霊視依頼スレッド No.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
霊視で悩み事、相談事の解決の手助けをしていただくスレです。
下記のルールをしっかり守って有意義に使いましょう。

>>1-2をよく読んだ上で書き込んでください。守れないものについてはスルーします。

□依頼人の方へ
依頼の際は必ずコテハンを用いてください。
必ず>>2をご覧になった上で書き込みしてください。
指名制ではないですが指名があれば優先的に視ます。
ただし、鑑定人の方の時間的、体調面での都合、鑑定内容、波
長を合わせられないなどの理由でスルーする場合もありますので、
その場合、今回の相談は鑑定人の方と縁がなかったということでご了承ください。

鑑定人は、「ボランティア」でやっていただいています。
鑑定結果をいただいた場合、必ずお礼を言いましょう。
また、霊視の結果があたっている場合は、そのことに関する
お返事を差し上げてください。
追加質問を断られた場合は、速やかに退散しましょう。

□鑑定人の方へ
ご協力感謝します。鑑定をされる方は必ずコテハンを用いてください。
お返事の内容が霊視に基づいたものでなければその旨を明記してください。
スレが荒れる原因になります。

□すべての人へ
原則として、このスレでは「鑑定人」「依頼人」このどちらかに属する人以外は
書き込んではいけません。
どちらにも属さずに書き込んでいる人を見てもスルーしましょう。
スレが荒れる原因になります。
2本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:30:53 ID:VYiZvNCa0
以下はスルー対象となります。

・sageていないもの。(メール欄に半角で sage と入力してください)

・短文、何が言いたいのか、何を視てもらいたいのかわからないもの
例:「見てください」「守護霊は誰?」「前世は何?」「幸せになれる?」「生年月日・身長・体重だけ記入」
(守護霊云々についてはそれを知りたい理由があれば視るかもしれません)

・病気だが医者に行きたくないので視てほしい(問題外も問題外。まずは病院を受診してください)
(原因不明のもの、同じところを何度も怪我する、家族で怪我や病気が続く等不審なものは相談対象です)

・生死・試験や受験事・面接の合否鑑定依頼

・他の鑑定士様が視たものを視てほしい・最初と指名を変える行為

・自分に合う職業は何か(せめて○○と○○はどちらが良いか?ならまだしも)

・恋愛関係の内容のもの

※なお再度質問される場合は前にやりとりをしたカキコの確実なアンカー( >> ←この記号)
(依頼人・鑑定人がカキコしたもの2点提示)をつけて下さい。


恋愛関係はこちらへ
●恋愛専門霊視スレ part.4●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237021207/
恋愛負け組霊視スレ 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237726960/

単に霊視を試してみたい方はこちらへ
【霊視】あなたのことをみます【練習】シッティング☆26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237738086/
3本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:31:59 ID:VYiZvNCa0
4たもつ:2009/07/15(水) 00:33:51 ID:VYiZvNCa0
お願い致します
5年前から私を含めて家族がみな不幸になっていっているのですが、
何か原因があるのでしょうか

母はうつ病にかかり、父は糖尿病になりました
祖父母の病態もここ2.3年のうちにかなり悪化しました
私自身も昨年から不眠症が悪化してうつ病になり、
医者から神経系に作用するお薬をもらう数週間前まで本気で自殺を考えてしまいました
5【無効スレッド】自治 ◆DYVo0mtjVY :2009/07/15(水) 00:44:43 ID:8FjFidSpO
【スレ立て宣言無し】は無効です。
今までのスレ立ち流れを参考にすべし。
参加者の同意が無い次スレ立ては身勝手です。


前スレが埋まっていません。尚更無効です。、
削除するか、スレタイを変えて下さい。


個人で鑑定したい場合はスレ立て申告は必要ありません。


板荒れの行為だと自覚しましょう。

6本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:58:45 ID:VYiZvNCa0
>>5
500kですが・・・。
7【無効スレッド】自治 ◆DYVo0mtjVY :2009/07/15(水) 01:07:41 ID:8FjFidSpO
>>6


比較的、流れが早いスレッドでも900kからです。


それ以前に板が荒れないよう、
■スレ立て申告
■スレ参加者全員の同意
は必須です。


ローカルルール以外に
・運営規約
・前スレッド自治
・ネトマナ
を把握して悪禁にならないよう処理下さい。

8【無効スレッド】自治 ◆DYVo0mtjVY :2009/07/15(水) 01:31:40 ID:8FjFidSpO

◆スレッドが荒れる
◆板に同じスレタイ、
同じ内容スレッドが発生


これらを防止する為に
・スレ立て申告と同意
が必要とされています。


また前スレッドが埋まってから使用するスレッドだと説明も無い。
依頼者、鑑定者に混乱を発生させます。


テンプレ改善案も取り入れられていない。


現スレッドを荒らさない為にも削除して下さい。

9本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 01:36:19 ID:VYiZvNCa0
>>7
>比較的、流れが早いスレッドでも900kからです。
爆笑しました
容量が500KB超えたら書き込めないんですよw
10【無効スレッド】自治 ◆DYVo0mtjVY :2009/07/15(水) 02:37:07 ID:8FjFidSpO



そこにだけ釣られるとは


スレ立ての暗黙ルールと
通常の立て手順の両方を無視している証拠です。


依頼者、鑑定者をよそに
立てるスレッドは
現スレの荒れ、となります。


近い過去ログNo.11後半をよく確認下さい。


無効である理由を把握して下さい。
申告同意無く自分の為に
スレ立てをした
浅はかさが
釣りで明白になった事も加え、
無効スレッド。


11本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 02:50:02 ID:VYiZvNCa0
これは苦しすぐるw
書き込めないスレでどうやってスレ立て宣言するんでちゅか><
スレ参加者全員の同意を得てからって技術的に不可能でちゅよね><
本気で脳みそわいてるんでちゅね><

こっちまで頭おかしくなりそうだからもうあぼんするねさようなら変な人><
12本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 03:38:06 ID:3heNFwIJO
>>11
にほんご で おけ

>>10
アホの子?

当スレを次スレとする事に、
テンプレ改変など異議のある方は名乗り出て案を出して下さい
なければ当スレを使用する事となります

これでおけ?アホの子さんw

13本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 07:10:39 ID:6DqL9o3sO
実際に前スレが書き込めないんだからこのスレでいいんじゃね?
以前書き込めなくなった時もどなたか新スレ建ててくれてこうして続いてるわけだし。

>>1
乙です。
14【無効スレッド】自治 ◆DYVo0mtjVY :2009/07/15(水) 08:32:46 ID:8FjFidSpO
>>12


依存庇護マルチに湧きやすいボキャ貧で可哀相。


>全員の同意<これが依頼中、鑑定中の人を指す事は今までの【霊視スレッド】を見れば解釈を間違えない。


下品な反論は嵐、ITに弱い人、噛み付き人?


立てるなら早めに申告すれば良かった訳、当たり前の事、正当。


エセ鑑定士、マルチ、テンプレ無視、野次馬を増やす立て方の見本。


無申告スレ立ての欠点、実録サンプルを
見て無かった結果が
出るはず。


春は過ぎてます。
以上。
15本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 15:03:25 ID:2wCl+qPzO
何をどうやっても前スレに書き込めないのにどうすればいいんだろう
16本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 15:49:55 ID:3heNFwIJO
アホの子【自治】の反論は誤爆ですw

以降、顔真っ赤な【自治】はスルーまたはあぼん推奨

荒らし=スレの正常な進行を妨げる行為です
以降も、正当性のない反論を続けて進行を妨げるのなら荒らし報告をします

以上

17美歌:2009/07/15(水) 19:55:12 ID:y0figMgBO
私は今月で20歳になる女です。
小、中と地味でおとなしい性格で。高校になって垢抜けてきたねと言われて
今では別人みたいだと言われます。ただ、化粧して髪を染めただけなんですけど・・。
男の人とも全く喋れなかったのに、恋愛もできるくらいになりました。
おとなしいので、からかわれたり軽くいじめられたこともありました。

さっき仕事帰りに駅で幼なじみに会いました。
幼稚園のときは仲がよかったですが、その時から結構苦手だった子です。
とりあえず、気がきつい子です。
中学くらいから相手は派手なグループに入り、全く関わりがなくなりました。

会ったときまじまじと私を見て見下すように睨んで(?)きました。相手はどう思ったのでしょうか?
来年、成人式があるのでこんな視線を向けられるのが怖いです。

唯一、ひとりだけ中学から続いている親友と成人式にいきますが
その子と仲がよくても、私とは仲のよくないあまり知らない子も来るでしょう。

どう対応したらいいのかわかりません。
馬鹿にされていた子たちに打ち勝てるでしょうか?
また、昔は仲良くなかったり縁が自然と切れた子と
また仲良く仲良くなれますか?
18本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 10:23:06 ID:d8yRFC91O
前スレ>>837どうなったんだろう?
お願いする時だけ必死で
視て貰ったのにお礼も言わない親
そもそも2ちゃんやってる親
どーゆー躾してるんだかw
19鳩り:2009/07/16(木) 16:10:19 ID:3LCTzIqAO
書き込みをお許しください。

親戚が脳腫瘍を患い、余命一年と診断されました。
他に面倒を診れる者がなく、私が看病しております。
まだ若いのですが、それが天命と納得はしています。

ただ、気になることが一つ。
その親戚が発病前に、職場のトイレの水場に蛇の玩具を持ち込み、カエルの写真と向き合うように配置して飾っていました。

その事実を先ほど知ったのですが、本人にそんなインテリアの趣味傾向は全く無く、違和感を拭えません。

なんでもかんでもオカルトに結び付けるほうでは無いのですが、親戚筋に若くして亡くなる方が多く、わずかばかり気にしてしまう自分もいます。

要領を得ない質問で申し訳ありませんが、もし、何の因果関係も無いようでしたら、そうお教えいただけると幸いです。
20すずめ:2009/07/16(木) 19:55:40 ID:lDsSZmI9O
>>830です。
こちらに書いてもよろしいのでしょうか?
前スレではエラーになってしまうのです。
21若草:2009/07/16(木) 20:13:49 ID:0/Q66Zbh0
834 :若草:2009/07/13(月) 22:50:21 ID:2RA00UeF0
水様

上で依頼させていただいたのですが、スルーされたので、
水様に見ていただきたいと思います。できればお願いします。

私は今、行く先々で損をすることが多く、人から嫌われやすい人間です。
嫌われずとも変わり者扱いを受け、嘲笑を受けることが多く嫌な思いを
することが多かったです。よって、一人で過ごす時間が好きなのですが、
今、学校に通っており、そこでの雲行きが怪しくなってきたのですが、
大過なく卒業できますでしょうか? 
また、今後の人生の展望や指針についてアドバイスをいただきたいと思います。

前スレが落ちてしまったので、よろしくお願いいたします。
水様以外の霊能者の方でも、もし視ていただけるというのならよろしくお願いいたします。
22りん:2009/07/16(木) 21:55:51 ID:D+DmaqQzO
初めまして、19歳の女です。
親しくなった人に別の友人が出来たら切り捨てられてしまったりと
中学時代から人間関係に苦しめられてきました。
また現在もあまり接点のない人から嫌がらせを受けており
どうすればいいか悩んでおります。
今後私の人間関係の運気はどうなるか、また対策等を教えていただきたいです。
初めてなので指名は特にありません。
どうぞよろしくお願いします
23うにこ:2009/07/16(木) 22:18:34 ID:hurAXr6g0
前スレ 849 です。
512k 以上で書き込めないとありましたので、こちらに書き込みさせていただきます。
気長にお待ちしておりますので、どなたか、どうぞよろしくお願いします。
24:2009/07/17(金) 00:13:33 ID:okTlM/4uP
水様、視て下さい。
私の主人のことですが、会社が業績が悪く、
今まで経費で落ちていたものも、自腹を切るように言われるようになり、
会社の先行きが不安になりました。
主人は営業ですので、歩合で収入が大きく変わり、
また、本人がいくら頑張っても、他の営業の方の成績で、歩合も変わったりするため、
今後が不安です。
相手の方次第の仕事なので、休みもままならず、過労も心配です。
今後の主人の健康状態、金銭面、会社の行方を視ていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
25水 ◆98zk2B46xg :2009/07/17(金) 01:26:02 ID:xHSBYO24O
【御礼と報告】

霊視依頼スレッドNo.11後半から12、とお世話になりましたm(__)m
有難うございます。

ご相談様の回答途中の件があり、随分と悩みましたが、ダンジョン空間では
素人故、キャッチが出来そうも無い為に
霊視相談スレッドへ移動を決めました。
相変わらず、本職の合間にログインして解る範囲の回答になりますが、前スレ途中回答様とご縁がありましたら…と思います。

視ていた方々を誘導する間も無く、このようになり(私がNo.13を立てた訳じゃありませんが;)多忙からとは言え、御礼などが遅れ、申し訳ありませんでした。
>>1お疲れ様です。
スレ無駄遣いにならないようこの辺で失礼致します。



26すずめ:2009/07/17(金) 09:26:31 ID:YdMPP0j6O
お願いいたします。

昨夜も勝手な被害妄想により、逆切れ・仕事から帰った夫が冷静に話してくれましたが、聞く耳を持たず冷戦状態です。
困り果てております。

昨年バツイチ同士で再婚致しました。
父が他界し、母が一人暮らしということもあり、実家に戻っていたので入り婿という形にしました。
同居が始まるや否や母に認知症の症状が出始めました。
夫には介護も覚悟で来てもらったのですが、母の性格の悪さ・痴呆・難聴も手伝いうまくいきません。
私が間に入りうまく取り持てれば良いのですが、元々親子仲が良い訳でもなく、私自身が母と顔を合わせれば言い争う始末。
この一年間で何度離婚話が出たか知れません。
こちらからすれば、母が隠居して家の事は若いものにまかせてくれれば事は荒立たないのですが、言うことを聞かず嫌がらせをしてくる始末。
家にいても休まらず、死んで欲しいと脳裏を過ぎるまでになってしまいました。
この先どうしたら『家族』として暮らして行けるでしょう。
どうか霊視をお願いいたします。
27:2009/07/17(金) 09:30:51 ID:okTlM/4uP
霊視相談スレに移動して相談しますので、取下げます。
28カメック:2009/07/17(金) 20:03:10 ID:TNmoQdYC0
夫のことで相談です。
昨年〜今年にかけて、ちょこちょこと不幸が頻発しています。
昨年、夫の父に癌が発見され手術をしましたが、芳しくない状態です。
また、今年に入り夫自身が物損ですが車の衝突事故を起こしました。
さらに、可愛がっていたホシガメが庭から脱走してしまい現在行方不明です。
たかがカメで、と笑われるかもしれませんが私たちにとっては大切な家族で
本当に憔悴しきっています。

夫は現在こそ健康ですが、5年ほど前に鬱病にかかったこともあり
職場での人間関係が体調に現われやすいタイプです。
夫の今後、ホシガメの行方とともに霊視して頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。
29本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 08:31:57 ID:vfmC+ysaO
前スレ>>828-829にて霊視を依頼した満月と申します。
霊視スレにて鑑定をお願いしたく思い
こちらでの依頼を取り下げさせて頂きます。
30本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 20:11:35 ID:EmzgVq3mO
>>22のりんです。
霊視スレにて鑑定していただこうと思いますので、依頼を取り下げます。
申し訳御座いません
31本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 06:03:54 ID:k9ShKLfrO
みんな自分勝手すぎ
32本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 22:29:59 ID:JHicQErS0
保守
33本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:15:34 ID:+SLvDXLtO
鑑定人誰もいなくなっちゃいましたね(^^;)
34本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 07:01:28 ID:66w7Skr1O
鑑定士さん募集あげ
35ねこまねき:2009/07/21(火) 10:36:17 ID:8dFOP7Xb0
前スレ>>752
水様、お忙しい中ありがとうございます。前スレ>>700ねこまねきです。
お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
追加質問に答えます。

原因不明の熱の入院は昨年の7月です。今年は熱は引いてきまして、入院には至らないようです。
今年は入院はありませんし、普段、発熱してもほぼ一日で引いてしまいます。
私の身内に同じような事が無かったか聞いたところ、そういったことは無いそうです。
逆に夫の方は、夫が幼い頃ぜんそくもちで、発熱・入院はわりとしょっちゅうだったようです。

ただ、私の親が、「体調じゃないんだけど、夢については、あなたは結構変なことを言っていた」と。
中でも親がよく覚えているのが、「死神を見た」という夢で、これは今でも私が覚えています。
あとは、「やたら予知夢を見ていた」と。(今はそんなことはないです)

息子の夢ですが、具体的に言うと「寝室におばけが入ってこようとしている」「ママが入り口で追い払った」
「でもまたおばけが来たの」と、こんな感じです。
あと、うちは猫を飼っていて、たいがい息子は猫と一緒に寝てます。(私も一緒です)
寝室の入り口は引き戸です。

私自身は、実は病気はそういった因縁ではなく科学的な物と思っているのですが、だからこそ、薬も効かずに
熱が出るというのは気持ち悪い、というのもあります。
単に体調的な物と信じたいのですが・・・

ただ、霊視でもしかして解ってしまうかもしれませんが、夫の実家は何だか変な物を抱えています。
私の実家は、かなり古風で恐い祖母がいるために祭事などにはものすごく五月蠅いのですが、夫の実家は
三年前に亡くなった祖父母の納骨すらまだしていないような家のうえ、義母は別の宗教を信仰しています。
私の実家は仏壇の他に神棚、外にはお稲荷様の祠がありますが、祭事はかなりきちんとしてと思います。
なので、納骨が私は気になって仕方がないのでそういうのもあって、こちらに聞いてみようと思った次第です。
36本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 13:13:20 ID:S2MRMy1Y0
>>35ねこまねきさんへ
水さんはご自分の新スレを立て、このスレから去られましたよ。(>>25参照)

水さんへのお返事でしたら新スレの方へ書き込まれた方がよろしいのでは。。
念の為、新スレのURL書いておきますね。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247739898/

37本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 13:18:01 ID:S2MRMy1Y0
鑑定人さん募集あげ
38本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 14:56:26 ID:8dFOP7Xb0
>>36
ご親切にありがとう。
しばらくネットできなかったので気付きませんでした。
失礼いたしました
39本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:06:25 ID:Alj9mRzO0
占術理論実践板の者です
以前は宣伝失礼しました
皆様のお陰でマルチ依頼者の情報が沢山集まっています
今後もマルチ依頼者報告にご協力お願いします
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1243039283/
40みどり:2009/07/22(水) 00:19:46 ID:vUc4LdRW0
よろしくお願いします。
父方の高齢者が亡くなると、それと同時期に不幸が起こる事があります。
・田舎の祖母が亡くなったその日、私の実家の犬が突然死んでしまいました。(祖母は犬好きでした。)
・大叔父が亡くなった日に私が盲腸に。
・大叔母が、その大叔父の49日を100日?に延ばして納骨したのですが、納骨に立ち会った
遠縁(おそらく大叔父の甥)の方が帰宅後亡くなりました。

ちなみに父方の祖父とその他2人の高齢者が亡くなった時は、私の知る限り特に不幸は起きませんでした。
必ずというわけではないようですが、祖母と大叔父の件は偶然なのでしょうか?もしくは何か
障りがあるのでしょうか?
また今の所、母方でハッキリとした障害はないようなのですが、母方の方も注意すべき事がありますか?
宜しくお願いいたします。
41すずめ:2009/07/22(水) 09:01:17 ID:zawVfLTyO
>>26のすずめです。
大変申し訳無いのですが、鑑定人さまご不在のようなので依頼を取下げさせていただきます。
ありがとうございました。
42本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 21:31:09 ID:ZfaiHBNRO
保守
43みどり:2009/07/22(水) 23:41:56 ID:2+HUd2ip0
>>40のみどりです。
鑑定人の方がいらっしゃっらないようですので、私も取り下げさせていただきます。
失礼しました。
44うにこ:2009/07/23(木) 01:13:45 ID:99ZLJhNgO
気長にお待ちしてますー
45本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 23:05:49 ID:MNUQzx/O0
保守
46Se.Ra ◆j5KZfkTVqc :2009/07/25(土) 22:02:41 ID:Yaw5GTlNO
私がたまに見ていたスレも、常駐が居なくなる始末か。
悲しいね、なんかさ。
47K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/26(日) 01:41:26 ID:sqcNRuei0
暇なので依頼があれば明日くらいには視るかも
48焼肉のタレ:2009/07/26(日) 03:42:51 ID:0gwkkVKOP
>47
K様
よろしければ視ていただけますでしょうか

【依頼内容】
生まれてこの方、ひどいとまではいきませんが頻繁に小〜中程度の不幸に見回れます
性格の悪い人に目をつけられる。嫌な役回りを引き受けさせられる。
仲の良い友達が相次いで引っ越す。新しい社会に出る度に自分激しく嫌う人に出会うといった程度の不幸が幸せよりもかなり高い頻度でやってきます
結婚してから幼児期に無理矢理入れられた草加を脱会し、それ以降は以前程の不幸はなくなったのですが
今は友達が出来なくて困っています
もしも霊視で解るような要因がありましたら教えて欲しいです
また、前述の理由により運を切り開いたり悪い気をはらったりする為の方法を全く知らないでいます
私に適した方法がありましたら教えて欲しいです

何卒よろしくおねがいします
49 ◆2sGOewLb5w :2009/07/26(日) 07:39:12 ID:vZpVSRk50
>>47
K様
よろしければお願いします。

最近、家に何か居るようで、時折ラップ音がします。
害こそはないんですけど、なんだか気になります。
悪いことより良いことが起きて、最近は家族含め、不幸もないです。
それと、こんなな夢を見ました。
その夢とは、小さい子供にどこか知らない山の中の神社のようなところを案内されるという夢です。
話をしたのを覚えてますが、その話の内容だけがすっぽりと抜けていて、思い出せません。
何か関係してそうな気がします。
よろしくお願いします。
50ようこ:2009/07/26(日) 14:41:39 ID:uJxTKFqgO
K様

もし波長が合うようでしたらお願いいたします。

仕事のことです。独立して自分で会社を設立しております。
ほぼ専属で取引している相手が私に対して冷たい態度を取るようになりました。
相手の中心人物二人は宗教ではないのですが、ある霊能者(私の紹介です)を崇拝し、その方の言いなりです。
私としてはクオリティの高い仕事を提供しているつもりです。
何かその霊能者に言われてのでしょうか?また打開策はございますでしょうか?

お店の経営もしているのですが、何か感じるところがございましたらご指南ください。今のところ副業ですが、ゆくゆくは本業にできればとの希望があります。

51本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:03:06 ID:Nddi1d8JO
是非よろしくお願いします。


亡くなった祖母に関して悩んでます。
二世帯住宅だったため父方の祖母と生まれたときから中学生まで一緒に暮らしていました。
両親が離婚し母に引き取られたのでそれからは月に一度会うくらいでした。
小さい頃から私はかなりのおばあちゃんっこで仲が良く、祖母も私のことをすごく可愛がってくれました。
亡くなったのは五年ほど前で、まだ70になったばかりなのに自宅で突然死してしまいました。
病気もしていなかったし今までなったことないのに心臓発作
(自宅で亡くなったので警察がきて検死を行ったそうです)
を起こし亡くなりました。
帰ってきた父が見つけたときにはもう息をしていなかったそうです。
祖母が亡くなって五年も経ちますがまだ亡くなった実感が全くなく、よく夢に出てきます。
夢に出てくる頻度がはんぱなく、3日に一回は見てどうも私に何か伝えたいような素振りをするのですがわかりません。
少し前から父と住んでいて、かつて祖母が寝ていた部屋の隣に寝ているのですが、
引っ越してから特に夢をよく見るようになった気がします。
祖母が何を伝えたいのかどうしたら知ることができるでしょうか?
祖母はまだ成仏してないのでしょうか?
亡くなり方が亡くなり方だっただけに悩んでます。
長文大変失礼いたしました。
52しば:2009/07/26(日) 19:06:55 ID:vZpVSRk50
間違えて>>49の名前のところをコテハンではなく、トリップにしてしまいました。
間違えた事と、スレ汚しになったことを深くお詫びします。
53たもつ:2009/07/27(月) 00:23:46 ID:t+TLxLza0
>>47
K様

よろしければ>>4をお願いします
54本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 03:28:32 ID:wFNlDZte0
>>48
友達は無理に作らなくても、無理矢理作ろうとしても綻びが生まれるだけです。
自然ではなく不自然に作り上げたものは歪なもので、崩壊もしやすいかと。
縁は自然に生まれるもので、引き合う運命にあるなら自然に引き寄せ合うはずです。
焦らず、ゆっくり、自分のペースでやりましょう。例え毎日が単調な一日の繰り返しでも、
決してそれは無意味にはなりません。下手に知識がない場合で払うだとか、追い出すだとかは
逆効果を生みかねないのでおすすめしません。あくまで人生の流れに身を任せ、悲観せぬよう。

…と、あー、色々偉そうな事書きましたが、先に悪い物は見えません。
正月で言うとこのオレンジの蜜柑みたいなの乗せた餅みたいなの。
きっとアレですよ。近いうちに何か良いことがある兆しでしょう。
だからまっすぐに前を向いて受け入れる自分の姿勢を持ちましょう。
下ばっかり向いてちゃ駄目。
55本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 03:45:37 ID:wFNlDZte0
>>50
出てきたビジョンとしては、魚の骨。お皿に乗ってすでに身を食べられた後みたいな。
意味するものとしては、「終了」を意味してるんだと思いますが、どうでしょうか?
他にも「氷」のようなものが見えたり、ビジョンとしてはあまり良くない様子。
無理なものを無理になんとかしようとか思って足掻いても良い結果は生まれませんので、
なるべくなら、時期のようなものを見計らって動くのが良いかもしれません。今動くは早計かと。
あと、人それぞれ信じるものが違うように、キリストを信じたり、ブッタを信じたり、
私のように何も信じてないようなものもいて、自分と価値観の違い=悪のような気持ちも多少ありませんか?
なんというか、人というのは理解しあってるようで、一生腹の探り合いというのもアレですので、
合わない物は合わない、考え方の違いを認める、相手がそうじゃない場合は傷つかないように距離を置くなど。
なんというかそういう感じにやればいいかと思います。ゴリ押しじゃなしに。
針しか通らない穴に棒を突っ込もうとしても上手く行かないように。
56K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/27(月) 04:10:32 ID:wFNlDZte0
>>52
ごめ、僕もトリップとかコテハン忘れてたよ。

>>51
難しい状況といえば難しいですね。僕も亡くなった身内がよく夢にでますが、
何を言っていたかとかよく覚えてません。申し訳ない話なんですが。
逆に言えば覚えてなくてよい事だから覚えてないのではないかとも思うわけです、
夢の内容をメモに取ったりすると頭がおかしくなるとかありますが、まさにそういう事なんじゃないですかね。
夢の内容をそのまま現実に持ってくれば現実が破綻するのではないか?
夢と現実での境目、境界線のようなものを越えてこちらに持ってきてはいけないものとかあるんですよ。
もし心配であれば、お坊さんが来た時に相談してみるのが一番でしょう。こちらから相談に行くのもありです。


個人的な主観ですが、死に方は別に関係ないと思いますよ。
うちの身内もかなり悲しい死を遂げましたけど、
死体からも死んだ場所からも何の残留思念のようなものさえ拾えませんでした
身内の悲報を聞いてから急いで駆けつける間、
「自分ならなんとかできる」みたいな気持ちをすっ飛ばすかのように。
死体の中が空っぽで、魂がどこに行ったかさえ分からない。
なまじ変な力がある分そういうのが分かってしまうと絶望を通り越して光が見えなくなっちゃいます。
死というはもはやどうしようもない。どうにもできないってのが。ああ、ちょっとくらっときました。
まぁそんな感じだと思います。亡くなった個人の言葉を借りますが、
「死というのはどうしようもない。誰も悪くない。だから誰も恨まないで欲しい」
まぁそういう事らしいです。今を精一杯生きて、ネタ晴らしあたりは向こうで聞く感じでいいんじゃないですか?
結構視るのに時間がかかった感じですが、一応参考かヒントにでもなれば。
57K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/27(月) 04:26:50 ID:wFNlDZte0
>>4
貴方だけではなく、日本全体の運気といっていいんだろうか?
そういうのが下がっているので、「俺だけぇー」みたいなのは考えないで良いかと。
何かが原因とかじゃなくて、流れのようなもの、汚い話で言えば景気やお金が分かりやすいかな。
そういうのを含め全体が下がっているわけですよ。安心しろというのは無理ですが、心配はしなくて良いかと。
かくいう僕だって自殺を考えた事がないわけでもなく、周りに実際に自殺した人だっているわけで。
父も年取ってはいますが、糖尿病で失業中です。まぁちゃんと長年勤めた会社を辞めて、
火葬場みたいなとこを斡旋してもらったはいいけど、死産の子とか焼くのは辛いからとか理由はあるわけで、
別に父がニートで糖尿病ってのは責めてません。糖尿病は自己責任だけど。
鬱病に関してもお薬を貰ったりして治療を受けるのがベターです。僕も飲んだ経験あります。
結局辞めて鬱も直ったけど、飲んでて良かったなとも思うし。鬱というのは全てがマイナスにしか考えられないし。
なった事がない人間にはなかなか理解が得られない状況といえば状況です。
人生相談はここまでにして、もう少し落ち着いてまだ悩むようであればまた相談に来てください。
今、例え視えているものを言った所で、貴方が受け止める準備ができてないような気が。
僕の師曰く「他人を助けたいと思うなら、自分に余裕がないと誰も助けられない」
これは助ける側の言葉ですが、人間自分の心に余裕が無いと良いアドバイスも悪いアドバイスもマイナスになってしまいます。
良いアドバイスで空回り、悪いアドバイスで気持ちがへこむとか。当たり前なんですが。
鬱というのもあれは感情等をさっぴいてみても、落ち込むとはまた別の次元の症状です。
まずはそれを治療して心に余裕を持ちましょう。余裕がなければ無いなりに今を精一杯生きる事。
それでもキツいなら、何ができなくても1日1日を精一杯「生き延びる」事だけを考えてください。
時期がくれば周りの状況、自分の状況も変わり、必ず心が落ち着くはずです。今を耐え、明日に生きる。
難しいことは極力考えずにまずはそれでいいんじゃないでしょか?
58K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/27(月) 04:29:19 ID:wFNlDZte0
結局、明後日になっちゃったかな。
久々なんで的外れとか多いかも。さて寝よう。
59本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 05:14:30 ID:q4EW97Rn0
>>43
おい疫病神!お前が死ねばすべて解決するよ!とっとと死ね!!
60本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 05:23:41 ID:q4EW97Rn0
この後は>>43が別人のふりして別の霊視スレと同じようなことを書いて荒らすんだろうな。
だいたいこいつのやることはパターンがバレバレ。自分が精神病院で薬もらって飲んでるから
人も飲んでると思うんだろうな。
61焼き肉のタレ:2009/07/27(月) 16:19:30 ID:OiPLe9yF0
>>54
>>48です。見てくださいまして本当にありがとうございました!
友達については焦らずゆっくりとやっていこうかと思います。K様の言葉で肩の荷が下りました
知識が無いのならば何もせずそのままでいいんですね。ありがとうございます参考になりました

> 近いうちに何か良いことがある兆しでしょう。
実はひとつ心当たりがあったりします。秋に子供が生まれる予定なんです
それが良いことになると考えるとそれだけでとても幸せな気分になれます

> だからまっすぐに前を向いて受け入れる自分の姿勢を持ちましょう。
> 下ばっかり向いてちゃ駄目。

ここに一番驚いてしまいました。私は育ち故の根っからのネガティブシンキングの持ち主なもので
矯正は早い方がいいと思いつつもまだまだ治らないこの癖と向き合って
前を向いて生きていきたいと思います

とても為になるアドバイスをいただけたと思います。本当にありがとうございました!
62ようこ:2009/07/27(月) 17:43:15 ID:7svhkoT+O
>>55

K様

ありがとうございます!
全くその通りだと思います。

先方の仕事に面白味を感じません。先方も同じように私に対して「食い尽くした感」があると思います。

私は気性の激しいタイプなのですけれど、今回は自分から率先して先方を切るつもりはなく、冷静に見れています。

ただ、収入のほとんどがその取引先なので、切れた時の心配がないとは言えません。

「自分と価値観の違う物=悪」というお言葉にはハッとさせられました。気をつけたいと思います!

新しい道を切り開くためのキーワードが浮かぶようでしたらご指南の程お願いいたします。
63なお:2009/07/27(月) 20:12:15 ID:e+n9kbjo0
こんにちは。初かきこ、霊視お願いします。

と、言うのも先日電車に乗ってましたら、突然隣にいた中年女性の方に、「あなたよくないもの憑いてるわよ」

と言われ、当初は何なんだこの人はくらいで気にしてなかったのですが、帰ってふと気になったのでこちらにお願いしました。

自分の身に関しては特に変なことはないんですが・・・

よろしくお願いします。
64K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/28(火) 01:26:58 ID:MOQWDAGN0
>>61
>>62
良い方に向ってアドバイスできたようで良かったです。
2度目は視ても経験上ロクな結果になってないのでこれ以上の追視はご遠慮させて頂きます。
進む方向さえ分かっていれば、後は道先に岩があろうが、川があろうが
人生のアドリブを効かせていけばなんとかなると思います。頑張って。

>>63
どうでしょうね、僕から見たら信憑性に欠ける話ですが、
四六時中色んなモノが視えてたら多分人間の精神って持ちませんから、
ああいうものはこちらから視ようとしてみるか、たまたま波長のようなものが合うかしかないと
そうそう目での知覚なんてできませんので、とりあえず普通に霊視するなら
木のようなものが見えます。それもオーソドックスな緑の広葉樹系。
木には鳥のようなものが視えますが、全体的に視るならイメージが出来すぎてしまって
リアルに生えている木というよりは、まるで絵本にでてくるような感じの。
恐らくは貴方自身そういう幼いような感じがあったり、精神的に未熟という意味でしょうか。
木だけに気にしなくてもいいと思いますが、気になるなら自分の中に強いイメージ、しっかりした意思を持つように、
強く『意識する事』してみてはどうでしょうか?自分がしっかりしていればそんなものでは揺らぎませんので。
そういう意味でおばさんはどうでもいい、ある意味意地悪なような事を言ったのかもしれませんが、
怖がる必要はないでしょう。貴方自身がしっかりとした意思を持てば解決すると思います。
65本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 02:36:45 ID:MloshVQnO
K様
>>51です。お返事遅くなりました。
みてくださってありがとうございます。
しかもすごく時間がかかってしまったようで…

K様の言葉が胸に響きました。
これからも祖母のことはいつも胸に気にかけて、
いつかまた会える日を楽しみに祖母のぶんまで毎日をしっかり生きていこうと思います。
本当にありがとうございました。
6663:2009/07/28(火) 02:46:13 ID:eNVoUFsM0
Kさん
ありがとうございます。やはり気にしてたらだめですね・・

精神的に幼い、というか周りからは子供っぽいとはよく言われますね。

すっきりしました!ありがとうございました
67本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 02:55:44 ID:vhg0Ytnr0
>>66
人間は50過ぎると多少なりとも誰でも霊能力のようなものができます。
ただそれを人に言うと頭がおかしいんではないかとか思われるのが嫌なので言わないだけです。
なにか見えたのは事実でしょう。ただそういうのは誰にでも憑いてるものです。
そういわれたというのは、あなたがよっぽど悪い波動を出してたとかでひとこと言ってやろうと思ってのことでしょう。
たいていの場合は私もそうですが、見えても相手が気にすると思って言いませんが、よっぽど気に入らない感じの人だと
言ったりする場合もあります。
6866:2009/07/28(火) 05:57:12 ID:eNVoUFsM0
>>67
なるほどですね。僕オカルトは好きですが、自分で体験したとか全くないので突然でびっくりしましたw

まさに零感です・・・

69ピンキー:2009/07/28(火) 13:48:20 ID:8VrrFJQV0
K様、お願いできたら幸いです。
最近、赤ちゃんの夢を見ます。
いつも同じ赤ちゃんです。丸々と太った巨大な赤ちゃんです。
生まれたばかりなのに1歳児くらいに見えます。
自分が産んだのではなく、親類や友人が出産しているのですが
病室でその赤ちゃんを抱くととても嬉しそうに笑います。
夢から覚めたあと赤ちゃんほしい〜と心から思ってしまいます。
これはいったい何か意味のある夢なのでしょうか?
いつも同じ赤ちゃんというのが気になります。よろしくお願いします。
ちなみに40代未婚彼氏なしの女です。
70明太子:2009/07/28(火) 16:26:20 ID:tL/Tm7HLO
Kさん
目に留まるようであればお願いします。

仕事を探していますが、思うように行かず数ヶ月経ちました。
当初は気迫に溢れていたのですが、今は自信も無くなり始めています。
デザイン業界にて活動しているのですが、近い内に仕事に巡り会えるでしょうか?
イメージが湧くならば、どうぞお願いします。
71ルイス:2009/07/28(火) 19:21:25 ID:zx8P116V0
K様 お時間ありましたら宜しくお願い致します。

31歳、未婚の女性です。
この一年、過去にお付き合いした複数の方々と、偶然を超えた確率で様々なところで再会してしまいます。
8年ぶりに普段は利用しない駅のホームで会う、遠く離れた遊園地で見かける、初めて行ったお店で
近くの席に座る、など。。
私自身、現在フリーのため、いちいち動揺してしまい悩んでおります。。
これは私にとって、どのような意味があるのでしょうか?
72あか:2009/07/28(火) 22:31:59 ID:+iHuqAUkO
K様初めまして。もしお時間がありましたら視ていただきたいです。

最近思う様に事が運びません。部活動で楽器を演奏しているのですが、たまに吹いていることが虚しくなり、前のように上達もしません。部内の人間関係も良くなく、自分も人に何か言われているのでは?と人の顔色を伺ってしまいます。
自分の考えすぎなのでしょうか?何かアドバイスを頂けましたら嬉しいです。
73紫陣羽織:2009/07/29(水) 07:30:53 ID:DGGfhCdD0
★カルマという奴の正体がとうとうばれた。
メタボおやじ。禿げ。派遣社員。結婚不適格生涯独身中年オヤジ。
にせ占は社会に対する鬱憤。オドシが基本。
社会の底辺で、もがき生きている絵に描いたような中年オヤジ。
生意気にもブログなんかやってやがった、生意気中年オヤジw
自分の運のなさを全ての人に分け与えたいと願う、ひん曲がった
根性の冴えない糞オヤジ。
●カルマのブログ←【モノクロームデイズ】
http://blog.goo.ne.jp/foolfree-doubleworld
●発見場所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1245045204/120
74紫陣羽織:2009/07/29(水) 07:40:25 ID:DGGfhCdD0
カルマは自分自身の容姿が醜いと言っておられるが
それ以上に醜いのが精神ということらしい。
醜い姿に醜い根性。間違いなく死後は悪霊として生まれ変わり
幸せな人に憑依して霊障をもたらすであろう。
75紫陣羽織:2009/07/29(水) 09:22:26 ID:2KpMtbmd0
なぜ根性がひん曲がっていくのか?
ブログを読んで理解できた。哀れな奴。
もう、なにも言えなくなってきた自分がいた。
もう手遅れの人生である。人生はやりなおせない。
やり直せるというのは世間の真っ赤な嘘。
 
