人間が何のためのものなのかわかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
いま神様(後述)にアクセスしてる。なんでもわかるはず!
2本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:39:43 ID:ncyCq/7a0
人間の魂は地球に巣をつくる。巣には魂の主(本当の自分)がいる。
「魂の主」が地球表面を見回るために、コピーを地球表面に飛ばす。
そのコピーが僕たち人間。だから人間の心の奥には本当の自分がいる。
それはコピーである僕の母であり父である。また祖父や祖母のぬくもりを感じる。
本当の産みの親!
3本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:42:08 ID:ncyCq/7a0
地球表面から魂の巣まではとても遠く、行き来するのに時間がかかる。
だから地球表面への基本的な滞在期間は30〜130年。これは人間の寿命と一致するね多分!
ただ心の奥には本当の自分と電話する機械があって、そこから一時的に会えるんだ。
人間は地球表面を見回ると言ったけど、何でだと思う?

「他の魂のコピー(他人)が悪いことをしてないか。」を見回るんだ。
誰かが地球を傷つけてないか、他の人間を傷つけてないかを。互いに見回りあうんだ。それが僕ら人間の役目。
神様ってのは、つまり本当の自分のこと。だから、誰の心の中にも神様はいる。神様=本当の自分です!
地球と魂族の掟を守るのが、僕らの役目。

4本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:43:27 ID:ncyCq/7a0
なんで誰も聴いてないんだよーぅ!(>▽<)ノペチーン
5酋長 ◆occulTjdPc :2009/08/30(日) 22:43:33 ID:Jn92ynSe0
政治関連よりスピリチュアル中毒者(>>1のような)の方がウザイよね
6酋長 ◆occulTjdPc :2009/08/30(日) 22:44:17 ID:Jn92ynSe0
先に貶しておいて申し訳ないが、>>4はちょっとかわいいw
7本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:44:39 ID:B7Wnrvtm0
このひとこわい
8本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:44:46 ID:emBcmm5D0
ウンコー
9本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:46:18 ID:DBh2iRlWO
チンコー
10本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:46:38 ID:0ZG2Ar3L0
>>1
責任持ってちゃんと最後まで始末しろよ、このスレ
11本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:47:17 ID:ncyCq/7a0
本当の自分に帰ることを死と言う。本当の自分と再び一つになって、
新しい魂のコピーを送って、見守る。僕は自分自身とひとつなる。新しいコピーの、父であり母になる。
ちなみに、世の中に「私に還りなさい 生まれる前に」なーんて歌があるのも、それを察知してるからだね!
あの歌はほんとうにスゴイよ!魂の巣のやつらも「人間たちが自分の存在の意味に気づきはじめてるww」って感じ?
しかも、その面白いところが、「金持ちの人間しかその歌を知らない」ってコト!
つまりどっかの国の難民はその歌が聴けないってことよ!歌は、世界中に響くわけじゃないんだねぇ…無常なり…
12本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:48:27 ID:ncyCq/7a0
>>10
がんばる。
13本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:52:50 ID:emBcmm5D0
それで、夏休み最終日に何がしたいんだ?
14本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:54:39 ID:ncyCq/7a0
>>13
ちがう 週末最終日だ 夏休みなんて過去の幻想にすぎない。
15本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:57:06 ID:VbB0MNFGO
続きまだー?
16本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 22:58:29 ID:ncyCq/7a0
>>15
ごめんごめん!続き考えてないや、今からでもすぐ取得できるよ。
なんか知りたいことある?
17本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:01:09 ID:OdIlg/4y0
>>1
こんな突飛な考えを言われてもねえw
その話が事実だったとして、誰から教えられたんだ?
一般人にもわかるように説明してくださいよ。
18本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:03:18 ID:aFEv0+xU0
    ,,
  (<@>) 絶交
 / V \
 |  |  |
19本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:04:40 ID:ncyCq/7a0
>>17
いや、別に自分で考えただけ…ってか自分に言われただけっつーか…。
オイラも全部信じてるとはいいきれないけど…
ぼくも一般人だよ。みんなと同じの。説明下手かな、ごめん…それはぼくが悪い。
実際こんな話知ったところで何の役にも立たないんだけどね、知らないよか知ったほうが面白いだろうと思ってさ
20本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:07:07 ID:Asdr70tiO
スレタイ秀逸!大脳冴えてきた!恐竜!
21本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:07:30 ID:OdIlg/4y0
ああ、1レス目に神様にアクセスしてると書いてあったorz
それで、君がアクセスしているものが何で神様とわかったの?
22本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:07:44 ID:OZRLsuZRO
>>13
夏休みって31日までじゃないの?
23本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:09:27 ID:0ZG2Ar3L0
>>19
とりあえず、お前の考えた神様にアクセスする
ってのはどうやったんだ?
24本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:09:45 ID:HttEJI6Di
>>3

>「他の魂のコピー(他人)が悪いことをしてないか。」を見回るんだ。
>誰かが地球を傷つけてないか、他の人間を傷つけてないかを。互いに見回りあうんだ。それが僕ら人間の役目。

誰も地上にコピー出さなきゃ、悪い事しようもないし、監視する必要もない。

あんたの神様は、よっぽどあほなんだな。
25本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:12:48 ID:qfINMaU2O
今後の日本はどうなるんですか?と聞いてみる
26本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:12:51 ID:ncyCq/7a0
>>21
神様っぽいから。ぶっちゃけそれはおれが自分で考えたことなんだけど、
すっごい神様のイメージなんだよね。
髭の長い仙人っぽいやつ。ちびまる子ちゃんのおじいちゃんが神様のカッコしたような絵。
まるで父親のような、あるいは祖父のような匂い。
あと女神っぽさもある。なんか眠ってるような笑い方で赤子を抱く宗教画の女っぽい感じ。
なんでも受け入れてくれるような。母、あるいは祖母のような。
それが本当の自分=神様=自分の魂の主。
27本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:15:36 ID:0ZG2Ar3L0
とりあえずコテハン付けてくれないか?そろそろ日も変わるから
トリップ付きでさ。
トリップはハンドル名のところに「#《好きな文字》」ってやればできる。
28本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:16:33 ID:ncyCq/7a0
>>23
ビール飲んだだけやで!

