【続けると吉】樹液シートってオカルトだよな9枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
100均や薬局で手に入る「樹液シート」という商品。
足の裏(腰や肩も)に貼って寝ると
次の日にはドロドロの液体が染みだしている。
体の老廃物が出ているらしいが、本当?
でも目覚めがよくなったり、体が軽くなったりするのは本当。
毎日貼っているとドロドロが少なくなっていくのも本当。
ある意味オカルトなこの商品について語りましょう。

1枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132458355/

2枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139317446/

3枚目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157396149/

4枚目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169574399/

5枚目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187250848/

6枚目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200012552/

7枚目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215756917/

8枚目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229107870/

初心者の疑問等を記載したテンプレは、>>2-10位にあるのでシータ−。
2本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:15:43 ID:JsSQAObq0 BE:1573280069-2BP(230)
【なぜ味なのか?】

1枚目スレより

406 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:22:09 ID:/vVu9P+M0
グレープフルーツの匂いはダイエットにいいかもねー

407 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:29:50 ID:QIu2T+Hb0
近くのダイソーには唐辛子味とゲルマニウム味しかなかったよー

408 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:34:54 ID:j+0AU4910
ゲルマニウム… 味…

409 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:51:59 ID:PbEox1cyO
味ワロス

413 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 13:47:29 ID:08qu+N5JO
近くのダイソーに何味があるか見てこよう。

414 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:25:12 ID:wnw6iwwx0
グレープフルーツ味とか書くと、お茶のパックと勘違いする奴がいそうだなw

かくして樹液シートを足で賞味することになった。
3本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:16:10 ID:JsSQAObq0 BE:1311066195-2BP(230)
【貴族貼り】
388 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/11/13(月) 00:14:04 ID:eP6d9khu0
贅沢して樹液シートを片方の足に縦に2枚張って、寝てみた。
2枚とも全体的に茶色くなったけど、やっぱり土踏まずの部分が一番茶色い。
土踏まずは歩いたりする時、地面につかない所なのに、なんでそこだけ大量に
茶色くなるんだろ?毒素をかかえてる部分なのかな?
390 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 09:34:28 ID:bUQNOtF10
>>388
王侯貴族のような真似を…
391 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:34:01 ID:qbhNFVqN0
どんな王侯貴族だよwww

【スパシーボ】
樹界神への感謝の言葉。
スパシーボ【すぱしいぼ】
語源はロシア語の「ありがとう」
効果に感謝する意味で仕様
(発祥は風俗板)
スパシーボ効果〔すぱしいぼこうか〕
薬効があるのか、効果かは定かではないが、とにかく実感したことのある有益な効果。

【シートに血が?!】
香料の粒が溶けたものです。グレフル味、ラベンダー味などに多いようです。

【足ツボ図】
(右足は体右側の、左足は左側の臓器に対応)
ttp://www.tubodojo.com/ashimomi/img/ashi_zu.jpg
樹液シートもこれに従った位置に貼ると、対応してる臓器や関節の不調に効果あるモヨリ
(ただしあくまでもスパシーボなので疾患の疑いがあればちゃんと病院行くように)
4本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:16:32 ID:JsSQAObq0 BE:349618526-2BP(230)
5本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:16:52 ID:JsSQAObq0 BE:349617762-2BP(230)
【足裏7枚貴族貼り】
811 :本当にあった怖い名無し :2008/10/25(土) 00:23:07 ID:7b9q8U/Z0
足裏7枚貴族貼りはたくさんぐちょるぞ。
お試しあれ。
いろいろ貼り方を試行錯誤するとよい。
6本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:17:13 ID:JsSQAObq0 BE:262213733-2BP(230)
885 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/11/09(日) 23:41:16 ID:n9TNc7yz0
足裏7枚貼りいいぞ。
一度にたくさんのぐちょりが取れるし、足裏全体に貼るから余すことなく
反応点を抑えられる。
足の指が擦れたような痛みがあるときに貼ると痛みがひいたぞ。
7本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:17:31 ID:JsSQAObq0 BE:874044656-2BP(230)
882 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/11/08(土) 23:55:28 ID:LQEemywy0
>>881
水を飲むこと。
体を温めること。
特に患部を温めること。
8本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:17:52 ID:JsSQAObq0 BE:786640739-2BP(230)
910 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/11/15(土) 22:59:12 ID:rjTiR8Bk0
>>906
>>807のうち一番安いとこで大量に買えば両足でも200円ぐらいだ。
足の指先からかかとまで足裏全面隙間なく貼れば7枚ぐらいすぐ行く。
ちょっとは足の甲の方に回るのもあるけど。
まずはやってみれ。
9本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:18:13 ID:JsSQAObq0 BE:932313784-2BP(230)
687 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/10/05(日) 09:37:10 ID:+1TWTdBU0
足裏に昨日の18時に貼ったから今15時間貼り続け中。
足裏全面にすきまなく6枚貼っているが、かなりグチョグチョになっているのを感じる。
しかし、ぐちょりの横漏れなし。
いっぱい貼るとそういうメリットもあるんだな。

手のひらは1時から貼っているから、今8時間貼り続け中。
左のほうがグチョっているのか横漏れあり。
右はわずかに横漏れあり。
体の左側のほうが調子が悪いのかな?
10本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:18:37 ID:JsSQAObq0 BE:437022353-2BP(230)
413 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/09/07(日) 03:34:00 ID:Aj6SRyP80
樹液シートでスパシーボを感じられん香具師はたくさん貼るとよい。
足裏の貴族貼り以外に、手のひら、肘、肩、背中、首の後ろ、体の調子の悪いところ。
この辺なら、まずグチョグチョになる。

俺がやってみたところ、肩こりやいつも感じていた疲労感が軽くなったよ。
11本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:19:02 ID:JsSQAObq0 BE:1398471168-2BP(230)
491 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/09/12(金) 19:58:02 ID:GBSFKPM60
>>486
スパシーボはたくさん使わないと訪れない。
12本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:19:33 ID:JsSQAObq0 BE:874044465-2BP(230)
497 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/09/12(金) 20:50:22 ID:GBSFKPM60
>>486
1ヶ月以上ずっと毎日、足裏だけに貼っていたのに、
「スパシーボ!」
と言える効果はなかった。
ここの古いスレで、そのことを書き込んだら
「体に合わないようだからやめろ!」
と言われた。
なんつーか、狂信者が自分の信じることに対し
否定的なことを言われたときの反応に感じたよ。
ま、ここはオカルト板だからそういう樹界神信者もいるんだろうが。
でも、やめなかったよ。
ベタベタは減ってなかったし、わずかな効果だけど足のにおいが減っていたから。
あるとき、たくさん樹液シートを買い込んで、足裏、手のひら、首、肩、背中、肘に貼ってみた。
朝起きたら全てベタベタになっていて、疲労感が減っていた。
初めての
「スパシーボ!」
だったよ。
13本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:19:56 ID:JsSQAObq0 BE:466157928-2BP(230)
991 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/12/13(土) 05:12:00 ID:FREmYcKwO
スレ立て乙
しかし>>5から>>12は天ぷらとしてはあまり意味がないような気がする
7枚貼りなんて、報告が多すぎて辟易した人もいるし

993 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/12/13(土) 08:17:39 ID:orV0t7Ad0
>>991
いや7枚貼りはやってみると結構いいんだ。
自分はあのレスに触発されてやって見たんだけど、ほんとによかった。

まず、長く貼っていられる。
隙間なく樹液シートを貼り付けて足裏に貼るとグチョリの横漏れがなくなり
18時間貼り続けても問題なかった。
それだけやるとグチョリがいっぱい出てベタベタはあはあどころじゃない。

また、足の傷も治る。
足のかかと辺りをちょっと怪我したことがあったけど、7枚貼りでかかと全体を覆って、怪我の部分にも樹液シートを貼ったまま一日中ほっておいたら
きれいに治ったよ。
これはバンドエイドのキズパワーパッドの原理と同じ湿式治癒だと思う。
多分、水虫にも効果があるんじゃないかな。
これはじめてから水虫が再発してないし。

それで休日の前日には大抵7枚貼りするようにしている。

あのレスには意味があった。
テンプレにしてもいいと思う。

無意味なことと切り捨てるんじゃなくやってみたらどうかな。
14本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:22:27 ID:JsSQAObq0 BE:291348252-2BP(230)
とりあえず立てた
テンプレに疑問のある方は次スレで修正よろ
15本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:46:01 ID:aWp/admk0
神乙
16本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:02:02 ID:Ga+KK1FAO
スレ立て乙
しかしテンプラ長すぐる
17本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:39:52 ID:4ZfRmhpiO
またか
7枚貼り信者が勝手につけ足したテンプレいらない
なんでまたつけた?
18本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:48:38 ID:Vm5iBkMF0
まあまあ、1は修正の書きこもしてるんだし
次スレで修正しよう
取敢えずは、乙と言うべきだろ
19本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 10:13:07 ID:8bMgxcJjO
1乙


自分も7枚貼りはテンプレから消していいと思う
正直長すぎてうざい
「いっぱい貼ったら効きがいいかも」くらいでいんじゃね
20本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 11:35:33 ID:UyOKn4aQO
一番グチョルのはチソ袋
21本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:27:21 ID:UK24S//PO
>>1
一番下のモバオクの人は、強制退会になってますよー
22本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 06:25:01 ID:GsnRSQLdO
>>1さん乙
初スパシーボ!
起きたら体が軽い
これからもお世話になります
23本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 06:46:11 ID:WyskNB4CO
ここはネタスレなの?
24本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 15:17:45 ID:nSzEjo3t0
>>1おつ

久しぶりに貼ってみたらぐちょり方ハンパない
前回は長時間やってぐちょったんだけど、今回は6時間で同じくらい出たよ
あと起きた時に体中の水分取られたみたいにすげえダルかったw
最近水ガブ飲みしてたからかな
25本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 16:51:10 ID:g32gXc6qO
>>23
真面目に宗教スレです
26本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 18:25:56 ID:GsnRSQLdO
樹界神様を奉るスレです
27本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:45:57 ID:Z79OpRToO
>>23
オカ板1のオカルトスレです
28本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 19:51:06 ID:c6LnO2keO
しばらく毎晩貼ってたんだけど、足裏にプツプツが出来てきた。痒みとかはなし。
気持ち悪いんで一時止めたら自然に治った。これってシートのせい?

もしかして梅毒だったりして。
29本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 20:17:56 ID:p77iCSmSO
>>28
梅毒感染の心当たりがあるのかよww

単に粘着部の成分が肌に合わないだけだろ
30本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 20:49:40 ID:Pha5W420O
憑かれ気味の母に勧めてみるか
気持ち悪がりそうだけど…
31本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 22:33:24 ID:c6LnO2keO
>>29
ちょい心当たりが…。

確かにいつも使ってるやつが売り切れてて、別のやつを使ったらできたな。
ありがとう。
32本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 22:37:45 ID:bKrKTiU9O
3日間朝から晩まで泊まり込みで夏期講習受けてた。

今帰りのJR。
へばりそうだけど、家に樹液シートあるの思い出した。
何とかやっていけそうだ・・・
33本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 23:16:55 ID:iqXsO7CjO
↑樹海の神が癒やしてくれるさ。
おつかれさま。
34本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 23:33:09 ID:Z/37Ti5mO
妊婦でも大丈夫かな?
35本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 00:17:25 ID:WmKCjz2PO
高麗人参味を試してみたけど、やはり中国ハーブ味が最強だな
36本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 02:00:00 ID:vjGlz32l0
>>34
無問題あるよ
37本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 19:54:04 ID:KZpy/jmPO
足の付け根(太もも?)ってどうかなぁ
38本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 03:22:39 ID:2+WGVbByO
>>37
言い出しっぺが貼ってみる…これがスレの掟
太股の付け根なら、リンパが集中してるところだから良い結果が得られるかもよ!
39本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 16:26:14 ID:5Mn8HXbrO
100円均一ではよく見かけますが、薬局だとどこのチェーン店で売ってますか?
40本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 18:47:25 ID:p6dpjGxaO
>>38
ごめんやるまえに聞くとか自分バカだった
やってみたけど何も出てこなかった…内ももだったからかなあ、残念

おとなしく足の裏に貼り替えました
41本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 22:51:02 ID:Tf41G6OD0
最近、樹液シートを寝る前に貼るのだけが楽しみ♪
42本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 00:24:30 ID:r7RCpcQq0
>>39
チェーンより、店舗によるね
43本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 03:08:35 ID:BprBuo89O
>>42 そうですかぁ。店舗が広ければある可能性あるんですかね。
44本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 04:48:12 ID:sYwAGW3W0
グレフル味と唐辛子味を買ってきたぜ!
これから貼って寝るぞ〜
45本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 05:23:05 ID:r7RCpcQq0
>>43
担当者の意向だよ
46本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 16:56:20 ID:BprBuo89O
>>45 近くのマツ◯ヨとかサンド◯ック見たけど無かったです。通販で買うべきかなって思ってます。100均だと在庫少ない感じだから、まとめて買いにくいし…。
まだ100均のダイ◯ー行ってないけど。
47本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 22:34:38 ID:QmIzu9XZO
>>46
ツルハドラッグないの?
30枚入りが2000円弱で売ってたよー。ダイソーやセリアで買うなら、店員に頼めば発注してもらえますよ。@100均店員
48本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 23:56:59 ID:wqaGVLZmO
>>47
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
ちょっくらダイソーで50袋くらいお願いしてくる!!!!
49本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 00:27:16 ID:jPmjlp6nO
>>47 ツルハドラッグならあるかもなんだぁ。
近くのツルハ行ってみようかな?いい情報ありがとうございます。
50本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 02:41:24 ID:Lo6HdGbYO
誰だ?ダ○ソーの温感樹液シート買い占めた奴は?
せめて、2袋ぐらい残しておいでよ。野草みたいに。
51本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 12:18:04 ID:Z1F5HVLuO
久しぶりに使ったよ〜。
すんごいぐっすり寝れた。
しかも、ぐっちょり。
後でダイソー行ってくる。
52本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 02:43:07 ID:Jrb+6/qrO
よし。貼った。後は寝るのみ
物凄く脚がだるくて、足裏に1枚ずつと、
前腰に貼った余りが1枚だけあったからそれを左膝にだけ貼った
この前は片脚にだけ貼ると貼ってない方との違いが歴然だったんだけど
今回はどうかな
53本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 09:08:51 ID:SbsRs/xTO
体調が悪いという母に勧めたら、黒いの出てすっきりしたとメールがきた。
トルコ人配合のをダイソーで買ったていうから、え!?人入ってるの?
て思ったら、トルマリンの間違いだったらしい。
54本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 09:32:17 ID:zD9iHNvjO
トルコ人が配合したのかと思った
55本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 14:03:12 ID:PPS3ffV60
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      トルコ人
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
56本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 01:40:08 ID:9Za3xqdb0
お風呂から出た後に15分くらい健康サンダルはいて
その後シートを貼るとはんぱなく温かいね。
57本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 09:16:07 ID:9Za3xqdb0
>>34
一応言っておくけど健康サンダルは妊婦にはNG。
樹液シートは特に注意書きはないけど自分が妊娠時には使わなかった。
自己責任でお願いします。

58本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 13:19:28 ID:6e8VfibBO
>>52ですが報告。
朝目覚めた時はどっちの脚も疲れがすっかり取れてました
右脚1枚左脚には2枚貼ったけど、特に疲れの取れ具合に差はなかった
膝が凄く痛かったんですが、やっぱり足裏より膝に貼ったシートの方がぐちょり度が高かった
もう樹液シート最高
59本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 14:02:24 ID:hxgXPNsgO
ダイソーに売ってる緑の袋のやつ使ったら足の裏の薄皮が剥けた。
蒸れたせい?
60本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 18:31:39 ID:IQCleqsXO
地元のヨークベニマルでバラ味が2枚入り99円で売ってたから買った。
すっごいぐちょーり具合ででびっくりw
しかも部屋中バラの香りで気持ち優雅ww
61本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 18:33:31 ID:sevllru2O
>>60 ヨークベニマルがないから買えない。それほしいな。
62本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 08:51:07 ID:zuq+PPu/0
ベチョベチョになったのはどうしてる?シャワーで流してる?
シャワー行くまでもアチコチにベチョベチョ着きそうで怖い
前、シーツにベチョっちゃった・・・
63本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 09:51:05 ID:aapLNbnA0
膠原病の症状で、極度の疲労感。
樹液シートなしでは暮らせないよ。

昨日はあまりに疲れて、歯を磨きながら寝てしまった模様。
当然シートは貼っておらず、目覚ましで起きたけど、つらすぎて仕事を休んだ。
リウマチみたいな症状で指さえ曲がらない。
とにかく、辛い。痛い。

手のひらにシートを張ったら、ちょっと回復したよ。
片手だけやったから、違いが顕著。
なんだろうね、この効果。
怪しい商品なのにさ。

ぐちょり方が比較的少ない場合は、乾燥。
そして、再利用してる、けち臭いけど。

>62
枕元に、赤ちゃん用のお尻拭きをおいておくといいよ。
ウエットティシュより厚めで、綺麗にぬぐえる。
ぬぐいきれなかったら、お尻拭きを貼ったまま、浴室へゴー。
64本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 10:24:43 ID:j0EXJOfLO
>>62
普通のウェットティッシュで拭いた後
洗面台に行ってアラヨッと足あげて流してる
65本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 20:54:53 ID:6fq6uRcnO
>>62 ウェットティッシュで拭くだけ。ウェットティッシュが近くにないときは、膝で歩いて、ウェットティッシュ取りに行きます。
66本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 00:26:50 ID:I3YEOVlMO
仕事でコジマ電○いくと
必ず100円でワゴン販売されてるから衝動買いしてしまった

貼ってしばらくするとなんか足裏が涼しくなってきて
明け方はぐっちょりで足裏が軽かった

いつもふくらはぎのだるさに悩んでいるので今夜はふくらはぎで実験
67本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 01:41:25 ID:MyWSOzAUO
明日レポ頼む
68本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 03:56:29 ID:ZQQ0gs+LO
>63
自分も膠原病。禿同。
ちょっとした事でも、とにかく全身がダルい。

樹液シート様サマだ
69本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 02:38:01 ID:Kh0WRnnCO
昨日100均でゲルマニウム樹液シート買ったから貼った

今何か吸い取られてるような感覚

しかしいつも足裏の上らへんに貼るとぐっちょりとれるのに真ん中に貼ると効果が薄い

70本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 08:30:45 ID:WUBkoMco0
>>69
浮いてない?
71本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 08:56:36 ID:T5/WbbS90
今週からはじめてみました。

もうずっと疲労とだるさが抜けなかったけど、
一日目でだいぶ抜けた…!
昨日は肩にも貼ってみた。
マッサージしてもらってもあんまりほぐれなかったのにすごい軽くなった!

ただ自分かなり皮膚が弱くて固定シートでかぶれる。
足裏は大丈夫なんだけど、肩とかかゆい。
なんか良い方法知ってる方いませんか?
72本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 12:51:15 ID:Kh0WRnnCO
>>70
真ん中に貼る時は浮かないように貼ってたつもりだったけど一体何が駄目だったなのか・・・

足裏の上に貼って起きたら今日もすごいとれた
7366:2009/08/13(木) 15:49:32 ID:0avpEbBIO
やってみた

まずふくらはぎに汗かかないと始まらないw粉のまま
樹液シートて汗の水分と反応して出来たとき
どろどろが浸透圧で体内の老廃物とか吸い寄せるのを知ってたので
とりあえず汗かくような運動をちょこっとしてから寝た

足裏ほどの爽快感得られず。
ふくらはぎは湿布で足裏にシートが至高から自分は
74本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 19:50:31 ID:WUBkoMco0
>>72
土踏まずの部分は、医療用テープ等で
ぐるりと巻いて強制的に密着させてみて
包帯やハンカチでも良いけどね

それで濡れないなら、その場所は濡れないよ
75本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 23:54:34 ID:5Tz3blCW0
>>63
よくそんな状態で仕事なんてできるな。それこそがオカルト。
76本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 00:23:47 ID:sd20WOmOO
オカルトと言うか尊敬

糞共の生活保護不正受給が多い中、病気なのに頑張って働いている人もちゃんといるんだな
77本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 02:06:24 ID:F59dGCrp0
>>76
同感だぜヨ
78本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 02:28:17 ID:b6w9j0350
まともに仕事できてんのか
79本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 11:39:30 ID:P+88xaCFO
昨日、LIVE行って脚パンパンになったけど、
唐辛子味でスパシーヴォした。

すっきりしたから、LIVE行ってくる。
80本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 13:56:30 ID:D6mknnCLO
クマが酷すぎて就活と日常生活に支障をきたす…
ってことで買ってみたけど確かに身体が軽いっす!!

まあ、まだあんまり顔色良くなってないけど!
爽やか顔にしたいなら脇の下がいいのかな。
81本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 23:44:25 ID:0Y/adwJHO
でこに貼った猛者はおらぬものか
82本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 22:55:50 ID:C6abM/rVO
>>81
前に誰かいたような気がする…結果は覚えてないけど。
明日休みだから自分もデコに貼ってみる!
83本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 19:35:57 ID:OoRWnK+cO
毎日シート貼ってた頃、異様に調子良かった。
無理してもそれが後に影響しない。

それで調子に乗って貼るのさぼってたら、不調なことこの上ない。
生きてるのがやっと、な感じ。
薄い信仰ですが、またお守り下さいませ、樹液の神よ。

貼って回復したら報告に来ます!
84本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 21:21:17 ID:gD0FhkagO
そんなに体調悪くないときは貼っても少し薄い色のが出るけど、昨日めちゃくちゃ具合悪くて貼って寝たら、黒いのがたくさん出た
Σ( ̄◇ ̄*)
85本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 23:22:30 ID:JzPc1nBSO
>>84
あるあるあwwww
色の他にドロドロ加減?も変わる!
どちらにしろ朝シートから溢れるほどぐちょるんだが、比較的普通の時は水とまではいかないがサラリとした感じ。
体調悪い時は溢れる液体がねばっこくて、いやらしい熟女って感じ。
86本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:07:34 ID:iDzIHM4BO
>>85
疲れているつもりだが、溢れるほどぐちょったことないなぁ…
シートの種類によっても変わるのかな?
ちなみに100均で買った 樹液力というのを使用

87本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:53:33 ID:ir4CV1JbO
シート貼り続けたら、生理痛が緩和された!幸せだ…
88本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 11:39:24 ID:6QKb9ETTO
>>85 ぐちょり度ねばねば度も変わるね。

>>87 生理痛にまで効果があるのかぁ。気づかなかった。なんとなく今回軽かったけど、樹液シートの効果かな。
89本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 22:53:08 ID:wLH2s7xU0
おりものも、改善したって聞いた事あるお
余分なもんを出してくれたんだね
90本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 00:20:28 ID:0WjcKJdcO
>>82
その後どう?

足裏に貼っても効果はよくわからなかったけど、肩に貼ったら肩凝りがみごと解消
やはり気になる部位に直接貼ったほうが効くのかな
91本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 01:23:13 ID:1w1dLfaDO
>>90
>>82です!デコ報告!
自分は汗っかきな方なんだけど、さすがにおでこはサラサラのままか、いっても粉が湿っぽくなる程度だろうと思っていた。
ところが朝起きてみると、シートは水分を吸ってカチカチ!そしていつもみたいに頭部が重くない!
今日もおでこに貼って寝てみます…良い夢見られるかな〜。
92本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 07:19:04 ID:bAsuwTn/O
>>91
報告乙です
自分 酷い頭痛持ちで、ここ最近調子悪いからデコやってみる!
ちなみに昨日、ひえピタシート貼って寝たらガビガビに乾燥してて、こんなの初めてでビビったよ
こんな時こそスパシーボ
樹界神様タスケテクダサイ…
93本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 14:44:12 ID:YKvP40Bj0
普段家でしかやってないんだが、
夜行バス乗った時寝る前に貼ってみた。
バス内って乾燥してるし無理かなーと思ってたけど
しっかりぐちょっててしかも長時間座ったままなのに
足のむくみも殆どなかった!スパシーボ!
ブーツ履く冬に夜行乗るとかなり足むくんで大変だったりするので
冬に乗ることがあったらまた試してみたい。
94本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 22:07:05 ID:pnNub3Gr0
足がだるくて一昨日から貼り始めたんだけど
だるさが取れて、おまけに足の匂いがかなり薄くなっている!
夏場は消臭スプレー必須だったのに・・・

スパシーボ!!
95本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 00:30:53 ID:i9z/om9fO
樹液シートって、樹液が入ってる訳じゃないんだな
竹酢液だって
強酸性で殺菌力があるくらいしか知らないんだけど、老廃物を吸い取るという話はとても嘘臭い

でも初めて貼ってみた
結果は明日報告するよ、懐疑的な俺だからプラシーボは除外できるはず

96本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 00:47:28 ID:RwENWujwO
貼った日はやはり足裏軽くなる気がする
スパシーボ!
ところで香りつきとゲルマニウム系では効果違いますかね?
自分はグレープフルーツが好きなんですが、やはり硬派系の方がいいのかな
97本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 01:54:08 ID:H4BIsj+LO
>>96
硬派系wwワロタww
なんだろ、ゲルマニウムとか中国ハーブあたりかw
マイナスイオンはちょっとスイーツ(笑)っぽいか?
98本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 12:38:42 ID:i9z/om9fO
>>95です
今朝、貼ったシートを剥がしたら、木酢液の臭いが少しした

体調や足のむくみは変化なしです
続けないと効果はないのかな?

ちなみに、竹酢液とシリカゲルで自作できそうなので、近いうちにやってみます
99本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 18:52:56 ID:CVFsFzqTO
肩とかに貼ると、貼ったところが暖かいよね?
100本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 22:55:21 ID:H4BIsj+LO
>>98
信じてない割に意欲的だなww
そういうの・・・すごく好きです/////
袋の使用例にはよく土踏まずに貼ってる絵が使われてるけど、この部分は浮くからグチョりにくい
まずはかかとが貼りやすいかと
101本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 23:19:29 ID:LA4lme9y0
102本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 23:42:33 ID:pk1XCFKzO
信仰心です
103本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 09:40:14 ID:E6n8B/mqO
104本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 09:43:53 ID:E6n8B/mqO
うわあああ
昨日の夜、初めて樹液シート足に貼ったんだけど、掛けてあったウィッグが頭の下にあって、コードが首に巻かれていた
夜中何度も足がつった

俺って病んでるのか!?
105本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 09:57:11 ID:TqFyfppuO
>>104

俺も初めて樹液シート貼った時はそうなった。

誰しもが通る道
106本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 11:01:32 ID:kvzY73b80
昨日盆踊りで下駄を履いたので足がパンパンだった。
これは期待できるとwktkしながら眠りに着いたら
初めて固いとこなく全部融けた!
ちなみにグレフルです
107本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 12:30:31 ID:NxOftN8bO
>>104
俺…?ウィッグ…?