76K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/29(水) 22:35:31 ID:ErsTC0Qb0
>>69
私も少し前に霊視した別の方なんですが、
赤い背景に真っ白な赤ちゃんが視えました。
良いイメージではないというのが分かっていたんですが、
相手がそれを受け止めきれないと判断して言わなかった事とかあります。
結局その人はその後音沙汰も無く、ああやっぱり言っておけば良かったかなと
少し後悔してます。

おそらく赤ちゃんが意味するものですが年齢的に視て
今までの貴方の人生の中での心残り、後悔のようなものを意味してないでしょうか?
人間というのは結婚しなくても、子孫を作らなくても生きていけますが、
やはり潜在的な願望としてそういうのはあるわけで、今までの人生を振り返った上で、
年齢的な焦り、その他要因なんかが関係して、貴方の心の中の願望が「赤ちゃん」というイメージとして
でてきているんではないでしょうか?巨大というのは「熟しすぎた」的な感があると思います。
水子とかそういうものじゃないし、本来貴方から生まれてくるべき命が貴方を急かしてるのかもしれませんね。
77K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/29(水) 22:50:03 ID:ErsTC0Qb0
>>70
植物の壁で出来た真っ黒い迷路のような状況かと。
ですが、上から見ればその迷路は小さく、入り口はあるけど出口がない。
植物の壁が意味するものは、「その気になればいつでも壁をぶち破れる」という現状でしょう。
おそらくなら、他業種にて働こうと思えばいつでも働けるという意味かと。

人間どういうものが幸せかという価値観は色々ありますが。仕事に関してはこれも様様で。
自分の好きな仕事で働きたい。賃金の良い仕事。職場の人間関係が良い所。家から近い。出世したいなど。
これらのすべてが叶うんならすばらしいことでしょうが現実はそうもいきません。
良くてこの中の1つが叶うか、一生叶わない人もいるわけで。僕の周りにも、明日の事はわからないけど、
職場の居心地がいいのでという理由でもう5年以上も同じアルバイトを続けてる人も居ます。
もちろん将来も無い、賃金も安い、出世もしないけれど、その人にとってはそれが幸せだというのです。
人生であれ、道であれ、「行き詰まる」というのは自ら道を選んで以上絶対についてまわることです。
道を選ばない人は行き詰まらない。ですが地図も目的地も無い旅ってわけですが。
「行き詰まった」と感じた時はちゃんと自分の目で壁と向き合うのが一番でしょう。
行き詰まって、道を通せんぼしてるモノの正体はいつだって自分自身ですから。
自分を乗り越えるか。自分と和解するか。迂回して違う道を探すか。そういう風に考えれば、
自ずと今日自分のやる事は見えてくるはずです。
78K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/29(水) 23:03:25 ID:ErsTC0Qb0
>>71
一度「縁」を繋いだ人間というのはだいたいそんな感じらしいです。
ですが、貴方のいう
>偶然を超えた確率で様々なところで再会してしまいます。
というくらいの頻度で会うようであれば貴方の中の願望のようなものが
引き寄せているのかもしれません。引き寄せてはいるが手ごたえのようなものがない。
そういった感じに受け止められます。
貴方の中の願望が強くなっているのがたまたま作用した感じでしょうか。
たまにそういうのはあるのでそこまで気にしなくてもいいと思われます。
79K ◆8v/I5Dd6.M :2009/07/29(水) 23:08:27 ID:ErsTC0Qb0
>>72
原因はやはり人間関係でしょうね。これがこじれると回りのみんなまで楽しくなくなりますし。
悪口を言う奴というのはどこの世界にもいますので、あまり気にしないでよいと思います。
下手に相手を恨まない、疑わない、例え本当に言われていたとしても気にしないのが良いでしょう。
他人の悪口を言ったり、行いの悪い者はすべからく因果応報に罰のようなものが返ってくるのがこの世界の仕組みです。
自然と収まる時を待ちましょう。心を落ち着かせて、雑念を取り払うのがまず一番の課題でしょうね。
80明太子:2009/07/29(水) 23:11:22 ID:qdzGj+2B0
>>77 Kさん
お返事ありがとう
他業種ですね。今はまだ、これまでやってきた事以外にどこに目を向けてよいのかがわかりません。
もう少し試行錯誤します。
きっといつかは壁をぶち破る機会がくるのでしょうね。

長文ありがとうございました。ほんとにありがとう。
81:2009/07/29(水) 23:26:39 ID:XokxEYgeO
Kさん、よろしくお願いします。
旦那の家族と同居中ですが、妹とうまくいかずつい冷たい態度をとってしまいます。
この関係は一生続くのでしょうか?どうしたらいい関係がつくれるのかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
82クッキー:2009/07/29(水) 23:58:46 ID:lDPYYbfK0
Kさんへ

お願いします。
先月末に要約決まった、正社員(トライアル雇用)の事務のお仕事採用され
勤務しておりましたが、色んな事がかみ合わなくなり、2週間程で辞退しました。
そこの会社を辞める直前に、良いな…って思った男性もいましたが。
自分の辞めたい気持ちを優先しました。

途中で辞めてしまい、直ぐにローワークに行き、仕事を紹介して貰い
面接、採用をいただき、直ぐに働き始めました。
今回は(契約社員)外回りのお仕事で、現在丁寧に教えていただいております。
現在、勤めているお仕事では、やっていけそうでしょうか?
あまり正社員さん、契約社員さんとの絡みもなくて、新人だけに浮いた存在です。
なにかお仕事で気を付ける点などあれば、教えていただけますか?
30代前半

よろしくお願いします。
83ピンキー:2009/07/30(木) 00:26:56 ID:9z3nKOd10
>>76
K様、ありがとうございました。
自分が思うにきっと夢の中にでてくる巨大な赤ちゃんは
早く生まれたがっている、もしくは、もうすぐ生まれてくるということを
知らせてくれているのでは?と思いました。
今、気になる人がいるのでもしかしたらその人と今後良い進展があれば
そういうこともあるのかなとも思います。
子供がほしいなどとは今まで思ったことはありません。
ただしその夢を見て目覚めた瞬間は心から赤ちゃんがほしいと思います。
これからその赤ちゃんがもし私のもとへきてくれるとしたらこんな嬉しい
ことはないなと感じます。ありがとうございました。
84あか:2009/07/30(木) 01:48:34 ID:QQxANVilO
>>79 K様お返事ありがとうございます。

最近人間関係の悪化に巻き込まれることが多くK様のお返事を読んで頭を冷やすことが出来ました。
人を恨んだり疑ったりというのは自分の気がつかないうちに色々なところに影響を与えてしまいますね……
こじれている人間関係から少し距離をおいて、心を落ち着かせられるようにしてみます。

ありがとうございました。
86本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 04:56:35 ID:V+nWyBVy0
透視ゲーム

私の部屋のパソコンのスピーカの上に、緑とピンクの物が乗っています。
当ててみてください。

正解は↓からダウンロード出来ます。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/22630
ダウンロード出来ますが、中身を見るにはパスワードがいります。

パスワードは、本日30日の夜12時に公開します。

透視能力が無い人も、ダウンロードしてみてください。
ダウンロードをすると、私は意図的に変更ができません。
87みぜ:2009/07/30(木) 06:22:30 ID:vAP57T6s0
Kさん

よろしくお願いします。
今年の初めに退職し就職活動をしてるのですが
書類選考で9割以上落ちてしまい、未だに仕事が決まりません。
ハローワークで紹介してもらったりもしたのですが
封筒に履歴書をつめて返送されるばかりで良い返事を頂けません。
履歴書の書き方も、様々な情報やアドバイスを参考にしまして
字ももちろん丁寧に書いているつもりです。
やった方がいいと言われる事(封筒の書き方や添え状の書き方など)は
全てやっているつもりなのですが・・・

何か気を付ける事など、願掛けでも良いので
アドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
88アスパラ:2009/07/30(木) 10:40:31 ID:bTreRxovP
どなたか視て下さい。
友人として仲良くなりたいなぁ、と思う人がいるのですが、
相手はどのように思っているのか、視て下さい。
今のままの顔見知りでいいか、それとももっと仲良くしたいと思っているか、です。
よろしくお願いします。
89本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 15:12:04 ID:2iRT1sJMO
霊視する必要なさげな書き込みだと思うけど‥。視えない自分がレス。


>>87職歴が弱い、空白期間が開いてる、経験がない、年齢が高め、そんな感じではないですか?転職スレに相談するのが妥当かと。転活は熱意を感じさせる事も大事です。


>>88本当に仲良くなりたい相手なら色々話しかけたらどうですか。様子を見ていれば友達レベルになれそうか態度に出るのではないですかね?

でも評判が悪い人(怪しい噂満載)なら視てもらう必要性はあるかも‥でも周りの人の話や態度でだいたいわかりそうじゃないですか。あとネットで出会いとかなら顔見知りまで止めときましょう。
90カメック:2009/07/30(木) 15:15:33 ID:jcWeFhpP0
K様>>28もよろしくお願いします。
ちなみに行方不明だったホシガメは無事近所の方から
庭にいるとの連絡があり、見つかりました。
91本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 17:29:04 ID:V+nWyBVy0
>>86 透視ゲーム も見てください m(_ _)m
92本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 20:58:02 ID:WXMDXpHu0
>>73
カルマと占術理論実践板の「超能力者が霊視透視します」の
通りすがり風って同一人物なんですか?
前にそんなレス見たことあるもんで。
9371:2009/07/30(木) 21:50:14 ID:naZiRr580
>>78
K様 視ていただき有り難うございました。

確かに私の中で願望があるのかもしれません。。
二度と会いたくないという気持ちと、心の寂しさから誰かを
求める気持ちが、このような現象を引き寄せているのでしょうね。。

とにかく気にせず、新しい恋を探したいと思います。
本当にありがとうございました!


94本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 23:31:52 ID:hgmooitTP
>>86 透視ゲームは、6時間経過しましたが、回答者がゼロのため
明日31の夜12時に回答と、パスワードを発表します。

それまではスピーカの上に、ちゃんと置いてますので
霊視してみてください。
95タケ:2009/07/31(金) 03:52:29 ID:+gVT1kn1O
Kさんお願いします

自分なりに努力しているつもりでしたが、どうも悪い方向に行ってばかりです。
現実的にどのような努力をすれば、少しでもいい方向に向かえるのでしょうか。
それと、僕は人からかなり嫌われてるのですが、それでも頑張れば巻き返せると言ってくれる人がいました
まだその人はまだ僕のことを見捨てていませんか?

よろしくお願いします。
96アスパラ:2009/07/31(金) 22:43:18 ID:HknV6s3RP
どなたか、>>88をみて下さい。
お願いします。
97ぺんぎん:2009/08/01(土) 20:12:44 ID:kquEPF100
K様
もしよろしければお願いします。

数年前、同僚が若くして急死しました。死因ははっきり聞いていません。
自分は同僚に好意を持っていたこともあり、訃報後は恋愛に対する意欲、
下世話になりますが、性欲がゼロに近いくらいに激減しました。
最大の趣味にも興味が失せ、多かった友人も数えるほどに減りました。
自分の生命力の一部も逝ってしまった気がします。また元気になれるでしょうか?

同僚のお墓には年に何度か御参りしていますが、
ここ何度かは墓参りの数日後に順調だった仕事が突然暗転します。
(現在辞職に追い込まれかけています)
御参り中に何か無礼をしてしまったのか?何か背負ってきてしまったのか?
もしかしたらもう御参りに来ないでほしいと思われているのか?
何か視えればよろしくお願いします。
98りゅうめい:2009/08/02(日) 02:36:54 ID:r/BLUdK90
K様か何方様かみていただけますでしょうか・・・

十年近く頻繁に悪夢をみます。
その影響か、昨年から嫌な考えや発想が頭に浮かぶようになりました。
精神的に不安定です。
どういった原因によるものでしょうか。

なにとぞよろしくお願いいたします。
99本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 22:51:58 ID:+G5v7MpF0
質問スレよりこちらを紹介され、初めて書き込みます。

こういうことを視て頂けるかわかりませんが、良ければお願いします。
当方、一人暮らしの者です。二週間ほど前から、深夜の1時・2時などの
時間帯にドアや窓、壁をノックされる音がほぼ毎晩聞こえます。
ぼろいアパートなので、人が外にいるなら気配や足音がはっきり聞こえるのですが
深夜、両隣の住人も寝静まった頃に突然聞こえてくるのです。
風で何かが当たっているとも考えにくい状況なのですが、当方かなりの恐がりなので
正体が確認出来ないままでいます。
昔から憑かれたり連れてきたりしやすい体質らしく、今回もそうなのかと思いつつ
ここ毎晩のことなので、怖くて堪りません。

母方の親戚に住職兼霊媒師の方がいたのですが、その方曰く自分の守護霊が強いので
何かが憑いたとしてもすぐに追い払って守ってくれるそうなのですが、その方も
一昨年に亡くなってしまい、今自分がどういう状況なのか相談出来る人がいません。

ノックのこと、守護霊のことなど、アドバイス頂けたらと思います。
スレ違いだったらすみません。よろしくお願い致します。
100さなみ:2009/08/02(日) 22:53:24 ID:+G5v7MpF0
すみません、99です。名前を忘れておりました。
101本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 20:36:49 ID:ipPg3xW+0
お時間あるようでしたら是非お願いします。

24日に岐阜県郡上市高鷲町のひるがの高原キャンプ場で、野外教育活動中に行方不明となった
小5女児の安否と行方について何かお分かりの事がありましたらお願いできますでしょうか。
宜しくお願い致します。
102mei:2009/08/03(月) 20:38:48 ID:Vgliub7a0
はじめまして
私に子供ができるか、またそれはいつ頃になるのか、霊視お願いします
不妊治療をいったんやめて、就職を考えています
就職のために今ヘルパーの資格の勉強をしているところです
新しい人生を歩むために進むことを選択しましたが、子供に対する未練が消えません
103K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/03(月) 23:55:50 ID:Do4oOw4z0
かなり溜まってしまったなぁ。
とりあえず視れるとこまで。

>>81
身内と仲が悪いのは別に気にしなくていいと思います。
人の相性というのは身内だから必ずしも良いというのはありませんから。
世間の目とかを気にしてしまうのであっても普通にしていれば何も問題ないかと。
貴方の方から歩み寄ったとしても向こうにその気がなければ無意味ですし、
逆にしなくてもいい不快な思いをするだけです。それに相性の良くない人に
無理に合わせようとしても、無理する分逆に今より悩みを抱えてしまうだけかと。
気にしなくて良い…と思いますよ。
104K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 00:00:24 ID:CInUhka80
>>87
そうですね。>>89さんのおっしゃる通りというのもありますが、
僕から言えば貴方が就職したいと思っている、行動している「動き」自体が良いと思います。
何かに向かって動こうとする行動は高く評価していいと思います。
ただ結果がでない事に関しては、「決して高望みはしていないはずなのに」だとか
「なぜ落とされるのかが真剣に考えてもよく分からない」だとしても、
落とされ続ける事で精神的に焦りの様なモノが貴方を追い詰めているんでしょう。
気に病むことはないと思いますので、じっくり確実に歩を進めてください。
早急に結果だけを求めても、焦って逆に良い結果を招かないと思います。
105K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 00:04:41 ID:CInUhka80
>>88
視た所、絡んでいる円形の2つのリング。
輪っかですね。ですが片方は縁ではなくCのようになっています。
Cの部分が輪っかの繋がっている部分と反対なので、今はいいですが、
これが輪っかの中心に回ればリングの絡みは解けてしまう…そんな感じでした。
無理に動けば外れますし、今は適切な距離を置いてCが円になるのを待ってはどうでしょうか?
106K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 00:15:39 ID:CInUhka80
>>90
そうですね。他の方の霊視にも言えるんですが、
現在、どこまでの範囲かわからないですが、日本・・・世界はどうか知りませんが、
日本人だけでいうなら全員運気…と言っていいのかな、そういうのが低迷期になってます。
具体的に言えば、精神を病む、死者が増える、病気になる、仕事が上手くいかない、
恋愛や結婚、出産などが絶望的、上げればキリがないわけですが、多分この1年はそういう時期になるかと。
なんでそうなるかというのは、5行でいうとこの世界のバランスが、

火…低い位置で不安定。経済産業的な意味では低迷する。火災は減る。
水…荒れ狂うぐらいヤバい。水害、水の事故が多い。水が絡むものには近づかないが吉。
金…よく分からず。
土…多分、大きい地震が来る。少し前まで荒れてて、誰かが直した(?)のが再活性化。
木…よく分からないけど、多少土の影響受けるかな?

ってな感じになってるもんで、ヤバくても火と水のバランスが元に戻るまではどうにもならないかと。
下手に動いて流れに巻き込まれるよりも静観して危険を避ける1年というのが2009年の賢い生き方です。
無理せず静かに平穏に過ごさないと何をやっても上手くいかない1年っぽいのでこればかりはどうしようもないです。
107K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 00:21:34 ID:CInUhka80
>>91
なんというかお断りします。あんまりよくない感じがするので。
あと「透視」と「霊視」というのは根本的な意味で違うわけで。
例えるなら外科と内科。内面、内なるもの的なものを視るのが霊視で、
自分の眼で見るものがそっち系なわけです。というわけで専門外。
霊視で良ければ視ますが、体操座りしてる黒いガーゴイル的なモノ
かなり直接的なものが視えました・・・。
他のスレでスルーされてるのもこれが原因じゃないかと。
108K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 00:30:54 ID:CInUhka80
>>95
その人のその言葉は、おそらくですが、その人本人が意識的に貴方に発したのではない気がします。
貴方の事を本当に大切に思って見守ってくれている方が、その人の言葉と言うか、体を借りて貴方に対して言ったような
そんな気がします。誰かに見捨てられる。誰からも思われない。確かに辛いですね。
でもそんな辛いことを一番思っているのは自分自身です。それと向き合うには辛くて、キツくて、
逃げ出したくなったり、誰かに辛くあたってしまったり、誰かを恨んだりと様様な道を乗り越えなければいけません。
ですが、心の弱さを自覚できる人は、その分人にやさしくできるのですよ。やさしさは回りまわって貴方に必ず帰ってきます。
逆に不用意に傷つけてしまったり、他人を貶めたりする事も自分への罰として必ず帰ってきます。
それを踏まえた上で貴方の本当の望みを叶えるならばまず何をすべきか?・・・どうでしょう?自ずと道が見えてきたのではないですか?
汚い言葉ですが、相手に依存したりや相手を利用するような関係では真の人間関係が築けません。
相手を思いやり、他人を助け、心清く生きれば、1年後には逆に貴方が他人を助けれる立場にいるはずです。
今は辛いかもしれませんが、その状況を脱出するには、辛い事を乗り切る力が必要で、そしてその力を貴方はすでに持っています。
ならば後はその力を使うだけですので、良き方向にその力を存分に使ってください。
109K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 00:46:42 ID:CInUhka80
>>97
仕事と同僚さんは全くの無関係かと。
何か嫌な事があると、心の弱い人じゃなくても、
誰かのせい。何かのせいにしたくなるものです。そうすれば楽ですので。
ですが、それをあえて受け止め、自分の中で噛み砕いて、乗り切る。
…というのが誰でもできればいいのですが、なかなか難しいものです。
貴方のイメージはクッキーのようなものが齧られて欠けてるそんなイメージです。
同僚さんの死も仕事の事も、何か向き合う事から逃げてはいませんでしょうか?
欠けてしまったクッキーは元には戻りません。いくら同じ素材で継ぎ足そうが、
作り直しても元のクッキーにはなりません。つまる所がそういうお話です。
同僚さんが居なくなって欠けてしまった貴方にはもう何も残ってはいませんか?
この先何年後かに死んでしまって貴方はそれで同僚さんに会った時にどう言いますか。
言い訳してもどうにもならないでしょう。残された者もたまったものではありません。
すでに逃げ腰で、周りを顧みれてない貴方を決して良くは思ってくれないはずです。
ならどうすればいいのか?同僚さんの事を忘れるか。仕事を辞めて逃げるのか?
貴方に必要なものは「逃げずに立ち向き合う勇気」です。
しっかりと前を向いて目の前の断崖絶壁にしがみついて下さい。
無くなってしまったものはもうどうしようもありません。ですが残っているものがまだあるのなら。
貴方は全力で残っているものを守る義務があるでしょう?
拘らず、柔軟に、誠実に。そんな貴方の姿を同僚さんに見せてあげてください。
そしていつの日かまた会った時に、胸をはって会えるように。
110K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 00:56:25 ID:CInUhka80
>>99
早めに近くのお寺さんか何かに行って事情を説明した方が良いかと。
塩だとか、お札とか、生半可な対処法だと逆効果もありますので。
その類でいうとこの自分の存在をアピってくる輩は少々性質が悪いですので。
害が無い内はいいんですが、下手に反応とかしないが吉でしょうね。
窓とかドアは不用意に開けなければ向こうも入って来なれないので。
確かに赤い玉のようなモノが見えなくもないですが、どうですかね?
先祖であるならば、お盆も近い事ですし、お墓やお仏前の方に報告に行かれては?
ご先祖様が守ってくれているならばちゃんとした供養をしてあげる事で不安も解消できるのではないかと。
111K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 01:03:33 ID:CInUhka80
>>102
一瞬胎児のようなものが見えましたが、煙→サソリの様に変化した感じですね。
意味する事から、ちょっと僕でも考えてしまいますが子供は当分先かもしれません。
育児・出産と仕事の両立って言うのは、働きながら学校に通うより難しいですねぇ。
結局の所、誰かに頼らないと無理だと思います。気持ちに余裕が見れませんので、
今急いで子供さんをお作りになられてもストレスとかの影響であまり良い結果・・・というのは見込めないかと。
心とお金にもう少し余裕ができてから、考えてもいいんじゃないかと思います。
焦りのようなものがヒシヒシというよりはビンビン伝わってきますので、
こんな状況下でお子さんと言うのはちょっと無理かと。心の方が張り詰めるようにパンパンですので、
もう少しスルーライフに人生を送って心にゆとりをもたれてはどうかと・・・ああ、なるほど
詰まる所子供がサソリに変わったのは貴方の心が攻撃的にというか余裕の無いって事なのかな?どうでしょうか?
112K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 01:04:41 ID:CInUhka80
さて、なんとか視れたので就寝。おやすみなさい。
113りゅうめい:2009/08/04(火) 01:18:10 ID:eyRiIN9f0
98のものですが、K様みてはいただけませんでしょうか?
114K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 01:26:33 ID:D0muKS990
寝る前に。

>>98
視る感じ悪いものは感じられないです。
>>106に書いたように全体的なアレが下がってきているので、
自分の状況の変化、それに共振、リンク、違うか…なんだか釣られてるんじゃないでしょうか?
何をしても上手くいかない、何もしなくてもどうにもならないって状況は素直に「やり過ごす」しかないです。
下手に「なんとかなるかもしれない」と思って立ち回った挙句、結果がついて来ずに落ち込んでしまえば
まさに負のスパイラル状態になってしまいます。夢に関しては、アレ的なモノも感じませんし、
一度精神科ではなく、心療内科(精神科の軽めな奴)の方で相談してみては如何でしょうか?
意識し過ぎて、逆に意識に囚われてるような気がしないでもないです。
とりあえず、寝る前に小食にして、塩を少々入れたお水をコップいっぱい飲んでみてください。(塩は少しでいいです)
続けてみれば多少は改善されるかも。もし改善できないようであれば、よほど深い根のようなモノがあるのかもしれませんが、
気にしすぎだと思います。大丈夫かと。
115K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/04(火) 01:34:29 ID:D0muKS990
これもスルーしてたので。

>>101
あんまり専門外なんですが、木の上。森のような感じでしょうか。
おおよそ、10歳の女の子が居るはずもないとは思いますが。
行方不明になってからしばらくたっているようですが、無事だといいのですが・・・。
116りゅうめい:2009/08/04(火) 01:42:19 ID:eyRiIN9f0
>>114
K様、ご就寝前のところありがとうごさいます。
レスしていただけて少しホットしました。
117みぜ:2009/08/04(火) 01:49:45 ID:ZBf0APyl0
>>104
Kさん

>>87への回答ありがとうございました。
良い方向へ向かっていると信じて頑張っていきたいと思います。
118風車:2009/08/04(火) 03:09:52 ID:/99Kz5Gh0
Kさまお願いいたします。

難病を患っています。
数値が安定すれば妊娠も可能なようですが
今のところ先がみえません。
病気は快方にむかうでしょうか?
また、私はいつか子供を産むことができるでしょうか?
119タケ:2009/08/04(火) 03:41:33 ID:ifbSUfNAO
>>108
読んでてうるっときました。そして勇気が湧いてきたような気がします。
視てくださって本当にありがとうございました。
120101:2009/08/04(火) 05:34:12 ID:vuJjBu2p0
Kさま

お忙しいところ有り難う御座います。
参考にさせて頂きます。
有り難うございました。
121mei:2009/08/04(火) 08:02:29 ID:PrPYQm+z0
>>111
K様
ありがとうございました
4年ほど前に一度流産しています
一瞬胎児のようなものが見えたのはそれなのでしょうか
確かに出産年齢もタイムリミットが近づいているので焦っているかもしれません
お金と心に余裕を持てる生活をまずは目指してみたいと思います
どうもありがとうございました
122:2009/08/04(火) 15:17:11 ID:ZKxqVuJwO
K様
はじめまして。
視ていただけませんでしょうか?

今就こうとしている職業は私に向いているのでしょうか?
また上手くいくのでしょうか?
やり甲斐はある職業だと思いますが、元々は興味がないジャンルなのでだんだんと気合いが薄れてしまってます。
何かあると諦めたくなったり、この進路に進んでよいのか迷うときがあります。

お忙しいとは思いますが、時間があるときによろしくお願いいたします。
123カメック:2009/08/04(火) 19:49:48 ID:V863dDpW0
>>106
K様、ありがとうございました。
2009年はなるべく静かに過ごすようにします。
たくさんの質問の中、答えていただいて感謝しています。
124みゆ:2009/08/04(火) 23:49:24 ID:157zsx+1O
私は今のままの生活をしていて幸せになれるのでしょうか…好きな人もずっと遠くの人。辞めた方良いでしょうか
125本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:51:04 ID:157zsx+1O
申し訳ありません。下げ忘れました
126なつ:2009/08/05(水) 00:00:13 ID:Kk+4CwxO0
よろしくお願いします。
現在夫と別居中ですが、元に戻る可能性はあるのでしょうか?
別居を知って、プロポーズしてくれた男性がいます。
彼とのお付き合いは進めるべきでしょうか?
それとも彼の真意は別にありますか?
この方とのお付き合いを断っても、今後恋人や再婚相手は見つかりますでしょうか?

来春には仕事を見つけ、子供と独立を考えていますが、
住まいは現在いる実家から東、西、どちらが良いと思いますか?
東は独身時代に住んでいた場所、西は結婚し夫の転勤で住んでいた場所です。
私としては東が馴染みが深いのですが、子供を持ってとなると、不安も多々あります。
127本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 00:01:07 ID:FFuAXhz4O
K様

お忙しいなか恐縮なのですが、みていただけましたら幸いです。

私には五歳の娘が1人いるのですが、私や夫に対して罵詈雑言、敵対心、反抗的な態度ばかりで毎日疲れきっております。
娘の楽しい笑顔をと、昨日など海水浴に連れて行ったり一緒におやつを作ったり、親なりに努力しているのですが、彼女は相変わらずで、彼女の胸の奥の本音がわかりません…。

この状態では将来訪れる思春期の子育てが益々不安でなりません。

おちからお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
128:2009/08/05(水) 00:04:25 ID:FFuAXhz4O
>>127です。

コテハン・下げ忘れすみませんでしたm(_ _)m。
129たんちゃん:2009/08/05(水) 00:08:53 ID:rrnke6L4O
こちらのスレに初めて書きます。
既婚・2児がいます。
身体と心のバランスがとりずらくなってきていて、負の感情があふれ出してきてしまいます。
考えれば考えるほど深みにはまって辛くて、どうしていいかわからなくなります。
霊的な視点でご教授いただけないでしょうか。
うまく言えず申し訳ありません。
130本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:48:24 ID:WRivCWvB0
はじめまして。
Kさま、お願いいたします。

祖父母に生前ひどい仕打ちをした親戚を許せないでいます。
祖父母への仕打ちだけではなく、両親への態度も金の無心等々で許せません。
関わりたくないのですが、向こうから我が家に関わってくるので
関係を絶つことができません。

そんな親戚ですが、世間的には成功の道を歩んでおり、
一方自分自身が、努力が裏目裏目に出る状態で、
段々、今までの自分の生き方に対して否定的な感情すら持つようになってきました。
今後も、このような状態が続くのでしょうか。
私は、どのように心を保っていけばいいのでしょうか。

また、上記の事柄とは外れますが、男性の方に告白されて
過去に何人かとおつきあいさせていただいたのですが、
いつもふられてしまいます。
これは、やはり私自身に問題があるのでしょうか。

よろしければ、ご助言をいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
131さなみ:2009/08/05(水) 23:32:59 ID:ZvNJimkJ0
>>110
K様、お忙しい中視て頂いて有り難うございました!
お礼が遅くなってしまいすみません。
幸いなことに、こちらに書き込んだその夜からノックの音はしなくなり
安眠を取り戻せております。どこかに行ってくれたのかもしれません。
ところで、赤い玉とは何でしょう?それが見えた場合何を示唆しているのでしょうか。
不吉な何かなのでしょうか…?とても気になります。

追加の質問になってしまい申し訳ありませんが、良ければ教えて下さいませんか?
実は父方の血筋が原因不明の短命で、病気だったり事故だったりと長生きした者がおらず
一昨年に唯一の父方の従兄弟が亡くなり、父の血を引く人間は私と兄だけになりました。
幼い頃に母が霊能者の方に視て貰ったところ、父方の先祖がとても悪い武士で
偉い住職の方を殺してしまったらしく、その住職が末代までの呪いを掛けていると
言われたそうです。だから父方は不治の病気、または不幸の事故に遭う方が多いとか。
実際、兄も私も現代医学では不治の病気を抱えています。
ただ、呪われていると思うと本当に不幸になるように、プラシーボのようなものだと
自分に言い聞かせているのですがやはり心配です。
何でも呪いの所為だと思うのはおかしいと解っているんですけども…。

たびたび申し訳ありませんが、お暇な時で構わないのでご助言頂けたら嬉しいです。
132ぺんぎん:2009/08/05(水) 23:56:49 ID:/3xZCLVz0
>>109 K様霊視ありがとうございます。
>>97ぺんぎんです。
まず、“仕事と同僚は全くの無関係”ということで、とても安心しました。
“欠けてしまったクッキー”…とても納得です、確かにそんな感じです。
最近特にいろいろあって気力も衰えていましたが、すべては自分に起因するんですよね。
たとえ退職が決まっても、しっかり今後考え、前を見て生きて行こうと思います。
厳しい状況は暫く続きそうですが、また墓前で良い報告ができるよう頑張ります。
厳しくも暖かいお言葉に背筋が正される思いです。本当にありがとうございました。
133虎太郎:2009/08/06(木) 08:01:41 ID:viO2CkB0O
はじめて霊視スレに書き込みします。
ここ数年で左肩がとても重くなりました。それに伴い、良い出来事が全くありません。
何かに憑かれているのでしょうか?
どなたでもいいので今朝撮った私の後ろ姿の画像を見て霊視してほしいです。
よろしくお願いします。

http://imepita.jp/20090806/266230
134美樹:2009/08/06(木) 19:57:00 ID:Ygoc6yKr0
k様
はじめまして。霊視をよろしくお願いいたします。

以前霊感があると言う友達に、おばあさんが憑いているなど言われ
言葉に出さないまでも、(良くない霊が憑いているから、あなたを避けています)
と言う態度をとられ、とても嫌な思いをしました。

また、他の霊感があると言う人にも、その様な態度をとられ
ただの偶然なのか、何か憑いているのか、とても気になるようになりました。

ココ最近も左肩が痛く、子供も怪我続きなのも、何かあるのか
それとも霊が憑いてしまっているのか、とても知りたいです。


k様、もし私が憑依体質のようなものなら
防ぐ方法など教えてください…。

よろしくお願いいたします。
135流れ星 ◆.sI4gea7eo :2009/08/06(木) 23:39:23 ID:KmZXZbM+0
お初にお目にかかります。限りなくスルー対象かもしれませんが
よろしければどなたか霊視していただければうれしいです。

自分は子供の頃からなぜか異常に横浜(神奈川区〜西区限定)が好きなんです。
でも実際に遊びに行くとなぜか全然楽しめません。
でも好きな音楽とか絵画とかに接した時、うまくいえないんですが
最も高揚して、ある共通した心のうねりみたいなものを感じるとき
その先にイメージされるのが、横浜に遊びに行ったときの記憶で、
それは現実とは違って正に心が欲していたイメージなんです。
その心のうねりが何なんだろうと子供の頃からずっと疑問に
思っていて、今も結論が出ません。何なんでしょう。
…全然とりとめがなくてすみません。
ただ最近は実際に遊びに行ったときと心が求めるものが
段々近くなってきてるような感じでちょっとうれいしいです。
そんな感じです。ほんとすみません。
136みけ:2009/08/07(金) 09:34:43 ID:RSJLGv42O
あの..私の守護霊様を視てはいただけないでしょうか?
私を支えてくださってる方がどんな方なのか知りたいのです。
自分を知りたいのです。
どうかよろしくお願いします
137かえる子:2009/08/07(金) 14:20:44 ID:SgnU776FO
はじめまして。
私は34歳主婦で、夫と二人の子供と暮らしています。
夏前から夫の会社(自営)が仕事のない状態になったり、車の追突事故に遭ったり、子供が病気で手術を受ける事になったりとよくない事が続いています。
夫自身、こんな事は初めてだと言い、先日地元で霊験あらたかだという神社でお祓いをしてもらいました。(お祓いをお願いしたのは夫だけですが、私と子供一人も横に座り拝んでもらいました)。
結果、夫自身はすっきりしたらしいのですが、ほどなく私の体調が優れなくなり、毎日とにかく体のだるい日が続いています。何か私に霊的な問題があるのかと心配です。
あと、昨年夏に家を建てましたが、それも何か関係ありますか?
みていただきたいです。お願いします。
138K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 06:36:16 ID:IaoZvDaW0
>>118
子供と言うのは産んでそれまでという話ではありません。
産んでから育てて一人前になるまでが、育児であるとか、子育てであると思います。
結局、貴方がどうであるというよりも、子供さんがどうであるかを考えて判断したら良いでしょう。
つまる話が貴方が産まれてくるお子さんだったらどうなのか?という話です。
それに良い悪いがあるわけでもないですし、幸せになれるかどうかもお子さん次第でしょう。
親と言うのは手助けくらいしかできませんので、そうなるとどういう事か。貴方の覚悟次第という事でしょう。
良い思いも、悪い思いも人生生きてれば必ずするものです。それでも構わないと思うなら良いと思われます。
具体的な時期なんてそりゃありませんでしょう。貴方の心が決まればそれでOKだと思います。
よく考え行動した結果であればそれが貴方にとってのベストなんでしょうから。
139K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 06:42:32 ID:IaoZvDaW0
>>122
世の中つきたい仕事。やりたい仕事についてるのはほんの一握りです。
その中でもやっぱり金銭的に問題があったり、人間関係が辛かったり、待遇がとか。
やりたい仕事ができている=幸せと言うのはないわけです。はっきり言ってしまうなら、
お金を貰うために割り切って働くと言うのが仕事です。好きな仕事でいけるならアルバイトで十分ですので。
嫌いな仕事の中でも我慢して、責任を持って、何かをやり遂げたり、逆にいえば、
何もないままひたすら毎日を送ると言うのもザラです。仕事で幸せになるというのは幻想に近いです。
でも結局は人間働かないと生きていけないわけで。ここまではすべて貴方も理解できていると思います。
貴方に足りないのは覚悟で、こういう問題を抱えるのはどこか自分自身に甘えているからですね。
今後仕事の中でもこうした問題はでてくると思いますが、しっかり自分の中で向き合って、
本当の本当は自分は何に迷っているのか?分解して理解して乗り越えていくことが大切です。
時には逃げてもいいし、嫌になったら辞めても構いません。後は人間的な成長の問題ですので、
じっくり自分と向き合ってどうすべきなのか?答えは自分の中で見出してください。
140K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 06:45:35 ID:IaoZvDaW0
>>124
貝ですね。自分の殻に篭ってそこから動くことができない。
自分自身を悲劇のヒロインだと思い込んでしまっているようです。
自分から動かないで、幸せも、進むべき道も見えないでしょう。
辞めるべきは、その状況で、まず自分にもっと厳しく、
痛みを恐れずに前に進むべきだと思います。
時間が解決してくれるとか痛みを恐れていては何も解決しませんよっと。
141K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 06:48:21 ID:IaoZvDaW0
>>126
正直浮気相談とか乗りたくないのでパスです。
誰かを傷つけて幸せになろうという考えは僕には理解できませんので。
142K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 06:54:51 ID:IaoZvDaW0
>>127
その年頃か、どうかは知らないですが反抗期じゃないかというので全部終わってしまいそうですが、
小さい子と言うのは、親に歯向かって、冒険して、痛い目にあって、そこから初めて自分の限界に気づくもんです。
そこまで気にする必要はないと思われます。人間はそうやって人間関係や力加減、その他色々学んでいくもんですから。
親として、本当に危ない事をしないように監視しておくべきでしょうが、あまり気にしすぎると育児ノイローゼみたいになっちゃいます。
確かに小さいお子さんが色々しでかすのは胃が痛いでしょうが、それはお子さんの成長+貴方の成長でもあるのです、
女から母親へと成長してる成長痛のようなもんだと考えてください。
あと「努力」に関して「見返り」を求めない事。そういうのは求めて手に入るものではないのですから。
何してもどうにもなってくれない事でもお子さんの記憶というか胸には必ず刻まれているものです。
それにお子さんが気づくのにはまだまだ時間はかかるでしょうが、貴方が母親としてしっかりしてれば大丈夫です。
143ICE:2009/08/08(土) 06:58:20 ID:DutdrttD0
K様、よろしくお願いします。

今年喉に良性のできものが出来て、生まれて初めて手術をしました。
完治したのですが、友人が進行ガンになってしまいました…
旦那は三年前からメニエール病という、
めまいが頻発する病気にかかっていて現在治っていません。

