初めての地球生活。苦労 苦難の共感や また乗り越え方など
インディゴ クリスタル レインボーもおいでー
2 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 10:29:34 ID:8D835jLRO
早く帰ったほうがええで
3 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 10:30:13 ID:fhDVp9J80
むしろ帰って来い
4 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 10:32:19 ID:dpmjGgIQO
子供時代は苦労しました。今は本音と建て前使い分けでらっくらくー♪♪
5 :
ΨΨΨΨ ◆QdmnoFESxI :2009/08/18(火) 10:37:16 ID:WrRAExSb0
私も苦労してます。なんか環境の変化になじめなくて・・・
人間というものは本当に愚かで身勝手な生き物。こんなのと一生一緒に暮らしていくなんて、
とてもじゃないがムリムリ
6 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 10:46:06 ID:dpmjGgIQO
まぁ地球人にも学ぶべき所はあるよ。
物を完璧にわけたりとか、真面目で粘り強いとか。我慢強いとか。
自分の置かれてる環境に疑問がないとか。
たいした目でもないのに目で見たものしか信じないとか。
すごいよ。
7 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 10:48:30 ID:3QS4wBvDO
なじめない…。ばればれらしく、よくまわりに「人間じゃない」と言われる。
前世レスの659さんのコピーしました。
参考になると思いますので読んでみてください。
ネット上だと特に意識しなくて、直球勝負かけてもいいんだけど、
リアルのコミュニケーションならこの手順を踏めば失敗しないよ。
フローチャート作ってみた。
【認識】
・自分以外の人間の全ての発言→その発言で自分や何かの価値が変化するわけではない。
(例:「お前は天才だ」これはその人から見て自分が天才であるかのように見えただけに過ぎない)
・かといって、良い評価を下されたら素直に喜んだ方が好まれる。
・人の意見や助言はすべて「参考にいたします」で対処。表面上はしっかり聞いたそぶりはすべし。
・人の気分や態度は日々変化するのが「当然」で、今日良かったら明日も良い訳ではないので、
今日の良い関係を大切にするようにしてればそれで十分。
・かといって、相手が不機嫌なのが永遠に続くわけでもないので、いちいち気にする必要は無し。
・人の激怒は20分しか持たないので、激怒されたら、自分の主張は20分後にするようにする。
・人といる事の有意義性=意思と感情の共有と浄化、発見の共有。
・新しい環境に入る時は、その環境の住人に「成りすます」事で対処する。心のコアは売却しない。
・ただし、その環境が居心地が良いのなら、「同調」段階へ進む。
会話の基本的な流れ
・相手の気持ちが分からない時等、とにかく「分からない事」があったら何でも聞く。(これを怠ると誤解されたり詐欺にあう)
・まず質問して相手の状態を把握する。経験値が増えると少ない質問で理解可能(怒る前、褒める前、対話する前に)
↓
・相手が自分にどう接してほしいのかを突き止める。
↓
A求められた行為は自分の本意であるor合意できたなら快く承諾し、時を共有する。
・求められた行為は自分の本意でないなら、「気持ちはわかるけど」という類の枕詞を置いた後に、
「どうしてそれができないのか」を説明し、断るか、代案を探るように会話を流す。
・求められた行為よりも、もっと良い方法があるなら、それを提案する。
・求められた行為よりも、自分の行為を優先させたい時は、その「利点」を説明しながら「交渉」する。
Aについて=Aでの通常の会話は、日々自分が感じている事、思っている事、発見した事などを話し、
又、相手が日々感じている事、思っている事、発見した事や問題にういてのキャッチボールをすればいい。
相手に沢山話させると、良い関係に発展するが、警戒心の強い人は話させすぎると警戒される事もあるので、
時折自分の失敗談や面白かった話をするとより良い関係になる。
会話は基本的にこれだけなんで、
そう難しくないです。早く星に帰れるといいですね。自分は前世が見えないのでうらやましいです。
>>8 これいいね!
だいたいそのとおり。
特に仲良くない人の前では自分の主張とかは発表しなくてもいいんだよ。発表した所で何が変わるでもなし。
仕事や学校でも長くて10時間でしょ、その間我慢してその時間が過ぎればいいんだから、一応社会生活には参加してれば不審に思われない。
11 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 11:12:54 ID:U8HIG2MX0
>>1 スレ立て乙です。
>>8-9 こういうこと、学校で教えてくれりゃいいのにな。
徹底的にトレーニングしてくれりゃいい。
サイン、コサイン、タンジェントとか、花の仕組みとかじゃなくてさ。
スレたったならここに常駐しましょうかね
ご挨拶です。レスたてたもんです。
私は小さい頃から 違和感がありました。
空を眺めては なんでここに来たんだろう?他の星を選べば良かった
と思ってたのです。
前世の記憶はありませんが 今まではロムだけしていました。
たまに 前世話から反れるとスレチ と言われたりするし
こいう話もすんなりできる所もなかったなと思いたてました。
ぶっちゃけ なんでもアリということで 思いつきでも
なんでも書いてってください。親切な先輩方が返答してくれると
思いますので よろしくお願いします。
ツインソウルのことですが 私もそれらしき方に会いました。
ツインソウル同士は簡単なテレパシーのような経験ありませんでしたか?
たとえば 目が合った時 「おはよう」と送ると 「おはよう」と自分のおでこに
感じるみたいな…
そいうのは 後にも先にも その方だけでした。
>>13 おお、こんにちは。
アミスレもインディゴスレも落ちたままだったし、こういうスレあるといいなと思ってたんだ。
不適応起こすのは当たり前。でも、こうして気持ちを分かちあえる場所があれば遥かに違う。
みんなでスレを守っていきましょう。
>>14 あるね
というかおれたちの場合会ってなくても意志疎通ができたりする
すべて会話のようにとはいかないけど
なにかあるとわかる
>>13 乙です
雑談になるといつ叩かれるかっていうのが気になりますよね
ここは人が多いしロムってる人もそれ以上に多い
文句さえ言わないでロムってる人もたくさんいる
18 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 12:55:21 ID:dpmjGgIQO
>>14 ありますね。ものすごく離れた土地同士でテレパシーでジャンケンとかもあります。
で、こないだ勝ったとか負けたとか。
地球生まれ?(魂が)でない人は結構周りにいるよ。
でも、今の肉体は地球人でしょ?
何人になんだろ…
オレは地球と他の星を行ったり来たりしてるみたいだから
地球人と言われても違和感無いな
ただ今は時代的になじめないが
>>19 まぁ地球人でいんじゃない?地球にお世話になってるし!
地球に生まれてよかった〜ヽ(´ー`)ノ
って織田君言わないねww
23 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 13:56:43 ID:ZAhtnxyC0
>>1スレ立て乙です、ありがとう
前世の記憶スレから誘導されてきました
地球になじめない〜みたいなことを最初に書いた
>>693=
>>719です
なんか人多い気がする。うれしい
>>23 おはよう
前スレにも書いたけどプレアデスかな?と自分はおもった
>>24 パソコンが霊的な力で壊れることおれにもあった
当時彼女の取り巻きの片思いの男に目付けられて
霊が飛んできた
すげー怖かった
まだ霊的なこと始まったばかりだったから
目の前をちらちらとエネルギーの塊が飛び回って
顔面ぼこぼこに殴られた
でパソコンぶっ壊れた
あのアドレスはおれじゃないよ
捨てアドってどう作るの?
26 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 14:20:54 ID:ZAhtnxyC0
>>24 あ、おはよう。遅くなってごめん。
向こうのスレでちょっと書いたけど突然PC壊れて…
今戻ってきたんだけど、ディスプレイ内の基盤が焼けてたらしい
安いのを長く使ってるとそうなるらしいんだけど、
最近オカ板出入りしてるからか?と思うとちょっとこわくなったw
プレアデスかあ。わたしも何か感じるところがあるんだけど、
戦闘好きっていうのはあてはまらないんだよね
プレアデスにも戦闘好きとそうでないのがいるらしいけど…
>>26 ジェットコースターが無類の大好物だったり
28 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 14:23:18 ID:ZAhtnxyC0
>>25 ごめんリロードしてなかった。
霊的な力だったのかな。新しいの買って古いの捨てた
捨てアド、よくわからないけどつくってみる
29 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 14:35:54 ID:ZAhtnxyC0
>>28 わからないけど
おれが壊したわけじゃないからねw
ということをとりあえず言っておきたい
32 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 14:48:07 ID:ZAhtnxyC0
>>31 わかってるよwwごめん、変な書き方しちゃった
不思議な体験とか前世の話とか、人から聞くばっかりで
実際に体験したの初めてだから、ちょっと興奮してるのかも
昨日もヤッホーイwみたいな感じで自分で壊したのかもしれんww
そうなんです
前世話から深い話もしたいしね。
宇宙人の記憶を持っている方もいますからw
s
ADHDの人って書き込みですぐ分かるよな。とくに成人女ADHD・・・
だいたいオカルト関係ないんだからメンサロにでも建てればいいのに
空気読めないのが特徴だから仕方ないのか・・・
周りから見たら何も不思議でも宇宙規模でもないんだよ、単なる障害のひとつだからさ・・・
>>35 あなたの言ってることはよくわかるよ。
んでもとりあえず普通学級出たなら「私はADHDだから」「私はアスペルガーだから」と
診断も受けてないのに考えない方が良い。どんなに不器用でもなんとか普通学級でやってこれたんだし
なんとか普通の社会でやってく最低限の能力はあるはずだ。
発達障害かも的な思い込みは時に、できることまで封印してしまうから。
親しい人に相談するなりなんなりして、人に迷惑をかけない努力をする程度にとどめた方が。
私は定型だし普通学級だし、運命とか占いも全く信じなかったけど
それを超える不思議な関係を、最近、実感したよ。
やはり現実ってのがあるから、運命だのなんだので決めたりはしないけど
運命だの縁だのどうでもよくて、ただ素で一緒に居たいって思える人がいるわ。
37 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 16:59:22 ID:lN9g/LnRO
典型的なアスペじゃん
現実からは逃れられないんだから大人しくメンヘル板で相談しな
38 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 17:16:42 ID:0FQMWiy/O
地球人に扮して活動してる宇宙人ているんだな
俺たちが子供の時には発達障害なんか発見されてなかった、
というか、まだ日本で広く知られていなかったからね。
どんなに思考パターンや行動パターンがおかしくても、
とりあえず知的な遅れがなければ、普通学級に入れられてたからな。
私も普通学級だったけど うまくコミュニケーションの取りかたがいまいちわからない。
仲良く話をしているグループを見ると なんで上手く会話できるのか、うらやましいのと 自分には無理かなとか いろいろ考えがでてくる。基本的に複数より 友だち二人だけのほうが楽チン。
>>40 私もずっとそんなだよ。ずーっとそう。
相手がどのくらいの感覚で喋るか、拍数かぞえて(たいていはメトロノームの120くらいだよ)
相手が喋り終わったら返すようにしてる。
これじゃカバーしきれないが、とりあえず無難にかわせるよ。長期戦は厳しいがw
要は無難に交して、仲良い人とだけ自然に喋れればいいのよ。
あとは最低限、失礼がなきゃやっていけるよ。あんま気にしなくて平気。
42 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 22:03:47 ID:yaEKh1e80
金と暴力が支配するこの世界には馴染めないないわ
43 :
コアラ店長 ◆/FFc3YHFz3Xm :2009/08/19(水) 00:18:03 ID:FZv0ZKjf0
(・●・)シャリシャリ
1乙
みんなおやすみ
ちらっと覗いたんだが、自分と同じように感じてる人がいるんだなー、と励まされた。
自分は診断済みADHD。
子供の頃は世界と自分との壁の高さに絶望してたなw
今は自覚しながら向き合うように努めてるよ。
46 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 01:05:17 ID:Q7WR80KP0
この星はおかしい。
集団で登校して、一人の話を大勢で聞いてるだけの一方通行の授業が
延々と続く。
知恵の発達とはまったく無関係な授業と試験。
それを大真面目に教えたり習ったり成績で一喜一憂してるバカ親ども。
正気の沙汰とは思えない。
真面目に教育とか考えてるの?っていいたい。
47 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 01:16:16 ID:AfplXzSiO
団体行動、昔から大嫌い。
お受験とかいう言葉を見聞きすると、ヘドが出そうだ。
酒井関係の記事を読んでいて疑問に思ったが、
芸能人ごときのガキなんか頭悪いのも多そうなのに、受かってしまうんだな。
私立学校だから、寄付金とかたくさんしてくれそうな芸能人のガキは
重宝すんのかな。例:キ○タ○と草履(笑)のガキ
あれが前世とかは分からないが、夢の中で地球ではない星で、宇宙人と結婚した。
子供を作るのは互いの意思の確認だけで出来るらしく、
確認したとたん男の方の腹に8つの植物のような種が出来て、それが子供の種だと言っていた。
でも、他の惑星であり得るかもしれない。
ひょっとしてこちらが夢であちらがリアルなのか。
ってか馴染めないのになんで地球に来てんの?
犯罪者の流刑地として利用してる星もあるらしいよ。
観光目的で来る星もあるらしい。
なるほど、みんな好んで来てるわけじゃないのね。
52 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 02:10:40 ID:g0lNmV840
おまいら、祭りの時間だ
Googleの急上昇ワードに 「売国民主党」 をランクインさせようぜwwww
γ´`ヽ
_ゝ -''` ー- _
/ \
/ 」L ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
,':.. フ「 ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. _ノL | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. フ「 l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
}::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
 ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... \
作戦本部
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1250609104/ Google
http://www.google.co.jp/ 急上昇ワードランキング
http://www.google.co.jp/trends
53 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 03:45:33 ID:+H5+nG0U0
ギリシアの知識人は早くからその事に気付いてたよ。
人間の身体は檻で他所から来た魂で
偽神ヤルダバオートと部下の天使に管理されてるのだと。
苦しみをあたえられ、負の精神エネルギーを絞り取られるのだと。
あまり攻めが強いと自殺してしまうから、生かさず殺さず。
しかし、不幸の度合いが
増しているけど設定変えてどうするんだろう。
55 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 05:04:24 ID:DLWqKYoM0
>>51 自然目当てできたけど、人間こわくて慣れない
そんなやつもいます
56 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 05:33:01 ID:NFasWJ/bO
ペコポン人は野蛮だケロ。
オレンジ色の渦に巻き込まれちゃって地球に来たような気がするけど気のせい??
>>49 それはね 地球に来てみて 初めてわかったことだからだよ。
スコット・マンデルカーの父っつぁんによると、
勇んでやって来たものの、今になって、「しまったあ」
と後悔している魂も多い、とのこと。
まあ、地球の変化を助けるため
大量に送り込まれてるから
我慢汁
ぐちはおkだよ
早く帰してほしい、って希望したら帰してもらえるんかな。
泣きごと言わずに地球を滅亡させる仕事に戻るんだ
>>62 むづかしいところだな
不可能じゃ無いと思うがたぶん元気づけられて終わりかとw
世界を変えていくんだったら、コネと人脈とパワーとインフルエンスが何より重要だと思うが、
それを手に入れるのが一番ヘタクソなのが発達障害者じゃないか?と思う。
生まれる環境や条件にもよるしな。上の方の人たちも何を考えているのやら。
それとも、自分が関われる範囲の人たちを変えていければそれでいいのか?
今はインターネットもあるし、色々と方法はあると思うけど。
みなさん そろそろコテつけましょう (・∀・)ノ
ここは大丈夫。みんな優しそう。
へタレ書いても許される環境だよね。話題飛びまくりだし(笑)
カルマが多すぎて辛いわ。俺にとっちゃ死は解放だわ。
五十歩百歩 みんな同じ。
辛い時期が違うだけ…
どこに書いても笑われたりスルーされたり病院逝けとしか言われないんだけど
やっと本当に理解しあえる仲間を見つけた
内容は割愛するけど本当にお互いびっくりしてる
もう歳だし厨2よばわりされても困るんだけど事実なんだ
よかったじゃないですか!