ヅラ使用のおじさまですか
108本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 13:07:47 ID:Urx6u9J10
>>104
誰かが殺そうとしたとか?
109本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 16:35:38 ID:E6n8B/mqO
あ、いや
オサレウィッグです
110本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 22:34:44 ID:1BhMZv6/O
>>108
オカ板的展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
111本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 01:16:25 ID:CeLMiIlT0
水分とミネラル補給が足りないだけだ。
112本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 05:49:56 ID:ikGwDZJWO
カモミールとラベンダーとバラ味買いました。
香がしてなかなかいいです。朝になったらもう匂わないけど。
113本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 15:59:04 ID:FSFuzHnn0
夏バテしちゃって今夜やってみようと思います
いやー数年ぶりですよ
まずセリアに仕入れに行って来ます
オヌヌメもしくはコレは外すな!ていうのあったら教えてくださーい
114本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 22:28:58 ID:CH4bI+1iO
>>113
人によって効果がまちまちだから、そこにある全種類買って試してみるのオヌヌメ。
確かセリアってラベンダーとか花の味があるところか?バラの匂いは良かった。
115本当にあった怖い名無し:2009/08/24(月) 23:16:15 ID:/vlkPDNbO
靴下はいてバラ使ったら
何度洗濯しても靴下から匂いがとれない。
116本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:19:54 ID:OuqaN2DS0
疲れが取れるとか毒素が出るとか

すごい胡散臭いのに信者が居るのが気になって気になって









買ってきた
117本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:20:36 ID:OuqaN2DS0
疲れが取れるとか毒素が出るとか

すごい胡散臭いのに信者が居るのが気になって気になって









買ってきた
118本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 00:26:43 ID:DPE0rzvTO
すません
自分も樹液シート欲しくなって来たんですが、田舎だからか見かけない気がして…
見落としてるだけかもしれないんで、お店の何コーナーに置いてあるか教えて下さい(;_;)
やっぱり湿布系の辺りですか?
119本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 02:26:19 ID:V/pPQMU00
>>116-117
今流行のツンデレちゃんだな

>>118
お店によるから、店員に聞いてみな
あと、100均店員さんが、駄々こねると入荷してくれるとか
してくれないとか言ってたな
120本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 02:50:34 ID:6UlIl+kVO
明日探しにいこうかな。
どなたか実際の使用例(貼り方)や商品うPしてくれませぬか?
121本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 02:56:10 ID:rAHM8aKk0
尾てい骨やった人を見た気がするんだが
検索しても見当たらん
夢か?夢だったのか?

ワキの下は見つけた
122本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 03:25:48 ID:gFvCPs/fO
脇に貼りました
123本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 04:12:08 ID:rAHM8aKk0
どうでした?
124本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 12:43:04 ID:V/pPQMU00
125本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 13:31:26 ID:xo3f+Te4O
おいおい、駅前の100均でゲルマニウム味買い占めた奴誰だよ…
126本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 14:01:17 ID:6TFaCYVRO
>>118 100均の健康グッズ売り場かな?
店によっても異なるけど。ガーゼとか売ってるあたりかな?
127本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 16:44:49 ID:DPE0rzvTO
>>118です
近くのダイソーの、衛生用品コーナーで発見しました!
ありがとうございますo(^-^)o

でも置いてあったのが中国ハーブ味が4袋のみ…

ダイソーのおねぃさんに駄々をこねるしかなさそうですね…

今日寝るときに使ってみます('◇')ゞ!
128本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 16:51:38 ID:Wesj8OEZO
>>95
水虫予防にはなるべ
129本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:18:21 ID:lJz6Hz40O
さっき初めて樹液シート買ってきました。
最近首の骨が折れてしまい、たまらなく痛いので試してみます。

スパシーボだったら報告させてもらいます!
130本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 22:45:12 ID:rAHM8aKk0
>>129
それ軽快したらスゲーよ
131本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 04:22:10 ID:QTBhvL10O
>>120ですが>>124さんありがとうございました!
今日キャンドゥで購入したので今から足裏と肩に貼って寝ます。
132本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 11:51:21 ID:u4Y/ggnc0
>>129
よく生きてタイピングや樹液シート扱う動作できるほど治ったな…
133129です:2009/08/26(水) 11:58:58 ID:ZJ7ZJdy8O
スパシーボ!!スパシーボ!!約1ヶ月ぶりに寝れました。
痛みに、薬・座薬・湿布が全く効かなかったので、夜中ものたうち回ってましたが、昨晩は寝れました。
首の後ろと左肩甲骨に貼ってみて、1分後ぐらいに痛みが気にならなくなりました。
優しい暖かさに包まれた感じ。
すぐ寝付けました。
朝シートを剥がしてみたら、溶けたキャラメルみたいなのが染み出てました。
毎日貼ってみようかな。
キャラメルみたいなのが出なくなるのかな〜

樹液の神様ありがとう。
134本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 12:03:17 ID:ZJ7ZJdy8O
>>132
運良く脊椎損傷にはならなかったので手も足も動きます。
携帯から文字も打てますよ。
135本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 12:45:32 ID:SWqokEIs0
>>133-134
よかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
136本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 13:21:17 ID:5MwURtwNO
ココ読んでたら欲しくなって早速ケータイから楽天にアクセスして、薬草樹液シート EX Get!!

とりあえず60個買ってみた☆
137本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 17:04:55 ID:OgHEfErqO
>>136
同じだw60個も買って無いけどw
138本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 23:45:05 ID:jcaII/h6O
樹液シートの足湯版という、デトックスフットバスをやってきました。
真っ黒のが出ました。すっきりした〜。
139本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 02:55:03 ID:cMNKMMKg0
>>138
デトックスフットバスはスパシーボでもなんでもなく、正真正銘の詐(ry
140本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 05:23:54 ID:Yz6Skx2lO
>>131です
とりあえず二日間足裏と肩でためしてみました。
起きた時びっくりする程足が軽く、樹w液ww?プゲラだったのですがとりあえず一ヶ月試して見ようと思います。
肩はまだ効果茄子。貼り方がいけないのだろうか・・・
141本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:32:23 ID:CYCqFmB70
足裏と肩に貼ったら今日目覚め良すぎてワロタ
最近オナニーしまくってるせいで目覚め悪いんだがこれは効果あるわw
142本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 08:56:23 ID:/e1YeYIKO
オナニーをやめれ…いや、なんでもない…
143本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 09:13:01 ID:NHF4rFS60
いっそ袋に貼ったら(ry
ヽoノ ヒャッホウ
 /ヘ
ノ`

   ω
ヽoノ <ヒャッホウ
/へ


ヽoノ ヒャッホウ
 /ヘ
144本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 13:06:34 ID:+tOewWb9O
>>137
同じですかぁ〜。
昨日、注文してもう今日の朝に届いた。
早過ぎてビックリ。
今日から使用します。

ちなみに、寝るときじゃないと効果はないの?
昼間から貼りたいなー
145本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 14:04:25 ID:J0r/W663O
初回は寝る前の方がいいと思う。
効果が分かりやすいから。
146本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 14:44:09 ID:hDRJQ4by0
>>143
袋に貼ったらはがす時にオカルトどころじゃない恐怖が待ってるぞ!
147本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 14:58:34 ID:NHF4rFS60
粘膜に貼った猛者はおらんかえ?
148本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 15:53:13 ID:+tOewWb9O
>>145
しくった。
仕事中に貼っちゃった;
コレって又夜も貼って大丈夫ですか??
昼も夜も貼ると効果無いかな
149本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 16:05:35 ID:k+pdFxzYO
三皇のやつ臭くて高いけど使いやすいね
でも値段や使い心地など総合点では波動石
150本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 16:56:23 ID:J0r/W663O
>>148
昼夜しても大丈夫だと思う。
服を汚さないようにねw
151本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:19:01 ID:Dk1EimZlO
これやってて痩せたヤシいる?
152本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:45:12 ID:NHF4rFS60
むくみは取れたけど
153本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 21:24:47 ID:Dk1EimZlO
足の裏と膝の裏だったら足の裏の方がむくみ取れるかしら
154本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 21:36:03 ID:rz/nzPGzO
足の裏がむくむ事を今初めて知った
155本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 21:48:42 ID:Dk1EimZlO
ごめん足の裏に貼ったら、ってことだったw
足の裏もそりゃそれなりにむくむかも知れないけどw
156本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 22:00:04 ID:Pi9au38C0
>>147
豆腐に貼る奴も居る位だしなw
157本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 23:49:11 ID:Vu7hbYtFO
>>151
自分は毎日貼るようになってから10キロくらい痩せたことがある
でも因果関係は分からないな
たまたま時期が重なっただけかもしれないし、シートで体や心が健康的になっていったのかもしれん
158本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 05:01:23 ID:KaGjvB13O
いつも疲れが溜まったり生理前になると肩甲骨がめっちゃ痛むので、試しに肩甲骨に貼ってみたら翌朝見事にグチョリまくってたwww
そして鈍い痛みもとれて快適だったよー(・∀・)

プラス足裏にも貼っていたせいか生理前だというのに浮腫みがない!
スパシーボ!


ところで、こないだ100均で入浴用の竹酢液見つけたんだけど使ったことある方いますか?
159本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 08:36:56 ID:JZpDW3pU0
ファォ!ファォ!ダッ!ポゥ!
160本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 10:20:28 ID:s6MViidLO
>>157>>158
(*^o^)/\(^-^*)スパシーボ
161本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 10:27:10 ID:fPO5p/Zp0
>>158
アトピーによい、ときいたが特になにもなく
体臭によい、虫除けになる、とも書いてあった
試しちゃえば?
162本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 01:02:37 ID:8g5e+PSG0
アトピーがきっかけでもう3年位使ってる。今は治ってる。貼る時は一気に15〜20箇所(足裏と背中一帯)
に貼ったりとか。凄く気持ちいいが、やりすぎるとちょっとくらっとする時がある。
効果は岩盤浴とそう変わらないかも知れない。
今の所わんわん通販の竹酢シートにかなうものは無いね。ちょっと高いけど。
http://www.wanwantuuhan.co.jp/
163本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 03:21:49 ID:yt8sTc1vO
すみません。
樹液シート使いましたが、ちっとも濡れません。
起きてワクワクしながらはがしたらサッラサッラで、(´・ω・`)ってなりました。
何故でしょうか??
164本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 05:12:17 ID:vwpZJQ+n0
>>163
貼り方が悪かったのかもよ ?
シート部分が肌に密着していないと意味無いからねぇ。

貼り続けていたらグチョりが減ったので、ここ暫く貼って無いなぁ。。。
因みに派手にグチョってた頃と、グチョりが減った頃と、別段体調や何やに変化は感じず。
ただひたすら、グチョるのが楽しくて貼っててごめんなさい。
ご無沙汰だし、今夜あたり、なぁ。。。いいだろ ?
165本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 05:14:07 ID:wMIYfBjoO
>>163
もしかして裏貼ってない?
166本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 15:14:34 ID:Ds9qEDnQO
どうせ足裏の汗や不感蒸泄で湿ってるだけでしょ
と思ってるんだけどたくさん歩いた日の足の疲れがほんとによく取れる
どういう仕組みなんだろうマジで
167本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 19:05:02 ID:edG8/Nh00
>>163
ただの健康体かシートの裏を貼ってた(裏表がある)のか不良品のどれか

>>164
確かにグチョるの楽しいw
168本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 20:14:33 ID:RIym8mUW0
>>162
アトピー治って良かったね

>貼る時は一気に15〜20箇所(足裏と背中一帯)
>に貼ったりとか。凄く気持ちいい
うちも、アトピーで使ってるけど分かるわぁ
貼っていると、痒みから開放されて、凄く深く眠れる
痒みのストレスが無いと、こんなに楽なんだって思い知らされる

わんわんの販売は、今は販売こっちだよ
http://www.jyuekishi-to.com/
木酢のも、製法が変って凄いグチョルよ


>>163
何処にどの様に貼ったか書いた方が、アドバイス貰いやすいよ
169本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 20:19:58 ID:mDLjfmWH0
今日ひさびさにアロマ貼って寝る。
170本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 21:30:09 ID:xPzeyy+UO
顔のむくみを取りたいのですが、頬に貼った勇者はいませんか?
171本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 21:46:32 ID:Eoiij3vG0
アゴに貼るといいよ、耳の前からタテにモミアゲのように
172本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:37:02 ID:6MdQUW9e0
>>168
買ってみようかとそのサイトに行ってみましたが、3種類あるね
安いのと高いので効果に違いがあるのかな?
木酢と竹酢とか書いてあるけど、よくわかんなくて
迷ってます
173本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 00:30:05 ID:nUxVbCcRO
今日ドラッグストアに行ったら目に入ってきたから買ってみた
先ほど装着完了
明日が楽しみだ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:05 ID:/ovn9JU/O
いつもだるいので昨日は右昨日は手に貼って寝てみた!起きたらぐちょぐちょでいつものだるさがなくてスッキリ!(・∀・)
スパシーボ!!
175本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 16:42:04 ID:Y0ewjM9b0
>>172
>安いのと高いので効果に違いがあるのかな?
グチョル人ほど差が出るね。
迷う位なら、木酢と竹酢のお試品を買ってみたら?
176本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 12:41:47 ID:4VuOJzo+O
類似品?が出てるようだが
胡散臭い
http://ririn.jp/g.html?n=1317&PHPSESSID=71626ae35be209f85a101c03b80c493f
177本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 13:33:29 ID:NIybZjJNO
>>176
なんだこの疑って下さいと言わんばかりのw
178本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:29:08 ID:ekdVEAUPO
風邪かな?
微熱と下痢で疲労感MAX唐辛子の樹液シートを貼って今日は寝るぞ

ちなみにお腹や顔に樹液シート貼ったらぐちょるのかな?
179本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:23:27 ID:OgwQEy9nO
>>157
レスありがとう
10キロってすごいね!
ここ最近忙しくてマッサージに行けないし運動も出来ないし一日中座りっぱなしだから10キロ太ってしまって(^_^;)
まずむくみと肩凝り治すために続けてみます(`・ω・´)
180本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:56:55 ID:E8O/emAhO
足の裏以外だとどこがグチョる?腹に貼ったら全くグチョらなかった。
もったいなかったわー。
181本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 02:17:10 ID:+pjAltj00
>>180
全くグチョらなかったら、
1.密閉して冷蔵庫へ
2.次の日に別の場所(確実にグチョル場所)へ貼る

なお、メーカー推奨では無いので、上記はあくまで自己責任で
182本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 03:43:08 ID:z//mE8Xc0
>>95
足の水泡予防にもなる。
183本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 10:37:46 ID:lLheddWjO
>>181

ノシ
再利用の仕方しらなかったから嬉しい。
ありがとう
184本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 10:52:28 ID:uP+bMCDYO
昨日、初めて買って踵に試したけど
踵の周りしか変色しなかった。
今日は肩にしてみようとおもう
185本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 20:43:05 ID:hTADsJsHO
肩グチョるといいね。
隙間が開かないように、しっかり押さえながら貼ってね。
186本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:34:00 ID:CtiNW77t0
今日初めてかった。
カモミールのかおり。
まずにおいに滅茶苦茶癒されてる。
取り敢えず土踏まずにはってみたよ。
明日の朝ぐちょってたらいいな。
横漏れとかはがれて布団グチャグチャになってたらやだけど。

ってか冷え性なんだけど、貼って数分で既に足が温かいのはなぜ?
187本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 23:50:56 ID:FC/XY6Yl0
>>184
肩は、個人差大きいからなぁ

最初、濡れる場所を探すには、左右で貼る場所を少しズラして
貼ると、効率よく濡れる場所が探せるって教えて貰った
188本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:01:57 ID:h38SANpdO
疲れてんだな…精液シートに見えた…
189本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:35:17 ID:1B43wtN30
肩は貼り方とか貼った後気をつけないとすぐ剥がれるからな
一回失敗してショック受けたよ
190本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 02:53:08 ID:kI2ZlJtZ0
>>188
いや、違うだろ
溜まってるんだろ・・・精液シート
191本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 03:19:48 ID:/+MTLXSTO
ここ読んだら気になってしょうがない
買ってこよう
192本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:56:57 ID:u1HDUfFkO
久しぶり貼ったら熟睡できた。
足の裏グッチョリ!
スパシーボ!!
193本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:18:21 ID:JNOlKZkK0
つか、プラシーボw
194本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:48:40 ID:wMXLwEBHO
>>163
十分に健康な体なのでしょう、多分。
195本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:13:45 ID:+duclZ5MO
最近休みなくて、日に日に足が痛くなってる
貼ろう貼ろうと思ってるのに、「いつのまにか寝てる」パターンが多くてなかなか貼れない
ああああしいてぇぇぇ
今日こそ!今日こそは!
196本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:17:58 ID:N5E8WTfbO
197本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 18:10:42 ID:2jDm+lO1O
>>163 健康なのかもしれないけど、新陳代謝が悪くても出ないって聞いた気がします。
足に汗かかない人とかそうみたい。
前は私も出なかったけど、最近ドバドバでる。
198本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 23:18:37 ID:KXNV8Jv/O
中国ハーブ入りのやつ貼ったんだけど、うちの猫さんにまたたび効果あり
足の裏に来てフンフンしつこい
人間にもいい匂いに感じますよコレは
199本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 23:24:13 ID:Le7AvXDT0
今日はバラ味で寝る
200本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 00:37:53 ID:t9K6CB/hO
私は天然樹液味でねる
201本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 01:42:30 ID:yOloIQZuO
お酒を飲んだ日に張ったらサラサラ
飲まない日はグチョグチョ

やっぱ酒飲んで寝ると体が休まらないのかな。
202本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 02:02:56 ID:Xu8FjInJ0
>>200
メーカーが小久保工業所の天然樹液?
いろいろ種類あるけどこれオススメ。
203本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 02:06:11 ID:5Xw3Trqu0
204本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 02:09:32 ID:Kd3qU8ZJO
嘘だよ
205本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 01:23:09 ID:TmuUAGPrO
樹液シートはデトックスやねぇ
206本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 02:16:14 ID:OXPeXmf/0
デトックスやねぇは、樹液シート
207本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 09:18:35 ID:dKLX8NmtO
ここ読んでゲルマニウムのを使ってみた。
最近ずっと足が重く感じてたのに、起きたら楽だったよ。嬉しい。
208本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 14:38:08 ID:V4xHt4EfO
>>207
良かったね〜スパシーボ
209本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:13:13 ID:etJdTAgt0
今日セリア行って高麗人参味げと
ノブレス・オブリージュ
樹液で素敵にグチョらんことを
210本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 00:25:29 ID:YN4XolpmO
足痛いマジ痛いかかとの骨が痛い
高麗人参味買って来ちった、6枚貼りでいっ。
あーなんか効きそーな匂い
樹界神様お願いします
211本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:38:07 ID:h6R+bD0mO
貴族貼り
キターーー!!
212本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:38:31 ID:t6bAvENAO
約2ヶ月ぶりに樹液!バラの香りいい!そしていつも貼った瞬間に眠くなる…何でなんだろう。
213本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:53:21 ID:7HED84jDO
これ毎晩やってると、
3日目くらいから気分悪くなんだけど
214本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 02:01:16 ID:49th1UceO
エネルギーまで吸い取られてるね
215本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 02:07:47 ID:fPaaowBi0
>>213
栄養不足かもね。
大量に貼ると、良く眠れるけどフラフラするよw
216195 215:2009/09/12(土) 08:02:32 ID:YN4XolpmO
おはようございます樹界神様、シーターの皆さん
い、痛く無い!!!
ここ10日くらい、起きて立ち上がった時足の裏(特にカカト)の骨がズキズキ痛んだのに
痛く無いお…!!(´;∀;`)
これが真のスパシーボというやつか!!!
もっと早く貼るんだった
多分帰宅する頃には痛くなってるだろうからまた買わなきゃ
キャンドゥに10種類くらいあったから悩むな〜悩むのも楽しいけどね
217本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 13:42:00 ID:YCQWqBNrP
ハラショー!! 
218本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 06:03:10 ID:gQAUoR4KO
今日は片足5枚貴族貼り
やっぱ靴下型のシートが必要だ…。
219本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:18:41 ID:6Txd24lN0
指のアトピーに貼ってたら、だんだんとよくなってきた。
はっきりと分かるアトピーから、少し荒れている程度にはなった。
二週間くらいでこれだから続けたいけど、高いんだよなぁ・・
ちなみにシートはわんわん竹酢。
220本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 15:01:46 ID:WHsh6DDI0
>はっきりと分かるアトピーから、少し荒れている程度にはなった。
その部分のアレルゲンが吸出されて症状が抑えられてる。
だから、同じペースで貼らなくても良いと思うけど・・・

>二週間くらいでこれだから続けたいけど、高いんだよなぁ・・
>ちなみにシートはわんわん竹酢。
吸出して良くなってるんだから、わんわん木酢に変更と
貼る周期を少し延ばして様子見るのも良いんじゃない?

221本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 22:13:45 ID:hyr/h8sR0
>>220
アレルゲンが吸収されても、患部からまた出てくる(と思ってる)からずっと貼ってる。
竹酢だから吸収できてるのかと思ったんだけど、その辺はグレード落としても変わりはない?
222本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 23:00:28 ID:iUDDHXFo0
今日はカモミール。
223本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 23:32:20 ID:+YRMh0/P0
>>221
グレードが下がると、吸出す力が弱くなるだけ。
体に溜まってたアレルゲンが吸出されたから、症状が改善されてる。

日常的に蓄積するアレルゲンなら、また蓄積されていくけど体内に
溜まってない状態だから、以前よりは軽くお手入れすれば良いと思う。
この事は、自身の症状を見ながら使用していけば分かると思うけどね。
224本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 00:59:06 ID:AVrT985tO
自分は頭痛い時にデコに貼ったり手に貼ったりすると物凄くひんやりする。
うちの母は冷え性で足に貼って寝ると物凄くポカポカ温まっていいらしい。
不思議だ。
225本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 05:52:04 ID:L/y4On65O
びっっくりした!!樹液シート貼ったまま体脂肪計に乗ったんだが、
体脂肪が昨日より7%も増えてて絶句した
でも樹液シート剥がしてもう1回計ったら昨日と同じ%に戻ってて…
樹液シートって脂質多いんだろうか
226本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 09:04:01 ID:IS0NhdR80
>>225
さすがに誤差じゃない?

さて在庫が少なくなったから、今日は買いだめしなきゃ
227本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 15:52:10 ID:W0IfiQR3O
久しぶりに貴族貼りしたら足がすごく調子良い
もう働いててお金も少しはあるんだし、思い切って毎日貴族貼りしちゃおうかなー


>>225
それはシート貼ってるところに電気が通らなくて上手く数字が出せなかっただけジャマイカ
228本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 23:12:10 ID:rQOiCeAA0
ここ見て100均に樹液シート買いに行ったら
数がゴソっと減ってた。
前見たときは、売れる気配もなくズラッと並んでいたのに
229本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 01:16:25 ID:U+EXxt4mO
>>225
たしか体脂肪計って足の裏の水分を計測してるんだよ
水分多いと脂肪が多いんじゃなかったかな?
だから水分すった樹液シートを貼って乗ると増えたようになっちゃうんじゃ?


さて今夜も脚がぱんぱんで痛いくらいです
すでにぐいぐい吸われてるよー
おやすみ
230本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:44:52 ID:s8pP1zIC0
半分しかぐちょらなかった。
なんか微妙にもったいない。
231本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:54:43 ID:AUBLr2Lj0
>>227
YOU もう、貴族を名乗っちゃいなYO
232本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:59:01 ID:ZoF/VwKC0
うおおお
ダイソー行ってくるううううう
読んでたら貼りたくなった
233本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 14:30:43 ID:dcgGWfTLO
シートの中の粉が、どうしても重力に負けて下に片寄ってしまう。
まんべんなく広がったままグチョる方法は無いのかな。
234本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 17:08:46 ID:Qtz4j+Qf0
ここ見て興味が出たから一週間やってみたが、とうとうグチョらなかった・・・。
千葉水郷したかった・・・。
け、健康!ってことだよな?!そーだよな?乾燥肌なんて、関係ないよな?
とほほ。
235本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 22:37:51 ID:AUBLr2Lj0
>>234
使用している商品の性能もあるし、何処に貼ったの?
新陳代謝が悪い場合は、濡れ難いし>>197見たいな人も居る
236本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 00:12:43 ID:sN0OyUEh0
>>234
表と裏を間違えたか不良品かも。
足裏が一番グチョる。
237本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 00:18:59 ID:tH0oRSycO
最近不調・・・
信仰心が薄くなっていたことに気づいた(貼るの忘れてた)

どこに置いてたかな・・・
238本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 00:18:55 ID:aMbL3lMiO
頭が重い感じと足がだるい気がするから足裏と肩に貼ってみた。明日が楽しみ。
239本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 02:12:09 ID:JZ6UJk7lO
異常なだるさ、肩凝り首張りがつらい。
ノーマルを両足裏と 温感タイプを左肩甲骨と右背中に貼りました。
足裏以外に貼るのはじめて。
おやすみなさい。
240本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 02:31:26 ID:+DQsHN+AO
樹界神よ
>>234>>237>>238>>239
グチョりの恵みを〜
241本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 11:22:08 ID:L2sG3jYWO
最近早めに寝たりビタミン剤飲んだりしても疲れや眠気が抜けない。
こういう症状に効いた人っている?
242本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 14:42:37 ID:MJeQUVBFO
やっぱり効くわこのシート!!
243本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 16:22:24 ID:xxkaS5eOO
夜はシートを貴族貼り、昼は足裏に鎮痛剤入りのシップ貼り
いいかげん休み欲しい
244本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 17:17:44 ID:z+zjY1Ri0
昨日何年かぶりに貼って寝たよ

朝起きたらぐっちょり!
右足より左足の方が色がドス黒くいっぱい濡れてた。

足が軽くて嬉しいむくみが取れたのかな
245本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:07:04 ID:QnAuwTvT0
>>241
|・`) ジィー

|)彡 サッ

|ノシ
246本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 21:05:51 ID:hU6/c7hZO
寝るときメディキュットはいて寝ても全然すっきりしないのに、
樹液シート貼って寝ると朝には脚のむくみがすっきりなくなってる。
樹液シートでの回復を100とすると、
メディキュットは50くらいなんだよな。
不思議すぎる!
ちなみにメディキュットはきながら足裏に樹液シート貼って寝たこともあるけど、回復は50だったよ…\(^O^)/
247本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 21:16:57 ID:5vTWURdzO
>>246
なるほどね
現在メディキュット使用してる けど今いち効果がない
明日大人買いしとく
248本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 22:01:14 ID:4a0UplhK0
寝るときに締め付けるものを身につけてると、熟睡できないからじゃないかな。
メディキュットの圧力は計算してあるようだけど、樹液シートだけの方がいいと思う。
249本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 22:36:46 ID:+DQsHN+AO
疲労感の原因はわかってるんですか?
ストレスから来るボンヤリした疲労感なら効きますよ。
眉間にシワを寄せてしまう疲労感も、数日シートを貼ると
穏やかな表情に戻ってたりするw
やっぱり、熟睡とすっきりした目覚めは貴重ですね。
250本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 22:39:04 ID:+DQsHN+AO
>>249>>241へのレス

スマソ
251本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 16:19:12 ID:Yx5TzDaHO
久々に昨日貼ったけど気持ちいい!全身すっきりした。

>>218みたいな人って足大きいの?自分は22p(しかも指長いから本体は小さい)だから普通に貼ると全面覆ってしまう
252218:2009/09/18(金) 20:07:12 ID:YQa09dz0O
>>251
>>218ですが、足のサイズは23.5。
めっちゃ足痛かったので
足首から始まって足の指まで覆うくらい貼って5枚ですたい
足の指が固定されるとキモチワルイが仕方がない…
253本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 20:26:53 ID:qShhSN3IO
初めて貼るんだけど、腰とかもアリ?