自分は完治していますが、自分の健康運も含め、
どうでしょうか?
144K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:02:54 ID:IaoZvDaW0
>>129
「子供が邪魔」だとか、「夫が邪魔」「家庭が邪魔」だとかそういうのでしょうか
若い奥さんによくありがちというか、結局遊びたいだけっていう話です。
簡単な話を無駄に肉付けして訳のわからない考えのスパイラルに陥ってるだけなだけです。
どんなにご大層な理由付けしても、結局はザックリと切り捨ててしまえば、
理由付けもできないようなそんな話です。体は大人でも結局精神が成長しきってないというか、
精神が成長しきっているのに、それを自分で否定してしまう。そんな感じにお見受けします。
精神が不安定とか、悩みを抱えるとか、そういうのは誰しもなります。みんなそれを我慢して、
歯を食いしばって、時に忘れたりしながら、ヨタヨタと生きてるわけです。
貴方と同じような悩みは誰しも抱えますし、要はそれを理解してしっかり向き合えているかって話なわけです。
でも結局は結婚して、子供ができている以上、貴方は母親として生きていかねばならないのです。
甘えた心っていうのをしっかり自分で制御して、お子さんが成人するまではしっかりした良き母親ってのを「演じて」ください。
夜中に何度自分の枕を濡らしても構いません。それでも我慢して子供の前では笑うのが母親って奴です。頑張りなさい。
145K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:12:13 ID:IaoZvDaW0
>>130
親戚と貴方を「比較」するのが良くないですね。
結局血が繋がっていようがいまいが自分は自分、他人は他人です。
その親戚でも良い事ばかりではないはずです。職場で嫌な事されたり、悩みも抱える事でしょう。
貴方は外見やお金だけを見て親戚を羨んでいる、まさに隣の芝生は状態です。
結局は爺ちゃん、婆ちゃんの話を抜きにしても、そういうマイナスの感情、
少なからず行動や顔に現れてはいないでしょうか?因果応報を自分で招いてるとしか言い様がないです。
そういう悩みを心の奥底に抱えるから結局のところ男性とも長続きしないのではないかと思います。
他人は思いのほかそういうのを異性であれ、同性であれ感じてしまいますから。
因果応報の話をしましたが、貴方が裁かなくても、結局悪い事ばかりしてる親戚ってのも、何かしら罰を受けるものです。
ですが、貴方が思っていれば思うほど、貴方にもそういう火の粉が降りかかってきて、
すべての原因を親戚に求めるから無限スパイラルになってしまうわけです。
考えるなと言うのは難しいかもしれませんが、両親とよく話し合って、もう少し精神的な意味での大人になれば、
少しは改善するのではないかと思います。
146K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:13:26 ID:IaoZvDaW0
>>131
すみませんが、追加質問は受け付けてないので
他の霊視さんにでもお願いします。
147K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:15:25 ID:IaoZvDaW0
>>133
写真を見ずにレスですが、単なる健康的なものかと。
整体とか病院に行かれてはと思います。
霊的障害ではないでしょうね。
148K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:24:50 ID:IaoZvDaW0
>>134
ヒマなおばあさんも居たものだと思いますが、結局その時も次の時も、
その時左肩だろうか、右肩だろうが、チリ一つ付いてないわけですが、
心理的な思い込みってので肩が重くなってるだけかと。
でなきゃ肩に乗っかれるってどんだけ小さい婆さんなのかと。
後、基本的に霊には重さというのが無いはずですが(あっても気にならないくらい)
結局の話、貴方に触れれる類は、貴方も相手に触れれるという条件なわけで、
払うとすれば肉弾戦って感じです。貴方が視えて、触れれる類の人であるなら、
霊というのはまず貴方に近寄りません。危ないですので。
結局視れない、触れれないのであれば、危害もないって事ですのでお気になさらずに。
それでも肩が痛いと言うなら>>147さんと一緒に近くの病院へ。
子供さんの怪我も無関係ですので、まぁとりあえず気にしない方向へ。
無理に気にして何かあるんじゃないかとか考えると、よくある宗教の思う壺ですので。
149K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:31:00 ID:IaoZvDaW0
>>135
前世からの記憶というよりも、そこに思い入れのある誰かと共感(?)のような感じで。
思いが流れこんでいるのではないでしょうかね?その人が生きてるにしろ、死んでいるにしろ。
そこまでは分かりませんが、結局思いに釣られて行動してみたもののどうもしっくり来ない感は、
元々そうではない貴方が感じる普通の感情ですので。結局それが近くなっているってのが、
悪いのか、良いのか分かりませんが、気になるなら近くのお寺さんへ一度見てもらいに行ってもいいかもしれません。
どうも…その記憶というか感情なんですかね?生きてる人間のものではない気もします。
大方どこかで拾ってきたものか、たまたまなのか良く分かりませんが。
150K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:37:53 ID:IaoZvDaW0
>>136
守護霊というのは、昔語ったように余程死者に対して思い入れがない限り、
守護霊がついているってのはないです。貴方も例外じゃなしに、
>>148のお婆さん(?)をヒマだねぇと言ったのはそういう意味もこめてです。
生者が死者の事をこうあって欲しいという願いが「守護霊」みたいな幻想であって、
結局のところ、「お墓」や「葬儀」、「お盆」なんてのも死者よりも、生者の為にあるもんですから。
貴方がそれでも守護霊がついていると思うのであれば止めはしませんが、
基本霊が取り付いている人とか早々居ないですよ。良い霊であれ、悪い霊であれ。
あと、守護霊とは別件で霊視で視えた感じですが、倉庫か蔵の様な所で、奥に仕舞われている白い箱とかないですか?
なんかそういうのが視えましたので。
151K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:43:16 ID:IaoZvDaW0
>>137
とりあえず>>106参照で。お払いしたからと言っていきなりお金が舞い込んできたり、
病気が治ったぜラッキーだとかはないです。イメージ的にはマイナスになっていたものが
ゼロに戻ると考えてください。ここからマイナスに戻るか、プラスに頑張っていくかは本人次第な話です。
プラスになるようなお払いのようなものがあれば、そりゃ毎日行列ができて、予約しても飽きがないくらいでしょう。
お払いに過度の期待をし過ぎです。体調が悪いのは多分夏だからだと思います。
とりあえず、悪い事があれば何かにつけて何か理由を求めたがるものが人間ですが。
貴方に悪いものが憑いているとかそういうのはないので、顔を洗ってしっかりしてください。大丈夫です。
152K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:47:00 ID:IaoZvDaW0
>>143
病気がオカルト的なものであれば、どうこう言えるわけですが、特にそういうのも見受けられないので、
普通に霊視するのであれば「青い柿」が視えました。意味としてこちらで判断するならば、
早急に結果だけを求めない事という意味でしょうね。今ちぎって食べても食べられたものじゃないでしょうから。
もし気になるのであれば健康に関するお守りを貰いに行ってはどうでしょうか?結構利かない利かないとは聞きますが、
それは病気の原因がオカルト的なものではないからって意味ですので気休めにはなると思います。
153K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/08(土) 07:55:07 ID:IaoZvDaW0
>>131
時間が空いたので特別に、霊視ではないですが、アドバイス。
先祖がどうとかいうのは別として、殺されたお坊さんの呪いとかはないでしょう。
僧が殺された事を祟って末代まで祟るとか、僧としてあるまじき行いですので、
もしそうだとしても、それはすでに僧ではなく一個人的な恨みです。特別な力などなく。
御仏の力も無くですが、そういう気はないです。短命とかも単なる偶然でしょう。

霊が原因で死ぬとか普通に貴方は納得できますでしょうか?
例え先祖が悪い事をした事が起因しているとしても僕じゃ到底納得はいきません。
逆にその霊に対して怒りが込み上げてきて、落とせるものなら一緒に地獄に引きずりこんでやるって思いますが。
結局のところ、死者に生者の生き死にをどうにかするってのはこういう理由でどうにもできないって思いますよ。
どういう形であれ因果応報ってのはありますので、先祖のツケは先祖が。貴方のツケは貴方が払うように。
気にし過ぎってのは良くないですよ。嘘も100回付けば真実になるとか言いますし。
何事にも理由ってのを押し付けないで、自分自身と向き合って答えを導き出さないと。
154本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 07:59:19 ID:KNeQK6Fi0
130です。

Kさま、ありがとうございました。

考えないように
比較しているのは、むしろずっと昔から向こうのように思います。
ただ、おっしゃられたとおり、最近、私自身の人生が停滞気味なのを、
親戚のことと結びつけて考えてしまっているとも思いました。
人は人、自分は自分と両親に教えられてきたのですが、なかなか難しく。
とりあえずは、自分の人生に一生懸命に。
親戚のことは、どうしても考えざるをえなかったら、
個人的に縁を切ることも考えようと思います。

厳しいお言葉、ありがとうございました。
155なつ:2009/08/08(土) 10:04:39 ID:C05J1FeY0
>>126
K様
浮気相談ではありません。
逆に浮気の相談だと思われたことに驚きました。
離婚はほぼ決定しておりますし、プロポーズは離婚すると話したら突然されたもので、
それまでも現在も友人関係の男性です。
夫の浮気や借金が原因での離婚で、件の男性とは全く関係ないのですが…。
それでも離婚が決まる前に、他の男性について考えるのはおかしいという事であれば
大変失礼いたしました。
156みけ:2009/08/08(土) 12:25:53 ID:L5DXV2dC0
>>150 K様
>>136のみけです
守護霊とはそういったものだったんですね。
ごめんなさい。よくも知らずに依頼してしまって。
その上霊視までしていただいて...
白い箱についてですが、私の家には物置がたくさんございまして…
倉庫か蔵とおしゃる感じですとおそらく外の物置でしょうね..
外の物置はそれ自体が白いしその隣には白い冷蔵庫もあるのですけど..
また時間を見つけてみてみますね
ありがとうございました
157本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 15:06:46 ID:iIaM6rAV0
kさま
>>134の美樹です
どうもありがとうございました…。
やぱりな、何も憑いてなかったんだなとホッとしました。

もっと気持ちを強くもちたいです。
ありがとうございました。
美樹
158本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 16:35:47 ID:taeQAJeYO
>>122
>>139です。
K様
本当にその通りで、私は甘えてるんです。
そこを改めない限り、どんな仕事をしても一緒だと思います。
霊視以前の問題ですね。

この度はありがとうございました。
159代理依頼者A ◆.XVJTPPG0Q :2009/08/08(土) 17:33:44 ID:4Z5EwYns0
今日泊まるホテルの部屋でお札を見つけたんだが
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249716364/

お札
http://i.pic.to/zddxv

どうですか?
160本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 17:39:44 ID:DO45+qTO0
http://g.pic.to/12amjv
お札拡大
161本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 17:50:52 ID:fyj2UakoO
>>160
問題ないと思うぞ。
ただの魔除けだろ他の部屋にも有るだろ。
162くしゃみ:2009/08/08(土) 18:03:39 ID:vKvMb27/O
よろしくお願いします。
私の2歳になる娘です
はっきりしない病気です
併せて生きる為の食事睡眠も嫌がり 育てにくく私も参ってしまいます。
この状況から脱け出せるのか?
また病気については今後どうなるのか
今は少しでも良くなるよう努力などしてますが、他に良い方へ向かうきっかけのものがあれば教えて頂きたいです。

注文が多くて申し訳ありませんが よろしくお願いします。
163いおり:2009/08/08(土) 20:53:44 ID:u+BuP7i2O

間違えて別のスレに書いていました。。


お願い致します。
今朝、私の息子(10ヶ月)が二階の階段から一階に誤って転倒してしまぃました、無傷だったものの、どういう風な落ち方をしたのか見て頂きたく思います。

やはり、神様が守ってくれたのでしょうか…

私の不注意だと重々承知の上での書き込みです。

よろしくお願い致します。
164虎太郎:2009/08/08(土) 21:41:16 ID:hnlLkIkgO
>>147
Kさん視ていただいてりがとうございます!
生活習慣を改めて健康的に生きていくよう心掛けます!
165本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 22:35:47 ID:IS0uYpT3O
ttp://imepita.jp/20090806/065000

ただのブレとは思うけど
なんかいんのコレ
166さなみ:2009/08/09(日) 00:08:27 ID:2CHYa7+b0
>>153
K様、度重なる質問失礼いたしました。
そしてアドバイスありがとうございました。
確かにK様の言う通りですね。言われてみれば納得するようなことばかり…。
心強いアドバイスのお陰で現状に前向きに生きていけそうです。
本当にありがとうございました!
167ぽんで:2009/08/09(日) 00:19:07 ID:96Ig9RGAO
今年も半分過ぎましたが辛い事ばかりです。
度重なる災難と配偶者から苦しみや孤独で命を自ら断ちたいと本気で考えています
未来は真っ暗で恐怖しかありません。
諦め、絶望しかなく何するにも恐れやなんで私ばかりと全てが嫌になってます 泣くのも自分責めるのも疲れ傷つける奴はみんな死ねばいいとさえ思いたくないのに思ってしまってます
これからも苦しみしかありませんか?
お願いします
168かしわ:2009/08/09(日) 01:06:41 ID:aQwhsDrs0
今全くどうしていいか解りません。
やりたいことも夢も解りません。生きる目的がみつからない
欲もなく楽しいと思えることもない

じっと時期が過ぎるのを待つしかないのでしょうか
169K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/09(日) 05:10:54 ID:rAkVnAnE0
>>159
家内安全とか、商売繁盛とかそういう類か。
パワーのようなものは全く感じられません。
結局の所、言葉というのはそれを漠然とでも理解できないなら
それに対しての効力は現れませんので。意味が分からない=貴方への効果は無い。
例えるなら西洋の妖怪に念仏、日本の妖怪に十字架を掲げても意味が無いのと一緒のような。

>>167
病み過ぎ。疲れ過ぎです。かといってそこから中々逃げ出せないでいるってのは理解できます。
とりあえず>>106参照で。今年は誰しも何をやろうとどうにも上手く行かない歳なので私だけーとか思わないように。
これからも苦しみますかといえば「YES」ですが、死んだり、誰かを殺したりすれば楽になりますかでいえば「NO」です。
理由は言わなくても分かると思いますが、もし分からないなら自分で110番して精神科に入院すべきです。
症状から見てかなり自分自身での思い込みから負のスパイラルになっていますので、とりあえず精神科にご相談はした方が良いでしょう。
死ぬとか死なないだとかそこまで自分を追い詰めてしまっている以上は、ここから一人で回復しようというのは至難の業ですので。
とりあえず、霊的なものが原因ではありません。周りというか、日本、世界がこういう駄目オーラ出してるので、
2009年は誰が何やっても駄目です。良い例で言えば定額給付金だとか、全く意味無かったでしょ?
170K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/09(日) 05:20:12 ID:rAkVnAnE0
>>163
神様なり、ご先祖様なりが守ってくれたんだとは思いますが、
結局の所、運が良ければそもそも階段から落ちていないわけで、
貴方の不注意等に対しての戒めって意味の出来事だったんだと思いますが、
思いの他、(貴方に)効果なかったよな的な感じが見受けられます。
結局、同じ様な事を繰り返して今度は本当に怪我をしてしまう事があるでしょう。
そうならない為にもう少し気を張りなさいよ的な、そんな感じを受けました。

>>168
なんとなーくニュアンス的な意味は分かりますが、同意はしかねます。
甘えているだけなんでしょっていう革新的な事+>>106参照で。
何をやってもうまくいかない年ではありますが、鼻っからやる気の無い人に関してはどうしようもないですわ。
ここは学校ではないですし、私は貴方の担任でもないわけですから。
171K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/09(日) 05:24:29 ID:rAkVnAnE0
>>162
育児に関しては専門の育児板や他の方に相談してみても良いと思いますが、
霊視した感では、一応「笹(ささ)」の様なものが見えました。
笹は一応魔よけの植物でもあるという事ですので、ですがこれをどう使うべきか?
庭に植えるわけでもないでしょうし、使い道がイメージできませが、何かアドバイスになればと。
172ぽんで:2009/08/09(日) 05:32:13 ID:96Ig9RGAO
>>169
視て頂きありがとうございます。
前向きになろうと頑張ったり、少しでも気持ちを軽くと自分なりに心を軽くしようと頑張ってきましたが
現状は変わらないかへし折られ誰もわかってくれないし
認めてくれる人も味方もいないし散々責められ罵倒され中傷され自分の価値わからなくなりました
優しさや暖かさを求めでも現実は冷たさや孤独しかありません
よく耐えてきたと思ってます。病んでも仕方ない状況がずっと続いてます
感情を押さえても責められて傷ついてるのに傷つかない振りしてきました
思い込みによる負のスパイラルとはどんな思い込みでしょうか?
そこまで状況はひどくないのに悲観的なってるんでしょうか?
希望というか光欲しいです

特に精神薬は今服用できません。身体の事情で。
173ガーベラ:2009/08/09(日) 07:33:22 ID:JLogux3bO
Kさんよろしくお願いします。
今勤めている会社ですが、かなりキツいんです。
このご時世、仕事があるだけでも有り難いと思ってはいるのですが、
仕事量がだんだん増え、これ以上増えたら体がもたないかも…という考えがよぎっています。
多少なりとも時給(派遣です)があがれば良いのですが。
職場の人間関係などは良好です。
今後も仕事量は増え続けて行くのでしょうか。今でもイッパイイッパイです。
多少我慢してでも転職は考えない方が良さそうでしょうか。
174いおり:2009/08/09(日) 09:43:58 ID:HV60q5gdO
>>170
有難うございました。
いただいた助言で一層に危機感を感じました。24時間監視する勢いで努力します。

有難うございました。
175いおり:2009/08/09(日) 10:27:42 ID:HV60q5gdO
>>163
ですが、度々すみません。
お暇であれば、どういった落ち方で転落したのか、頭は打っていないのか、視ていただけたら幸いです。

よろしくお願い致します。
176本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 10:40:55 ID:/akVhnlq0
>>175
それは医者のお仕事だよ
気をしっかり持たないと
混乱してませんか?
幼児ですのでしっかり病院に連れて行きましょう。
177くしゃみ:2009/08/09(日) 11:51:16 ID:VwQrojPBO
171
K様ありがとうございます。
笹ですか
七夕の笹がまだ部屋に残ったままだった

私も笹について調べてみます。
ありがとうございました。
178東岸居士:2009/08/09(日) 11:55:23 ID:nN52YqNaO
現在、研究者のたまごなのですが、語学研究ともにはかばかしくありません。
先が見えないことも能率の上がらない一因かと考えて依頼致しました

私には近々どういうことが起こるのでしょうか?学問に関わりのある範囲で見て頂けるようお願いします。
179:2009/08/09(日) 12:04:13 ID:cRPunU2MO
K様、宜しくお願いします。

とある友人と仲違いし喧嘩別れになっていたのですが、あるきっかけでその友人と会う機会が出来ました。
会うのはまだ先の事ですが、友人と会うべきか否かで悩んでおり、その友人とは仲違いした際に色々と私の精神面でも問題が生じてしまった事があった事からどうしても踏ん切りがつかない状況です。
宜しければアドバイスの方をお願いします。
180みにー:2009/08/09(日) 12:25:52 ID:C7UTIhvf0
32歳の女です。

20半ばで仕事に失敗して病んで休職、ヤケを起こして色々人に言えないことをしてしまったんですが、
周囲の助けや強運もあって、今は普通に、いや普通以上に仕事に邁進できています。
母は私が1歳の時に離婚し無職で年金を払っておらず、
私が幼いときは祖母の内職で生計を立てており、今は祖母の年金+私の収入で生活しています。

仕事には非常に真面目に取り組んでいるので私は表向き男のような性格になり、
今後も異性と縁がありそうな気が全くしません。
こういうことはあまり言ってはいけないのですが、祖母が亡くなると、
月7万の年金がゼロになるので、通常以上に稼いでいるはずなのに極貧になります。
自分の将来は孤独死のような気がしてなりません。

また、会社では、とある上司が私の素性の知れなさ(人に言えない仕事をしていた頃のオーラ)について
とやかく言って探りを入れてきたり、「みにーさんはもっと心を開いて」などと言ってくるので、
多少素性の話をすれば、ネガティブだとか偏見に満ちた目をしたりしてくるのが非常に苦痛です。
そんなことをするのはその上司だけなので、まあ耐えられるのですが…。

将来に明るいものが少しでもあるのかどうか。一時期荒れた時期の代償があまりに大きすぎて、
後の人生はその償いとして過ごすしかないのか、もう明るく楽しく生きていくことはできないのか。
最近そんなことばかりを考えてしまい暗い気持ちになることが増えました。

何か憑いてしまってでもいるのでしょうか…。お願いします。
181本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 16:00:02 ID:HV60q5gdO
>>176
医者には行きました。
何も異常がなかったのを確認した上で、落ち方が気になったので聞かせて頂きました。
182:2009/08/09(日) 16:24:19 ID:DIdwfZp0O
鑑定お願いします。

ttp://imepita.jp/20090809/581720
先日、作画資料用に御地蔵様の写真を携帯電話のカメラで撮影したところ、左側から3番目の御地蔵様の上部窓ガラスに赤ん坊の顔らしきものが写ってしまい
それ以降、ときおり携帯電話が異常な動作(3を押すと6と表記されたり、勝手にテレビが作動したり等)をするようになってしまいました。
これは心霊写真なのでしょうか?
持っていると悪いことがあったりするでしょうか?
鑑定をよろしくお願いいたします。
183修行僧:2009/08/09(日) 18:58:19 ID:9ylhLIhk0
逃げ道が無い困難な状況に追い込まれています。
本来は、上司がこの状況を正しく理解し、解決すべきなのですが、状況を直視できないようです。
しかも上司はその漠然とした不安感を、まるで私が悪いかのようにぶつけて来ている状況です。 ある意味錯乱しているような感じ。

・まずは何故か私が悪者のように扱われている状況を、多少なりとも緩和もしくは転嫁する方法はないでしょうか。

またこの状況を好転させたとしても、上記のこともあり私には苦労が伴うだけで全くメリットはありません。
私の人生は次から次へとこのような苦境が襲ってくるのですが、その原因は何なのか、いつも不思議に思っています。
・私のこういった運命を自分自身でどう理解し、生きていけばよいでしょうか。

霊視でのアドバイス、よろしくお願いいたします。
184ふわふわ:2009/08/09(日) 22:35:49 ID:ZMH8e9Xt0
鑑定お願いします。
(すみません、くだらないことかもしれませんが・・)
31歳、結婚11年目の主婦です。
一年半位前に習い事を通して出会った女性(年齢も住んでる場所も違う)に
「なんでこんな事を言うかというと、私は霊感があるの」と前置きをされた後に
私と旦那の性格を言い当てられ、そして別れたほうが良い、と言われました。
その時は「なんて失礼な人なんだー」くらいにしか思っていませんでしたが
なんとなく最近気になりだしました。
その女性とは連絡を取れなくなり今に至ります。
ちなみに今のところ旦那と仲は悪くはありません。

ただの性格の不一致とかそういうことなら良いのですが
なんとなく気味が悪いのでアドバイスがありましたらお願いします。



185流れ星 ◆.sI4gea7eo :2009/08/09(日) 23:27:49 ID:yuBtKFFB0
>>149さん
お忙しい中、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
今までこういうきわめて個人的な感覚を話したことがないのに
聞いていただいて、すごくうれしかったです。確かに子供のころの
誰かとの記憶からきてる感情かもしれないなと思います。
ただ自分の創作活動においてはとても役立っていますw
ありがとうございました。またいつかどこかで出会えたら
一杯おごらせてください。
186本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 11:19:53 ID:jXXHh1pA0
169 :名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:48:01 ID:F7lVwl0sO
735: 2009/08/07 19:13:10 0sb/cIAZ0
過去スレのレスをはってみた

では失礼しまして、取り敢えず酒井さんについて私の霊視結果を書かせて頂きます。


前スレッドに、私が8/5の午前11時頃に霊視結果が出たと書きましたが、まさにその時に、酒井さんの生命反応が完全に途切れました。他殺のはずです。
犯人は4名、今年8/29午後1時頃に3名、5日後9/3午後10時頃に1名、逮捕されるかと思います。
非常に残念です。私も酒井さんとは同世代でありファンでもありましたので。
場所は福島県の猪苗代湖付近にて、8/7午後7時20分頃に警察ではなく通りすがりの観光客により発見されるかと思います。
事務所関係者の中に2名、この一連に関与する人物がいますが、ある理由により捜索の手は及ばず逮捕されることはありません、残念ですが。

酒井さんについてはここまでにします。
187本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 11:22:01 ID:jXXHh1pA0
余談ですが、ある下着メーカーの代表も麻薬取締法違反容疑で明後日午後に逮捕状が出ますね。
が、こちらは有名芸能人を含め関係者共々海外へ逃亡を図るはずです。が、こちらは内紛がきっかけとなり逃亡に失敗し全員逮捕されるかと思います。内紛による死亡者もでます。

とりあえず私からは以上です。失礼致しました。
188もっちん:2009/08/10(月) 11:43:06 ID:MmPyY6T+0
鑑定お願いします。
29歳 会社員 独身です。
自分自身霊とか見たことないし、不思議な体験もないので零感だと思ってます。
それなのにここ2〜3年の間に金縛りと思われる体験を週2〜3回くらいしています。
金縛り中は見ても霊やら気配やら感じません。
耳鳴りがうるさいくらいにひどくなり続ける時に限って「あぁ、また金縛りかぁ」って感じで慣れてしまいました。
どこかで霊が近くにいると耳鳴りがするとか聞いたんですが、それを聞いた時期あたりから金縛りはじまりましたね。
はたして意識してるだけだからか、疲れてるからなのか・・・。
それにしてもこの金縛り、いい加減うっとうしいんです。
なにか私に問題があったり、なにか憑いたりするんでしょうか。
長文、駄文、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
189もも:2009/08/10(月) 12:06:42 ID:MFLbACqs0
鑑定をお願いします。
結婚して5年になりますが、なかなか子供に恵まれません。
タイミング治療も今のところあまり効果がありません。
夫には問題はなく、私の卵の育ちが少し悪いと言われています。
排卵誘発剤を飲むことになりましたが、不安でいっぱいです。
この先、子供を授かることはできるでしょうか?
できるとしたらいつ頃になりますか?
ちなみに夫婦共に今年で28歳になります。
よろしくお願いします。
190ななみ:2009/08/10(月) 22:17:54 ID:3yfRwiau0
お願いします。
最近仕事も人間関係もうまくいかず悩んでいます。
仕事は自分の努力が足りないのでがんばるしかないのですが、人間関係が
異常に悪化してどうしようもありません。
今まで信頼していた人と連絡が取れなくなり古くからの友人もよそよそしいのです。
何か私に関してよくない噂でもでているのではと疑心暗鬼になってしまいます。
なぜこのような事態になってしまったのか、元の人間関係に戻れるのかを見ていただきたい
です。
特定の人ではなく友人全体とそのような状態になってしまい心当たりがなく混乱しています。
よろしくお願いいたします。
191さざなみ:2009/08/10(月) 22:33:32 ID:ffCS7RlQ0
初めまして。よろしくお願いします。
私:34歳女 独身 
父:同居 
兄:既婚 別居

父が経営していた会社が昨年倒産、父は自己破産しました。
兄名義で新会社を立ち上げ仕事は続けていましたが、兄が心身ともに限界を訴え
もう廃業し、他に職を探したいと言っています。
父としては
・兄に頑張ってもらい現状維持
・長く勤めてくれている方を社長にして、父がサポート
・廃業
3つの選択肢で悩んでいるようです。
ここ5年程の間ですが私が病を患い(完治なく、一生薬が必要)
母が突然亡くなり、父も手術を受ける等、いろいろ重なるなぁ・・・と気になっています。

視ていただきたいのは会社の件と、
今住んでいる家をどうしたらよいかの2点です。
家は担保になっていたので自己破産に伴い現在の所有権は銀行です。
無理してでも買い戻すか、手放して借家に移るかで迷っています。
父としては母との思い出があるのと、私が独身の為、将来家くらいないと困るのでは・・・と
考えできれば買い戻したいようです。
なかなか上手く簡潔に書けませんが、よい方向へ向かう為のアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
192K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 03:41:15 ID:FcR29gMi0
>>173
>>106にもありますが、火が弱くなると、仕事とか上手くいきません。
倒産だったり、失業だったり、降格だったり、ボーナスカットだったり、減給だったり、
貴方一人ならまだしも全体が下がってるわけですからどこに行こうと
結局あまり状況は変わらないわけですが、仕事は辞めた方がいいかもしれません。
ただし辞める時に嘘を付いてしまうと、後々の人生に響きかねないので
正直な気持ちと状況を周りの人に言ってから辞めといいです。

>>178
先が見えない時は、後ろを振り返り、自分の地盤を固めて、ゆっくり歩を進める。でしょうね。
例えば、ある所にある程度、先の事がわかっていたとしても、人生幸せにはなれませんよ。
結局、過去を振り返って後悔して、また先に進むのを繰り返すのが人生って奴らしいです。
どういう仕事かよく私も存じ上げませんが、躓いた時はアルバムなどを見て過去を振り返ってみては?
意外にアルバムとか、過去を振り返ってみれば気づく事もあるかもしれませんよっと。
193K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 03:47:51 ID:FcR29gMi0
>>179
縁とは不思議なもので、そういう喧嘩別れした人や、自分に酷い事をした人間、
嫌いな人間と会う機会ってのがたまに巡ってきます。
自分の運命の人とイチャイチャしたりするだけが縁じゃないって事ですね。
ネタバレ的な意味になってしまいかねないですが、そういうケースの場合、
自分が試されていると思った方がいいでしょう。神様というのをあまり信じてはいませんが。
向き合う事で自分を高めるチャンスであったり、壊れてしまった縁が元に戻ったりと。
自分が成長しきってない場合は、結局ただ流されるままに無駄になるだけでしょうが、
そこは勇気というよりも「ふんばり」を利かせて相手と向き合ってください。
弱い精神というのを自覚しておられるようですが、そういうのを鍛えるのは、
座禅を組んだり、滝に打たれたり、自己啓発の本を読んだりしても鍛えられません。
(気分的には鍛えられた感があってプラシーボ的な効果はあるでしょうが)
困難に向き合って、例え失敗したとしても無駄にしない事です。逃げるのはよろしくないですね。
何より一番自分が後悔してしまいますから。
194K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 03:57:05 ID:FcR29gMi0
>>180
霊的なものは何もついていません。霊もヒマじゃないですので。
ですが、思念と言うか、やはり罪悪感から来るものでしょう。
黒いオーラのようなものをまとっちゃってますね。
原因というか、起因は貴方の心ですので、心次第でなんとかなるでしょう。
あと、その上司さんですが、そこまで悪い人の気もしません。
結局、先入観や、貴方の出してしまっているその独特な雰囲気を
心配したりしてくれてるのでしょう。上司の立場に立ってみて物事を一度考えてみれば
また違ったものの見方ができるんではないでしょうか。一応僕も中間管理職なだけに
社内の人間関係に関して部下がみにーさんのような感じだと気遣うでしょうし。
将来の事もそうですが、自分ひとりでなんとかしようとしても結構無理があります。
何か憑いてるのかもとか、過去の過ちを振り返る前に回りに目を向けて、
そして周りの人の目線で客観的に自分を見つめれば自分を改善していけるのではないかと思います。
特に異性に関しては、人間誰しもまず性欲の対象かどうかなんて角度から見てしまいがちなので、
そういうのを抜きに、周りの人を見れるようになるといいですね。
195K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 04:07:55 ID:FcR29gMi0
>>182
おそらくそうかと、消してしまった方がいいでしょうね。
早めにお寺さんとかに見てもらいに行った方がいい気がします。
ちょっと視ようとしても抵抗みたいなのを感じてあまり良い気がしません。

>>183
結局、自分で自分を追い詰めちゃってる系ですかね。
逃げようと思えば、どこへだって逃げれるのに、責任感みたいなものに縛られ過ぎて
自分自身の中の選択肢を殺してしまってるんでしょう。
道は求めれば何本でも生えてくるものです。それを選ぶか、選ばないかは貴方次第です。
割と言わなくてもそういう事はわかっていらっしゃると思いますが、
義理と人情みたいなものに囚われてしまって身動きがとれないのでしょうね。
上司と言えども人間ですので、自分に都合の悪い事があれば、責任転嫁したくもなりましょう。
それは心の弱い上司の問題で、貴方が心を悩ませる必要はありません。
冷たい言い方にもなりますが、自分がついていけないなと思ったらあっさり上司を見限るのも道です。
こういった苦難が次から次へと来るのは、>>106的なものもありましょうが、
貴方のこり固まった思考をもう少し緩和して物事に柔軟性を持てるようにという力が働いているのかもしれません。
悪に走れとはいいませんが、貧乏くじを引かないように
のらりくらりとした生き方もあるよって事を気付いて欲しいのかもしれませんね。
とりあえず思いつめないで、もう少し肩の力を抜いて、色々な方向に物事を考えれば
必ず道は開けると思います。
196K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 04:14:27 ID:FcR29gMi0
>>184
どうでしょうね、僕はその人の事を信用しませんが。
前にスレでもありましたが、人に邪言を吐いて、不安を煽る中年女性というのは、
どうも中2病とか、宗教臭くて信憑性に欠けます。よくあるのが、朝の占いと同じで、
誰にでもあるような事を言って人を信用させるようなもんじゃないでしょうか。
壷とか買わされなかっただけでラッキーだと思って、気にしないでいいでしょう。
一応気になるのであれば板内に恋愛霊視スレもありますので、専門の人に旦那さんとの相性を見てもらえばいいかと。
そのオバハンですが、視えた感触では「キツネ」のような感がありました。
197K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 04:21:22 ID:FcR29gMi0
>>188
週2〜3は流石に少し危ないレベルかと。
僕は金縛り中に霊が見える派なんですが、解き方はいたって簡単だったりします。
ヘソの下の丹田とかいう場所あたりに意識を集中して一気に開放するようなイメージ。
大抵の場合これで一発で解けますが、一度だけ多分もの凄いヤバい系のモノが出た時に、これじゃ解けませんでした。
まぁそれも自業自得なんですが、今回の場合霊が原因ではないようなので、健康的なものかと。
一応上記の方法を試して効かないようであれば、その説が濃厚ですので、手遅れにならないうちに、
お医者さんに相談なされた方がいいでしょう。
198K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 04:25:13 ID:FcR29gMi0
>>189
そんなに焦らなくても近いうちに授かれると思いますが、
目的が「子供を産む事」で完結してしまわないように。
あまりの困難に過程と目的が混同してしまっているような感があります。
子供は生まれるよりも産んでからの方が大変ですので、その辺だけしっかり。
あと、子供を大切にするように祖先も大切にしてあげてください。
祖先を大切にすれば、自ずと良い子孫を授かるでしょう。
199さき:2009/08/11(火) 04:33:14 ID:usqAbZRq0
まだいらっしゃるでしょうか。30代です。
職を探してますが、もう自力では探しきれなくて。
もし霊視でわかるようならヒントください。
200K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 04:41:12 ID:FcR29gMi0
>>190
とりあえず>>108
あと壊れた人間関係を直すってのは、ゼロから人間関係を形成するより大変です。
覆水盆に還らずとも言いますように、無理に当ても無く戻すよりは原因を探るのが先決です。
視る限り、原因がすべて貴方にあるわけでもないと思いますが、貴方の性格上、
そういう状況には慣れてないというか、耐えがたいんでしょうね。
もしくは貴方を通して視てる、貴方主観の世界が、知らぬ間に周りの気分を害しているとか。
現状から一気に解決と言うのは無理ですが、少しずつ原因を探りながら、元に近い状況にしていくしかないでしょうね。
あと、>>108や他の相談者さんの書き込みをみて分かるように2009年はみんないっぱいいっぱいです。
無理に行動しても相手もいっぱいいっぱいですので好結果は望めません。
まずは近しい人から関係を修復してみてはどうでしょうか?一人くらいいませんでしょうか?
どんなに貴方が苦境に立っても、味方でいてくれる人は。
それが分からないのであれば少しその人が可哀想な感じですが。
201K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 04:51:44 ID:FcR29gMi0
>>191
仕事に関して言うなら、>>108です。どんなに鉄板と思われてる仕事でも、
この2009年は厳しいですから、無理に頑張ろうとしても無理ではなかろうかと。
それでもお父さんやお兄さんがやりたいのであれば、それを止める権限は
貴方にも僕にもありませんが、普通の年やるよりも何倍もの努力が必要であるとは理解しててください。
大丈夫ですか?の問いに素直に大丈夫ですとは言えません。何の仕事にしろ。
家と会社、両方取るのは難しいでしょうね。結局の所、何かを見失ってないでしょうか?
僕で言えば迷わず家を取りますが。何の為の会社なのか、何の為に働くのか、
ですが、客観的立場からのアドバイスはなかなか聞き入れてもらえないでしょう。
そんな気がします。一生薬ってのは思うほど気にしないでいいと思います。
他人とは違うかもしれませんが、人は皆、死ぬまでご飯を食べなきゃいけませんし、
寝ないといけない、排便、入浴あげればきりが無いですが、悩むほどの事ではないかと。
悩みすぎは自分を追い詰め、他人にも悪影響を出してしまいます。ありのままを受け入れてみては?
202K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 04:53:41 ID:FcR29gMi0
>>199
目的がないまま探しても砂漠で針を探すようなものかと。
何がしたいとかではなく、何をする為に、何ができるのか、
単純なことですが、それが分かっていないで辞書を引いても
目的のモノは見つかりません。
203かえで[sage]:2009/08/11(火) 04:54:13 ID:dQwJomAsO
後悔の念を引き摺っています。
今、死にたくない、やりたかったことをやりたい、やり直したくても無理だが目指していたものだけは目指したい、と思って後悔と悔しさで弱りながら微かに野心が出てきました。