仲間という 意識を持てる人たちと出会えてo(^-^)o
スル−はよくあることだし…。
多分私たちは 思いつきで話ことが多いんだよ。読む人にはコメントしずらいのもあるんじゃないかなと。最近やっと気がついたことなんだ(x_x)
思いつきか。
その時は、自分にとっては本当なんだけど
意見がコロコロ変わるから、嘘吐き、偽善、ちょーしイイヤツってなるんだろね。
んでも閃きも生きるうえで大事だから。人に迷惑かけない範囲で自分なりに生きればいいかと。
何も、みんなと同じ生き方しなきゃいけないってわけじゃないし。
社会では器用だけど腹黒い人もいるし、そうなるくらいなら、多少不器用でも
黒くはなりたくないや。白くもないけどさ。
74 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 22:00:47 ID:zJxeyp6W0
このスレ面白い
んでもさー住みにくいっちっても住むしかねーわな。
今は地球人なんだからさ!不覚にも地球のアルコールで我失う…
78 :
笠地蔵:2009/08/20(木) 01:12:22 ID:gVypqvFDO
いきなり質問。インディゴの人は、どうやってインディゴだと知ったの?
簡単にわかる方法あればぜひ知りたいで−すp(^^)q
79 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 01:23:39 ID:JYqGVZfa0
なじめないけど、住むしかない。=ここってグチの掃き溜め?
なんで病院いかないの?
ごめんいまのは忘れて><
82 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 02:01:04 ID:7wwTDXJX0
やられる恐怖に打ち勝つには
やる覚悟が必要だ
なんでもそうだ
覚悟なんだよ
足りないのはね
いつだってそうだ
理解できないことが多すぎるね
最近特に不動産でお金が動くことが不思議
不動産って地球の財産でしょ?
地球にお礼しないで勝手に人間のあいだでオカネをやりとりしてさ
訳が分からない
人間大丈夫か!?と思ってます
>>84 地球人は3次元の世界なので、食べなきゃ死ぬのです。そして、狩り、稲作、自力で飯を食うことを捨て
間接的に飯を得ることに辿り着いたので、どうしても金がいるので
あの手、この手で金が必要なんです。
売るものなんてなんでもいいんです。
金がなきゃ、現代社会では死ぬんです。
86 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 10:02:48 ID:zk0MT7T10
人が作った金という概念に大勢の人の命まで左右されるのはおかしいと思うな
便利どころかさまざまな弊害まで生み出してるし
>>86 だよねぇ 人が作ったもんが絶対権力ておかしい しかもそれが原因で人死にまくってるし
弱肉強食自体が地球の自然の摂理だから仕方ない。
嫌なら次は他の星に行くしかないね。
89 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 10:25:22 ID:zk0MT7T10
暮らしやすい星に行くという選択肢があるのかどうかわからないし
どっかの星から地球を生まれるという選択をしてきたのか、強制的に地球行きになったのか?
上にあった、地球に来たのを後悔してる魂があるってあったけど、まさにそれかな
そうゆう、記憶は無いけど・・
本音だけの馬鹿正直だから生きづらいんだね
でも建前で自分を偽ってまで得られるものって何?
それを知ったところでそれに興味も持たないと思うけど
だって所詮ここの物だし
昔は 地球の変容のためにきた、わりかし喜ばしいことだと楽観視して生きていたけど
最近は 気付けば空をみて『早く帰りたい』とつぶやくことも多々。
しかし 自分以外にも同じような人がいるなら がんばってみよう。
だいたい、仕事と報酬の関係が変
真面目に仕事してちゃんと成果を残しても
報酬はそれに比例しない
集金システムを持っているヤツが、仕事もせずに一番高い報酬を得てるのは異常
国は無税が基本だろ
93 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 20:51:20 ID:O9YEg6ib0
通貨じたい、その集金システムを持っている連中が考えたものだからね
そのシステムを利用する頭が無い限りどうにもならない
この星のギスギスした部分に愛を注ぐよ
あいにくだがそれしかできない
愛を注ぐ、それしかって… それをできるからすごい。自分たちのやらなければいけないこと、またやれることは?以前から心掛けていることがあって それは 落ちてるゴミを見つけたらゴミ箱に入れる、と単純なことなんだけど こいう行動も愛を注ぐことの中に入るだろうか?
生き苦しくても 自然は好きだ。
アミ本じゃないけど…
自分が小学5生の時に見た夢話。
UFOから女の子が下りてきて 友達になった。 友達になった記念か友情の印しだったかでUFOに乗せてもらったんだ。一気に宇宙に行って窓から地球を見た。
すごく綺麗だった。
地球の美しさに感動してたら
女の子は悲しい目で「綺麗な星なのにこんなことをしているの」と
また地球に戻って 戦争をしているところを見せられた。
「こんなのは続けたらダメ」
と言った ところで母に
起こされたんだ…ショボン
なんてことない夢話。
おやすみ
ここの住民はグノーシスの
「反宇宙論」をどう思うかな
100 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 01:43:40 ID:5X7BCea70
オイこそが 100へと〜
101 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 01:57:11 ID:BOAmhJHg0
オイってなに?
102 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 02:13:57 ID:jhg3Sw5bO
>>92それは見習いの考え
プロなら、こう考える
スキルが上がっている
周りの目が良くなっている
何よりも自分自信が、何の仕事についてもやれる自信になっている
103 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 02:34:00 ID:xjb0/cdi0
>>102 詐欺のプロなら、こう考える
詐欺のスキルが上がっている
詐欺行為で上手くだませているので周りからの評価が良くなっている
何よりも詐欺行為によって自分自身をすら欺く能力に対する自信が、どのような状況においても
やっていける自信になっている
オレもワンダラーっつーかインディゴっぽくて地球に馴染めなくて
悩みの多いというか愚痴りたい毎日を過ごしているんだけど
以下はラー文書からの抜粋。おまいらどう思う?
>どんなことをすると、カルマ的な関係に巻き込まれてしまうことになるのですか。
>例をあげていただけますか。
>ラー)私はラー。自分以外の存在に対して、意識的に愛のない不誠実な行いをした
>ワンダラーはカルマ的な関係に巻き込まれていきます。
>質問者)そのようなワンダラーの多くが、この第三密度の境遇で肉体的に
>病んでいるようなことはありますか。
>ラー)私はラー。言うなれば、第三密度の波動のゆがみと
>それより高密度の波動のゆがみのあいだには極端な相違があります。
>そのため、ワンダラーたちは、ある種のハンディキャップや難題あるいは深刻な疎外感を
>抱えています。
これだと地球に馴染めないというか疎外感を感じているワンダラーは
愛の無い行為をしたからそのカルマって聞こえるんだけど
疎外感にも色々あって今のオレの疎外感はなんか中々目覚めようとしない
人類への怒りから来ていると思うんだよな。
なんつーか、わかんないならもういい。みたいな。
過去にもそういう怒りから来る疎外感みたいのってずっとあって、
でも例えばベルリンの壁が崩れたときなんかにその疎外感が
和らいだりしたので、これってカルマ関係ない気がする。
>>104 自分の持っている力をうまく発揮出来ていないことへの怒りや疎外感なんじゃないかな。
怒り→自我→エゴ
エゴからでた行動は、カルマとなって自分へ帰ってくるってことなんじゃない?
いつの世界にもどの時代にも、社会不適合者っているよ。
文学でも「ライ麦畑でつかまえて」、「トニオ・クレーデル」、
夏目漱石の作品に出てくる「高等遊民」、つげ義春の漫画の登場人物。
もっと身近に見つけようとすれば、本屋のラノベコーナーで立ち読みしてる
男女。
>>95 こんにちは
>自分たちのやらなければいけないこと、またやれることは?
地球に来たくて来たくて、ようやく来ることが出来た喜びの気持ちをコアに持つこと、
仲間である地球人類と親しみその特性を引き出すこと、
地球人類特有の特性に対しては拒絶せず観察すること、
地球の環境大変動のドラマを体感すること…
出自によるかもしれないけど、オラの基本的な部分はこんな感じだす
スレタイにある「なじめない」、のは確かにあるけど、
当初よりもなじめないなりに 楽しんでいるよ!
108 :
95:2009/08/21(金) 23:45:30 ID:N52delAy0
>>18 いつじゃんけんしますか?ここでも可能なら経験してみたい。
ここに来ている人たちは プチ能力ありそうですよね。
>>107のオラさん ありがとう。
ここが 特性を引き出すきっかけになったら良いですね。
地球への憧れはありました。どうしてでもここが良いって せがんで
来たはずなのです。そんな 自覚も足りなかったな〜
なじめない人がいっぱいいて納得。
どうりで小さい時から、家族や親戚の中で疎外感と言うか、
何か違うなぁ、本当にここにいていいのか?よそ者なんじゃねぇのか?と思ってた。
でも地球はキライじゃない。
もしも地球が最後を迎えるなら、是非見届けたいし、立ち合いたい。
110 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 01:35:25 ID:B7cpf5XB0
地球の最後?みたくないなあ。
自然とかきれいで大好き。大事にしたい。地球人もみんな。
終わらせたくない。大事にしたい。
地球は終わってほしくないが人類は逝ってよし
人類が逝っていいなんて正気??
発展途上にあるんだから仕方ないじゃないか
>>112 もちろん。人類は発展途上ではない。破壊途中なだけ。このまま待っていては
地球が滅びる。
愚かな
115 :
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/08/22(土) 22:51:34 ID:Eug023G00
宇宙人ジョーンズが地球を調査中
116 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 23:17:02 ID:t70+h3EQ0
人類が滅ぶのは間違いないとしても、というより当然の報いだけど
だからといって地球は壊れないぞ
一体どれだけの生命が発生と滅亡を地球上でしてきたのか
調べてみろよ
地球にしてみれば 人類なんて表面にいるダニ以下だよ
普段我々だってヒフヒョウヒダニについて考えたり意識したりするか?
体についている無数の細菌について いちいち考えたりしないだろ
地球を滅ぼすには最低でも月以上の天体が真正面から激突しないと無理だよ
でなければ太陽の膨張に巻き込まれるとか そのぐらいの事でもないと無理
人類だけ滅ぼすなら 直径10qほどの隕石があればいい
地球にすれば 何か当たったな ぐらいの認識だけどな
117 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:27:25 ID:PjIyTO1p0
木星衛星が懐かしい
118 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:29:02 ID:6/GXF49ZO
ガニメデ?
地球なじめない
早くおうち帰りたい…
120 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 01:02:56 ID:PjIyTO1p0
>>118 うん、中心はイオなんだけどね
あっちこっち飛んでたよ
地球人のように身体があったわけじゃなくて
光のカタマリのような身体(みたいなモノ)だったから
一瞬で動けるって言うのかな・・・移動が昔から辛く感じるの
遅いっていうか、どの乗り物に乗っても快適って感じたこともないしね
でも、移動するとき行ってはいけない領域ってのがあったように記憶するのね
ガニメデ【Ganymede】
木星の第3衛星。1610年ガリレイが第1(イオ)・第2(エウロパ)・第4(カリスト)各
衛星とともに発見。
平沢進さんの曲を聴いてるとどこの星から来た人なのかな?と思うんだけど
「金星」とか歌ってるから、やっぱり金星なのかな
>>120 重力と波動の面で地球は肉体の制約がかなりあるのよね
重!!と感じることが結構あるよ
(オラはイオのひとじゃないけど)
たんなる社会不安障害と違うの>>ALL
SSRI飲んで治るかもよ。
なんか地球の価値観に馴染めない、といいながら、
>>46-47なんかみると、俗臭まるだしの俗物って気がするけどな。
芸能人がどうの、馬鹿ガキが受験に受かるのがどうの、偏見もちすぎだし気にしすぎw
125 :
95:2009/08/23(日) 22:45:18 ID:sFgWhlBf0
126 :
95:2009/08/23(日) 23:24:57 ID:sFgWhlBf0
仲間って
どれぐらい居るんだろうか?
仲間由紀恵は一人だよ
ハッブル‐うちゅうぼうえんきょう【ハッブル宇宙望遠鏡】
1990年、アメリカがスペース‐シャトルを使って地球周回軌道に打ち出した口径
2.4メートルの反射望遠鏡。地球の大気の影響を受けないので高解像度撮影が
可能。
地球は好きだけど(今はお世話になってるし)地球って体が重い…
前の星はもっと軽かったよ。ジャンプしたら屋根くらいまで飛べたし、
傘で高いとこからフワフワ飛んで着陸も出来た。
ココでの用事がすんだら、やっぱ帰りたい。
133 :
95:2009/08/26(水) 01:13:01 ID:gcvWjkZp0
オラさん 画像も歌もおもしろかったっ。
ありがとーごぜぇますだぁ (^^)/
また平沢さんの曲きながら2ちゃんしよう♪
>>131うんこさん説明得意分野っすね。
>>132 ココでの用事がすんだら、やっぱ帰りたい
↑同感。。。
134 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 01:29:18 ID:JXo39+w20
なんせ、身体(人間の)になじめないからどうしようもないよ
馬頭星雲が懐かしいわ
なんか夢遊病みたいになってきたな
136 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 22:01:44 ID:Zlf44Atf0
どこなら、なじめんだ こら
137 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 22:04:36 ID:nmURn6DGO
1人先生の中に地球の手助けをしてくれていると思われる方がいるんだが
本人には知らない振りしてた方がいいっぽい?
(^-^)/仲間です
もう帰りたいけど、どこに帰ったらいいやら
139 :
95:2009/08/26(水) 22:10:54 ID:gcvWjkZp0
>>137 んだな・・・ いきなり2ちゃんにこんなのあって 先生も
読んでみる? とは言いにくいだろうしね・・・。
初めはインディゴの話題を出してみそよ。
でもマジ手助けする方は その手の本を読んでいるかもしれんね。
140 :
95:2009/08/26(水) 22:11:52 ID:gcvWjkZp0
141 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 22:16:23 ID:nmURn6DGO
>>139 そうですね。。
先生は40代くらいの女性なのですが、
クラリオン星人みたいに耳が大きく、絶対
宇宙人だと感じます
私が気付いてることも既に分かっている気が。
>>141 だったら誰にも言わない方がいい
あなたにやる気が有り素質が有りそれが宇宙人なら
別口からコンタクトが来る
オレはやる気は有ったけど、最近かすれ気味
一人を好んだり、誰もいないと落ち込んだり
人の気持ちとはややこしいものだ
143 :
95:2009/08/26(水) 22:49:47 ID:gcvWjkZp0
おーィ 耳でかいだけで 宇宙人かい?
うちの死んだおじィもでかかったけど すんごく厳しかったよ。
そろばんで 頭叩かれたし・・・こわかったよ
なんていうか今弱気だ
だれかちから付けてくれ
インディゴ先発隊、やる気は有ったんだが待機が長かったwww
145 :
95:2009/08/26(水) 23:23:10 ID:gcvWjkZp0
>>144 がんばれーーっ
弱気な時こそ 空を眺めるのです。
最近 雲の色や形が綺麗だよw
146 :
ora:2009/08/26(水) 23:25:55 ID:YeEiLQVg0
こんばんは みなさん
地球に一足早くきてた、耳がとがった星の人たちは
いつごろ光に転換するのかな?そろそろかな?
>>143 95さん こんばんは
耳の大きなおじいさんにミッチリ教育されたんだなー
老いた竹は年々硬くなる、と教わっただすよ
しかし用途も増える 若い竹にできないこともできるんだって
地球の人間としてまっすぐ年を重ねていくのは結構難儀だけど
やりがいはあるんだなーと最近思うだすよ
>>144 こんばんは 地球は堪能しているかい?
チベットの仲間たちが一生懸命頑張ってるだす
オラたちが元気出して応援しなきゃ!
深呼吸してゆっくり寝て、浮上を待とう!