ちなみにダ○ソーの中国ハーブ味です
254本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 21:36:36 ID:tCXAAWYoP
ROMると腰どころかデコにも貼ってる猛者がいることがわかる
255本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 21:53:30 ID:Yx5TzDaHO
>>252
ありがとう。そっか、足首から貼ってるんですね!足の指にも貼ってるとか面白いですね

樹液シート貼ってるとたまに体の水分?か何か固まりが足のほうへスーッと流れて行く感覚がある
あれ何なんだろう
256本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 18:19:00 ID:T2zrrkjnO
流れていく感覚を感じたことないよ〜裏山。
でも、体の中で悪さをしてる物質が樹液シートに吸い寄せられてるのかなw

昨日久しぶりに樹液シート貼ったけど朝気持ち良かった!
スパシーボ♪
257本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 18:42:09 ID:iyksLRiuO
新宿の100均寄ったら11種類もあった
全部2つずつ購入
楽しみだー
258本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 22:22:21 ID:OPeiWYcI0
今日始めて樹液シートを使う。朝が楽しみだ。
259本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 22:42:34 ID:EyTjgos2O
>>218見てふと思った
砂風呂の砂が樹液シートの中の粉だったらどれだけ吸い取られるんだろう
全身からグチョグチョああああ
260本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 23:40:27 ID:xp8+hXi5O
樹液砂風呂…
岩盤浴みたいに流行ったりしてW
261本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 01:12:57 ID:6Hjxl9IjO
樹液砂風呂か、一度で良いから入ってみたい!
貴族どころの話じゃないな
262本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 02:26:37 ID:AMQ5DhQPO
入ってみたい!
絶対気持ちいいはず!

想像するだけでウットリしてしまうw
263本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 14:32:43 ID:npG/Wcu/O
樹液砂風呂は、店にある在庫を全部買い占めても足りなさそうだけど、樹液シーツならなんとかなりそう。ホント、貴族どころじゃなくて、王族って感じW
掛け布団もあった方がいいかな。
でも、肝心の足裏がカバーできないから、意味ないか。
264本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 14:51:30 ID:+prMjAayO
>>263
朝起きたら人型のグチョグチョが出来てそう
265本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 03:18:34 ID:4+rJ0Jqb0
>>241
肝臓が悪いんじゃね?
樹液でも回復は難しいと思う。
266本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 03:56:18 ID:BHueHhjxO
病院行っても原因がわからない手の痛みがなくなったよーすぱしーぼ

痛い部分にふれてたとこだけぐっちょり、不思議
267本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 08:44:52 ID:Kgn0hc38O
人型のグチョグチョができていたら、ある意味じゃなくて、ホントにオカルトw
お茶石鹸CMの真矢みき並に興奮して、一日中ながめていそう。
268本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 09:09:30 ID:m7vp/7i1O
寝袋型がいいんじゃないか
360度コレ樹界
269本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 17:13:09 ID:40YH8I8HO
水分吸い取られすぎてミイラになっちゃいそうw
270本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 20:59:38 ID:m7vp/7i1O
あ゙〜〜
グレフルいいにほひ…
271本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:08:09 ID:xMFZ8zRVO
寝袋もいいね。むしろ全身タイツ型に…顔も出来れば覆いたい
ここまで考えるなんて樹液キチガイすぎるわ
272本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:20:08 ID:xhDVbxGyO
おまいらの樹液愛は激しく伝わったからそろそろやめれw
273本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 23:46:43 ID:fsMsCVfFO
初チャレンジです。
DSでゲルマニウムのやつ買ってきて今足裏にセット完了。
素晴らしい朝を迎えられますように。
274本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 00:15:29 ID:hGjjyg+XO
今日は疲れたから貴族貼りするおっおっおっ( ^ω^)
朝が楽しみだ

>>272
この俺の純情な愛情、まだ三分の一も伝わってないぜ
275本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 10:49:04 ID:sKeA9Fo10
地元のドラッグストアーで樹液力が一回分77円
百均より安いので愛用中
でも、相性悪いのか、あんまりぐちょらないんだ
orz
276本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 12:17:20 ID:xXK0/St5O
大量に買うと連日貼るからグチョりにくくなるかも。
277本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 19:19:28 ID:vPBJjch3O
長時間貼ってるせいか連日でもグチョる
油もの控えてるんだけどな…
余所に泊まりに行く時なんかは横漏れが心配
せいり用パンツならぬ樹液用ソックスが必要だわ
278本当にあった怖い名無し:2009/09/22(火) 23:55:10 ID:2Wc2Vfyg0
>>275
俺も樹液力を使ってるけど最初のうちはメチャクチャ効く。
1週間くらい使ってると効かなくなる。
数ある樹液シートの中でも効く方だと思うよ。
279本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:01:14 ID:X+3NfYoeO
久しぶりの樹界
心のモヤモヤも、身体を通って足から黒いぐちょになってシートに閉じ込められる想像しながら寝よう…
280本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:11:52 ID:/BAHb7VtO
これどーゆー原理で老廃物吸い出してんの?
281本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:44:39 ID:teuqjXjS0
>>280
>>101じゃないかと。オカ板的には>>102かなw
282本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 00:51:12 ID:92v7NhfYO
んああ〜!
部屋掃除したら未使用の樹液シートが出てきた!!
樹界神よ…ありがとう
283本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 01:30:44 ID:qf17L7qsO
職場でオススメ商品に販売員のコメント付きポップを出すことになったんだけど、
樹液シートをどうオススメすればいいのかわからない。
むくみすっきり!とか疲れがとれます、とか、書いちゃだめなんだって。
確かに効果はあるのに説明しにくいわ…
284本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 01:55:10 ID:g5xK0RUBO
グレフル味を貴族貼りしてみる

ついでに首の後ろと食道の辺り、掌にも貼ってみようかな
285本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 01:55:37 ID:cD4WWX7MO
>>283
「翌日スッキリスパシーボ!」ってどうよ?
まあ冗談はともかく、こういうのって確かに文章を選ぶよね〜。
確実に効いてるのになぁ。
286本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 03:14:11 ID:dmXWOK14O
信じる者は吸われる
287本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 03:31:53 ID:smKLJTpmi
ぐちょぐちょが気持ちイイ!!
288本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 05:35:12 ID:+zQYcvCU0
>>285
そうだな。
スパシーボって書いておくと、『お???』って思うし
ネットで検索すると、ここが出るだろうし、良いんじゃね?
289本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 06:26:24 ID:JSsgVw3cO
>>286
採用します
290本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 17:50:34 ID:AMT0gLln0
なんで足から毒が排出されるんだよと
マイナスイオンぐらいうさんくさく思っていたけど

このスレを覗いたのが運のつきで、すっげーやりたくなってきた。
291本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 20:08:30 ID:dN1ZRqGKO
>>290
自分もどういう理屈で効くのか未だに不明だしうさんくさいと思うのは変わらないけど
確かにサロンパスとかジェルシートみたいのより足の疲れが取れるんだよ
たくさん歩いた日のほうが効果が分かりやすいかもよ
まあだまされたとしても100円ぐらいだし
292本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 20:52:00 ID:IZhEjAyb0
>>285
ヴィレヴァンだったらウケそうだな
293本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 00:15:24 ID:1MCuadSNO
アロマ味を初めて貼ってみる♪
カモミールどうかな〜
楽しみ
294本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 01:03:28 ID:1MCuadSNO
外装の開閉する所のテープがズレてるな…と思いつつ開けたら
中身がすられてた。
白い固定テープが入ってないよorz

樹界の神様!泥棒に天罰を!
295本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 01:07:24 ID:I6lidxXF0
>>294
(ノД`)つ□
296本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 03:44:09 ID:7EbtOvWRO
シートはいらないんですかそうですか

アメリカに豆腐売りに行った人の気持ちがちょっと分かった
スーパーに泥棒が入って根こそぎ盗まれたけど
その人の豆腐だけ全部置いてかれたとか
297本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 21:11:42 ID:+MTdOsv2O
こんなに樹液が好きなんて前世はカブトムシだったのかもしれない
吸って吸われて
298本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 23:47:53 ID:/Dg41m6Q0
漏れはふくらはぎに貼って寝たら、ほんのちょっとだけ
ドロドロが出たぞ。引き続き貼ってみる。
299本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 00:38:43 ID:uckpXB7+0
>>290
始めは皆そうだよ。
1回使うと信者になる。
300290:2009/09/25(金) 01:27:19 ID:Ff8JhAgK0
とりあえず100円ショップで買ってきたから試してみる。
301本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 02:50:19 ID:BzjBiKrN0
>>298
足裏の方が良いかも
302本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 08:04:44 ID:OlnrXGoLO
このスレ見つけて 樹液シートブームが再燃した。
相方に貼ってあげたら チョーぐっちょり。
自分 端っこはビミョーにぐちょってたけど 全然ぐちょらず。
腎臓が悪いから?

三年前はチョーぐちょってたのにorz

303本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 17:57:35 ID:Uvd0L1zI0
290だけど今日試したよ。
すごいぐちょった。
心なしか足がいつもより軽いような気もする。
304本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 21:27:31 ID:BzjBiKrN0
>>302
>>286
信仰心が足らん
305本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 21:09:46 ID:oVTUlrG6O
ほぼ毎日貼ってるけどドロドロ減らないな…長時間貼りすぎ?
306本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 22:01:56 ID:/0zxNcl90
>長時間貼りすぎ?
良いんじゃない
307302:2009/09/27(日) 08:38:38 ID:fg+EUg6+O
>>304
自己解決しました。
土踏まずのところが浮いていたようで 長時間貼っていたらぐちょりました。
ちゃんと貼ったのにorz

ところで土踏まずのところは浮き易いかと思いますが みなさん 何か工夫してますか?
やっぱり靴下?
308本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 09:00:55 ID:YdpLP1Q0O
>>307
基本靴下だけど
暑くてはきたくない時は医療用テープ使ってた
ガーゼあてる時とかに使うようなやつ
309本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 14:05:26 ID:OETglgpQO
樹液シート…
顔からの異常な汗を抑えたいのだけど
どこに貼ると効果的ですか?
310本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 14:23:44 ID:yDaJKc10O
>>309
顔汗の軽減に成功した人が、書き込んでくれるといいですね。
もし自律神経系が原因なら、アロマ樹液シートを足の裏に貼ってみて、リラックスしたら軽減出来そうな気もします。
311本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 14:45:53 ID:OETglgpQO
>>310
丁寧なレス、ありがとうございます。
アロマ樹液シート、使ってみます。
元々の体質に加え、最近はちょっとした緊張で滝汗になってしまい、「なんでそんなに異常に汗かいてるの?」って突っ込まれると余計に汗が吹き出してしまいます。やはり、自律神経系が狂っているのだと思います。
312本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 14:54:50 ID:YdpLP1Q0O
中身を取り出して水で練ってパックしたらどうだろう…
ヤバイか
313本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:30:50 ID:RvIMFq7R0
それなら普通にパック用の商品を買った方が…
314本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 15:49:34 ID:yDaJKc10O
アロマの樹液シートは、100円ショップセリアしか置いてなかったかな…
普通の樹液シートもリラックス効果はバッチグーですよ。
315本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:32:33 ID:hrXVeTvz0
アロマなら精油(肌には乳液かオイルで薄めて)塗っちゃえばいいよw
レモンとかグレープフルーツなんかリンパにきくよ。
(ちゃんとした精油じゃないとダメだけどね)
316本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:34:57 ID:YdpLP1Q0O
>>314
キャンドゥにもあるよ
セリアと同じやつ
シルクにもあったような気がする
317本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:39:08 ID:hrXVeTvz0
あ、汗ならサイプレス。
この場合水とアルコールと混ぜてスプレーして使うので
シートとは関係なくなってしまった気がするけど…
318本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 16:57:51 ID:HNWbAruL0
>>311
アロマタイプは、気をつけたほうが良いよ
中身を見てみると、香料を半乾き状態で入れているのも有るんだよ

だから、防腐剤や防カビ剤とかが結構入ってそうなんだけどな
アロマタイプは、顔とか敏感なところはお勧めできない
319本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:11:31 ID:OwonVapAO
>>307さん
リストバンドがオススメ
蒸れないし良いです
320本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:25:55 ID:N/3Eagrn0
スレ違かもしれんけど、足裏の皮をはがすやつを試してみた。

皮が剥がれだす一週間後をwktkしながら待ってる。
321本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 21:50:04 ID:w14sxwT7O
>>320
自分も夏前ぐらいにやったけど、
3日目からかなり剥けてきて、
お風呂はいったら悲惨なくらい皮が剥がれていったよ。
またかたくなってきたからやろうかなぁ
322307:2009/09/27(日) 22:43:09 ID:fg+EUg6+O
>>308 >>319
ありがとう。
とりあえずテープから試してみるよ。

323本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 14:30:58 ID:RtapjJDF0
どっかの板でこのスレの1レスが紹介されてて
「テラプラセボww」と笑ってたのに全部読んだらやりたくなって買ってきた
足裏自体がすっごい痛いんで楽しみダワァ

>>320
それも同じコーナーにあって心惹かれた…効くのか…
324本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 18:17:00 ID:BFnHEPev0
ツンデレちゃんが来たお(´・ω・`)
325本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 20:35:21 ID:67wGyh81O
顔色悪いから額に張ってるんだけど、いつもぐっちょり(笑)
まあ、汗かき易い場所ではあるけど。
326本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 21:50:53 ID:ABNNk07l0
足裏の皮はがす奴は
かかとが柔らかくなるかなーと期待はあるけど
「角質無理に取った柔らかい皮膚に圧力かかるともっと固くなりそう」って話もあって
いまいちチャレンジできない。
327本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:00:47 ID:Rk8hBgI5O
>>325
ひたいに貼ってみて、顔色良くなってるみたいですか?
328本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 23:28:58 ID:67wGyh81O
>>327
うーん、どうだろう。少し頭が軽くなってるような??
元が自黒なので、普通の人より肌の変化が解りづらいかもしれません。
とにかく額は茶色い液体がどろどろ落ちてきますねw
腎臓のツボにもシートを張ってみました。
効果があったらレポしますね。
329本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:52:29 ID:bG55855aO
チャレンジャーですね!
レポよろしく。
330本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 12:06:29 ID:WxzlvC7k0
>>324
|ω・`)ウッセー
スレでよく聞くグチョリまではいかなかったけど
プロの鍼灸&マッサーでも取れなかった足裏のコリが消えた…ナニコレwwテラアヤシスww
酢と漢方?の匂いがきつかったから今度はアロマを買ってみるお!肩にも貼りたいお!
331本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 17:32:04 ID:o6SDx5S5O
久々のスパシーボ!!!!!
慣れないヒールを履いてすごく足が重い状態で貼って寝たら、すっごくグチョグチョでした…

個人的にですが、青竹踏んでゴリゴリしてから貼るとよりグチョる気がします
332本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:20:09 ID:4Zi+9gCcO
昨夜アロマのラベンダー味を試したら
グチョリーノでスパシーボだった!

青竹も試してみよう〜
333本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 20:36:41 ID:3SzoeiCf0
おなかに貼ったらすごいぐちょってるんだけど・・・
毎晩ビール飲むからかな?
少しでも腹の水分を出したいがためやめられない
334320:2009/09/30(水) 22:35:19 ID:rbaPR3FS0
足裏ですw

昨晩の風呂上がり、いきなり皮が剥がれだした!
固くなってる所はポロポロと、柔らかい部分はペリペリと
気持ち良いくらいはがれたよ!
んで、はがれた所の皮膚が柔らかくなってすげぇ!って思った。

ただ、はだしで歩き回ってると剥がれた皮で
床がえらい事汚れる…orz
335本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 23:46:47 ID:ehOIGjNe0
>>234だ。
前回はダイソーの唐辛子味とゲルマニウム味を一週間試してダメだったので、
今回はシルクだったかな?の樹液力味で逝ってみるぜ。
ちなみに前回貼ったのは足裏と肩。
ちゃんとすべて確認してやってみたが、残念だった。
今日は歩き回って、足が痛いぞ。
よし!
336本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:06:53 ID:GFH30QLj0
君は、新陳代謝がわるいの?
肩はムズカシイお(´・ω・`)
337本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 08:33:13 ID:ocXKWylIO
足裏って浮きやすいし 失敗するとグチョらないよね。

ところでセリアのアロマ樹液シートを使ってみたんだけど グチョりの中に赤いのがあったりするんだけど アレって匂い成分とかなの?
338本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 16:26:42 ID:viO/lHNzO
>>337
>>3


毎日足裏に貼ってるんだけど、貼った部分(指先なら頭とか、土踏まずならお腹とか)の調子だけが良くなって、逆にそれ以外の部分の具合が悪い(´・ω・`)
今日は頭は快適だけど肩が重たくて痛い
だけど毎日貴族貼りするほどのお金はなく、またそんなにたくさん買える場所を知らないし時間もない
ああ悩ましい
339本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:12:30 ID:cWTJ6pO6O
足指の下のふっくらした場所は肩に効くのかな?
今まで土踏まずばかり貼ってたから、色々試してみよ〜
青竹踏みも併用したら、他の場所のダルさが消えたりするのか?
340本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 22:39:58 ID:EowEfyQeO
肩ハイパーぐちょりーのすぱしーぼあげ
341本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 03:40:11 ID:7Y+4VvqKO
お風呂上がりに凸に貼ったら氷でもつけてんのかとぉもうぐらい冷え冷え。
なんでこんなにひんやりするざますか?
342本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 12:25:04 ID:IoY+WQMZ0
土踏まずのとこだとスッキリしたけどぐちょらなかったので指〜土踏まず前に貼ってみた。
ものすっごいぐちょった。けどあんまスッキリしない…。
しかも土踏まずのとこと違って石鹸つけて洗いまくっても漢方の匂いが取れないお|ω;`)ウッ

バラとかカモミール味だと漢方の匂いはしない?
それともバラ+漢方臭になるの?
343本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 13:55:10 ID:0ikYgYQFO
>>342
>>115良い香り♪

ところで、膠原病のかたはまだスレ見てるかな。
私も指の曲げ伸ばしが難しいタイプで、握力も弱いんだけど
足裏の指と土踏まずの間らへんに貼ったら、握力が若干強くなった。
痛みも薄らいだよ。
スパシーボ
344本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 23:36:17 ID:9OSHzdbt0
久しぶりの休みだったが雨で何も出来なかったので
ゾーンセラピー&足湯&樹液シートで徹底的に癒そうと思います

休み明けの朝が楽しみになるなんて・・
345本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 12:42:51 ID:ODJmVAHW0
>>343
ありがとう!
だがまだ匂いが取れないんで花の味を重ねるわけにはいかない…。
普通の石鹸と外国のミントの液体石鹸ですら負ける漢方味の強さorz
346本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 22:22:36 ID:9u5adiXfO
このスレ見つけて100均で買ってきた。初めてだから浮かないようにテーピングしてみた。明日の朝が楽しみで、ワクワクして寝れないヽ(・∀・)ノ樹液の神様早くこい
347本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 23:34:33 ID:ZvmDEmFvO
>>346
いっぱいグチョって、スッキリするといいね
みんなのスパシーボを祈りながら貴族貼りして寝ます!楽しみ!
348本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 05:53:12 ID:l9FqRCZjO
昨日テーピングでさらにとめた者です。貼ってすぐポカポカした感じがして、かなり黒くグチョりましたヽ(・∀・)ノ次は肩に貼ってみようと思います。
349本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 12:53:38 ID:f5yl/Sn/O
土踏まず貼りが飽きたので、昨夜は裏から足指をくるむように貼ってみた。
今朝とんでもなくグチョーリでびっくりした。
土踏まずより濡れるかもしれない。
皆さんも試してみて〜( ゚д゚)
350本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 07:26:12 ID:xp37LSCOO
足と脚、最悪全身のむくみに悩まされているので昨晩から初体験。
絶対にぐちょる自信はあったが、とりあえず様子を見るため、まずは足裏に一枚ずつ貼ってみた。で、今日むかえるであろう初スパシーボにワクテカしながら眠りにつく。

おぉ、少しだけど横漏れしてる!
目覚めは確かに良し。ただこれは、普段から日によって差がでかいため、1日ではなんともいえん。
脚のだるさはあまり変わらず、むくみもいつも通り…と、思ったけど、シート剥がしたら、なんか貼ってた部分から、すーっと楽になっていく感じ。剥がした後に効果実感の理屈がわからんから、これは気のせい?
一番変化あったのは顔。自分とんでもない脂性で、毎朝テカテカどころかヌルヌルなんだが、今日は全然ぬめらない。むしろしっとり。これは続けばスパシーボ。

今日は確固たるスパシーボを得られなかったが、ぐちょれることは判明したので、今晩は痛みのひどいかかと〜足首に貼ってみようと思う。
351本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 07:42:14 ID:COv9//OUO
昨日頭が割れるように痛くなって布団に倒れこんだ
シートを貼る絶好の機会だったのに、そんな体力と気力もなくてそのまま就寝('A`)
きっと夢のようなグチョり模様だったんだろうなーもったいなかったなー


>>350
ようこそ“足裏”の世界へ・・・
352本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 10:37:52 ID:o8SYxe4cO
>>349
足指貼りを試してみた!
ぐっすり熟睡&ぐっちょりだったよ
目覚まし鳴る前に起きたの何年ぶり?
目覚めスッキリ、スパシーボ!!
353本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 22:43:13 ID:B33M9HMuO
貧乏性だからか100円で安いけど使い続けてると何だかんだで出費が凄いわ
しかし一度貼ったが最後で辞められないよね
今後の人生樹液シートにいくら貢ぐのやら
354本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 23:45:42 ID:LgS0kA2X0
お菓子とかジュースと、どっちとる(´・ω・`)
355本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 00:01:50 ID:Xa8bkqttO
お菓子と酒(´・ω・`)
356本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 01:03:50 ID:tPTd/TeLO
そこそこの新車くらいは買えちゃうだろな
でも健康にはかえられないし
357本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 08:23:38 ID:TG2Om4SMO
>>353
使い続けるなら箱買いしたほうがお得だよ
358本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 09:42:55 ID:qgiSmJQWO
愛用している樹液シートのお得パックのようなものがあればなぁと思って、
メーカーさんに問合せたんだけど…
わたしが使ってる以外の味には30枚パックがあるに、愛用の酵素味だけないって言われた…
ひどいよーっ!

あ、話かわるけど、風邪ひいて悪化の一途をたどってたから樹液シート貼って寝たら喉痛いのもなくなって熱もひいた。
スパシーボ!
359本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 12:22:11 ID:n+LKtUdR0
>>355

・・・・・・・(´・ω・`)
360本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 12:48:22 ID:P2NM+moqO
>>358
酵素味はじめて聞いたw
そんなにスパシーボなシートがあるとは…
試さなきゃ

箱で安売りしてもらいたいね

(´・ω・`)……
361本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 13:00:42 ID:B0Lst0SK0
近所では手に入らないトルマリン味とバラ味とカモミール味をネット注文してみた。
袋開ける前からバラとカモミールの味が喧嘩してるwww
トルマリンの匂い分からん|ω・`)マタ アシガ クサクナッタラ…
362本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 16:47:37 ID:qBY8ouEWO
久しぶりに買ってきた
最近寒くて寝付けないから、唐辛子味にした
早く夜になんないかな〜
363本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 21:33:02 ID:gAq2RaS7O
ここ見ていてもたっても居られなく、樹液シート買っちゃった…
リラックス樹液シートとかいう名前だったんですが使用したことある人いますか?
364本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 00:00:46 ID:P2NM+moqO
どこの店で買った?
袋は何色?
365本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 00:07:35 ID:9VncsrE2O
>>364
ふつうのドラッグストアです。
箱入り32枚でした。箱の色はラベンダー色。
ラベンダー味の樹液シートです。
366本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 00:11:42 ID:82LZqJu3O
樹液シート初体験です。
今、足裏だけ貼りましたが、温もってズキズキしてる気がします。
明日の朝、皆さんがいうぐっちょりで体スッキリだといいなぁ。
367本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 00:34:12 ID:6KkX47/oO
358で言ってた酵素味はこれ
http://imepita.jp/20091008/017570
ドラッグストアでもみたことがなくて、いつも定価で買ってる。
でも高いだけあって効くんだよなぁ…
今日も貼って寝ます。
初体験のひとにスパシーボが訪れますように!
368本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 00:36:52 ID:TvDmmlpF0
信者が増殖中w
1回使うと信者にならざるをえない。
369本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 00:44:31 ID:6Xme9Y26O
ラベンダー味はった事ないわ〜
スパシーボな朝になると良いですね。
370本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 00:45:58 ID:MK8a9XMCO
足裏がガサガサしていたので休んでました
台風接近で全身が重だるいのでグレープフルーツ味を開封
皆さん安全に過ごして明日はスパシーボな朝でありますように
371本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 13:07:28 ID:cfY9j4WvO
テープのねちゃねちゃが洗ってもいまいちとれないんだけど
みんな軽石とかでこすってますか?
ねちょねちょにひっかかってストッキング破れそうで、休みの前日しかできないんだよね。
372本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 13:26:35 ID:9VncsrE2O
昨夜ラベンダー味を初貼りした者です。

出勤時に履くパンプスを朝履いたら、なんか少しいつもよりカパカパするような…

もしやむくみが軽減した!?