幼いときのわたしは恵まれていたことに気付いておらず周りには変と思われていたと思います。子どものときのようにがむしゃらに未来を信じて生きるのも10年前のように奇跡を感じて動くことも無理と思います。それでもわたしに言葉で勇気をください。31歳の女性です。
204K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/11(火) 05:28:22 ID:FcR29gMi0
>>203
はて…他スレか何かで他の人に視て貰ったか、一度視たような気がしないでもないですが。
大切なもの、幸せな時間と言うのは失って初めて気付くものです。人はプラスには鈍感な割に、
マイナスには敏感で、何かあった時、初めて自分を振りかえるもんです。
ですが、マイナスとマイナスでプラスになるように過去の経験というのは、省みる気持ちがあれば、
今の自分にプラスに生かすこともできるのがまた人間でもあります。
勇気をあげるというのが良い結果を言うと言うのであれば、それは貴方の頑張り次第としか言えません。
頑張れば届かずとも悔いのない結果を得られるでしょうが、今の貴方は表面的な意気込みに勢いがある反面、
持久力というのでしょうか、その勢いが長続きするかという点に関しては少々疑問が残ります。
人生をマラソンで例えるなら適切なペース配分を考えないと、疲れた→辞めたいという気持ちに負けてしまうでしょう。
ですが、貴方の目標しているものに届かせようと思うのなら人一倍の努力はしなければいけません。
勢いがある分、ちょっとした小石、躓きのようなもので、勢い良くコケで挫折してしまうかもしれません。
頑張る中でも、周り(の人たち)をしっかり見て、冷静な判断力を忘れないようにしましょう。
205さき:2009/08/11(火) 05:32:57 ID:usqAbZRq0
>>202
そうです。自分でもよくわかってます。
でも数年前まではあんなに好奇心むき出しで突き進んでいたのに、
八方塞がりでどうしようもないんです。
趣味から広げたら?とか、好きなことからって言われたりもするのですが、何も興味がわかない。
半年、待ってみたけど、全然変わらない。琴線に触れるものがない・・・
ならば、ある求人からできるものを探していけばいいと応募してみるものの、なかなかむずかしく。
元々の仕事は派遣でさえクローズドとなり、戻れない。
道を変えようとしても事務は20代の募集、もしくは扶養範囲内の主婦対象だったり。
定期的に自分を奮い立たせるけど、おっしゃるとおり目標物が見つからないから挫折の繰り返しです。
一体、どうしたら見つけられるのでしょうか?
むしろ、あなたはこういう運命だって言われた方がスッキリするかもしれません。
206本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 05:37:59 ID:VmpMFw4GO
自分は依頼者じゃないですが、Kさんの回答を拝見させて頂いて 色々気づけました!
ありがとうございます。
207かえで[sage]:2009/08/11(火) 06:03:51 ID:dQwJomAsO
霊視ありがとうございます。周囲に同じことを言われても批判と感じて頑なになっていました。やっとやさしさだと気付きました。気付いてからの方が正直きついです。人のせいにできなくなったからです。
わたしは目指すものに夢中になるのに体力集中力が続かず途中で終わってしまいます。諦めると生活がだらしなくなり塞ぎ込みます。自分の弱点を受け入れて改善したいです。弱点に気を付ければわたしは良く生きれるでしょうか?不安定な人生が続いて自分に自信がないのです。
208かえで[sage]:2009/08/11(火) 06:33:29 ID:dQwJomAsO
203です。弱点を胆に据えて生きれば前向きになれますか?親への申し訳なさで気持ちが萎みがちです。自宅にいると家族を泣かせた幼い自分が見えるようで気力が衰えていきます。亡くなったそう祖母が生きていた頃思っていた自分になるように努力したいのです。
209かえで[sage]:2009/08/11(火) 06:38:39 ID:dQwJomAsO
霊視してくださったのにしつこくなりました。完璧主義こそ欠点なのに。努力します。霊視ありがとうございました。
210:2009/08/11(火) 06:56:41 ID:3ioE/U/fO
>>127の若です。

視ていただき感謝です。
良い母を演じる…正直今の私は無理です。
娘がもっと小さい頃は「良い母親に」と意識して娘に接していましたが、最近もう疲れています。
言う事を訊かない、また生意気なくちを叩く娘に、こちらまで罵詈雑言で返してしまっている始末。そんな自分が情けないし、またどうしようも無いと娘に対して申し訳なく悲しくなります。

そんな私ですので夫婦関係までぎくしゃくしがちです。

ただただ悲しくて不安です。

誠勝手なのですが、もう一度霊視していただけますか。
何とか今の状態を脱却したいと思いつつ精神的にかなり弱っています。
先月引っ越ししたのですが関係ありますか?(土地の神様を怒らせたなど)。

本当にすみませんが、宜しくお願い致します…。
211まな:2009/08/11(火) 07:28:28 ID:IE+DT1NVO
鑑定お願いします。

趣味でやっていることがあるのですが、最近それをやると楽しい〈周りの反応が怖いになってしまって物凄く憂鬱です
反応が嬉しいものの時もあるのですが、それを貰っても「他の人にとっては駄目だったのかな」となってしまったり本末転倒で

元々純粋に好きで自分が楽しいからやり始めた事が
置いてかれたくない反応がほしいからやってしまう事になってる状況が苦しいしそんな自分が嫌でたまりません

しばらく距離を置いたらこの問題は解決されますか?
よろしくお願いします。
212みにー:2009/08/11(火) 07:39:27 ID:bSTB6e3LO
>>194
>>180のみにーです。鑑定ありがとうございました。
霊的なものは何もないとのことで安心しました。
あと上司が悪い人でないというところにも。

実は鑑定を依頼した時は酒井法子さんの報道をひたすら追っていて、
「生まれ育ちっていうのはどうやっても拭い去れないものか」と、
自分を重ねて、とてもどんよりした気持ちになっていました。
もちろんクスリをやってたわけではないですけれど、なんとなく…
Kさんに頂いた言葉で、変な話、
酒井さんではなく、あの社長がどんな思いで今まで彼女を見守っていたのか、
それをむしろ考えるべきなんだなあと思いました。
悲観的にならず、相手の立場で物事を考えるよう心掛けたいと思います。
ありがとうございました!
213さざなみ:2009/08/11(火) 07:43:07 ID:Vpjd1Q220
>>201
おはようございます。
レスありがとうございました。
会社か家の二択ではなく、家を残したいなら会社を続けなければならないので悩むところです。
何のための・・・となると父にとっては生きがいで、家よりも長くいるような場所なので
実は優先すべきは会社なのかもしれません。
正直一番心配なのは会社を畳んだ後の父の精神状態なので。
>悩みすぎは自分を追い詰め、他人にも悪影響を出してしまいます。
肝に銘じておきます。ありがとうございました。
214みにー:2009/08/11(火) 07:51:16 ID:bSTB6e3LO
あ、追加レスです。

「性欲の対象」の指摘の件、びっくりしました。
普段はおとなしそうで女らしい服装をしているせいか、
やたら性欲の対象としては見られるのですが、
仕事や言葉遣いがまるっきり男なので、皆それで一瞬引いてしまうようで…。
なので私自身も性欲と人間関係をはっきり分けてしまう癖がついていました。
気持ちがなくても簡単に男の人と寝てしまうことがあります。
もちろん長続きしません。よくないなあと思ってました。

なんというか、性欲の対象として見られることを
意識しないのがいいんですかね…?
色々考えてみます。ありがとうございました。
215さくら:2009/08/11(火) 10:56:19 ID:AG087DYqO
専業主婦で2児の母です。
下の子が生まれてから、上の子を可愛がる事ができません。
イライラしたり冷たく当たってしまいます。自分でもどうにかしなきゃ…と思いますが
なかなか上手くいかず
よかったら霊視していただき、アドレスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
216さくら:2009/08/11(火) 10:58:41 ID:AG087DYqO
すみません。
アドバイスの間違いです。よろしくお願いします。
217ふわふわ:2009/08/11(火) 13:35:20 ID:DPsqEo420
184です。
Kさんありがとうございました!
気にしないことにします。
アドバイスをもらえたのはもちろん、視て貰えて嬉しかったです!
218かずよし:2009/08/11(火) 13:43:45 ID:gfcjPZAX0
鑑定をお願いします

34歳 独身 男 A型 さそり座ですが
来週から新しい会社に勤務する予定です。
私はその会社でがんばれるでしょうか。
また将来結婚はできるでしょうか。

よろしkお願いいたします
219ひよこ:2009/08/11(火) 15:56:14 ID:N9OK9M25O
鑑定お願いします。

結婚して10年目、色々有りました。

年々、主人にきつく当たられる事がエスカレートしてきて、言葉の暴力ですが全てのストレスを受けていてうまく立ち回る事が難しいです。
どうにか、仲良くしたいのですが、最近は主人が病的に見えてきました。

相性の問題か私の努力が足りないのか何か見えますでしょうか?

220たちばな:2009/08/11(火) 16:29:54 ID:YOFKKv4j0
鑑定をお願い致します。

長年ある分野のプロになりたくて頑張ってきましたが、
数年前に病気を発症し、病状が思うように回復せず、
その夢に向かって突き進むことが難しくなりました。
でも諦めきれないんです。

また夫の会社もこのご時世で不安定で、
生活面も落ち着きません。

頑張りたいです。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

221ガーベラ:2009/08/11(火) 17:54:49 ID:BvFEQLSDO
>>173です。鑑定ありがとうございました。
そうなんです、私一人だけでなく、他の人たちも仕事がキツいし、いつまで続くかわからないと嘆いています。
まぁ、派遣というのもあるのでしょうが…。なんか特に派遣はいいように遣われている感が強いです。
かといって、転職したところでそんなに変わらないのもすごくわかります。
次の仕事が見つかるかどうか不安なので、もう少しだけ様子をみて決めたいと思います。
辞めるときは素直に言うつもりです。派遣なので、すぐに辞めれそうな気がします。
ありがとうございました。
222きくりん:2009/08/11(火) 21:52:02 ID:z+rJKCx30
私の今後を見てください。
宜しくお願いします。
223きくりん:2009/08/11(火) 21:55:19 ID:z+rJKCx30
すみません、テンプレをよく読んでいなかったので補足です。
やりたい事があるのですが(自分の夢、目標です)自分の中の否定的な思考が邪魔をして、疲れてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?
224ななみ:2009/08/11(火) 22:16:50 ID:KV51Japj0
>>200
Kさん 鑑定ありがとうございました。
相手にしてもらいたいことばかりもとめていたような気がします。
もう少し冷静に考えてすこしずつ行動していきたいと思います。
今はつらいですがなんだか少し希望が持てました。
もう少しがんばってみます。
225もも:2009/08/11(火) 22:28:35 ID:hVdm2o8/0
>>198 遅くなりましたが、鑑定ありがとうございました。
「焦らなくても近いうちに…」と言われ続けて3年になるので
もう自分には子供との縁がないのかと落ち込んでしまい
気持ちのやり場のない状態が続いています。
ご先祖様も大事にしてるんですけどね…。

でもあまりにも考えすぎて、先の事が見えていないのは
少しあるかもしれません。
余裕がないとダメなのは解ってますが、難しいですね。
ありがとうございました。
226じゅじゅ:2009/08/11(火) 22:31:39 ID:TR1d9B0A0
初めてレスします。
39歳 既婚 子ども無し (自分の)両親と同居
最近、もの凄く疲れます。
仕事はパートで週2〜3日です。
夜、なかなか眠れなくて2〜3時間おきに目が覚めてしまいます。
幼い頃に何度も見た恐ろしい夢を未だにまだ時々見たりします。
私の本家の敷地に塚があり、そこは女性の下の病気に効くという
神様(?)が祭ってあって、石が5つおいてありました。
そこはむやみにいじくったり動かしてはいけない事になっていましたが
本家の当主が動かしてしまい、その当主も時期に亡くなりました。
それとは関係が無いかもしれませんが、なんとなく身体がだるくて
気力が出ません。食欲はありますし、検査をしてもどこも悪いところはありませんでした。

すみません・・・何を書いていいのかわからなくて・・・・・
乱文で申し訳ありませんが何かアドバイス頂けるでしょうか?
よろしくお願いします。
227豆腐:2009/08/12(水) 00:25:07 ID:4CJEuuueO
どなたでも視ていただけるのなら、助かります。

既婚・31歳・女・子供なし
結婚してから3年目ですが、仕事もうまく行かず、精神的にも不安定になり、人と付き合うのが嫌になり引きこもり始めました。
結婚する前と比べると何もかもうまくいかなくなっています。
あと、旦那側の身内に不幸が重なるのも気になります。

今は離婚を考えていますが、昔のように人と付き合う時間を楽しめたり、仕事がうまくいくようになるか視て頂きたいです。
お忙しいとは思いますが、どなたかよろしくお願いします。
228八重子:2009/08/12(水) 02:02:31 ID:AGf4i6g/O
K様、よろしかったらお願いします。今、恩師のすすめで会計士試験の勉強をしてますが、中々捗りません。いっそ諦めて就職しようかとも思いますが、不況で職も見つかりません。後一年、期限を決めて勉強すべきか、就職すべきかどうすれば良いでしょうか。
229K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 04:06:01 ID:0Bb++nEz0
>>210
2度目の霊視はしませんので。普通に素で言わせて貰うなら。
単なる普通の育児の光景ですし、悩む必要性がどこにあるわけ?と思ってしまいます。
女性であるなら、ほとんどの女性が同じ道を通りますし。
それほど凄い悩みでもないのに、それを凄い、凄いと自分で言ってるだけ。
はっきり言わせて貰えば「甘えてるだけ」でしかないです。

あと霊視というのは魔法ではないので。
例えば僕が貴方に向って「破っ!」と言うだけで、
青白い光に包まれて、目の前に1000人のベビーシッターが現れ、
「ご安心ください。赤ちゃんの面倒は今後一切すべて私達がみます。
 24時間体制で。躾けも教育もお任せください。必ずや一流大学に入学させ。
 一流企業への入社をお任せします。ですからご安心ください。」と。
そして1000人の美女が現れて、
「ご安心ください。旦那様のの面倒は今後一切すべて私達がみます。
 24時間体制で。家事も。掃除も洗濯も。そして性欲の処理も。
 主婦としてのお仕事は今後一切必要ありません。亡くなるまで面倒を見させて頂きます」と。
そんなだったら、どうでしょう?

貴方必要ないでしょうが。残念な事にそんな魔法はありませんし。
僕は魔法使いでもお坊さんでもないですので。
冷たく聞こえるかもしれませんが、オカルト的な観点ではなく、
あくまで常識的にお答えするなら単なる育児ノイローゼです。
別に特別な悩みでもなければ、貴方は特別でもないし、結局は子供よりも
貴方の「我侭」先行になってしまってるわけです。
これ以上はオカ板で話しても仕方ないので、
普通に育児板に行くなりして、同じ母親に意見を聞いてみてください。
どんなに脚色して、自分を被害者面しても、本質的なものは何も変わりませんので。
霊視してもアドバイスしても、それを理解して、自分の中で生かせる人ではないと、
何度視ようが同じことです。それはその人には霊視は無意味って意味なわけです。
230K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 04:19:17 ID:0Bb++nEz0
>>211
だいたい何をやってるか分かりますが、謎かけじゃないんですからぼかす必要があるのかと。
モノゴトには優劣があり、それは時と場合、そしてその人の状況により常に変動します。
その人にとって一番大切な事でも、結局はどうでも良い事になってしまったり、
どうでもよかった事が自分にとっての一番になったりとかするアレです。
結局は総じてそれを「ヒトノモノサシ」と言う訳ですが、曖昧な分、
後で後悔したりする事もあります。曖昧なもので図ろうとするから迷うわけですが、
結局この世には正しくものを図るものってのは定規くらいしかありませんので。
凄くいい加減なで失礼な話にはなってしまいますが。
「テキトー」で良いのではないかと思います。

どっちが大切かという話ですが、それはご自身の判断でいいわけです。
「友情」は何よりも大切という常識的な答えもいいですが。
同性の友情ほど薄っぺらい物はないですから。肉体的なつながりが無い分、
なーなーの関係で流してしまうような関係はどの道、長続きはしません。
よほど強い繋がりでもないと無理だなーと思います。
というか、そもそも霊視するまでも無いことのような。
231まな:2009/08/12(水) 04:31:56 ID:zrKsvPYUO
>>230
kさん視ていただいてありがとうございます。
テキトーにやる。これは確かにそうですね。
せっかくの趣味なのだし、自分の好きなことを好きなだけやって結果はオマケくらいに考えようと思います。

後これは追加質問ではなくレスの内容がよく分からなかったのお聞きしたいのですが、
どちらが大切か〜のくだりや同性の友達〜の意味がよく分かりません
そういった趣旨の質問ではなかったのですが、どういった意味なのでしょうか?
232K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 04:33:54 ID:0Bb++nEz0
>>215
最近悩める母親が多いのですが、どうなんでしょう。
しかも、ごく普通の、正直な話どうでもいいレベルの悩みなのですが。
かなり失礼な物言いになってしまうのは分かっているのですが、
そう言ってしまうのも母親なら誰しも通る道だからってわけで。
そこまで深刻に悩むほどの霊視してまでも悩む悩みでもないだろうって思います。
逆に言わせて貰えば、そんな些細な事が霊視してまで気になるほど悩んでいるってのが、
本当に大丈夫なのかよお母さんって僕が子供だったら思ってしまうわけで。

基本的にどうすればいいか分からないって聞き方でもないですので、
どうすればいいかってのは言わなくても本人で分かってると思います。
では、何故それをしないのか?正直甘えてるからに他なりませんので。
学生でもなければ、子供ではなく、母親なんだからもう少しその辺大人になりましょう。
図体だけがでかくなって、心が子供のままってのは、子供さんが可哀想です。

何かあればすぐに悪霊がだとか、土地の神様がだとか、悪魔がだとか言う前に、
まず毎朝起きたら冷水で顔をバシャバシャ洗ってしっかり目を覚まさないと。
いつまでも青春時代のまどろみにハマって学生気分でいるのはどうかと思います。
形だけの「母親」と本当の意味での「母親」。誰しも最初から手探りです。
難しい事もあれば、我慢したり、苦境に立たされたりもあるでしょう。
ですが世の中にはもっと辛い状況で母親をやってる人もいるわけで、
そんな人達と自分を比較した時に、「自分は甘えてなんかいない!」
自分の方が辛いと言い切れるなら、それはそれでどうなのって話なんでしょうが。
上の子も下の子も等しく可愛がれるように頑張りなさい。これ以外に言う事はないでしょう。
233K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 04:37:06 ID:0Bb++nEz0
>>231
説明だけ。
僕の文章は日本語としてそもそも成立してないので
意味不明のくだりがあったりするわけです。
僕はただキーボードを叩いてるだけな感じですので。
いちいち深く意味はなかったりします。
考えないで、感じる程度がちょうどいいでしょう。
いちいち考えてたら逆に頭がおかしくなりかねません。
234まな:2009/08/12(水) 04:44:45 ID:zrKsvPYUO
>>233
でもそれって他人から見たらくだらないしょーもない悩みでも
仮にも本人は本気で悩んでいるのだから
kさんの言葉は自然と深く読み取ろうとしちゃうものだと思いますよ
無償で視ていただいてる以上kさんのスタンスに従いますが

ありがとうございました

235K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 04:46:21 ID:0Bb++nEz0
>>222
否定的な思考ってのは自分の中でのブレーキだと思ってください。
このブレーキというのは今まで人生でつちかってきた経験がベースになってるわけで
人によって強かったり、弱かったり、人によってはブレーキの無い人もいます。
ブレーキが利いたほうが良いのか、ブレーキが利かない方が良いのかというのは特にないですが。
結局このブレーキがなんであるかというのは、ブレーキの意味同様に自分を守る為。
しいていうならば自分が傷つかないようにするためにあるわけです。ではどうするのがいいでしょうか?
ブレーキでも、心のブレーキは簡単に壊す事ができますが、それが良いかどうかはわかりません。
結局行き着く先は「安全」か、「危険」か、安全な所にいれば、特に何もないでしょうが、
自分の手の届く範囲外の危険ゾーンに行くにそれ相応の勇気と覚悟が必要で。
その先にあるものも絶対に保障されているわけでもなく、当然危険も付きまといます。
ですが、安全地帯にいればそんな危険とは無関係です。さてさて凄いジレンマですが。
結局貴方はどうするのか?危険をおかすか、安全に暮らすか、ただそれだけの話ですが。
どっちを選んでも僕にお門違いな思いを抱きそうですので、自分で選んでください。
ただし、自分の選んだ道には責任を持ってくださいね。
236K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 05:07:03 ID:0Bb++nEz0
>>234
今日はそこそこ時間があるので

最近になって増えたわけでもないですが、
些細な事を「自分だけ」だと思って勝手に増幅させ身動きできなくなる人が多いわけです。
元々些細な事、取るに足らない事っていうのは分かりきってるわけで。
そんな悩みなわけですから僕に聞かずともとっくの昔に本人の中でに自己解決できている話。

だけどそれに納得できなかったり、思うように行動できなかったりして、
結局解決できてしまっている悩みを自分の中で増幅させて、
解決できない悩みにしてしまっている訳です。
しかも、そのスパイラルでできたパズルってのは本来の”答え”があるにも関らず解けないので、
結局は霊視しようがアドバイスしようが解決するわけでもなく、
本人自身が、自分がすでに解決している事に気付けない限り終わらないわけです。

下手に同情するよりも、共感するよりも、まず自分自身で、物事を分解して考えて、一つずつ解決。
というよりも本来そんな作業すら必要ないくらいあっさり”認める”事で。
綺麗さっぱり終わってしまう話です。自分で自分を追い詰める。
悪霊、妖怪、悪魔よりも、自分自身ってのが一番厄介ですよ。払えないわけですし。

必要なものだけ汲み取って自分の中で噛み砕いて自分のパワーにしていくそれでいいと思います。

僕も「貴方それ甘えてるだけなんじゃないの?」と酷いコトバは口にしたくないですし、
相手が傷つくのも知っていますが、痛みを感じる事で自分自身の本質のようなものが気付けないと
その人は本当の意味で幸せにはなれませんから。むしろ幸せになれないのではなく、
身の回りにある幸せに気付けないのが問題です。
>>203さんにも書いた様に、そして僕がそうであるように幸せというのは失って初めて気付くものです。
そうならない為に早く目を覚ます為に言ってるわけで言ってる僕としても割と心が痛かったりします。ふぅ。
237K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 05:21:40 ID:0Bb++nEz0
>>226
とりあえず、前に他の人にアドバイスしましたが、
寝る前にコップ1杯の水に、指で塩を詰まんで溶かしたものを飲んでから寝てください。
不眠程度であればこれぐらいで直るかと。疲れに関しては夏バテも入ってるんじゃないでしょうか?
本家の石に関して気になるようであれば、多分神道(神社系)の方に相談して、
地鎮祭をした方がすっきりすると思います。一応眠りを妨げる一因(悩み)としてはなっている様子ですし。
詳しい事は流石に現地にでも行って見ないと僕でも分からないものもありますし、
専門の方に見て貰うのが一番に思えます。あと、2本光の棒のようなものが視えますが、
なんでしょうね。漢数字の「二」とも思えますが、光る棒で、蛍光灯でしょうか?
家庭用の蛍光灯は丸型ですので、別にそういう意味でもないでしょうし。少し気になったので。
流石に漠然としたものなので、解釈は僕にもよく分かりません。
238かえで[sage]:2009/08/12(水) 05:26:56 ID:9c3ezKGXO
Kさん、昨日霊視をして頂いた者です。
間違った自己主張はもう懲りています。家族と親戚、身近な人達と昔みたいに暮らす為に自信を持って頑張ります。お盆を迎えてこのところわたしは亡くなった家族やその人達が生きていた時の自分をよく思い出します。あの時の様に周りに感謝する事が大切としみじみ思います。

わたしは不幸でしょうが、いい気持ちです。やりたい事は複数年掛かりますが、馬鹿にする人がいても腐らず焦らず諦めずKさんの霊視と思い出した自分を忘れずに頑張ります。確信が欲しかったのでお言葉感謝します。ありがとうございました。
239K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 05:33:30 ID:0Bb++nEz0
>>227
結婚する前の自分に戻れるかという問ならば答えは「NO」ですね。
過ぎてしまったものは取り戻せませんし、例えば人間は昨日だとか、1時間前だとか、
1分前、1秒前にも戻ることはできません。それが人生です。
夫と別れてすべてリセットしたつもりでも、それはリセットではありません。
他人と付き合う時間を楽しめるかどうかよりも、まず先にすべきは、
旦那さんと1回真剣に話し合うべきでしょうね。きっと貴方の方の考えはまとまらないはずですが。
一番大切な人と真剣に向き合えない人が、他人と向き合えるはずはないですので。
できるというならば、それは表面上の薄っぺらい関係です。そこまで欲するほど大切なもんじゃないです。
旦那さんと向き合う前に鏡の前で貴方自身とも向き合ってみてください。

どうしてこうなったか?
そして今までの31年をゆっくりと振り返ってください。
何が問題なのか、問題があれば自分の中で、噛み砕いて、分解して、
その問題を解決するにはという感じに自分と向き合うこと。
リセットしたつもりで、過去に帰ろうと思ってもそんな事は不可能ですし、後悔しかしないでしょう。
貴方に必要なのは自分と向き合って、自分の中の問題を理解して、どう解決するか考えることで
自分自身と向き合う事です。その結果が離婚であるなら仕方ないですが。
240まな:2009/08/12(水) 05:35:01 ID:zrKsvPYUO
>>236レスありがとうございます。読んでいてうなずきました。

悩むことや悩みを持ち続けることって
実際行動して状況を切り開いてくことよりよっぽど楽な部分もあって
苦しんでるポーズをとることで、実のところ悩むという行為に逃げて甘えているだけなのかもしれないなと思いました。

今ある状況はただありのままに見て、捉え、行動していく。
それを心にとめていきたいと思います。

ありがとうございました。
241K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 05:55:49 ID:0Bb++nEz0
>>238
上手くいかないのは、やはりそこに貴方の意思というか、希望というかそういうのがないからではないかと。
「恩師の薦め」と言う言葉から、意味は違いますが、やはり動機や、何かそういうものを
どこか他人のせいにしてしまっているふしがあるのではないでしょうか?
正直、不況で職がないわけでもないでしょう。ハローワークに行けば職は山ほどあるはずです、
結局自分のやりたい事が分からない。もしくはあるけど無理だと思って先にすすめないから
他の人に進められた道を嫌々歩いていますという感じが感じ取れなくも無いです。

自分は本当に会計士になりたいのかを真剣に考えてみてはどうでしょうか?
結局、会計士になりたくてなる人なんてあまりいないと思います。仕事は結局仕事です。
どんな仕事であれ、結局趣味でもなければ、人生というほどの事でもなく、突き詰めればお金を稼ぐ手段なわけです。
手段であって目的に在らずというのが仕事な気もするわけでですが、
>>191さんのお父さんのように仕事こそ人生の人もいるわけです。
どれが正しいかは判断できません。人それぞれですので。

貴方の場合、仕事が全てってわけでもないでしょう?
俺は会計王になるっていうのなら止めませんが、そうなれば貴方にとっての仕事は前者でいう手段なわけです。
ですが目的のないまま手段に拘り、そしてその手段も元々貴方が選びたくて選んだわけでもない。
つまり失敗して当然の流れってわけです。これが失敗する原因なわけです。
ではどうしたらいいでしょうか?何か目的を探しなさい。
その手段として会計士がいいなら会計士としての勉強を続けなさい。それだけの話です。
242K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 06:11:20 ID:0Bb++nEz0
今気づいたらレスのアンカー結構間違えてるわ
>>106って書くべきところを、>>108って何やってんだトホホ
243K ◆8v/I5Dd6.M :2009/08/12(水) 06:18:31 ID:0Bb++nEz0
さて、諸事情にて暫く視ませんので、僕の鑑定はこれにて一旦終了とさせていただきます。
244かえで[sage]:2009/08/12(水) 06:27:11 ID:9c3ezKGXO
238です。わたしは会計士を目指す方と別人です…。上手く行かなかったのは時と場所と自信を知らなかったからです。Kさんの霊視を読んで不安でも着実に生きないと、と改めて思いました。霊視ありがとうございました。Kさんの言葉を痛感しています。
245しおから:2009/08/12(水) 06:30:46 ID:Kl7BLhW3O
高校時代の同性の友人Aと私の関係について霊視をお願いします。
Aはトクベツな自分を演出していたい感じの人で、多少ふとっていますが容姿はいい方だと思います。
異性に人気で容姿も美しい友人BやCのことを、「ハーフだから血が汚い」だとか「歯茎が出てる方がモテるんだね」
などと、貶すように言ってみたり
「髪を切ったら失敗して、身障みたいになっちゃった」と言っていたのは強く印象に残っています。
先日Aからメールが来ました。
私がAに言われたことで、どうしても根に持ち続けてしまっていることがあり
高校を卒業して数年が経ちますが、もやもやしているのも嫌なので
「あの時に言われたあの事が嫌で、いまでも気にしてしまう」と告白したところ
「まああの事があったから今の私はそういう事を言わなくなったよ。ありがとう!」という
私にしてみれば見当はずれな返事が来ました。
Aは私や他人に感情があるということを知らないのではないかとさえ思える発言をしたかと思えば
私のことを親友呼ばわりしたりで、振り回されている感があるのです。
縁を切ってしまえば楽になれるのかも知れませんが、ずるずると連絡をとっています。
私はどうすべきなのか、Aと私の関係はどういうものなのか、Aは私をどう思っているか等、視て頂けると幸いです。
長文失礼致しました。
246修行僧:2009/08/12(水) 06:52:29 ID:Gi5fq7Pn0
>>195 >>183です。回答ありがとうございます。

予想外の回答でしたが、言われてみれば思い当たるフシがありました。
自分の中で「物事は、人は、こうあるべき」と思って行動していましたが、
確かに、責任?義理?自身の考え? のようなもので自分を縛っていたのだなと思います。
この固さが自分らしさなんだ、 と思っていたことでもあったのですけどね・・・

 >悪に走れとはいいませんが、貧乏くじを引かないように
 >のらりくらりとした生き方もあるよって事を気付いて欲しいのかもしれませんね
今まで自分のなかではこういうスタンスがどうにも受け入れ難かったのですが、
今回自分の限界を超える状況に遭って、初めて そうせざるを得ない と感じていたところです。

いちいち壁にぶつからなければそれが理解できない自分、というのも、周囲の人達に較べてえらく未熟な気がしてもどかしいですね。
苦しいことや意に沿わないことも、今はひたすら無心で受け流すだけで精一杯で、希望を膨らませるようなことは見えませんが、
アドバイス参考にしてみます。
247聖子:2009/08/12(水) 13:36:57 ID:3QFnqqk10
よろしくお願いします。
飼い始めたばかりのヒナがすぐに病気になってしまい困っています。
なにか問題があるのでしょうか・・・
実は連続しておりつらい思いをしています。
248なほ:2009/08/12(水) 15:59:21 ID:RsBCuNi8O
最近彼氏ができたのですが、私の想いが一方通行な気がして寂しいです。
彼は私を本当に愛してくれているのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
249うし:2009/08/12(水) 16:16:26 ID:jd3tm/MlO
去年から二人暮らしで兄と同じ部屋で寝ています
2週間前ふと目が覚めると兄貴の布団から黒い影が立上がり部屋の外に出ていってしまいました
それ以来温厚だった兄貴の性格が日増しにとても粗暴になってきています
これはあの影が原因なのでしょうか?お願いします
250222:2009/08/12(水) 19:16:39 ID:bJ/Rc90S0
>>235
レスありがとうございます。
今まで怖い体験をしたことがPTSDになっていて、対人関係が苦手です。確かに自分を守ってきました(過剰防衛だと思う
私は自分で創りだしたと思われる妄想を受け入れて「変化」を望みます。いや望むではなくて、そうする。

気づかせてくれて感謝します。
251本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 20:47:08 ID:DXDRjg8p0
ご鑑定をよろしくお願い致します。
20歳 女 学生です
ずっと両親と暮らしておらず、祖母の家で面倒を見てもらっています。
最近父親から電話でお前は産む予定がなかったのに俺が産ませた。
だからお前の母はお前に冷たい。お前の前にもう一人子供がいたが堕ろさせた。
と言われてとても悲しくなりました。
母は祖母と仲が悪くいつもヒステリー気味の人で「お前は勉強ができなければ存在する価値がない」「死ね」と言われたのを度々思い出してしまいます。
父以外の男性にも会った事がありますが、みんな母とソリが合わず関係が終わっているようです。
母はしばらく前から毎日朝と夕に会いに来てくれます。
昔はもっと強かったはずなのに、これを聞いてから今はすぐ泣いたり、いままでよりカッとなったりするようになってしまいました。
腑抜けているんでしょうか。元からただの甘ったれなんでしょうか?
祖母にも八つ当たりをしてしまいました。
祖父が亡くなり祖母も元気が無いのにこんな仕打ちをして最低だと思いました。
父とは連絡がつながらなくなりました。
借金があると聞いた事があります。
誰からも必要にされていないと感じます。
これからどうしていけばいいのでしょうか。
アドバイスを宜しくお願い致します。
252じゅじゅ:2009/08/12(水) 21:26:09 ID:axBa8/re0
>>237
Kさん、ありがとうございました。
本家の塚は大学の専門の方が調べているそうですが
未だに何の報告もありません。
徳の高いお坊さん(?)が本家の方に訪れてその塚に対し
いろいろアドバイスをしてくれたそうですが、守らなかったのは
当主の方でして・・・・私では口出しできませんでした。
光る棒に関してはあまり思い当たるところがありません。
何度か見た夢で、天国(と思われるところ)と地獄(と思われるところ)に
案内された時に持たされた棒があるのですが1本なので違うような気がします。
後は、全く検討が付きません・・・・申し訳ありません。
寝る前にコップ1杯の水と一つまみの塩は早速やってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
253( ゚ω゚ ):2009/08/13(木) 02:47:47 ID:pObld2Ca0
家に狐が居ると数人に言われて、実際結構面白い事が起こったりもして
体調が悪い時はその狐さんにお願いすると少し良くなったりして
そんな訳で夜は見たこともない狐さんを勝手にイメージしながら
「いつもどうもありがとう」って言ってから寝るんだが、
おとといあたりからこの「ありがとう」って言うときのイメージがなんか掴まらないんだよね
繋がらないというかイメージが出来ないというか、うまくいえないけど
霊視してもらった人の話だと、うちには暇つぶしで来てるらしいんだが
もう会えないならその前に一度でいいから面と向かってお礼が言いたかった
面と向かえなくてもいいから、俺のありがとうは狐さんに届いてたのかが心配なんだ
じゃないといつも体調治してもらってばっかりでそのまんまってあまりにも失礼じゃないか

というわけでこの狐さん視える人いないかな
まだうちに居るかな
254ロクで無し:2009/08/13(木) 14:20:12 ID:BxkmuvzFO

誘導されてきました。 

2ヶ月前から不運続きです。すべての原因は私です。 
火事になり(私が鍋から目を離し、冷蔵庫の扉がコンロに…)
強姦未遂にあい(深夜にダイエットのため散歩途中)
事故にあい(過失割合5:5)
今に至ります。 
いずれもしぶとくかすり傷もなく生きてます。 

何が原因だと思いますか? 
共通しているのは、この事件の3つとも元恋人との今の関係による感情が私に行動を促したというか…

常にイライラしっぱなしなんです。 


うーん…でも人のせいにする所が悪いのかな…結局直接の原因は私ですし。

両親や周りからは不注意の塊と言われロクな人間ではない事は重々承知ですが、今までこんな災難が起きた事が無い事に加えて二度も三度も続くなんて…と何か怖くなってきた次第です。
何でもいいので見えた事を教えてください。
よろしくお願いします。
255ごま:2009/08/13(木) 20:58:39 ID:U3Aga9HvO
初めまして。

鑑定をお願い致します。

私の運気と仕事を視ていただきたいです。

一年前に人事移動の発表があり冬から違う課に移動になりました。

以前の職場は10年程勤めており、これからという時に全員移動になりました。

新たな職場で自分なりには頑張っているのですが、なかなか覚えられずに上手くいきません。
今日も怪我をしてしまい皆に迷惑をかけてしまいました。

今後この仕事をこなせる日がくるのか、最近運気が悪いような気がするのでよろしくお願い致します。
256ごま:2009/08/13(木) 21:00:53 ID:U3Aga9HvO
>>255

すみません書き忘れてしまいました。

30歳 女

よろしくお願い致します。
257su:2009/08/14(金) 02:03:48 ID:V6553tiG0
はじめまして。
お忙しいとは思いますが御鑑定ください。

いま、勤めている会社を急遽辞めないといけない
状況に自分のヘマからしてしまいました。

自分から辞職を申し出しましたが、
このあとどうすればよいか悩んでいます。
辞職を撤回することにするか、
そうしても、これから居づらい状況になるだろうと思います。
辞職をする場合(23日以降になりそうですが)、
そのあとの転職はうまくいくだろうかと考えています。

どちらにしても、私も38歳なので、
今の会社は、契約社員で賃金も低く、
会社もどうなるかわからない状況なので、
いずれは転職しないといけない状況なのですが。

私の場合、会社を辞めないといけない状況になったことが、
過去にもあったのですがいずれも金銭にまつわるものです。
日常の生活でも金銭面は恵まれない状況が続いています。

我が家では、祖父の代(1944ころ)に屋敷の稲荷様を
移転する際、置いてきてしまったことがあって、
それが関係しているのかと思ったりしています。
現在でも祠は残っているのは確認できました。
これをきちんとしない限り、色々このあともあるのでしょうか。
(現在、縁あって竹駒様を祭ってはいる)。

どうぞお手数ですが宜しくお願いします。
258ゆき:2009/08/14(金) 02:45:01 ID:6X6yWhszO
以前、お世話なりました。レスして貰った通りリアルで付き合いがあった霊能者の方とは今は会ってません
ですが、お盆だからか不穏です。霊能者と完全に切れていいのか不安です
何か感じた方、よろしくお願いします
259本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 04:38:13 ID:LnSP89jp0
相談に来る母親諸君に一度見て貰いたい記事
http://www.asahi.com/health/sanada/TKY200908100134.html
260本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 19:22:46 ID:Apss8ZaY0
保守
261本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 19:56:54 ID:hG0zj03Z0
13歳男何ですが。
よく変な夢を見るんです夢の中で
金縛りにあっているんです
その時は視界がぼやけていてわからないんですが。
自分のお婆ちゃん?がいるんです。
お婆ちゃんを見つけた時
恐くなり起きるんですが。
何何でしょうか?
鑑定お願いします。
262本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 21:54:02 ID:9uet9Kao0
いまお盆で帰省中です
家には里帰り出産の姉と生まれたての甥と義兄、母と私がおります

さきほど姉が風呂に入っている際、私は母と甥っこを見てたのですが
私たちの間の祖母の安楽椅子に、3年前他界した祖母も一緒に居た
感じがして、生前の祖母を思い出してつい涙が出てしまいました

少し前の時間のことですが、私のこの祖母がいたという感覚は合って
ますでしょうか?もし祖母も一緒に甥を見てたなら本当にうれしいので
合ってるといいな、と思うんですがいかがでしょう?
263mei:2009/08/15(土) 22:01:23 ID:mjo7lvoj0
はじめまして。鑑定お願い致します。

3,4年ほど前から少しづつ、私の兄の行動や言動がおかしくなってきた気がします。
少しですが暴力を振るうようにもなってきました。
ある霊に詳しい方からは先祖の霊があまり良くない(タチが悪い?)ような事を
言われました。
このままでは家族がばらばらになってしまうような気がして、とても怖いです。
何とかしたいと思っているので、よろしければ兄と私の家族の事を
鑑定をお願い致します。
264本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 22:04:54 ID:Oh5PYCmXO
>254
ADHDの疑い
265本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 01:00:41 ID:13PvDBqL0
>>241
K様、遅レス申し訳ありません。鑑定ありがとうございました。
確かに、会計士になるという目的部分が曖昧です。
もう一度自分と向き合って、一からやり直したいと思います。
ありがとうございました。
266本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 01:22:02 ID:4JYwImaJO
母が創価学会に入って、とんでもなく自己中心になりました。
とにかく母にかかわるとトラブルばかりです。母が嘘ばかりつくので、わたしの夫婦仲や嫁姑も最悪な状態です。

わたし、42歳、昭和41年9月28日生まれ、B型。

母、昭和16年3月31日生まれ、O型。

夫、昭和45年10月6日生まれ、A型。

姑、昭和17年1月28日生まれ、A型。


267より:2009/08/16(日) 18:06:51 ID:l+/1RvUDO
鑑定宜しくお願い致します
・数ヶ月前から女性の気配(生き霊なのか亡くなっている霊なのか不明です)背後に気配を感じる事が多いです
・首がとても嫌な感じがします。日に日に体調が悪くなり、ほとんど横になっている状態です
・ぶつけた覚えが無いのにアザが多数あります
・横になっているとベッドが揺らされたりする事が頻繁に起きております

数ヶ月間、非常に怖い思いをしております。どうか宜しくお願い致します
268本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 12:58:20 ID:GGrVcJEmO
あげ
269本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 13:21:38 ID:cFRGv83E0
幽霊の声が聞こえるんですが。
止めていただけないですか。
270本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 13:24:51 ID:cFRGv83E0
すいません。下げるの忘れてました。
幽霊の声が聞こえるんですが、
止めていただけないですか。
霊視もお願いします。
271さかな:2009/08/17(月) 16:03:50 ID:763OyiyU0
彼とはどーなりますか?
272本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 16:43:05 ID:WBUK+fpN0
>>1とか>>2とか最近テンプレ読まない奴が多過ぎるな
273本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 00:30:52 ID:dk2pHvHIO
K様しばらくもう視ないって言ってらっしゃった今このスレで霊視してくださる方は今いらっしゃるのですか?
274su:2009/08/18(火) 01:06:26 ID:DFoVFJld0
>>257でご依頼した件ですが、
誠に勝手ながら、
相談待ちされている方も多いようなので、
今回は遠慮させて頂きます。
申し訳ございません。
275本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 01:24:40 ID:cqx3lqHN0
【除霊の方法】
同じオカ板にはロシア人のこういう人が居るって事を
頭の片隅で良い覚えておいて欲しい

http://hamusoku.com/archives/21476.html
276本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 01:50:10 ID:GGyTVtYT0
視たいのだけ視るとしますか。

>>266
お察しします。ですが人の信仰や信条には罪は無く。
結局の所、貴方の抱えているお悩みも貴方と嫁、そしてお母さんの
「考え方の違い」「考え方が違ってしまった」ので、
結局はそのような状態になっているのかと。

この場合相手の考えを変えようと、こちらの考えを押し付けても上手くいきません。
言い方は乱暴ですが、思い込みの強いタイプや、騙され易いタイプの人間を更正させる場合、
上記のようにこちらの考えを押し付けたり、自分の状況を理解させたり、話し合いというのは困難です。
方法があるなら、騙されている人間を更に騙すような方法、もしくはそういう類か。

ですが、くれぐれも言っておきたいのは日本人というのは信仰、信条の自由と言うのがあります。
考え方と言うのも、人それぞれ自分の基準で動いているので、人によって違うのは当たり前です。
戦争や争いの火種ってのがよく宗教だと言われますが、根本的に言えば考え方の違いからです。
だから貴方+他の家族視点で見れば、違う考え方をしている母が異物のように思え疎ましく思ってしまうのでしょう。

…とまぁ、常識といっても私視点からの常識でアドバイスさせて頂きましたが、
人間最後に残るのは「情(じょう)」です。貴方はまだお母さんの為に泣けますか?
277本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 02:06:32 ID:GGyTVtYT0
>>263
違いますね。

貴方のお兄さんは個人的な事。おそらくは自分自身の事で悩んでるのかと。
家族の方への暴力も、自分の中での葛藤で抑えられない面が、行動となって、
一番頼ってしまう近親者(=家族)へと出ている、声無きメッセージかと。

しかし、このお兄さんの抱えている問題と言うのは1日2日で解決するような問題でもなく、
言わば人生の中で幾度か訪れる「人生の転換期」における必然的悩みかと。
それは誰しも訪れ、貴方にも、このスレッドを呼んでいる他の人にも必ずやってきます。
例えるなら、高校受験、大学進学、中退、就職、仕事、失業、結婚、離婚…etc.

