだから、来た道を引き返したら確実に夜になっちまう。
何分睨み合ってただろうか。
ついにオレはシビレを切らし「ヤバイかも」と思いつつも、猫をビビらす時みたいに片足をドンッと踏み鳴らしてみた。
その瞬間、鹿は斜面を走り下って行った。
「勝った!」と思ったが、山を下りてから「もしアレで向かってこられてたら」と思うと震えが止まらんかった。
976本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 01:09:03 ID:XNtW0FIs0
ドドドーっと来ないでよかった…gkbr

にしてもどのスレも過疎ってるね
また汚沢絡みの規制か?
977本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 03:23:39 ID:L+wWlYGg0
>>972
うちの近所のラーメン屋にいるぞ
それっぽい車でお店に行くと話しかけてきてドコで走ってるのかとか聞かれるよ


お姉さん「ドコで走ってるんですかー?」
俺「スイマセン、あれハッタリなんです・・・。カナブンよりゴメンなさい」
お姉さん「え・・・」(リアクションに困ったような顔)
978本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 05:07:48 ID:KGThGFnS0
>>971
>2巻までは1カ月1レスのペースだった。

今まで見ていなかったけど、オカ板って2週間でスレ落ちする仕様じゃね?
979本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 05:09:27 ID:KGThGFnS0
>>973
一切、外灯などの照明が無いところだと、
暗闇にライトの光が吸い込まれているような感じがするのは
ゾクゾクするよな?w
980本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 10:04:20 ID:8oLIFKhS0

>>972
( ^ω^)ノシ
まぁおにぎりでも食いたまえ


>>967
北海道だからか、タヌキよりキツネ遭遇率多し。
可愛いけど触っちゃ駄目なんだよねえ。
エキノコックスが危ないから。
981本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 12:44:56 ID:dEBxsgUx0
射矢ガールナツカシ
982本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 19:01:55 ID:ucAGp0Oy0
>>960
> テントの中に車を入れてたってことか



タントの間違いじゃね?w
983本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 19:34:26 ID:Xxq184Zk0
>>980走り屋のお姉さん発見〜昼にちょうどおにぎり食べてましたw
キツネ可愛いけどエキノコックスとか怖い部分もあるんですよね。
動物に慣れてそうですが、以前に猿と格闘したってお姉さんですか?
トイレで怖い体験したって走り屋さんもいたけど、同じ人なのかな?それともここには走り屋のお姉さん2人いるのかな?
984本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 19:39:50 ID:Xxq184Zk0
>>977山道とか走ってると走り好きな人ってお互いにわかるから、一服して休んでると話しかけてくることもあるよね。
985本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 19:44:40 ID:Xxq184Zk0
>>979人工的な明かりが一切ない場所は怖いけどゾクゾクして楽しいw
986本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 19:52:00 ID:KGThGFnS0
>>985
今日は夕方そういうところを通ってきたんだけどさ。
まあ、まだ薄明かりなんだけどね。
地吹雪で完全にホワイトアウトしてしまいましたw
こえええええ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww
987本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 21:03:23 ID:Xxq184Zk0
次スレ作っておきましたよ
988本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 21:05:16 ID:Xxq184Zk0
▲▲★▲▲山道での恐怖体験▲▲★▲▲第4巻
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263470502/
989本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 23:12:51 ID:Xxq184Zk0
990本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 23:21:11 ID:Xxq184Zk0
>>989タイトル間違えました 〜三輪車の音〜 

〜山道の遭遇〜http://www.youtube.com/watch?v=Tgod6GWqYgE&feature=PlayList&p=107401100AA79629&playnext=1&playnext_from=PL&index=7
991本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:08:58 ID:vZam/W/z0
じゅんじワロタ
992本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:11:50 ID:vZam/W/z0
>>988
993本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:16:22 ID:vZam/W/z0
994本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:17:25 ID:vZam/W/z0
埋め
995本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:19:17 ID:vZam/W/z0
産め
996本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:21:36 ID:vZam/W/z0
うめー
997本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:22:22 ID:vZam/W/z0
もうすぐ大金持ち
998本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:36:52 ID:JF3htroS0
あと少し
999本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:46:22 ID:hC//v3K50
じゃ
1000本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 00:47:26 ID:hC//v3K50
1000げと
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・