スパシー…ボ? まだ不安
373本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 13:57:42 ID:A9w+VCVeO
>>371
粘着シートは水では落ちにくいとオモ
ものにもよるけど、
一度洗って粉のドロドロを洗う→一度乾かしてから粘着シートの部分を軽くこすって消しゴム(ねり消し?)みたいに取る
のがオヌヌメ
374本当にあった怖い名無し:2009/10/08(木) 20:46:27 ID:82LZqJu3O
>>366です。
土踏まずは失敗したみたいです。
サポートソックスはいてたけど、やはりうまく付いてなかったみたいです。
片方だけ踵にも貼ったら少しぐっちょりでした。
夜中一度子供の授乳に起きましたが、朝の目覚めが良かったです。それだけでも御の字です。
30枚入ってるから、肩や腰も試して続けてみます。
スパシーボ目指します。
375本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 00:25:16 ID:QTJPlJquO
樹界の神様〜>>374さんや皆さんに
ぐちょりとスパシーボをお恵み下さい〜
376本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 12:42:29 ID:/uHb7IEr0
発熱効果のあるトルマリン味(初)、痛くて2時間くらいではがした。
皮膚触っても熱くなってない…けど熱い、はがした後も長時間痛い。
体験レポを探したら熱い人と何もおきない人に分かれとる。テラオカルトw

漢方味は一晩でねっとりレベルだったのにハーブ味とかトルマリンはすぐぐちょる。
スパシーボは漢方味が一番なんだけどアシクサになる。ナヤムワァ…。

>>371
行儀悪いけど洗面台(自室2階なんで1階の風呂場まで行くのメンドクサイ)に足突っ込んで
ハンドソープで洗ってる。
377本当にあった怖い名無し:2009/10/09(金) 18:29:50 ID:lCTlFJbZO
いつも冬になるとちょっと足カサカサになるのに
ふくらはぎにニキビみたいなのができた
顔の余分な脂と老廃物が樹液シートに引き寄せられて足裏の方へ向かい
吸い切れなかった分が途中で噴出したのかなと妄想
378本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 01:52:21 ID:SfL7NBV6O
妄想じゃなくて事実かもねww
379本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 04:46:17 ID:LueXz79tO
>>378
そうなのかなーそうだといいな
ところで絆創膏や冷えピタみたいに大判サイズはないのかね?
つうか絆創膏や冷えピタ並みに各家庭に常備・コンビニでも購入可能
ってぐらい樹液シート普及してもいいと思うんだけどなんでいまいちなの?
380本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 07:51:15 ID:sHK6gFIDO
剥がしたあとのネトネトはメイク落としシートで落ちるよ。百均とかでも売ってるし、樹液シート買うついでに買うといいかもね。
381本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 12:42:05 ID:aFIafoud0
足の指付近に貼って寝た

超ぐちょってる!
しかも頭すっきり
最近PCのしすぎで目とかごりごりだったからなあ

ついでに風邪気味だったんんだけど
すっごい痰が出る
こんなばい菌いつから入ってたのって感じ
毒素が出てる気がする・・・
382本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 13:01:12 ID:DBlCTxKy0
>>376
どっちかというとアレルギー反応起こしてるのでは?
383本当にあった怖い名無し:2009/10/10(土) 22:42:42 ID:VGS9FX05O
>>380
自分は100均のウェットティッシュ使ってるけど簡単にとれる
384本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 00:15:52 ID:MGafeJjMO
汗やら漏れ出したぐちょり液やらでシートは朝には勝手に剥がれちゃうし
粘着部分のネバネバも汗やら(ryで薄まってるから石鹸だけで落ちちゃうんだけど…
多汗症なんじゃないかと心配になってきた…orz
385本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 14:12:37 ID:rAi1U0StO
足裏に貼ってるの?
ぐちょり過ぎも、ぐちょらないのも悩むよね〜
(´・ω・`)
386本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 19:53:41 ID:edDqEZWQO
みんなはシートを年中張ってる?

俺は寒くなって体調不良になると、恋しくなって張りたくなる。

張ってぐちょると、この季節が来たなーって感じです。
387本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 20:02:32 ID:x2N/X1gKO
足疲れて痛い時
偏頭痛の時
体調不良の時
に貼る
388本当にあった怖い名無し:2009/10/11(日) 22:37:25 ID:edDqEZWQO
>>387
やっぱり体調不良の時なんだな。
寒いのは苦手や
今夜も張って寝よう。
389本当にあった怖い名無し:2009/10/12(月) 21:48:48 ID:VzuXOb88O
夏はクール味それ以外は唐辛子や温泉?系をほぼ毎日貼ってる
足指を包むように貼るってのが出来ない…シート一枚で足りるの?
390349:2009/10/13(火) 13:45:32 ID:O9Og3XUzO
>>389
自分は裏側しか貼ってない。
シートを横向きで置いて、指先にあたるように踏み、テープ部分でくるんでる。

靴の中敷みたいに足裏全部を1枚で網羅するタイプを
とこかのメーカーが出してくれたら面白いよね。
粉寄らない工夫されてたら、なおいいなぁ
391本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 14:10:07 ID:xkIoJST1O
ダウンジャケットみたいになってたら中身寄らないね
392本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 15:58:40 ID:orObOADAO
カモミール味の香り最強!
封を開けた時点で眠くなるから、眠さと戦いながらシートを貼らないといけないw
393本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 23:13:06 ID:GNZu+3k60
プロアクティブとかの宣伝に出てる人ほどじゃないんだけど、顔中ににきびタソがいます・・・
にきびの原因って老廃物だから、樹液シート効くかな・・・ってなわけで早速試してみます。
ちょっとこわいけど、樹液神を信じてほっぺに貼ってみるよ!

ちなみにキャンドゥで買ってきました。いっぱいあってラッキー!
394本当にあった怖い名無し:2009/10/13(火) 23:21:54 ID:PT3zyos7O
>>393
報告よろしく
395本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 00:03:10 ID:WFvloUVfO
風邪ひいたので久々に貼って寝ます。治るかな〜
396本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 01:14:13 ID:u+i6pR07O
シート1枚だと朝逆に足首から下が痛くて何か溜まってる?って感覚になるんだけど、
2枚(いわゆる貴族貼り?)をするとふしぎな程すっきり感を感じられる。
自分には1枚じゃあ対応しきれないくらい何かが溜まってるんだろうか…
しかし毎日2枚は経済的にキツいorz
397本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 07:36:35 ID:YYZnZHhQO
貼るのを1日おきにしてみるとか。
貼る日は二枚貼ると、スッキリ+経済的かな?
398本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 23:08:42 ID:3DidGg320
今日はいっぱい歩いた(当社比)ので、
リンパの反射区(足指のすぐ下らへんらしい)に貼って寝ます!
最近は日によって「ここに貼ってほしい」みたいな主張を足の裏から感じる・・
ちょっと痛だるいみたいな風に。まさにオカルトですね。
399本当にあった怖い名無し:2009/10/14(水) 23:19:08 ID:c5+ZAVTY0
>>398
神がかって来たお(´・ω・`)
400本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 03:50:40 ID:Opf96O6S0
オイこそが 400へと〜
401本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 04:42:58 ID:H8iVtaJYO
>>398
その感覚よく分かる!たまにあるな。
いつもは指の付け根ばかりなのに、今日はかかとから何か訴えかけられてるような気がしたから貼ってみた。
その瞬間からすごい勢いでぐんぐん吸い取られ、何か消えていく感覚がww
今日は仕事で徹夜確定だから、疲れを少しでも取ってくれるのはうれしい。
この感覚、まさにオカルト!
402本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 09:51:09 ID:JzdBqJiNO
単なる通りすがりのつもりが1から読んでしまった。
で、足裏シートすら知らなかった俺が今思ってる事は‥
俺も今スグぐちょりてえぇぇぇ〜〜!!
買ってきます。ノシ
403本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 16:18:39 ID:RvIvxpQuO
樹界に仲間入りですね
404本当にあった怖い名無し:2009/10/15(木) 21:45:28 ID:BgR5rjUG0
今日は休みだったので昨日久々に樹液さまを貼って寝た。

目が覚めたら夜だった。(16時間くらい寝てた)
シート剥がしたらべっちょべちょだった。
パンパンになってたふくらはぎが細くなってた。

やっぱり手放させない。

でも仕事の日は5,6時間しか寝れないから全然べちょべちょにならないしむくみも取れない。
405本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 05:57:27 ID:9J/mH3WOO
このスレ見てやってみる事に。
先ほど足裏装着して夫婦参戦。寝起きたのしみ!
(夜勤族なんで昼夜逆転してます)
406本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 21:56:37 ID:LGZmFzWn0
昨日の夜このスレを見つけて、
居ても立ってもいられず樹液シート買ってきたよ(しかも憧れのグレフル味)!
お風呂に入ってから張ってみる。樹界の神様、よろしくお願いします。
407本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 22:09:19 ID:UR1imPC2O
>>390
ありがとう
明日めっちゃ歩く予定だからやってみよう

前に買ったシートにグチョリポイントはツボと対応している風な説明書がついてた
爪先がぐちょる人は脳や目鼻に悪いところがある…かも
408本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 12:47:32 ID:Ssjmud+OO
ツボしりたいわ〜
409406:2009/10/17(土) 14:45:32 ID:uAcfKwWu0
貼ってる時間が6時間くらいだからどうかなと思ってたけど、
見事にぐちょり&重かったひざから下が軽くなりましたスパシーボ!
今日は肩とふくらはぎに貼ってみます。

土踏まずに貼ったら右足だけ、
直径1センチくらい真っ黒の部分が出来てたんだけど、
これも何かのツボだったりするのかな?
410本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 20:46:34 ID:DtrBGFlA0
反射区でググると詳細な図がいくつか出てくるよ

>>409
全体じゃないのが逆にスゴイなw
左右で対応臓器が違う部分あるから見てみるといいかも
411本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:19:11 ID:Ssjmud+OO
反射区ググってみた。
気になる場所を、図を見ながら触ってみたら、氷みたいに冷たかった。
軽く押しただけで痛いし凄いね。
サンクス!
412本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 00:05:11 ID:XetG9cBb0
>>406
|・`) ジィー
413本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 00:22:48 ID:/mTYFTxIO
>>412
|・`) ジィー
414本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 08:12:09 ID:Ysyr/SHmO
>>412>>413
(⊃ω⊂)イナイナーイ…


⊂(´・ω・`)⊃バッ
415本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 09:08:24 ID:wGKvGnsT0
>>405
|・`) ジィー
416本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 18:00:45 ID:dsqmVQ7j0
>>393  
報告おくれてごめんよ。
ほっぺのにきびゾーンに貼ってみたところ、見た目の変化は特になかった。
でも、手で触ったかんじは、ボコボコがなくなってる!!
見た目の赤いのは、多分にきび跡だと思うよ。
あと、気が付いたら生理前だったのでにきび復活・・・
今夜はデコに貼ろうと計画中。

小さいにきび(にきび予備軍)には即効性あるかも。
個人的にだけど、樹液シートそのものは全然問題なかったお。
敏感肌の人は粘着シートのほうに気をつけるべきかな。

長文すまんね。みんなの役にたちますように!
最後に、スパシーボ!!!
417本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:40:38 ID:/mTYFTxIO
>>416
洗顔後に化粧水か何か塗ってからシートを貼ったのかな?
シートはたくさんグチョった?
スパシーボおめでとう〜
418本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:43:43 ID:Ar9MH9gx0
気持ちよく眠れて全然起きられないんだが。
419本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:54:21 ID:3C5TdR6MO
テンプレにも書いてないので質問いいですか?
まだ使った事がないんですがグッチョリの横もれで布団が汚れたりしませんか?
420本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:57:32 ID:IHmOmaGKO
>>419
もれた事ない。
421本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:59:20 ID:BUJCHoy0O
>>419
汚れます。なので靴下を履いて寝ると良いです。
422本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 22:08:48 ID:plEVrI7AO
・足裏(等)の発汗を吸収、一層の発汗を促す
・発汗そのものがデトックス効果
・木(竹)酢特有の殺菌作用
が肝だと思う。後はプラセボ

けど、心理的効果は悩みがあるなら重要だし、まあ、安い部類だから許されるかな
原価どんくらいなんだろう?
423本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 23:23:27 ID:l4W85SSR0
>>418
わかるw
特に初めて使った時は1週間毎日、10時間くらい寝れた。
424HNK夢:2009/10/18(日) 23:59:16 ID:BseescTEO
青い壁紙の相部屋
425本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 00:20:09 ID:Rm+rgh3HO
お前ら大丈夫か?
これただの吸湿シートだぞ。
試しに整理用ナプキン貼ってみ。
7枚貼りとかアホらしくなるから。
426本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 00:50:55 ID:LTm0yM57O
>>425
ちょw整理ナプキンそんなに吸湿能力ないから
さては見たことないだろお前…
427本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:07:47 ID:w+02p6UyO
最近、貼ると起きた時のぐったり具合が半端ない
生命力まで吸い取られてる気がする
428本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:20:34 ID:Rm+rgh3HO
いやいや、水に浸してみ。
膨れ上がるから。
429本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:28:00 ID:EdAp3+DlO
樹液シートで勃起不全は治りますか?
430本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:29:18 ID:xKEsmwG+0
シートのシールに肌がまけるんだが、何か他にいい方法はないだろうか。
1度貼ると、3日は真ん中四角く空いた赤い四角が・・・。
431本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:45:24 ID:LTm0yM57O
>>428
うんマジレスすると吸水性はあるけど、そこまで足裏汗かかないんじゃないかね?
検証サイト見ると確かに樹液シートって吸湿効果のみっぽいんだけど不思議と効くんだよね
まさにオカルト スパシーボ!
>>430
ドラッグストアにある医療用テープでもダメ?
432本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:54:30 ID:QShCrmJc0
>>428
君は、生理用ナプキンを貼ってれば良いお

>>430
肌に密着していれば、包帯でもサポーター
でも何でも良いお
433本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 02:13:32 ID:/TMfnCRmO
>>427
続けて貼ったらグッタリする事もあるみたい。
すこし貼るのやめて様子みたほうがいいかも。
434本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 04:19:58 ID:3Jp028U1O
旦那に
「今日もあの貼るやつあんの?」
って期待の意で言われました♪
効果を感じたみたいですw
私は鈍いので疲労回復に関してはイマイチなんですが、
寝起きは良くなった気がします。
なによりカモミールのかほりがたまりません(*´∀`)
435本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 05:29:18 ID:GRk99tIf0
そういや樹液シートって水で塗らしたらどうなるの?
やっぱりあの茶色っぽいぐちょり?
436本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 07:26:47 ID:CfDNSPkRO
>>435
うん
437本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 12:35:55 ID:2+AIt7cG0
>>425
個人的には固形温泉を足に長時間貼ってるようなもんだと認識してる。
汗で温泉成分を溶かしだしてるっつか。異論は認める。オカルトスパシーボだし。

だが、汗を生理用品に吸わせるために貼ってもしょうがないから絶対に貼らん。
「足に生理用品を貼る」って表現は、痔持ちのおっさんが間違えた使用法を披露してるみたいw
テープ側を衣類にくっつけんのよ、体にくっつけんじゃないのよ、みたいな。
438430:2009/10/19(月) 14:21:17 ID:x9nm6qNC0
>>431-432
ありがとう。医療用テープもアヤしい時があるんだ。
包帯かサポーターでチャレンジしてみる。
439本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 17:04:44 ID:0kaYE3dJO
不織布のパックのしか使ったことなかったけど
片側が、アルミになってるメーカーもあるんだね。
なんか、これすげえ効く気がする。
ぐちょり方も半端ない。
440本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 17:21:49 ID:CfDNSPkRO
よし…上からアルミホイル貼るか
441本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 18:21:03 ID:QShCrmJc0
>>440

レポ頼むよ
442本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:06:24 ID:BMGRPsgg0
体サイドにくっつけた方が漏れないんじゃねーの

樹液シートが実証している(笑)
443本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:08:26 ID:REIkrQLmO
樹液粉末が足りない気がする
お茶のティーバックに2〜3袋分あの粉を詰め直して防水シートかなんかで覆って
医療用テープで貼ってみたい
444本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 01:14:03 ID:Gpn5Zop50
>>443
YOUやっちゃいなよ
445本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 06:35:13 ID:QBJs1+4gO
この前試しにお腹に貼って、寝てみたお


結果…あまりぐちょらず、固定用のシートでかぶれてお腹に赤い四角が出来た。(;_;)
446本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 08:30:10 ID:OJ9epJ/AO
アパレルのバイトを始めて脚がとても痛かったので、ゲルマニウム味の樹液シートを買ってきました!

朝起きたらグチョリすぎてシートからグチョリ液が漏れてしまい、
ベッドまでベトベトに…orz

恐るべし樹液シート…
プラシーボ!!
447本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 10:41:45 ID:5kpatc/0O
スパシーボだぜ〜
グチョって良かったね!!
448本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 02:31:44 ID:qrqth5W9O
昨日たまたまみつけたこのスレで樹液の魅力に取りつかれ、12枚入りゲルマニウム味を購入
足裏に3枚ずつ、左肩と首と腰に1枚ずつの合計9枚貼り
明日が楽しみ!
449本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 02:43:06 ID:GeqBeOrN0
>>448
結果教えて
450440:2009/10/21(水) 08:22:17 ID:RlWLyZ7IO
アルミホイル、変わらなかった(´・ω・`)
451本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 11:11:41 ID:HSuwwjNcO
チャレンジャーだね
(´・ω・`)乙
452本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 11:29:39 ID:9Xd/RPNf0
通りすがりにこのスレ見つけて樹液に興味持ったんで
昨晩からやってみたよ。
試しだったから少量パックのゲルマニウムとトルマリンのを買ったけど
確かに洗っても漢方臭さが取れないかも…
でもなんか足が軽いかも!
今晩も貼るよ!常時むくみ気味なふくらはぎに貼るのもおkかな?
今度買う時はいい匂いのを買ってみよう…。
453本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 13:30:16 ID:iXSjxvYI0
>>450
やっぱりそうかぁ 乙です

>>439
何処のやつ?
454本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 14:26:50 ID:qrqth5W9O
報告ですー
なかなか寝付けなくて就寝が遅かったんだけど、5時間くらい睡眠はとれたかな
首、肩、背中はなんか痒くなってきてとっちゃった
両足は見事にぐっちょりねっとりべったべた
右のかかとがすごかった

※グロならぬグチョ注意
http://t.pic.to/115vnr
足が軽くなった気がする
次回また肩腰背中にチャレンジします
455本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 15:29:25 ID:GeqBeOrN0
樹液シートって干したら又使えるのかな?
456本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 16:19:37 ID:RlWLyZ7IO
>>455
ガチガチに固まるよ
457本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 17:47:55 ID:HSuwwjNcO
>>454
見事なグチョり!!
肩とかは肌が弱い人は痒くなるみたいだから気をつけてね。
458本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 20:49:08 ID:ZxHbhRVbO
>>454
すごい!自分どんなに疲れてもこんなにとれないや

百均のを色々使ってるが百均のシートって普通の樹液シートに比べてやはり小さいよね?
幅も小さいから普通の樹液シートと比べるとスッキリ感も違うのかな
459本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 21:20:58 ID:qrqth5W9O
初貼りだったからたっぷり出たのかな
ダイソーが売り切れで、薬局にあった東京企画販売ってとこのゲルマニウムいきいき樹液シート12枚入りを使ってみた

サイズは樹液シートが6.5センチ×8センチ、
粘着シートが9.5×12

私の足は23.5〜24なんだけど、横貼り3枚で指2本分の隙間があくくらいだった
次は別の会社のつかってみる!
100円ショップのグレープフルーツ味とか薔薇味気になるなー
460本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 21:31:20 ID:SLK+jXC90
>>454
すげえww
461本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:20:13 ID:Zje7yunk0
3枚貼ったのにこれだけのぐちょり!!

肩はなんか汗が出にくいみたいで、ほとんどぐちょらないから
次の日足裏に再利用したよ。
肩こってるから、肩でぐちょる人が羨ましい。
462439:2009/10/22(木) 00:17:42 ID:I4dBim7qO
>>453
キャンドゥで買った高麗人参味だよー。
すげー怪しげなパケのやつ。
同じ会社でもアルミのと、ふつうの不織布のがあるみたい。
また買ってみたら、うぷる
463本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 01:10:21 ID:bgGDiS1XO
やっぱ女の方が使用後グロくなるモノに耐性があるんかね。
生理的に(笑)
464本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 03:22:27 ID:MluWSTp00
>>461
掌と足裏のグチョり易さはオカルト
465本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 20:32:44 ID:2j1ykNKN0
毎晩足裏に貼ってるけど、掌にも貼りたくなってきたw
私も今日はとても肩が痛い。
肩の反射区は小指の下側にあるらしい。
466本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 02:04:28 ID:T6Qumo2WO
反射区もオカルトだよね
467本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 19:43:07 ID:h4WQKb1n0
     ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
468本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 19:57:27 ID:r+vowU850
     ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

×3

貼ったお(´・ω・`)
469本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:30:26 ID:Yw7o238UO
んなもん張るより、樹液シートを張ろうぜ!
スパシーボ!
470本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:04:09 ID:MuLV8xULO
今日からイキイキ樹液シートとかいうのを使う
楽しみだわ
471本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 01:33:29 ID:po/RkSgBO
ダイソーで高麗人参買ったけど怖くて開けれない!匂いしますか?
472本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 02:40:53 ID:USKMwEn7O
少し匂いがあるかもね。
石鹸でゴシゴシしましょ〜
ちなみに私は気になった事ないよ。
473本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 20:32:07 ID:T+fkCVPJO
今日は子を抱いてかなり歩いたので、
明日の朝スッキリしたくて、風呂上がりに貼る予定です。
樹液の神様よろしくお願いします。
474本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 22:10:09 ID:jOQD085+0
久々の休日前夜だったので装備して寝た。
せっかく夜更かしして朝寝坊して惰眠をむさぼろうと思ってたのに、
少し遅めに眠くなって、ほんの少し遅く起きただけで普通に目が覚めた、
朝、足を洗うのさえなければ毎日やりたいんだが。
誰かティッシュでさらっとふき取れる樹液を開発したまえ。
475本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 23:43:05 ID:dFHP3zRu0
あのネバネバが無かったら、それこそ寝具が大変だよ?
476本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:43:08 ID:6D8KXYgIO
>>474
むしろサラッと拭き取れるティッシュと抱き合わせて売ればかなりの儲けに…!
って無理か。
なんかウェットティッシュで拭くって人もいたよね。
そういうものではだめなの?
477本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:48:21 ID:WcXks9K40

自分はウェットティッシュだけじゃネバネバと匂いが取り切れんなぁ。。。
因みにダイソーのシートを愛用してる。製品(メーカー)によってはウェットティッシュでも拭き切れるのかな ?
478本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 01:43:58 ID:6UYypK5X0
私は濡れタオルでごしごしやってる。
タオルの後始末に悩んだけど、
他の物と一緒に洗濯機に放り込んで洗っても平気だった。
479本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 02:17:00 ID:dAl9FVvVO
結論
朝お風呂で洗えば、温かさで目も覚めて一石二鳥
480本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 08:18:11 ID:vJt9vnvOO
473ですが、かなりラクに起きれました。
ぐちょりも全体ぐちょって疲れとれたみたい。
初スパシーボ!?