今日のおまけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QPaeRCEnP0A
147 :
95:2009/08/26(水) 23:54:37 ID:gcvWjkZp0
おお oraさん
大好きな女神の声をありがとうございます!
そう じいさんの思い出を回想してました。死んだ前日夜の夢に
「おまえに感謝してるよ」と言われたことを思い出した。
怖かったけど 優しいとこもあったんだなーと。
そんな風に思いながら姫神聞いてたよ。ありがと♪
おやすみんしゃい 良い夢見られそうだなw
異星人のお仲間のみなさん、おやすみなさい。
明日もがんばります。
149 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 02:31:41 ID:Jld6MHVjO
そのうちなじむさ
150 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 02:44:53 ID:qBkil1zTO
ふ〜ん。(・ω・)
151 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 04:38:02 ID:hWqFgKXCO
夕べメン・イン・ブラックやってたな
152 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:11:28 ID:Tqw5mYIo0
↑ たべめん・いん・ぶらっく
かと思った。
153 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 07:03:44 ID:+9ISxa8kO
奴隷制度が嫌だー!
まだ寝たいのに無理矢理起きて仕事にいかにゃならんのが苦痛だーーーーーっ!
どうにかしろ〜〜〜!!!
ゴミ糞馴れ合いスレッド
158 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 01:08:34 ID:s2aTbp7E0
>>155 書き込んだ時点でアンタもナカマ
あ、見ててガマンできなかったのね
ほんと、何しに地球に来たのか、全く思い出せねぇ…
何かやらにゃならんことがあったような気がするんだがなぁ。
160 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 01:47:39 ID:B80GTFdY0
>>152 たべめん???なんのこっちゃ?
俺も俺もwwww
このスレはインディゴやらクリスタルよりラベンダーが多そう
チルドレン…?
夕〜べネムレズニ〜
文明クラッシャーであるインチキ・チルドレンの俺が来ましたよw
俺がくっるつう事はこの星も終わりだなwww
仏教では四聖諦といってだな、
「憎い相手に会うこと」
「愛するものが手に入らないこと」
「欲望が盛んになること」
「体が衰えること」
など、八種類の苦しみは本来の人生につきもの、と悟ることが必要なんだ。
「俺は本来地球人じゃないから苦しむんだ!」なんぞというのは、
「逃避」以外の何ものでもないのだ、チミたち。
>>166 お釈迦様だって苦しんだ
苦しいと感じる事は逃避じゃ無い
諦める事こそ逃避!
それが「なじめない」という言葉に表れている
>>166氏/嬢は、なんか四聖諦について誤解しているように思われる。
正しく理解しているとしても、その書き方じゃいまいち伝わりにくいと思う。
>>167 四聖諦の諦ってのは諦めるって意味ではないよ。
(´・ω・`)
170 :
95:2009/08/28(金) 22:53:30 ID:pENS42nr0
171 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 23:07:24 ID:XGQvnCQGO
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だってシメジが言ってたよ
地球以前に人間社会に馴染めないんですけど
173 :
95:2009/08/28(金) 23:17:12 ID:pENS42nr0
逃げちゃダメって 思えば思うほど 自分自身に
脅迫概念強くなってきて 本当に逃げたくなったんだけど 昔。
逃げて楽になる より所があれば充電アリと思うんだ〜
>>170 そんなに難しいことでもないのでググった方が早いかと
175 :
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/08/29(土) 00:11:35 ID:Dvu2FUcd0
し‐たい【四諦】
〔仏〕(「諦」は真理の意)人生に関する四つの真理。人生は苦であるという真理
(苦諦)、苦の原因に関する真理(集諦(じったい))、苦を滅した悟りに関する真
理(滅諦)、悟りに到る修行方法に関する真理(道諦)。原始仏教の中心の教説
とされる。四聖諦(ししょうたい)。苦集滅道(くじゅうめつどう)。
176 :
95:2009/08/29(土) 00:27:32 ID:Gnry9WNK0
迷妄時期 国語辞典をめくってた。諦めが目にとまり 隣にあった
明らめも目に入った。読んでみると 物事を明らかにする だった。
その日から 諦めまーす をやめて 明らめまーす という意味で
言葉に出せるようになった。諦めた理由を自分なりに明らかにすること
で 少しだけ自信が取り戻せたような気がした。
自分の悩みは 自分で解決できるんだな と思った日だったんだ。
私の経験の中で 集諦に近いのかな。
苦しみの元を理解し、解決しようとするのが人生なり
だから、なじめないと苦しむのは正しい
達観するのも諦めるのも消すのも誤り!
分かっているのだが楽な道に行きかける自分が居る・・・
178 :
95:2009/08/29(土) 00:40:54 ID:Gnry9WNK0
うんこさん 解説ありがとう お礼言うの忘れてたです。
>>177 余裕ができたっていうことで 楽な道を選んでも
楽しんでいられればOKかと。ワクワク大事だって教えてもらったし
なるようにしかならんわな〜
漂う雲のように…
180 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 02:09:09 ID:O34kM96r0
かぜに〜ふかれて〜♪
181 :
セイン:2009/08/29(土) 15:13:40 ID:bS1m5yfz0
地球寄ってく?
イイね〜!(・∀・)
183 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 00:19:52 ID:wnqu4jJqO
地球人なんてウソつきばっかだよ!!!!
185 :
95:2009/08/30(日) 01:04:27 ID:h2aYsaKV0
本音とたてまえがキャッチできないから ウソつきーってなるのかな?
私もわからんのよね。
「家に遊びに来てねー」 と言うからさ 素直に行くと
かなり引かれた目で迎えられたっけ・・・。
そんとき どうしようか 帰ろうかな と真剣に悩んだよ。
186 :
183:2009/08/30(日) 01:21:31 ID:wnqu4jJqO
帰りたいよ。ここは嫌いだ。
地球じゃなくて社会じゃねw
そうかも…正しくは地球人かも。自分も今は渋々ながら地球人だけどさWW
いまここ以外に帰る場所など無い、と明らめる(諦める)ことが1つの悟り。
190 :
95:2009/08/30(日) 23:51:11 ID:h2aYsaKV0
そっかー 夏休み終わったんだね。
サザエさん症候群は越えたかな?
日曜日の5時〜6時の間 すごい鬱だった・・・。
過疎…?
友達いなさすぎてワロタ
信用できる人が母親しかいない件
いるだけましかと。
194 :
本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:01:11 ID:dQOD3n7P0
ここは帰りたいとか嫌いとかなじめないとかって話す場所ですか?
具体的なことを(例えば記憶とか)話ちゃだめなんですか?
なんか見ていたら、大概帰りたい、嫌い、なじめない、コレばかりで。。。
197 :
1です :2009/09/01(火) 01:10:01 ID:s7FEJaYaO
こんばんは。
もとは前世の記憶から流れ出た
スレなので 前世の記憶のある方など前世の疑問や聞いてもらいたいことなどを自由に書いてください。
スレ名 もう少し工夫すれば
よかったですね。すみません…
このような流れは オカルトでめずらしいので 私もみな様の思いを読ませて頂き励みになっています。
198 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 01:52:11 ID:tqFwiPsF0
(´・ω・`)チキュウ...ダイジョーブダオ
(´・ω・:::アレ?
(´・ω:::..キエ…ル?
(´・:::.:... アッ...
(´::..::....
::::.:.::::....
パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´)
>>198 ☆
200 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:57:01 ID:tqFwiPsF0
パンパンパーン オラオラオラ!!
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆
⊂彡☆))Д´)
>>199 ☆
すばらしい
202 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:38:02 ID:srf8D6byO
今思えば、生まれてから、心の底から楽しいと思った事ないかも。
酔っ払ってる時以外は。ヽ(^^)
社会に対する怒りだけはある。
人間、嘘つきばかりで嫌になる。
あ、でもちゃんと働いてる。
でも地球(特に日本)は働く為だけに生きているようなものだから、ここはまるで刑務所だね。
早く空を自由に飛び回ったりして遊びたいよ。
203 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 04:10:47 ID:DtFRcQxi0
オイこそが 203高地へと〜
グチを吐き出す場所も必要だけど…
産まれてきて良かった と思えることなんて、
肉体を持って産まれたからには
そうそう経験出来ることじゃないよ。
無償の愛 を相手や自分の中に見た時に
感じるものなんじゃない?
それを、(肉体を持って)経験する為に地球に来たんじゃないのかな。
地球は楽園だと思うよ。
205 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 08:55:26 ID:MjS21xmR0
ハ_ハ _
∩゜∀゜)ノ
>>202 ) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
悲しいかな人間は、イヤな事は記憶できても、幸せな事は記憶しづらいように出来ている。
それは危険回避能力の一種で、同じ事があったら逃げれるようにする本能。
実は幸せな体験もいっぱいしているのだが、イヤな事より印象に残らないようにできているだけなのだった。
あ、子どもは違うよ?
そこに馴染めないと生きていけないから、順応できるように脳がしている。
それが成長するに従って矛盾を感じ、意見をもてるようになるわけで。
で、他者と自己との違い、親離れして1人立ちしていくようになってる。
人間は社会が複雑化してるから、責任持てる成人とみなすのに20年近くかけさせるわけだが。
だから成長した脳内にはわずらわしかったりするんだけどね。
>>204 病気や奇形持ちの人にとっては地獄だぜ。
210 :
95:2009/09/04(金) 00:41:06 ID:9P6KdY7d0
友人が以前メールで教えてくれた物語なのですが
受け取り方は皆様にお任せしますね。では
ある難病の女の子の話です。
頭や体のあちこちに 器具が取り付けられ 見るに耐えない姿・・・。
その子のお母さんは「なんでうちの子だけこんな姿に・・・」と泣く毎日
を過ごしていました。。
それを見た女の子はお母さんを心配させないように 笑顔で迎える
ようになりました。
「痛くない?」と言われても「痛くないよ」と笑って答え
「夜はちゃんと眠れる?」と聞かれたら「ぐっすりだよ」と笑う。
でも 本当はお母さんが帰ると痛くて泣きながら夜も寝れないのでした
・・・。
211 :
95:2009/09/04(金) 00:47:42 ID:9P6KdY7d0
そんな女の子は童話が好きで 自分でも作ります。彼女が作った
「強い子」というお話です。
それは 彼女が生まれる前のお話です。
ある日 彼女は神様に呼ばれました。神様のところにいくと たくさんの
赤ちゃんたちが並んでいました。そしてひとり ひとり神様から
プレゼントをもらっていました。
「この町に生まれたい」と言えばその町で生まれます。
彼女の番がきました。ふと見ると神様の後ろに「重い病気」という
プレゼントをみつけました。
「神様 これは 誰がもらえるの?」と聞きました。
212 :
95:2009/09/04(金) 00:49:08 ID:9P6KdY7d0
神様は答えました。
「これをもらえる子は 一番強い子だよ なぜなら このプレゼントを
もらった子は生きている間 ずっと苦しむことになるから」
そのとき 彼女はこう思いました。
「もし 自分以外の子がこのプレゼントをもらって生まれてきたとしたら
自分がその子に会った時に とても辛い気持ちになるだろうな」
そして 彼女は神様にお願いしました。
「私がいちばん 強い子です 他の子には絶対にあげないで
他の子が苦しむのはイヤだから そのプレゼントを私に
ください」
213 :
95:2009/09/04(金) 00:58:24 ID:9P6KdY7d0
そう言って 彼女はそのプレゼントを受け取りました。
ある説によると人の遺伝子は 全ての人がほんの少しづつ違っている
そうです。それは 全ての人が体質が違う人間となって生まれる
ためだそうです。
その理由はたとえひとつの恐ろしい病気が人類を襲ったとしても
その病気にかかりにくい体質を持った人が生まれるようにする
ためだそうです。
それによって ひとつの病気が人類を滅ぼすことは
できなくなるからです。
ただ そのためには 誰かが難病にならなくては
いけないらしいのです。
214 :
95:2009/09/04(金) 01:00:03 ID:9P6KdY7d0
まだコメントらしい続きはあるのですが
もうやめておきます。疲れた〜
おやすみなさい。
(*´・д・)(・д・`*)エー
明日も続けてねー
>>208 >>209 では、その地獄を味わわなければならない人達が
「良かった♪」と思える事を1つでも増えるようにするのが
私ら地球人の役目だと思う。
はた目には誰が地獄かなんて分からないんだから、常に心がけていけば。
むちゃくちゃ地球に染まってしまった
子供の頃(小学生未満)のオレはもっと完璧だったし、もっと多くの知識が有った
生きて行くため、地球の知識で上書きしてみたけど、
結局、元有った知識の方がずっと優れていたと気付いた
>>217 消さないと地球では生きてけないからなー。
前の星では肉体は半透明で透けていた。
重力もあまり感じず、精神も肉体も軽かった。
だから、執着心もほぼ皆無で魂のままに生きれた。
クラゲにでも生まれ変われればいいね。
221 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:27:57 ID:c9WoXAnT0
クラゲになったらなったでソレはまた文句ゆーんでしょーに。きっと。
222 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:37:34 ID:fqwSIaBfO
夏
223 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:48:50 ID:mS2tnTkdO
調査の作業が辛いです。
224 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:57:21 ID:BMF8sm/Y0
なんだろう・・
このスレに巣食うキチガイ共の放つ、このレスの不快感・・
「早く帰りたいな〜 退屈だな〜 自分ひとり寂しいな〜」
小さい頃、空を見上げてこんな思いに駆られるのは誰でもです。
そんな誰でも感じる思いを自分ひとりの物。=自分は特別なんて結論に至り
さらにそれを病的に飛躍させ自分は宇宙人とか決め付けて
実しやかに語ろうとしてるとこが、実に不愉快で気持ちが悪い
しかも、そんな突飛なこと言って自分は被害者みたいに語るくせに
地球人=劣等人種みたいに必ずセットで結論つける
何か自分だけ一切、罪も害もない清らかな存在で、他は全部悪人、滅んでしまえと言わんがばかりですね
こういう人こそ、エゴに塗れたもろ直球ど真ん中の業深き人間なんでしょうね
本当に進化した宇宙人なら、捨て犬を見守るような暖かい気持ちで人類に接しますし
何より、もっと賢いです。
バカな人が神秘性を魅せつけても、周囲はドン引きするばかりですよ。
止めてください。地球の恥です。
225 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 01:48:18 ID:lKSvMCLH0
ふむ、恥か。
みんな、同じように苦労してるんだよ。
やっぱり スレッド名がよくないですよね (*´`*)スイマセン…
どうして、ここに批判的な書き込みをする人は
>>224みたいに
地球に来ている宇宙人は特別、という考え方をするんだろうね。
宇宙人が来ているにしても、今の時代はたくさん宇宙人が生まれ変わっているらしいから、
たとえ、ここの人が地球外の生命だとしても、
みんな自分が特別だなんて思ってるわけじゃないのに。
逆に、純地球人のほうが珍しいのかも。
地球人=劣等人種というのも
地球の、ここが余り良くない、なじめないということを書いただけでそう感じるなんて
すごい被害妄想。どこだろうと良くない点はあるだろうに。
231 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 18:12:03 ID:6baYf7I00
↑
ね、頭悪いでしょ?
こーいう他人の言ってることも、ろくに理解できないような人が
自分は宇宙人だ、地球は住みずらい、人は汚いだなんだ叫んでも周囲はゲンナリですよ・・・
そりゃ、この世界で苦労もするわ。アンタのその読解力じゃ・・・って話ですね
しかも他人の言ってることは内容を捻じ曲げて都合よく解釈し自己弁護だけはする癖に
その批難する相手に、自分も全く同じ批難を繰り返す有り様・・・
こんな人が本当に進化した宇宙人の生まれ変わりだったとしたら、みなさん嫌でしょ?