誰もが苦しみもがいて進むべき道ですが、中には心を折れて志半ばで倒れる人もいるでしょう。
誰かの力を借りたい、でも借りれないジレンマ。理由は色々あるでしょう。
相手への気遣いもあれば、自分の中の自尊心など。
流石にこの状態を助けるのが正解か、見守るのが正解かという判断は私には下せません。
正直な話、私は見守って失敗したケースですので。むしろ、見守っていたというのは詭弁で、
見殺しにしたと言った方が正しいのでしょう。ですが、自分がもし逆の立場だった時、
私は気遣ったり、自尊心が邪魔してやはり自分からは相談できないと思います。
ですが、相手に関わられると逆に辛かったり、この辺はもうどうしようもないジレンマですね。
正解だとか、間違いだとか、何かやろうとしても空回ったり、どうしようもなく苦しいのは分かります。
ですが、やはり結局は見守るしかないんでしょうね。
何かが分かった所で、結局の所、何もできない事ってあるんですよ。実際に。
人によって正解、不正解があって、でも間違いながらなんとか生きていくそれが人生ってモノかもしれません。
278本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 02:15:16 ID:GGyTVtYT0
>>254
>何が原因だと思いますか? 
本当に理解できていないのなら言葉で言うしかないのかもしれませんが、
原因は「不注意」だと。誰しも不注意はありますし。ミスもあるのは当然です。
誰か他の人がミスをしたなら注意を施し許してあげる。
自分がミスをしたなら深く反省し再発しないように注意する。
貴方のいけないのはそれを他者に求めてる所でしょう。
と、書かなくても結局貴方自身で自己完結はしていますが、
イマイチそれを認めきれていないというのが問題です。
それでは反省にもなりませんし、今までの事が生かされません。

なんでもかんでも他人のせいにしぱなしで、自分の非を認めないというのが、
結局このような自体を招いてしまったのではないでしょうか?
もう少し冷静になって物事を判断して、自分で自分を省みること。
自分自身を客観的に見る事をやりなさいよって意味ではないですか?
命があっただけでもめっけものでしょう。その幸せに感謝しないと。
悪い事ばかり並べて、それを悲観して生きるのではなく、
分解して、私はこういう災難にでくわしたが、こうこうこうやってまだ元気で生きている。
そういう風に考えた方がいいでしょう。なんでもかんでも悪霊や妖怪、元彼のせいにした所で
なにもそこから成長できませんし、前に進めず、ぐるぐる災難にでくわすだけです。
279本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 02:46:59 ID:GGyTVtYT0
>>251
人の生い立ちというのは色々あります。
誰しも、「色々」という一言では済まないくらい色んな経験をして
そして大人になっていくものです。貴方は確かに祖母や母に悪い事をしたかもしれません。
しかし、その事を受け止めて自分の中でちゃんと反省している。良い事です。

誰かに必要とされてない。そう感じる事があるかもしれませんね。
ですが、状況は違えど他の人も色んな状況下で同じように思った事はあるのです。
そんな時は、人生で何度もあると思います。ではどうすればいいか?
必要とされてない人間だと思うのなら、必要とされる人間になる為に頑張るんです。
何も考えず生きるより、誰かの役に立ちたい、誰かに求められたいと生きる方がずっと有意義です。
そう考えて生きる事によって、新たな発見もあるでしょう。生き方も違って来ると思います。
今は苦しいでしょうが、貴方がそうなりたいと思うのなら、苦しい状況を乗り越えて頑張ってください。
辛さを知っている人間は、辛さを知らない人間より人にやさしく生きれるものです。
過去は蒸し返すものではなく、乗り越えるもの。
未来というのは向こうからやってくるものではなく、自分で掴み取るものです。
向こうからやってくるのは時間だけで、それでは無駄に歳を重ねるだけです。

さて、頑張ろうと思う貴方に最後に個別のアドバイスを。
280本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 02:48:21 ID:GGyTVtYT0
>父
もう気にしないでいいと思います。原因はどうでもいいような問題ですが、
結局は心を追い詰められてしまったようです。自滅というか自業自得な方です。
もしかしたら何度かこの先、おそらく随分先に会う事があるかもしれません。
心変わりをして真人間になっているか、駄目人間のままかは分かりませんが、
お父さん次第でしょう、その時見極めて今後付き合うべき人間かどうか判断してください。

>お婆ちゃん
分かっていると思いますが、老い先短い命です。ずっと一緒に居てはくれません。
貴方の事を心の底から一番に心配してくれているのは実はお婆ちゃんです。分かっているとは思いますが、
貴方の思っている事(酷い事をしてごめんなさいの気持ち)を正直に話してみてください。
後は、今まで育ててくれた恩もあるでしょうし、いつか必ず来てしまうその時まで、
幸せな気持ちでいけるように最善のお婆ちゃん孝行(貴方の頑張る姿)を見せてあげてください。

>母
これはある意味で「鏡」でしょうね。貴方にそっくりな。貴方が自分の弱さを理解できたなら分かると思いますが。
人間なかなか強い生き方というのはできません。強い生き方をすればするほど、壁にぶち当たるものですから。
誰もが壁を乗り越えれるわけでもなく、何度とぶつかるうちに挫折したり、パスしたりと、色々です。
自分の弱さに自分がコントロールできないというのは、若いうちよりも実は歳を取ってからの方が難しいのです。
それは自分の中の自尊心と、固定概念とのせめぎ合いみたいなものです。
それが分かっててもなかなかできない大人のは、大人が難しい生き物だからなのです。
あとお母さんも色々な意味での罪悪感というのを感じているのでしょう。そこを責めてはいけません。
色々と難しいとは思いますが、お母さんと言ってもまだ中身が大人になりきれてないという人も世の中にはたくさんいます。
そういうのを含めて「理解」する事で、どう付き合っていけばいいか模索してみてください。
281本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 03:08:20 ID:GGyTVtYT0
>>245
そのAさんというのも、おそらくは壁に当たってそこから自分を見つめ直したのでしょう。
そこから自分は何を学んだのかというのは人それぞれだと思いますが、
貴方の中での先入観や、Aさんとの考え方の違いへの違和感がすべてではないでしょうか?
人は変わっても自分の望んだとおりに変わってくれるとも限らず、
先入観のある貴方はやはり変わる前のAさんを知っている分、それに補正がかかっているのでしょう。

ですが他人を卑下する事で自分を高めようとする人間。世の中にはいっぱいいるわけで。
自分が合わないなと思ったら距離を置くのが正解でしょうね。
Aさんが貴方の事を親友と思っていても、貴方がついていけないと思えば、
いくらでも離れられるわけですから。携帯を着信拒否にして居留守でも使えばそれで終了かと。

それでもなんでAさんが貴方に絡んでくるかは、やはり生き方が良くなかったわけで、
貴方のように内側に溜め込んで、あまり外に出さない人間の方が居心地が良いのでしょう。
発信する人間と受信する人間という事で相性は良いようですが、
ストレスを溜め込むなら受けないのも道だと思います。
282本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 03:15:56 ID:GGyTVtYT0
>>261
飼えるのであれば犬を飼って、もしすでに飼っているのであれば犬を大切にしてあげてください。
白い犬がベター。もし飼うのが不可能であれば、ぬいぐるみorストラップ、キーホルダーのようなものでも可。
ただし、ぬいぐるみには首輪。赤を推奨。ストラップとかだったら赤いマジックで首輪を書いてあげてください。
そして名前を付けて大切にする事。可愛がれば貴方を守ってくれるはずです。

中学生の多感な時期と言うのは色々視えたりするものですが、
何か勉強なりスポーツなり打ち込めるものを一生懸命やるとか。
それなりに頑張ってればそういう体験も減るかと。逆にゲームばかりしてたり、
何もやる事がなかったりすると、使われてない脳が色々と変な活動をして色々視えちゃうのかと。
283本当にあった怖い名無し:2009/08/18(火) 08:43:25 ID:vZhB4i00O
>>258

全く不穏な感じはしません。
ただ、体調があんまりよくないような気がします。

よくないと言ってもサイクリング、スポーツ、なんでも良いのですが汗をたっぷりかいてアクエリアスを飲めば回復するレベルかな。
284mei:2009/08/18(火) 09:16:55 ID:FT1iFbzU0
GGyTVtYT0様

鑑定ありがとうございました。
レスを読んでいる内に、兄のおかれている立場というか
環境というものがなんとなく理解できる気がしています。

私は兄に、私の考え方を押し付けていたところがあるのかもしれません。
ジレンマを抱えてしまっている事も、理解しあっていけたらと思いました。
ここ何日か家族ともこのことについて話をしてきて、
お互いの事を見つめ直す良いきっかけになったと思います。
兄にとって良い方へ向かうように、考えていきたいと思っています。

今回は本当にありがとうございました。
285ひな:2009/08/18(火) 17:57:01 ID:MY/SwE2LO
初めまして、鑑定お願いしたく書き込みました。
今日、朝8時くらいに私と妹の財布よりお金を取り母親が失踪しました。
お盆から様子がおかしく何ものかに取付かれているようだったのですが、何処を探しても見つかりません。霊視で居場所を断片的にでも分かることは出来ないでしょうか?すみませんよろしくお願いします
286太陽:2009/08/18(火) 19:30:06 ID:r31ec4cOO
派遣で勤め始めてから約1年が経ちました。
ですが、今日突然他部署に異動させられることを派遣会社から言われました。
私のチームでの業務量減少の為1、2名程異動する可能性があります。という話は3ヶ月程前に聞いていましたが、
いざ本当に異動となると不安になってきました。
今のチームでの仕事内容も把握できていますし、人間関係も大変良かっただけに、他部署でやっていけるかどうか不安です。
それに、私一人だけの異動なので余計不安なのだと思います。
今後あと一名程、私と同じく異動させられる人がいるかもしれないのですが、よくわかりません。
結局私一人だけの異動となる可能性もなくはないようで。
とりあえず今はお金のこともあって急に辞めることはできないので、契約の更新をお願いしたのですが、
他部署でやっていけそうでしょうか?
それとも、とりあえず年内いっぱいまでは頑張って、転職を考えた方が良さそうでしょうか?
年齢も30代後半ですし、なかなか仕事が見つからないので仕事探しも難航しそうです…。
鑑定をお願い致します。
287本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:05:31 ID:aGGnCYRm0
>>285
せめて●●県の●●市くらいのヒントがないと
日本中を漠然と探すのは無理。神様じゃないんだから。
288ななこ:2009/08/19(水) 00:22:57 ID:38Tq5uoSO
来月で四歳になる息子が発達障害です。二歳から多動を抑える薬を飲ませてます。
ネットで調べてみると息子はクリスタルチルドレン、私自身がインディゴチルドレンじゃないかと思ってます。
その場合は投薬は力を抑えてしまい、良くないと見ました。
医者の指示に従って今まで通り投薬するべきでしょうか?
発達障害は病気ではないので薬を飲ませなくても健康に生きていけます。
ただ、多動が目立つようになり、かんしゃくがひどくなり、集団生活はしにくくなります。

289しおから:2009/08/19(水) 00:37:15 ID:so2QsBqBO
ID:GGyTVtYT0さん

>>245です。
レス有難うございます。
振り返ればAはいつもどこか、私を見下したようでした。
そして私はそれをいつまでも忘れられず嫌な気分になっています。
自分のこんな暗い性格に嫌気がさしつつも、やはりAには
謝罪とまではいかなくとも自覚して欲しかったです。
否定されないという面で重宝がられているから、親友呼ばわりされたのかも知れません。
ID:GGyTVtYT0さんのレスを読んで、割りきって切ってしまうべきなのかもなと思いました。
関わると辛いのにふりほどくのが難しく悩んでいたので、少し楽になりました。
発信と受信という関係というよりは、AとAを確認したり保ったりする掃き溜めという感じです。
ここまで言ってしまうということは、私はAが嫌いなんだと思います。
Aを切りつつ、性格改善に努めていこうと思います。
重ね重ね、レス有難うございました。
290本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 02:55:06 ID:os1abKN80
>>285
人を探してくださいという依頼ってのは頼む以上に頼まれる方は酷く面倒なのです。
GPSシステムみたいに信号がでてるわけでもなく、縁の少ない人を日本全国を対象に探すのはほぼ不可能です。
TVでやっているように地図を用いて、その人の情報を聞き、やっと見つかるかどうかというレベル。
よくインチキ霊能者が事前情報を元に〜とかは実は間違ってるようで合っている。
googleなどで、検索条件を絞り込まないと目的の物を発見できないのに近い。そんなもんです。
覚悟があるならどうぞ。無ければ常識的に警察に任せるか。こういう場合複数の霊能力者さんに頼んで、
色々と複数でてくる回答をしらみ潰しに消していく方法が一番良い。誰が優れてるとかそういうのではなく、
波長の合う合わないとかの問題もあるので。

>>288
クリチルだかミスチルだか知らないけど、そんなもの常識的に考えてないでしょ。
その人がやる使命なんてのは駅の切符の行き先の駅名と一緒。辿りつくものもいれば、
途中下車したり、戻ったり、そもそも電車に乗らなかったり、その程度のものです。
それによく考えて見なさい、人間が生まれてこの方世界が完璧な状態になった事はありません。
いつだって世界の危機です。戦争、飢餓、疫病、地震その他災害…etc.
普通に薬学的治療で直すのもいいですが、他の健康的な治療もオススメしますがそれは板違いですので、
とりあえず、お母さんがオカルトのようなものに縋っているようでは駄目です。
信仰、信条の自由はありますが、それ以前に母として子供の手本になれるようにしっかりやってください。

291本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 03:04:38 ID:os1abKN80
>>286
見切りをつけるべきでしょう。派遣やアルバイトというのは、
環境、仲間意識などから居心地がよく長居してしまう人も多いでしょう。
ですが最終的には見切りをつけるか、年齢的なものや、その他理由で、
相手(会社)から見切りをつけられるかのどっちかです。
他部署に行った所で、結局は問題を先延ばしにしてしまうだけです。
何か目的があってその為に移動するならともかくそれでは本末転倒です。
何をすべきか分かっていても体がなかなか動かないというのはよく分かります。
もしも続けようと思うべきなら、何か目標をもって必ず達成してから辞めるのがよろしいでしょう。
一番良くないのが無計画にずるずるとぬるま湯につかり続ける状態です。
迷い迷って決められないまま流されてしまうのもこれに同じ。
292本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 04:06:26 ID:oLU4WhJcP
>>1にこのように書かれています。

□鑑定人の方へ
ご協力感謝します。鑑定をされる方は必ずコテハンを用いてください。
お返事の内容が霊視に基づいたものでなければその旨を明記してください。
スレが荒れる原因になります。
293ひな:2009/08/19(水) 05:45:55 ID:NBZJenP8O
>>287>>290
確かにそうですよね…こちらこそ馬鹿馬鹿しいことを頼んでしまいすみませんでした板を荒らし申し訳ありません。
レス有り難うございました。
294本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 07:29:05 ID:os1abKN80
探す気はないのか、、、
小銭抜かれてムカつく犯人探しがしたいだけで
母親うんぬんがどうでもいいとは世も末かな
295太陽:2009/08/19(水) 07:49:35 ID:Ww8IlY45O
>>291さん、鑑定ありがとうございました。
やはりそうですよね。頭ではわかってはいるものの、ここの会社が決まる前、
なかなか仕事が見つからず、(おそらく年齢的なもの)大変苦労したので、
次もまたしんどい思いをしなきゃいけないのか、と思うとなかなか行動に移せずにいました。
とりあえず、今は年内いっぱいまでは今の会社で働くことにはしますが、
合わないと思ったらすぐに見切りをつけたいと思います。
なんか私1人だけの異動って納得がいきません…。
派遣ってやはり立場が弱いですね。今の私はまさに、無計画でなんとなくズルズル状態です。
逆にいえば、今回の異動は見切りをつけるチャンスともとれますよね。
他の仕事探しもしてみようかと思います。ありがとうございました。
296ひな:2009/08/19(水) 08:26:01 ID:NBZJenP8O
>>294
今日警察に行こうと思います。心当たりのある霊能力者もあたるつもりです。なにがなんでも見つけるつもりです。再度スレ荒らし失礼致しました。他の方の物が見えにくくなりすみませんでした。誤解を招く書き方申し訳ありませんでした。
297ななこ:2009/08/19(水) 09:26:43 ID:38Tq5uoSO
>288です。>290ありがとうございます。
しかし>290さんは霊感がありませんよね。私にも少しはわかるので、今度はぜひ霊能力のある方にみてもらいたいです。

298太陽:2009/08/19(水) 14:15:01 ID:Ww8IlY45O
私も>>291さんは霊感じゃないのかな?とレスを読みながら思っていました。
せっかく見ていただいて失礼なのは承知ですが、霊感などの視点ではどう視えるのかな?と思いました。
299本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 20:24:48 ID:YllLF9430
>>298
インチキ占い師の一とかいう固定らしい。名無しだから分かりにくいけど。
300本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 20:48:45 ID:Ww8IlY45O
>>299
やはり霊感ではないんですね〜。ちょっと残念です。
以前、他の鑑定士に視ていただいたことがあったのですが、
その時は今以上に環境は悪くはならないと思いますという結果だったので、
何とかなるかな?と思っていただけに、今回の鑑定結果はちょっとショックでした。
でも、異動は決まってますし、まだクビになるよりはましかなと思って頑張ってみようかなと思いました。
ありがとうございました。
301本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 21:14:37 ID:biCVIHJp0
>>300
失礼な人だね。
鑑定人の霊感依然にマルチ依頼は嫌がられるぞ?
302ゾフィー:2009/08/19(水) 21:31:15 ID:gZcPs9mA0
今夜、午後8時くらいから玄関側の廊下からものすごい視線のようなものを感じました…
そこの廊下を夜通る時凄い嫌な気がするんです…
風呂も玄関側なんですが、あがってからリビングに戻ろうとその廊下を通ると、嫌な気が…
すぐ走って通り過ぎてしまう。

視線は父さんが帰ってきたと同時に消えました。
今は少しするんですが…
303りか:2009/08/19(水) 23:45:59 ID:7Jvq5wU1O
つい先程娘が、行ってはいけないと注意したにもかかわらず心霊スポットに行ってしまいました。
一時間ぐらいで『本当にヤバい!』と怯えながら帰ってきたのですが、それから私の方が調子が悪くなっています。
憑いてしまったのでしょうか?
宜しくお願いします。
304本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 00:56:35 ID:I06tJ+gJ0
>>296
なに?レスがなかったら警察に行くつもりもなく2ちゃんでさがしてもらうつもりだったの?こわーー
だいたい普通はすぐに警察に捜索依頼をするもんだよ。
最近の若い人はほんと常識も知らない人ばかりで怖いね。携帯ばかりいじってる若い人が多いけど
何も常識知らないから。
305本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 02:00:33 ID:c25ddXhH0
>>304
母親<お金

そりゃ俺がオカンでも逃げるわ


>>300
多分そんなだから一生派遣なんだと思った
306本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 20:09:25 ID:RIf+7/0p0
>>282さんありがとうございます。
キーホルダーは持ってるのでつけて見たいと思います。

307( ゚ω゚ ):2009/08/20(木) 20:50:32 ID:9PljseC50
>>253はやっぱ視る方もめんどくさい案件なのかしら…
とりあえずまだまだ待ってるよー
308ななこ:2009/08/20(木) 22:14:13 ID:9XN9mWb7O
>302
私はかなり勘のようなものなので 役にたたないでしょうが、他に鑑定する方がいないようなので。


女の子
生き霊


あと そのステハンはもう使わないほうがいいです。憑依?影響でちゃう。



309あやか:2009/08/21(金) 02:56:51 ID:y4Ern44jO
実家で飼っていた猫について視ていただけませんでしょうか。

黒い猫と茶色の猫の行方が分かりません。死んではいないはずですので、書き込ませていただきます。
どこに行ってしまったのでしょうか。帰ってくるとすればいつ頃になりますか。

その他にも、何か少しでも分かることがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
310損保(>>302です:2009/08/21(金) 20:18:47 ID:j2jtXOgb0
>>308
ご鑑定有難うございます。
女の人、という点では自分もそう思います。
でも、生霊より霊っぽい姿でしたね…
311金髪少女:2009/08/21(金) 23:47:40 ID:95ICj9zE0
某ネズミスレから案内されてきました。
自分自身は今23歳なのですが、かれこれ12年程前、小学校4年生の時に、某ネズミ―ランドへ行ったんです。
そこのシンデレラ城の裏門とガラス細工店の間付近で、蝋人形のように瞬きもせずピクリとも動かないで横たわっている青眼で金髪の女の子をみたことがあります。
最近になって思い出し、そのスレで聞いて回っていたのですが、やはり目撃者が数人いらっしゃいました。
どのかたも大体10年ほど前に目撃しており、共通しているのは、発見場所と見たときの大体の年齢です。
どの方も小学生くらいに目撃しており、大人になってからはアトラクションに夢中になってるからだとは思いますが、そういった目撃情報はいただけませんでした。
過疎化しているスレなんですが、どうやら金髪少女のことを聞き始めたのは自分が初めてなようなのです。
何故今になってあの女の子のことをはっきり思い出したのか、何故そこに居るのか、今でもそこに居るのか、何故子どもにしか見えないのか…。
正直なところ、自分と彼女は関係はあるのかという感じなのですが…。
気になっているので、霊視いただけたらとおもいます。
312本当にあった怖い名無し:2009/08/22(土) 06:22:22 ID:d1ufIB1v0
>>311
多分アリスだなぁ。
313金髪少女:2009/08/23(日) 01:14:31 ID:hbHHMOsK0
アリスといわれても何処か納得は行きません;
すみません;
きぐるみとかキャストではないんです。

場合によっては一人でうろついていたり、佇んでいたり、横になったままだったり…と
、目撃情報はまばらな感じです。
大体一致している情報は、周りに保護者らしき人が居ないこと、金髪青眼であること。
前髪パッツンで10歳くらい。

僕が見たときは白い布に包まれて、花壇の上に横になっていました。
昨日書き忘れてしまったのですが、どうみても10歳ほどなのに、体の長さを見ると3頭身ほどしかないのです。
でも脚をたたんでいるようなふくらみは布越しでも判別できず…。

周りに白人の観光客も居らず、でもその横に日本人女性が座っており、彼女との異常すぎるほど近い距離で、何食わぬ顔で隣の男性と話をしていて…。
ずーっと彼女を見ながら親に釣られて歩いていたのですが、およそ2、3分の間、一度も瞬きしなかったんです。

置き忘れられたかのような光景がどうしても忘れられません。
314ミケ:2009/08/23(日) 16:22:48 ID:4rrhW/VcO
野良猫2匹(白と黒)と仲良くなって時々遊ぶのですが衛生面が心配です。
白い方の目がおかしいのですが病気してませんか?
宜しくお願いします
315本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 10:15:57 ID:PrOzRj660
お前等がテンプレ見ないから
誰も視てくれなくなったな

まさに因果応報
316本当にあった怖い名無し:2009/08/25(火) 14:59:39 ID:zZdzUlBE0
>>300

霊感かどうかは解らないけど、言ってる事はしごくまともだと思う。
霊感じゃないから、以前(マルチで)みてもらった鑑定の方が良かったから、
人の話に聞く耳もたないの?
友達に相談してても同じなんだろうね。
自分の意見は決まってて、背中を押して欲しいだけで、
意に添わないから無視するなら、始めから聞かなきゃいいのに。
317黒龍:2009/08/25(火) 15:27:28 ID:OsGMAcsMO
>>303
憑かれてます。
318はる:2009/08/25(火) 17:24:39 ID:YrA6+5g9O
昨日気になる夢をみました!大きな顔に食べられたり逃げたりすごく気になります!家族で逃げたのに一人いないのも目が覚めて気づきました!何かありましたらよろしくお願いします
319黒龍:2009/08/25(火) 22:18:08 ID:OsGMAcsMO
>>318
心理学の分野になります。
霊現象ではありません。
夢判断の本を読んで。
320本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 02:43:44 ID:EmYhhxu/O
(・_・|チラッ
321本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 06:21:25 ID:WJTQ3OxH0
>>316
多分、この人は運命とかそういうんじゃなくて
なるべくしてなった人生なんだもの。
小泉政権がとか、派遣がとかいう前に、
このレスからかもし出される他人を不快にする
オーラを出す人が幸せになれるはずもない。
異動の件も「単なるやっかい払いですね」って言われなかっただけ優しいと思うし
その優しさに気付けない無神経さが他人をイライラさせるんだろうね
322黒龍:2009/08/26(水) 09:22:14 ID:1j/tBXO/O
文芸社新刊
「コスモ・リテラシー(宇宙解析)」は、
為になるなぁー
323黒龍:2009/08/26(水) 12:44:57 ID:1j/tBXO/O
>>314
病気では無いが
悪い波長を拾って来る
家の全体運が
下がる
324黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/26(水) 12:47:44 ID:1j/tBXO/O
>>313
危険なので、あまり気にしない方がいいです。
325スルメ:2009/08/26(水) 13:48:41 ID:eOJtvhSVO
黒龍さま、もしご縁があればお願いします。
私も最近弱ってたネコを保護しました。
鼻炎以外は元気を取り戻しつつありますが、>>323をよんでちょっと怖くなりました。
もちろんこのまま飼い続けたいので、何か気をつける点があればご教示ください。
ちなみにまだ慣れてないせいか、先住ネコが怯えまくってます。
326黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/26(水) 15:12:59 ID:1j/tBXO/O
>>325
その猫は平気
先々は不明だが
今は問題なし
327パピコ:2009/08/26(水) 16:07:40 ID:RqM1suqFO
毎日息苦しくて、霊能力者に命が危ないくらい強烈なのがついてると言われたんですが、具体的にわかるかたいませんか?
328黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/26(水) 16:17:20 ID:1j/tBXO/O
>>327
強い強い呪い。
恨む人、数百年前
生まれ変わって
お前は憶えて無いだろう。
だが、霊は永遠に恨む、永遠に存在し
魂につきまとう
329かの:2009/08/26(水) 16:23:16 ID:8Xfrk7OZ0
うまく楽しく生きられるコツをお願いします。
330黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/26(水) 17:08:10 ID:1j/tBXO/O
>>329
それは、人生相談かと…………

あと、無いなら消える。
331スルメ:2009/08/26(水) 17:11:26 ID:eOJtvhSVO
>>326
黒龍さまのご回答を読んで安心しました。
先住ネコと早く仲良くなるよう、今後もがんばって育てたいと思います。
お忙しいところありがとうございました。
332クリーム:2009/08/26(水) 19:10:39 ID:8xdHHv8xO
黒龍様
ご縁があれば見て下さい。

21歳女ノイローゼで鬱気味でニートです。良くなりますか?将来理想な人に出会い幸せに結婚出来ますか?
333本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 19:29:24 ID:DWLbyjX5O
黒龍様、ご縁があればお願いします。

たまに、寝ている時に金縛りと耳鳴りで起こされます。
耳鳴りが、女の人が叫んでいるような、アブラゼミが鳴いているような音です。
何か原因があるのでしょうか?
334ミケ:2009/08/26(水) 21:46:36 ID:2M9jUPxnO
>>323
黒龍さん、凄いです。
実はその猫の体には大きな傷があって、痛々しく哀愁を誘います。
一見、不気味だし警戒心も強いため人から良く思われていないかも。
そういう意味でペットには向いてないかもしれません。
有難うございました。
335シロン:2009/08/26(水) 23:24:16 ID:+vi4Iat1O
黒龍さま、ご縁があればよろしくお願いします。

私は稲荷神社にお参りするのが大好きで、毎日参っています。
そのお陰か、ついていた厄介な霊感が薄れて行きました。
それの代償に狐にでも憑かれたのかと思ってしまいます。
というのは、自分の意識を持ちつづける事が難しくなったからです(自分の意思に反した行動など)。

それとも守護霊さんの影響でしょうか?
どうか見てください。
お願いします。
336サンチャ:2009/08/27(木) 11:07:02 ID:OmC4i6F0O
黒龍様 お願いします。好きな女性にアプローチしてますが、交際できますか?彼女は好意もってますか?
337りか:2009/08/27(木) 18:00:32 ID:zlfriGnpO
黒龍さん>>317
ありがとうございました。
338ひまわり:2009/08/27(木) 18:37:33 ID:+0LLz9wuO
黒龍さん、お願いします。
以前、親戚の人達と会った時に話したことなのですが、
母方の家系は代々?勘のよい人が多く、実際姉の旦那さんが2回家出した時があったのですが、母と姉が居場所を当てました。
普段行きそうなパチンコ屋や温泉施設などをくまなく捜したそうですが、
見つかったのは他府県だし、結構遠い場所まで捜していました。
見つけられた旦那さんが、なんでここに居るのがわかったんだ?という感じで大変驚いてたそうです。
やっぱり私の家系は勘がいいのでしょうか?単なる偶然にしては凄すぎるなぁと思いました。
339azu:2009/08/28(金) 18:57:21 ID:v6j0yaGx0
お時間があれば宜しくお願い致します。
私の弟が夜、誘われるように神社へ行き、目のない男の子を見てしまい、連れ帰って来てしまいました。
神社は被爆者の為のもので、隣に幼稚園があります。その幼稚園に男の子は居たようです。
どうすれば良いのか分からず困っています。

340クマ:2009/08/29(土) 02:06:36 ID:TtOpyIBTO
先日、自分しかいない部屋の中から大きないびきが聞こえ、
その後、顎から下が溶けて落ちたような顔の生きていない老人を見ました
その老人はいびきの聞こえていた場所にいました
それからずっと、毎日いびきが聞こえます
なんなのか、いつまでいるのか、どうしたらいいのか、を教えてください
よろしくお願いします
341紫苑 ◆eSpdjRT4do :2009/08/29(土) 03:02:31 ID:RvROCEVK0
初めまして。
未熟者で霊視かただの助言か非常に曖昧ですが、よろしいでしょうか。

>>339
その子は家の中で騒ぎますか?大人しくしていますか?
何処に行くべきか迷って、誰かに助けて欲しくて付いてきたように感じました。
甘い和菓子と、お水と、菊の花を2〜3日置いといてください。

>>340
その土地に関係する何か……と感じました。
かつて何が起こったか調べてみてください。

未熟者が失礼しました。
342黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/29(土) 06:27:24 ID:9AUrPQ98O
リアルが忙しくてスマソ
紫苑さん
ありがとう
>>338
能力がありますね
人の役に立つ事に使っているから
問題なし
これからも良い事に能力を使って下さい。
343赤備 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/29(土) 06:32:10 ID:9AUrPQ98O
>>335
動物霊に憑かれかけてる
344黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/29(土) 06:37:22 ID:9AUrPQ98O
スマソ
上のハンネは別板用
>>333
複数の霊頼る。

スルーされた人は、板違いだからだよ。
345本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 08:04:57 ID:SsENZuE50
霊視?
そんな物本当に必要か?
本当に必要なら科学的実験参加しろよ
人を助ける以上に霊感商法の被害者をうむ
こういう特徴だと○○
こういう特徴だと○○と
情報により統一されたものが
人の心理にあるからじゃないのか?
実験に参加しないのなら人を助けるどころか
詐欺被害者を増やしてる事に気付け
346赤備 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/29(土) 10:59:18 ID:9AUrPQ98O
>>345
おまい野暮

雑談なら、俺の本スレに来いよ♪
社会欄、議員・選挙板だ♪
IQ高くないと議論に入れないぞ♪
347ゆう:2009/08/29(土) 12:09:06 ID:Fqk4uzTP0
男で19です。

どなたか見ていただけないでしょうかよろしくお願いします。

自分はずっと精神的に不安定な日が続いてて
たまに奇声をあげたくなるくらいおかしくなる時があります。
何かにとりつかれてるのでしょうか?

あと愚問かもしれないですが
バイト内に同じ歳で黒髪で行動もテキパキしてる好きな女の子がいます。
僕は縁がありますか?

よろしくお願いします。
348本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 13:21:13 ID:TtOpyIBTO
>>341
>>340は釣りです

> その土地に関係する何か……と感じました。
かつて何が起こったか調べてみてください。

開墾後は田畑で、開墾前は林でしたがw
戦争もなかったし墓もありませんw

霊視ができるなら釣りだとわかると思いましたが残念です
どうもありがとう
349azu:2009/08/29(土) 13:36:39 ID:BkCn60Lp0
>>339です
騒ぎはしないようです。背中におぶさってきたり、首に手をかける程度らしいです。
甘い和菓子と、お水と、菊の花ですね。お水は毎日取り替えるように言っておきます。
どうも有り難うございます。

350ひまわり:2009/08/29(土) 14:26:06 ID:m7VTI5IQO
>>338です。
黒龍さんありがとうございました。
やはり勘はいいみたいですね。
そういう私も妙に勘が冴えるときがあってビックリすることがあります。
人の役に立つことならこれからも生かして行けたらいいなと思いました。
ありがとうございました。
351はむすたー:2009/08/29(土) 16:54:33 ID:1qYCDKruO
元彼のホームビデオに映っている幽霊なのですがこの幽霊はどういう意図で現れたのか霊視お願いします
この幽霊が映っている画像の場所は元彼の友達(元同僚)の部屋です
半年〜1〜2年おきに見ると幽霊の姿が変わっているのでなんでこんなことがおこるのかを霊視してほしいです

投稿した画像のURLは↓
http://u.pic.to/10f70g

352ゆう:2009/08/29(土) 23:16:26 ID:XigfRd1Y0
>>347です
恋愛関連ものは
取り下げますすいません(苦笑)
353黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/30(日) 00:12:23 ID:hR2wwu/8O
>>347
霊のせいでは無い。
人生相談板の方をお勧めする。
恋愛運は恋愛板か占い板をお勧めする
354黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/30(日) 00:17:13 ID:hR2wwu/8O
>>348
山で何も無い所でも
行き倒れ
追い剥ぎに殺された
などがある。
おまいのような奴がいるから
この板に霊能力者がほとんど居ないのだ、
このゲス野郎!
355みずき:2009/08/30(日) 00:22:22 ID:m/RJhWENO
34歳の女性です。わたしには男性の霊がついてるんでしょうか?

