【猟奇的】殺人鬼を語るスレ【サイコ】 part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:01:28 ID:i3LAA6ZL0
>>950
そういやそうかなあ。
衝動は長続きしない・・・ということは最初は切ったり焼いたり
実験的な気分で楽しんでたんだけど
いざ処分しないといけないとなったとき冷静になったとか?
途中でつまんなくなって、飽きてゴミみたいに捨てたとか?
自己顕示欲と隠す面倒さが混在してああなっちゃったとか?わからんくなってきたー
953本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 16:16:32 ID:lW7GCSwRO
島根のは、猟奇的事件の真似っぽい事してみたんです、というようなノリの軽さを感じる。
犯人自身の衝動ではなく、流行を受動する感覚での処理というか、教科書パラ見して目についた部分だけやってみたというか。
犯人薄っぺらそう。
954本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 16:44:50 ID:q99IGk4uO
あー、なんかわかる
あれだけ色々やってるのにこだわりや偏執性、残虐性や狡猾性が薄く感じるもん
中身なさそうだよね
955本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 17:41:56 ID:lQKNt1Ir0
最近痛いレスが多い。薄っぺらいのはお前らの方だろ。
956本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 18:01:58 ID:RAc8x4wl0
ほほえましいじゃないかw
ニヤニヤしてしまう
957本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 19:10:56 ID:ni6K/DsK0
「最近バラバラ流行ってるよな、解体すんのってすげーエキサイティングなのかな
いっちょ俺もやってみよー!」

「何これすげー大変じゃん、思ったほど楽しくないし、もう嫌だー!捨てちゃえ」

どうしても、こういう感じのを想像してしまう
958本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 19:46:25 ID:V9qiOPXmO
>>955
まあそうカリカリしなさんな
いろんなレベルでの考察があってもいいじゃないか
ホットミルクでも飲んで気持ちを落ち着けようや
959本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 19:57:08 ID:1r1tw7ig0
考察とかニュー速探偵団でやれよ(´・ω・`)
960本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:07:54 ID:V9qiOPXmO
考察という言い方が気にさわったなら申し訳ない
ただ新しい住人さんや通りすがりにレスしていく人に冷たい感じなのはあんまり好きじゃないんだ
ごめんね
961本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:16:16 ID:pZ8JYV9qP
(´・ω・`)
962本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:17:28 ID:cRmct5JP0
最近は日本そのものがヤバイから
平和にシリアルキラーを語ってられん雰囲気はあるな
国が惨殺されかけてるから
963本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 21:18:20 ID:zrh9cIqM0
OK。ホットミルクで落ち着くぜ
964本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:16:33 ID:5BvsFOUn0
国は友愛されかけてるんだよw
意味は惨殺だけど
965本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:46:19 ID:lQKNt1Ir0
>>956>>958
こういう感じも、例えば星島の時とかは何とも思わなかったけど、
それは犯人が捕まって実像があるからであって、
被害者の情報のみから好き勝手憶測してるのは、どうしても被害者を侮辱してるような印象があるのよ。
こういうのが少し前にあったニュー速的なノリじゃないの、と思って。
966本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:15:43 ID:lq2Et0Dv0
ここはもともと犯人に興味ある人が集まってるからね
推理スレ(透視スレ?)は別にあるし
「あんなことこんなことされたりしてw」的なのは書き手の妄想だし
被害者についてのあれこれもここは少なかった。
967本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:18:48 ID:fFuJGV0g0
「犯人(殺人者)が判明している事件」マニアと
「未解決殺人事件」のマニアじゃノリも違うな

前者は「心理の探究」好き、後者は「推理」好き
小説などに置き換えたらジャンルがぜんぜん違うしな
968本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:47:10 ID:fFuJGV0g0
それはともかく、ここんところ博物館が更新続き
「紳士録」からならまだまだネタが続きそうだ
969本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:48:08 ID:p/C2Z1V40
犯人の孤独ぶりが気になる

ふつうの人は孤独なら自殺に走るものだけど
そこで他殺の方向に向かっちゃうのは、どういうものなのか
その辺が知りたい

ダーマーの例とかたまらん
970本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 01:15:11 ID:/ayZZGv00
切り裂きジャックやブラックダリアも好きだよ。犯人の想像も。
それは外国の大昔の事件という事で、身近な生々しさが薄いからっていうのもある。
以前もそんな事を書いた人がいた気がする。
事件の区分とか考察というより、殺人事件に対してフィクションの感想みたいな
「つまんない」ってのが受け付けない。特に島根みたいな犯人未逮捕のは。
単純に「じゃあもっと被害者は酷く殺されれば面白くて良かったか?」と思う。