幻滅でしょ?だから地球の恥だから行動を慎んで欲しいと言っているのです
じゃあ、スレチかもしれんが前向きな意見を。
人間の最大の長所は「遊び・意外性がある」ことだと思う。
遊びが人間の進化を早めてきたんだろうね。
前の星は平和だったけど、変化が乏しく飽き飽きしていたんだよね。
だから生物種が多くアクティブで楽しそうなな地球を選んできた。
最初のうちは、地球人間とのコミュニケーションが難しくて、
悲しい思いや嫌な思いもしてきた。
相手にもさせてしまった。
けど、仕事中に普段真面目な人が他愛の無い冗談を言ったり
普段冷たい人が困った時に手を差し伸べてくれたり
イベントやお祭りで大勢の人が一塊の感情に変化したり
そんな変化のある日々が結構楽しかったりする。
むしろ馴染めないのは自然条件。
・月が1つしか無い(しかも遠い)
・重力が強い(ジェットコースターなんて兵器だと思う)
・熱い(前の星の平均温度は摂氏-200℃くらい)
・太陽がまぶしすぎる
・水の集中豪雨(前の星だったら街自体がとけちゃうよ)
なぜ金を得る必要があるか?といえば
食べる為で
なぜ本音を隠し建前を言うか?といえば
敵を作って自分が攻撃されるのを避ける為で
ではそれらを満たした時にいったい何が得られるのか?といえば
この地球上に一人の人間として生存できる時間が得られるわけだな
じゃあ我々はそんな事をしたいが為にこの地球に生まれてきたのか?といえば
そんなつもりではなかったという気持がなんとなく沸き起こるわけだな
234 :
230:2009/09/06(日) 19:21:33 ID:QDlJrh5m0
>>231 あの〜、私は自分が宇宙人だなんていってないんですが・・・
ここの人に共感できる部分もあれば、そうでない部分もある。
前世の記憶なんてないから、どちらかなんて判らないよ。
それにあなたの書き込みを見てると、一応宇宙人が来てるという話には賛成なんだね。
少し、宇宙人を特別視しすぎてない?
日本人が外国に行ってなじめなくても、だからといって日本人が特別ということはないでしょう。
それと同じことじゃないの?
235 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:47:50 ID:6baYf7I00
あなたが宇宙人じゃないことくらい先刻承知ですよ。
そしてここにいる人の、ある発言を拾って
あなたが共感できたからと言って、その事実は覆らない
大体、ここのスレで共感を得ている発言なんて占いの類と同じで
誰にでも「自分もそうかも」と思えるようなものばかりです。
そして共感した自分はきっと宇宙人で、この星の人間が劣っているせいで自分は人生で閉塞感を感じる
こんな自称宇宙人の生まれ変わりたちの愚痴の掃き溜めになっているから
そんな隣人への愚痴を吐く宇宙人なんかいない。
あなたは列記とした地球人だから不平不満を口にするのだ。と言っているのです
宇宙人が来てるか来てないか、生まれ変わってるか生まれ変わってないか
それは私には分りません。
けどできることなら前者であった方が素敵だな〜とは思います。
だからこそ、変な人が隣人の文句を言いながら私は宇宙人です。なんて言って欲しくないのです
236 :
230:2009/09/06(日) 20:11:59 ID:QDlJrh5m0
>>235 なるほど、分かりました。
あなたは宇宙人への憧れが強すぎるんですね。
確かに、自分の至らなさを棚に上げて、全て地球人のせいにするのは違うと思います。
けれどやはり、愚痴を言ったからといって、
「そんな人を宇宙人と認めない」
というのも、少し違うと思うんですよ。
宇宙人でも色々な星から来ているわけですから、精神的に進化しているとも限らないと思いますし、
全てがマザーテレサのようだと思うのも幻滅するだけだと思います。
ここはオチコボレのグチすれw
でもな、グチも必要なんだよ
日本の自殺者の数をよ〜く考えてみろよ、まったく
推定で公表された数の3倍だぞ
ドン引きしてる奴はすこしは自殺者減らすため努力しろよ
いやー耳が痛いw
最近都内の飲食店とかコンビニの店員が中国人だらけになってる気がするけど
じゃあかつて日本人で店員やってた人達はいったい今はどこに行ったんだろう?
とか思ったりはする
スレチ大歓迎! 議論大賛成www
それじゃあ、もう少し235に語ってもらう?
241 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 00:06:01 ID:MaM/a9+H0
そだね。バンバン方って貰おうよ。
・荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼◆
http://qb5.2ch.net/saku/ ・2chブラウザ(無料)の導入を推奨(見たくないレスを表示しないあぼーん機能があります)
・荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしかも。(c)2chガイドライン
このギリギリの路線でw
242 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 00:10:27 ID:MFSQNokp0
真面目な方で 不平不満を言うことに 許せないのだよね。
読んで 共感を感じて 同じ価値観をもった人の多さに
安心はしているのは 私でありまして〜。
共感から さらに落下はいけないですよね。
それも 確かなことでありまして・・・。
でも・・・落下はないでしょ? 宇宙人だったかも? というのも
ロマンあって良いし ちょっとした逃げ道のようなものも
必要ですし。
要は235さんは みんなの落下防止のために来てくれているのです。
たまに カツを入れてくれる人も大事です。
そんなのくだらないと思います
>>243 何に対してくだらないと言っているの?
カツを入れてくれる人も大事ってとこ?
235さん、どうぞ〜
存分に語ってください
しかし、231は見事な自己紹介だね
235さ〜ん、まだ来ないの?
昨日の「アセンションは既に始まっている 」スレでの元気はどこに行ったの?
あの調子でどんどん語ってください
書き込みがなくて何だか暇です
>>242 人が不平不満を言うのが許せないのに、
このスレの住人をいきなりキチガイよばわりをして
自分は「高度な宇宙人が愚痴を言うのが許せない」と不満を言うのもどうかと思います
235、242
人を批判したらどのようなことが起こるかよく考えられてほうがいいですよ。
と批判する
>>247にはどんなことが起るのですか?
地球になじめないのは本人が低レベルだからだろ
>>242 ムニュー
イジイジ (- -;)
不満書いたつもりもないんです
批判した意識もございません・・・
批判したつもりないけど 何か起こるのかな?
251 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:39:46 ID:pRK2mJzK0
ここの人たちは、なんか、かまってちゃんオーラがすごいですね・・
手厳しいことを言われてもその人の心に真実や愛があるなら
表面的な厳しさよりも、その奥にある愛を再び求めてしまう。
このような批判を悟すと言い
その奥にある愛を真心と言うのですね。
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ (゜) (゜) | / / あ。。。。。
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
ノつ∩___∩ /)
ノ | ノ ヽ ( i )))
/ 。 。 | / / シツレイ
|///( _●_ )///ノ /
彡、 |∪| /
ヽノ /´
253 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:53:27 ID:pRK2mJzK0
あなたたちの中で本当に宇宙人の生まれ変わりがいたとしたら
なぜ、この地球に生まれ変わったのでしょう?
偶然?いえ、違います。
ちゃんと使命を持って生まれ変わっています。
それが、この星の人間に、その真心を振りまくという使命なのです。
あなたたちが、この星に馴染めない、閉塞感を感じる、思い通り上手く行かない
このような焦りを感じるのは、その使命を見失い方法を忘れてしまっているから
どんな社会奉仕をし、どんなボランティア活動に従事し、どんなに社会に貢献できる職業につくか
そんなことどうだっていいのです。何だってかまわないのです。
大切なのは絶えず、みなの隣人に真心を振りまくこと。
それがこの星で、あなたたちの与えられた使命です。
それさえまっとうできれば、自然とその焦りは消滅します。
そして本来活躍すべき場所だったところへ人生の飛躍も起こりうるでしょう
254 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:57:08 ID:RHxTK77P0
いや、たんなる外れクジだからw
いや、「地球になじもう」って気を無くした方が
うまくいく
完全我が道が成功の秘訣
もちろん一人では生きて行けないので
それなりの交渉術は必要
なじもうとするのは時間の無駄
「自分は他の星からきた」なんて幻想をなくしたほうが得策。
そんなんでウットリするのはカンフル剤的に気持ちよくなれるが
与えられた時間の無駄。
258 :
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/09/08(火) 02:13:10 ID:fdiW0J8i0
カンフル‐ざい【カンフル剤】
(1)カンフルの注射。強心作用を有するため、かつては重症の心不全・心衰
弱患者の治療に多用された。
(2)比喩的に、普通の手段ではどうにもならなくなった物事を回復させる非
常手段。
>>253 使命=カルマ。俺達はカルマがあってこの地球に修行させられに来てる。
親選び、容姿、人生も自分で選んでるように見えるが実際は強制的にそうさせられている。
修行場だからなじめなくて当然。ただそういう立場にしてしまった過去生があったことも忘れてはいけない。
260 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 04:24:31 ID:FXtbQKZ0O
だいぶ病んでるなあ……
261 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 04:40:51 ID:4Z5Bso/NO
人に真心振りまく必要などない
心が清ければ自然に伝わるから
ただ心穏やかに生きるそれだけでいい
はっ ねいちゃん、また一つぼくに真理を‥!
みんなが目を覚まして本気になって取り組めば世の中の問題はあっという間に片付いてしまう。
経済やお金という催眠術にかかっているために身動きがとれないでいる
テクノロジーや技術力が発達していても私達がいつまで経っても豊かになれないどころか命を削られている始末。
無意味な競争から抜け出して人間が最低限衣食住を地球に負担をかけずに生きていれば問題はなかった。
一切のゴミや体に悪い物は出さない作らない。
この事さえうまくいけばあとはどうにでもなるような気がする。
264 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 12:17:47 ID:bct1NmjJ0
明日から本気だす
>>253 235さんですか?
なんだか、宇宙人は特別でなけれはならない感があるんですが。
地球に生まれ変わったからといって、そのような
使命があるとは限らないんじゃないですか?
使命もなく、ただ生まれ変わっただけとか、経緯は人それぞれじゃないんですか?
隣人に真心というのは、単に本の受け売りじゃないんですか?
議論OKらしいので、質問します。
>>251 それから、235さんを呼んでいるのは、その奥に愛や真心があるからじゃないですよ。
ただ単に暇だからです。
愛がある人は、人をキチガイや馬鹿よばわりや地球の恥なんて言いません。
もし235さんだとしたら、地球人の目から見ても、
>>224のような行為こそ
地球の恥だと思うのですが、ご自分の行為が正しく尊いと本当にお思いなんでしょうか?
お返事、待ってます。
ID変わってますが265=266です。
269 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 19:19:04 ID:+SLeANAp0
>>261 また、知りもしないのに不毛なことを・・
隣人に対して愚痴しかこぼせないでいるような人に対して
何もせずとも真心を発するほどの清らかな心でいるだけでいいとか
目の前の一歩も踏み出せないでいる人に対して
いきなりゴールを指差しているようなものです。
そんな当たり前の道理も順序も知らずして
どうして指示したがろうとするのでしょうか?
270 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 19:29:44 ID:RugRG0Ec0
なじめねぇ。
人間感情とかわかんないし、人との距離感とかもわかんない。
人情みたいなのもわかんないし。
だめだ。
271 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 19:38:03 ID:+SLeANAp0
>>265 あなたは今、疑問に思うから質問しているのではなく
単に、口答えそのものに固執してるだけです。
>宇宙人は特別でなけれはならない感があるんですが。
逆に聞きたいのは特別ではない存在というものが、あなたの知ってる限りこの世にあるのでしょうか?
>地球に生まれ変わったからといって、そのような使命があるとは限らないんじゃないですか?
火星に生まれようが月に生まれようが使命がなければ別の星に生まれる必要などありません
>使命もなく、ただ生まれ変わっただけとか、経緯は人それぞれじゃないんですか?
それこそあなたに聞きたいです。ただ生まれ変わったというのなら、そもそも何故、生まれ変わる必要があるのでしょう?
272 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 19:42:09 ID:+SLeANAp0
>>266 >それから、235さんを呼んでいるのは、その奥に愛や真心があるからじゃないですよ。ただ単に暇だからです。
あなたのエゴや見栄に覆われた醜い表面意識などどっちでもいいです。
あなたが認めようと認めまいと「近づきたいという思いが心の底であったから」
暇だからという理由をつけて、あなたに行動を起させたのです
>愛がある人は、人をキチガイや馬鹿よばわりや地球の恥なんて言いません。
言いますよ。現に私はあなたを今でもキチガイと思ってますし、何ら改める気もございません。
アレがダメ、コレがダメ、そんな日教組の役人が決めたような無価値な道徳感情はどうでもいいです。
大切なのは、その行動に相手を思いやる気持ちがあるのかないのかです
>もし235さんだとしたら、地球人の目から見ても、
>>224のような行為こそ
>地球の恥だと思うのですが、ご自分の行為が正しく尊いと本当にお思いなんでしょうか?
>>224の私の行為が地球の恥と思ったのなら自分のしてきた行為や隣人に対する感情も当然、反省なさるところがあったのでしょうね?
それとも単に負け惜しみで相手を批難したいだけ?
前者ならばそれで良し。身を慎んで反面教師と捉えればいいです。
後者ならばそれも良し。気付くまで永遠とそのやり取りが繰り返されるだけです。
273 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 19:44:44 ID:+SLeANAp0
>>270 別に無理しなくていいですよ。
分らない時や無理だと思う時は無理せず
相手の顔色を気にしたりもせず
あなたのペースでやり過ごしましょう。
あなたはきっと、自分の分るときは
相手との距離や心を理解する努力が出来てる人です
地球は蠱毒の壺みたいなもんだしい。
なじむほうが変だと思うしい。
275 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 19:53:17 ID:RugRG0Ec0
>>273 ありがとう。内容はどうであれ、人に優しい言葉かけられると、
こころが浄化される感じがする。
やっぱり、235さんですか、お待ちしておりました。
言葉遊びになりますが、全てが特別というのであれば、逆に何も特別ではないですよね?
それは宇宙人に限らずですよね。
必ず使命を持って生まれてくるというのであれば、
その使命が隣人に真心を振りまくことだとどうして判るんですか?
>隣人に真心というのは、単に本の受け売りじゃないんですか?
この質問がスルーされているんですが。
そうですね、暇だったからとはいえ近づきたいという感情があったのはそうですね。
お返事がなければ寂しかったでしょうし。
なるほど、思いやりをもって相手をキチガイ、地球の恥とおっしゃるわけですね。
まあ、愛情表現は人それぞれですからね。
それから、
>
>>224の私の行為が地球の恥と思ったのなら自分のしてきた行為や隣人に対する感情も当然、反省なさるところがあったのでしょうね?
それとも単に負け惜しみで相手を批難したいだけ?
この部分が良くわからないのですが、
通常地球では相手を不快にさせる行為は恥とされるからそう聞いたのですが
何が負け惜しみなのでしょうか?
>>231は自己紹介という指摘もありますがご自分でどう思われますか?
たしかに、そのような愛情表現では地球では住みづらいでしょうね。
278 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 20:54:47 ID:+SLeANAp0
>>276 言葉遊びだと分っているなら答えるまでもないでしょう。そのとおりです。
ただ、全ての存在が全く同じ進化の道を辿るわけもなく
それ故に、先に進んだ者が後から来る者に道しるべを示す役割を担うのです。
これを後者である地球人から見れば特別と言うのです。
これも頭では分っていることなんでしょう?ならばわざわざ質問をするのはお止しなさい。時間の無駄です
279 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 20:55:41 ID:+SLeANAp0
>必ず使命を持って生まれてくるというのであれば、
>その使命が隣人に真心を振りまくことだとどうして判るんですか?