友人の知り合いにいわれました
気になるので わかるかた よろしくお願いします。
356黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/30(日) 00:23:34 ID:hR2wwu/8O
>>351
これは、ノーコメント。
説明するのに、彼の家族と家系の話をしなくっては、いけない。
結婚するなら、話す。
357紫苑 ◆eSpdjRT4do :2009/08/30(日) 00:24:06 ID:O/zMrkTs0
>>354黒龍様

>>341です。フォロー感謝します。
358黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/30(日) 00:25:06 ID:hR2wwu/8O
>>352
あ、取り下げてた
礼儀正しい人だ♪
359黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/30(日) 00:27:29 ID:hR2wwu/8O
>>355
憑いている。
今のところ
害は無い
360黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/30(日) 00:31:47 ID:hR2wwu/8O
>>357
昔はオカルト板には
沢山の霊視スレが
あった。
ああいう輩が、全て駄目にしてしまった。
貴方のような人はオカルト板に必要だ。
これからも、人や霊を救ってあげて下さい。
361ブラン氏:2009/08/30(日) 01:01:21 ID:X8+dsIYPO
たまに顔の右側から誰かに見られてる感じ(耳なりと共に)がするのですが何かに取り憑かれているのでしょうか?
362あらじお:2009/08/30(日) 01:14:28 ID:q9qVIMYg0
病的なひきこもりは憑依とききました
なにか憑いてますか?
自分で払う方法があったら教えてください
363本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 02:40:29 ID:amswHQIVO
黒い奴は宗教板から追い出されたクズだろ
いつまで粘着してんだよ
宗教板にカエレ
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:03:44 ID:drwkJEoKO
>>356
ありがとうございます。
元彼で今は良い友達なので結婚はもうないとおもいます。
とても気になりますが我慢します。
ちなみに元彼は私の部屋のベランダで蛍族させていたら楕円形で戦闘機みたいなグレー色のUFO(飛行機についてるライトとは若干光り方が違いますが、白く光るライトがたくさんついてるUFOでした)を見つけました。
その2年後正月過ぎのテレビのUFO特集の番組で、全く同じUFO(形、色、光がたくさんついてるところまで)を見ました。
余りの衝撃で海外の○○州で撮影されたUFOと言っていたのだけ覚えています。

光りの量は海外の私達がみたUFOのほうが多めでした。

変わったものに遭遇する「運」でも彼にはあるのでしょうか。
彼の祖母が末期癌の時に、初めて電話を通じて話させてもらったのですが可愛らしい話し方のとてもいい感じの祖母で「今度会いましょうね」みたいなことを言ってもらいました。
おばあちゃんが亡くなった後、39度超えてるのではとおもうくらい暑い真夏に一緒に彼の祖母のお墓参りに行かせてもらったのですがその時に彼の祖母のお墓についた途端に揚羽蝶がなつくみたいに私の周りをぐるぐるたくさんまわって飛んでいきました。
暫くしてもしや彼の祖母が約束どおり会いに来てくれたのかな、とおもい嬉しくなりました。

365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:09:29 ID:drwkJEoKO
× 光りの量は海外の私達がみたUFOのほうが多めでした。

○ UFOについているライトの数は、テレビの海外のUFOより私達がみたUFOのほうが少し多めでした
366はむすたー:2009/08/30(日) 05:13:44 ID:drwkJEoKO
あ、名前入れ忘れてました(>_<)スミマセンorz
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:17:09 ID:ygMfyn8SO
黒龍様、よろしければ私も霊視お願いします。。。
368黒龍 ◆vNlZvSsx3A :2009/08/30(日) 07:53:24 ID:hR2wwu/8O
真面目な質問もあるが
釣りが混じり始めたので、去る。
異常気象も地震も、神々の怒り。
せいぜい、この板に僅かに残った霊能力者を大事にすることだ♪
さらば!
369ゆう:2009/08/30(日) 11:13:03 ID:cK1LycNC0
>>353
見ていただきありがとうございます(´∀`)ノ

ほっとしました!
370はむすたー:2009/08/30(日) 15:26:52 ID:drwkJEoKO
>>368
見て頂いて有難うございました
371みずき:2009/08/30(日) 17:16:48 ID:m/RJhWENO
>>359どんな男性の霊ですか…
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:35 ID:B+vGivTD0
自治厨がうるさいというスレはここか。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:07 ID:xGj5RQDB0
あー・・・釣りのせいで
見てもらえんかったorz
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:28 ID:oTG2d5MB0
あの世はいい所みたいだよ。金の心配なんかもないし。
本当の勝組は、この世なんかさっさと卒業した、短命なやつなんだよ。
だから、適当な食生活で体壊して、早く死んだほうがいいんだよ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:46:56 ID:IQDWga890
お願いします。
生まれてこの方マジついてない
親父が勤務してる会社倒産
姉ニート脱出できず
俺仕事解雇うまくいかない
幼馴染で親友が交通事故で死亡

家が
狐の祠?→池→家→なぜか山の中にある墓
って繋がってるんだけど霊道かなんかあるんでしょうか?
家族全員脱衣所で白い物体みるし、姉は火の玉目撃したし
夜になるとヴヴぁぁああ!!って声聞こえるしマジ怖い
改善策と何が見えるか教えてください
376ぽちみかん:2009/08/30(日) 20:20:34 ID:k+yzDGFbO
お願いいたします
生まれてから貧乏くじばかり引いてる気がします
更にどうやら私には変な雰囲気があるらしくあまり友達がいません
(人付き合いがあまり好きじゃないので気楽と言えば気楽なんですが)
知り合いによると近寄りがたい変なオーラがあるそうです

単なる気のせいですか?それとも何かに憑かれているのでしょうか?
377:2009/08/30(日) 23:45:59 ID:q+H+egBJO
スレ違いを指摘され移動してきました

頭がくらくらするというか、目がぐるぐる回る感じが止まりません
コレ大丈夫ですか?大丈夫じゃありませんか?
頭痛や吐き気等はありませんし、頭を強くぶつけたりもしていません
さらになんか青いギザギザの光も見えてきました
こ、怖い…

よろしくお願いします
378本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:06:13 ID:YGsG/6kO0
>>377
それは偏頭痛の症状だ。
ギザギザの光は閃輝暗点センキアンテン
視界の左から右に移動した後、頭痛に襲われる
早く薬飲んで寝なさい。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~yuyo/zutu/zutu1.html
379本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:13:03 ID:OyIv/PxMO
金運がなさすぎて真剣に困ってます。
自分が悪いのですが、何か取り憑かれてるんではと思ってしまいます。
見ていただけませんか。
380本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 01:15:28 ID:KRITpBciO
私の父は本当に病死なのですか?
最善は尽くされたのですか?
381aoi:2009/08/31(月) 02:18:54 ID:QXKCDSTK0
はじめまして、よろしくお願いします。

以前、視えると言う人にあなたは男にとりつかれていると言われ
ずっと気になっています。

その人は、あなたの周りをちょろちょろしていて、変なやつがいる、
私は視えるだけだからどうにも出来ない。
と言われました。
また、その頃私自身も自分の部屋で見知らぬ男の霊を見ました。

また、うちの父方の家系の女は、自殺をしてしまったり
精神的で病んでいる人がほとんどなのですが、それも
何かあるのではと気になっています。

気にしすぎかもしれないのですが、何かアドバイスなどがあれば
教えて下さい。お願いします。

382本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 06:13:33 ID:k+Rp9G7Y0
無職暇人の自治厨が24時間監視しているのはここか
383本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 08:11:13 ID:/W43nlG8O
手の平サイズの平たくて黒い薬が入っているキティちゃんのかいてある缶をなくしてしまいました。
チョコの缶を小物と薬入れにしていたのです。
どこにあるでしょうか。
まったく覚えてないのです。この世から消えてしまったようです。
脳内でイメージしておきます。
384本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 08:48:26 ID:5s7Il4VgO
>>378様お気遣い有り難うございます
頭は痛く無かったので、霊障か?と思ったんですが、寝たら無くなりました
閃輝暗点ですか…枯れ尾花じゃないですけど、人魂や何かの正体って案外こんな物かもしれませんね
有り難うございました
385本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 08:58:38 ID:dUr5ChCN0
自治厨ども、くたばれ!!
386:2009/08/31(月) 19:23:19 ID:/9p0JZ4f0
一生懸命生きているのですが、なかなか報われません。。。
いつか必ず…と信じて毎日コツコツ頑張っているのですが…
このまま頑張り続けても無駄なんでしょうか?
それとも、何年かしたら報われるでしょうか??
今の私があるのはこれまでの結果なので、この状態を作った自分が悪いのかもしれませんが、人生があまり楽しめません。。。
387本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:26:21 ID:5iZmDKvH0
粘着自治厨は去れ!!
霊能者気取りで威張るんじゃねえ!!
388本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 00:27:02 ID:KLOBli9PO
よほど粘着だよw
389:2009/09/01(火) 00:34:52 ID:fK9kb6arO
母の入院・交通事故、父の入院・逮捕、私の交通事故などここ数年悪いことが続いています。
妹や弟は今は特に何もないようですが、これからも悪いことは続くのでしょうか?
また理由がなにかあるんでしょうか?
アドバイスなどありましたらお願いします。
390本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 01:11:54 ID:wBmka5x4O
>>389
押し入れにあるピエロの人形を捨てれば幸せになりますよ
的なアドバイスを求めているようですが、
そういう霊的な類ではありません
無理に霊的に言えば、入院も事故も逮捕も、御本人達の今までの生活態度が招いた結果です

あなたも一歩ずつ地道に生きていくしかありません
391:2009/09/01(火) 07:22:54 ID:fK9kb6arO
生活態度ですか。
これからは地道に生きていきたいと思います。ありがとうございました。
392本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 08:29:32 ID:HZkt021d0
口うるせぇ自治厨は去れ!!
権力者ヅラするんじゃねぇ!!
393本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 18:26:36 ID:CLm3MrHc0
ルサンチマン自治厨はうせろ!!
394エル:2009/09/02(水) 01:29:01 ID:pXPuhTqlO
賃貸住まいですが隣が先程怒鳴り込みに来ました。「笑い声話し声がうるせーんだよ!!!」
が、しかし我が家はテレビがついてるくらいで誰も笑っても話してもいません。
部屋の構造上テレビの音が筒抜けになるような作りでもありません。
相手の妄想?それとも本当にテレビの音?
プラス出来れば間接的に(オカ的に)隣をアボンしたいのですが可能でしょうか?
395本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 13:53:48 ID:CBxbpGVFO
それはなんか危険
396鬼道修験者:2009/09/02(水) 15:03:10 ID:ZAwhb8t+0
382,385、387、392,393 鬼霊をおくりました。
397本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 15:36:16 ID:VhjjqAEg0
どなたか霊視よろしくお願いします。

15年前に父親がガンで死亡しました。
なかなか立ち直れない中、なんとか生きて、今では結婚して幸せです。

ちょうど今から6年ほど前に勤めていた会社の同僚が霊感が強い人で
その人にあるとき突然、私のそばにいつも中年の男性がいる、といわれました。
会社では、父が他界していることはいったことはなく、また、その男性からイヤな感じはしない
ちょっと寂しそう、私を見守っている、お味噌汁の匂いがする等
あと、身体的な父の特徴をズバリあてていました。

その中年の男性の霊が、父なのかはわかりませんが、私は父だと思い非常にうれしく
そして何か私が危ないことがあると守ってくれているのを感じています。

前置きが長くなりましたが、相談内容としては
私が結婚してから、父がすこし消えてしまったように感じます。
夫の家族にはとてもよくしてもらい、幸せですが、心にぽっかりと穴も感じます。
幸せだと感じれば感じるほど、父が生きていないことを辛く寂しく感じています。
今年初めに流産もし、自分は幸せになるハードルがたかいのでは、
また、私のせいで夫まで不幸になるのでは、と最近心配です。

私はこのまま幸せになれるのでしょうか。
また、父はまだそばにいてくれているのでしょうか。
398エル:2009/09/02(水) 16:48:43 ID:pXPuhTqlO
>>397
何かのご縁なのかもしれないので感じたことを。
娘の心配をしない父親なんていません。
ただ貴女が不幸なのが自分の死のせいだとされたらお父様は死に切れません。
もういい加減に親孝行をする時期なのではないでしょうか?
それは貴女が貴女の責任において幸せになることです。
生きておられても普通の父親は結婚したら娘の幸せは婿に託し遠くから見守るものです。
いなくなったわけではありません。
ご主人を不幸にしたくないのなら貴女は「貴方と結婚して幸せよ!」オーラを出せねば。
399本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 17:10:06 ID:VhjjqAEg0
>>398 エル様
レスありがとうございます。
父に死なれて不幸だと自分を思い詰めていたことがありましたが
あるきっかけで、私が幸せにならないと、父も報われないと、気付き
結婚に至りました。
ひとり残した母のことや、父の家のこと(私が嫁にでて絶家になってしまうこと)が
気がかりでしたが、素敵な人と出会い、素敵な家族も増え、今はとても幸せです。

ですが、以前までそばにいてくれていたと感じる父の空気を最近感じず
ぽっかりと胸に穴が空いたようです。
さびしくてたまりません。

父は、私が幸せにしていることに安心し、主人に託して消えてしまったのでしょうか。
私が、もう父離れしなければならない、ということなんでしょうか…。
400エル:2009/09/02(水) 17:46:47 ID:pXPuhTqlO
>>399
お父様は良識的な方なだけでしょう。
生きておられたらいくら可愛い目に入れても痛くない娘でも結婚したら一歩二歩下がって見守る役割に回るのが当然なのですから。
ちょっと遠巻きに距離を置いてるだけでちゃんと見守って下さっていますから大丈夫です。
貴女にはご主人が側にいるんです。それを忘れて欲しくないからこそ、お父様は距離を置いただけです。
立派なお父様です。
401ひなこ:2009/09/02(水) 18:44:22 ID:F+v9/mcbO
鑑定お願い致します。

1986年2月6日生まれ、23歳 二児の母親です。
ここ数年、これ以上とない程に悪い事が続いています。(夫の事業失敗 多額の借金 夫婦共に病気になったり等…)
口コミで地元の占い師の方にみてもらったところ「先祖からのものを背負っていて、私が生まれ年や長女である事から強くその影響を受けている」と言われたのですが、鑑定時間内に詳しく話が聞けなかった為こちらで より詳細にみていただけないかと思います。


まず先祖からのものを背負っているというのは、ご先祖様が人から恨みをかうような事があったという事でしょうか?またどんな事があったのか分かれば それを教えて頂きたいです。
そして そうだとすれば私はどう対処したら良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。
402さがら:2009/09/02(水) 18:58:00 ID:aWyM1kBPO
人間関係を上手く築けないことを理由に
現在人生の大きな選択の前にいます。
親にこれ以上迷惑を掛けてはいけないと理解している一方で
心身ともに限界がきています。
やはり現状から逃げてはいけないのでしょうか。
403なな:2009/09/02(水) 22:39:52 ID:OMgAGB50O
自分が育った家庭も結婚して作った家庭もどうも円満にはいきません。
因果応報とでも言うのでしょうか。
自分の晩年が寂しいものになるような気がしてなりません。
どうかよろしくお願いします。
404ぱら夫:2009/09/02(水) 22:42:52 ID:/tgTxLUc0
仕事のストレスでここ2年、うつによる倦怠感、心の不安定さに悩まされています。
今の仕事に対する意欲がそがれているにもかかわらず、やはりやりがいはある仕事という想いも
あり、悶々と半端な仕事しか出来ない状況が続いています。
一方で、子供が欲しいのですが、なかなか授かりません。これもうつにひびいている印象です。
子宝に恵まれる事はあるのか、仕事へのジレンマ打開方法のヒントをいただけないでしょうか
405とむ:2009/09/03(木) 21:24:22 ID:JOK/Y0VE0
昨日、以前同じ職場で働いていた人から手紙が送られてきました。
その人に住所を教えたことはありませんし、会社に問い合わせをしたところ
住所がわかるものはないとのことでした。

その人はどうやって住所を入手したのでしょうか?
今後影響はありますか?

よろしくお願いします。
406あき:2009/09/05(土) 00:48:57 ID:S2XMqKt2O
9月10日に我が家は二つのかつてない大きな試練を迎えます。
それらを無事乗り越えてゆくことができるのか、
みていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
407ギズモ:2009/09/05(土) 13:51:32 ID:5HRu/M/v0
自殺スポットに引きよせられてしまいます。
毎週土日はひとりでそんなところへ夜中に行って
ぼーっとしてます。

ふと我に返り、怖くなって帰宅するのですが
この原因不明の嫌な予感・・・
なにか霊的なものと関係あるのでしょうか。

宜しくお願いします。
408Se.Ra ◆j5KZfkTVqc :2009/09/05(土) 21:24:06 ID:iyEexySSO
>>404
あちこちに目が向き、焦点が定まっていない、八方美人状態とでもいいましょうか。
そんなイメージがします。
手は二本しかありませんし、作業には両手とも使うのですから、一つに絞って集中的にやってみては?
あと、子宝は、休みのときに、産婦人科でも行ってみてはどうでしょう?


>>407
疲れてらっしゃいますね。
癒しを求められているような感じでしょうか。
ゆっくりお休みください
409:2009/09/05(土) 22:58:57 ID:NXi/r1UA0
仕事やりがいを感じつつも、将来どうなるのか不安です。
仕事ばっかりで私生活は破綻していまして…
どうするのが一番良いのか悩んでいます。。。
よろしければアドバイスをいただきたく思います!!
よろしくお願いいたします。
410本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 02:27:46 ID:hJnRbR30O
>>408
全然合ってない
霊視じゃなくて妄想や幻覚だからやめておけ
411本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 02:36:55 ID:xDKCbGHP0
今、お墓が見える(ホテルの)部屋にいるのですが、
この部屋は安全でしょうか・・・?
412本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 03:04:33 ID:F4asRORp0
私(ユウヤ)と女友達(チエ)に最近おきている不可解な現象について検証願います。
私とチエには十年来の友達(ケイコ)がいますが、
ここ1年くらいケイコと音信不通状態になっています。
二年前から三人の仲にすれ違いがあり、些細なことでいざこざもあったため、ケイコが愛想つかし連絡先も変え、
連絡もつかないようにしたのかな、と思いましたが、
つい最近、チエの携帯に別の友人のアドレスでケイコからメールが入りました。
しかもその内容は10年前のあのテロの時事に触れた内容です。
最近テロがあったから気をつけてね的な。
つまり十年前のメールが他人のアドレスを介し、チエの携帯に届いたのです。
それだけではなく、
チエが下書き保存していたメールの内容もケイコがかつてチエに送ったと思われる
メール内容に変わってしまうという不可解な現象がおきています。
そしてつい今日、私の祖母が他界しました。
最近起きているケイコを巡っての不可解なメール騒動があるだけに、
なにか怨念めいたものを考えてしまいます。
ケイコはチエをうらんでいるはずです。
これは俗に言う、呪い、生霊などの類なのでしょうか。
またこれからも不幸が私たちに降りかかるのでしょうか。
413407ギズモ:2009/09/06(日) 14:07:52 ID:YJ5SE+WU0
>>408さん
みて下さってありがとうございます。
そうですね、疲れが溜まってます。。

癒しを求めています。
ここのところ自宅の犬を異様に可愛がるようになりました。

ありがとうございます。
Se.Ra様も頑張ってくださいね。
414ぱら夫:2009/09/06(日) 14:20:00 ID:/1hFytMr0
>>408
ありがとうございます。
そうですね。たしかに焦点定まってないです。
産婦人科については妻とも腹割って話してみようと思っています。
415ドングリ怪人:2009/09/09(水) 14:35:43 ID:9uNp6u+LO
俺は何かに取り憑かれてるの?
何をやっても上手く行かないんだけど
実家がト殺場か精肉工場の跡地だったとか
そんな噂あるんだけど
416みんた:2009/09/09(水) 18:49:44 ID:0fME3kgH0
頭がおかしいとよく思われます。
私は本当に頭がおかしいのでしょうか?
それとも何か取り憑いているのでしょうか
417本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:47:56 ID:UTGuxcOVP
カーチャンが泣き叫んでるんだけど、どうにかなりませんか
ウチの家族が毒舌なのも悪いけど被害妄想と更年期障害が酷いみたいです
私もメンタルは強くないので声を聞くだけで嫌な気分です
418本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 21:03:10 ID:POXGBgo60
>>417
かーちゃん、休ませてやれ。
寝坊させて、ゴロゴロさせて、好きなことさせてやれ。
霊視以前の問題だ、家族で話し合え。
419本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 22:25:23 ID:UTGuxcOVP
>>418
まあ…ちょっと難しいんですよそれが
みんな病気持ちの中、共働きで家事も家族で分担してやってるんですが、ちょっとバランスが崩れるとドミノ倒しのように…。
いわゆるワーキングプアってやつですねww
そういえば最近家族会議をしていなかったので持ちかけてみます。
あとは母方の実家に帰省するのもいいかもしれません。

話を聞いてもらうだけでもだいぶ楽になりました。
若干スレ違いながらもありがとうございました!
420茶パンダ:2009/09/10(木) 01:31:38 ID:DXjoAli2O
霊視宜しくお願いします。
好きな男性がいます。彼とは、今後どうなるでしょうか?優しくて、気配りが出来る素敵な人です。
最近、少し距離が離れた気がして不安です。
できたら結婚したいです。宜しくお願いします。
421ケイ:2009/09/10(木) 21:45:19 ID:hmVhiVPY0
26歳女です。7月頃から新しい仕事を始めたのですが、
その仕事事態はトントン拍子に決まり、これから頑張って行こうと思っていました。
しかし、その職場の方角、と言うか土地が、前々から
行く事のない、と言うか出来ればなんとなく避けたい方面の土地でした。
 そこで仕事を始めてから、仕事とは一切関係の無い対人関係が悪くなり、
今までならば我慢出来ていた友人の発言一つ一つにイライラする様になってしまいました。
しかし、仕事自体にストレスを感じる事は無く、
仕事場の土地柄に何か影響を受けているのかと考えてしまいました。
余りに影響を受ける様ならば、転職も考えようと思っています。
初めてのカキコミなので、これで良いのかわかりませんが、宜しくお願いします。
422:2009/09/11(金) 00:07:39 ID:nSCg6SBvi
見て下さい。
父親と父方の祖父に取り付かれてる気がします。
もう少し清々しく生きたいので、どうしたら取り払えますか?
実際には付いて無いとしても、そろそろ本気で離れて欲しいです。
見当違いでしたら、別の助言お願いします。(守護霊と対策法)
また、どういう道に進めば上手くいきますか?職業的に。人生さ迷ってます。。
423マミ:2009/09/11(金) 03:10:37 ID:WxzwLLy60
よろしくお願いします。
今現在、夜勤の仕事をしています。別に大きな不満等はないのですが
もっと回数が多い夜勤の仕事(収入的には今の倍になります)の募集を見つけ
乗り換えようか迷っています。
思い切って乗り換えた方が良いでしょうか。その際、トラブル(今の職をやめる際に)
や問題など起きないか心配です。
424マミ:2009/09/11(金) 10:16:40 ID:fedQpWhR0
423ですが、もう募集締め切っていたということで解決しました、すみません。
425ベーコン:2009/09/11(金) 18:50:41 ID:/wrMyYaiP
どなたかお願いします。
既婚、子供がいます。
子供は保育園に行っていて、園ですごく気の合う子がいて、
相手の子もすごく好きでいてくれています。
そんなに好きなら、ぜひ園外でも遊ばせたいと、連絡を取ってみたいと考えているのですが、
相手の親御さんは、どう考えているのでしょうか?
なかなか勇気が出ないので、どなたか見て下さい。
よろしくお願いします。
426Se.Ra ◆j5KZfkTVqc :2009/09/11(金) 19:48:53 ID:UNUbYVRl0
>>421
人の価値観というものは、意外と移ろい易い物です。
仕事が変わると言う変化で、貴方の価値観も変わったのでしょう。
どんなに良い仕事でも、仕事である以上、ストレスは大小ついてきます。
でもまぁ、あなた自身になにか感じるわけでもないので、他人の意志は働いていないように思えますよ。

>>425
貴方の家系に、嫌われる謂れがあるのですか?
427ケイ:2009/09/11(金) 20:15:12 ID:dpwiW6N7O
>>426さん
ありがとうございます。
少しこのまま様子を見てみます。
428金槌:2009/09/11(金) 22:14:27 ID:t8B8CIQA0
なんだか、周囲のあらゆる問題点について、
何故かいつの間にやら一身に背負ってしまっているような気がします。

あらゆるトラブルと困難が、いつの間にか私を取り囲んでいるというか。
舞台装置が出来過ぎています。。

なんかおかしくないですか?
それとも単に私がタブーを犯しているだけなのでしょうか。
429Se.Ra ◆j5KZfkTVqc :2009/09/11(金) 22:26:53 ID:UNUbYVRl0
>>428
人間性というやつです。
世話焼きとか兄貴肌なヤツでしょう。

それに、困難とは、別名試練と言います。自分が成長するのに必要なエッセンスです。
そして、解決できる人の元には、必然で困難が舞い込んできます。
こういうことは、思考の持ちようですが、悪いように考えたら損ですよ
430:2009/09/11(金) 23:38:38 ID:tagldPXg0
初めまして、霊視をお願いします。
私には姪と甥(姉の子)がいるのですが、その子達の母親である私の姉が仕事で県外に出ており
私が子供達を育てている状態です。
ですが、私はとても短気で癇癪持ちです、おまけに家にはアルコール依存症の祖母(私の母)もいて
毎日、祖母や子供達に些細なことで怒鳴り散らしている状況です。
こんな環境で育つ子供たちが、将来トラウマにならないか、
そもそも人間的にまったく出来ていない私が子供たちを教育する立場にあっていいのか、
毎日不安でたまりません。
できれば霊視、お願いします。
431本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:46:13 ID:XyNmPXkk0
>>430
貴方の場合は人生相談にいった方がいいよ。
霊視はスレチだ。
色々苦労が耐えないだろうけど、頑張って。
432:2009/09/12(土) 13:49:29 ID:51WDHm8E0
>>431
レスありがとうございます。
おっしゃるとうりです。
人に頑張って、と言われるのがこんなに嬉しいものとは思いませんでした。
もう少し頑張ってみます、ありがとうございました。
433金槌:2009/09/12(土) 19:19:45 ID:GI2gBXvP0
>>429
>>428 Se.Raさん、これ以上無いくらいの前向きなwレスでのご回答、ありがとうございます。
なんだかSe.Raさんのレス見ると、やはり
苦しんでる私に対して、面白がって困難をドカドカぶつけてくる”神の見えざる手”の絵が思い浮かびましたw。
ついついその”見えざる手”に対する恨みごともぶつけたくなってきます。。。


ただ、世話焼き・兄貴肌との言葉とは裏腹に、当の私は人徳も信頼もあまり無いですし、
困難にあたることで、自分自身の経験値は上がるだろうな、とは思っていますが、
さすがに今回は自分の能力を超えているので、、勘弁してくれ、思っているところです。。
人柱のような役割が回ってくる可能性もありますし。。。

しかも、困難を解決しても、評価が上がるわけでも自分が何か得をするわけでも無いんですよね。・。
ごめんなさい、単なる私の愚痴になってしまいました。

いずれにしろ、逃げ出す選択肢を取るか・お役御免にならない限り
(↑これは残念なことのような気がしますが、選択肢の一つかも?と悩み中)、
息を殺して何も望まず、淡々と歩みを進めるしかありませんね。。。
434大霊帝:2009/09/12(土) 19:38:03 ID:6Y7uPnPvO
>>433よくみてください
435本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 20:02:44 ID:qt9r6qhiO
初めましてm(_ _)m
昭和55年06月23日生まれの男です

今までなんもいい事がないで、お金もないです、なんか1日が面白くないで将来が不安で不安で落ち込みます

何をしていいのかさせ解らないです、明るく未来のある生き方にしたいですが
どうしたらいいか霊視してください

思ってる事の反対に物事が進んで、気持ちよく生きてないです、なんか暗い人生を歩んでて、気持ちまでも暗くなります
少しでも人生を明るく生きて行きたいですし、人間的にも財産的にも上がる方法をアドバイスくれたら助かります
436星竜馬:2009/09/12(土) 20:06:16 ID:qt9r6qhiO
>>435です名前書き忘れました

初めましてm(_ _)m
昭和55年06月23日生まれの男です

今までなんもいい事がないで、お金もないです、なんか1日が面白くないで将来が不安で不安で落ち込みます

何をしていいのかさせ解らないです、明るく未来のある生き方にしたいですが
どうしたらいいか霊視してください

思ってる事の反対に物事が進んで、気持ちよく生きてないです、なんか暗い人生を歩んでて、気持ちまでも暗くなります
少しでも人生を明るく生きて行きたいですし、人間的にも財産的にも上がる方法をアドバイスくれたら助かります
437ゆき:2009/09/12(土) 22:19:34 ID:n9muxz2d0
よろしくお願いします。
出費が重なる時期に、主人の給料がやや下がり、最近疲弊気味です。
出費はあと2年続きます(子の学費です)。
今のところなんとか(本当になんとかです)回っていますが、無事乗り切って
いけるでしょうか。
438ベーコン:2009/09/12(土) 22:34:21 ID:JMyE83eLP
>>426様、
家系に謂れがない話だと、みてもらえないのですか?
家系は大丈夫かと思いますが、子供時代から対人関係が不得意で色々あったので、
なかなか勇気が出ないんです。
439なゆ ◆kR9lpurGm. :2009/09/13(日) 03:48:11 ID:CJbxOnTNO
はじめまして。
どなたかご縁のある方、霊視をお願いします。

夫婦で私の郷里[都心]に移り住んでから主人は精神的に変わってしまいました。
私自身も主人の郷里[田舎]に住んでた時より精神的に変わってしまいました。
よくなるには主人の田舎に住むのがいいのか
調子が悪くても今の私の郷里に住み続けるのがいいのか悩んでいます。

今の借家に何か悪いものが憑いているのかもしれないです。
どうかよろしくお願いします。

440黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/13(日) 07:32:03 ID:8p2IoKs3O
>>439
土地、いにしえ、
イクサあり。
死者多く、供養ならず、塩を撒き、清めよ。
引越せるならば、引越せ
無理ならば、塩撒くくらいしか道無し…
441黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/13(日) 07:37:55 ID:8p2IoKs3O
>>437
守護霊、強いので切り抜ける。
半年後と一年半後に苦難あり
先祖霊とアナタの守護霊に感謝して生きよ!
442杜仲茶:2009/09/13(日) 07:38:27 ID:avWJsBVp0
鑑定をお願いします。
どうしても今いる場所から子供たちを連れて出て行きたいと思っています。
ここ数年努力しても空回りで疲れてしまいました。
姑と主人の二人から逃げたいのです。
都合のよい時だけ遣われるだけだからです。
出て行きたいのに資金がない。
お恥ずかしい話ですが子供が1歳と2歳のため働けないからです。
どうか資金調達の道をご示唆ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
443:2009/09/13(日) 08:32:05 ID:4U3M921lO
鑑定お願いします。

両親と一緒にあるお寺へお参りに行って以来、母親の体調がおかしくなってしまいました。
体調の異変は、頭痛、体中に痒み(外見からは分からないが母はずっと痒い痒いと訴えている)、
深夜になると吐き気を催す…等です。
一緒に居た父と私自身に異変はありません。

お寺は浄土真宗のお寺でしたが、外観は日本風のものとは違い、
ビルマ仏教の寺のような作りで、スピーカーからはお経が流れていました。
しかしそのお経も浄土真宗のものではないように思いました。(日本語ではないような…)

そこには水子供養の仏像があったのですが、母親だけその仏像の前で手を合わせており、
このことも何か関係があるのでは?、と思っております。
また、体調が悪くなってから既に1週間が経っておりますが、未だに回復しておりません。
病院に行っても原因が分からず困っております。

御祓いなどするべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
444黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/13(日) 09:44:40 ID:8p2IoKs3O
>>442
実家の先祖、心配している
辛いが、いま暫く待て、子供は大きくなったら、アナタの味方になる
との事
445黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/13(日) 09:49:02 ID:8p2IoKs3O
>>443
カルトとまで行かないが変な寺に行って
邪悪なものを沢山、拾ってきてしまった…
2ちゃんの無料鑑定では、これ以上は見てあげられない
申し訳ない
446緑茶:2009/09/13(日) 10:01:52 ID:TJYRLV2A0
お願いします。
先月、仕事を辞めて現在無職です。
何故か働く気力がありません、今まで無かった事です。
この先大変不安でなりません。
宜しくお願いします。
447:2009/09/13(日) 10:06:48 ID:4U3M921lO
>>445
黒龍様

ありがとうございます。やはりきちんとした所で相談した方が良さそうですね…。
有料の霊視等には少し抵抗があったのですが、一言アドバイスをいただけて一歩踏み出すきっかけになりました。
ありがとうございます。
448奈緒:2009/09/13(日) 12:43:56 ID:2kE9O9pL0
>>黒龍様
是非観て頂きたくよろしくお願い致します。

離婚を考えています。
決意は固いのですが子供が心配です。
彼は(子供)離婚という事実を受け止めていけますでしょうか?
また主人にも幸せに生きていって欲しいのですが、彼も前向きに進んでいけますでしょうか?
ちゃんとやっていけるか正直不安もあります。
私にはその強さがありますでしょうか?

黒龍様とご縁がございますように‥‥。
449はな ◆kR9lpurGm. :2009/09/13(日) 16:21:30 ID:CJbxOnTNO
黒龍さま

主人と離婚した方が私自身にとっていいのか教えて下さい。
450本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 16:45:34 ID:B3mEsKs00
横からですまないが、そんな事で離婚とか考えるなら離婚した方がいいと思うよ
つーかそもそも結婚するな
つーか結婚出来る精神年齢になるまで結婚するなお前
451がね:2009/09/13(日) 17:52:37 ID:yfJU8lBR0
鑑定おねがいします

霊感の強い方に最近会ったのですが憑き物の話をいきなりされたうえに
その後その方と視線が合わず私の後ろの方ばかりを見ていました
気になってその方に何か居ますか?と質問したら見えないと言われましたが
元々強いものしか見えないそうです
最近体調を崩す事があったり、大事には至らなかったですが事故を起こしたり
あまり良い事がありません
気にするといけないという事も聞きましたがこちらで見て貰えたらとレスさしてもらいました

よろしくお願いします
452451:2009/09/13(日) 17:53:55 ID:yfJU8lBR0
sage忘れました
失礼
453本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 18:43:14 ID:hKJl1CEKO
数日前から心霊現象のようなものが私の家で起こるようになりました。
金縛り(腹に何かが乗っているような感覚、目があけられない)、部屋に置いてある人形が棚から落ちる、ドアノブが動き勝手にドアが開いて閉まる、二階の廊下を誰かが走る音がする などです。
友人とこの話をしていて怖くなったのでここに書き込みます。霊障かどうかわかりませんがどなたか鑑定お願いします。
454ミラ:2009/09/13(日) 18:48:20 ID:hKJl1CEKO
>>453です名前書きわすれました。
よろしくおねがいします。
455星竜馬:2009/09/13(日) 20:12:03 ID:bXVQpU+WO
>>436ですが、鑑定してくれないですかね?

初めましてm(_ _)m

今までなんもいい事がないで、お金もないです、なんか1日が面白くないで将来が不安で不安で落ち込みます

何をしていいのかさせ解らないです、明るく未来のある生き方にしたいですが
どうしたらいいか霊視してください

思ってる事の反対に物事が進んで、気持ちよく生きてないです、なんか暗い人生を歩んでて、気持ちまでも暗くなります
少しでも人生を明るく生きて行きたいですし、人間的にも財産的にも上がる方法をアドバイスくれたら助かります
456しょうた:2009/09/13(日) 21:29:09 ID:iACJ8iPHO
長文ですがお願いします。

嫁についてです。

出産後、これ迄と全く性格が変わったようになりました。話しても全て私の自覚が無いからとしか言いません。

仕事が忙しくなかなか話す時間が無いのですが、土日は家庭サービスするような努力はしていますが、子供は触らせて貰えません。

またパニック障害とてんかんになりました。

現在、私が職場泊まりでメールも電話も返信ありません。

このままでは子供の将来に影響あると考えます。

これ等を踏まえて嫁の真意を霊視して頂けませんか?

お願いします。
アドバイスを頂けませんか?