まあホットミルク飲むわ。
971本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 02:25:02 ID:fFuJGV0g0
一般論な、あくまで一般論で言うと、ν速的なノリは結構あると思う
外国の例だと、19世紀のトロップマンの事件やら20世紀ならサムの息子の手紙やらで新聞の売れ行きがアホみたいに伸びた例もある
残酷だ気の毒だと言いつつ野次馬根性はいつの時代にもどこにでもあるのは仕方ねぇかな

ここのスレでは、「面白い」「つまらない」以上の考察ができるといい
972本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 10:14:59 ID:BzfiCC4jO
別に自由でいいんじゃない
最近色々ネタがあったから、他の所からも人が来てんだろ
もともと好きじゃない人はすぐ飽きて消える
973本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 11:53:34 ID:a1922qkm0
>>969
自殺か他殺かでは、負のエネルギーがどこへ向かうかが鍵のような。
ダーマーの場合は理性を残しつつ気が触れた+アルコール依存が拍車を掛けたんじゃないかと。
974本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 16:34:42 ID:PkkQQb6DO
ブラックダリア事件は父親の犯罪だって訴えてる人いるよね。
その人はリップスティック殺人もブラックダリア殺害と同一犯で父親の犯行だと主張している。
そうするとリップスティック・キラーは逮捕されてるから冤罪になるな。
975本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 22:55:27 ID:gp53SQwp0
ダーマーの例
「相手と交流ができないから食べちゃいました」っていうのは
まるでおとぎ話のよう。

確実に人間心理の何かを突いていると思うんだが
976本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 00:17:20 ID:MwMn6TmS0
そろそろ、1980年代以降の殺人者をまとめた「現・現代殺人百科」とか出ないものか
コリン・ウィルソンもいい歳だし、生きてるうちに何とか
977本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 02:58:30 ID:DRJvB7/UO
20世紀を代表する殺人鬼って誰だと思う?
21世紀にはダーマとかの殺人鬼出てこない鬼がするよ
978本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 09:27:45 ID:wjPSwH1oO
北九州の松永とか凄いことしてるけどあんまり脚光浴びないよね
日本でも酒鬼薔薇みたいなセンセーショナルな扱いにならなかったし
家族操って支配する能力とか残酷さとかもっと取り上げられていい気するのにな
979本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 09:36:59 ID:l/0KjVMAO
殺人鬼って人を殺す為に生まれたんだと思ってるんだけど
980本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 10:01:37 ID:KKShzJka0
>>978
あれはテレビで扱うにはグロすぎたんじゃない
第一報を見た後、さっぱりニュースで流れないから
しばらく普通の虐待事件だと思ってたよ
981本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 10:54:14 ID:wjPSwH1oO
>>980
そういうことなんだろうね
日本犯罪史上でもここまで完全なサイコパスっていない気がする
982本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 10:57:54 ID:8u8NKT700
加害者が、同時に被害者でもあるから、マスコミも扱いに困ったんじゃないの。
緒方純子だって、生き残ったから被告になったけど、死んでたら被害者の一人。
983本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 11:38:51 ID:4LrquRwRO
ハナモゲラ
984本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 13:08:07 ID:pzSUQc7A0
松永>>>>>>>>テッドバンディ

おけ?
985番組の途中ですが名無しです:2009/12/04(金) 14:47:30 ID:OWBq789pO BE:1321856069-PLT(12223)
松永とバンディやダーマーは毛色が違う感じする
後者は人間が怪物になって徐々に破綻していくって、共感はできないけど理解しようとすることはできる、松永はまったく理解できん
断片的に見えてくる事件の概要知る限りただただ怪物
人間的な部分が報道されないせいかね
986本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 14:52:16 ID:TFviwoPA0
自分が寡聞なせいかもしれないし、
あえてスキャンダラスな部分だけしか放送していないせいもあるかもだけど
同級生のインタビューを拾っても、不気味な奴って印象しかないなあ。
バンディやダーマーは不謹慎ながら、可愛げのあるエピソードがあるのにね。
987本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 15:32:27 ID:dNQqFb8JO
フィッシュって意外と小さいんだな
180くらいあるかと思ってた
988本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 16:07:06 ID:iYBJ9Yln0
松永とやらはマンソンやカルト犯罪の少人数verって感じ
洗脳でしょ?カルトっぽい詐欺師っていうか。
989本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 17:08:40 ID:UCnsrTW+0
バンディやゲインには「一歩間違ったら自分も…」みたいな
あやうさもあり、共感できる部分もあり、あわれみも感じる