使命とは人それぞれです。
知らない人が聞けば、何か大それた任務に携り世界的な活動をするのかも?と思うかも知れませんが
それは人それぞれです。
しかし問題は、生まれ変わる時に、その使命の内容を忘れたが故に
大それたイメージを抱き、またその実現の方法も分らず焦りを感じてる人が多いということです
だから言っているのです。使命なんていうものは必ずしも難しい任務ではなく
また仮にそうだったとしても、その使命の内容を思い出さないことには成す術もありません
だから、まず隣人にあなたの愛を分け与える努力からして下さい。と
それが使命の基本そのものだからです。
ある人が覚醒して世界的な歌手になったとします。これはメディアを通して多くの人に愛を分け与え、もの凄く効果がありますね
ある人は戦地に赴き、そこの難民キャンプで慈善活動に従事したとします。とても素晴しいことです。
しかしなんにせよ、それらは本人が隣人に愛を分け与えるという基本的な作業の延長としてその道を選らんだに過ぎないのです。
逆に言えば愛を分け与えない行為はただのエゴであり、どんな行動も無価値なのです。
そしてその使命を思い出す為には、隣人を慈しみ無償の思いやりを持って接するという行為を繰り返して
自分自身の愛のキャパスティーを拡げるしか方法はないのです。
他人に愛を与えれば、その分、自分の愛が枯渇する、こんな強迫観念に囚われてはいませんか?
違います。人に見返りを求めない無償の愛を与えれば、あなたはもっと大きな存在からそれ以上の愛を授かることができます
それはあなたの器を大きくし、今までよりも、より多くの愛を持てるようになります
この繰り返しがその人の人生の飛躍、運命や使命を思い出すという道に繋がって行くのです。
280 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:05:57 ID:+SLeANAp0
>>この質問がスルーされているんですが。
どの本か知りません。あなたがそう思うのならば、そうなのでしょう
>通常地球では相手を不快にさせる行為は恥とされるからそう聞いたのですが
>何が負け惜しみなのでしょうか?
オモチャをねだる子供が買って貰えなければ、本人にとってはそれは不快でしょうよ
しかし、それが親の恥ということではありません。
相手に対して真心があれば時には厳しい言葉も必要です。
それを相手が不快に感じようが、気付くためにそれが必要なら、問題はありません
>自己紹介という指摘もありますがご自分でどう思われますか?
>たしかに、そのような愛情表現では地球では住みづらいでしょうね。
否定も肯定もしません。他人の考える自分と自分の中の自分は必ずしも一致する必要なんかないからです
愛情表現がおかしいというより、そのような愛情表現が適してる判断されるあなた自身にも何か省みることはないでしょうか?
>>227すばらしい考え方だと思います。
他人に親切にということは当たり前のこととはいえ難しいですよね。
そのようなことが判っていながら
>>224のような感情的な語り口なるとは
相当憤りを感じていらしたんですね。
「アセンションは既に始まっている 」スレでも少々鼻つまみ者な扱いを受けられていて
気の毒だと思っていてんですよ。
今のようにおっしゃれば反感を買わずにすむのではないでしょうか?
以前は感情的な印象をうけましたが
>>275さんも感謝していらっしゃるようですし
これからも、隣人に真心を振りまく行為を頑張ってください。
ただ、相手をキチガイ、人間のクズ、地球の恥的な言葉は
いかに相手のためとはいえ、控えたほうがよろしいと思います。
訂正します
>>227じゃなくて
>>279 気の毒だと思っていてんですよ。
ではなく
気の毒だと思っていたんですよ。
>>224 >本当に進化した宇宙人なら、捨て犬を見守るような暖かい気持ちで
>人類に接しますし何より、もっと賢いです。
宇宙人から一言。
地球人は捨て犬ではないです。
悪人でもないです。
でも劣等種族です。
これは身長の低い人にあなたは長身だねと言っても寒くなるので
はっきりは言いませんが、低いものは低いのです。
ちなみに滅んでしまえと思っているなら誰もこんなとこまで来ません。
我々は暖かい気持ちで人には接します。
ただし私たちの「暖かい」があなた方の「暖かい」と同じものを指すのかは
わかりません。
我々はこの星に属しているわけではないので、地球の恥にはなりえません。
宇宙人ktkr
>>283 おお〜、宇宙人さんに質問です。
具体的にどのようなことを地球でしてらっしゃるんですか?
今は、人間として生まれ変わっているんですか?
今後、この星は滅びるんですか?
悪人に優しくする事が愛だとは思わない
万人に優しくする事は愛では無い
行為と愛は別物だと思う
愛するが故に厳しくする事も有る
愛は超上から目線なのだ、自分を天上の者と同列においた時に
万物への、分け隔ての無い愛が可能になる
好き嫌いや区別の有る愛など、真の愛では無い
>>285 私のような者の周りにいる人やすれ違う人々が
一日も早く自己の可能性や無限の能力を覚醒させられるよう
ガイアと連携して念(エネルギー)を送り続けています。
人間にエネルギーを送るにはガイアであるか、または
人間に生まれなければできません。
それは宇宙人のままではできません。
従って今現在は人間として存在しています。
この星、ガイアは滅びません。我々の星の次元に日々近づいてます。
>>287 ほうほう、なるほど
ちなみに、故郷はどのような星ですか?
>>288 私の故郷は今有名になっているプレアデスでもシリウスでもオリオンでもないんです。
人類のまだ知らない領域から来ました、としか今は言いようがないです。
ただ、一つ言えることは、地球に生まれ変わる宇宙人は生まれる前に
太陽系の惑星や星に一度到着してから地球に生まれます。
私は冥王星を通りました。
私の仲間は少ないですよ。
どこの出の星か ジブンもしりたいけど
きっと スルーされるだろうよw (--;)
291 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:23:31 ID:xLVIjdc80
>>268 たしかに、いろんな汁を事あるごとに出すのは
冷静に鑑みると気持ち悪いかもしれない。
292 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:26:20 ID:xLVIjdc80
>>268 たしかに、いろんな汁を事あるごとに出すのは
冷静に考えると気持ち悪いのかも知れない。
大事なことなので、2度いいました
294 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:29:52 ID:41lPWrQj0
なじめる人とそうでない人は幼稚園くらいでもう違い出るからな。
何をすべきか元々わかっていたかのようにテキパキと要領よく物事をこなし
先生とも和気藹々でやっている模範的幼稚園児の子と、要領悪い上に
先生とはギクシャクで5歳にして対人関係問題にぶつかっているような子がいる。
馴染めるとかナントカに、宇宙人とかは別に関係ないっしょ
297 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:51:18 ID:xJvlPXVqO
スレチかもしんないけど、今はもう不慮の事故で亡くなった後輩から、まだ元気でいるときに言われた一言。
「地球に生まれてきたのは始めてなんだね」
マジマジと顔見て言われ返答に困った…
ちとここ来てこれ言われたの思い出したので…
ん〜一人言
スルーしてくれ
298 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:52:54 ID:xJvlPXVqO
訂正
始めて×
初めて○
神が地球の自然界を作ったなら自然界を壊すことは自然界を作った神を侮辱することだ
オーストラリアのアボリジニは白人に占拠される近代まで
家も作らず農耕もせず自然界を故意に破壊することなく狩猟採取で暮らしてきた
本来なら彼らのような人間が一番正しい生き方をしていたはずと思う
科学文明のチカラで人間は自然界を仕切ろうとするが実は神への冒涜で原罪の正体かも知れん
300 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 00:50:32 ID:t1YS6PUo0
原罪の恐ろしいところは、その原罪の存在を記する聖書そのものこそが
その原罪そのものということです。
残念ながら地球上に存在する宗教は全てまやかしですよ。
さらに言えば宗教自体が元々、別の目的により作られたもの
それは人々に枷をはめるという目的
宗教こそが絶対。自分の信じる神こそが絶対。その教えに従うことが正しく疑問を持つこと自体が悪
このような枷をはめられて人類は深く真理を追究することを止めてしまったのですね
その後、科学が発達し、宗教とは違う価値観を世界にもたらしました。
しかしこれも同様です。
その時代の水準でしか物事を推し量れない科学もまた宗教と同じように、
その枠組から外れる存在を強く攻撃致しました。
では原罪とは何なんでしょう?
それこそ、そんな宗教や似非科学を人類に植え付けた存在の行った行動です。
その存在こそ、我々が宗教を通じて神と呼ぶ存在。我々はその神に似せられて作られたのですね
だからこそ生まれながらにして原罪というものを抱き合わせてしまったのです。
因みにこの宇宙には神などという存在はいません。
あるのは意識の集合体。記録の保管所。それらは常に人々の意識によって形を変化させています。
301 :
95:2009/09/09(水) 01:06:21 ID:eVUWViUU0
たまにUFOかな? と思う光を見るけど
意識感じるんだ。神様かなー?と最近思うようになってきた。
でも神様でもないのかー。 なんだろうね あれ。
今まで見てきたのは
真横に飛んでいく青白い光
真っ白な球体
雲の中でオレンジに光ってて 段々消えていくのと
最近は雪だるまみたいに 星光が2個重なっているのと・・・
あと は宇宙ステーションに感動したw
さあ>>1 スレッド名をマイナス方向に付けたばかりに
全然意図しない論争ばかり続いていくぞ。どうする?
(これはこれで面白いんだけど)
303 :
95:2009/09/09(水) 01:21:04 ID:eVUWViUU0
おもしろいなら OKっしょ?
実は内心ここから新しい思想団体でも出たら、時代の生き証人になれるとwktkしてる
地球になじんでしまったら、地球に来た意味が無くなるんだよね
なじめなくとも生きられる道を探す、社会を変える
これだと思う
おれなんか、地球順応が上手く行こうとすると運命が邪魔をする
もう開き直るしかない
306 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 02:05:06 ID:t1YS6PUo0
それは一理ありますね。
地球に使命を持って生まれた存在が
訳も分らず周りに適応してリーマンなんかやってたら
使命を思い出す切欠がない。(そーいう人はいっぱいいますがw)
むしろ、人生に行き詰った時こそ気付きのチャンスなのですね。
何でこうなるかな?自分は何がしたいのかな?
自分自身を見つめ自己という本当の使命を思い出す時
邪魔されてるのかも知れません。
しかしその邪魔してる存在の目的がそんな大きな志を孕んでいるというのなら
これは運命を憎めませんね。
当然、隣人に対して怨みつらみなんかお門違いと気付けますよね。
宗教の生まれた背景には自然環境が大きく作用している
砂漠地帯から生まれた宗教は唯一神であり、緑に恵まれた地域から生まれた宗教は多神である
自然の似姿を神として象徴する、だから宗教が絶対悪とは思わない
ありのままの自然界を受け入れず、もっと暮らしやすく便利にできるはずと思って自然界に操作を加える
これが人間らしさであり、人間の原罪でもあると思っている
何故なら便利さを追求する上での未来的な結果まで考えられないから危険だ
未来的な結果を予測しながら生活を科学技術で便利にするのは本来難しいことである
まだ自動車が無かった時代に作られた狭い道がアスファルトで舗装されて引き続き利用される
その道は本来なら自動車用に計測されていない、道幅も広げられない、危ないはずである
308 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 03:39:21 ID:t1YS6PUo0
それは宗教とは言いません。
自然の中から生まれた原始信仰です。
犬や猫が見知らぬ文明の利器に恐れる感覚にも似ています。
各宗派の末端の末端、下々が寄せる微かな祈りとも似ています。
とても純粋なものです。それこそ唯一価値のあるものです。
しかしそれを宗教という表現で捉えてはいけません。
自然を敬い、尊ぶ気持ちは
人間や教団の都合で体系化された宗教などという俗物ではないのです。
それこそ真心と言われる本質的な光です。
しかし自然の数ほど、その信仰の対象が増えるという点は全く正しいです。
人間はもともと、それほどまでに純粋に自然を愛していたのです。
309 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 03:41:19 ID:LrAbrDLmO
310 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 04:01:17 ID:t1YS6PUo0
皆さまが幸せな日々を送れますように。
何事にも始まりがある
元々原始信仰だったはずの宗教と言うイメージの枠組みが時代を経て
現代の体系化された俗物的な宗教の姿へと変容して行った
より人間に都合良く便利さを追求すると信仰もこう成らざるを得ないのだろう
自然界への操作も同じ、だが逆に人間にしかできない技でもある
人間界で悪魔と呼ばれる存在はその人間らしさを愛しており追求させようとする
人々はますます自然から離れた生活を強いられることになる
今の地球の問題は自然界からかけ離れた生活を余儀なくされている人間そのものであるが
自然を管理できず暴走して人間らしさのテクノロジーを追い続けようとする社会姿勢と
経済との連動など多くの問題点も見て取れる
宇宙的な常識から考えるとまだまだ成長段階にある若い魂と言ったところだろう
句読点の無い長文は読み辛いな
313 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 08:37:32 ID:Vky4dVRS0
金が無いと、ほとんど何も出来ない辛い世の中だな
精神性が進んだ文明は金が無いというが、そっちの方が暮らしやすそうだな
314 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:59:06 ID:t1YS6PUo0
>>311 >より人間に都合良く便利さを追求すると信仰もこう成らざるを得ないのだろう
まったくもって詭弁。体系化された宗教を指導する人間の身勝手な言い分と思います。
自然や信仰を純粋に無垢に信じ祈る気持ちは宗教とは全く懸け離れた行いです。
それこそ人間の中にある真実の思い、感情の発露です。
しかし、それを文明の進歩に伴い体系化される必要があったなどという見解は
それこそ真実なき後継者たちの都合であり、また悪意ある利用者たちの言い分であります。
誰かに襲われたら自己防衛するだろう?
ならば、そうなる前に、相手に襲いかかってしまえ。こんな利己的な発想と同じです。
宗教など本当はこの世に必要なかったのです。
宗教など作り人類を縛ったから争いやイデオロギー、差別の心が芽生えたのです。
宗教こそ原罪。
それを知っていたからこそアボリジニなどの原住民は、その原始のままの生活様式を死守しようとしたのです
生老病死の悩みがある限り、人は宗教、現代日本なら科学に心を託さずにはいられません。
上の4項の「どうして?」に応えられるなら、
>>314さん開放させてあげてよ。
宗教には必ず教義が有ります。
その教義は文字や言葉で伝承されています。
つまりそこで語られている知識は有限です。
宗教が間違いだとは思いませんが、有限だと理解して下さい。
完全に信じる事は誤りです。いつかは卒業すべきでしょう
宗教を理解した人は、やがてその宗教を超えて理解します
未だに宗教を信じている人は理解が未熟なだけです
または何も考えていない人です
317 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 00:32:21 ID:NL2kvA+KO
宗教スレ
以前宗教に入ってましたが 卒業しました。
教えに縛られすぎると 心が萎縮します。
それに耐えられず辞めたのでした。
今は 開放された気持ちでいます。
319 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 00:50:47 ID:whcL5wHZO
宗教は糞
真理は無限の宇宙にある
生物はそれを感じる事が出来る
地球人はそれを忘れている
オレも思い出せない・・・
宗教やオカルトやUFOは、それを思い出すきっかけ
宗教は知識の断片だし、オカルトはたまに当たりのある空想、UFOは宇宙人の知識が一部に混在
全部まとめると、やっと全体像が見えて来るのかも
ま、騙して儲けようとしてる奴らも善意の勘違いも混在w
321 :
ぴころ苫いう!:2009/09/11(金) 01:36:01 ID:qeq4Awy7O
322 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:56:04 ID:2reDByvs0
ここ最近カップラーメンとごはんだけしか食べてなかったんで体が痩せ衰えていた。
首、腰は曲がり視線は常に下だけを向いていた。 手は拘束具を嵌められたように
固定されている感じ。脚は今にもへし折れそうなまるで枯れ枝のようだった。
意識がふっとんでいるようで悶々とした絶望と孤独感だけがあった。
血が固まってるみたいで体を動かすことがダルい。
俺は近くの飲食店で飯を食おうと思ったが不審者と思われるかもしれないんで避けた
そして仕方なく家に帰り母親の飯にありつけた。
玄米菜食で自炊すべし 大豆 小魚 海藻類などもたべたほうがいい
生きた物を食べないと廃人になる 野草でも何でもいいから食べた方がいい
地球には馴染めないけど食い物はメシウマってどんだけ都合のいい
宇宙人なんだ。
隕石でも食っとけ
325 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:12:56 ID:wdzOcLxT0
焼き肉ウマイぉ
ウマイぉ焼き肉
326 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:15:07 ID:M8C/5UpJO
牛タンウマイぉ
ウマイぉ牛タン
豪牛舌 米牛舌
328 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 17:34:27 ID:LnklXc6X0
近所の奈良時代からある寺に 天から落ちてきた石っていうのがあるんだが いかにも地球のそれとは違って
叩いたら反響する音とか、深遠なのになぜか懐かしい思いがするんだ
330 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 19:40:20 ID:nEbO5p4+O
テラに馴染めねーなら、ガニメデ、エウロパ、カリスト、イオとかに帰れ(笑)
友人が地球人を勝手に捕って帰っちゃったんですけど…
これやばいですよね?