457横ですが。:2009/09/13(日) 22:39:36 ID:cXmVzqfNO
>456
霊視ではないけど、産後うつなど産後は女性ホルモンに変化があるため半年〜一年くらいは治らないと思う。
自覚できてないからできれば精神科か産婦人科に連れて行って漢方薬飲ませた方がいい。
あなたが悪い訳じゃない。奥さんは訳がわからずイライラしっぱなし。あなたのせいにすべてしてるが、ホルモンバランスが崩れて一時的な更年期障害のような精神病に陥っている。
母性が敏感になりすぎていて、本能から子どもを人に触らせたくない、自らも触ってほしくない。例えていうならば産前産後のメスネコのような。

対処方法は病院に連れていけとしか言えない。あとはできるだけ実家に帰してあげて。

奥さんがどんなにあなたを攻めるようなことを言っても、真に受けないように。

458本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:13:53 ID:Cwp/jVnoO
横からの人、余計なお世話ですよ。
ここは霊視してもらいたい方が霊視で回答してくれる方を心待ちにしている場所です。
邪魔だから早く消えなさいよ。
459しょうた:2009/09/14(月) 01:39:44 ID:lhXbNgG0O

どうかお願いします。

460本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:04:29 ID:1PyGyv9eO
>>458
病院に行けば解決する問題ばかりだからな
仕方ない
461本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:05:43 ID:1PyGyv9eO
あ、黒○はインチキだから触らない方がいいよ、余計なお世話だけど
462P ◆eolUcqntUM :2009/09/14(月) 02:08:57 ID:BPx/Kiqj0
お願いします
463本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:12:58 ID:Cwp/jVnoO
怖いこと、不安がらせるようなことしか書けない黒○はインチキ野郎!
464黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 05:42:44 ID:zuwUS3nrO
>>456
霊の障りなし、
横からのものの話
にも耳傾ける事
全てが霊のせいでは無い
465黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 05:47:17 ID:zuwUS3nrO
>>455
申し訳ない
これも専門外
しいて言えば
守護霊・先祖霊に感謝して、笑顔で生きる事
466黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 05:52:25 ID:zuwUS3nrO
>>453
浮遊霊、よって来た
塩撒くぐらいで良し
霊は行く所が無く
さまよっている
話を聞いて、寄る
中途半端に興味を持たない
467黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 05:53:38 ID:zuwUS3nrO
>>453
塩は玄関に
468黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 06:01:27 ID:zuwUS3nrO
>>451
水子頼る
水子供養の寺で供養
但し、いやな感じや雰囲気を感じる寺は
避ける
469本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:07:27 ID:FzehjsGmO
今までの人生の中で一番最悪な状態です。何やってもうまくいかず金銭的に全く余裕がありません。
今までここまで酷くなった事はなかったし、自分にも原因があるのでしょうが、この状況は何かに取り憑かれてるのか変な邪念を飛ばされてるんではないかと思ってしまうのですが霊視して頂けませんか。
470本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:14:02 ID:WWiD9cYL0
お時間がありましたら、よろしくお願いいたします。

半年前に子供の病気がわかり、やっと受け入れられるようになってきました。
といっても、治る病気ではないので、この先色々と苦労するだろうが
せめて本人が幸せで、生きやすいといいな…といった漠然とした気持ちに
なってきただけなんですが。

「病気の赤ちゃんに『授けてやったのに御礼に来ない』と怒っている蛇が
巻きついていた、親に教えるべきか…」といった書き込みを見ては
うちもそうなのでは…と思ったり。
まだまだ何かのせいにしたい、その何かしらの原因が悪いということにして
すがりたいという気持ちから、必死で逃げているような状況でした。

でも、受け入れる気持ちになってきてから、今までの自分の人生を振り返り
改めて感謝したり反省したりするようになり、今は何かのせいにしたい
気持ちからではなく、万が一忘れているなら御礼が言いたい、不義理を
わびたいという気持ちです。

長々とよくわからない文章になってしまいましたが、霊視をお願いします。
471ミラ:2009/09/14(月) 13:16:11 ID:tbtkaOB5O
>>446
心霊話とか結構好きで面白半分で見たりしていましたが、やはりだめなんですね。
早速今日塩撒きたいと思います。アドバイスありがとうございました。
472ほし:2009/09/14(月) 13:16:45 ID:WWiD9cYL0
すみません、470に名前付け忘れました。
よろしくお願いします。
473夕美:2009/09/14(月) 13:21:07 ID:FzehjsGmO
469です、私も名前忘れてましたあ
474黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 13:55:56 ID:zuwUS3nrO
>>470
治らない病なし
http://www.hct.zaq.ne.jp/renjouji/kanlei.html
で、最寄りの祈祷寺を探せ
475黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 13:58:43 ID:zuwUS3nrO
>>474
おかしいな
手打ちなので、間違えたかな…
入れない………
476黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 14:09:25 ID:zuwUS3nrO
>>469
霊が原因ではない。
星まわり、殺界、大殺界
占い実践板でみてもらうと良い
477夕美:2009/09/14(月) 14:12:43 ID:FzehjsGmO
>>476黒龍様

469です、早速みて下さりありがとうございます。
運気運勢の問題ですね。頑張ります、ありがとうございました。
478ほし:2009/09/14(月) 14:15:12 ID:WWiD9cYL0
黒龍様

ありがとうございました。
私も残念ながらこのアドレスに行くことができませんでした。
でも、このタイミングで書き込めて(一度書きかけたんですが
書き込み前にPCがシャットダウンしてしまった)
黒龍さんに読んで頂けたことにきっと意味はあったと思います。
この言葉を書いてくださった気持ちに感謝し、大切にします。
479黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 14:17:15 ID:zuwUS3nrO
>>474
もし、ホームページに入れなかったら、
上のメール欄の捨てアドへ
480黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 14:23:19 ID:zuwUS3nrO
>>479
この捨てアドも駄目か……
諦めるな!
妨害多いが
諦めなければ
道は開く!
481P ◆eolUcqntUM :2009/09/14(月) 14:28:18 ID:j7ZkmH760
金縛りにあったんですがその正体はなんですか?
482:2009/09/14(月) 15:02:08 ID:RUMGBAw1O
>470
病気じゃなくないですか?発達障害のように感じましたが、違ったらすみません汗

蛇とか霊障じゃないです。
お子さんは素晴らしく良い子です。人に愛を与えます。

483黒龍 ◆Fnos1zDN0Q :2009/09/14(月) 15:45:05 ID:zuwUS3nrO
妨害多いので、暫く去る!
治らない病なし!
心が神と一つになる時、医者も驚く奇跡が起きる。
神と心が通じて、力が出る、神通力という!
治らない病なし!
さらばだ!
484星竜馬:2009/09/14(月) 20:38:33 ID:z7xZ6OJuO
>>465

コメントありがとうございました

そうなんですね、頑張ってみます
485チョコ:2009/09/14(月) 21:46:27 ID:JXR3+dv1O
お願いします。好きな女性にアプローチしてますが、口説き落とすことできますか?
486屋根上:2009/09/15(火) 00:06:20 ID:C6ZZRBsQ0
最近寝ても疲れが取れず困っております
それと関係しているのか分かりませんが
2日前ほどに手のひらの半分程の大きさの緑色の光のものが横切ったのを見ました
普段から白い発光体を見ることはあるのですが緑色は初めてで驚いています
どなたか見て頂ければ幸いです
宜しくお願いします
487どらみ:2009/09/15(火) 00:45:23 ID:71edRTr2O
車に嫌がらせされ困ってます
犯人みえませんか?
無理ですよね…
488ラピスラズリ:2009/09/15(火) 01:04:48 ID:RiCoySBO0
相談させてください。
簡単に言えば、不可解で気味の悪い偶然の一致が続いてます。
まるで自分の頭の中を覗かれているような現象……。
これは害なことなのか、それとも何ともないことなのか、何かのメッセージであるのか
教えてくださいませ。宜しくお願い申し上げます。
489みん:2009/09/15(火) 01:14:34 ID:A+rdPP4d0
はじめまして。
今年に入って友人〔20代後半女性〕から連絡が来なくなりました。
別の友人に近況をたずねると結婚したそうです。
私はそのことも本人から聞かされず悲しくなりました。
私のことを嫌いになったのでしょうか。
情けないことに理由もわかりません。
この件で私はずっと自己嫌悪に陥ってます。
何故彼女が連絡くれなくなったのか霊視してもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
490黒猫:2009/09/15(火) 01:55:13 ID:LlU/UKzF0
お願いします。
小学生時代に友人より「臭い」と指摘され、現在も原因不明の口臭に悩まされています。
これまで、いろいろな人からそれとなく気づかせるように言われてきました。
直接言う人はいませんが、ガムや飴を渡してくれたり、いろいろ言われてるよとか
ヒソヒソ話が聞こえてしまったりしたこともあります。
一般的に言われる口臭の原因(歯科、耳鼻科、内科)に関しては今まで検査などで調べ
ましたが異常なしです。酷いときには自分でも感じるほど息がにおいます。
今日は調子いいと思われる日でも周囲の人には匂っているようで落ち込みます。
これは思い込みや妄想ではないです。原因がわかり何とか解決したいです。
霊的なものなんでしょうか?
対人関係、異性関係、根本的にこの悩みがあるのでうまくいきません。
この先、幸せな結婚もしたいです。
よろしくお願いいたします。
491クマ:2009/09/15(火) 02:01:56 ID:3T+0TvMpO
>>489
確認ですが、彼女は表面上は明るく活発な印象の方?
違ったら以下はスルーしてくださいね

あなたが嫌われているわけではなく、彼女自身の問題かな
隠し事か、自分を演じていたか、全てを見せない付き合い方をしていた為、
気が引けている、連絡をするのに敷居が高いように感じている状態

あなたが気に病む事ではないですよ
492本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 02:13:47 ID:3T+0TvMpO
>>490
あなたは、人懐っこい、笑顔の多い方ですか?
違ったらスルーしてくださいね

口臭の原因は、
魚と牛を感じるんですが、動物性タンパク質が好き?
解決の鍵は、魚と牛にありそうなんですけど、心当たりはありますか?
493黒猫:2009/09/15(火) 02:20:21 ID:LlU/UKzF0
>>492
早速ありがとうございました。
魚と牛・・・あまり食べないです。口臭のこともあり匂いの強い食べものは
昔から避けてきました。わりと炭水化物系が好きですが、今は健康のために
野菜とか大豆系中心の食生活です。
あと温かいものより冷たいものが好きです。そうせいか冷え性です。
胃が弱いとは思います。車酔い、ストレス、精神的緊張などですぐ
胃が痛くなったり、下痢したりしますし、消化されずに胃に停滞しているような
感じもします。
単なる体質的なものでしたら解決策はあると思うのですが・・・
霊的なものではありませんか?
それとこの先の恋愛、結婚についてわかることがあれば教えてください。
よろしくお願いします!!
494みん:2009/09/15(火) 02:21:25 ID:A+rdPP4d0
>>491
ありがとうございます。彼女の特徴は当たっています。
演じていたとのことですが実際の彼女はどんな性格、
考えの持ち主なのでしょうか。
もう彼女と会うことはないのでしょうか。
495☆☆:2009/09/15(火) 03:58:36 ID:J+WPltbP0
お願いいたします

今将来に漠然とした不安。主に私や子供たちの健康面にとても不安があります。
特にこれと言って症状もなければ問題もないのですが何故か不安です。
また今から小規模ですが新しい事業を始めようと思っているのですが
それについてもうまくいくかどうか不安の毎日です

それらの事を見て頂く事はできますか?
漠然としすぎでしたら申し訳ありません。

よろしくお願いします
496アロマテラピー:2009/09/15(火) 06:23:05 ID:42p+HD810
母親、姉と表面的には仲良くしていますが
全く仲良くありません。また姉と母親も良くありません。
仲が悪いのは仕方が無いのですが
子供が小さい頃から
私の悪口を私のいないところで2人とも
子供に言います。そのため私は子供と険悪な関係になってます。
悪口の内容はとてつもない内容で
主に過去の異性関係や私の夫との事などです。
(子供になじられて初めて気づきました)
他にもいつも話題が人の悪口で盛り上がってます。
あまりのデリカシーの無さに参ってしまってます。
姉は50過ぎていますが未だに結婚していません、
また母親は×一で働きに出たことが無く
兄からは既に見捨てられています
(母は病弱なので私が学生の頃から現在まで
面倒を見てきている形)

親兄弟から逃れてひっそりと暮らすのが
望みなのですが孫が一人なのか
しつこくつきまとってきます。
私は逃れられないのでしょうか?
497クマ:2009/09/15(火) 08:42:59 ID:3T+0TvMpO
>>493
それでしたら、私の見間違いですね
ごめんなさい

ここからは霊視ではなく知識ですが、良かったら見てください
レスからの助言ですが、
緊張し易いタイプみたいなので、
口内が渇くと口臭がでるのかもしれませんね?
渇いたと感じたら水でうがいをしたり、ガムや飴(もうやっているとは思いますが)、で唾液を出したり

また、消化器官が弱ると口臭に現れるので、胃腸を丈夫にするといいかも
東洋医学で体を温める方法がありますから、ググってみてください
調子が良くなりますよ

恋愛に関しては、恋愛相談のスレがあるので、そちらでお願いします
498クマ:2009/09/15(火) 08:51:10 ID:3T+0TvMpO
>>494
彼女はすごくいい人だと思います
書き方が悪かったかも?
ごめんなさい

周りの空気を明るくしようと、
楽しい自分を演じるタイプで普段から気疲れし易い方のように思います

また些細な事を気にするので、なにか小さな事を気にしているのかも知れません

それは何かまではわかりませんが、
悪いようにとらないでください
すごく些細な事ですよ

また会えますよ、と言いたいところですが、未来は変わるので言えません

心を軽くしてお待ち下さい
499黒猫:2009/09/15(火) 09:36:56 ID:LlU/UKzF0
>>497
クマさん、ありがとうございました。
体を温めること、実践してみます。
唾液を出すこと、試してみましたがダメでした。
どうやら唾液は関係ないみたいです。
やっぱり自分としては胃腸が弱いとしか考えられないですね。
とても神経質ですし自律神経からもきているのかもしれません。
ところで口臭とは別に2週間くらい前から左目の下が痙攣してるんです。
以前もほっておいたら治ったのでそのままにしていたんですが
今朝も相変わらず痙攣していて不快です。
疲れ目とか睡眠不足ではなさそうですが・・・
神経的なものでしょうか?範囲が広がっているような気がして心配です。
わかればおしえてくださいませ。
500クラリス:2009/09/15(火) 17:14:18 ID:IHjGRNdXO
お願いします。
今年頭までいた職場で、年下の男性と良い感じだったのですがイザコザがあり、現在絶縁状態です。
何が良くなかったんでしょうか?私は嫌われてるんでしょうか?彼は今幸せでしょうか?
お願いします。
501クマ:2009/09/15(火) 20:01:56 ID:3T+0TvMpO
>>495
不安についてピンポイントに感じた事を言いますね

気持ちが萎縮してしまっていますね
原因は、☆☆さんご自分ですでにわかっている事です
原因がわかれば対処できますので、是非対処してみてください

この場合、霊視では不安を解消できないようなので、言葉少な目になりました
是非ご自分と向き合って強く生活してくださいね

残念ながら、過去と現在しかわかりませんのでお答えできません
しかし未来は過去と現在から作られますので、あなた次第で良くも悪くも変えられますので、
是非頑張ってください
502クマ:2009/09/15(火) 20:07:46 ID:3T+0TvMpO
>>496
お母さんは、あなたの子供さんの気を自分に引きつけたいんですね
孤独が怖いのですね
お姉さんもお母さんも、悪口でしか他人を引きつけられない人のようです
残念ながらお二人が変わる可能性は低いです

ただしあなたも変われば、悪口は収まります
笑顔で明るくいてみてください
無邪気に笑う赤ちゃんを叩ける人間はいません
503屋根上:2009/09/15(火) 20:20:57 ID:84oojtGg0
もし良ければ>>486お願いしたいです
504クマ:2009/09/15(火) 20:33:31 ID:3T+0TvMpO
>>500
うまくいかないものだなーとため息をついているあなたを感じました
うまくいかなかった原因は、デリカシーのない無意識の一言でしょうか
あなたにとっては気にならない言葉でしたが、
彼にはダメージ?があったようです
年齢差に関する事でしょうか
その一言がある前から、気にしていた事だったようで、
結果的に背中を押す形になってしまったようですね

今は、厳密に言えば幸せではありません
まだ少し引きずっています
505クマ:2009/09/15(火) 20:35:34 ID:3T+0TvMpO
>>499
目の下の痙攣は、私もたまになりますが、いつの間にか治りますよ
疲れた時に出やすい気がします
みんな出ますので、気にしないほうがいいかと?
506クマ:2009/09/15(火) 20:39:07 ID:3T+0TvMpO
>>486
蛇(か動物)を感じるのですが、心当たりありますか?
蛇と言えば神様のお使いで、祟ることもできる動物です
水神も蛇だったりします

心当たりがなければ、お帰りくださいと言って柏手を打ってみてください
507屋根上:2009/09/15(火) 20:48:35 ID:84oojtGg0
>>506
見て頂き有り難う御座います
特に心当たりが無く困惑しています
祟られているという事でしょうか
もし祟られているのでしたら今度からそのような事が無いよう気をつけたいのですが
何か原因等などありましたら教えて頂けると幸いです
508クラリス:2009/09/15(火) 20:53:44 ID:IHjGRNdXO
>>504
クマさん、観ていただいてありがとうございます!
私の言葉ですか…彼は7つ年下でした。そこが良くもあり、と申しますか…。

クマさん、もし宜しければ。
私は言葉が過ぎますか?私は人を傷つけてばかりな気がします。
これで今まで恋愛をダメにしてきた気がします。
いかがでしょうか?
509クマ:2009/09/15(火) 21:03:41 ID:3T+0TvMpO
>>507
全身が痛くなったりしますか?
多分それはないと思います

気にするような言い方をしてしまったかも知れませんが、
祟られてはいませんし、たまたま来ただけのような感じで、あなたに責任はありませんよ

ご実家で蛇関係を祀っていたりしていないですよね
丁重にお帰り頂くだけですよ
510クマ:2009/09/15(火) 21:07:56 ID:3T+0TvMpO
>>508
言葉がきつい、というより、
浮かんだ言葉を吟味しないで発する感じでしょうか
落ち着いてゆっくり話すようにすれば随分変わると思います
あとは、話している相手の言葉に耳を傾けると、
相手が傷ついたとしてもその時にすぐに謝る事ができると思いますよ
そうすれば、こじれる事もないと思いますよ
511黒猫:2009/09/15(火) 21:12:35 ID:LlU/UKzF0
>>505
クマさん、何度もありがとうございます。
気にしすぎかもしれません。そのうち治りますよね。
それから最後にひとつ、みていただけたらと思います。
今、好きな人がいるんですけど、彼は私のことどう思ってますか?
そしてアプローチしてきますか?
よろしくお願いします。
512クマ:2009/09/15(火) 21:23:34 ID:3T+0TvMpO
>>511
恋愛は苦手なんですが、ちょっとだけ
現在はあまり関心がないようですよ
ただし未来は、過去と現在から作られるものなので、現在の在り方によって変わります
これ以上は、恋愛相談のスレがありますので、
私よりも恋愛が得意な鑑定士さんに相談する事をおすすめしますよ
513クラリス:2009/09/15(火) 21:24:29 ID:IHjGRNdXO
>>510
再度ありがとうございます
自分の話す事をよく考える様に心がけます。
この度はありがとうございました。。
514黒猫:2009/09/15(火) 21:26:21 ID:LlU/UKzF0
>>512
クマさん、ありがとうございました。
何度も回答いただき感謝です!!
515屋根上:2009/09/15(火) 21:27:34 ID:84oojtGg0
>>509
再度有り難う御座います
祟られていないのでしたら安心しました
この地の神様を祀ってはいますが蛇ではなかったと思います
ただ、緑色の光を見る前の同じ日に蛇に関しての話がある神社が近所にあるという事をネットサーフィンたまたま知り、話していた事と
知人に神社巡りを誘われた時に以前に知人が住んでいた近くにある神社に再度行きたいと話はしました
(その時にその神社には蛇の銅像?があったので蛇が祀られているのではないかという話を知人としました)
どちらかが関係しているのかもしれません
516クマ:2009/09/15(火) 21:34:01 ID:3T+0TvMpO
>>515
あああ、なる程
それですね
納得しました
検証ありがとうございました
517屋根上:2009/09/15(火) 21:46:41 ID:84oojtGg0
>>516
何度も返答させてしまいすみません
お忙しい中視て頂き有り難うございました
体の疲れが取れず憑かれているのではないかと不安でしたが安心しました
丁寧に返答も頂き有り難うございます
518のこ:2009/09/15(火) 23:59:35 ID:5vK8rYsoO
クマさん もし宜しければ意見が聞きたいです。お願いしますm(__)m

2年前に 霊感が強い知り合いから 『掛け軸』をいただきました。 観音様と龍が書かれています。 毎日 お経を唱るように言われて(最近は、お経を休んでますけど) なるべくお経を 掛け軸に唱えてますけど

言われたまんまの行動ですけど いいんでしょうかね?
アドバイスあれば嬉しいです。お願いしますm(__)m
519たまご:2009/09/16(水) 13:48:24 ID:PT2gVP7TO
ぜひ視て下さい。
離婚を考えております。
私はうつ病です。一度は治っていたのですが、再発してしまいました。環境のせいもあるのでどうしてもここから抜け出したいのに、夫の理解を得られません。
最終的には、この土地で暮らせなければ小学生の子供を連れて出ていくように言われました。自分の事は棚に上げ、平気で私達を追い出す冷酷な夫(1度はうつ病になった私だけ追い出し離婚してます。今は夫に懇願された為に家に戻って来ました。)にも愛情はありません。
しかし、子供の立場からは大人のエゴで振り回されてしまう事になり、1度傷つけてしまったので再び離婚という選択をすんなり取れずにいます。
離婚となると転校する事になります。
これから多感な年頃になるので、子供の心身に影響が出るのではと心配しています。
何か見える事があればお教え下さい。
520本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:57:26 ID:BeZW/c7c0
11日に群馬県へ登山に出かけたまま連絡が取れなくなっているといい、同署は群馬、長野両県警に連絡し、行方を捜している。
 同署によると、臼井さんは11日朝、「群馬県へ登山に行く」と家族に言い残し、1人で自宅を出た。同日夕に帰宅する予定だったが戻らず、
12日早朝、臼井さんの妻から捜索願が出された。普段から登山が趣味だったといい、よく1人で出かけていたという。
 出発時、臼井さんは軽装で携帯電話を持って出かけており、16日午前現在、電話は通じるものの応答がない状態が続いている。
群馬、長野両県警への照会では、臼井さんと思われる登山客の目撃情報はまだないという。


霊視できる?
521NANASE:2009/09/16(水) 14:21:24 ID:pAnfDojp0
ぜひお願いします。
転職ばかりでもう出来そうな職種がありません。
これから良い仕事はありますか?あと結婚について視えましたら、
どうかお願いします。
522 ◆tODQl3E6ypeO :2009/09/16(水) 17:02:24 ID:zOEUH+mY0
お願いします_ m(_ _)m
先月ぐらいから、災難に見舞われる回数が格段に増えてしまっています
それも普通にしてたらまずありえないっと言うか考え過ぎだろうって思われるような災難です
なんというか自分の力ではどうにも出来ない部分で起きる事が殆どです  
PS私は元々運は悪い方なんですが10年前にワールドメイトっと言う所で救霊なる物を受けた事がありますが
その救霊受けて以降逆に余計に災難に見舞われる回数が増えました、まあワールドメイトの人いわく受けても
どうしても悪い方に出てしまう事もあるっと平然と言われましたがね・・・本来は霊を救ってそれが開運に繋がるっというのが
救霊だったはずなんだが長文失礼しました

どうか霊視をお願いいますm(_ _)m
523ゴロ:2009/09/16(水) 18:33:22 ID:yF0gylJ9O
飼い犬(♀雑種)がいなくなって1週間以上たってしまい早く見つけだしたいです。
首輪はしており、保健所などには電話しました。
1日でも早く無事に帰って来てほしいです。

愛犬が今どこにいるか、どこに行けば会えるのか、それとも自分から帰ってきてくれますか?
何か分かることがありましたらよろしくお願いします。
524アロマテラピー :2009/09/16(水) 18:45:17 ID:CpyWYnxI0
>>496です。クマ様ありがとうございます!
子供を可愛いがってくれるのはとても
有り難いのですが、私の悪口を言って
裏で嘲笑ってたりするのが許せなくて。
私には面と向かっては言いません。
親子間でもマナー大事でどんなに腹が立つことが
あっても言ってはいけない言葉ってあると思います。
また母と姉は仲が悪いのに
悪口になるとその時だけ途端に仲良くなります。
家に遊びに来ても私は一緒にいるのが
苦痛なのでそっと他の部屋に行ったり
外出したりしてしまいます。
姉は昔、母からお金を借りたまま(結構大金)
返してないのですがその為か母は姉に合わしてるかのようです。
母は母で姉がいない時は私に姉の悪口を言ってきます。
私は母とは重要な話以外は全く無視してるので
私が嫌ってるのはわかってると思います。
2人が家に出入りするようになってから子供と
度々酷い喧嘩をするようになりました。
例えば些細なミスでも私は子供に
必要以上にカリカリしてしまい、
つい怒ったりしてしまいます(これは私が大いに悪いです)
それを子供が母姉に愚痴ると、という悪循環です。
普段は子供と会話は(学校関係や毎日の持ち物等で
仕方なく合わしてくれてるだけの気がします)あります。
子供が洗脳されてることが
一番気になるのですが子供は私のことを
どう思ってるのでしょうか?またこれから私は子供にどう
接していけば良いのでしょうか、どうかご指導下さい。
525れいか:2009/09/16(水) 20:49:52 ID:6gLQhsnw0
私は来週までにこの病気が治るのでしょうか?
精神状態が普通の人間じゃないので、確実に病気だと思います。
私が犯した罪、今までのありえない人格を考えたら、当然の報いだと思います

が、治らない事には今まで迷惑かけた人に償えないのです。
守護霊様に、私の今後、何をすれば早く治るのか
何かお言葉を聞いてもらえないでしょうか?
私が作ったカルマの償いは、来世か死後に纏めて清算しますので
今生では助けて貰えないでしょうか?
526れいか:2009/09/16(水) 20:53:57 ID:6gLQhsnw0
書き忘れました。

私は感情も心もない状態です。
元々思いやりの欠片も無い最低な人格でしたが。
情けないですけど、今もまだ真心が湧いてきません。
私はどうすれば感情を取り戻せるのでしょうか?
私が生まれて来た意味が知りたいというより、
私が何故、この家族の元に生まれる事を許されたのか不思議でたまりません。
私の存在が、多くの人の人生を奪ってきました。
527クマ:2009/09/16(水) 22:20:26 ID:gIVSsXBeO
>>518
いいと思いますよ
お勤めしていても今まで、可もなく不可もなく、という感じでしょう?
穏やかですね
528クマ:2009/09/16(水) 22:35:02 ID:gIVSsXBeO
>>519
まず先に謝ります
私はうつの方は基本的に何も見えないんです
ごめんなさい

一つわかるのは、あなたはエネルギーの強い方です
それが内側にむいてしまっています
炎の勢いが強ければ、それだけ焦げ付きが顕著なように、
あなた自身のエネルギーが強くて、疲れてしまったようですね

助言するとしたら、
あなたは木と相性がいいはずなので、木が多く生えている公園などでお子さんと遊んだり、
一人でのんびりするのがいいと思いますよ

離婚については、今の状態では見ることができないので、
無責任な事を言ってしまって振り回してはいけないので、
落ち着いたらまたご依頼くだされば、
何か言えることがあるかも知れません
結論を慌てず、人生や子育てを楽しんでくださいね
529クマ:2009/09/16(水) 22:37:51 ID:gIVSsXBeO
>>520
時間があるときに改めて返答するかも?
今は後回しにしますね
本人や家族からの依頼ではないので気が進みませんが
530クマ:2009/09/16(水) 22:44:29 ID:gIVSsXBeO
>>521
三回試みたんですけど、
申し訳ないんですがなぜか見えないので、スルーしますね
すみません
531バンビ:2009/09/16(水) 22:48:05 ID:tN/NSgZOO
クマさん
観ていただきたいのですが、、
数年前にお世話になった方の事です。
仕事での関係なのですが、自分の力不足で今はご縁がありません。
今その仕事に再チャレンジしたいと思ってますが、その人とは違う会社を選択しようとしてます。

ただお世話になった方で、またいつかお会いしたい、仕事を一緒にしたいという思いがあります。

数年前にお会いしたきりの方との事を観て頂くことはかないますか?

もし可能であれば、相手の特徴など必要な内容を仰って下さいませ。

もし宜しければお願いします。
532たまご:2009/09/16(水) 22:48:59 ID:PT2gVP7TO
>>528 クマさん視て下さってありがとうございます。
私は自分では引っ込み思案で弱々しいと思います。ただ怒りの感情は人一倍強いです。
今日も夫との口論で怒り過ぎて体調が悪くなっています。
木は好きです。山や川が落ち着きます。家具もウッディな物で統一しています。
私が情緒不安定になるので子供の心身の発育が一番気になります。
子供の希望は3人で暮らすことだと思いますが、ケンカばかりする両親ならば悪影響だと考えています。
また精神的に落ち着いたら相談させて下さい。
どうもありがとうございました。
533クマ:2009/09/16(水) 22:53:00 ID:gIVSsXBeO
>>522
特に、妨害になるようなものは見当たらないですよ

救霊が何か、ちょっとわからないんですけど、
要するに一足飛びに幸せになる儀式でしょうか?
怖がらせるようで言いにくいのですが、
守りの役割のものが(男性ですね)、半分怒ってあなたを放置しています
見ているだけ、的な

謙虚に、ご自分で努力したほうが良さそうですよ
守りのものには、努力や謙虚さを生活態度で示してあげてくださいね
534クマ:2009/09/16(水) 22:56:17 ID:gIVSsXBeO
>>523
すみませんがわかりかねますので、スルーしますね
ごめんなさい
535本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 22:57:05 ID:4GcWFii20
>>521 NANASEさん
横からすみません。
偶然レスを覗いたらビジョンが飛び込んできたので。

極彩色の布袋様の置物が見えます。大きさは判りませんが
満面の笑みを浮かべています。
どこか陽の当たらない暗い場所に放置していませんか。
心当たりがありましたら、速攻、磨いて飾ってください。
もしくは、その置物が置いてある場所が
貴方の転機を促進するかもしれません。
>出来そうな職種がありません
いえ、それは貴方の思いこみ。
声を出し、身振りを使って接客しろとメッセージです。
結婚はしばらく縁がありませんが、それはこれからの
貴方次第ですよ。部屋を掃除してくださいね。
忘れていた物も出てきます。心配しないでください。
守護がちゃんといらっしゃいますから。
536クマ:2009/09/16(水) 23:09:16 ID:gIVSsXBeO
>>524
不安で落ち着きがなく、冷静に周りを見る余裕のない状態ですよね
落ち着いてゆったりと構えてください

子供が母親から離れるわけがありませんよ
表面は親離れや反抗期などあるでしょうけど、
根本的に母親はたった1人ですからね

落ち着いてゆったりと構えて、お子さんとの信頼関係を築いてくださいね
子は鏡で、
普段のあなたを見てお子さんは育つんですよ
あなたがお子さんを信じなければ、お子さんも信じてくれませんよ
子供は親が思うより賢いです
常に見ていますよ

だから、落ち着いてゆったりと構えて、
多少の事で慌てないで、
あなたはお母さんやお姉さんの事を悪く言わず、笑って済ましてくださいね
537クマ:2009/09/16(水) 23:17:03 ID:gIVSsXBeO
>>525
澱んでいた川が少しづつ流れ出しましたね
新しい酸素が流れ込めば、川の自浄作用が働いて、浄化されていきます
水の場合、0から浄化が働くまでに40日かかります
心も同じで、直ぐには浄化しきれません
でも一番確実な道ですよ

何をすればよいか、は、介護施設でボランティアをしてみてください
何かを掴む事ができると思いますよ
538花法王:2009/09/16(水) 23:17:27 ID:XkGy0UCMO
クマさま ぜひお願いします。私の向いている職種は何でしょうか。私は社会に貢献したいです。
539NANASE:2009/09/16(水) 23:28:31 ID:pAnfDojp0
>>535 
521です。さっそく有難うございますm(_ _)m
布施様は家族が持っているかもしれないので今夜さがしてみます!
実は昨日の夢に、満面の笑みのお爺さんが出てきたので布施様かも知れません。

接客はあまり得意ではありませんが、好きな商品から探してみます。
部屋も掃除して色々さがしてみます!ご丁寧に有難うございましたm(_ _)m
540クマ:2009/09/16(水) 23:31:44 ID:gIVSsXBeO
>>531
その方は、短髪で年齢の割に若く見える男性でしょうか?
細身で、背は高くなく、にこやかに笑っているかと思えば、
急に真顔になるなど感情豊かで、自分に厳しく他人に優しい方ですか

この方なら、縁は切れていないはずです

因みに、小さい池があるんですが、何でしょう?
関係あるのかも知れません
541クマ:2009/09/16(水) 23:34:28 ID:gIVSsXBeO
>>538
小学校の先生はいかがでしょう?
体育の先生など似合っていそうですよ
542にんじん:2009/09/16(水) 23:34:32 ID:qig92zF8O
お願いします。
数年前結婚する予定があったのですが、いざ入籍という時仕事上のトラブルで相手が職を失ってしまったことから生活もままならなくなってしまい話し合いの末に結婚を取り止めました。
何とか生活も落ち着き同じ相手と再び入籍することにしたのですが、今回も入籍直前に給料の未払い(三社連続)にあったりその他にもトラブルに巻き込まれております。
毎回同じタイミングで有り得ないような事がおこるので入籍自体が良くない事なのかと悩んでいます。
もし何か見えることなどがあったら是非宜しくお願いします。
543のこ:2009/09/16(水) 23:35:32 ID:I98m8bgeO
クマ様 視て頂き有り難う御座います。(*^^*)

不もなく可もないんですね。今まで通りでいいと言う事でですよね?

今ですね。最近家で『ラップ音?!』とか 鳴るんですけど 最近友達と大きな喧嘩しましてもしか…したら、『生き霊か?』 と怖がってますけど わかりましたら教えてください。 2年前に死んだ母かな? 成仏できてるのかな?

お時間なければスルーしてください。 有り難うございました。
544のこ:2009/09/16(水) 23:36:40 ID:I98m8bgeO
クマ様 視て頂き有り難う御座います。(*^^*)

不もなく可もないんですね。今まで通りでいいと言う事でですよね?

今ですね。最近家で『ラップ音?!』とか 鳴るんですけど 最近友達と大きな喧嘩しましてもしか…したら、『生き霊か?』 と怖がってますけど わかりましたら教えてください。 2年前に死んだ母かな? 成仏できてるのかな?

お時間なければスルーしてください。今回は有り難うございました。m(__)m
545ユキノ:2009/09/16(水) 23:37:32 ID:wpQ92MgWO
クマさん、宜しくお願いします。

去年知人宅で出合った男性が、今だ気になっています。
まだ行動に移してはいません。
運命の人としか思えない出来事が起きたりしました。
彼は私に対して、どのような感情を持っていますか?
どうか宜しくお願いいたします。
546花法王:2009/09/16(水) 23:40:03 ID:XkGy0UCMO
>541
体育だけは苦手です。50Mが10秒台という驚異の運動音痴です。
他にはありませんか?
547本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 23:52:24 ID:tN/NSgZOO
>>540クマさま、ありがとうございます

>>531の彼の特徴、当たっています。
ちなみにメガネをかけててシャイでした(当時ですが)
レスを読んでいて涙が出ました…今、本当に嬉しいのです。今後もいつか縁があるんですね!
これからの自分次第ですね?諦めていた事を仕事にしなくては、ですね。。

彼は私の能力をどうみていましたか?
自分は当時情けなくて、逃げてました…


小さい池ですか〜、今までに心当たりはありませんが、これからかも知れませんね。
覚えておきます!
548クマ:2009/09/17(木) 00:12:01 ID:+OTik6LkO
すみませんが、今日はこれで終了としますね
指名の方にお待たせしては悪いので、レス消費となりますが区切りの挨拶をさせていただきます

検証やお礼、ありがとうございました

一つお願いがあります
恥ずかしいので、様は付けないでくれませんかw
よろしくお願いします

ではおやすみなさい
よい夢を
549ハチ:2009/09/17(木) 01:33:34 ID:ujpysXjaO
クマさん、お時間のあるときにお願いいたします。
当方は28女、独身です。
年下の男性に惹かれています。
食事数回と体の関わりも数回、恋人関係ではありません。
お付きあいできそうでしょうか。
550なると:2009/09/17(木) 01:48:30 ID:h2qJNlZrO
クマさんお願いします。

今年1月に別れた彼と復縁したいです。
彼とは遠距離恋愛でした。

別れて1ヶ月ほどは彼から拒絶されていましたが、3月に彼から会いたいと言われ、「東京に帰って就職したいから待ってて」と言われました。

それから約一ヶ月半に一度のペースぐらいで会っているのですが、彼が用事があって東京に来て、時間がある時だけ呼び出されて会っている感じです。
(それ以外は一切連絡ありません)

復縁はありえるんでしょうか?
次連絡あるとしたら、いつでしょう?
551みずき:2009/09/17(木) 01:51:51 ID:VquF9UGYO
クマ様 はじめまして 時間あるときにでもおねがいします、
34歳です 私は結婚(再婚)できるでしょうか? いまは願望がないのですが…
また 相手はどんなかたかわかりますか?
よろしくおねがいします。 今彼氏はいます。41歳です
552 ◆tODQl3E6ypeO :2009/09/17(木) 04:09:28 ID:77fk8WaH0
>>533
現状ではその放置してる香具師を振り向かせるしか方法は無いって事かな?
正直、何キレてんの?っというのが本音ですががんがって見ます
クマさん霊視の方大変ありがとうございますたm(_ _)m
553ローズBad:2009/09/17(木) 14:08:59 ID:cxzV4Td4O
クマ様お時間のある時に私もお願いします。

現在24歳の女です。
以前美容室で働いていて、今は小さい会社の事務をしています。
将来のこと等いろいろ考えた時に、このままでいいのかまた美容関係(エステティシャンや美容部員)に転職しようか悩んでいます。
そこで、私はオフィスワークと美容関係でしたらどちらの方がむいているか教えて頂きたいです。
554コロ:2009/09/17(木) 15:43:49 ID:0LtRAH2tO
クマ さん

初めまして。

30歳 女

ここ一年位仕事でトラブルが続き転職を考えています。

転職した場合うまくいくのか、悪い事が重なるのには何か原因があるのか視て頂きたいです。

お時間ありましたらどうぞよろしくお願い致します。
555本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 17:16:20 ID:u0UwEc0pO
555ゲット☆
556まる:2009/09/17(木) 17:47:31 ID:YqwnEaBl0
クマさん

はじめまして。
29歳の女です。
今就活中でA,B,C社で迷っているんですが、どの会社がいいでしょうか?
叶えたい夢があります。
よろしくお願いします。
557本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 19:17:44 ID:ki/ElW4yO
>>549マルチ
【霊視】みんなのことをみてみます【練習】10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253110880/128
51:はた :2009/09/17(木) 00:33:46 ID:ujpysXjaO
よろしくお願いいたします。
28で年下の男性にひかれています。
体の関係はすでにありますが、恋人にはなれますでしょうか。

128:はた :2009/09/17(木) 10:00:31 ID:ujpysXjaO [sage]
MIMOSAさん、>>51ですが、お願いできますか。

150:はた :2009/09/17(木) 18:44:11 ID:ujpysXjaO [sage]
Mimosaさん、ありがとうございます。

>>51ですが、
うまくいくと言っていただきうれしいです。
しかし彼からは連絡がこず、わたしからメールをすると返ってきますが、会えない状態がしばらく続いています。
彼の状態はどんなかんじか、この先私からまた連絡を続けてよいか、待つべきか、
重ねて恐縮ですがお答えいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
558ベス:2009/09/17(木) 20:34:36 ID:0K82FvmD0
年数回程度、夢で金縛り状態で何者かに首絞められたり体を圧迫されます。
夢の中で「南無阿弥陀仏」とか不動明王の真言だとかを
唱えて必死に目覚めようとし、唱えながら何とか目覚めます。

別件なのですが、無縁仏に夢を見せられていると言われた事があります。
当時は、ほんとに一日おきくらいの頻度で同じ場所 (実家) の夢を見てました。
粗塩を常に身につけるようにしてからはこれは収まりました。

夢での現象が精神的・肉体的ストレスが原因だったらまだいいのですが、
霊視スレへと誘導されて参りました。。
まだ何か障りでもあるのでしょうか?
559サボテン:2009/09/17(木) 21:00:57 ID:Oa70yWjE0
お願いします。(かなり真剣な悩みです)


今、土日を中心に活動している一般バンドに所属しています。
私は音楽の学校に通っていてそのバンドのジャンルの楽器やパフォーマンス
の技術も取得するために入団しました。
ですが、毎回練習をしていても成長できない練習内容でそれだったら辞めて
土日の休みも学校で練習したり、母校の指導へ行ったり、楽器教室に通った方が
いいんじゃないか…身にならない練習に親に迷惑かけてまでお金をかける必要はないん
じゃないかと思っています。
そのバンド自体たいして上手くもないのに(むしろへったくそ)自分たちはブランドかのように大会へ出場し
向上心もなくただやっているだけで他からの意見に聞く耳持たず、集団でやるものなのに一人で目立とうとする人ばかりで
音楽ができる状態じゃありません。
もう本当にやめてしまいたいのですが、今は大会シーズンで、私が団を抜けることにより他の人に迷惑がかかるし、
責任どうこうを考えると簡単に抜けれるものではありません。

でもやっぱりお金の面でも母子家庭なので本当にきついし、自分の将来につながるとは
とても思えないし…

これからどうすべきでしょうか…その選択は自分ですべきものですが、今はどうしようもなく
ただ悩んでいます。

やめることによってどうなるか、続けることによってどうなるか…
御鑑定よろしくお願い致します。
長々と失礼致しました。


560れいか:2009/09/17(木) 21:54:20 ID:pEkQCweU0
>>537
クマ様有難うございます

丁度、書き込みをする少し前に少しだけ変化がありました
新しい酸素ですか

>ボランティア

私の様な者が参加しても迷惑じゃないでしょうか?
561クマ:2009/09/17(木) 22:46:03 ID:+OTik6LkO
>>542
たまたま、不運が重なっただけのようですよ

それとは別に、彼に努力が足りないと感じるところはありますか?
そう言われました
不運の原因と関係あるのかも知れませんね
霊的な原因ではありませんよ
562クマ:2009/09/17(木) 22:56:55 ID:+OTik6LkO
>>543
その喧嘩をしたお友達は、掛け軸をくれた方ですか?
男性で顔が四角い方ですか?