でも松永にはいっさい共感しないし、あわれみも感じない
990本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 17:10:00 ID:UCnsrTW+0
途中送信してしまった

松永にはシリアルキラー好きを惹きつける
決定的な「キャラクターとしての魅力」が欠けてる
いっぱい殺しゃいいってもんじゃない
991本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 17:10:58 ID:AD2aB5auO
>>831馬鹿かおまえは
IQ140程度なら一杯いるしちょっと頭いいってだけで常人と全く変わらない
992本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 17:27:51 ID:sVbCcpyiO
何て言うか
松永は身内ばかり殺してて、サイコパスなんだけど
事件自体には惹かれない
うげぇ…で終わり

ダーマーとかバンディ等、
無差別に怒りを発散しててまとまりのつかない
やるせないのには惹かれる

その点で外国の事件はとても引き付けられる
文化の違いも合わせて面白くて(面白いは不謹慎だが…
993本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 17:40:46 ID:8u8NKT700
昔クリスティを読んだ時、自分で手を汚さない殺人犯なんて
現実に存在するとは思わなかったけど、松永を知って
事実は小説よりグロなりって思ったよ。

ま、バンディなんかと比較するよりは、どちらかといえば
麻原miniみたいな位置づけの人なんだろうけど。

実務経験が無いせいか、スレ的には評価厳しいみたいだけど、
透明ボディの元ちゃんなんかの方が殺人鬼っぽいのかな。
994本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 19:54:13 ID:lLe9vDLl0
松永が自分の母親を殺していれば
まだ惹かれたかも

100%の自己愛って他人から見たら「あっそ」なだけで
憧れるどころか「キモッ」だし
995本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 21:32:45 ID:MwMn6TmS0
次スレお願いします
996本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 22:26:16 ID:SUtak6CC0
小学生の女の子に弟を殺させたんだよな
あんまりだ
997本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 22:51:24 ID:pSrde6ym0
んじゃ次スレ立てるね
998本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 23:00:15 ID:pSrde6ym0
999本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 23:55:02 ID:MwMn6TmS0
>>999
トンクス
1000本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 23:55:42 ID:MwMn6TmS0
         ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
     ,,,,,,,,;;;;lllll||||||||||||||||||||;;;;;;;,,,,
    ,,;;;川||||||||||||WWW/////||||;;;;,,,,,ノノ
   ミミゞヽヽヽ川川WWW////ノノノ|||||||||lll;;,
   ミノノノ}}}}}}}}}}ll||||||||||||||||||||||||||||||||||ミミミ
   ミ;;;;;;'''''''''''!!!!}}}}}||||||||||!!!!''''''''{{   ミミミミ
   .彡彳     '''''''!!!!!!''''||  ヽ.}}   ミミミミ
   彡,,             ||      .ミミミミミ
   彡;;''                '''''''ゞヽミ
    彡}   ,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,;;;;;;,,,,   ゞミ
    ゞ}ノ  ;;!!'''____;;;;;,,,   r''''-t‐,;‐-;;,,   }r⌒}
    {')   ;;ィ''(:::ノノ }  {'' ヽ::ノ-''   }   }
    |      ̄  ノ   (   ̄   ''  ヾ }
    { ;;;      ィ' (  ) ヽ、    (  } ヽ
    }}       ヽ,-、_,-、_ノ      ノ}-‐'
    し{      ,,,;;;;llllllllllllllll;;;;,,,,     ;;|
     ヽ ヽ   ;;|||''-=====-!!!'''    ;;;}
      ヽヽ   ,;ノ ''‐---‐‐'''     ノ;;}
      /    {   '''''       /;;;;}ヽ
     / ヽ 、 ヽ、 ,,,,,(,,,,,,,, ノ  ノ;;;;ノ ヽ
   // ( ヽヽ,,,,,, ''''''''''''''''''   ノ;;;;;//  \,,,,--‐‐
,,,,/ /    \ ''''!!!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /   ヽ
   /      ヽ      ''''''''''''''''/ /    ヽ
   {        \         {  }     \
   |    ,,,,,,;;ヽ  ヽ        {イ''''';;;;;,,,,,,,
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・