332 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 20:51:06 ID:8yytadg/0
あんたがヤバイんだと思う
333 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 02:36:00 ID:I6FHdqmv0
>>328 ニコ見れなーい 残念! でも落ちる夢なら見たことあるから
感覚はわかるw
>>331 そのお友達によろしく!
自分の目的意識だけはしっかり持っていればそれでいいんじゃないの。
当面の間は巡礼するつもりでいくしかないわ。
まあ何言っても死ぬまで地球人以外の何ものでもないんだけどな。
年取って死ぬまで。
明日もがんばろ−o(^▽^)o
60になっても
80になっても
90になって介護を受けるようになっても
あいかわらずの地球人。
その頃になれば、昔自分は宇宙人だって思ってたな、なんて恥かしい過去に
なってる。いや、そう思ってたこと自体忘れて生活に染まりきってる。
初めて地球に来ました。よろしくお願いします。
正直嫌いなんですが、仕事があるらすぃ。
最近やっと地球人の波長が読めるようになって来たのかもしれない。
同調は出来ないんだけど、
地球人の波長がどのような作用で社会構成して言ってるのかって感じで、
ようやく仕組みが理解できるようになりました。
あと、地球に「好ましくない意味での違和感がある」生粋のETソウルの人は
ニュータイプとオールドタイプで語られるガンダムワールドって
けっこう当て嵌まるんじゃないかなぁ。
地球の仕組みを「重力の井戸」
なんて表現がモロに答えすぎて。
宇宙人だと思いたがるってのも厄介だが、真人間だと思いたがるってのはもっと厄介だね。
そしてパタンに慣れ切って意識を混濁させてしまったとしたらもう人でもないな。
ロムっているだけでも おもし
ろいよw
なじむ必要なんてねーよ。ただ生きてりゃいいんだよ。
使命なんてないない。
344 :
95:2009/09/15(火) 00:39:52 ID:SL8Rua4n0
>>340 さっさとお家にかえんなw
オメーの地球での仕事なんてオタクアニメにはまって
自堕落に貴重な人間の生を過ごすだけだろうが。
なにが「ガンダムワールド」だよw
346 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 09:09:52 ID:BtKw2gSP0
347 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 00:36:35 ID:iuzwHlSH0
ここ宇宙人限定の場所?
地球になじめない他の理由とかの書き込みってありなの?
349 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 00:44:02 ID:5qjxGs3B0
宇宙人ってより社会不適合者
350 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 01:36:55 ID:keDuGS+dO
なんでも書いていいらしい。
昔 むかし あるところに
351 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 02:28:50 ID:iuzwHlSH0
なるほど。。。
地球に住みたいよ
社会に住むのは大変だ
複雑ややこしすぎ
こんなスレあったんだな…
地球に来てから長すぎて、そもそも使命なんて有ったのかすら思い出せない。
とりあえずあれだ…地球の重力は重すぎ。
>>353逆に軽すぎる人たちっているよね。
なにがあっても、「関係ね〜」みたいな。
注意が足りないみたいいな。故郷の星と比べて・・。
355 :
353:2009/09/22(火) 07:10:36 ID:buqm+PyhO
>>354 色々と見えすぎて疲れるから、あんまりまわりの奴らを観察しない様にしてるんで
よく解らんが出身星の違いでそういう奴も居るかもな。
356 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:16:04 ID:w9K9+0WG0
なじゃ
357 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:24:33 ID:URwnnHKsO
地球なじめない
価値観が違いすぎる
358 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:27:32 ID:CiAp6+nB0
そうか
俺が馴染めないのは俺が宇宙人だからか
359 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:29:56 ID:URwnnHKsO
>>358 そうだねー
馴染めない自分も
気づいてないだけで
実は宇宙人かも
なじめないと思いながら暮らしてる人は多いと思う
生きるのは大変だしほとんどの人がそうじゃないのかな
ただなんてっか、長い間ずーっと観察してきたという感覚
だけはあるんだよな…
うまく説明できないが、とにかく今まで見てきたっていう
なんだろねこれ
361 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 02:46:24 ID:jHU+PB4KO
ああそうか…。
このスレ見て、だから馴染めないんだーと納得。
自分はどこから来たんだっけ。
どうやら俺はうんこ星人のやうだ
363 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 09:09:29 ID:fF18BUHZ0
近代のシステムがガラガラと崩れていくのを見て、もう楽しくてワクワクしてしょうがない。
こんな感覚は初めてだナーと思ったが、ごく小さい頃に持っていた感覚と似ていることにやがて気がついた。
その頃の記憶はないものだと思ってきたが、どうやら何らかのブロックがかかっていたらしく、
最近ふいによみがえってきた。
364 :
本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 16:01:11 ID:SHfoMVLBO
これからもっと楽しくなるさ。
世が乱れるからな。
ヒャッハーッ!!
その種籾をよこせ〜!
366 :
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/09/30(水) 22:57:35 ID:4Fc2vyzu0
たね‐もみ【種籾】
種子として蒔(ま)くために、選んで保存するもみ。
367 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:39:13 ID:CTL5yXuTO
ヨッシャー!
野郎共ぉー!
一切合財ぶん取るぞー!
ヨッシャー!
野郎共ーっ
奪った種籾育てて田植えすんぞー!
今年の秋は白米握りだーっ!!
369 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:32:27 ID:urYZZCuY0
370 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 12:59:54 ID:CTL5yXuTO
よしっ
これからは今まで爪弾きにされてたやさぐれ宇宙人の出番だな。
今年はササニシキをおかずにコシヒカリを食うとするか。
自分の前世が異星人?な感覚をお持ちの皆さんは、
何か超常現象を体験したりとかはあるのでしょうか?
372 :
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/10/01(木) 21:28:30 ID:2EaAy6Tx0
ささにしき
水稲粳(うるち)の一品種。1963年、末永喜三らが育成。多収で特に食味が
よいため、東北地方中部から南部を中心に普及。
373 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 19:26:15 ID:2xHxahJpO
前世何人かわからないがよく
UFOなら見かける。
374 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 04:30:01 ID:2Y6WU/3T0
あ、UFO今日も見たよ
で?
外から見たら綺麗な星なのに、住んでみると大変。
特に攻撃的な人種に辟易する。
376 :
まりえ:2009/10/03(土) 09:25:31 ID:GzAwzY5li
私はずっと地球に馴染めなかったけど、先日初めてディズニーランドという場所に連れてってもらって地球も良いもんだなと思いました。
エイリアンもいましたしね。
377 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 09:41:20 ID:Ku8eTtfo0
貨幣制度というやつになじめない ある程度持ってないと駄目だし 稼ぐのも大変
>>377 わかる。アミの本を読むと、やっぱり精神的に進んだ文明には、
貨幣経済ってものが存在しないように思える。
少なくとも、地球上で考えられるような貧富の差が存在しないのは確か。
N.D.ウォルシュの「神との対話」でも神様がそんなこと言ってるし。
個人的には、神様はマルキシストであり、フェミニストであるように見えるんだが、
気のせいかな。
貨幣制度きついね
あと地球の1日が24時間ってのも速すぎて馴染めない
肉を初めて着たけど色々手間がかかるのー
最初は感動したこともあったが肉に篭るのもなかなか大変だ
しかしよく出来てる
381 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 18:45:47 ID:+OlNe0GO0
当たり前のようにある貨幣制度の疑問を持った人間が増えてきた感じがするな
よく考えればマイナス面の方が大きいのだが
お前ら当たり前のように別の星からやってきました(笑)みたいな
こと語ってるけど、どこのなんて呼ばれてた星で自分の名前はなんで
どんな生活してたか言ってみて。
何もいえないだろ?何の記憶もないだろ?
そう、単なる昔からいる社会不適格者なのさ。
あるいは稚拙な自己欺瞞で子供っぽい優越感を持って傷つきやすい自分を
守りたいだけ。
その正体は、近代民主主義の思想の影響で「すべてのものは平等で健康じゃなきゃおかしい」、
と思い込まされてる普通の日本人。
だが、実はなにも平等でもなく、生きることは苦しい、っていう、当たり前の事実を忘れてるだけ。
忘れてるのは、異星の記憶じゃなくてその当たり前の事実。
またお決まりのパターンが来ましたね。
382さんは、過去の記憶があれば納得するんですか?
過去のレスで飽きるほど書かれているから
もういまさら同じこと書き込まれる必要は無いですよ。
ここの住人を心配してくださっているんですね
ご親切にありがとう。
けれど、ここに書いている時点であなたもお仲間ですよ。
もしかしたら自分もと思われてきたんですね。
ごゆっくりどうぞ。
382は自己分析というわけか
宇宙人でも不適合者でもどっちでもいいが、地球のカネの制度に馴染めないのも無理は無いかも知れん。
地球の経済全般は経験した者の少ない最先端の試みなんだ。
カネは人を狂わせる危険性があるし、制度自体が全然完全でないし、
地球人類が精神的にまだまだということも相まって、問題もよく発生する。
カネの制度が原始的なうちに廃れてしまったり、
あまり発達することなく文明も精神も発展していった宇宙文明もあるが、
だからって貨幣制度をやめたら進んだ社会になるとか考え始めたら、ただの不適合者かもな。
生き辛い皆さん、お約束の煽り、荒らしはスルーしましょうよ。
と言いつつ自分も
>>382 現在の社会体制に従うか否かは別として(普通は従わざるを得ないんだが)、
疑問を持つ、ということは大事なことだと思う。
>>385氏/嬢の言う通り、べつに宇宙人でも不適合者でもどっちでもいいんだよ。
>>387 384さんも書かれている通り、382さんも地球になじめない仲間なんですよ。
仲間をスルーしたら可哀相でしょ。
389 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 23:21:10 ID:whMWMyMA0
いや、地球になじめないって名前の板だし・・・。
>>389 揚げ足をとるようだが
そんな名前の板は無いぞ…
名前なんてなかったよ。
意識するだけで伝わるから言語がない。
ような感じだったような。ありゃ?
392 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 01:15:29 ID:GdJ5k2zD0
とにかく日本語がうまく喋れない。
相手に説明するために頭の中で言語を組み立てるのが苦手すぎるんだよ。
意識するだけで、念じるだけで伝わればいいのにな。
394 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 04:42:55 ID:7Re3a+D00
今日も母星方面へ向かう船を発見出来なかった
朝になりそうなのに
かえりたい
誰かdじぐあんかgら色が目印の船みませんでしたか
gらだせあがはgら系かだgらいがおいjかgでもいいです
>>395 すげーワクワクしながら画面変わるの待ってたら
↓が出たw 残念!
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
>>396さん
目の錯覚でなければ。私も初めて見たから断言はできないんですけど…
>>397さん
ごめんなさい;
PC許可しました!
これ設定変えないとPCから閲覧できないんですね;
すみません;
見れたー! すごいねw 貴重な写真だよ。
いつも見るときは光モンばかりだから
こいうリアルなのは感動するよ。ありがとう!
ごめん、普通に飛行船だろ、それ…
去年見た
多分ニッセンのじゃないかな
今の携帯に入ってないから貼れないけど自分も撮ったら同じように撮れたよ
…自分も本当の迎えはいつ来てくれるのかなって思うよ
ニッセンか… じゃ都内… ん?でもニッセンは白くなかったけ?
でも
>>395さん 夢を見せてくれたよ。
ありがとうw おやすみ
関東で撮ったものじゃないですよ?
飛行船って夜中も飛ぶんですかね?
>>401さん
そう思ってくださるならありがたいです。
変換ミス;
夜中じゃなくて夜です。確か時間は19:30くらいでした。
一生迎えが来ないほうに1億円かけてもいい。
結婚して(もしくは独身のまま)普通のじいさん、ばあさんになって終わるんだよ。
2ちゃんのこのスレを懐かしく思い出しながらご臨終。
たとえば、前世が他の星の住人だったとして、そこが「ふるさと」という
ことにはならない。
来世でまた別の星に生まれ変わるかもしれないが、そのとき
「地球がふるさと」とは言わないだろ。
延々自分のカルマに見合ったところに転生するだけ。
そこで身も心もその星の者として、一生をくらす。
だから、「迎え」などこない。
>>405 カルマとかわからないけどなんか宗教じみてるね
あんまり自分とは関係なさそうな考えだけどそんなひともいるのか
突然だけど、橋下知事ってインディゴっぽくね?
生まれはぎりぎり六十年代だけど。
思想的には、俺とはだいぶ違う所があると思うし、
政治的に支持するわけではないが、
何となく気になって目が離せない人だ。
みんなのとこ台風大丈夫?
明日の通勤 通学 がんばってw
409 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 01:40:07 ID:RiNE8HjT0
明日休みになったよ
あ〜星に帰りたい
411 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 04:57:48 ID:Po1sPcN80
うん
おまえの故郷の星はこないだフリーザに爆破されましたよ
413 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 18:57:00 ID:rZkj80bv0
煽りじゃなくて聞きたいんだけど、
自分が他の星からきたって思うのは、誰かから聞いたから?
それか、自分でそういう記憶があるの?
それとも、単に馴染めないからそう思ってるだけ?
>>413 だれも書かないみたいなんで書くかw
オレの場合は、生きるのに悩んで空に問いかけたらUFOが現れた
それだけだけど、それでしばらく頑張れた。何度も元気をもらっている
それ以外にも思い当たる点が有るが個人的な事なのでカット
でも、地球とも縁が深いと思う
昔地球に居たけど他の星に行って、わけが有ってまた地球に来た。そう感じる
地球になじめないのは運命だと思う。
地球になじんで良い人生を送ろうとすると、心の奥が「違う!」と叫ぶ、こんな感し
それでも頑張ると、心が分裂して行くのを感じる。もうダメだと感じ
そこでリタイヤした。当然どん底になり、↑のUFOに繋がるのだが
でも周りのみんなとは仲良く出来るよ、仕事もするよ。やれば出来る子w
ただ出世や金儲けは駄目だ、全身全霊で受け付けない。
他人から見れば、出世コースの仕事を辞めてしまい自分探しをするダメな子www
自分探しをしてるヤツラは、他の星からが多いかも
オレもこんな話し誰にもしない。説明しても誰にも分からないと思う。
運命と言うのはやっぱり有ると思う。他の生き方が出来ないんだよ。他人の期待に添って頑張ると
分裂して行く自分を感じる。今は自分なりの生き方をしてるので、低収入だけどイイ感じ
今までは思い出すのが難しかったけど、最近は生まれながら色んな記憶を持ってる人も多いと思う
だから期待もしてる。
415 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 00:10:48 ID:usswcXHt0
でもご飯はうまいぉ
416 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 11:11:20 ID:wpRruOeL0
>>414 >オレもこんな話し誰にもしない。説明しても誰にも分からないと思う。
わかるおw
商売がだいっっっきらいなのは自分が商人の子どもだからと思ってたが、
最近やっぱりめっきりだめだ。商売だと思って何かをすると絶望的にだめな気分だ。
この気分は説明しがたいな。あなたの言う「全身全霊で受け付けない」が近いかも。
でも早晩貨幣制度や資本主義がおじゃんになるらしいからまぁ生きててみようかなと思う。
>>416 >早晩貨幣制度や資本主義がおじゃんになるらしいから
kwsk
418 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 10:08:50 ID:/Ewc57EQ0
金というものは、支配者層が人間を縛り付けるのに使う道具だな
紙切れに命まで左右される社会なんて嫌だ
419 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 10:38:48 ID:YJPYlURF0
私も昔からなぜがそれが何処かもわかりませんが、帰りたい帰りたいと
思うことがあります。 そしてフッと我に返り何処に帰るんだと思ったり・・・
6歳ぐらいのとき なんでここに来たんだろう
どうして? と自問してた。星空を眺めながら…
恐らく みんな違う惑星人だった頃はあると思う。記憶がないだけ。
記憶がないほうが良いこともあるんじゃないの?