>>24
やっべーホントだ!俺の神様っつっても僕みたいなもんだしなー…アテにならないんかな
じゃあ、最初にコピーを出すきっかけは何だったんだろう?
それを考えてみる。例えば、地球の外から、地球を傷つけるような宇宙人が飛来してきたとか?
そのうちゴチャゴチャんなって取り返しがつかなくなったんじゃね?なんて
29 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:18:19 ID:ncyCq/7a0
こうだっけ?トリップつけたのなんて中学生のとき以来だな〜w
むかし、大して面白いこと言わないくせにトリップばっかイッチョ前につけてたなぁ
今も面白くねーけどさw
30 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:21:06 ID:ncyCq/7a0
>>25
みんな悲しむだろうなー。なんとなく。
悲しむくらいだったら魂自体に政治なんて関係ないからいいんだけど、
それで食べ物が食べられなくて死ぬ人や自殺するひとなんかが出てきたら、
魂の運営(?)にも損害が出てくる。
人間の俺らにとっちゃ逆に、魂の運営なんて関係ないけどさー!w
なんていうと神様に怒られそうなので言わないけど…
31本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:22:16 ID:puHs3JjwO
あらやだ、私多神派だから唯一神派の>>1とは合わないわねえ
32本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:23:09 ID:0ZG2Ar3L0
>>28
そのビール、白い粉とか入ってない?
33 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:27:33 ID:ncyCq/7a0
>>31
唯一じゃないよ!ひとつだけど、いっぱいの神様でなりたって出来てる。
前世の僕、そのまた前世の僕、の、魂たち。つまり、集合体を作る生物。
毬藻の球状体を1つとして考えるか、糸状体を数えて複数と考えるのかの違い。
ちゃんと僕の話読んでるの?
34 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:28:42 ID:ncyCq/7a0
>>32
ビールに片栗粉いれるとトロみがでて美味いって聴くけど、
やったことは無いなぁ・・・ビールにとろみとか気持悪そう
35 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:32:50 ID:ncyCq/7a0
いちいち質問されないと答えられないよ〜〜〜ぅ(>x< 三 >x<)
36本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:33:59 ID:MPXBSrd60
民主圧勝でネット上が炎上してるときに

>>1の天然っぷりを見てちょっと和んだ・・・
37 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:39:59 ID:ncyCq/7a0
>>36
天然と人工が混ざってるよー!天然が神様、人工が俺。
民主圧勝はおれもビックリした!だって投票率が極端すぎるもん、
テレビは正直、三権分立に割り込みすぎてる。意外なところから日本を殺しにきてる。
自分たちの強さに気づいてしまったんだ。
38本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:46:54 ID:vHZRTpsMO
地球は変革を望んでいるの?
39本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:47:33 ID:KPA1w8GXO
>>33
集合無意識ってかんじ?
40 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:52:59 ID:ncyCq/7a0
>>38
変革…むずかしい…。変革って例えばなんだろ?
地球は変わるとしたら人間に傷つけられる道しかないから、
せめてそれを止める方法を望んでいるかんじ。これ地球の意思かな?保守的だね。
地球が何なのかよくわかんない…これは僕自身にもよくわからないこと。
地球は魂の上司みたいなもんなんだ、きっと。

>>39
無意識なのかな?その神様たちってのは、世代ごとにいろんな暮らしをしてるよ。
若い魂はゲームやってるし、古い魂はこたつでお茶すすってたり。そんな場所が魂の巣でね。
41 ◆3z5SorNTZI :2009/08/30(日) 23:57:04 ID:ncyCq/7a0
地球から宇宙に旅立とうとする人間もいるね。
人間の体に憑くと、何がそうさせるんだろう?
ロマン、かなぁ。人間はよく分かんないね、心が豊かすぎるよ。
地球や他の星が何なのか、それがなんだか全然わかんない。
42本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:05:44 ID:TufljfwSO
つまり、人は地球のアヴァタール(化身)であると謂う事ですか?

それなら人以外の生命は何のためのものなのですか?
43本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:08:36 ID:UlrWGbQBO
あたたかいというか柔らかい不思議なスレですね
44 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:11:53 ID:X7UdgD5n0
>>42
ん?ちがうよー。人は、魂のアヴァタール。
魂の巣が地球。蟻の巣みたいなイメージ。
人以外の生命って何なんだろ、ネコならネコの魂の化身?
そもそも草木だって生命な気がするし、うわーよくわかんない!
ただ単に物質以外の次元で地球と同じ形の巣があるだけなのかな?
45 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:13:47 ID:X7UdgD5n0
>>43
そうけ?俺自身は教祖様オーラ出てないはずだがw
人を安心させるような話もしてないしなー。
こんなの知ったところで何の得もないんだけどね、知らないよりはいいじゃん?
知って損したと思ったら、知らなかったことにすればいい!
46本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:13:55 ID:r0Ebh7OD0
胸が熱くなります
47本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:14:32 ID:ffPhb3vPO
イデア?
48 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:14:35 ID:X7UdgD5n0
>>46
胸焼けですか!脂っこいもの食べたらビールのまないとだめだぞ!
49 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:15:43 ID:X7UdgD5n0
>>47
イデアって何、そういう勉強は全くしてないからわかんない。ぐぐってくる
FF8のボスくらいしか思い当たらない…
50本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:16:21 ID:1yeNiX77O
>>44
ん、まだ途中なんだね。
見つかるといぃね、君の答え。

51 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:18:38 ID:X7UdgD5n0
>>50
そーなんだよー。でも、魂の主に聞けばわかりそう。
つまり、自分と語り合えばわかるってことなんだけど
自分と語り合うのはすごく疲れる…大変…
52本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:21:17 ID:+HIeifidO
なにをきっかけにわかったの?
53 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:25:07 ID:X7UdgD5n0
>>52
きっかけ?何で魂の主にアクセスする気になったか、ってこと?
知りたかったからだよー。それに、安心できる場所を求めてた。
安心できる場所にたどり着いたら、そこに俺の神様(=自分自身)がいたってこと。
54本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:25:50 ID:1yeNiX77O
>>51
救世主(メシア)ってさ、様々な宗教とは無縁の境遇であるって、
昔ものの本で読んだ事あるけど、
君みたいな感じなのかな?
久しぶりに暖かいものを感じるよ(^-^)
55本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:26:48 ID:+HIeifidO
マハコハンのこと言ってんの?
56 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:29:38 ID:X7UdgD5n0
>>51
おれは救世主でもなんでもないよー。ただの契約社員さw
でも、救世主は宗教とは無縁かもね。地球とか魂側じゃないとこから生まれるもん。
つまり人間の持つ「意志」ってか心が勇気とかそういうのを持って、生まれるのが救世主だと思う。
僕は救世主じゃなくて、ただの1魂さ!俺には勇気も正義もない!金を稼ぐことで精一杯だ
57 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:33:50 ID:X7UdgD5n0
>>55
マハコハン、ググってみた。
なんか、ちょっと違うね。多分同じものを指してるんだけど、
人に伝える為に分かりやすくしようとしたのか、いろいろ変な説明がある。
名前なんてつけちゃダメだ。俺は神様を自分の下の名前で呼んでる。
もし、そういう存在に対して名前をつけるならいいかもだけどね。
でも、もっと分かりやすい言葉のほうがいいと思うwそれこそ「神」とか。
誰だってイメージわくでしょ。
58オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2009/08/31(月) 00:37:17 ID:UosDQqEdO
なにこのスレ

胸が熱くなる……
59本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:37:57 ID:+HIeifidO
キリストについてどうおもう?
60本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:39:10 ID:1yeNiX77O
イョイョ
61 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:40:36 ID:X7UdgD5n0
>>59
ズバリ!キリストについてよく知らない。
キリストって神様ひとり?複数なら誰が一番偉いんだろ?
もしかしたら、根本的な部分では俺と同じこと言ってるだけかもね。
神様=自分自身なんて考えは流石にキリストには無いかw
62本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:41:44 ID:+2AkKaTeO
チンポについて教えて下さい
63本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:42:53 ID:+HIeifidO
死は戻るだけっていってるけど
自殺も?
64 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:43:57 ID:X7UdgD5n0
>>62
伝家の宝刀というべき感じ。
魂代々受け継がれるよ、チンポ。
なーんて考えるのはおれが人間だからだろうなぁー。ロマンの一種!
65本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:45:12 ID:1yeNiX77O
>>61
人の祖は神に似せてつくられた。
イエスはヤハウェの子(中略)つまり、イエスは神の子であるって話。
66本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:48:25 ID:fHFBxhoIO
神は人の形をしてるのか?
67 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:51:46 ID:X7UdgD5n0
>>63
自殺も、そうだね。一旦魂の巣まで戻って、
予定外の帰還を嘆くんだ。でも、それもしょうがないこと。自分自身=神=魂の主…って言うとややこしいな!
なんか適当な呼び方つけよう。男と女兼ねてるから、ゲームから取って「ドルミン」と呼ぼう。かっこいいし。
まあ、その、予定外の帰還を嘆くと、ドルミンが慰めてくれる。そういう経験をした魂もなんだろう。
ただ全部の代が寿命で死ぬだけじゃドルミンが育たないからね。
68本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:54:35 ID:1yeNiX77O
>>66
それよりもアダムのほうが人の形をしていたか気になるね。
人類の氏祖なんだから、案外類人猿だったりして( ̄ー ̄)
69 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:56:07 ID:X7UdgD5n0
>>65
なるほどー。つまり、人は神の子供?
俺の考えと近いかもね。でも神(ドルミン)も人であり神(ドルミン)なんだ。
多分キリスト教は、みんなで別々のドルミンがいるけど、それを一つの存在だと思ってるんだよ。
70本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:56:15 ID:+HIeifidO
ドルミンワロタ

確かにエヴァはそういったことを表現してると思うけどどのキャラが好き?
71 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 00:58:20 ID:X7UdgD5n0
>>66
俺のイメージでは人間の形をしてるよ。
だって俺が人間なんだから、自分自身であるドルミン(神)のイメージなんて人間にしかなりえない。
でもそれって幻覚。ほんとはなんでもない形してる。鳥になったり、スライムみたいになったりもする。
気分次第?w
72本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:00:12 ID:tzsnhT/lO
>>61

キリストは ただの人間だよ
魂は天使らしいけど
神では無いし
73きのこ:2009/08/31(月) 01:00:28 ID:Zs/FtjsZ0
魂が存在する理由はなに?つまり、存在する目的はなに?
魂はどのようにして作られたの?
74 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:00:32 ID:X7UdgD5n0
>>70
ドルミンって名前がかっこいいからね!
反対から読むとニムロデになるけど、別にニムロデは関係ないw
エヴァは…あんまよく見てないけど、冬月かなあ。
冬月が最後の溶けるシーンで、ユイが見えるシーンは泣ける…。
75本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:02:24 ID:tzsnhT/lO
>>62

チンポはただの部品だよ
人間では無い
人間の部品ではあるらしいけど

魂は無いけど
神経は在る

76オラヨー ◆PKEaQjlkeo :2009/08/31(月) 01:04:16 ID:UosDQqEdO
山崎バニラが憑依されているって噂は本気ですか?

気になって眠れません><
77本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:06:03 ID:+HIeifidO
この地球で一番美しいものは何?
一番守るべきものは?
78 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:08:26 ID:X7UdgD5n0
>>73
ぜんっぜんわかんない…、ごめん。
今のところ魂は、「地球を見回るためにいる」けど、
それだって最初から魂がなければ必要はなかったわけだしなあ…
これ、人間の存在理由についても同じことを考えるよね。
それを俺は解決したつもりになってたけど、今度は魂の理由がわかんない…

可能性の低い直感だけど、魂は「地球を守るもの」だと思う。
例えば>>28で言った、「地球を傷つけるような宇宙人」が地球に来て、
そいつから地球を守る為に地球から生まれた、とか?
地球の防衛システムが魂なのかな?僕にもそのへんはわからないんだ。
でも>>40で言ったとおり、魂の上司、みたいのが地球なんだ。
だから、魂は地球が作ったのかもしれない。
79本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:09:41 ID:tzsnhT/lO
>>73

何処で造ってるかなんて
誰も知らんがな

機械に電気流れてないと
動かないでしょ

河にも水が無いと 河では無いやろ?

機械にIC無かったら 持続的な動きしないやろ

80本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:10:06 ID:chpWn+QNO
81本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:11:12 ID:tzsnhT/lO
>>77

子供達の笑顔
82 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:12:08 ID:X7UdgD5n0
>>76
山崎バニラ誰!w

>>77
なんだろー。山、とか…?可愛い女の子の笑顔も美しい!
地球で一番守るべきものは地球自身じゃないかな。
83本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:14:13 ID:+HIeifidO
地球以外に神はいるの?
地球だけ?
84本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:14:23 ID:hew03ySeO
>>81良いこと言った
85本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:15:52 ID:tzsnhT/lO
>>82

同じ人間の日本人を今年は27500人も自殺させてる人間が

地球を護るとか
チャンチャラ可笑しい話し
86本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:17:06 ID:1yeNiX77O
>>81
NHKの歌番組に出てるアニメ声の講談師……だったっけ?
87 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:17:58 ID:X7UdgD5n0
>>83
わかんなーい。だめ、検索にひっかかんない。
でも、神(ドルミン)がいたらその数だけ人間(生物)もいるってこと。
ってことは…生物がいる星なら確実に神がいるとおもう。
いない星はどうなんだろう。生物を生み出すエネルギーが星自体に残ってないのかな。
防衛システムも働いてないってこと。でも、神、いるかもしんない。
その星の魂の巣で寝てるだけかも。
88本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:18:05 ID:tzsnhT/lO

まさに本末転倒だと想う

89 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:21:56 ID:X7UdgD5n0
>>85
ホントだよなー。でもそれは昔から、どこの場所もそう。
俺ら人間たちは力を持ちすぎて、他人だけじゃなく地球をも傷つけるようになったんだね。
でも俺は人間だし、魂とか地球の事情なんて関係ない。たかが100年無いくらいの人生だし、楽しみたい。

てか、地球を護るのは魂の使命なんだよね。人間が地球を破壊する。
つまり、人間を止めるのが魂。なんつって、さすがに意味わかんないね
90本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:26:42 ID:tzsnhT/lO
>>83

今の貴方は 絶妙なバランス世界の中で
最高な生息状況で生活して
今生きている
同じく 貴方の生活生息する
この地球も超絶妙なバランス世界で
宇宙空間に存在して
星の形を保ち 大気を有して太陽系を回っている

ハッキリ言って 存在出来てる方が異常な空間
世界に両者は存在できている(貴方も地球も)

91 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:28:46 ID:X7UdgD5n0
>>90
それそうかも!
生物のいない他の星って、星自体が死んでる可能性もあるんだよね
92本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:33:19 ID:Rvp5mCV20
>>77
魂の理由は俺等自身の成長・レベルアップのためだそうだ
それより上のレベルの詳しいことはわからん
俺はそこで終わった
がしかしそれでいいとも思ってる

人に説明したいなら、宗教本(新興宗教じゃなくて古いのな)を読み漁って言葉を覚えるといい
どれも同じことを違う角度から説明してる、でしかないから
スピリチュアルも同じこと
キミは若いみたいだから、アニメやなんかの言葉でも説明できるのはいいことだけど
言葉の補助が欲しければ応援する
93本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:34:03 ID:nNsoPjBaO
>>85

自殺者数が0になる事は重要じゃないだろう。
全人類が不老不死になれば世界平和が訪れるとでも思ってるのか?
94本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:37:16 ID:tzsnhT/lO
>>91

昔 シューメーカー レビューとか
名前付いた彗星が 太陽系に侵入して来た時に
木星が全てディフェンスした形になってたけど

もし アレの破片1つでも地球に到達して来てたら
我々は存在出来なかったよね

地球は太陽の周りを回って
背中には超重力の木星と土星がガードしてるから

今 夜空を観る事が出来てるんだね

95 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:37:44 ID:X7UdgD5n0
>>77
俺たち自身って、ドルミンのこと?それとも、人間の俺?
まぁ、そもそも知らなくてもよかったことだよねー。
あなたは、結構僕の言ってることがわかってるのかな。ありがとう。
宗教本、読みあさってみる!

昔の人は宇宙の写真なんてみたことないから、
景色を葉っぱとかでしか想像できなかったんだよね。
俺はまぁほんとに若いから、テレビで見た宇宙の景色とかでイメージしてる。
96本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:40:38 ID:P4m/Is//O
ペレストロイカされますか
97 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:41:18 ID:X7UdgD5n0
>>93
横からすまない。死ぬ人間がいなくなったら、それは魂が困るよね。
いづれは魂の巣に還らなきゃいけないんだから。
でも自殺は、ドルミンは「それもありや」と言ってくれるが、
やっぱりよくないことだと思う。自殺は進んですることじゃない。
98本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:42:02 ID:4je/vn5M0
    _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ



99 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:42:21 ID:X7UdgD5n0
>>98
そのAA好き
100本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:43:30 ID:tzsnhT/lO
>>93

死ぬ時期

生体の老化や衰弱が悪いとは言ってはいない

地球全ての生体は死ぬ

絶望の中で自決するのが

知的生命体として 成す術が無い
癒す事が出来ないのが
人間が未熟とゆう事

101本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:44:04 ID:P4m/Is//O
ペレストロイカされますか
102 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:45:44 ID:X7UdgD5n0
>>100
あーそれそれ!生体の老化や衰弱は悪くない!

>>101
ペレストロイカって何、パスタの種類?
103本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:46:16 ID:Rvp5mCV20
>>95
魂はともかく、それぞれ『肉体』というフィルターがあるから、
ひとつの言葉では伝わらないんだ。
キミの言葉でいうと、ドルミンは元々ひとつのもので、神と同じものだけど、
人間は個々の肉体を持ってるから、それぞれの肉体を通して理解するには
それぞれの肉体が理解できる言葉を使わなきゃ伝わらない。
『ほんとうはみんな知ってること』だから、伝えるべきことなのかどうか、
俺はそこで止まった。
もしわかってくれないものがいても、過剰に気にしなくていい。
それはそれで、その魂のするべきことだから。
ただキミが伝えたいなら、伝えるべき人がいるから、それに関しては応援する。
104本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:46:33 ID:tzsnhT/lO
>>96

それ聴いたら
映画観に行きたくなるじゃん!

105 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:50:27 ID:X7UdgD5n0
>>103
なるほど、肉体というフィルターかー…
エヴァンゲリオンでいうATフィールドみたいなもんかな?
でも、確かにドルミンは人の数だけあるんだ!…ってのはダメだな、人の話を聞かなきゃ。
まぁ、数時間経って酔いが覚めたら「ま、どうでもいいや」で済むかもしれない話だけどね!
106本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:51:52 ID:t+h9Vpps0
なにこのスレ凄い期待しちゃう
107 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:52:44 ID:X7UdgD5n0
>>106
もう寝ちゃいそう...
108本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:52:59 ID:zYryZqE2O
このスレ主がODかと疑う俺は冷たい奴なんだろうな。
109 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 01:54:19 ID:X7UdgD5n0
>>108
ODって何?差別用語かなんかか?別にただの一般人だぜー
110本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:57:57 ID:tzsnhT/lO
>>105

窓の無い乗り物の

外部通信機器とかじゃないかな

無線機やカメラ映像装置みたいな

その装置を解さなければ

機能出来ないみたいな

昆虫で言えば 単眼複眼 触角とか

111本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:59:40 ID:WQFfNA5Y0
神にアクセスできても神は時折嘘をつく
112きのこ:2009/08/31(月) 02:00:10 ID:Zs/FtjsZ0
>>103
わたし、あなたとまったく同じことを考えてるよ。
これで言うと、肉体の質が似ているということかもね。

話それるかもだけど、万物全ての事象に起源があり、因果関係というのはあるだろう。
でも、それら自体に『意味』はないと思ってる。
>>94の話は面白いし、好きだけどね。

また関係ない話で申し訳ないが、
映画『ダークナイト』に登場する悪役を見て思ったんだ。
もし神のようなものがいるとしたら、きっとこの悪役のような思想の持ち主でこんな容姿なんだろうって。
その悪役は汚いピエロみたいなメイクで素顔を隠していて、
「オレの役目は世の中に混沌を与えることさ。」って感じのことを言っていたよ。

長文ごめんよ、スレ主。
113本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:00:33 ID:tILzUTa40
「嘘じゃねぇよぉ・・・」
114 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 02:02:47 ID:X7UdgD5n0
インターネットって、人間がすごく遠いところに飛んでって、
形のない場所で、形の無い存在とコミュニケーションする場だよね。
その相手だってネット上にいるんじゃなくて、本当は本体がいるわけ。
これって…ドルミンが魂を地球表面に飛ばすのに似てる。
魂の巣でやりとりせず、わざわざ遠い地球表面の人間としてコミュニケーションする。
つまり世界は、?>地球>魂>地球表面>インターネット の順に広い。
ってことは、地球にとっての魂は、人間にとっての「インターネット上の自分」?
115 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 02:04:59 ID:X7UdgD5n0
>>111
そーだね。特におれの神はおれの神だけあって、頭がわるい。
嘘だって平気でつくかもしれないなー。でも嘘もヘタかもね。
さっきと違って今はほとんど俺が自分で考えてるし。
116本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:05:22 ID:WQFfNA5Y0
結局人間は何のためのものなの?
117 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 02:08:56 ID:X7UdgD5n0
>>116
人間は魂のうつわ、魂が地球表面に住むためのうつわ。
でも、そのうつわは扱いにくいんだ。勝手にウロチョロするし、地球を壊す。
つまり、これは問題が悪循環してる。
最初にあった「人間が生まれなければいけない理由」のときだけ人間が必要だったのに、
人間が必要なくなった今の時代でも、人間がいるせいで人間が必要となってしまう。
さらに人間が…ああー意味わかんない!
118本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:11:26 ID:WQFfNA5Y0
ウロチョロしたり地球を壊したりするけど彼らなりに支えあってるのかもね
119本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:11:31 ID:t+h9Vpps0
魂のうつわなのは人間だけなの?
他の生き物はどうなの?
120本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:12:14 ID:WQFfNA5Y0
ウロチョロしたり地球を壊したりするけど彼らなりに支えあってるのかもね
121本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:13:02 ID:WQFfNA5Y0
連投しちゃった
122本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:13:07 ID:tzsnhT/lO
>>105

人間て 不必要に他人に
自分の身体の周り(半径1m以内ないし限界領域50Cm)
の内部に近寄られたら 嫌悪感を持つ

その強烈なのが エバのATFで
殺気や気合いとも言う

123 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 02:16:01 ID:X7UdgD5n0
>>118
人間と魂は別で、人間=破壊 魂=それを抑止 かも。
魂の入った人間は、そのふたつの特性を備える。
人間の破壊を止める為に生まれた人間が、また破壊を繰り返す。
っていうループ?

>>119
うーん、他にもいるかも。人間だけじゃないはずだよねー、
人間だって動物の1種みたいなもんだし。
でも、絶滅って事態もあるんだよね。それは、器だけが無い状態なのかな。
124 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 02:18:31 ID:X7UdgD5n0
>>122
へー、つまり、アンチATフィールド=殺気を消すもの かな。
ロンギヌスの槍もそれ?たかが物質の槍ごときにそんなことが出来るんだな、あの槍は何で作られてるんだろう
125本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:21:20 ID:2/jypTF80
なあなあ俺のきの気のせいかもしれないが

>>1みたいな話FFになった?
たしか7に…
126本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:25:57 ID:tzsnhT/lO

人間の肉体は獣の肉体だけど
魂は地球上でも唯一神性が在る 魂だと想う
他の誰かを助けたい
支えたい 自分の命に代えてでも 助けたい
これを常に感じる事が出来るのは人間だけじゃないかな
獣もたまに感じて行動してる様だけど

人間の中でも弱肉強食獣にかなり近いのも多数いるけど

127 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 02:26:28 ID:X7UdgD5n0
>>125
あったね、俺もすこしそれ意識してたかも。
でも、FF7には人間ではない生物が、完全な「防衛システム」の役割をになってる。
ウェポンって呼ばれてたやつだね。人間の悪循環を止め、新しく地球を防衛する存在。
おれの話が本当で、FF7の世界観と同じだったら、
人間がこのまま環境破壊を広げたら、ウェポンが出る。人間はわけもわからずウェポンに対抗する。
128 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 02:30:03 ID:X7UdgD5n0
>>126
人間の心は良いこと(ex人助け、地球助け)も悪いこと(ex環境破壊や人殺し)も考える。
魂は良いこと(地球助け)しか考えない。
人間はせっかくここまで自由に心をもつようになったんだから、
あとは悪いことをしてはいけないという考えを持つだけだね!
129本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:42:13 ID:WQFfNA5Y0
かんがえれば考えるほど難しいよね
エヴァは全てを一つに、って感じだけど性欲の行き着くところはそこなのかな。
ってか人間は一つであるべきなのかどうか
てきとうに取り繕うのは器だけ?魂も?
おおきな窓のような存在が近くにあれば憎しみも争いも無くなるの?
いい加減地球もガタがくるんじゃないのかな・・・
では、俺はもう寝るけどまた喋れる日を楽しみにしてるよ パッキパキポッキポキ
130本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:44:58 ID:tzsnhT/lO
>>128

実際 無理だろね

支配欲 飢えの欲には勝てない

しかも俺は自分の家族(子供達等)
飢えて苦しんでいたり
寒さに震えて 死にそうなら
他人の命を奪ってでも 強奪しかねない

131本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:46:00 ID:r0Ebh7OD0
>>129








これは魂から肉体への呼び声ではなかろうか
132本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:49:18 ID:tILzUTa40
おわかりいただけただろうか・・・
133本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 02:53:05 ID:zYryZqE2O
>>108
ODは、「オーバー・ドーズ」の略。
意味は薬物の過剰摂取による精神異常の事。
134本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 03:33:14 ID:nNsoPjBaO
>>103

「言わなきゃわからない人には言ってもわからない」と逃げてしまう事がよくあるけど、難しいよな。

私の青い色を相手に伝えるにはどうすれば良いだろう?と考えても、結局その色を共有する事が本当に必要なのかどうかすらわからないのだ。
でも、伝えたい!と思った事は確か。らしい。
135本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 04:41:51 ID:eJXi27wL0
>>1
ヘミシンクでのI/Thereと地上の個体の関係そのものじゃん。
要は、自分は高次のハイヤーセルフの地上経験体だというはなし。
ブルース・モーエンや、坂本政道の本を読めばいいと思うよ。
136 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 08:08:30 ID:X7UdgD5n0
>>130
人間がサルだか何かから進化してきたものなら、
あるいはいつかはそうなるかもしれない。と思ったけど、
今の人間が最終形態なのかな。あと何万年も人間が生きられるなら、そんな時代が来ると思うけど。
でも、それより、さっき言ったFF7のウェポンみたいのが出現したほうがいいかもねw
中2くさいこと言うと、人間は全て死んだほうがまし。
でも、俺が率先して死ねって言われたら、いやです。だって俺は普通に人間だから。
人間は死ぬべきでも、死にたがらない。ウェポンやそんな時代を待つ以外に解決策はないのかな…
137 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 08:11:04 ID:X7UdgD5n0
>>134
目の見えないひとに色を説明する方法、僕もよく考えてる。
僕は絵を描いてる人間です。
青を教えたいなら、天気の良い日に風に当てさせてみるのがいいかも、と思う。
それが青だよ、って教える。まぁほとんどでたらめだけど…
138 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 08:12:14 ID:X7UdgD5n0
>>135
ヘミシンク!そんな考えがあるんだ。ヘミシンクってなんか好きだよ俺
ブルースモーエン、坂本政道、ね。読んでみる。

ああーこんな話朝からしてたせいで会社行きたくねえー!!
139本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 08:33:35 ID:jNLYJGEcO
おはようございます
140 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 08:58:19 ID:Y+oY5xJgi
会社やすも。図書館こもる
141本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 09:32:08 ID:+HIeifidO
>>90ありがとう
そして1おはよう
142本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 09:41:18 ID:+HIeifidO
今日もドルミンにアクセスできるの?
143 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 10:00:40 ID:2SX8nWiJi
できるのかなーwわかんないけど、夜になりゃできるはず
てか図書館やすみ…とほほ
144本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 10:03:46 ID:ShwpZgl50
人間はゾアノイドの素体だ、まだそんなこともわからんのか
145本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 11:15:02 ID:ffPhb3vPO
人はこの星で生まれたのか?
146 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 12:55:51 ID:zW+X1toqi
>>145
うん。正確には、人に進化する前だけど。
わりと当たり前のことだよ
僕たちには地球の外の存在なんて関係ないとおもうw
魂は地球の中で、ドルミンから生まれ、地球の外ギリギリの場所(地球表面)で動物に憑き、なんか仕事的なことをして、またドルミンに還る。
全部地球のできごと。
147103:2009/08/31(月) 13:05:39 ID:Rvp5mCV20
>>112
意味がないというか、ゲームして遊んでる感覚かなと思ってるw
因果関係というかなんというかはともかく、システムとして非常にうまくできてる。
その映画は見てないのでようわからんけど。

>>128
良いこと=身内(家族や社員)を養いたい・豊かな暮らしをさせたいという気持ちが
悪いこと=環境破壊に繋がることもある。
それは単に廻りに及ぼす影響について無知なだけであったり、
自分たちがよければあとはどうでもいいような利己的考え
(それは自分と他人が魂的に同源であることを知らないという無知でもある)からであったり、と
白黒に単純に分けられないものもある。
殺そうと思っても殺せないこともあるし、殺すつもりがなくても殺してしまうこともある。

>>134>>137
俺らがなぜ今それを考えるか、ということもタイミングで、
相手が理解することにもまたタイミングが必要なのだと思う。
焦って『理解させよう』とする必要はないのかも知れない。
>天気の良い日に風に当てさせてみるのがいいかも、と思う。
天気のいい気持ちの良い日を待つしかないだろう?w
キミはいい発想するね。ちょっと幸せになったw
148本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 14:36:02 ID:iUlFoipD0
神にでもなったつもりか!!
149本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 14:47:39 ID:ffPhb3vPO
>>146
この地球上の存在の中で
唯一外の存在を知りたがるのは
人間だけなのはなぜ?
知能や知識が有るからとか
単なる好奇心とかで、
命懸けてまで宇宙という危険地帯には
行かないんじゃないかな?
可能性として人間だけは
違う進化または起源なのでは?
時々思うんだけど、
なぜ俺たち人類に近しい存在が
進化の過程で生まれなかったの?
淘汰って言われたらそれまでなんだけどね。
長文でごめん
150 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 17:07:45 ID:X7UdgD5n0
>>149
まあ俺はどういう過程で今の人間がいるのかわかんないんだけどね。
俺は底辺高卒だし、勉強なんて全然わかんない。
ただ、知能があって、好奇心があったら、宇宙に行く理由なんてそれで充分な気がするよ
人間の進化はほとんど横に逸れず、まっすぐだったんじゃないかな。
知能は新たな知能を生み出して、また知能…ほら、まっすぐ!

