【友愛】芳賀大輔さんの無事を祈るスレ【反対】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
146本当にあった怖い名無し
気になる>>145の抜粋自己レスごめ


■個人献金関連訂正データ及び、税制優遇措置処理交付数■
【友愛前】
年度  献金人数(口数) : 交付件数
-------------------------------------
H17    70人(73口) :  52件
H18    51人(53口) :  26件
H19    64人(66口) :  35件

【友愛後】
年度  献金人数(口数) : 交付件数
-------------------------------------
H17    18人(21口) :  52件  →  34件の架空献金による脱税の可能性
H18    13人(15口) :  26件  →  13件の架空献金による脱税の可能性
H19    16人(18口) :  35件  →  19件の架空献金による脱税の可能性

■脱税疑惑に関しての補足■    わかりやすい図解   さらに詳しい図解
@総務省は「Aさんが○年に○○円、鳩山に献金しました」という領収書を発行している。
Aこれを納税のときに一緒に出せば税金が安くなる
Bこの領収書は総務省に申請するともらえる。
C「献金した覚えはない」と言ってる人がこの領収書を使って控除を受けてる可能性は皆無。
(勝手に使われたなら献金の事実を知ってるはずがないし、そもそも控除を受けたなら「献金した」と言うはずでそうでなければ自分が脱税をしたことになってしまう)
D従ってこの領収書の申請をしたのは秘書が「領収書の申請もちょっとはやっておかないと不自然だよな」と思ってやったという可能性が高い。
Eおそらく秘書はすぐに廃棄しただろうし、そもそも献金者以外に使いようがないので脱税に使われた可能性は低い。
Fただ献金名簿から削除された人達の中から「自分は献金した」と言っている人が数名いるので本当に証明書を悪用した可能性も捨てきれない。
(事務所とグルになって実際には献金していないのに献金したことにして証明書を使っている可能性もないわけではない)


  秘書さん達本当に大丈夫なのか…