422 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 04:18:15 ID:nhyI1Gvd0
うい
423 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 04:20:46 ID:BDKjkPcyO
馴染んできた。昔は毎日帰りたいと思っとったよ。
全くお金とか社会に興味がなくて困ってる
ご飯のためだけにほそぼそと働いてるけど将来のために頑張って貯金してる人の気持ちとかわからない
真面目なひとを馬鹿にするつもりはなくて金銭的に豊かになったり
家族を持っていわゆる世間でいう幸せな暮らしを夢みたりする感覚がわからない
そんな自分は自意識や宇宙やら概念やありとあらゆるものがない無を考えたら楽な気分になれる
死んだら云々…てのとは違うっぽい
ただの病気かな(笑)
>>424 人に言ったら鬱認定されるだけだから普段言えないけど俺も同じだ
人並みの幸せに夢見れないし、死にたい訳じゃないけど無になりたい。
死んだ後に意識があったり、生まれ変わってまた生きるとか一体何の拷問かと思う。
もういい加減帰りたい
なんだろ、身体が借り物みたいな感じなんだよね。ものごころついた時から
自分のために頑張れとかいわれてもピンとこなくて
自分って…誰?みたいな
ボン・ジョビ/バッファロー・ソルジャー
バッファロー・ソルジャー ドレッドロック・ラスタ
アメリカの真ん中にバッファロー・ソルジャーがいた
アフリカから、無理やり、力ずくでアメリカにつれてこられた
その時から、彼にとって
生き延びるための戦いが始まった
人間は歴史をたどってこそ、初めて自分のルーツを探り当てることができる
だから、俺に聞いたりしないでくれ 俺が、どこの、何者かであるかなどと・・・
俺は、バッファロー・ソルジャーアメリカの真ん中につれてこられた
故郷アフリカから無理やり ここ、アメリカへと運ばれてきた
その時から、彼にとって 生き延びるための戦いが始まった
彼は、バッファロー・ソルジャー
アメリカのための戦いに勝ったのだ
バッファロー・ソルジャーが
大地を踏みしめ、進んでいく 自分の国に、逃げ帰りたいだろうに
彼は大地を踏みしめ、進んでいく
彼はバッファロー・ソルジャー
アメリカのために戦い、そして、勝利をおさめた
バッファロー・ソルジャー ドレッドロック・ラスタ
この地に着いたとたんに 生き延びるための戦いが始まった
いつかこの国から抜け出して
カリブの故郷に帰る日を夢見て・・・
428 :
電車男:2009/10/25(日) 21:15:59 ID:83QSs1Ui0
実は僕も地球が馴染めないんですよ。
ドラマ見てました!
エルメスさんはお元気ですか?
430 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 02:28:19 ID:guNd09hO0
431 :
本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 12:07:54 ID:qp6NDQk30
統治団体からのポイント授与とかじゃなくてお金が動いてるこの社会って
なんなの?と思う。
盗んだお金でも麻薬を売ったお金でも使えてしまうなんて不条理。
義務教育とかあって終身学習制度じゃないのも不条理。
毎日同じ時間に大勢が教室に詰め込んで勉強してるのもキモい。
動物の養殖みたいで人間性を感じない。
すぐ犯罪とかしてみんな自分のことしか考えてない地球人ってキモい。
なんなのこの星の住民は?
これで自分たちを文明的だと思ってるのがもっとキモい。
まあまあ、住めば都とまでは行かなくても、
なかなかいいとこもあるよ。
3次元的にエネルギッシュだよね。
焼き肉みたいだよ、地球って。
433 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 02:26:19 ID:sJ3QRqPG0
つぅ
434 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 02:08:49 ID:mAwkUhg1O
2ちゃんして今だに馴れません
夜は淋しいよぉ(TωT)ウルウル
435 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 02:34:35 ID:zRyp2Ltb0
436 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 02:40:43 ID:mAwkUhg1O
だよね一
おやすみ(-。-)。oO
437 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 02:48:32 ID:mAwkUhg1O
と 寝る前に窓を開けて星を見
た。寒いけど冬の空は綺麗だ。
星が揺れて見える…
流れ星もオマケ付き。
やっぱ空はいいな
438 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 02:53:22 ID:zRyp2Ltb0
439 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:49:36 ID:rWWKjrxuO
もう寝た?
440 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 00:51:13 ID:rWWKjrxuO
今日は風が強くて雲も少し出てるから星見えないや
441 :
竹下徹:2009/11/09(月) 01:44:36 ID:0Xczom2mO
俺はここに書かれてるようなことを、普段から思ってるけど。
地球人じゃないなんて意識したことはないぞ。
人間っていうのは、いろんな人種の集まりで、いろんな魂の階層、異次元の宇宙からこの世に送り出されてる。
だから、普通の一般人でも、テレビで偉そうなこと言ってるような奴より数百倍立派な奴もいれば。
大したことないやつもいる。
とにかく、いろんな性格の人たちがいる。
下から上まで、言い挙げればきりがない。
ただ、すべての人間は自分の意志で地球に生まれてきた。
厳密にいうと、神という高次元の存在がいて、神の力によって魂が転生することを悟る。
魂の転生を悟った人間は周りの霊達に惜しまれながら地上に生まれてくるけど。
悟りを得た魂には、転生することに悲しみはなく。喜びを感じてこの世界に送られてくる。
そして、神というのは超高次元の存在で霊とはかなり異質なもの。
そして、神は魂に生きることの因果関係を与えてくる。
因果に縛られて死んだ人の霊魂というのは因果を終えるまで、霊界に帰れないことも多い。
442 :
竹下徹:2009/11/09(月) 01:49:33 ID:0Xczom2mO
よく、言われる神霊っていうのは、かなり特別なもので。
普通にあの世の高い場所にいる高次元霊とはもっと次元が遥かに違うもので、霊的側面と神的側面の両方を兼ね備えている。
天使とかもそういった類のものかも知れない。
443 :
竹下徹:2009/11/09(月) 02:25:06 ID:0Xczom2mO
俺は数時間前にさらなる悟りを得た。
さっきは、欲情しておかしなことを喚いていたけど、今はキッチリ、やるべきことを理解した。
人間がこの世界に生まれてくる理由っていうのは、カルマの清算と自然界の到達によるもの。
こう聞くと理屈に合わないと感じる人は多いと思う。
カルマなんて本当にあるのかよ?みたいな・・・・・
それが、あるんだよ。カルマって奴が。ただ、人間が考えてるようなカルマではない。
カルマっていうのは、神的次元において存在している。
人間をこの世界に転生させるのも神の力。人間を本当の意味で裁くのも神。
神というのは人間に試練を与えて、学ばせその能力を引き出す一方で、到達したものの力を借りて、この世界を発展、展開させることに力を入れる。
一回の人生で到達されなかった能力がある場合は二度目、三度目と何回も転生させられる。
しかし、これだと自然の理屈に合わないと考える人も出てくる。
だけど、神というのは自然的な万物の法則を操る一方で、人間を遥かに超越した神格とよばれる。
人間でいう人格を持っていて、神にはこの世界すべてが手にとるようにわかる。
また、神はこの世界が広大無辺であるように。
大から小まで限りない数存在してる。
444 :
竹下徹:2009/11/09(月) 02:28:24 ID:0Xczom2mO
そして、俺が悟ったというのは・・・・言わないでおく。
恥ずかしいから。
445 :
竹下徹:2009/11/09(月) 03:56:03 ID:0Xczom2mO
うわぁあ゛ぁぁあ
地球に生まれてよかったァァア
446 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 10:43:51 ID:D95XLlck0
底知らずな強欲な連中に支配されている社会なんてもうこりごりですわ
次に生まれるならどっか平和な星を希望
447 :
竹下徹:2009/11/09(月) 12:48:57 ID:0Xczom2mO
>>446 あなたがそう感じるのは。
あなたの心が低俗かつ無知だからですよ。
人はこの世界に神が与えたカルマを清算するために生まれてくる。
それはどういうことを意味するかというと、生きて何かを知る。掴む(地位や名誉ではなく魂の学び)ために存在するから。
つまり、地球に生まれるということは、あなたの心に足りない何か、足りない経験があってこそなんです。
周りは金や欲で動いているなんていうのは、ガキんちょの発想だとは思いませんか?
448 :
竹下徹:2009/11/09(月) 12:53:46 ID:0Xczom2mO
例え、実際には金や欲望。人の望みによって世の中が回るとしても。
それが、人の心に当てはまるか?
とすれば、そうではない。
これが、人間に陥りやすい思い込みの世界なんです。
人間は思い込みによって、他人や生きる世界を限定し。
これは、こうなんだ。
という、決めつけた考えを相手にも押しつけてきます。
そうではなく、自分は限りなく無知に近い存在なのだと理解しなくてはいけないんですよ。
悟ってるなぁ
450 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 00:45:26 ID:T2A3NsL50
竹下徹君
ヒマなの?
うむ
452 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 01:26:44 ID:Y1TZUEt9O
竹下君の話は 為になるよ
明日も仕事だ一っ 休みた一い
(≧д≦)
453 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 02:59:15 ID:9eC50Z340
明日の朝のうちに大地震があって東京のインフラが壊滅したら宇宙人の存在を信じる。
454 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 11:03:36 ID:qWWzREwR0
金に興味ない、社会に関心がない、といいながらも、
音楽やらアニメやら本やら映画やらスポーツやらには
興味があったりするわけだ。
好きな食べ物もちゃんとあって、地球人の異性に惚れて、
で、2ちゃんを何時間もやったりして。
単に関心のベクトルが違うだけ。
厭世的になってるのは、自分の色眼鏡で世の中が金だけ、と思ってる、
自分自身の問題。
どっぷり地球人だよw
そうかも。金に興味ないやつなんていないよな。
458 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 01:27:50 ID:lJ/B4xRH0
カネほすぃ
>>456 逆に本当にそうだったらいいと思う
自分が宇宙人だとかなんかの指命があるとかそういうことは思っていない
子供のころ一般的に見て異常なのがわかって病院にも連れて行かれた
相当長く通院したし転院もした
結局病名はつけられなかった
そんなヤツもいる
仮に自分に、他人に、社会にもう少し興味が持てるのなら
自分のパーソナリティを自分で理解できるなら
関係ない他人に宇宙人だと思いこんでるキチガイだと思われることくらい構わない
460 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 07:33:36 ID:1hKfhynrO
私は地球になじめません
前世が高等な宇宙人だったはずなので下等な地球の暮らしは合わないんです
>>460 今はNEETでしっかり社会にとけこんでるじゃないか
底辺あたりに
462 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 10:21:36 ID:kykd0h1j0
この星の社会に馴染めないからニートになる
463 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 10:39:38 ID:lIETeZWAO
地球が下等な星で前世が高等だと言うなら、
今回、下等な生を経験してあなたと言う一つの個が完成するんだよ。
下等でも地球は美しい星だよな。
宇宙から見たら。
464 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 10:40:23 ID:g+G0cIYgO
インディゴチルドレンだっけ?
インディゴなんてのは、アスペルガーに
耳当たりのいいレッテルを貼って価値を高めて持ち上げて
商売にした逆差別。
アスペであろうがそうでなかろうが、違いはあっても価値は等価というのが
本当の平等思想。
466 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 00:53:02 ID:gmF9PUirO
↑を読んで落ち込んできた…
インディゴであろうがそうでなかろうが、違いがあっても価値は等価というのが
本当の平等思想。
インディゴかな? と思うことで励みにはなってたんですが
おっしゃるとおりだと思いまし
た。なるほどなぁ…
現実見なきゃね
469 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 00:40:26 ID:X66pgq9H0
ウチの近所にインディゴってパーマ屋がある件。
470 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 01:21:42 ID:FNd5+NC8O
なじめなさすぎてハゲました。女の子なのに!
471 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 02:17:47 ID:XJkG0tPY0
なめられすぎて に、見えた
472 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 02:29:43 ID:XKwRAQ6rO
マジで地球に馴染めない…てか太陽系?に馴染めない
光アレルギーなんだよ(゜Д゜)ゴラァ
473 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 17:56:48 ID:Q2V1oW0XO
地球ふいんきいやでした!
内緒です!
ユーフォーない
見つかれない
なんかタイミングが合わないのかな
やる気あると外れ、やる気無いと急かされる
どっちやねんw
地球も地球人も好きだよ、でも嫌いだけど
自分の事も嫌い、でも好き
475 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:15:35 ID:P5/ZHkcL0
今日は雨で星がみえないな。
476 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 01:41:27 ID:7Ap36NsUO
死ぬ前に一度だけ
あの星を掴んでみたい
477 :
本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 01:45:55 ID:jSNj4GWy0
ずるいよ神様だけ
こんなに辛い思いをして生きているのに神様はただそれを見ているだけなんでしょう
生まれたい、なんて願ってなかったのに。本当は生まれたいと思った記憶がないだけなのかもしれないけど
神様はずるいよ羨ましいよ
なんで姿を表してくれないの?高次元だから?特別な存在だから?
理由にならないよ…
神は全てだから全ての人の思いを同時にあじわっているんじゃない
神様は宇宙を造ったぽいけど
それ以降は中の人にまかせてるようだ
だからいくら神様に御願いしても信仰し祈りを捧げても無駄だ
クリア条件を満たすか、永遠にフィールドの中を彷徨うか、そのどっちかを選べ
創造主は居るが神は居ない。そう想う
巨大な力を持つ存在は居るかも知れないが神とは違うしな
神と言う概念はすがっても頼っても無理
人を助けるとされる神は偶像の方だね
481 :
476:2009/11/30(月) 23:05:38 ID:7Ap36NsUO
永遠の片思い だから
好きな人を 星に例えたの。
場違いですみません
相手の幸せを祈るよ
あ、みんなの幸せもねw
おやすみなさい
482 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 00:35:03 ID:+Y7zw6Gv0
魂の成長とか学習やらどうでもいいから、俺の魂を永遠に消し去ってくれんかなぁ。
生きてても希望も持てないし、興味もわかない。自分自身がどうでもいい。
生まれ変わるとか、冗談じゃぁない。
484 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 01:09:00 ID:57MYU4uw0
何回転生してもなじめない。
プレアデスに還りたい。
485 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 01:36:13 ID:5DVSeclQO
だから なんで星の名前がわかるんだい?
不思議だぉ(。・_・。)
メルマックに帰りたい
まぁ、核爆弾で星ごと吹っ飛んだんだけどね
ハァーハッハァ
487 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 18:26:48 ID:D9LgR0MoO
頑張ります!!
488 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:01:21 ID:5t6ZEfkIO
スピリチュアルなんとかっていう、スピ系の動画サイト思いだしたな
イルカくんなんちゃらのチャネリングとか
電波って思う人もいそうだけど、害がない電波ってのはある意味天然ボケ系の芸能人みたいなもんだからな
怖い電波の、怖さを感じる法則ってなんなんだろう
必ずしも、暴力的だったり被害妄想系の電波が怖いわけじゃないんだよな
もう、人間の思考とは別のフォーマットで思考してそうな
わけわかんなさが飛び抜けてるようなのが一番怖い気がする
正体がわからないものが一番怖いって説があって、霊も「霊」ってわかってるだけで、それよりは怖くないっていう話にも繋がる
そういう意味では霊より宇宙人のほうが怖がったな子供の時は
489 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:08:40 ID:YK6YPYEHO
全てが無理!