拭き取りには赤ちゃんのおしりふきはいかがですか?
481本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 14:24:44 ID:E8klK32G0
自分もスリッパはいて風呂場までいって、風呂場ではがして足洗う。
部屋の中ではがしたら大変なことになる。
482本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 19:24:18 ID:gniVkjO40
思ったんだが、三十枚入りで1890円の樹液シートを買ったんだよ。
かなり使い続けているし、便利だなと思って。
だが、100均で二枚組で売ってるだろ?
つまり三十枚買うためには、15セット買う必要がある。
100×15=1500
・・・あるえ?(・3・)
483本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 21:27:07 ID:umgfBNsOO
(´・ω・`)あらっ…
484本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 21:47:09 ID:nDr8LLG4O
(;´・ω・)なん…だと…
485本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 21:53:29 ID:oZRmZ5bp0
_ノ乙(、ン、)_
486本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 21:58:15 ID:CNDMx1bVO
今日はラベンダー
明日は何にしよう
487本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 02:04:04 ID:i3zGU0M+0
1年くらいぶりに昨夜樹液シート買ってきた
ここではぐちょったって言うんだな
なかなかいいぐちょりかたをしてくれたよ
ここで不思議なのだが3週間遅れの生理が今日昼になってきたんだ
樹液シートの作用なのだろうか?
もしもそういう情報があるなら不順な自分にとってかなり便利なものになるのだが
488本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 02:55:37 ID:zLajeb9g0
>>487
生理に効果あるみたい
>>87 >>88 >>158 を参照
489本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 03:10:48 ID:16hOT+jx0
初めてかかとにはってみた!
指の付け根は毎回きちんとぐちょるけどかかとはどうなのか楽しみ!!
490本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 14:35:06 ID:+z/WekomO
ほとんどグチョらないけど、足の甲に貼ると最高に気持ち良い。
貼ったとたんに、チリチリジンジンフワフワ感。

貼る準備をしてる時、樹液シートを直にもってる指が気持ち良いから、いっとき持ってたりするw
491487:2009/10/27(火) 17:13:18 ID:7wES2VXI0
>>488
そうなのか
生理痛も緩和されるやら軽くなるやらいいことづくしだな
100円ショップ行く度に買ってみよう
492本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 00:16:36 ID:HZASty/1O
ダイソーの上海味は麻薬だわ。
眠りが深くなる!(普通は一晩に三回は起きてしまうのに起きない)
足の疲れとむくみがとれる。
グレープフルーツ味やラベンダー味は効かないんだよね。
硬派な味のほうが私には効くみたい
493本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 22:02:44 ID:qeo4+77CO
100均で買うのとドラッグストアで買うの、どっちがオススメ?
494本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 22:16:08 ID:rMkAQ65o0
うちの近所のDSは30枚(15セット)で1890円だった。
>482さんの買ったのと同じかな?ゲルマのやつ。
種類も渋いのが2種類しかなかったから、生協や100均で買ったほうが種類も
選べるしお買い得な気がする。
ローズとカモミールたくさん買ってきたので、布団に入るのが楽しみだ〜。
495本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:38:59 ID:RV218z9CO
原価安そうなんだけど、一枚20円にならないかなあ。
毎日40円。月1200円なら毎日使うのに。
それでも、まあ1日100円なら、缶コーヒーよりは安いのか(笑)

年収970万なのに・・貧乏性が治らない(>_<)
496487:2009/10/29(木) 00:05:51 ID:8SOPKWJb0
今日グレフル味トライする〜
以下名無しに戻ります
497本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 00:49:05 ID:9DfhgGPQO
グレフル味はキャンドゥにあるのかな?
今までお目にかかった事ない。

今日はカモミール味だぁ♪
498本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 00:53:11 ID:8SOPKWJb0
ダイソーです
http://yaplog.jp/100yen-cosme/
こちらで紹介されてます
私もこれは初体験なのでwkwk
499本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 01:23:20 ID:9DfhgGPQO
dクス!
ダイソーか。
近所の二階建てダイソーには置いてないお。
店員さんに頼んでみよう〜
500本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 01:45:10 ID:Dj4y7KGi0

地元の大創には、ゲルマニウム味と高麗人参味と温感しかない。。。
以前は上海味、グレフル味もあったんだけどね。。。
501本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 21:24:43 ID:Tu7fqYS4O
踵に唐辛子味装着した
初めて踵に貼ったから朝が楽しみ
502本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 21:48:09 ID:djqgXw2Q0
ハウスオブローゼにサラサラでべたつかないっていう触れ込みの樹液シート売ってた。
気になる・・・来月買おう
503本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 02:23:05 ID:WW86w7ftO
サラサラ樹液シートは高そうだね
見てみたい
504本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 02:58:00 ID:Fvx3md++O
今日は手に出来たイボにはってみようと思う。
病院の治療は液体窒素を使うから痛いし、イボコロリに頼る勇気もない。
イボはウイルス性だし、さすがにシートで治るだなんて思ってないけど、今までが今までだから奇跡が起きそうな気がする。
何も起こらなければ大人しく病院イテキマス(´・ω・`)
505本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 13:29:34 ID:jd5w/a62O
>>501です
溢れんばかりのぐっちょり具合に感動
ぐっすり寝過ぎて、睡眠時間10時間以上

久々にスパシーヴォ!!
506本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 17:03:12 ID:TKciluXE0
夕べ樹液シートグレフル使ったよ
熟睡しちゃった
今度は温熱快足っての使う
507本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 21:05:23 ID:385q/uPTO
昨日寝る前にこのスレ見つけて、夢にまで出てきてしまったので購入。
とりあえず高麗人参味ととうがらし味。
夢のなかでは2`ほど痩せていたのでちょっとwktk(’∀’)
明日が楽しみ〜
508本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 21:27:26 ID:eiQLmrCYO
いつもグレフル買ってた地元のダイソーがなくなっとる!
ダイソー入ってた西友が改装してたから
新しくなって種類も増えたダイソー期待してwktkしてたのに…
まさかの消滅
無印良品なんか町に2つもいらないだろ〜そっちなくせよ
これからどうしたら…
ウウ…グレフル…(´;ω;`)
509本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 21:31:29 ID:qPyB6V0Y0
通りすがりだけど、1から全部読んで閉店間際にドラッグストアに買いに行きました。
とりあえず足裏に2枚ずつ。
明日が楽しみです。
510本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 08:22:38 ID:MFE58qhP0
>>509だけど、
朝起きたら二枚ともぐっしょり!
ここ読んでたんで、おしり拭きでキレイにしました。
昨日は寝るのが遅かったので、朝起きれるのか心配だったけど目覚しより早く起きた。
次は万年肩こりの肩にも試してみたい。
511本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 09:34:34 ID:9xBg/lhXO
新たな試みとして、昨夜は掌に貼って寝た。
予想通りグッショリとれた。
512本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 10:53:50 ID:gzQpM5TDO
ウホ
信者さんが増えてる〜
手の甲を試してみようかな
513本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 19:12:31 ID:nmb8FK4AO
507だす。
土踏まずにとうがらしをあてて就寝。
想像してたよりはグチョって無かったけど、こころ無しかスッキリ。
今夜は踵に高麗人参貼ってみる。
514本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 19:40:37 ID:inTeqk+/O
さっきまで土踏まずに貼ってましたが、踵が「貼ってほしい」と言ってる。
今から貼ったら贅沢だよなぁ。

時々、樹液が樹海シートに見えるのは、私だけだろうか…
515本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 23:05:31 ID:qp8zo21FO
最近家の近くにキャン・ドゥが出来て、樹液シートが調達しやすくなった♪
高麗人参味を買ってみたら、パッケージに『ひじ・ひざ・肩・腰にも』のコピーがw
516本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 06:59:52 ID:1TyxqfmPO
踵に高麗人参の513だす。
滝の様なグチョりにスパシーボゥ!
頭スッキリ足スッキリ!
いつも夢見るのに今日は一切見なかったぜ!熟睡\(^o^)/万歳
517本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 00:35:37 ID:EOfGCpXcO
>>516
かかとってあんまグチョらないイメージだったけどそんなすごいんだ。
次回やるときはかかと試してみようかな…!
518本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:01:57 ID:RSoR2wEyO
>>517
自分は踵のほうがグチョる
土踏まずだと若干浮くけど、踵だと密着してるからかも
519本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:22:51 ID:hyIe0t+CO
おでこに貼ったらグッチョ李。
頭が悪いのか…


顔?
520本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 01:29:27 ID:3+tHvTNrO
(´・ω・`)ん…
521本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 05:58:07 ID:7ulXHzKNO
このスレの存在は数年前から知ってたけど今から初めて樹液シート使う
起床が楽しみです
522本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 18:41:05 ID:7ulXHzKNO
起きたら全面まっ茶ぐちょりだった・・・起床時に足はスッキリしてた
一体何物なんだ樹液シート

今夜は違う箇所にも貼る
523本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 18:54:27 ID:GwLFqOxUO
昨日夢の国にいってきてかなり歩いて疲れたんだけど、貴族張りして寝たら疲れが残らなかった
524本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 22:20:57 ID:2I8N/rTEO
今月からパチ屋でバイト始めたんだ。
忙しい店で、革靴で一日中走り回って足がパンパン。
膝から下がジンジンして重い…
久しぶりに樹液シートやろうと思って、帰りに100均で買ってきた!
貴族貼りして寝る。
525本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 22:21:13 ID:bTXPo0Cv0
初めて使うんですが、肩と土踏まずに貼ったら
太股の動脈がすごいドクドクしてる
これは土踏まずに貼ったから足の血行がよくなってるってことですか?
526本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 23:22:27 ID:4XnSn5FV0
>>509
がんばった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
527本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:29:03 ID:B7BQILwTO
みなさんスパシーボみたいですね♪

>>524
超超乙!!
>>525
体の中の悪いヤツが樹液シートに吸い寄せられてるんでしょうなぁ。
528本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 00:47:02 ID:WrtWjLG3O
よく「気はツムジから入り、足裏から出ていく」とか聞くけど
樹液シートと重ねて考えるとガチなのかもしれないと思い始めた
529本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 02:57:59 ID:qI6pQzCC0
肩ガチガチ、座れないくらい腰ズキズキ。
肩や腰なんか汗かかないしグチョらないかもと思いつつ、
尾てい骨と両肩に貼って24時間。
樹液シートが足の場合の7割くらいのグチョり具合。
肩がかなり柔らかくなった。腰はやや痛いけど座れるようになった。
熟睡したってのもあるのかもしれないがとにかくスパシーボ。
530本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 10:34:44 ID:WrtWjLG3O
左足→通常の味。ぐちょり
右足→ラベンダー味。左足ほどではない、ややぐちょり
首→ラベンダー味。一本線でほんの少し
腰→通常の味。全くなし

左足が極端にスッキリしている
531本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 23:17:55 ID:nx+qKYxSO
今日はかなりくたびれたので貴族貼りして寝よう
風邪の予防にも効くのかな?
532本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:14:32 ID:9sW4yWOBO
毎日樹液シート貼ってたけど、昨晩は貼らずに寝た。
寝起きから調子悪くて、どうやら風邪ひいたみたい。
急に寒くなったせいかもしれないけど、樹液シートも関係してるのかな?
533本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 23:31:44 ID:VEKylNXa0
風邪ひくとのどにくるからのどに貼りたいけどよくないよね?
534本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 01:00:28 ID:WwoTUuHXO
以前のどに貼って跡がついたよ。
四角く黒い色になった。
肌が弱いせいかもしれんが、何ヵ月か残ってて恥ずかしかった。
冬だったからタートルネックで乗り切ったw
535本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 02:58:10 ID:r6MV2rZXO
色々貼ってみたけど足の裏だけが他と比べ物にならない勢いでグチョる
汗はかいてるし痛みもある箇所なのに何故だ
536本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 06:08:51 ID:Q77tTy3lO
釣り?
537本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 00:59:09 ID:J3MNJ+AmO
連日貼った後、連日貼らないでみると
体調の違いがはっきり分かるね。
貼った方が調子がいい。
538本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 01:24:45 ID:mHZ5VSw10
>>537
よかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
539本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 01:32:44 ID:fUVOpZrnO
踵は横漏れする位ぐちょる!!
540本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 02:19:53 ID:1qmCfH8A0
うっかり靴下はかないで寝たら
シーツまでぐちょっちゃった。
ほんの小さいしみだけど、タダの水分じゃなくて糊っぽかった。
シートの糊分が染み出ちゃったのかなあ
541本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 21:14:44 ID:5lPJgyns0
どこに貼ったらぐちょれるのか
汗かかないから老廃物も出ないのかな
542本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 22:28:17 ID:hV8Xea8uO
コジマで買った
よく見たら「樹精シート」だった…



問題はない、と思う
543本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 23:53:38 ID:YKKFV/SHO
>>542
樹界の精霊…なんとご利益ありそうな響き!
544本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 00:06:12 ID:UQ3UEGXzO
不妊治療?
欲しい
545本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 11:05:10 ID:obSI/kCsO
効くなら信者急増するね
546本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 12:03:47 ID:jQ1dH1NxO
あーグチョッたグチョッた
やっぱりグレフルとの相性が一番いいらしい
ただ地元には売って無いのが問題だ
547本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 13:38:36 ID:0VQYO39/O
グレフル味試してみたい!
548本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 21:27:58 ID:Ym4O75/SO
玉の裏に貼った
玉を持ち上げ、肛門に触れないように上手く貼ったよ。
貼ってすぐ股間が熱くなった。
思春期にエロ本を見る感覚?
玉で上手く押し付けてる感じだったから上手く密着してる。

そして今日の朝、
549本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 22:28:40 ID:ZsBFBEotO
朝?
550本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 22:40:20 ID:kXP3aa9MO
釣られるなよ
551本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 23:59:12 ID:z6YqFrwQO
ノーマルを踵に貼った
樹液神様が既にいらしてるようで、
踵がズキズキする
552本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 23:58:26 ID:GkkEqKKeO
足の指がすげえぐちょるが気持ち悪くなるから三時間で剥がしてしまう
効果あるんかな?
553本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 02:05:04 ID:E3eys79zO
長く貼った方が効く、というんじゃないみたい。
グチョればオッケーだと思う。
554本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 02:55:24 ID:zpYhjAA30
愛用していた小久保工業所の天然樹液シートの内容量が減り効果も下がったw
生産が間に合わないから減らしたのか?
555本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 03:14:57 ID:aR2d+JQFO

夜中にオカ板あさりしてたら辿り着いた...
樹液シート??
なんぞ!!
明日、仕事前に買ってみよう(居酒屋ホール勤務)
めちゃくちゃ走り回るからグチョれるかしら??
早く試してみたい!!
早よ 朝になれええええ!!!!

556本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 06:23:53 ID:iayPEj/tO
フフフ…
557本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 09:12:25 ID:aZN8N+Ip0
558本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:19:40 ID:o+ReTNY/0
樹液シートって効果あんの??
私はないんですが。。
肩もガチガチなのにさあー
参るよ。。
559本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:45:01 ID:iayPEj/tO
一番効いたと実感したのは偏頭痛
560本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 00:43:02 ID:Q2/OzC1z0
>>558
肩こりでも色々と原因が有るわけよ
その原因が樹液シートで何とかなるかが問題なのね

全てに関して効果ある訳ではない
561本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 01:29:59 ID:EBptbKxkO
>>559
偏頭痛はどこに貼ったら効きやすい?
562本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 09:03:27 ID:diAXFZY6O
昨日ここ見て久しぶりに貼った。
2枚しか残ってなくて、肩こり頭痛が酷かったから肩に一枚、そしてなんとなくかかとに一枚。
いつもは土踏まずなので、肩もかかとも初の試み。果たして、貼って一時間くらいしたら頭痛しなくなってた。

でワクワクしながら今朝。
意外にも肩はぐちょってなかった。が、かかとハンパねえ!!!!!!
今までにないぐちょり!!!!!
そしてやっぱり朝目覚めがスッキリ。ここんとこ朝全然起きられなかったのに。

やっぱりスパシーボだわ、樹液神様。
563本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 10:50:29 ID:Fc7T053qO
昨日グレフルと高麗人参、あとよくわかんないの買ってみた!
今日立ち仕事だから貴族しちゃおうかなるんるーん

唐辛子もあったけど、足が熱いと寝られないタイプだからやめておいた
効きそうなんだけどな
564559:2009/11/11(水) 12:27:13 ID:/Kertx3TO
>>561
普通に足裏に貼ったよ
貴族貼りしたので、足裏のどこかと言われると分からない
今まではバファリン使ってて、それも効かなくなり
強い薬に変えてゆくのは嫌だなあ…
と思ってたらここで偏頭痛に効くと聞いて実行した
いい薬飲んだみたいに効いた
自宅にいる時じゃないと出来ないのが難点だ

万人に効くかは知らないよ
565本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 12:43:46 ID:EBptbKxkO
>>364
ありがd
私も鎮痛剤が効かない時に樹液シートは頼みの綱ですよ。
足裏は万能ですね♪
スパシーボ
566本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 17:02:47 ID:FpD94jMnO
今日久々に仕入れてきた
楽しみである
567本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 17:21:59 ID:b+Mzb3iz0
>>566
楽しみだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
568本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 03:52:27 ID:/Ohq/JWn0
>>558
樹液シートにもよるんじゃね?>>530みたいに。
569本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 05:58:41 ID:tnh3DScPO
ゲルマニウム味とトルマリン味が好きなんだが(微妙な胡散臭さあたりが好き)
この2つとは相性良くないんだよなあ…
フレーバー系の方が良くぐちょる
570本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 19:17:11 ID:UukID95g0
根拠とか全くわからんのに効くんだよなこれが
ttp://www.icoro.com/20080831726.html
このように翌朝茶色くなっているのは単に茶色い粉を使っているからだけらしい。

足から汗が出やすくなるからスッキリするんだろうと思って
靴下を履きながら寝ても大して効果は出ないんだよね・・・
木酢液を足の裏に塗っても同じ。っていうかこれやると布団が臭くなる。

まあ世間的には科学的根拠なし、ってことにはなっているが
この商品もなんらかのオカルト哲学に基づいて作られたのかもしれんね。
571本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 20:01:34 ID:pcRaBW0h0
>>570
マジな話、樹液シートは樹界神のお告げで作られたんだぜ。
572本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 20:12:45 ID:1GOCplGZ0
今日グレフル味買って来た お風呂入って水分とって 明日の朝が楽しみだ
573本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 20:24:58 ID:tnh3DScPO
お風呂と言えば
過去スレに樹液シートをお風呂に入れて入浴してた人がいたな
574本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 20:27:50 ID:UukID95g0
つーかこれ何で効くんだろうな?
医学的根拠は無いって話だから、多分東洋思想とかそういった類のものなんだろう。
あんま知られてないけど「ツボ」ってのも科学的根拠が無いのがほとんど。
経験医学の範疇に入るものなんだと。
だけど何故か効くっていう。
575本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 23:29:51 ID:Rubtq7YQ0
ここ読んだのきっかけでダイソーで買ってきたよ!
初心者なのに土踏まずのみならず顔に挑戦してみる。
顎のあたりに張ってみたけどぐちょるかなー?
2重顎、顔色悪い、むくみなどの症状が改善されたら報告に来ます。
576本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 02:20:26 ID:ZEtv+6SRO
>>575
いきなりアゴはレベル高杉wwww
でも樹界神様ならやってくれそうな気もしてしまう

リンパに沿って貼るのも良いかもしれんね
577本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 03:46:03 ID:tDKzZmnt0
>>575
末恐ろしい新人だなw
掌と踵もオススメ
578本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 04:33:15 ID:3sD+VDgGO
>>575
アゴってw
症状改善時だけじゃなく、結果報告お願いします。
肌大丈夫か心配してます。
579本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 17:44:37 ID:rN2JhKs+P
民主党には本当に驚かされます。
外国人参政権のみならず このような議案が請願されているのをご存知でしょうか?

『外国人住民基本法』
▼不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
▼不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
▼永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
▼永住資格者には地方参政権を与える
▼永住資格者には公務員になる資格を与える
▼日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」へと方向転換することを大目的とする

アンカー青山繁晴の動画解説 「外国人地方参政権」と「外国人住民基本法」
(p)http://www.youtube.com/watch?v=G_zCXquATnw

くわしい条文はこちら。5分もあれば目を通せますドゾー。
【PDF】 (p)http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
【参議院請願済み】 (p)http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm

この法案だけは本当に廃案にしないと
日本が日本でなくなってしまう可能性があります。
この法案を提出しているのが 「円より子(民主党 副代表・参議院議員)」です。
(p)http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/futaku/fu17100650948.htm
(p)http://www.madoka-yoriko.jp/ 

本当に法案通過しかねません。
拡散をお願いします。
580575:2009/11/14(土) 22:40:23 ID:Bg66oIE40
いきなりアゴに張ってみたものです。レポしに来ました。

まず、土踏まずはふつうにぐちょった。今日一日は、なんか土踏まずの周辺が
若返ったような爽快感があった。もっと横もれする位のぐちょりを体験してみたいが
普段から割りと健康体なので、そのせいで普通程度のぐちょりにとどまったのかもしれない。

アゴは、ハムスターで言うところの頬袋の辺りに張った。
朝はがしてみると、両側ともシートの三分の一程度がわずかにぐちょっていた。
しっかり密着させたつもりが首の辺りは浮いていたのか?密着してもぐちょらなかったのか?

しかし、ぐちょってくれた頬あたりは、心なしか肌がきめ細かく、白くなったような…
気がするマジで。スパシーボ!

しかし、首のところまで密着させようとすると結構苦しい。
寝てる間に無意識に剥がしてしまうかもなーと思ったが、朝までしっかり付いていた。
そして首は皮膚の薄いところなので、はがすときの痛みがパネエっす。
でもそれ以外は粘着テープでかぶれるとかもなかったです。

心配してくれた>>578さんありがとー!またそのうちほっぺで試してみます。

あと毎日片道50分自転車通勤してるんだけど、今日は疲れにくかったな。
長文サーセン
581本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 01:17:56 ID:crRTowNhO
以前からこのスレ見てて気になっていたので、ダイソーで樹液シート買ってきました。
朝が楽しみです!
582578:2009/11/15(日) 01:58:29 ID:7f/t85oxO
>>580さん、詳細報告ありがとうございました。

大丈夫そうでよかった、しかし、剥がすのホント痛そう!

肌きめ細やかで白くなる?!なら、シミに貼ってみようかと思ったけど、
目に近すぎでテープ貼れなかった、残念です。

次はほっぺ?がんばってください。
583本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 04:01:16 ID:6qI5Ul4J0
>>581
レポよろ
584本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 18:57:07 ID:wdZrH5060
Amazonから4日分の樹液シートが届いた。
大分前試して大分効いた記憶があるんだが、当時はブームの真っ最中だからやたらと値段が高かった上
金が無かったからそれ以降やってなかったんだよね。
585本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 21:07:49 ID:5MAEnUtD0
てす
586本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 00:18:18 ID:Kkeh2/o1O
ここ読んでさっそく今日購入して足裏に貼ってみたんだけどすんごい眠い。なにこれ!疲れがひどいってのもあるんだけど貼ってしばらくすると凄い眠気来る。
587本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 02:23:59 ID:l++UV/a20
どうやら樹液シートを貼るであろう足の真ん中は肝臓のツボを関係していて
その肝臓のツボは睡眠と仲がいいらしい。

ひょっとしたらツボ押し効果によるものなのでは?
588581:2009/11/16(月) 03:42:19 ID:azDwj8yUO
>>583
遅くなりましたがレポ投下
買ったシートはノーマルのやつで、踵よりの土踏まずに張りました。
シーツが汚れるといけないから靴下はいてwktkしながら寝たのですが・・・


朝の目覚めが持病の咳喘息発作だったので、爽やかスッキリとはいきませんでしたwww
しかもシートは少しグチョってた位で、期待していた程ではなく残念な感じ(´・ω・`)
もう一つ温感タイプも買ったので次回に期待したいです。
589583:2009/11/16(月) 03:53:35 ID:wwlKYeTS0
>>588
新陳代謝が悪いとグチョらないみたい
>>197みたいな感じの人かな
590本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 06:09:31 ID:QWQnuppEO
>>588
寝る前に水ガブガブ飲むといい…
と過去スレで聞いた
591本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 10:45:35 ID:nPcZZhmU0
ぐちょらない人がむしろ羨ましいというか
寒くても寝てないときに貼っても3時間もしないで漏れそうなほどぐちょる|ω・`)
そんなにどっか悪いのか、代謝が良いのか。

温感タイプが熱くて痛いとスレのどっかで書いたことあるんだけど
最近は痛いのなくなった。何が良くなったかわかんないけどスパシーボなのかも。
592584:2009/11/16(月) 17:26:27 ID:l++UV/a20
遅くなったけどレポ投下。
いろいろあって3時間くらいしか眠れなかったけどやけに爽快に目覚めた。
自発的に目覚めたんじゃなく目覚まし時計の音で目覚めたんだけどね。
多分8時間くらい寝たらもっと爽快になってたと思う。
それについてはまた明日レポする。

ついでに左右でグチョった場所が微妙に違った。
右は土踏まずのところが特にグチョってた。
593本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 22:20:43 ID:herD8wMs0
>>592
594本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 00:46:37 ID:/AqR3yB8O
>>587ツボも関係あるんですかね?いつも布団でゲームしたり漫画読んでるんで布団に入ってすぐ寝るって久々でした。朝も目覚めが良かったです!
100均の唐辛子入りで温感タイプのものだったんだけどふくらはぎと膝がなぜか痛いというか筋肉痛みたいなダルい感じがしたので次はふくらはぎにも貼ってみます。
595本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 01:52:49 ID:8DaDB+mQ0
11月20日はねぇ〜
この樹液シートスレができて
4回目のお誕生日なんだお(´・ω・`)
596本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 01:54:51 ID:KGhKYJHG0
11月20日と聞くと新参の俺には音ゲーの事柄が一番最初に出てくるスパシーボ
597本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 02:20:05 ID:B2T0G6O3O
今夜初の貴族貼りを試みる。朝が楽しみだ
最初は普通に貼って約10分後に貴族貼りにしようと一度剥がして
みたら既にグチョりかけててわろた

左足→足指と土踏まず
右足→土踏まずと踵
これでいく。医療用テープで固定完了
598本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 05:02:08 ID:cqacF82kO
>>595
マジか
599本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 10:10:00 ID:6wkie7rLO
昨日合計8枚を使った貴族貼りをして寝たんだけど、目覚めがスムーズすぎてびっくりした

いつも1〜2枚(片足で)貼ってるんだけど、数が違うとここまで違うもんなんだな
あまりにびっくりしたから、起きて15分の体でつい書き込みに来ちゃった
600本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 10:42:49 ID:uIjuTIIh0
ここは一つ、介の字貼りを試さざるを得ないだろう

相手いなくてもいいかな
601592:2009/11/17(火) 14:28:52 ID:sSxBcxSX0
そういうわけでレポ投下
今日は6時間くらいシートを貼って寝たんだけどシートを剥がした後
また2時間くらい二度寝しちまったわww

今日も右側が特にグチョってた。
でもって足にありがちな血管の浮きが収まっていた。
ストレスがかかると血管って浮き出てくるけどその理屈かねえ?
そういうわけで今日は手の平にも貼って試してみるわ
602本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 23:00:09 ID:1immEfi8O
さっき上海味を貼ってみました。
初樹液シート。

冷え性じゃないのに足がヒンヤリするのは、良くも悪くも樹液シートが効いているから?
起きたらどうなってるか楽しみ。
603本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 02:03:19 ID:4sx/a1TZO
>>597です
使用は森のやすらぎ味
固定後に靴下履いた。朝は見事に染み出していた
足指はシートがピッタリつくわけではないのにグチョリが凄い
踵も予想以上。全面スパシーボ。今まで一枚ずつ貼って寝て
いたけどこれは・・・とにかく寝起きに足が軽くなっていた
膝が重く感じたのはやはり足裏からふくらはぎが軽くなっていたからだろうか
604本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 13:36:46 ID:K4fsQ4mwO
昨夜初の樹液にチャレンジしました。
踵に一枚づつ貼り靴下を履いて布団へ…
いつもは午前様に眠るのに昨日は10時には熟睡していたと思う。

目覚めにスッキリ感は特に感じなかったけれど
シートは両方共グッショリと汚れていました。
次回は疲れを感じている時に使ってみるつもりです。もう少しコツを掴んだら年中不調な肩甲骨にチャレンジしたいわ〜
605本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 21:02:37 ID:213B9OYTO
樹界に入って4日目の新人です。
4日目、と言っても昨日は疲れてて貼らずに寝てしまった。
1〜3日目は「目覚めスッキリ…なのか…?」としか感じられなかったけど、
今朝起きて樹液シートの効果を思い知った。
貼った翌日は二度寝してなかったんだ。3日とも。
今朝は二度寝してしまって遅刻ギリギリたった。

ちなみにグチョり具合も新人レベルだが、
惰眠の奴隷である私が二度寝しないってだけでもすごい効果だ。
しかも布団が恋しいこの季節に。

もう樹界から抜け出せない…
これからよろしくお願いします。
606本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 22:30:27 ID:xXs3eUzeO
>>305
スパシーボおめ
自分は逆に寝すぎて困るよ・・・('A`)
足は異様にすっきりなのに
607本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 01:06:59 ID:s+RK9+5EO
ぐちょりがヒドすぎていつもシーツがべたついちゃうんだけど、
靴下履いて寝る以外でいい対策ないかな?
靴下履いて寝ようとしても、なんか気になって寝られないんだよね。
608本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 05:02:55 ID:CbRifXSB0
自分もシーツまでベタつくから、次に貼る時に試そうと思っていたんだけど
ビニール袋に足つっこんで、その上から靴下履くとかどうかな?
サランラップとかもどうだろう?音がうるさいビニールだとかえって気になるから
種類は選ばないといけないかもしれないけどw
609本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 07:37:28 ID:iQWHuYOm0
いらないバスタオルをシーツの上に広げて寝るとかどうかな?
610本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 14:51:20 ID:J9M6VMz80
ダイソーの中国ハーブが一番好き(効く)のですが、
最近品切れ状態なので、ダイソーに発注をお願いしたら
「倉庫でも在庫切れ状態です」と言われました…
どこかのダイソーの店舗に売っているのでしょうか…
ゲルマやトルマリン、高麗人参等は普通に売っているのに。
611本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 16:29:13 ID:S7aCbRbXO
今日、オクで落としたシートが届いたから貴族貼りをしてみる。

スパシーボできるかな?
ワクワクだ。
612本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 21:23:54 ID:+J9d0kFAP
おまいらダイソーで買い占めすぎw
613本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 21:54:29 ID:ugfs4FLVO
あれって余分な水分なんでしょ?
ノリとかお菓子に付いてる乾燥剤を貼って寝ても効果ありそうだよねw
614本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 22:07:17 ID:d86oYmItO
>>613
レポよろしくww
615本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 22:11:18 ID:BoAUHa0TO
>>610
倉庫で品切れ状態?!!
だからうちの近所でもほかのシートに比べて数が極端に少なかったのか!
自分も中国ハーブ味大好き!もう恋してる。むしろ愛してる。
あー中国ハーブ味に困らない生活がしたいー(´・ω・`)
616本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 00:26:21 ID:/v0jEqeV0
本日、このスレ誕生4回目のお誕生日なんだお(´・ω・`)

オメデトウ(´∀`*)
617本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 00:58:00 ID:KLUT8rU0O
誕生日オメ!!!!
1スレ目からとりこになってたなぁww
これからも樹界神様についてゆきます
618本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 04:05:10 ID:S2jUXgMnO
>>615
食べてるのか…
619本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 04:42:54 ID:S3aih+cBO
翌朝シートをはがしても、のりだけ残ってベトベトにならない?
洗っても落ちないし…
620本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 07:38:50 ID:TN2OOUn30
昨日、近所の割と大きな百円領事館で探してみたけど見当たらなかった
置いてない店の方が多いのかな
621本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:39:15 ID:h5oaTdN40
そんな時には、店員さんに注文して(#^.^#)って可愛く言う
622本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 01:06:14 ID:X0OtSX6RO
百円領事館
623本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 01:13:07 ID:54Wqb0aiO
やっぱりグレフル味が好きだな
寒くなるから唐辛子系も使ってみたいが
624本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 01:25:40 ID:zGevTflkO
お誕生日おめでとうございます(・∀・)
これからもよろしく!
625本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 12:19:48 ID:ehXRqBXDO
お誕生日おめでとう。

昨晩バラ味を試してみたら…本当に香りが凄いな。
部屋中がバラ臭い…
まぁ嫌いな香りじゃないからいいけど

626本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 17:58:16 ID:Var3gARpO
靴下は指先を切り落とすと案外気にならない。
627本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 20:55:03 ID:zGubsHpo0
>>626
ぎゃぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!おれの足の指先が!!
628本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 21:24:47 ID:qt3WGSO7O
今夜は漢方味
629本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 03:42:24 ID:DZZWjkeyO
>>627
靴下だ
630583:2009/11/24(火) 04:42:39 ID:XBeMhA940
>>627
オカルトだなw
631本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 08:08:50 ID:v6tdz+9AO
足のむくみに悩まされてます
こんなスレ見つけちゃったら買わない訳にはいかないじゃないか・・・
632本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 08:18:10 ID:NNkdVmEvO
>>631
( ゚∀゚)o彡゜貴族貼り!貴族貼り!
633583:2009/11/26(木) 04:16:26 ID:L6y9yTQu0
>>631
レポよろしくww
634本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 04:29:43 ID:XJAEsbHOO
>>618
初心者さん?はまると食べたくなるくらい愛しいわよ…
635本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 04:32:41 ID:IFTt/VJd0
今日はバラ味にしようかラベンダー味にしようか
ゲルマニウム味にしようか唐辛子味にしようか

貼ってから寝ないとものっそいグチョるのに効果が実感できないんだよな
636本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 17:21:08 ID:Kjei4vB/O
大分前から通販のでちょくちょくやってたんだけど
このスレ発見して100均のもなかなかよいらしいとわかり、今日買いにいってみた。

みんなのとこと違って田舎だから沢山陳列してあった!
今日グレフルでかかとまで覆ってみる!

こないだ通販で買った奴が何故か奇数だったので、
右足裏しか出来なかった分、左のグチョリ期待。
637本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 01:15:51 ID:Eyhlmi330
>>636
>何故か奇数
三本目の脚に貼れという指示ではw
638本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 01:41:02 ID:Fko6JxwGO
>>637
樹界神様のお告げテラコワスwww
自分が男だったら真っ先にやるんだけどな
夫にやって欲しいけど無理だろうな・・・(´・ω・`)
639本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 02:27:43 ID:1nc3snpAO
>>631です
ヤフオクで60枚買いました!
ふくらはぎのむくみが本当にひどい(痛むぐらい)ので、
届いたらふくらはぎまでの貴族貼りでいかせていただきます
640本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 12:15:50 ID:6LWDuSI+0
ふくろはぎは、効かないお
足裏に貴族っちゃうと良いお(´・ω・`)
641本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 16:18:50 ID:C9vO6w8VO
ダイソー行ったらグレフル味しかなかった(´;ω;`)
この前まで5種類くらいあったのに…
642本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 17:57:55 ID:gblc/TfYO
今日いろいろな味をまとめ買いしたんだが、
グレフル味に出会えなかったよ…
643本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 03:26:41 ID:jwpAiDfJ0
グレフル味は人気あるな
644本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 03:28:37 ID:zNvYeXfr0
>>641,642
645本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 05:43:17 ID:HRWcscFcO
なんだこのスレ…>>1から夢中で全部読みふけってしまったジャマイカwww
最近、疲労度MAXなのに夜中に何度も目が覚めるんだ。
俺も熟睡してスパシーボできるかな…樹液の神よ…。
早く店開かないかな、朝イチで買いに行ってくる!
646本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 11:46:08 ID:pQhjrc+i0
>>645
君はやれば出来る子だお(・ω・´)
友情の証に
つ□
647本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 10:47:10 ID:Nd+V69Rd0
田舎のドラッグストアで在庫処分?ぽい樹液シートゲット。
使用期限とかあるんかな…?
一昨日から貼ってるけど最近ずっと眠くて目がショボショボしてたのがよくなった。
648本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 09:35:14 ID:pBpmuueoO
近所で20種類くらい売ってたキャンドゥが無くなったorz
遠出するか
λ...
649本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 11:07:06 ID:Ek6+2Idy0
昨日初めて100均で樹液シート買って、初樹液シートを体験した。
試したのはトルマリン+樹液シート。
次の日にはシートがグチョグチョ。でも布団は汚れてないし。きれいなまま。
目覚めもいつもよりすっきり。身体も軽くなった。疲れが50%オフな感じ、。
温泉に行けない時に、樹液シート使うわ。疲れが取れる。
650本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 16:11:40 ID:vfl29vWOO
朝早起きしなければならないときは、
ベタベタを拭き取る時間は考慮しておかなければならないが…
貼って寝ると寝過ごす心配がない。
651本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 23:11:44 ID:Aixt33vp0
>>647
カビ生えてなかったら使ってもいいお
652本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 06:11:09 ID:qi+PO8mH0
>>650
逆に自分は寝過ごしそう
653本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 11:09:44 ID:aAyhjkv+O
風邪にも効くかな
654本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 13:34:37 ID:5L79h/cA0
      /||
     /  |.|_
   / ̄\| | \
  /     樹 ヽ  _______
  |   ,―-、 ,-‐、| |
  |   (_ ゚ v ゚ _) |  グッスリ眠れるから良いかもね
  |     ( 、,)  |< おでこに貼るのは、どうカナと思ふお
  /\   /。\/ |_______
  / / \__\__/ヽ_
   / : \'⌒'/
    _:_  ̄__
655本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 06:57:17 ID:9ONJH0gt0
>>653
効くかも
656本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 08:34:57 ID:l8QjNQ3ZO
通販で試しにゲルマ味大量購入してウハウハしてたのに、
ちっともグチョらない(´・ω・`)
色は変わってるから多少出てはいるみたいなんだが、残念。
中国ハーブは素晴らしいグチョだった(゜∀゜)
657本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 08:48:40 ID:T/kPaxJWO
つま先に貼ると踵が、踵に貼るとつま先が、こっちにも貼ってくれって感じで、痛くなる。
貴族貼りはスパシーボなんだけど毎日は金銭的にできないし、何かよい解決策ありませんか?
658本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 11:39:03 ID:brP7iuXS0
つま先に納得してもらう
659本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 11:39:44 ID:brP7iuXS0
そしてかかとにも
660本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 11:41:58 ID:vtcw45Ls0
一日置きとか
661本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 16:37:00 ID:4Bg6S1GEO
>>641ですが、
さっきダイソー行ったら、高麗人参味と唐辛子味
入荷シテタ━━━(゜∀゜)━━━!!
662本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 20:10:06 ID:xbnmQ3Q8O
温熱マット付きのをやってみた。
100均じゃないやつって中身があまりヨレないから好き。
風呂上がりから寝るまでに既にグチョってたんだが、
朝になると初めてモレるかってとこまでグチョってた。スパシーボ!
http://imepita.jp/20091204/724390
663本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 21:09:43 ID:6ho72x0wO
温熱マット!??初耳だわー。
ちょっくら近所のドラッグストア駆け回ってくる⊂ニニニ( ^ω^)ニニつ
664本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 00:20:55 ID:etepfmH+O
皆の1番のお気に入り教えて!
ちなみに自分は名もない100均の樹液力
原材料が木酢と澱粉だけ みたいだけど、
自作できるかな?
665本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 06:00:23 ID:pMt8pgJj0
>>664
樹液力は最近、内容量が減って効果が少なくなった
前は最強だったけど
666本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 19:32:59 ID:2azHNYQsO
わんわん最強伝説 今安売りしてる
667本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 21:43:30 ID:7/luGBgtO
半年ぶりのカキコれす。
近所のダイソーとセリアで樹液シートを入荷しなくなりました(・・;)
ちょっと遠出してカモミール味をGET!
最近の円高と関係してるのかな…
668本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 11:21:25 ID:aoMJGDtYO
>>658-660レスありがとうございます。
3日に1度でやってみることにしました。
669本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:46:10 ID:kgy2aO7kO
前の休みに初めてやって効果はよくわからなかったものの茶色くなってるのがなんだか気持ちよかったので再び挑戦!
100均でグレフル味とラベンダー味買い込んで今夜はグレフル貴族貼り!
明日が楽しみです。
670本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 23:06:09 ID:Hy1QFSIO0
>>666
足裏専用のグチョりっぷりはすさまじかった
完売しちゃったみたいだけど
671本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 23:42:01 ID:qxi1swtUO
温熱タイプ、寝るときは眠たすぎて気付かなかったけど朝起きたらヒリヒリ痛い。
お湯で流したら・・・痛い!!超痛い!!
成分見てみたら「温熱ピグメント」ってなんだよそれ。

結論
温熱タイプは危険。
カプサイシンのは大丈夫だったのになー
672本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 00:18:55 ID:L57zqUfvO
これから寝る!
その前に、2枚ずつ貼ってみたお。

足裏がドクンドクンしてる。
ちょっときつく貼付けしすぎたかな?

人生4度目なんだけど、未だにスパシーボ未体験。
今夜こそは…

(つ∀-)オヤスミー
673本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 01:06:47 ID:CG4wMNa7O
HMVライン
674本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 05:10:44 ID:l8NE57sBO
初めて買って、足に貼って寝たら
下半身が物凄くだるくて目が覚めてしまった
これを続けるのは結構しんどいかもしれない
675本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 11:01:49 ID:LupEjOjy0
ここ見て2週間前から貼り始めてる。
やっぱり疲れ方が全然違う。

仕事がしんどくて睡眠時間3時間しか取れない時に
起きてる時からゲルマニウム貴族貼り。
いつもに比べ疲れが半減した。
スパシーボ!!

676本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 22:05:38 ID:UrJS9Vp/O
亀だが>>645です。>>646ありがとな。
近くの薬局や100均に樹液シート売ってなくて、
聞いても「なんですかそれ?」って言われ続けて、
仕方ないからネットで買ったよ。「いきいき樹液シート」トルマリン入り。
で、やっと昨夜初体験。足がじんじんして、かかとがスパシーボだった!
疲れが取れたかは微妙だが、夜中1度も目が覚めなかった。すげー!
今日も貼って寝るぞ!
677本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 22:42:44 ID:Z8ytku4f0
昨日初めて腰に貼ってみたんだけど、全然ぐちょらなかった。
からっからに乾いたまんまだった。
けど、腰痛が凄い楽になってる!!
ぐちょらなくても効き目がある…のか?
益々謎の樹界神サマ。
678本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 03:38:53 ID:yph22JmHO
確かさかのぼること10年前…

あれはたしがまだ小学生のころ薬局での運命の出会い
足裏樹液シート!

ぐちょりぐあいを家族は空気に触れるとそうなる仕組みだと馬鹿にしました…

こんなにすっきりになるともしれず!

時を経ていま!

本日、百均高麗人参つけました
679本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 05:18:51 ID:Lg3UDm9p0
>>678
樹液シート普及大使に任命する!
680本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 10:41:04 ID:ZGYwLnOY0
左右の足で、ぐちょりぐあいや色も違うってことはあるのかな?

右が灰色で、左が茶色なんだけど・・・・

ぐちょりも右のほうがすごい。
681本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 16:54:31 ID:yph22JmHO
>679
普及大使…
わたしなんぞが…


こ、光栄であります!
682本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 05:24:54 ID:OSOVT9Xs0
>>680
よくある。
片方が老廃物が多いときにそうなると思う。
683本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 10:21:29 ID:Hb22Pqv/0
朝お目目ぱっちりになるから好き
疲れの取れ方も素晴らしい
684本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 10:32:12 ID:O/UK8P9p0
ここ1年ほど、2日とあけず使ってたんだけど
今安いまとめ買いのタイミングがなかなか来なくて
1ヶ月くらいやってなかったら、
こないだ同じく1ヶ月ぶりに会った親に
「あら足がちょっと太くなってる。運動不足?」
と言われたorz
生活は特に変ってないのになあ
やっぱり樹界神様はおろそかに出来ない
685本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 12:20:21 ID:/h0/VegCO
昨日足裏の土踏まずより上ら辺に貼って寝た。
今まで土踏まずが一番効くだろと思って土踏まずばかり貼ってたんだけど、
今日初めてシートから漏れるくらいグチョッた…!
そんでちょっと前に試着しないで買って、ぱつぱつだったズボンが今朝は入った。
スパシーボ!ありがとう樹液神!
686本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 18:12:18 ID:90pjhgjvO
捻ったのか?何となく手首が痛いから、痛む所に樹液シートを貼ってみる。
樹液神の御利益あるかなぁ?
687本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 19:32:08 ID:keQA+bVM0
>682

680です。老廃物か・・・・

教えてくれてありがd。
688本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 20:55:09 ID:nL3oz6kzO
>>674まだ見てるかな?
自分も貼り始め、同じような感じだった。
もしかしたら普段血が巡ってないところに、血が流れるからそうなるのかもしれんよ。前に血流よくする漢方飲んでた時も似たような経験あるから。
なんつーか痛だるくて眠れんの。
もし可能なら、就寝時以外で貼れる時に貼るようにしてみて。自分は寝てるときよりかは、だるさ気にならなかった。
しばらく続けるとだるさが軽さに変わったよ。夜貼りでもぐっすり眠れるようになった。
689本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:08:27 ID:xOugcPChO
これでアトピーましになった方いますか?アトピー以外にもアレルギー疾患に効いた方いないかな。
三日前からはじめましたが目覚めが本当心地よい!なんなんだ?
690本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:14:18 ID:dT7DXpoF0
>>688
寝られないほどじゃないけど
その痛だるさが快感な自分は
もう樹界から抜け出せないw
691本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:28:45 ID:zuK7QxJ2O
今朝このスレを発見して、たまらず高麗人参味とゲルマニウム味、そしてスタンダード(?)味を購入。
今夜相方さんと二人で樹海に味を踏み入れます(・ω・)

れっつスパシーヴォッ!!
692本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:49:48 ID:fuQq/pDV0
>>689
(^_^)/ アィ

スレの上の方も見てみなよ
自分の目の届く所しか見ないのは
感心しないな
693本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 05:50:58 ID:WeNfxA490
>>685
踵もオススメ
694本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 08:02:31 ID:2mvcA5AOO
ブラヴィッシーモー!ハハッ☆
695本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 22:25:17 ID:r2W4neA4O
近所のセリア?に樹液シートなかった
しぬ
696本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 22:45:03 ID:WzdlpOWPO
こっちは田舎だからかたくさんあったぞ
697本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 00:28:47 ID:o6qrKzGaO
高麗人参味だけグチョらないんだよね
相性が悪いみたい…
唐辛子味グッチョグチョるんだけどね
698本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 01:50:06 ID:exSt6cc+O
>>695
イキロ!
私の近所も入荷しなくなったから脱力感に襲われたけど
なんとか見つけたよ。
かなり遠いけどさ。
699本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 03:06:59 ID:S2XLHAIV0
>>695>>698
そんな時こそ、ネットショッピングだお(´・ω・`)
700本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 03:12:58 ID:BRM8PeXcO
>>696
田舎かどうかは関係無いぞ
701本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 08:59:32 ID:Du43ZeLKO
>>686報告お願いします。気になる!
702本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 10:23:01 ID:n20D/6fu0
ドラッグストアでバイトしてるんだが、レジにお客さんが樹液シートを持ってくるときはいつも、スパシーボを祈ってる。求める人々に御加護がありますように。
703本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 11:18:18 ID:BRM8PeXcO
>>702
レジ袋にこっそりスレのURL書いた紙忍ばせるとか
704本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 20:52:14 ID:lVMW4qH9O
>>702
おまい優しい店員さんだな
705本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 21:17:26 ID:bszrZ0wuO
粘着テープで肌が痒い(´・ω・`)
706本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 22:21:10 ID:S2XLHAIV0
密着してれば良いから、靴下やサポーター包帯でも良いお(´・ω・`)
707本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 23:41:40 ID:exSt6cc+O
(´・ω・`)樹神店員ネ
708本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 02:41:36 ID:/BR+o/y/O
おまいらは最近布教活動してる?
直接おすすめするよりも、まず買うことで店員さんに良い商品だと思わせて、店の中でコーナー化等で取り上げてもらう方が結果的に布教に繋がるんじゃないかと実感し始めた。
>>702には頑張ってほしい。
709本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 21:50:32 ID:FdFsEnAqO
100均ができたので買ってみて初めて貼ってみたんですけど、貼ったところがちょっとピリピリする感じ…こういうことってありますか?
710本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 23:55:15 ID:UGn/fRWDO
肌に合わない事もあるよ。
痛い時は我慢しないではずしてね。
良かったら樹液シートの種類を教えてちょ
711本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 04:11:02 ID:bhaJoVeq0
>>709
ゲルマニウムの奴はそうなる。
なるべくノーマルな奴を買った方が肌に優しい。
712本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 07:51:10 ID:OJ3oW1r+O
お風呂あがりにまだ肌がほやほや?のうちに貼ると多少ピリピリするかも
すぐ治まるし気にしないけど
買い置き切らして近所のマツキヨでも売り切れで3日ぐらい貼れてない
イライラするし不安になるよ
もはや中毒・禁断症状
713本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 07:54:14 ID:E4xcrVz6O
100均の全部やったけど、ピリピリした事ないな
足の裏の皮が厚いのだろうか
714本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 10:51:29 ID:52IlgyaZO
個々人で合う合わないはあるみたいだね。
自分はゲルマニウム痒い。
715本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:34:26 ID:VifrIM2mO
昨日このスレを見つけて起きてすぐ髪の毛も融かさず樹液シートを買いにいきました。
今貼り付けてワクワクしてるとこです。
716本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 22:45:14 ID:WodQbCsv0
>>715
GJ
717本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:15:41 ID:52IlgyaZO
引っ越し予定先の近所に樹液シート売ってる店があるか真っ先に確認したわww
結果、割と便利な場所に温熱とグレフル味発見!(・∀・)
新天地悪くねえわwww
718本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:32:14 ID:Z3KU0phGO
このスレ見てたら久々に貼りたくなったからさっき中国ハーブ味買ってきた
今夜は貼って寝る
明日の朝が楽しみだ
719本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 23:51:52 ID:Qkma4/rR0
貼ってみた
足裏、ふくらはぎ、前腿、二の腕、計8枚

720本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 00:34:24 ID:unbChV0d0
肩こりがひどいんだけど
肩に貼ってもあまりぐちょらなさそうだなあ。
汗をよくかきそうな場所じゃないと効果ない気がするし。
721本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 11:25:04 ID:4ED2hfbVO
>>720
ヒント:足ツボ
722本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 20:37:19 ID:asghHZDb0
>>720
手のひらオススメ
ちょっと貼りにくいけど
723本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 21:21:52 ID:8GBl4AQyO
>>706
ありがとう。サポーター買ってくる(`・ω・)
724本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 21:29:04 ID:dbu1My1B0
>>723
100均なら、ダイソが良いお
Seriaはガバガバだお
725本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 23:12:07 ID:1Y46vZKHO
どうも不調だったので、足裏貼りました。おやすみなさい。
726本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 00:30:12 ID:7zspXog+0
720だけど手と足のツボ探してやってみる!
手はよく汗かくんだー。
足の肩のツボはずいぶん貼りにくい場所にあるなあw
727本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 00:35:24 ID:+76cnPz0i
土踏まずの上、かかと、腰、首後ろ、肩、手の平に貼った
肩も首も腰も痛いからシップ探したけど見つからず奮発
朝にはスパシーボが訪れますように
728本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 18:12:12 ID:oV/eO++W0
しばらくわんわん見てなかったんだけど、今安売りしてるんだな。
竹酢が2000円で買えたから多めに注文しちまったww
729本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 21:53:46 ID:1OTuAVOmO
風邪ひいたみたいだからお薬飲んで足裏に高麗人参シート貼って寝ます。
どうか毒素をぐちょぐちょ吸って明日を爽やかに迎えさせてくださいませ。
おやすみです。
730本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 23:28:17 ID:Z+xhKlmE0
>>728
セールのお知らせ来たけどね。
DM拒否ってるの?
あそこは、DM殆ど来ないよ。
731本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 04:46:30 ID:GAsQUh8b0
>>715
どうだった?
732本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 08:55:05 ID:DIt//pu+0
初グレフル味だったけど、あんまりぐちょらなかった。
高麗人参味の方が相性がいいみたい。
733本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 00:47:13 ID:L43FkSf50
足のむくみどころか全身がむくんでる感じがしたので
椅子に座りながら貼ったら3時間程でぐちょって使い物にならなくなった
これじゃ足りんのか?!と思って続けて貼ったら何かぐったりする…
スパシーボ!!体験は嬉しいけど貼り過ぎは良くないんだろうか

ところで今近所に売ってないから通販サイト巡ってるけど
なかなか安くて良いとこに巡り合えない
親にも薦めたいから多めに注文したいんだけど…
734本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 03:39:13 ID:N3oBu0CF0
>安くて良いとこに巡り合えない
選定基準がわからない
安いのが良いの? 効果があるのが良いの?
735本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 04:56:10 ID:4C7fRfqA0
>>734
多分両方だろ
736本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 10:34:40 ID:oGI+e2s+0
tes
737本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 17:02:36 ID:mJNVFFP5O
>>701
報告遅くなってスマンです。
使用シートは通販した竹樹液シート(一枚あたり25円)

手首なんで、シールだけだと密着感が無かったからサージカルテープで固定。

正直、ぐちょらずカチカチになった。
だけど貼って暫くすると痛みはなくなったよ。
ありがたや樹液神

738本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 22:52:33 ID:0/0SoR+wO
100均にない時あるから
楽○の元気○舗の唐辛子と普通の買ってみた!
普通のより二倍だかの
木酢液が入ってるらしく…
両方ぐちょるけど
唐辛子はあんまり
効かないような気がする…
739本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 23:34:31 ID:vjbz2o7JO
いつも最低6時間はつけてるんだけど、昨日の夜は3時間弱しか貼れなかった。
そしたら今日は異常なまでにふくらはぎが重くて太い!さらに足裏もズキズキ痛い!
時間が短くて疲れが残ってるんだと勝手に思ってる。
740本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 23:47:56 ID:fijy0/53O
顔に貼ってみようかな
741本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 01:32:05 ID:QCDXwlWX0
わんわんってここ?確かに安いけど
http://shoppingfeed.jp/items/index?ca=E04-014-010&dm=wanwan.fe&icd=hiaruron-mokusi-to&pid=0200

>>733はこれ試してみたら?
自分はまだ試してないので効果あるかは知らんが
742本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 02:07:58 ID:ZomgFh8B0
743本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 02:18:59 ID:QCDXwlWX0
>>742
すまん大々的に見落としていたようだ
ちょっと樹液神様にお世話になってくる
744本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 16:08:06 ID:22WIxvgh0
ヤフオクでbdbqk731に変わったアロマがあったので買ってみた
グレフル味・ラベンダー味・唐辛子味
昨日届いて早速グレフル貼ってみた

感想 臭いも強くなく、ぐちょりもいい感じにぐちょってた

よもぎ味が気になる(^。^)y-.。o○
745本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 18:04:48 ID:Ex8iIffD0
かかとに貼ると、ガサガサ対策にもなってイイ!
746本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 01:56:06 ID:ZNhVIaplO
初めて1番近い100均で各種1つずつ買ってみた。
今夜は腰と足の裏に貼って就寝、心なしか腰がぽかぽかしてきた。
明日は大切な発表があるから、少しでも重い気持ちも楽になればいいな。
747本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 02:53:08 ID:HngWe6CwO
http://q.pic.to/11pnuk
見てくれ俺のぐちょり!約4時間装着。
マツキヨで8枚入り819円を贅沢に4枚ずつ使った。
しかしまだまだだるさは取れない!!相当老廃物溜まってんのかな…
このスレの影響で、10年ぶりぐらい?に樹液シート貼ったわー
明日また買ってこよ。
748本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 05:32:27 ID:8BCWsOs00
信者が増加中
749本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 08:04:47 ID:oq7bvURCO
>>747
ぎゃあああああああああああああああああああ

使用後画像見たら毛穴パックスレ思い出した
750本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 11:46:36 ID:4a4UwCpY0
ぐっちょりって汗なの?
オレ、いつ貼っても全然サラサラのままなんだけど…
ぐっちょり感味わいてぇ〜
751本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 18:10:08 ID:On8VeRnlO
風邪ひいたみたいでだるかったから、薬ついでに樹液シートを初購入。
30+6枚で1980円。
出かける予定ができちゃったから、1時半くらいしか貼れなかったんだけど・・・
土踏まずあたりがすごくグチョった。
特に右足がうわぁって感じ。

短時間しか貼れなかったから疲れがとれたかは?だけど、
なんか面白いから寝るときにまた貼ろうと思う。
752本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 19:47:47 ID:4lM+49kt0
レス見ててグチョリたくなりました。
どこのがお勧めですか?



753747:2009/12/21(月) 20:54:54 ID:HngWe6CwO
>>747だけど、シートはがしたあとウェットティッシュでふきとって、
二度洗ったけどまだニオイがとれない。
足裏がスモークのかほり…
バラ味とか買いに行こう。
754本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 01:57:50 ID:I9EESQ3jO
高麗人参味を踵に装着
では、おやすみなさい
755本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 05:05:31 ID:ykb0usdS0
>>752
ダイソーやキャンドゥで買ってる人が多いみたいだけどトルマリンは人気ない
756本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 09:22:09 ID:Z9Z8kXe6O
2回位風邪のひきはじめに効くかな?って
貼ったら全然効かないで悪化!
ぐちょって冷えたのを
長時間貼ってるから
悪化するのかなって
思った。
今!咳と喉のいたみが
あるけど喉に貼ったら
ちょっとは良くなるかな?
757本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 09:24:03 ID:mqYD/XTvO
>>752
いきいき樹液シートとかいうのが安い(というか安売りしてる率が高い)
個人的お気に入りは波動石入り
ぜひ自分に合ったのを見つけて快適な樹海ライフを!
758本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 14:41:24 ID:l6/Lgul90
>>752です
755・757レスありがとう
100均で先ほど買って来ました
グレープフルーツと唐辛子を買って来ました
夜まで我慢が出来ず、今貼っています
楽しみ〜
759本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 22:25:25 ID:4O5BtSNeO
>>737遅くなってすみません、報告どうもでした。

痛みがひけばとりあえずラクになりますね。
自分も手首の筋が痛くなったら試します。
760本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 17:46:59 ID:67hnbZMU0
背中がだるくてたまらない
背中ぐっちょんの人
使用感どうですか?
761本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:53:35 ID:arMfvJWE0
人それぞれだから、少量貼ってみたら?
762本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 10:41:39 ID:1i6ZMFdNO
や〜手のひらもなかなかのぐちょりっぷりだな!
ゆうべは手のひらに一枚ずつと、足に3枚ずつ貼って寝た。
今日は仕事始まるのが遅いからゆっくり寝たのもあるけど、ちょっとすっきりしてるな。
歩くとき足の外側に体重かける癖があるんだけど、左足の外側がだるかったのがなくなってる。

前の方にも出てたけど、足形のシート出ればいいのにな。
全体にべろーんと貼れるような。
しかしこれ、洗ってすぐは大丈夫だけど、しばらくするとニオイが復活しないか?
木酢液?のニオイが染み込んでるのかな…

長文でスマソ
763本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 10:44:06 ID:i02AbWMm0
>>762
王侯貴族のような真似を…
764本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 01:51:11 ID:tErl3OMXO
>>263
どんな王侯貴族だよwww
765本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 02:40:36 ID:IQva9pa70
>>764
太っ腹な王侯貴族だお(´・ω・`)
766本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 07:11:45 ID:X07YVgtSO
ここでは微妙な評価?の唐辛子味をダメ元で買ってきたよー
普段使ってるのより粉袋がだいぶ小さくてなんじゃこらと思ったけど
昼間たくさん歩いたせいかそれなりにグチョった
ポカポカ効果もあった気がするけど単に今朝の冷え込みがマシだったからかしら
(普段はマイナス2度とかだけど今日は4度もあった)
767本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 14:27:59 ID:plcC7N9k0
唐辛子味、結構好きだよ。
前に雨の降る野外で2日間立ち仕事して、体の芯から冷えちゃった時、
これ貼ったら寝る時ポカポカで超気持ちよかった。
768本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 20:22:02 ID:hv14iUcB0
ダイソー行ったら6種類くらいあって迷った。
とりあえずグレープフルーツ味とトルマリン味買ってきた。
今グレープフルーツ味を二枚ずつ足裏に貼ってます。
ぐっちょんデビューできるかな
769本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 03:16:10 ID:LXrdq5Pj0
>>768
人気の無いトルマリンを買う勇者に栄光あれ
グレープフルーツは人気あるね
770本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 07:03:40 ID:3EcLxAbOP
グレフル味とゲルマニウム味を貼った。
2種類計4枚を貼るのは初めてだw
貴族になった気分だし寝るぞ!
おやすみ!
771本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 09:09:40 ID:EUQRj6tCO
>>769>>755
トルマリンをスレ内検索したら、皆普通に買ってるようだが
772本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 10:49:47 ID:IrnjRCxRO
貴族貼りやってみてええええええ
セリアのゲルマニウムのやつ貼る前から柔らかいし貼ってからも柔らかい
他のはカチカチになるのに
これは仕様なのか樹海神様に見放されたのか
773本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 14:05:27 ID:r9pOlZRz0
≫744
おらもそこでグレープフルーツ ラベンダー 唐辛子を買た。
30枚 3箱で1枚50円だから100均と同じだった。
昨夜ラベンダーを貼って寝たら布団が良い匂いになったので
癖になりそうだ。
嫁さんも今日から貼って見るそうだ。
信者がまた増えた(^0_0^)
774本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 22:35:34 ID:0zavoOaoO
トルマリンはオーソドックスな味で皆から愛されてます><
775本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 23:07:30 ID:s2qdfl//O
2ヶ月くらいこのスレ見てて、今日やっとダイソーで見つけて買ってきた!
唐辛子とトルマリンしか無くてトルマリンを購入。
匂い嗅いだら木酸臭が…w

バイトで立ちっぱなしだから少しでも脚の怠さが取れたら良いなぁ。
おやすみなさい。
776本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 11:15:27 ID:uvZNLhFdO
高麗人参味微妙だな…効きそうなパッケージだったのに
777本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 13:35:26 ID:ESnptMUwO
777枚貴族貼り
778本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 13:36:55 ID:Ydnbs8rP0
>>777
古代ローマの皇帝のような真似を…
779本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 15:46:04 ID:QblK7DGp0
>>776
パッケージで騙されるのは、まだまだ修行が足らんお(´・ω・`)
780本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 16:22:24 ID:uvZNLhFdO
>>779
確かに
よく買い置きする結構気に入ってるやつはうさんくさくてパワーなさげなパッケージだわ
781本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 20:06:04 ID:dVpotFSS0
私はうさんくささの極みであるマイナスイオン樹液シートを愛用してる
小さいけどなんかスッキリするんだ
782本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 20:08:40 ID:dOKGiXNg0
顔に貼ったって報告ちらほら見かけるけど
どこに貼ったら一番すっきりするんだろ
顎のリンパの辺りかおでこなのか

顔のむくみがいつもひどいからとりあえずおでこに貼ってみるか
783本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 06:00:03 ID:+/QJlct1i
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz48XDA.jpg
左右の足裏に貼った
上が土踏まず(高麗人参味)、下が踵(中国ハーブ味)
中国ハーブ味が恋しいよ
784本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 10:49:11 ID:HWSYlXOdO
>>783
下すげえ
中国ハーブって見たことないな
785本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 10:52:51 ID:+/QJlct1i
>>784
どちらもダイソーのだけど、中国ハーブ味は倉庫でも品薄らしい
他の味は定期的に入荷するのに、中国ハーブ味だけ品切れのままなんだ
786本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 13:11:25 ID:5KlkTN020
自分も中国ハーブ味が一番グチョったというか
相性が良かったみたいなので恋しいよ
うちの近所のダイソーでもずっと品切れのままだ…
787本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 16:33:44 ID:ukn/sVPx0
昨日初めて使いました。
朝起きてみると、足の裏がびしょびしょにっている思っていたらそんな感じではありませんでした。。
ちょっと、シートの中がゲル状になっている感じですかね?
私は駐車場で立ち仕事をしています。
変則勤務で、もともと疲れやすいの上にメンヘラなのですが、
これって何日か続けて効果が出るものなんですかね?
コストパフォーマンスのいいものがあれば教えてください。
788本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 18:23:16 ID:WZkvReuZ0
何を使ったのかも分からないし
オススメ商品は、何度も出てきてるんだけど・・・

何か不満があるから再度質問してるの?
789本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 20:09:15 ID:qxAFwt+B0
>787
自分も立ち仕事だけどグチョるまで1週間くらいかかった。
その間、足はなんとなくだるいままだったけど、グチョるようになったら
翌朝スッキリになれたよ。
しかしどういうわけか一ヶ月後にはまたグチョらなくなり効果も薄れ中。
メンヘラではないがやや不眠があり、足先のみすごい冷え症。
参考までにどうぞ。
790本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 22:28:41 ID:ukn/sVPx0
レスありがとうございます。
使ったのはダイソーのマイナスイオン樹液シートです。何種類か合って迷ったんですが、
一番オーソドックスそうなものにしました。
明日早いので今日はこれで失礼します。
791本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 22:52:28 ID:B++cLgau0
肩こりがひどいひどいと嘆く父に試しに樹液シート貼らせてみた
明日の朝、樹液神の加護があるといいなぁ
792本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 04:49:30 ID:LbZqxFAU0
>>791
どこに貼った?
足裏の土踏まずより上あたりに貼ると肩に効果的。
肩こりにはメリロートやカリウムもオススメ
793本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 14:30:45 ID:ympU4JWK0
これって寝るときに張らないと効果ないんでしょうか?
神経質なたちで寝るとき張ったら変な夢見ちゃうんですよね。
794本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 16:18:19 ID:pZfSKWzN0
>>793
私、今貼っているよ。
アロマ系をヤフオクで買ったので良い香りで気分も良いよ。
年賀状作成でパソコンと朝からにらめっこしてたので
気分転換にもなるよ。
お試しあれ〜
795本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 03:43:18 ID:8x261JdJO
貼った翌日はすごくトイレが近くなる気がするが、自分だけかな

おかげでむくまずにすっきり〜

スパシーバ!
796本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 22:21:06 ID:jvPkVZON0

 行くスパ

  来るスパ


 皆様、良いスパーシーボーヽ(^o^)丿
797 【小吉】 【473円】 :2010/01/01(金) 18:34:08 ID:aOd14qxA0
明けましてスパシーボ!
今晩は初風呂の後 唐辛子味を貴族貼りして初夢見る予定
今年も皆さん 良いスパシーボを!
798本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 20:12:03 ID:9ZYcrjLfO
セリアのローズをまとめ買い

今夜はじっくり風呂に入って、貴族貼りして、目覚ましかけずに朝を迎える予定〜

正月の贅沢だ。
799本当にあった怖い名無し:2010/01/02(土) 07:48:49 ID:mHaGauLt0
病める時も健やかなる時も樹液シートを使う事を誓います
800本当にあった怖い名無し:2010/01/02(土) 10:42:51 ID:1TrUpwmU0
元旦から労働でシートにお世話になったよ。
でも、ふと思ったんだけどさ、人間て常に発汗してるでしょ、しかも寝てる時はペットボトル一本分くらいの汗をかくって言うことをどこかで読んだんだけど、ひょっとして樹液シートがぐちょるのは単に発汗した水分をシートが吸収してるだけなんじゃないかと・・・
よくたんす用の湿気取が水で満タンになるみたいに。

みんなはどう思う。
まあ、それはともかくぐちょった液がシーツや掛け布団カバーについてカピカピになって困ってしまう。。
801本当にあった怖い名無し:2010/01/02(土) 21:25:36 ID:2GGDTaB7O
あご付近に吹き出物がよくできるからいらないもの搾りだし作戦実行しようと思ってる

どのあたりに貼ればいいかな?
802本当にあった怖い名無し:2010/01/02(土) 23:16:47 ID:p77A2gPA0
私は整体師でリフレクソロジーもしています。もちろん樹液シートの信者です。
高齢のお客様になると膝や足首に水が溜まる方が多く皆さん悩んでおります。
そんな方に樹液シートをオススメしています。毎日の様に使用してくれたお客様
は、かなり水が抜けると言っています。個人差は有りますが使用された方は
何らかの効果は出るようです。脚の痛みが軽くなる、腰痛がらくになる。
根気よくつかえば膝の水も抜けるとは,勧めた私もチョッとびっくり。
馬鹿にできない樹液シート。  スパシーボですよ。
803本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 00:23:25 ID:2tmInvd80
>>800
それならそれでも構わん
結果が重要なんだ

スパシーボ!
804本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 00:31:21 ID:MSDAsh4H0
ローズ味試したけどニオイがすごくて往生した
眠ろうとしても足元から漂う薔薇のかほり
オスカルの夢を見ました
805本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 07:29:17 ID:PvX3XI4R0
>>800
試しに足裏にティッシュを重ねて貼って寝てみたら?
同じくらいぐちょったらただの汗、たいしてぐちょらなければ樹液シートには効果があるという事。
806本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 14:58:07 ID:Lh/UO+SoO
ただの水で濡らしてもぐちょるのに足裏に貼るとスパシーボだから
オカルトだってことでここにスレ立ったんでなかった?

個人的には足裏だけであんなに水分出るのもオカルトだと思う
807本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 21:05:10 ID:GVAY22kbO
むくみ体質だからシートによる密着効果で水分が排出されるってだけで御の字だよ


続けてるとぐちょりっぷりが軽減されるあたりがオカルトだよね

きょうも足裏と甲のサンドイッチ貼りで明日の朝を楽しみに寝るぞ〜
808本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 21:15:58 ID:IiP7mITH0
また新しい貼りかたが開発されたか!
809本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 05:40:58 ID:za/P6KId0
>>807
サンドイッチ貼りは新しい。
結果教えてw
810本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 00:01:38 ID:rBEYGYtgO
サンドイッチ貼りしてみた者ですがw

裏はかなりぐちょりっぷりで甲のほうもすこしぐっちょり


両面からの反応で排出量が多いのか、スパシーボな気分でした

いつもは仕事してると足の指が痛むのですが、それもなかったな

立ち仕事なのでシートには助けられてます。

一応こんな感じですわ
811本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 17:25:41 ID:82NmijXv0
父さんに肩こり対策で肩周辺に貼らせて寝たら
夜中にかゆいから取って捨てちゃったって言われてショボーン
足に貼らせれば良かったな
812本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 18:52:58 ID:+HLPcwpV0
親孝行者だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
813本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 00:15:39 ID:xY/Iwvj80
去年7月から愛用しつづけている樹液信者だが、体重が5キロ近く落ちたぞ・・・
環境変わったり、運動もちょこちょこしてたが、ものすごく痩せやすくなった。
恐るべき樹液神・・・!
814本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 17:20:11 ID:YX8LN/2rO
汗ににしろなんにしろ、排出されることにより新陳代謝が活発になるからだろうな…

やはりシートは貼って損はないってことさ
815本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 19:15:30 ID:j4fAmSCy0
>>355 :本当にあった怖い名無し:2009/10/07(水) 00:01:50 ID:Xa8bkqttO
>お菓子と酒(´・ω・`)

でも、お菓子と酒を取るって言われたお(´;ω;`)
816本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 23:31:28 ID:y4g8S9Ih0
グレフル味とラズベリー味ゲット!

最近使い始めたんだけど、顔のむくみにきいてる気がする…
スパシーヴォ!
817本当にあった怖い名無し:2010/01/07(木) 15:00:00 ID:1ZIhpRwu0
>>1に、毎日貼っているとドロドロが少なくなっていくってあるけど
いつまで貼り続ければいいんだろう?
一ヶ月近く貼ってるけど、ぐちょりがなくなる気配がない…
818本当にあった怖い名無し:2010/01/07(木) 21:00:09 ID:FDPqAKNHP
ウミウシ
819本当にあった怖い名無し:2010/01/07(木) 21:06:49 ID:LWQxxIXIP
久しぶりに足裏樹液シートちう(`∀´)
820本当にあった怖い名無し:2010/01/07(木) 21:09:34 ID:FDPqAKNHP
ウッキーーーーー!!
821本当にあった怖い名無し:2010/01/07(木) 22:22:10 ID:ghxtziRl0
822本当にあった怖い名無し:2010/01/07(木) 22:50:31 ID:m9u6CUM1O
今夜はローズ張ってみた!
足裏がぽかぽかして気持ち良い(^ω^)
823本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 02:11:11 ID:0T0Vab+tO
首の周りに貼ってみる。どんくらいぐちょるかな…ドキドキ。
824本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 12:09:49 ID:IID4TXOO0
材料名にでんぷんが入っているとあまり、
ぐちょらない気がします。というか
効果があまりないような…
キャンドゥのは全て入っているんですよね〜。
825本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 16:54:37 ID:UhA/qqNy0
≫773です
オクでまた買おうと思ったら高くなってる(ーー゛)
嫁さんも信者にしたのに

安いの買って香りを付けるか

826本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 18:45:53 ID:Eug/NglB0
科学的に証明されとrん??
827本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 18:50:02 ID:77AqLQqjP
>>826
科学的に証明されていたとしたら何故オカルト板に立ってると思ってるんだ
828本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 21:32:04 ID:R1mSe2a30
ダイソーに行くたびにグレフル味のシートを買い占めてた自分
2ちゃん歴長いのにこんなスレがあったのは知らなかった
今日初めて訪れて貴族張りとか勉強になったよ
早速今晩足裏3枚づつと肩の8枚貴族やってみる
829本当にあった怖い名無し:2010/01/08(金) 23:30:01 ID:rH2T0VlQ0
>>828
ここに来れて、良かった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
830本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 00:34:47 ID:UtPQgsBg0
キャンドゥで大量に買ってきた。
毎回貴族貼りをするので各種3パックずつ・・・
百均で3000円近くも使うとはwww
でもグレフル味だけがまだ手に入れたことがないんだぜ・・・
831本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 02:15:03 ID:9UPT2mY/P
>>817
足から滲みだした汗にシートの成分が溶け出しているんだから、
ぐちょりがなくなるわけがない。
むしろ、ぐちょりがなくなってスパシーボを感じられなくなるのは嫌だ。


まあ「茶色い老廃物が出る」なんて虚偽に近い宣伝をやっている業者
もあるようで、気をつけなくちゃあねえ。
832本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 16:53:52 ID:jJA5mkAY0
>>825
私は安いのを沢山買って、アロマをを付けているよ。
値段交渉したら安くしてくれたから思わず沢山買っちゃった(・。・;
アロマ系のシートってぐちょりが少ない気がするの。
だから、普通のシートで香りを楽しんでいます。
お勧めはミント系です。
833本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 22:11:29 ID:Gr7j7IGO0
スパシーボは金額以上の効果って事なの?

このシート貼るまで足の裏に何か貼ってると落ち着くなんて知らなかった、
今は暇になるとガムテープやら湿布まで貼ってるw
834本当にあった怖い名無し:2010/01/09(土) 23:40:48 ID:MhKnt7j/0
>>833
良い仕事するよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
835本当にあった怖い名無し:2010/01/10(日) 04:33:39 ID:QRNOF39T0
>>832
確かにアロマ系のシートってぐちょりが少ないね。

>>833
妹も足の裏に何か貼ってると落ち着くって言ってたw
836本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 10:06:50 ID:vTYsgJc20
>>835
常にツボを刺激してるからかな、
あ、妹さんによろしく^^
837本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 13:09:46 ID:ks9PLgyZ0
>>836

  >>835の妹は、78歳だが、熟専か?



838本当にあった怖い名無し:2010/01/11(月) 20:16:59 ID:vTYsgJc20
わたし女ですけど
839本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 17:15:01 ID:5KbOdN5X0
毎日スパシーボしてます。
先日犬の散歩中に落し物を拾いました。
男性ものの財布・・・・、中には5万の現金が・・・・。
「これぞ樹界の神の霊験!」と思いましたが
そのまま犬連れて交番へ。
落とし主もすぐに見つかりめでたしめでたし。
もちろん謝礼はお断りしました。
あぁ、スパシーボ。
体も心もすっきりです。
840本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 17:19:23 ID:wg2J/yzM0
いつもキャンドゥで買っていたが今回ヤフオクで
gen○i・bdb○k・oneu○iのシートを購入して見た。

gen○i=グチョリが少ない&臭い
bdb○k=グチョリは良かったが古そうだった
oneu○i=グチョリはOK 味系が無いのが残念

今度モバでも買ってみる。
841本当にあった怖い名無し:2010/01/12(火) 22:55:04 ID:HIt9Dbha0
>>839
偉い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
842本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 01:10:33 ID:DxGmxB9X0
>>840
幹部クラスの信者だ
843本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 03:33:41 ID:LLAtlwLE0
それで本当に効果あるわけ?
844本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 21:36:41 ID:cVKCTB3l0
このスレの枚数見れば、予測付くでしょ・・・
845本当にあった怖い名無し:2010/01/14(木) 22:31:23 ID:0p4hevmBO
ま、合う合わないがあるからさ
興味がわいたら100円ショップで買ってみて試すのもいいよ

翌日のすっきり感や体のむくみ軽減などの利点を感じれたらやみつきになるかもだし、ならないかもだし。

何事も経験ってことで、そんな自分は今夜はローズを足がだるいから貼るぜ
846本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 04:07:07 ID:89og6XFS0
>>843
無くても100円損するだけ。
>>832にあるように買うなら普通の奴の方が効く。
847本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 10:46:21 ID:S8tV20wm0
ここ読んで、いてもたってもいられなくなって昨日100均で買って貼ってみた。
朝、超ぐちょっててビビったw靴下はいてて正解。スレ読み込んどいて良かった…
足の軽さとスッキリ感に感動したものの、普段より寝起きが悪くて体がだるいので
連続して使ってみようと思う。
水分出るだけなのにこの変化が不思議で気持ち悪いけど、面白いから続けてみる!
848本当にあった怖い名無し:2010/01/15(金) 12:34:24 ID:zxVWnlMM0
>>847
いらっしゃ〜い( ^^) _旦~~

>>832です。
私も主人も、毎日使っているけどグチョリで健康状態を見ています。
どうしてグチョり&茶色くなるか販売者に聞いた所
体の疲れ物質の酸性で反応してグチョリ&茶色になるそうです。
海外では医薬品登録されていると書いてありました。

難しい事はさておき、目覚めが良くなったのと
肩こりが無くなった事を主人と喜んでいます。

スパシーボを実感している今日この頃です。
849本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 02:42:20 ID:8ow04dze0
樹液シート、近所の百均にはおいてなかったorz
薬局行ったらあるのかな?
850本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 03:40:49 ID:t6gvv5LU0
>>849
薬局による
通販もいいよ
851本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 04:13:07 ID:+aUlyn3j0
スレが上に上がっていたので存在に気付いた
これは楽しいものですか・・・?興味はあれどスルーしていたのだが
852本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 09:03:56 ID:1ZwnpHup0
スパシーボなものだお(^ω^)
853本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 11:38:49 ID:1Zd6nUdX0
ここ読んでたらまたぐちょりたくなって1年振りに買ってきた
セリアにあった唐辛子・高麗人参・トルマリン・ローズ・ハーブ2種を2個ずつ購入
唐辛子を貼ったらぐちょりは少なかったものの足はぽかぽか目覚めすっきり
今日は何貼ろうか今からwktk

週末は100均めぐってくる!
854本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 11:44:40 ID:ctRLgukE0
楽天で樹液シート探していたら共同購入で
驚異のスペシャル価格「999円」
≪めったにございません・大チャンス≫とあったので
思わず買おうと思ったけど、、、、
20枚→999円 1枚=49.95円 ここっていつも1枚=50円だから0.05円引き??
どこがスペシャル価格やねん(ーー゛)
≫842にグチョリが少ない&臭いとあったな。
危なく買う所だった
今から100均行って探してこよ〜
855本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 11:45:57 ID:ctRLgukE0
あっ840だった
856本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 22:20:39 ID:bN/ycdVx0
 樹液シートスレよっ!!1年振りに私は帰って来たぞ!!
ひさびさだー みんな元気に樹液ライフ謳歌してるかい?
腰痛いから貼って寝よう……

>>802
亀だけど、整体師乙。膝の水に効果があるなんてオカルトだな。
ウチの整体師の親もこのシートは好きだよ……でも毎日貼るには
お金がなぁ…… またなんか効果見つかったら報告よろ!
857本当にあった怖い名無し:2010/01/16(土) 23:32:19 ID:M4MtZxXkO
おかえり〜

原理や真偽よりも、このすっきり感がある限り貼り続けるんだろうな、俺は

舌のむくみの改善にスパシーボ
858本当にあった怖い名無し:2010/01/17(日) 01:12:39 ID:s+d3CqNmO
ここで樹液シートの存在を知り、早速買ってきた!

今初めて貼ってみたけど、朝が楽しみだなー
心なしか足が重い…
859本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 00:26:33 ID:aPGTuUyk0
ぐちょりもスパシーボも超大好きなんだが、唯一にして最大の難敵
「使用後の後始末」
がめんどくさくて、最近遠ざかってしまっている・・・

ただでさえ朝のクソ忙しい時間に、起きてすぐやんなきゃならんのがなあ。
その上、この時期寒くて布団から出たくないので、どうしてもギリギリまで
布団の中でゴロゴロしてしまうので。
860本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 00:58:17 ID:BzuRax760
865だけど、腰の痛み少し減った&足首の痛みも減った!
膝がまだ痛いから今日も貼って寝るぞ!!
布団から出たくない季節だから……>>859の言う事も解るなぁ。
でも貼らないと足の痛み&疲れとれないから…………
861本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 11:56:45 ID:x1ur1HTV0
うっかりココを見つけてしまい10年ぶりぐらいに貼りました。
以前はあまり実感できなかったけど、久しぶりに貼ったらスゴイ!
起きたときのむくみが気になりませんでした。
スパシーボ!
と共に、10年間という老化も実感しました...。
これからお世話になります。
862本当にあった怖い名無し:2010/01/18(月) 17:00:48 ID:kpKgXqfZ0
沢山、おか〜&いら〜

信者が増えておいらもうれしい!
昨日も手・手首に貼って寝たら肩こり大分良くなった。
剥がす時、「なんじゃこりゃ〜」といつもつぶやく、、、

首、手首、足首 3つの首も良く貼るが
乳首には貼った事が無い、、、
今日トライして見ようかな<`〜´>
863851:2010/01/19(火) 23:46:16 ID:QafFm0Et0
かってきてみた
寝るとき貼ってみるよーぅ
864本当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 09:15:25 ID:TvmcXLQg0
ひどい肩こりに悩まされていたのだが、シートを貼るようになってから
驚くほど痛みが軽減された。
これが…スパシーボ……!
865本当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 14:21:48 ID:KAcUHC0fO
今日休みだから久しぶりに貼って寝た。
12時間も寝てもうた。

なんでシート貼ると爆睡しちゃうんだろう?
866本当にあった怖い名無し:2010/01/22(金) 01:02:26 ID:OrTv8GLN0
実家の両親に80シートほど置いてきた。
ちゃんと貼ってくれてたみたいで、
なくなったからどこで売ってるのか聞かれたよ。
父はかかとのガサガサがなくなったらしく、
母は足が軽くなり、目覚めがラクになったと喜びの声。
なんか嬉しかったのでスパシーボ。
867本当にあった怖い名無し:2010/01/22(金) 03:30:59 ID:K/mrMR9G0
>父はかかとのガサガサがなくなった
おお、いいなー。
かかとに貼るといいのかな?
いつも土踏まずに貼ってるんだよね。
868本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 01:02:03 ID:l1MJTycU0
>>867
>>866です。
父にきいてみたところ、かかとに貼っているようです。
ただ、かなりのガサガサだったのが、
ちょっとしたカサカサになった程度だそうです。
しばらく続けてみて「孫の足裏を目指す」とか意気込んでいました…。
869本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 03:30:08 ID:xiSKL5H10
>>868
ありがとう、あんまりぐちょらなさそうだけど
かかとやってみる。
角質削る系のアイテム使いたくなかったからこれで改善したらラッキー
870本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 07:46:16 ID:kgoLOdjx0
かかとは包むように貼ってるけど
私はかなりぐちょるw
871本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 16:44:09 ID:PW+FXJ4eO
足首もぐちょるの?沢山かったからやってみよう。
昨日久々の樹液シート二枚張り。ぐちょったよ!
872本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 16:55:20 ID:UjDlGsYL0
樹液シートで作られた服を着たまま寝たい
873本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 17:45:48 ID:xiSKL5H10
さすがに脱水症状起こしそうだよw
874本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 18:25:45 ID:TiYW7Hhc0
初めて貼ってみたが
楽しいなw
875本当にあった怖い名無し:2010/01/23(土) 21:52:08 ID:LGff+lFrO
服はすごいなw
だが、舌が痛いほどむくんだときはいいかもしれない
876本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 01:49:23 ID:Tpw2aGXf0
舌が痛い程むくむ時があるんだ
877本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 08:31:04 ID:H/NSkftj0
下が痛い程むくむくする時ならあるよ
878本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 11:09:00 ID:d+LA/55w0
肩→1枚
足裏→3枚
足首→1枚
脇腹→1枚
腰→1枚

肩→ちょっとだけ
足裏→漏れる位ぐっちょり
足首→ほとんど濡れていない
脇腹→濡れない
腰→ちょっとだけ

肩、腰はちょっと残念だったけど足裏の横漏れぐっちょり並のぐっちょりさに
昨日の仕事の爽快感が増した。
樹液シートが待っていると思うと仕事が頑張れる。
879本当にあった怖い名無し:2010/01/24(日) 21:23:54 ID:d+LA/55w0
訳あり品のオークションで樹液シート買った人居ますか?
少しかたまりかけたってやつですが普通に使っても使えますか?
使った方教えて下さい
880本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 03:07:42 ID:mOKO7W34O
久しぶりに足裏に貼ったらふくらはぎと腿がだるい・・・
痛いとだるいの間くらい。前貼った時にも一回なったけど、なんでだろう。
881本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 05:11:55 ID:mNEveag/0
>>880
老廃物が下りている途中とみた
882本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 08:35:50 ID:t5+35Vqj0
>>879
あるけど使用には全く問題ないよ。
というかむしろ、そっちの方がよくぐちょった。
もちろん人にもよると思うから一度試してみたらどうかな?
883本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 12:47:41 ID:LIxcATwcO
882さんありがとうございます。
まずは使って見てからですね。
毎日はっても半端なくぐちょった
のでてっていてきに疲れをおいだします
884本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 14:35:02 ID:hwQddd3m0
>>879
私も買っています。
今出ている1枚=25円も買って見たら
4種類の樹液シートが入っていました。
先ほど見たら今月終了とありました。
訳ありも入っていましたよ。
885本当にあった怖い名無し:2010/01/27(水) 23:08:13 ID:Om3eF/29O
携帯規制解除記念パピコ
886本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 10:57:56 ID:eJ17r4NTO
汗がかかないところのはほんと変化ないね。
手のひら、足裏はぐっちょりだけど鎖骨、手首、足首は全く変わらず。
訳あり品だから風呂にほうり込んで入浴剤にしたよ。
887本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 16:28:23 ID:kGK/yDgA0
おいらもお楽しみ樹液市シートやらを先週買った
トルマリン・高品質・ノーマル・訳ありの4種類だった
テープもチタンテープをたのんだ
風呂に入れると良いのか?
やってみよー
888本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 20:36:34 ID:eJ17r4NTO
入浴剤にしてもいいとかいてあったよ。
チタンテープのほうが肌敏感なひとはいいみたい。
剥してあかくみずぶくれになった……。
足裏以外にはったのがいけなかったようだ。
889本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 20:51:57 ID:kCtmHcOKO
ここ見てたら久しぶりに貼りたくなった…

今からセリア行ってくるお(・ω・´)
890本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 23:24:51 ID:NuuSudDXO
「老廃物×汗」でアポクリン汗線が浮かんだんだが…

アポクリン線集中箇所・わきの下、乳輪、ヘソ周り、耳の裏とか効果あるかなー無意味かな?

届いたらやってみるノシ
891本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 00:20:46 ID:Gj7RzDU4O
ちょっくら今晩は乳輪に貼るお( ^ω^)
わくてかが止まらない
892本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 00:57:39 ID:x624OT+lO
固定シートが肌に合わないと乳が大惨事になるから
きをつけろ。シート剥し損ねて大惨事になった。
おかげでブラもまともにできんよ。
893本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 01:16:56 ID:Y+f6JgG0O
てすと
894本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 01:23:45 ID:Y+f6JgG0O
携帯解除されてた!
このスレ最近の見つけて、自分もシート使ってます。
ところで、使用者の男女の比率ってどのくらいだろうね。
当方、週末に足がパンパンになる男です。
895本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 01:24:54 ID:qbLhhwANO
>>892
ちょ、やったことがあるのかw
896本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 02:59:20 ID:Gj7RzDU4O
>>892
やったのかwww
今まさに乳輪に貼ろうとしたところだったけど、先人の忠告を素直に聞いとくことにするよ
897本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 06:23:42 ID:x624OT+lO
にゅうりんじゃなくて鎖骨のりんぱあたりだが、
水泡→膿のコンボ炸裂したよ。貼らなきゃよかった…
898本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 07:28:14 ID:vNU3lSYYO
両手首(親指側)に貼るとすごいぐちょる腱鞘炎持ちです。
貼ると凝りみたいなものがなくなって手首が軽くなる。
手首の力を抜いて振ると感覚が違う。

あと夜中に何度となくトイレに行きたくなるけど足裏に貼ってると朝まで落ち着いてる。
三十路前半の女なのにな…年には勝てない…。
899本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 09:57:14 ID:0ERHmnJj0
俺も鎖骨に貼った事があるけど(鎖骨の辺りが痛くて)
グチョリはしないが痛さが薄れた気がした。
897は肌が敏感なんだろう。
俺は大丈夫だったぞ。
900本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 14:39:18 ID:vYAUibOYO
>>889だけど
あの後半身浴+垢すりして全身ピッカピカにして貴族貼りして2時頃寝た。

…起きたら14時だったよ。
せっかくの休みが…

まぁ、びっくりするくらいぐちょったし、足がスゲー軽いからいいか…

゚(ノд`゚)゚・。
901本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 17:04:06 ID:0ERHmnJj0
俺も休みだった。
いつものように7時にピッと起きれた。
目覚めの良いのは良い事だ。
今日も貼って寝よう。
味系に挑戦!!
902本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 20:43:03 ID:5GyAxUWf0
856さん、802です。私も亀レス!!
毎日使った方は本物のお金持ちなのよ。北海道ではとても大きい会社の
会長様。平日忙しいので病院行って膝の水抜く暇無いそうです。
で、樹液シートを根気よく使った様で。むくみに効くのはわかるけど。
面白い結果になって好かったです。とにかく足裏だけではなく膝下位まで
貼ったあとが・・・。さすが会長さま!コレ、会長貼りと呼んでいいかな?
903本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 06:18:05 ID:y1fH0nSFO
社会人になってから初めて樹液シート使った
足裏三枚貴族と手の平

いつも二度寝して7時前に起きて遅刻寸前だったのに、今日は5時にスッと起きれた…!
テラスパシーポ…!
いいグチョ具合で、しかも浮腫もない!

信者にならざるをえない
904本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 12:20:07 ID:Q7MH0RVj0
今起きた
熟睡し過ぎた
樹液シートには安眠効果もあるのか

こんなに寝たのは久しぶり
試し貼りをしたが良い物だ
よし!信者になってみよー<(`^´)>

今日は樹液シートを求めて色々な店にいってみよー
905本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 13:09:27 ID:799jdAjSO
樹液シートを貼ると調子いいというより貼らないと調子悪い
906本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 16:28:27 ID:cjjcLuUf0
それは樹液を摂取してるな
907本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 17:45:50 ID:gliHeUf40
友人に樹液シートのこと話したら虫が寄ってきそうって言われた……

そんなことより樹液シートをふき取るときに霧吹きってかなり便利だな
ティッシュを湿らせて吹くだけでいいし。
まあ濡れタオルとかウエットティッシュとかシャワーで洗い流すとかが一番いいんだけどな。
908本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 15:22:43 ID:6q3rGgeOO
>>906
私はカブトムシだったのか…
909本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 15:57:16 ID:XGwOXfY90
クヌギうまいよな
910本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 20:28:17 ID:In/oRLDtO
昆虫ゼリーのが体にいいんだぜ?
身内に拉致られ焼き肉→カラオケ。
塩分とアルコールと午前様のトリプルコンボで翌日早朝からの立ち仕事…。
藁をも掴む気持ちでおすがりした高麗人参味に助けられました。
浮腫みも頭痛もなくスッキリお目覚めスパシーボゥ!
ホントになんなんだろうねぇ…魔法?
911本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 20:56:25 ID:0jL7UdIWO
今日初めて中国ハーブに出会った!
ここでの評判がいいので、まだ使ったこともないのに
つい買い占めてしまった。楽しみだ。
912本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 21:16:14 ID:DLsm3Va5O
頭が痛くて、頭皮に貼りたいんだけど、髪にシールが付きそう…誰か頭皮に貼った方いますか?
913本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 21:50:04 ID:RVVzy30j0
頭皮が痛いの?
914本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 21:51:42 ID:In/oRLDtO
>>912首の後ろっていうかうなじ辺りじゃ駄目かい?
生え際ギリギリに
915本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 21:54:36 ID:DLsm3Va5O
頭皮も痛いし、頭痛もします。頭全体が熱を持ってる感じがします。
916本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 21:57:31 ID:DLsm3Va5O
>>914

うなじ辺りが良さそうですね。髪にシールが張り付くのは怖いので、首ギリギリに貼ってみます。ありがとうございます!!
917本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 22:28:44 ID:XGwOXfY90
探せば頭痛科ってのがあるから行ってみたら?
918本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 22:52:14 ID:DLsm3Va5O
>>917

前も頭痛が酷くてMRを撮ったんですけど異常なしで、ストレス性と診断されました。だから、樹液シートに期待してます。
919本当にあった怖い名無し:2010/01/31(日) 23:20:32 ID:8m03THMR0
久々貼ってみた。
程よくぐちょった。
成分の木酢液を風呂に入れているけど直ぐ汗びっしょりになって
温まってよく眠れる。
でも、体中から酢イカのにおいがして友人に不評です。
920本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 01:23:05 ID:QxU5jg7hO
>>918
>>3に足裏のツボ図があるよ。
それ見ると頭は親指だから、その辺に貼ると効果ある…かも?
921本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 02:10:02 ID:UhIIEJaNO
うわー仕事疲れた!今日は誕生日だから、「頑張った自分へのご褒美(笑)」をかねて贅沢に貴族貼り(合計10枚)することにした。
きっとすごいことになる。もう今からワクテカとロマンチックがとまらない。
922本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 06:52:30 ID:b76QEQIrO
>>921
オメ
またレポでも楽しみにしてるぜ


まとめてストックしておこうと通販サイト見たりしてるが、わりと高いよな〜

100円ショップが一番手頃なのかな〜
923本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 07:06:31 ID:2YML+RWt0
一か月に一度病院の帰りにセリア寄ってカーチャンに樹液シート買ってもらうんだけど一度に七枚くらいしか買ってもらってなかった
今度通販とかで樹液シート買おうかしら。できればグレフル味とか薔薇味とかの味付きが欲しい。
924本当にあった怖い名無し:2010/02/01(月) 17:12:20 ID:2sDWn1cK0
唐辛子、、、気になる、、、、、
使った方情報求む
http://realcoms.co.jp/1000632271/?shop=226225
925本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 02:11:57 ID:luLFol3B0
>>923
カーチャンへの親孝行はどうした?
926本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 12:47:41 ID:JQE51Wau0
中国ハーブがダイソーで復活している!
嬉しい♪♪♪
927本当にあった怖い名無し:2010/02/02(火) 13:12:34 ID:WcJsa20L0
>>926
三日前からやってるもんねw
うれしいよねw
928本当にあった怖い名無し:2010/02/03(水) 16:57:29 ID:vfvwL+JU0
>>922
先月までヤフオクで安いの出てたので買って見たら
結構お値打ちの割に良かったよ。
100均より安い物出てるよ。

今日はトルマリン味 貴族貼りで〜す(^0_0^)
929本当にあった怖い名無し:2010/02/03(水) 23:37:11 ID:ApSxeVuX0
 貴族張り……会長張り……サンドイッチ張り……
様々な技術が開発されるのは嬉しい限り!
(オクで安く買ってみようかなぁ……)
930本当にあった怖い名無し:2010/02/07(日) 00:14:59 ID:SHyqYrX90
初心者ながら、貴族張りにして足全体はってみた。
翌朝嘘みたいにスッキリ!
スパシーボ!!
そんな魅力に取りつかれ、
足2枚
首1枚
肩2枚
でこに1枚
の6枚はった。
明日スパシーボ言えるかなぁ。
931本当にあった怖い名無し:2010/02/08(月) 21:06:32 ID:/24eOs/B0
上の方、どうでした?
スパシーボ、言えたかな?
932本当にあった怖い名無し:2010/02/09(火) 15:42:43 ID:UUpmdeQj0
ダイソーで仕入れてきたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
中国ハーブ味
高麗人参味
ゲルマニウム味
グレープフルーツ味
933本当にあった怖い名無し:2010/02/10(水) 17:00:30 ID:xpjgMvL50
>>924
唐辛子は良いよ§^。^§
冷え性の私には欠かせないアイテムです♪
プレミアムバージョンとやらも一緒に買って見たら
粘着テープがチタンでこれまた良かったよ。
オク見たらオクの方が安かったのが残念・・・・・

今日はデパート周りをしたので
足がパンパンになったのでプレ&唐のコラボ貼りでスパシーボ♪
934本当にあった怖い名無し:2010/02/12(金) 23:22:49 ID:m3JftWkP0
今日はちょっとがんばったので、久し振りにシート貼って寝るよ。
935本当にあった怖い名無し:2010/02/13(土) 08:00:16 ID:BkaEN9mq0
うむ
936本当にあった怖い名無し:2010/02/13(土) 22:05:19 ID:CEgJvmQm0
これ楽しいね。
シートはがしていい具合にドロドロになってるとウヒョーって嬉しくなる。
937本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 10:44:38 ID:LDKu0+oW0
オクで安く出てるね。
今は沢山あるけど、無くなった頃に又あるといいなー。
938本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 23:57:22 ID:hQDLVzFN0
このスレまだあったのか!?wwww
びっくりしたのでおもわず書き込んでしまった
昔お世話になったよ
939本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 17:21:50 ID:LBjtMYHg0
オクでリクエスト商品なんてあるけど入札無しで再出品されてる^m^
安いけど、、、、訳ありと、、、、買った人ここにいる?
940本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 22:40:09 ID:GxkEFzwS0
最近書き込み少ないですね。
941本当にあった怖い名無し:2010/02/15(月) 23:34:13 ID:PEvHxtNmO
買ったよ。取りあえず見た目とかは問題なかった。
いろいろな詰め合わせだったから効果の違いはメーカー
の違いだとおもう。自分は元気のが効果一番だった
けど悪くはなかったよ。
942本当にあった怖い名無し:2010/02/16(火) 18:15:04 ID:5F6QR9bL0
ヤフオク、久しぶりにのぞいたら、いきいき60袋2万円\(◎o◎)/!
モバオクで950円で買っていた私・・・・60個もいらないけど ウ〜〜〜〜
手が出ない・・・・
>>941
詰め合わせって色々なシートが入っているの?
943941:2010/02/16(火) 18:44:44 ID:MC1fLMtG0
色々入っていたよ。
元々粘着シートがついているのとか、裏面の「こっちを粘着シートに貼り付けて」
という文字の違いとかで別の種類が入っているのは分かった。
翌朝のドロドロの色も違ったから違いが分かったのと、説明書が沢山ついてた。
944本当にあった怖い名無し:2010/02/17(水) 10:12:30 ID:LlsjjO7x0
オッハー スパシーボの目覚めだ
樹界神様 あんがとーまだ足にくっついてる
おいらも詰め合わせ買ったよ
「元々粘着シートがついている」…無かったなwww
高品質樹液シートとあったシートを貼ったら少し良かったような…
ドロドロ感の違いかな?!
匂い付はおいらはすかん  でも漢方の匂いはいいね
945本当にあった怖い名無し:2010/02/18(木) 20:17:17 ID:+vtF2DB90
↑詰め合わせって何種類あるの?
香り系も入っているの?
946本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 01:13:03 ID:Hjkj1MxVO
樹液シートってそんなにすごいのか、って思いながらダイソー行って探してみたけど見つからなかった…。

樹液シートってどのあたりのコーナーに置いてあるの?
とりあえず化粧品のところとか日用品のところとか探したけどなかった。
947本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 01:17:01 ID:XeLcit710
店舗によるから店の人に聞くのが一番早いかと
948本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 01:53:10 ID:jgIhvvAl0


       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    店員さん、樹液シートって
    |      |r┬-|    |   凄く良いって聞いたんだけど・・・
     \     `ー'´   /
    ノ            \   置いてあるかしら?
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  店員さん、どおして置いてないんだお〜〜〜
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン

949本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 08:33:54 ID:5ESfeGKmO
>>946
うちんとこは健康グッズのとこ
950本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 10:50:36 ID:Hjkj1MxVO
ありがとう。
また今日行って探して来るよ(`・ω・´)
951本当にあった怖い名無し:2010/02/19(金) 17:13:46 ID:rf2OxaUV0
私もダイソー見て来たんだけど無かった(・。・;
全てのダイソーに
置いてあるわけでは無いんだね
以前は元気で買っていたけど
中身が変わったようで
効き目が薄れた気がしたので
他のショップやオクで買っていたけど
皆さんのお勧めは!!
私は最近グレプがお気に〜です♪
952本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 03:25:55 ID:zSjmZe8w0
>>951
小久保工業所の天然樹液のこと?
中身が減ったようで効き目が薄れた
953本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 09:11:11 ID:E7vaBz4u0


       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >>951
    |      |r┬-|    |   小久保工業所の天然樹液のことかしら?
     \     `ー'´   /
    ノ            \   
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  楽天の元気って書いてあるだお〜〜〜
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン


954本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 15:09:00 ID:dSjzHn7B0
>>951
俺もgenki21のを買っていたけど中身が変わったと思う。
「中身は同じ」なんてフレーズで変えた時から質が悪くなった気がして
買わなくなった。
いきいきが無難だなwww
955本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 20:14:47 ID:qO/1Vq550
岡崎のダイソーでグレフル味買い占めたぜヒャッハー
956本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 21:01:38 ID:NMmEt0MVO
サービスで増量されてたから、豪勢にサンドイッチ貼りやってみた。

足のゆびをはさむように上下で

なんか最近足のゆびが痛かったんだが、楽になった気がする〜

やはり樹液シートは手放せない人生だなw
957本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 22:33:10 ID:PdwaYLw/0
>>939
ずっと規制されてて、やっと書き込めるようになったので亀ですが、レス。

ヤフオクで120枚で3000円とかのだったら先月買った。
家族もはまりだして、そのあともう2セット、合計3セット360枚も買ってしまった。
(ちなみに、最初は「訳有り、普通、竹酢+木酢、高級品」それぞれ30枚ずつの組み合わせだったけど、
2回目は「竹酢+木酢」の換わりに「ゲルマニウム味」が来た)

薬局で買った99円の「いきいき」のよりシート本体が大きくて重宝。
両足に張っても50円だから、お徳だと思う。
訳有りも全然わかんないレベル。むしろ訳有りのほうがぐちょる気がして、先にそれから使ってるw
目覚めスッキリでスパシーボ!
958本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 23:28:13 ID:NRUI+x6tO
>>954やっぱり!ぐちょるけど朝の爽快感が薄くなった感じでなんか
おかしいと思ってたよ。最近ポイント10倍のメルマガ
良く来るけど客離れしたな…
959本当にあった怖い名無し:2010/02/20(土) 23:37:14 ID:ml/Lj88mO
シートがなくなったぁぁぁぁ
明日明後日買いに行けねー
もうだめだ

>>953
そのAA見るたび笑ってしまう
960本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 05:31:00 ID:n8AzhO3DO
裏が銀色のヤツはぐちょぐちょがもれなくていいね
961本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 10:51:11 ID:7g8YCJo+0
しもやけでパンパンに腫れてた足の指が一発で治ったよスパシーボ!
いつも通り土踏まずのあたりに貼っただけなのに、普段の倍くらいぐちょってて笑ってしまった
962本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 12:08:06 ID:4vOgssV2P
土踏まずより踵や指の根元あたりとかに貼ったほうがグチョるな
指の根元に貼ったら皮がむけてボロボロだったのが元に戻りました
963本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 21:38:58 ID:6tQIifeS0
肩に貼ったけど、粉が寄っちゃってダメそうだな
964本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 02:06:36 ID:qPS3fvez0
>>963
肩はあまり効かない
掌オススメ
965本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 02:35:30 ID:FHhsgBSGO
今足裏に貼ってるシートが最後の2枚。明日の夜仕事が終わってから近くの店に買いに行かないと、その後しばらく手に入れる機会がない。
明日は仕事を早く終わらせることが出来るだろうか…買えなかったらマジでどうしよう…また偏頭痛生活の幕開け…?
そんなことを考えてたら不安で眠れなくなった。どんだけ足裏樹液シートに頼ってるんだ、自分は。
966本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 04:19:29 ID:AOYh2hGEO
>>965
通販オススメ。
自分もかなり頼りにしてる部分があって、でも仕事の関係でなかなか買い物もいけないからさ〜

メール便なら受け取りもラクだしな。

あう銘柄さがすのが大変なのが難点だ
967本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 12:39:28 ID:MifVR17W0
>>958
客離れが大量らし〜よ〜

>>960
銀色のやつ韓国産らし〜よ〜
粗末な物らし〜よ〜
968本当にあった怖い名無し:2010/02/22(月) 17:36:41 ID:0+PFtudE0
>>967
そういうのは使いたくない。
969本当にあった怖い名無し:2010/02/23(火) 17:26:52 ID:NgK3VokR0
顔色が悪いって人がおでこに貼って良くなったと見たんですけど
顔が悪いのも良くなりますか?
970本当にあった怖い名無し:2010/02/23(火) 20:14:06 ID:HgHTYphyO
レポ楽しみにしてるよ
971本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 01:36:23 ID:ANjPxLPU0
>>969
遺伝子に貼れ
972本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 13:43:49 ID:HUvVTwCH0
いっそのこと自分で手作りしたい
できればだが
973本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 15:22:30 ID:BkPvjnub0
昨日うちのばーちゃんが目に貼って寝たそうだ。
朝、貼っている事を忘れていて大騒ぎ。
目が見え〜〜〜〜〜〜んって。
歯痛の時あごに貼って寝たら歯痛が治ったそうで
目が痛かったので貼ったそうでwwww
チャレンジャーバーさん♪

その血を引いてる私も痔の時、肛門に貼った事がある。
夜に餃子をたらふく食べたせいか、
起きたら直ぐに大きい方をしにトイレに直行・・・・

後はご想像にお任せ致します(゜レ゜)
974本当にあった怖い名無し:2010/02/24(水) 23:48:14 ID:xQDEVLN10
だれかこれでウィルス性のイボ治った人いない?
もう数年足を液体窒素で焼いてるんだけど、樹海神様におすがり
してみようかなという気分。場所が悪い(足指)んで貼りにくいんだよねー。
975本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 00:11:46 ID:xapRwwn80
  
100円だしダメモトでやってみては?足指だと樹液シートで
くるむように何枚か使って貼る方法がいいかと。
たしか足指に貼る人が何人かいたよ。
976本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 01:10:15 ID:cgG9mkxY0
次ぎスレ

【目覚めスッキリ】樹液シートってオカルトだよな10枚目

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267025610/
977本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 09:32:30 ID:tCa2zsTf0
イボは消しゴム窒息法が効くかもよ
俺はピチピチの小さいゴム手袋で小一時間草むしりしてたら、20年物の大小のイボが絶滅した
978本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 20:05:22 ID:FFeCgH+F0
>>976スレ立て乙
今まで足の臭さにコタツに私が入るとそれぞれの部屋に行ってしまっていたのですが、最近そんなに匂わなくなったせいか、コタツのだんらんが増えました。樹界神様感謝感謝
979本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 23:12:43 ID:U4LRS9Eo0
>>978
何かいい話だな泣きそうになった
980本当にあった怖い名無し:2010/02/27(土) 09:20:58 ID:0eQ164hq0
>>978
うむ
世界名作劇場の次回作に挙がりそうな物語だな

テンプレに入れとく?
981本当にあった怖い名無し
ID匿名希望w