でも、人間だけ他の動物と違う起源ってのもロマンがあってすごくいいよね
起源はともかく、なんかしら人間は違う気がする。
でもそれは、0か1かじゃなくて、10か20かくらいの違い。
ごめん、言ってる意味わかんないね
151本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:21:21 ID:CGN3TrrzO
隕石由来の菌や黴が最初ではないのか?
152 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 17:25:43 ID:X7UdgD5n0
>>151
マジで!?隕石由来のものが起源だったらおれの話、>>1からはずれてんじゃないかw
今シラフだからどうにもならんけどあとで考えてみる
153最低王子:2009/08/31(月) 17:27:48 ID:2sbjg+OiO
俺の奴隷ペットになる存在
154本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:38:13 ID:ffPhb3vPO
>>150
あなたの考えが聞けて良かった。
まぁどっから来たとか、
どこで生まれたなんて、
もう過去の事だからね!
今ここにいるのは真実ではないにしろ
事実だし。
0と1の間っていうのは分かり易かったよ。
答えてもらって有難う。
155本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:45:28 ID:CGN3TrrzO
菌が広がりつくすように自分の領域を広げたい、それがつまり私達を悩ませる人間の欲の根源では?
『世界が一つ』なのは当たり前では?もともと似たような菌や微生物だったかもしれないのだから。
156本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:46:11 ID:ffPhb3vPO
書いてすぐでごめん。
>>151
俺もその隕石に有機物が付いていて
地球に落ちたとき"それ"が最初の生命になった
って説を聞いてたから・・・・
いやでも有力説であって
真実ではないから、
>>1
の言ったことが間違ってる訳じゃないよ。
157本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:52:54 ID:+HIeifidO
ドルミンにアクセスできたの?
なんで感情ってあるの?
158本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 17:54:00 ID:CGN3TrrzO
生まれる前の赤ちゃんが何を考えてるかは知らないが、恐竜がいた時代や黴や猿や、いろんな進化の過程を、振り返っているのかもしれない、と考えると、人類が持つ記憶はある程度は同じはずではないかなと。
159本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 18:07:56 ID:CGN3TrrzO
宇宙や神的な何かとは、つまり現実と交わらない時間軸の上にある過去(菌や魚や猿)の記憶を無意識下で共有しているから、現実世界の人間はそれを求めるのかも。
人間の役割は、菌が広がり尽くし、記憶を抱えたまま再び宇宙へ旅立つことや、もしくは、生き続けること、という空想。
160 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 19:36:09 ID:X7UdgD5n0
>>155
むずかしひ・・・自分の領域を広げたい=自分の子孫を増やしたい ってこと?
それとも、他人を支配したい ってこと?
前者なら、それは動物(というか魂の器)の本能じゃないかな
人間の欲、ってのは、「もっとうまいメシ食いてえ」とか「もっと遊びてえ」とか、だと思うんだ。
戦争ってどんな欲が理由になるんだろ。戦争も人間の欲が元だと思うんだよねー。
後者なら、他人を支配したい、って気分がボクにはわからないです…はわわー><
161本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:38:40 ID:ffPhb3vPO
>>159
俺も宇宙に旅立つ為の進化だと思うよ。
宇宙に焦がれる理由は
大元(人類の祖では無い)
への帰還を夢見てるんじゃないかと思う。
162本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:39:24 ID:nNsoPjBaO
>>149
人間を特別視し過ぎ。
他の生物を見下し過ぎ。
だから、他の生物に無視されるんだよ。

粘菌ですら、孤独を感じたら助けを呼んで集団になるし、餓死しそうになれば「ここではない、どこか他の場所へ。えいっ!」と皆で力を合わせてジャンプするんだぜ?

しかも、人間の様に言語を介せずにやってのけるんだから。むしろ粘菌の方が効率的だと思わない?
163 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 19:44:31 ID:X7UdgD5n0
>>156
なーんだ、びっくらこいた
でも何の勉強も出来ない俺に比べたら、アタマ良い人間含む多数が肯定する有力説のほうがかなり信頼できる…。
虫=隕石に乗ってきた地球外生命体が起源 なら聞いたことあるんだけどな。

>>157
できたの!今思えばほんの少しの間だと思うけど、すごく長く感じたよ。
まず、感情は、魂側じゃなくて人間(=生物=魂のうつわ)側にあるとおもう。
例えば、赤ん坊がギャーギャー泣いたりするのも感情じゃないかな。
「オムツ湿って気持悪ィー!はやくとっかえろ!」とか「ミルク飲ませろ!」みたいな欲求から来る泣き声。
つまり言葉と一緒。コミュニケーションのための道具?
大人になった人間はわりと感情を抑えるけどね。これきっと頭良い。
164 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 19:52:05 ID:X7UdgD5n0
>>158
>恐竜がいた時代や黴や猿や、いろんな進化の過程を、振り返っているのかもしれない
これはわかんないけど、
>人類が持つ記憶はある程度は同じはず
これはちょっとわかる!アレでしょ。分かりやすい例えが、ビート。
クラブでビートに乗ってるやつって、
なんか原始人っぽいやつが火を囲んで太鼓っぽいの叩きながら踊ってるのに似てると思う。
原始人がそんなことしてたかわかんないけど、きっと人類最初の音楽は
歌(言葉は無いからイェーとかアーとかしか言わない)とビート(ポンポコポンポコ、リズム)で出来てたはず。
ハッパとかやってるやつらも、きっとそういう感じじゃないかな?
ビートって、勝手に体がノッちゃうじゃん。アレきっと古代の記憶や!
165 ◆3z5SorNTZI :2009/08/31(月) 19:59:59 ID:X7UdgD5n0
なんかどうでもよくなってきちゃった…
魂とか、そういうの実生活においてホントどうでもいいな。
>>10、ごめんなさい 最後まで始末できなそうです。

ちなみに昨晩の俺の書き込み、よく見ると1人称がおかしなことになってて笑える。
1人称が「俺」がたぶん俺自身の考えで、「僕」はそのなんかドルミン的なのの考えだと思う。
ごめん、矛盾点とかすごくいっぱいありそう。許して。強要しようなんて思ってないから!
聞いてほしかっただけです!みんなありがとう!

またドルミンにアクセスしてどうでもよくなくなったら来るよ。
166本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:16:22 ID:HA3DwzpO0
最後に1つだけ教えて下さい!
僕の予想ですが、
赤ちゃんが泣くときの、「オッギャー!」は地球語ですか?
「バブバブ」とか「パアァア」とかいろんな種類があるからもしかしたらと思って。。

あと雨は出かける時に限って降るけど、どうしてですか?
167本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:20:17 ID:r0Ebh7OD0
168本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:25:46 ID:iUlFoipD0
>>166
またヤク吸ってハイになったらくるそうですよ
169本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:29:54 ID:HA3DwzpO0
>>168
本当ですか?早く来て!!