人間は嫌い!
他の生物や物、全て汚い!!
触れない。関われない。
490 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:11:24 ID:5t6ZEfkIO
>>489 一人暮らししろ
今住んでる家と、地元に悪い気がたまってんだよ
青空すら嫌いな奴だろ?
環境を刷新してみろ
491 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:03:57 ID:61WuO7I80
492 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 00:42:34 ID:kolfm0XSO
489さん 嫌なことでもあったの?
相談にのるよ。
人生相談のスレを オカルトに
立てたら ヒンシュクかな?
オカルト人って 他板に行って
さなそうだし…
みんなどう思う?
ここで聞くのもなんだが
493 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 13:48:10 ID:yT2f0NRZ0
ちょっとプレアデスに還って来る!
>>489 自分も馴染めんよ。
人は無責任なチャシャネコで、唯一自分だけしか信じられないとか、割り切ってたんだけどな。
何でだろうね。
489は、なんで人や動植物が嫌いなのかな。
>>492 地球になじめない=人や動植物にも馴染めない、苦手、嫌いならスレチでもないと思う。
ほどほどになら良いんじゃないかな。
495 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:35:22 ID:kolfm0XSO
じゃ 誰かスレの名前考えてよ。
私は代行人ということで
496 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:46:47 ID:aj3RQRWmO
あ〜…
じゃあ逆に逆なんじゃ逆ない?
普通に逆なんでしょ?逆に。だったらなおさら逆普通でしょ。
普逆通ってことは、マジだよね
だって、逆だって、逆逆だって普通マジなんだから
普通に逆にすればいいものを、マジにしてるから普通なんだって
だったらさw
(ヤベ〜 いいアイデアすぎて自分でウケた)
逆に「逆普通だよお前」とか言ってw
普通に。
497 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:12:08 ID:gjjvnXs70
498 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 00:17:23 ID:J1Mja6dAO
人間は汚い、醜い
だが美しい
すみません うまくアドレス貼れませんでした・・・
501 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 01:50:34 ID:gjjvnXs70
ありがとうございます。
もう寝ます。沢山こられてびっくりしたw
また ロムに戻ります。おやすみなさい
>>483 よう俺
来世○○になりたいなんていうヤツの気持ちが理解できん
地球に馴染めないわりには、2ちゃんには一日何時間でも馴染めてる
って不思議だね
505 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 16:15:19 ID:F5xNyDNL0
プレアデスから還って来ました!
これで、また頑張れそう。今年中は行ける。
506 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 01:04:03 ID:MfS1bVFsO
お帰り〜
だから なんでわかるのかっつうの(>_<)
507 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 01:59:47 ID:eqyH4rqc0
͟͠誰か͇̦̭̯͍̱͖̾助けて̛̼͔̣̲͙͋ͪͣͦ͑̍ͅ誰か̧͇̼͈̃͊͟
く̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟͟͠ͅ
͇̦̭̯͍̱͖̃͋̓̾͋ͪͣͦ͟͠なま̛̼͔̣̲͙͑̍̃ͅ助けて̧͇̼͈͊͟
̃͋̓͟͠しぬ͇̦̭̯͍̱͖苦しい̧̛̼͔̣̲͙͇̼͈̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟ͅ
͇̦̭̯͍̱͖̃͋̓̾͋ͪͣͦ͟͠ぎゃ̛̼͔̣̲͙ͅください̧͇̼͈͑̍̃͊͟
̃死͇͋̓͟͠助けて̦̭̯͍̱ずぬ̧̛͖̼͔̣̲͙͇̼͈̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟ͅ
̛͇̦̭̯͍̱͖̼̃͋̓̾͋ͪͣͦ͟͠助けて̧͔̣̲͙͇̼͈͑̍̃͊͟ͅ
̃͋しぬ̓͟助けて͇̦̭̯͍̱͖̾͠うぐ̧̛̼͔̣̲͙͇̼͈͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟ͅ
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊͟͟͠ͅくるしい̼͈
509 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 03:07:41 ID:SieAL/I2O
多数派が嫌な奴がプレアデス出身みたいに言ってるのかなようは
マイナー嗜好で、個性的でおとなしいやつだけの星を作りたい
それに気づいた時点で、今度はプレアデスよりプレアデスっぽい星を自分の象徴にしようとする奴らがでてくる
510 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 03:12:48 ID:SieAL/I2O
アスペって概念が、心理学的に見たら、そもそもアスペっぽい思考回路じゃないと思いつけないことはわかるか?
それと同じで、プレアデス系のやつが、シリウスだのプレアデスだの言い出して、一番流行ってるのがシリウスだから、シリウス系のやつはシリウスに行きたがるわけだろ
プレアデスが流行りだしたら、プレアデスって言ってんのは実はシリウスのやつになるわけだ
わかるか?
511 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 03:14:47 ID:SieAL/I2O
ミームの一種なんだろ、プレアデスだのシリウスだのは。
しかも、書き換えが行われるわけだ
変わったやつがプレアデスなら、そもそも始めに前世がうんぬん言い出したやつがそうだろ
ここの人達、みんな「帰りたい帰りたい」って言ってるけど、
「行かなきゃ!(でも何処に?)」って人はいないのかな?
自分は前世が宇宙人と思ってないっていうか、前世信じて
ないから、そこはよくわからないんだよね。
ただ、何処に行っても余所者感が拭えなくて、病院に行ったら
離人性だと言われた。何処かに行こうとするのは遁走だって。
あと、何で地球って24時間なの?
36時間くらいが妥当だと思うんだけど。
あ、あともうひとつ。
ここの人はテレパス主体でサイキックはいないの?
高度文明を持つ生物は間違いなくいるだろうがいかんせん宇宙は広過ぎる。
仮にプレアデス星団やシリウス星系に高度な文明を持った生物がいても
わざわざ地球まで来る理由も必要性も全く無い。
自分の住んでいる銀河や星団から出る理由も全く無い。
そもそも何故その二つなのか
まあ単純に他の星雲を知らないんだろうなーとは思うが
>>512 自分の感覚としては「新しい場所へ行きたい」ではなく
「懐かしいあの場所へ帰りたい」なんだよね
ただその懐かしい場所が何処にあるのかわからない
なんとなく地球の地上じゃない気はする
折口信夫の言う「妣が國」みたいなものかとも思ったけど
もっとはるか過去の代まで遡った細胞に刻まれた記憶のような感じ
インフルエンザウイルスが宇宙からやって来るように元は地球外から来たモノが
自分の祖先の体内に共存を始めたのかもしれない
だから、前世うんぬんは自分は関係ないと思ってる
その件とは関係なく妹から「そういう人は前世宇宙人だったらしいよ」と言われてるから
ネタ的に宇宙人宣言はするけどね
連レスすまん
>ここの人はテレパス主体でサイキックはいないの?
テレパスのが強いけどたまにサイキックを使おうとするとターゲットがずれて地震起こしてる
震度3とか被害がない程度だけど震源地の住民には申し訳ない
と、少しだけ本気で思っている
>>515-516 レスありがとう。
何処かわからないけど帰りたい気持ちがあるって羨ましい。
自分は帰る所がないみたいで、自分が何者かもわからないんだよね。
戸籍上のデータすら覚えられないくらい。
サイキック能力については目撃者が多くて、嘉門達夫じゃないけど、
子供の頃から「おまえかー!」って言われてたよ。
いちばん最近では近くのスーパーで買い物中、ちょっと真剣に考え込む
タイミングがあって、自分が「うーん」と唸った瞬間に4メートルくらい先に
あった5kgの米袋が不自然に落下してびっくりした。
通路に自分と家族以外いなかったから、鑿の心臓が止まるかと思った。
家族がすぐ自分が(無意識に)やったと気づいて、「深く考えない!」って
ツッコミ入れてくれて助かったけど。
ちょっとイライラしたり悩んだりすると物を落とす癖は直したい。
偶に口が勝手に(割とどうでもいい)未来予知を口にする所為で、
自称霊感持ちに絡まれたことあるし。
『地球の社会に馴染めない』のが正しいのかな、これは。
でも、地震はちょっと困るね?
そうかーテレパスの強いのも大変だね
自分も未来予知は自分の意思と関係ない時に突然見えるから困る
大体は自分にとってはどうでもいい内容だけど、たまに有名人の死が見えてどうにもやりきれない
見えた時は気にしないようにしてもその後実際にその通りに亡くなるから…
地震は自分では起こすつもり無いんだけどね〜
しょうもない目的の為にふざけて遠方の目的地へ念を送ったら
偶然とは思えないタイミングと場所で地震が起きた事が何度かあって
自分が原因かもしれないと気付いた
我が家もオカルト的体験に事欠かない家族なんで理解があるのが救いだなあ
戸籍上の表記は自分もかなりややこしいから常に宙ぶらりんな気分だよ
519 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 04:37:50 ID:BlJ8m82w0
茨城という星にいきなさい。
そこでは時間が止まってみえます。
きっとあなたを解放してくれるでしょう。
恥骨星に戻りてぇっぴゃ〜よ。
521 :
518:2009/12/06(日) 08:32:40 ID:S+CKCmiPO
>>518 >そうかーテレパスの強いのも大変だね
サイキックの間違いですゴメン
522 :
>>517:2009/12/06(日) 12:55:20 ID:EFpwoPse0
>>518 未来予知は正直「あばばばば」ってなる。
何度かやってるのに慣れない。人の死は知りたくないよね…。
うちは家族にスタンド使いみたいなのがいたり、遠方の地震を感知したり、
他人の思考を先読みして言動起こすのがいるから、自分は家庭内でも
地味に埋もれてる方なんだよね。
そう言う意味では、うち、ちょっとおかしいのかも?
ちなみにスタンド使いな家族は、どう考えてもひとりだけ時間の流れが
おかしい。『ザ・ワールド』でも使ってるんじゃないのかと常々思う。
あとは、飼う猫飼う猫みんなどこか変な性質があって、知り合いとかから
「地球外生命体なんじゃないの」とマジでツッコまれたり。
自分が育てる猫は変、というのが周囲の見解になってるorz
523 :
521:2009/12/06(日) 22:07:22 ID:S+CKCmiPO
>>522 家族もすごいな〜
スレ違いになって来たからこの辺で止めとくけど
日常じゃ家族以外と話せない内容だから面白いな
1です。スレ違いだなんて とんでもありません!
素晴らしい内容で驚いています。
このスレが皆さんにとって 書きやすい空間であるなら
どんどん情報交換してください。
心から感謝します。ありがとうございます。
525 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 03:03:37 ID:g878f/5U0
ホントにプレアデスに居たんだもん!
526 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 03:06:00 ID:ZoJ1bwV4O
527 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 03:15:33 ID:ZoJ1bwV4O
あの娘はちゃんと家に帰ったかのぅ…
528 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 03:19:17 ID:ZoJ1bwV4O
なじめない。いろいろと。
529 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 03:22:06 ID:ZoJ1bwV4O
たすけて
530 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 03:28:12 ID:CG4wMNa7O
531 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 03:41:37 ID:ZoJ1bwV4O
ノシ
8月から転職活動していまだ内定もらえないのは僕が地球人じゃないからだったんだな・・・!
533 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 00:57:26 ID:Yhg4Yt050
覚えているのですか?
私はオリオンから来たんだそうです。
記憶ないけど。
地球になじめないのは幼い頃から感じてた。
人の感情がわからないからドラマとか全然楽しめない。
ヒトって無駄な行動とか感情とか多いよな、って小さい頃から思ってた。
本や漫画を読んで感情を学習した。
でも、手本としてる漫画のとおりに感情を出してみたら引かれたw
アスペっぽいだけなのかもしれないけど。
536 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 12:00:50 ID:oq0WNS7I0
ジョジョみたいな感情表現をしたんかい
>>535 感情の学習方法が全く同じだ。
周囲の人が求める言動に応えたりしてるだけのつもりだけど、自分の言動は
舞台演劇風味らしく、人の目には変に大袈裟に映る模様。
仕方ないから感情表現を抑えると、今度は、
「不機嫌なの?」とか「死んだ人みたい」とか、果ては「人間らしくない」とか。
祖母にお菓子を貰った時、素の状態で反応したら「可愛くない!!」とかも
言われたし。
いったい、どういう表現と反応をすれば地球人は満足するのかわからない。
>>536 ジョジョはお手本になかったw
例えば、手がぶつかった時にちょっと恥ずかしそうに引っ込めるとか。
主に少女マンガと純文学を手本にしてたのが間違いのもとだった。
バブルの頃、要はハイテンションにしてればいいんだな、と思って
実行したら、同性にやたら嫌われた。
男には好評だったがw
今は何も参考にせず、素で生きてる。
ちょっと変わった奥さん、と思われてるみたいで遠巻きにされてるけど
無表情でいてもいい、と思うと気が楽。
>>537 満足してもらおうと思っても無理だと思う。
素でいるのが一番よ。ちょっと孤独だけどね。
>>538 コミュニケーション能力を試すのも面白いぞ
オレは行き過ぎて言葉で人を操れて面白かったが、反省して
微妙にヒッキーになった・・・
言霊ってのは有ると思う
あれ?何しに地球へ来たんだっけ?
思い出せないよ
コミュ能力が低いのを自分が他の星から来たからだって言い張るスレなんかここは…
いえいえ つい上の方では
テレパシー サイキックなどw
テレパシーって 誰と誰がするんだろう・・・?
543 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 00:34:32 ID:qZsk7cAy0
>>540 じゃ、どこからきたのかも思い出せないなw
544 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 00:37:59 ID:XHMwEZ900
>>478 お前自身が神の分身である神を知りたければお前自身に問えばよい。
自分が神だと信じられないのなら瞑想しながら神に真剣に問いかけろ。
お前が真剣であれば神はお前の問いに答えるだろう。
535だけど。
O型です。
O型でしし座なんだけど
全然当たってない。
地球から見える星座ではあてはまらないんだー
と勝手に思うことにしてる。
コミュ能力の低いメンヘルおばさんのたわごと
ってことでw
547 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 19:28:56 ID:7f+ZmOKv0
地球、日本の自然は綺麗だけど、この競争社会になじめないわん
>>535 十分、獅子座っぽいですよ。あと女の人なら月の星座で見るといいかも。
>>548 すみませ〜ん 私てんびん座です。それで何かわかるのですか?
ちなみに 嫌われ者のABです。でもよく O型に間違えられます!
550 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 01:33:00 ID:q/5K7OCy0
もしかしてさぁ…
地球温暖化の原因って太陽との距離が縮まったから…
とか言わないよな?
ごめん、誤爆した
どこにも馴染めない。早く死んで楽になりたい。
どっか遠い星へ移住したい。ひとりで。
555 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 12:30:45 ID:6Ocvfg/U0
AB型はどっかの星から偵察に来た、宇宙人が現地の女とやって生まれたのだと思う
556 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 01:30:22 ID:wmBlQRH90
>>553 命を大切に。
今の環境を受け入れられないと言うことは
前世もそうだった。あるいは次も全うできないかも・・・。
この地球(ほし)で馴染めないながらも生きるしかないよ。
もっとゆったり暮らしたいな
日本国民全員が(できれば世界も)自給自足的な生活ができればいいのにね
農業を舐めんな!
仕事が見つからないという人が 農業を選択する考えはどうだろう?
正直 農業関係のほうが良いと思う…。
560 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 11:38:00 ID:vicAJ5fb0
>>557 少なくとも過労死なんてものや。
サービス残業当たり前の世界から脱却したいよね。
物質が周りにあふれていても心に余裕がなければ豊かとはいえないと思うんだ。
561 :
本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 00:18:00 ID:Z7XX/OUJ0
物資が少ない国の人たちのほうが 心が豊かだよね?
>>561 人身売買、麻薬取引、強盗、内戦、強姦、賄賂、汚職、、、。
563 :
本当にあった怖い名無し: