【流行らせ】スピリチュアル中毒【たい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酋長 ◆occulTjdPc
スピリチュアル関係の書籍やグッズ、「すぴこん」などにイカレちゃっている人のことを
酋長は「スピリチュアル中毒」(通称「アル中」)と名づけました。

ぜひ流行らせて、今年の流行語大賞を狙いたい。
どんな特徴があるのか、みんなで書き出していこうよ!
2本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:01:29 ID:u8AuuB/j0
こんなクソスレで2ゲットするとは・・
3本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 00:33:29 ID:wBmka5x4O
何事も中庸が一番だ
4本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 00:38:35 ID:Knj4XQ40O
前に酋長がいったように、オカ板とスピ板にわければいいべ? 

スピ板があれば、2ちゃんのスペックあがるか、な?
5オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2009/09/01(火) 10:14:51 ID:v/LfM6r8O
スピリチュアルジャンキー?
6本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 10:31:50 ID:N9tNmavF0
スピッキー
7酋長 ◆occulTjdPc :2009/09/01(火) 19:32:53 ID:AHw2/x83O
>>4
それは酋長マジで思うよ。
スピリチュアルはオカルトとは区別した方がいい。
酋長はスピリチュアルをコケにするけど、世の中的にはちょっとは意味のあるものだと思ってるんだ。
スピリチュアルに関する考えは今度暇なときにでも書くよー!
8本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 19:43:23 ID:Qe9tevwc0
スピリチュアルブームみたいなのって
もうなんか終わったような感じがあるな
9本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:43:16 ID:KWeNq+UaO
でも、妙に前向きな人が多くなったような気がする。
ニューエイジの影響?
10本当にあった怖い名無し
てすと