もしかしたら赤ちゃん同士で話し合ってるって考えたらちょっとゾッとするね。
170 ◆7777755.JQ :2009/08/31(月) 20:38:18 ID:orTNt/zL0
青ちゃんはいないの?
171本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:40:06 ID:HA3DwzpO0
>>170
赤ちゃんは赤ん坊のこと
172本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:44:09 ID:+HIeifidO
ここからピクミンについて語るスレになります
173本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:47:52 ID:dPpgYsZd0
    ,vV\, ヘ_
 _/_____ヽ__
   | (●) (●)  
   |          | >>726 やあ、スケアクロウマンだよ
   ヽ、__〜__ ノ   
   / -―――ヽ
   |二 l二二二|
174本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:54:15 ID:tzsnhT/lO
>>112

絶対悪 とゆうやつだね

存在してないと いけない悪の要素やね

175本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:57:56 ID:LQW1xhlpO
この世界にもそこに生きる動物にも人間にも意味なんかないよ。
ただ偶然発生したよく分からない何かが俺達だ。
176本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:01:11 ID:ffPhb3vPO
>>162
どう読んだのか知らないが、
俺は他の生命をバカにした覚えはないよ。
ただ人と同じぐらいの知能や知性を持つ
別の生命は何故生まれなかったんだ?
生まれていれば、
地球はこんなに破壊されなかったのではないのか?
みんなの地球を守れるのは
みんなだけだって事
理解してないのは人類ぐらいだしな。
177本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:09:09 ID:HA3DwzpO0
前にも書きました僕の予想ですが、
赤ちゃんが泣くときの、「オッギャー!」は地球語ですか?
「バブバブ」とか「パアァア」とかいろんな種類があるからもしかしたらと思って。。
178本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:09:43 ID:tzsnhT/lO

核エネルギーを生成する人間だけど

核廃棄物の放射線値は
一体 何万年経てば 自然界基準の放射線値に下がるんだ?

放射線て 草木には影響はどんななのかな?
映画では 生物が居なくなった地球上でも
何年も木々が育って 街が森に還ってたりするけれど

179本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:18:13 ID:4je/vn5M0
今の地球人はまだおバカな段階だから
これから進化するのよ
180本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:21:32 ID:ffPhb3vPO
>>1さん
ごめん。
俺これじゃあ荒らしと同じだね。
また戻ってきたら、
今度はROMに徹するよ。
181本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:45:31 ID:nT0TfZEFO
神様は皆の中にいて嬉しさをくれるから
182 ◆7777755.JQ :2009/08/31(月) 21:50:41 ID:orTNt/zL0
>>171
すまん、なんとなく意味不明なこと聞いてたわ
183福井県在住の竹下徹:2009/08/31(月) 22:43:17 ID:kRwBTLQF0
>>1
俺も分かる。お前の言ってること。
結局、深い部分の意識とシンクロしてくと、
自分と相手が同一人物であることが分かってくる。
だけど、それが地球次元の近い意識だとしても
本当のお互いの意識の距離は時間に例えると
10000光年ぐらい先に存在している。
生きてる自分にとって、自分自身の意識がすべてであって
相手と自分の意識の共有なんて、現実的じゃない。
184本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:44:29 ID:8mzI9I8OO
>>1は本当に社会人?
185理系ビーム:2009/08/31(月) 22:44:55 ID:/JAdGHFTO
ビビビビwww
186親日派でお毛 ◆qT9BEVSljQ :2009/08/31(月) 22:49:47 ID:GE5R17P5O
>>1
象のお姿をした破壊神ベヘモト神
機械の神・ギーガギス弐号

を知らないとは
187福井県在住の竹下徹:2009/08/31(月) 22:54:21 ID:kRwBTLQF0
人間は生きてる限りは、肉体の波動をまとっているから
意識の波動のシンクロは無理に近い。
だけど、死ぬことによって、自身の持つ波動が高くなって
粒子化するんだよね。
だから、意識のシンクロも、より簡単に起こせるようになってくる。
上手くいけば、相手との完全なシンクロで霊体の合体が起きるかも
しれない。
188本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:48:16 ID:7vE6HGHBO
この世の事物に意味を求めたがるのは未開人の悪いくせだな
189本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 01:08:32 ID:3e0PRlwI0
僕がふと気づいたのですが、
赤ちゃんが泣くときの、「オッギャー!」はもしかして地球語ですか?
「バブバブ」とか「パアァア」とかいろんな種類があるからもしかしたらと思ってて。
190 ◆3z5SorNTZI :2009/09/01(火) 01:18:04 ID:zZtYFP4a0
>>166
地球以外の星の存在が「オッギャー!」を同じ意味で認識するなら地球語なんて小さいものではない
>>168
頭痛薬しかないけどどう
>>170
青ちゃんは中学生くらいのことを言うんじゃ?
>>173
かわいいじゃん
>>175
スレタイが間違ってた、僕が言いたかったのは魂のことだった ごめんね
>>178
理科とかにがてだからわかんない
>>179
そーそーそれ言いたかったんだけどあまりに楽観的過ぎて昨日言えなかった
>>180
IDとかみてないし適当にまあ
>>183
その現実的じゃないことを俺は何故かできたんだよね。缶ビール少量飲んだだけで。
>>186
それは人間の勝手に生み出した言葉と名前であって考えの妨げにしかならないのだ!
>>187
勝手に合体はダメだよ、それじゃ何のために僕らは地球に魂を派遣するんだ。
合体(ドルミンへの帰還)は死なんだ
>>188
ほんとうだな
191 ◆3z5SorNTZI :2009/09/01(火) 01:20:22 ID:zZtYFP4a0
>>184
会社での称号は社畜ですひっそり絵本作家とかしてます
192本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 02:01:24 ID:yZ8l0zQiO
幻覚かもしれないがビックバン?の如くビジョンは何のために見えるの?
マジレスお願い!
193本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 02:06:59 ID:R+Q0VTiyO
>>192

網膜剥離

194本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 08:36:05 ID:cfTv+0Y10
>>192
統合失調症^^
195本当にあった怖い名無し
とりあえずもう一度「ひとりぼっちの宇宙戦争」読んでみ。
>>1の言いたいことが大体わかるから。