>可もなく不可もなく
御利益を感じる事も悪くなる事もない、という意味でした

もし上記の男性がくれた掛け軸なら、供養するのを中止して神社かお寺に納めてください

持っていく際は、塩と一緒に半紙に包んで糊で封をして、封の上に☆を書いて持ち運びしてください

上記の男性ではないのなら、今まで通りで大丈夫です

ラップ音はお母さんではありませんよ

なんだかわかりませんが、次に鳴ったら柏手を一回打ってみてください
563クマ:2009/09/17(木) 23:02:48 ID:+OTik6LkO
>>550
>>551
テンプレにもありますが、恋愛関連は苦手なのもありまして、スルーとなります
誘導されたというお断りをつけて恋愛相談スレへ再依頼してくださいね
564クマ:2009/09/17(木) 23:08:22 ID:+OTik6LkO
>>546
学生さんなんでしょうか
運動が嫌いなら、得意科目の教諭はいかがなのでしょうか?

外にでる仕事は嫌いですか?
なんとなく、会社勤めのイメージがなく、ある程度行動の自由のある仕事など
565クマ:2009/09/17(木) 23:14:02 ID:+OTik6LkO
>>553
美容師も事務も向いていると思います

美容師だと、やりがいも不満もあります
事務だとやりがいは感じられないものの、不満もなく安定しています

やりがいか安定か、を基準にして選ぶのがいいかも知れませんね
566あや:2009/09/17(木) 23:15:00 ID:zjx0y8dE0
すみませんよろしくお願いします。
ずっと神経性の欝のような症状が続いており悩んでいます。
ひきこもりで特に対人恐怖、視線恐怖がひどく現実的な生活ができず
ずっとネット依存がひどいです。ネットがすべてという感じで他のことには
意欲がわかなく困っています。
原因とどうしたらもっと現実的にがんばっていけるかアドバイスをよろしくお願いします。
567クマ:2009/09/17(木) 23:16:00 ID:+OTik6LkO
>>554
一度、近くの神社で厄払いをして、
経過を見てみてください

もし変化がなければ再依頼してくださいね
568クマ:2009/09/17(木) 23:17:21 ID:+OTik6LkO
>>556
申し訳ないんですが、ABC選択は無理です…
すみません
569にんじん:2009/09/17(木) 23:21:37 ID:9B8AwxdzO
>>561
クマさん見て頂いて有難うございます。
確かに努力で不利な現状を改善することをせず一発逆転を狙いたがる所や都合が悪い事から逃げるような所がある気がします。
霊的な原因ではないとの事で安心しました。
本当にありがとうございました
570ゆあ:2009/09/17(木) 23:22:21 ID:1cmyU7Q0O
25歳 。女です。
クマさんお願いします。
自分に向いているのはどんな仕事でしょうか?
最近 人生について悩んでます。
何かアドバイスいただけましたらお願いします。
571クマ:2009/09/17(木) 23:29:31 ID:+OTik6LkO
>>558
ご実家は昔、大きな商家でしたか?
庭に柿の木はありますか?
もしくは、逆恨みされたような心当たりはありませんか?


柿の木の陰から覗いている男性です
古い方です

因縁などありますか?
あれば、供養しなければいけないと思いますが、
私は根深いものはどうすべきかわからないので、
良心的な霊能者に巡り合えればいいんですが…

柿の木と男性に心当たりがなかったり、見当ちがいならスルーしてくださいね
572まる:2009/09/17(木) 23:30:56 ID:YqwnEaBl0
>>568 クマさま

そうですか。。
レスありがとうございます。
では、今私が入りたいと思っているYという会社に受かることはできそうでしょうか?
まだ面接までいってないのですが、気をつける事などあれば教えてください。
すみませんが、よろしくお願い致します。

573クマ:2009/09/17(木) 23:38:15 ID:+OTik6LkO
すみません
眠くて限界なので次の機会にレス致しますね

一つお願いがあるんですが、恥ずかしいので様を付けないでw
宜しくお願いします

一レス消費となりますが、指名下さった方をお待たせしては悪いので区切りをつけました
ではお休みなさい
574コロ:2009/09/17(木) 23:59:34 ID:0LtRAH2tO
>>567
クマ さん

どうもありがとうございました。

休みの日に神社に行ってきます。
575ベス:2009/09/18(金) 00:08:54 ID:hO3S1xTP0
>>571
クマさん
ありがとうございました。

実家は武士・農民の家系です。
過去・現在共に商売をしてるご先祖などはいないと思われます。

実家は、兄で3代目にあたる分家筋で戦後に現在地に越してきたそうです。
実家の土地は普通の田舎の住宅地です。
柿の木は居間の窓から見える正面にあります。越してきてから植えたそうです。
実は確か成らなかったはず。

ただ、男性とか因縁とか逆恨みには、私は心当たり無いです。
先祖が武士時代の因縁とかですかね…
ただ、実家メンバーはあまり人に好かれる人格の持ち主でないので
恨みに思う方がいらっしゃる可能性は否めません。
正直言って、私も早く嫁いで籍を抜けたいのですが相手がいないw

ご負担をおかけして申し訳ないのですが、もしまた何か視えましたら
よろしくお願いします。
576ローズ:2009/09/18(金) 00:23:51 ID:Q0IkFWzIO
>>565クマ様、レス頂けて本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。

どちらも向いているとのことで安心しました。
やりがいか安定どちらを選択するかは、もう少し考えてみたいと思います。
577きん:2009/09/18(金) 00:58:24 ID:tzsWE835O
くまさんお願いします。
結婚してからうまくいかない事ばかりです。
旦那も変わってしまいました。なので些細な事が大きくなります
関係は私次第だと思ってるので我慢してますがこれから良くなる時くるのでしょうか?
ストレスや不安が絶えない毎日です
離婚は子どもの事もあり出来れば避けていきたいですが生涯共にできるのでしょうか?
578ゆあ:2009/09/18(金) 01:28:03 ID:hViPWj1QO
>>570
すみません。
依頼キャンセルさせてください。
579ふくちゃん:2009/09/18(金) 05:13:15 ID:FmoRHSI60
くまさん、お願いします。

私は、今後どのような仕事につけばよいのでしょうか?
以前のような仕事に就きたいのですが、結婚し状況も
変わりました。なんの資格をとればいいか、どれも中途半端なので
アドバイスを頂けますか?
580本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 09:01:37 ID:1JHgREa20
>>577はマルチ妊婦

マルチ指摘しないと、延々と依存が止まりませんね。
妊婦なのに毎晩朝3時や4時まで起きていて心身に良いわけがありません。
せめて11月出産するまでは、鑑定士さん方も延々と相手をしてしまわないよう
ご留意されたらよろしいのではないでしょうかね。

【霊視】みんなのことをみてみます【練習】10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253110880/256
256 :オレンジ[sage]:2009/09/18(金) 02:04:34 ID:tzsWE835O
mimosaさま

復縁したけど愛情感じない彼の私に対する本当の気持ち教えて下さい。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253110880/261
261 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/09/18(金) 02:31:01 ID:tzsWE835O
>>259mimosaさん
葛藤はどんなものかわかりますか
私の事は好きでいてくれてるんでしょうか…? 
距離置こうか迷ってます。追ってくれますか? 

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253110880/271
【霊視】みんなのことをみてみます【練習】10
271 :オレンジ[sage]:2009/09/18(金) 03:05:22 ID:tzsWE835O
>>263
どんな悩みで罪悪感とは?? 
まさか罪悪感はうわきでしょうか? 
愛はどんな事でしょうか?よく理解できなくてごめんなさい 
押しててうざかれたのでひこうかと思いました。
581本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 09:22:48 ID:tzsWE835O
>>580

違います
あなたも病んでますね。 
582:2009/09/18(金) 09:25:24 ID:aCH3VG41O
クマさま、
よろしければ、お願いします。
家族との関係(私は既婚ですが実家での揉め事に巻き込まれてしまいます)、自分の子供との関係(自分に問題があるのか子供に問題があるのかわからなくなります)など。

あと、身内や友人から悩みや愚痴を聞かされることが多く、それを聞き流せればよいのですが、どうしても背負ってしまいがちで疲れてしまうのです。言ってきた人は「あー、すっきりしたわー」という感じですが、私は「どうしてあげたらいいのか」と考えてしまうのです。
こんな自分って何なのか、解らなくなることが多く、これから先がとても不安です。

お願いいたします。
583本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:21:21 ID:1JHgREa20
>>581
余計なお世話だとは思うけれども
もし貴女に自分の心が病んでいるという自覚があるなら
必ず病院に行って診断を受けて下さい。
怖いところではないですよ。

妊婦ですと薬は処方されないだろうとや思いますが
出産されたら(母乳は人工ミルクにすれば大丈夫かな…)
直ぐ処方してもらえば今よりは少し楽になれるかと思いますよ。

2ちゃんねるでは直ぐ糖質だと騒ぎ偏見を持った人がいますが
今の一般的な世の中では心の病に対する偏見はなくなって来ています。
一般企業でも、正社員の場合は心の病にかかった人には手厚い保護をする制度が
義務づけられていて、隠したりするような事はありません。まぁ、うつ病の場合などですが。
うつ病も診断基準が変わり、うつ病と認定される幅が広く、僅かな薬の処方で済む人もいます。
一般的に、悪化させる前に、勇気を出して早く受診することです。
584本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:26:07 ID:tzsWE835O
>>583
それはあなたご自分に言い聞かせる事ですよ 
人より自分の心配したらどうですか?
585本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:28:26 ID:1JHgREa20
>>581
不眠、偏頭痛、息切れ、動悸・・・
心の病を疑われる兆候にはいくつかあります。

心の病は心が弱い人がなるとは限りません。
心の病が発症する原因ははっきりと解明されていませんが
遺伝要因と環境要因の両方が考えられ、親族に心の病になっていても
環境を整えれば発症せずに済む人もいます。
ストレスの多い環境に身をおいていれば、心の病にかかりやすいです。
うつ病になって何人も休職する社員の多い職場もありますしね。

誰にでも心を病む可能性はありますし、
病んでいるのは貴女以外にも沢山いらっしゃいます。
そして治療やケアを受け、治っている方も沢山いらっしゃいますよ。

病んでしまっているときに、あれこれやっても上手くいかなければ
まず心の健康を取り戻すことです。
貴女が心の病気だとわかれば、周囲のご家族の考え方や接し方も
今よりもっと協力的なものに変わる可能性もあります。

あと、中には嫉妬妄想になる方もいて、何も問題がないのに
配偶者や恋人が浮気しているのではないかと疑ってしまうことで、
相手との仲を自ら壊してしまうという症状の方もいらしゃいます。
本当に相手を浮気に追いやってしまう場合もあれば、
浮気はしていなけれども疑われるのが辛くて別れてしまう人もいます。

貴女の場合はわかりませんが、一般的にいってそういう可能性もあります。
586本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 10:33:16 ID:1JHgREa20
>>584
>>585の通りです。
お母様、お父様、お子さんの事を考え、一度受診を考えてみて下さい。
どうか、自ら人生を壊すことがありませんように。
きっとまた、元気になれますよ。
587薔薇:2009/09/18(金) 11:42:10 ID:D7oLbu3yP
どなたかお願いします。
妊娠はまだですが、2人目の子供を作ろうか迷っています。
環境、体力、精神的なもの、その他色々な点で。
私たち家族の未来をどなたか見てください。
588れいか:2009/09/18(金) 11:45:10 ID:tEzf+LLY0
>>585
私も心の病気なんですけど、早く治すいい方法ないでしょうか
やっぱり一週間は無駄にしたくない
589本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 12:06:52 ID:UssdO+0uO
マルチ妊婦いい加減にしろや
いい歳して馬鹿じゃねーの?お前は病気だよ。病院逝け
590バンビ:2009/09/18(金) 16:59:15 ID:uOCkUbaOO
クマさんo(^-^)oお疲れ様です〜
>>531のバンビです。>>540にて観て頂きました、そのせつはありがとうございました!

もし宜しければ、その時観ていただいたその方との事についてもう一度観ていただけないでしょうかm(_ _)m

その方と、今度いつ頃お会い出来るでしょうか…?
その時は一緒に仕事が出来る時でしょうか?
それとも、昔を懐かしみ、挨拶を交わすだけなのでしょうか…

私はいつか一緒に仕事がしたいです!前回クマさんは“縁はまだある”と観て下さいました。それを生かしたいです!

どうかアドバイスをお願い致します。。
591りん:2009/09/18(金) 17:39:00 ID:p4Vp0Daj0
クマ様お願いします。

このまま今の旦那といていいのか悩んでいます。
小さい子がいるので我慢しています。
いつか離婚を選択するべく行動していくべきか、このまま維持につとめるべきか
何か感じることあれば視てください。
離婚を選択した場合、後悔しますか?
592本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 20:02:07 ID:1JHgREa20
>>588
医師の方にご相談下さいね。
593あん:2009/09/18(金) 22:59:18 ID:QW29RoxgO
こんばんは。よろしくお願いします。
最近妊娠が発覚しました。気付くのが遅く、6ヶ月に入る所でした。
子供は無事、健康に産まれてくれますか?良かったら、性別もよろしくお願いします。
594本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 23:15:30 ID:LJi8TmyG0
どれ見てもマルチ妊婦の質問に見えるwww
595本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 01:42:23 ID:eH4CmTamO
っていうかそうでしょ
596本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 01:54:18 ID:LciG46j+0
11日に群馬県へ登山に出かけたまま連絡が取れなくなっているといい、同署は群馬、長野両県警に連絡し、行方を捜している。
 同署によると、臼井さんは11日朝、「群馬県へ登山に行く」と家族に言い残し、1人で自宅を出た。同日夕に帰宅する予定だったが戻らず、
12日早朝、臼井さんの妻から捜索願が出された。普段から登山が趣味だったといい、よく1人で出かけていたという。
 出発時、臼井さんは軽装で携帯電話を持って出かけており、16日午前現在、電話は通じるものの応答がない状態が続いている。
群馬、長野両県警への照会では、臼井さんと思われる登山客の目撃情報はまだないという。


本当に気になります。霊視お願いします。
597本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 08:05:07 ID:vq1EA77t0
クマさん よろしくお願いします。

子供のころから人付き合いが下手で、成人して社会人になった現在
でも、会社の同僚や上司と上手に関係を築くことができません。
数年前に人間関係の悪化から職場に居づらくなり、仕事を辞めて
以来、ずっと家に引きこもっています。

社会に出て他人と関わるのが怖くて、再就職する気力がどうしても
湧きません。しかし、この恐怖心をなんとか克服して、もう一度外
に出て働きたいと思っています。

他人と接することが苦手で、うまく付き合おうとすればするほど
失敗してしまうのは、何か目に見えない因縁などが関係しているので
しょうか。

霊的なことが原因でないとすれば、「自分自身の心の問題」として
反省し、これまでより前向きにがんばっていきたいと思います。
しかし、もし私自身では認識できないような因縁などが関係して
いるようでしたら、ご助言をいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
598はこべ:2009/09/19(土) 08:06:59 ID:vq1EA77t0
すみません、>>597です
名前欄に記入を入れ忘れました
599本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 09:09:19 ID:Q9YBm6XC0
クマさんお願いします。
自分自身の個性や生き方が分からなくなりました。
私はどんな相手と結婚しそうですか?
600こう:2009/09/19(土) 09:26:03 ID:yjKJmHXWO
見ていただきたいことがございます。
今年の5月20日に母が亡くなったのですが
亡くなった日からほぼ1年10ヶ月前の7月20日頃に父方の祖父が
またそのほぼ1年10ヶ月前の9月20日頃に父方の祖母が亡くなりました。
(↑祖父母の日にちは曖昧ですが20日前後は確かです)

母はまだ52でくも膜下出血による突然の死でした。
このままでいくと再来年の3月に父が亡くなりそうで怖いのです。


ただの偶然か
それとも何かが原因か
見ていただけたら幸いです。
何か必要な情報があれば書かせていただきます。

母方の祖父母は
上記の2人より少し前に亡くなっています。がここ毎年法事は必ずあるぐらい連続でした…
601こう:2009/09/19(土) 09:32:14 ID:yjKJmHXWO
連投申し訳ありません…


23 女
母が残したお店を継いでます。


53 男
サラリーマンをしています。母が亡くなってから煙草はやめました。



よろしくお願いいたします。
602ぽめ:2009/09/19(土) 13:49:40 ID:nPZsIyTdO
よろしくお願いします。

最近、犬や猫が私をじっと見て『?』という態度をとるのが少し気になっています。
(『なんであなたが私を撫でるの?』と不思議に思っている感じ)
今までは普通に懐いてくれたり嫌がったりしてくれていたのですが…。
動物好きなので地味につらいです。

感情移入しやすい性質なので、もしかしたら何か引き連れてきてしまっているのではないか少し心配になりました。
見ていただけると嬉しいです。
603HHH:2009/09/19(土) 14:12:39 ID:OGLklTYLO
くまさん、私も是非みていただけないでしょうか…

7月からどんどん環境が変わってきて、自分にとって悪い方向に向かっているように感じてます

さすがに最近は自分の人格も変わってきて自分自身で困惑しているのですが、何か問題があるようでしたらご指摘いただけないでしょうか
604のこ:2009/09/19(土) 17:47:12 ID:9BuXsDsaO
クマさん 再度の質問に答えて頂き 光栄です。 有り難うございます。
女性の知人からの頂き物です。
掛け軸は、気持ちの支えとして、亡き母の写真と共にお経を唱えていきたいと思います。

男?の人? 私を憎んでる人ですかね? もしかして相性が合わない父? 後元の旦那? ちょつとビクビクしちゃいそうですけど、かしわ手で 解決したいと思います。

アドバイス有り難う(*^^*)
605クマ:2009/09/20(日) 01:09:59 ID:ORYa/4PVO
>>559
このレスは霊視ではありませんので、希望がなければスルーしてくださいね
やめるか、続けるか、という相談だと思いますが、
あなたがバンドの雰囲気を変えるという選択もあるんじゃないかと思いました
あなた1人でも真面目に向上心を持って取り組めば、何人かはついてくるものですよ

ここからは霊視結果です
学ぶべきものがないとあなたは言いますが、本当にそうでしょうか
技術的な面ではまだありますね
学ぶべき事は学び、参考にならないことは見ない、
完璧な人間はいないものと割り切って、吸収すべき事を全て吸収してから悩んでも遅くはないです

金銭的な事は、あなたが気が引けるのなら納得できるよう、
アルバイトなどで返してあげればいいと思いますよ
606クマ:2009/09/20(日) 01:21:48 ID:ORYa/4PVO
>>560
あなたは、社会と隔絶されていると考えていると思いますが、
介護施設を利用されている方たちも社会的弱者と呼ばれる、
社会からフェードアウトした方たちです
その方たちに自然に掛けてあげた言葉が、あなたが掛けて欲しかった言葉ですよ
あなたの、利用者への対応に見合った恩返し(感謝の言葉や励ましの言葉)が返ってきます
自分の言動は自分に返ってくる事がわかります

また、自分を知るきっかけが掴めます

あなたも利用者も同じ気持ちなので、私なんかが…なんていう心配は無用ですよ
607クマ:2009/09/20(日) 01:32:38 ID:ORYa/4PVO
>>566
神経性の鬱というのは、医師の診断でしょうか?
違いますよね

引きこもりの状態が長く続いたせいで、視線が怖いんじゃないかと思います
原因は自分への自信のなさでしょうか
ですので、自信を取り戻せるよう、自分自身を変えていけば、案外コロッと改善しそうですよ
自分の内面を変えるのは難しいですが外見を変えるのは簡単ですよ
なりたい自分になって外に出てみてください
視線恐怖はこれで収まるはずです
霊的な影響は、影響を受けるほどではありませんので、
頭から取り去ってくださいね

また何かありましたら再度ご依頼くださいね
608クマ:2009/09/20(日) 01:35:50 ID:ORYa/4PVO
>>572
二度ともご依頼頂いた上に申し訳ないのですが、
合否はスルー対象なので、スルーとなります
アドバイスとしまして、神社のおみくじは結構役立ちますよ
609クマ:2009/09/20(日) 01:43:25 ID:ORYa/4PVO
>>575
柿の木の向こうには何がありますか?
柿の木の向こう側から中年男性が睨んでいるんですよね
古い霊と言いましたが、
そうすると生き霊なのかも

青い服を着ていて、
背後が真っ黒なので呪いに近い感情を感じますが、
これ以上はわかりかねます
すみません
610クマ:2009/09/20(日) 01:49:15 ID:ORYa/4PVO
今後1週間ほどここを見れなくなります
お待たせするようになりますので、
他の鑑定スレへ依頼し直す場合は、マルチ回避のため取り下げた上で依頼し直してくださいね
その他、指名依頼があれば復帰後にレス致しますね
ではお休みなさい
611あや:2009/09/20(日) 01:49:44 ID:be9G67xX0
>>607
霊視ありがとうございます。
お医者さんにもそのように言われました。
私自身もひきこもりが長いので自信がないのはそのとおりです。
外見も太ってるのがすごい気になっており自信がないのはそのとおりですが、
やせてるときよりも少し太めのほうがいいかなというような気持ちもあります。
ただ、少し太りすぎているので恥ずかしいのは事実です。
常にだるくどうにもなりませんでした。霊的な影響はそれほどではないということですが
やはりなにかあるのでしょうか?
612本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 01:56:17 ID:mc3M2yYb0
>>605 御鑑定ありがとうございます。クマ様のご意見、鑑定結果を参考に
  もう一度よく考えてみます。本当にありがとうございます。
613クマ:2009/09/20(日) 02:13:33 ID:ORYa/4PVO
>>611
やっぱり気になるようですねw
正直に言うと、ぐうたらな雑霊はいます
しかし、こういうのは当人次第で性質の似たものが背後に来るんです
怒りっぽい人の後ろにはヤクザがいます
向上心のない人には動物がいます
礼儀正しい人には武士がいます

これは、霊に影響を受けているのではなく、霊が影響を受けてついてくるんですよ
ですから、霊のせいにしないように、とよく言われているのはその為だと思いますよ

気にしないで、やるべき正しい事をやれば、後ろも入れ替わります

因みに、守護霊は上記の霊の総称ですから、
守護霊とは言ってもピンキリですよね

霊にお願いするのではなく、お願いや感謝するなら自分がしっかりと生きる事ができた時から、か、ご先祖に、ですよ
そこを間違えると、落とし穴ですよ
614NY:2009/09/20(日) 02:19:36 ID:g+uj/q2ci
すみません。クマさん余裕ありましたら見て下さい。
私は良く子供が見えると言われるのですが、ついてる霊的な意味ですか?
中身の問題ですか?
もし宜しければ守護霊見て下さい。
615ななせ:2009/09/20(日) 12:19:11 ID:9CGb7UB60
クマさん是非お願いします。
今、転機な気がするのですが何からすれば良いか分かりません。
仕事もとりあえず今までと同じ業種で安定させるか、
新たな業種に挑戦した方が良いのか・・・
何か視えますでしょうか?
616本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 13:01:52 ID:be9G67xX0
>>613
ありがとうございます。確かにそのような感じは受けることはあります。
617いち:2009/09/20(日) 16:24:19 ID:/1nC2Dai0
他スレから誘導されてきました、どなたかよろしくお願いします。

都内で何カ所か、行くと高確率で具合の悪くなる場所があります。
症状はどれも同じで、暑さを感じて吐き気を催します。
その場所を離れると割とすぐよくなります。

あと以前住んでいた家でしょっちゅう金縛りに遭っていたのも気になっています。
(その家に引っ越す前、引っ越した後に金縛りに遭ったことはありません)
こちらは東京郊外です。

シックハウスのようなものなのかとも思ったのですが、
何か霊的なものがあったりするのでしょうか?

よろしくお願いします。
618ベス:2009/09/21(月) 00:18:35 ID:pgqbLd650
>>609
クマさん
柿の木の向こうは老夫婦が住むお隣さん宅です。
私が子どもの頃は可愛がっていただきました。
近年は疎遠気味みたいですが、特に諍いはないと思います。
青い服を着た恨みを抱く中年男性に私は心当たりが無いのですが、
せめて私だけでも人を恨んだり恨まれるような人間にはならないよう
襟を正して生きて行こうと思います。

視ていただく過程で、危険や不快な事等ありませんでしたでしょうか?
黒い感情を察するというのはつらいことに思われます。
ご負担を強いてすみませんでした。
ありがとうございました。
619本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:42:42 ID:ZM7IjzGz0
ひろといいます
先日 不思議な人に逢いました。出会い系のサイトで・・・要するに○○です。
その人との行○がおわって帰るときに「オーラってわかりますか?」と聞かれて知ってるょと答えると・・・
「けっこう悪い方向みたいですね」・・・Σ(´Д`*)
といわれて自分の業に関わる部分を言いあてられ・・・(自分の素性等まったくかたってない)
半年及び1年以内に自分か周りの人を不幸にしますといわれました。
自分には業はあるんでしょうか?自分及び周りの人に不幸をもたらすんでしょうか?
たしかに幸せな人生はおくってないし業に値することもありました。
今付き合ってる人も欝にかかってしまって・・・
自分のせいなのかな?
昔から回りの人を不幸にしている・・・ような気がしています。それにともなって
自分もけっこう不幸な人生です。
その人が言うにはマイナスばかりみてきたんだから良い転機があります
とも言われましたがどう行動すればいいのか・・・わからなくなってます。アドバイスでもいただけるとうれしいです
御願いします。
620本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 00:54:02 ID:AgHvDfvc0
付き合ってる人がいると言いながら出会い系とかやってる事そのものが業じゃないか。
もっと理性的に生きていけばいいと思うよ。

自分が不幸な人生なのは、自分でそういう方向に動いてるだけですよ。
621本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 05:52:38 ID:mIbKRLpe0
涼宮ハルヒの延期してる新刊はどうなってるのか霊視お願いします
622梨の樹:2009/09/21(月) 16:12:51 ID:BhZrISP60
クマさん
どうぞ御鑑定ください。
ここ3,4年間、何かが邪魔して浮上できません。
やることすべてが空回りです。
意地悪をされたり、心ない悪質な悪口を言われたり
散々な目にあっています。
どうか向上する、浮上するためのアドバイスをお願いします。
623まろ:2009/09/21(月) 16:36:52 ID:OhshoZgWO
クマさん、どうか霊視お願いします。

大切な存在が私の元から去ってしまいました。
探しても何1つ手がかりもなく途方に暮れ…帰ってくるのを待っているのですがくじけそうです。
努力もやる気も起きず、自分の人間としての価値は最低です。
霊視で何か助言や分かることがありましたらお力を貸してください。
お願いします。
624本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 21:44:49 ID:kUw3CNB90
>>623
横レス失礼。
白と茶色のネコですか?
625623:2009/09/21(月) 21:53:12 ID:OhshoZgWO
>>624さん
ペットの猫は家でゴロゴロしてます。
何か感じとってくださったのでしょうか?
626本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 22:33:55 ID:kUw3CNB90
>>625
だーかーら、何色のネコ?
627まろ:2009/09/21(月) 22:42:15 ID:OhshoZgWO
>>626
飼ってる猫は白黒です。
すみません。
628れいか:2009/09/22(火) 09:58:23 ID:SkkO/Edw0
何方か教えて下さい

私の精神年齢は、いくつでしょうか?
魂の年齢です。
やっぱり、13歳のまま止まっていますよね。

守護霊様のお言葉を聞かせて下さい。
629本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 01:39:27 ID:2NXSO/YaO
>>624サンはどんなビジョンがみえたのですか?
具体的な質問だったので気になります…
630白い稲妻:2009/09/23(水) 07:52:28 ID:+BuR4srrO
>>617
霊能力があります
霊が寄って来るので
スポットには近づかない事
金縛りに会いそうな予感がしたら、玄関に塩を撒く事
631白い稲妻:2009/09/23(水) 07:58:07 ID:+BuR4srrO
>>628
あなたが進まないと守護霊は語れない
心配し、守り続けているのはたしかだよ
13才で止まった理由を胸に手を当てて、考え、整理して見るといい
632本当にあった怖い名無し:2009/09/23(水) 08:16:39 ID:nUycrGO4O
白い稲妻さん、お願いします。
15年程前から、努力するも裏目に出たり、前進する為と思ってやった事が後退となったり…。自分の意志を削がれてる様な事が多々ありました。
その頃、私を妬んでいる人がいたので、彼女が呪っていたのではないかと思います。これは間違いないでしょうか。
また、今後その様な外的霊力から身を護るにはどうしたらよいのでしょうか。
633きつね:2009/09/23(水) 11:25:14 ID:F9q0xt9aO
どなたかお願いします
占い師に水子の霊がついているといわれましたが、本当ですか?
全然心当たりがないし、もしかして騙されたんでしょうか?
もしついていたとしても支障はありますか?
634しん:2009/09/23(水) 11:30:31 ID:WvQT1fNhO
お願いします。
神様からの伝言などありませんか?
635:2009/09/24(木) 00:30:31 ID:YOiokhNc0
高校の同級生です。静岡県草薙の方です。S40年生まれだったと思います
誕生日は忘れました。(2月生まれだった記憶があります)
男性の方です。俊ちゃん、と呼ばれてました。20数年連絡を取ってません。
元気でいるでしょうか?ご家族の方も健在でしょうか?
何卒、宜しくお願いいたします。
スレ違いでしたらすみません。移動しますのでURLを教えてください
636白い稲妻:2009/09/24(木) 00:48:34 ID:Bjk/apeMO
>>632
その女じゃないけど
呪いは有るよ
紙に、生き霊返し、と書いて
西の柱に貼る
637白い稲妻:2009/09/24(木) 00:51:55 ID:Bjk/apeMO
>>635
変わりは無いみたい
無理して会う必要も無いけど
会って多少のギクシャクがあるかも
638ろん:2009/09/24(木) 00:56:37 ID:8a/PHkF1O
白い稲妻さん

自分は生き霊や念に敏感だと思います。


元カノ別れた頃は大変でした。

しかし、自分は本当に生き霊を感じてるのでしょうか。

白い稲妻さんのご意見をお聞かせ下さいませんか。
639白い稲妻:2009/09/24(木) 00:57:55 ID:Bjk/apeMO
>>634
神様からは、よっぽど信心深いか、徳を積まないと無いよ
先祖は守護霊として守っている
孝の徳を積みなさい、と言っているかと
640みん:2009/09/24(木) 01:36:17 ID:WOlY36HkO
いりーなさん

誘導頂きありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いします。

3歳半になる猫(ソマリ♂06.2.5生)を飼っています。

活発な猫ですが、一人暮らしで仕事もあるため、日中一匹で寂しいというかヒマで辛いのではないか、と心配しています。

もう一匹いた方が退屈しないだろうか、と思っているのですが、ものすごく可愛がるような気もするし、逆に嫌がるような気もして、検討がつきません…


数ヶ月仕事を休んでいたのですが、また再開するので、ますます心配しています。

仕事していた時は、飼い主の責任としてなるべく寂しい思いをさせないようケアしていたつもりですが、やはり寂しいようで…

ベッドに粗相をしたり、夜中何度も起こしにきたりする時期がありました。

猫の感情が少しでも覗けたらな…と思い、参考にしたく依頼させて頂きました。

もちろん、もしもう一匹飼うことへの可能性が見えたとしても、実際飼って上手くいかなかった時のために里親を確保するつもりです。(無責任なことはしません)

他に必要な情報がありましたらお知らせ下さい。
変な依頼ですみません…。
宜しくお願いいたします。
641本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 03:34:36 ID:NP5mFdiRO
>>640
そのソマリの猫ちゃんは去勢してますか?
もしそうなら不妊治療をすることを前提(もしくはすでに不妊済)のメスの猫ちゃんを迎えると良いかもしれません。

・事前に『もうすぐ家族が増えるから仲良くしてあげてね』と先住猫に言うこと。
・対面させる時には『このこが新しい家族だよ』とお互い紹介させること。
・平等に愛して接すること(飼い主のヒイキによるヤキモチが1番の喧嘩原因)
・相性悪い?と思っても2ヶ月くらいは様子見で。警戒心や戸惑いがまだ残ってるためかも。
642白い稲妻:2009/09/24(木) 07:17:51 ID:Bjk/apeMO
>>638
生き霊や念だけなら、いいけど
死んだ霊も寄って来ている
分類出来るようにしないと、これから大変だよ
643いりーな ◆EveaePc55s :2009/09/24(木) 07:25:19 ID:s2lAJja+0
>>640 みんさん
おはようございます、こちらこそよろしくどうぞ

ソマリちゃんが浮かばずググってみましたー
高貴で聡明なかんじ!猫さん、ここではソマリとしましょう

簡単にいえば、新しい猫を迎えることが最適ではなさそうに思えます
夢で教えて、というのもソマリ本猫としては、みんさんとのコミュニケーションに不満はなく、
ふだんから会話や意思の疎通ができているので「夢で」とは思わないようです
焦点といか鍵は、みんさんご本人にありそうです
お粗相や夜中何度も起こしてくる…その時期、みんさんご本人はどんな状態でしたか?
ソマリがおしゃべりさん、というか遊び好きなかんじです
みんさんのことが大好きなのね

「遊んでー」攻撃を受容できない、こたえられない、というようなことはなかったでしょうか
お留守番の様子に問題はなさそうです「留守はオレが預かる」くらいに思ってそう
窓ごしにカラスとか追い払ってそうなイメージ
みんさんが、余裕を持つ、視野を広げる、などしてみて
ソマリに心配かけず楽しく相手ができるように、ソマリの遊んで欲が上手に満たされたなら、それは良いことだと見ています

新しい猫を迎えることに反対はしませんが、ソマリの寂しさとは別のようです
また、猫を増やすことで、みんさんの負担は増えそうな予感がします
ソマリは、みんさんの思いを理解していますよ
まず、みんさんがソマリの言い分にフォーカスしてみるといいかもしれません
ソマリが人語をしゃべらずともコミュの方法はあるでしょう

長くなりました、ご縁に感謝しています

644いりーな ◆EveaePc55s :2009/09/24(木) 07:29:15 ID:s2lAJja+0
>>643
おっと脱字だ!

誤:焦点といか鍵
訂:焦点というか鍵

失礼
645みん:2009/09/24(木) 12:18:59 ID:WOlY36HkO
>>643
いりーなさん
早々にありがとうございました。
確かに普段コミュニケーションをよくとっているので、今現在はそれ程不満がなさそうではあります。

粗相や要求の激しかった時期は、私の仕事がかなり忙しくキツい時期でした。
なるべく持ち帰りでこなしたり休日に相手をしましたが、以前より構われないストレスがあったのかも。

仕事をしていない間は要求がエスカレートするばかりで、仕事を再開したら猫を飼ってるというより猫に飼われてることになりそうで(笑)不安でした。
舐められまくっているような。
もう一匹で負担がかなり増えるとなると、猫のために生きるようなことになってしまいそうなので、もうしばらく様子を見て、コミュニケーションについても注意深くしてみたいと思います。

お忙しい中ありがとうございました!
646みん:2009/09/24(木) 12:22:30 ID:WOlY36HkO
>>641
アドバイスをありがとうございます!

去勢済みです。飼うなら女の子がいいとペットショップの人からも言われましたがやはりそうなんですね。

もし、飼う決断ができる環境や準備が整えば、参考にさせて頂きたいと思います。
647いち:2009/09/24(木) 13:52:02 ID:7TFrt3IBO
>>630
視てくださってありがとうございます
金縛りはもうないのですが、塩を試してみます
行かなきゃいけない場所なので…
648本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 14:49:45 ID:8a/PHkF1O
>642

有り難うございました。

何かおかしいなと感じても、どうにも出来ないのでほっときます。
649本当にあった怖い名無し:2009/09/24(木) 16:56:54 ID:JEHX3D5WO
昔、霊感占い師にあなたの守護霊は
自殺者であなたに影響を与えてる!
って言われたんですが、本当ですか?

私自身、うつっ気が酷いので気になります。
視ていただけないでしょうか?
650どど:2009/09/24(木) 19:53:47 ID:rL3PKNQu0
数年前から家族に不幸が度々重なり、私自身も欝に悩まされています。
最近になって霊障を疑うようになりました。霊障が原因なのでしょうか・・
霊のようなものは毎日のように視るのですが、人の形をしていません。これは一体・・

どなたかよろしくお願いいたします
651みつる:2009/09/24(木) 22:28:38 ID:vjg+zAZtO
夜、部屋にいると壁からコンコンと音がします
霊がいるのでしょうか?
652こう:2009/09/25(金) 09:24:33 ID:wgfnftTmO
>>600
>>601なのですが
どなたか見ていただけないでしょうか。
父にはもっと一緒にいてもらいたいのです……
653:2009/09/25(金) 14:23:23 ID:5jlx4MDIO
>>652
わかりますか、
早く死んでごめんね
先祖が沢山集まって
二人を守ると誓い
仏さんに従って、修行してます。
あまり、かまってあげれなくてごめんね
そばにいます
守っています、いつまでも、一生、一緒にいるから
654これか:2009/09/25(金) 17:43:24 ID:Qjlo8Sdy0
身体のこりと脱力感、頭痛、右半身が特にひどいです。
何かわかりますか?
霊視をお願いします。
655みちこ:2009/09/25(金) 21:38:33 ID:BrnfJY3D0
母は兄を産んだあと、私を生む前に、2人流産しています。
最近そのことが気になっているのですが、普段からできる供養はあるでしょうか?

また、ここ何年も家族全員(父、母、兄、私)公私ともにやることなすこと
すべて裏目に出ている感じです。
何か対処法はありますでしょうか?
656本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 23:05:12 ID:V93uCxRO0
>>635
>>637
その人、23年前に鉄道自殺してるよ。即死だった。

因みに、私は同級生で同じクラスだった。
657:2009/09/26(土) 00:00:50 ID:Nc+YcP6UO
先ほど他スレで一斉ヒーリングを受けたんですが、
その最中から左側頭部に違和感があり、
ヒーラーの方に相談したら、
剥がそうとしてみたけど、納豆の糸のようにまた戻ってしまう
自分では内容までは分からないが、
血縁関係の霊が何か言いたいのではないかとのことでした

どなたかみて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
切実です。

658rakia:2009/09/26(土) 11:34:24 ID:GnPjiBEF0
仕事の調子が悪く、かなり悪い状況です。
どのようにすればこの悪い状況を改善できるでしょうか?
宜しくお願いします。
659本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 19:49:08 ID:BZIw85s20
病院いきなよ。
医者にちゃんと視て貰え。
660本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 01:01:55 ID:YrgEj6cY0
最近仕事や今までの友達との人間関係が上手く行きません。
自分がまず何をすれば現状を脱して、
人と良い関係を築けるかの指標が欲しいです。
どうかお願いします。
661:2009/09/27(日) 10:50:10 ID:QWvrNlll0
先日旅行先で、見ず知らずの女の子に声をかけられました。
私はビックリして無視をしてしまったのですが後々、彼女との出会いは
スピリチュアルな意味があるんじゃないかと思って無視をした事を物凄く後悔しました。
これは私の守護霊様からのお導きだったのでしょうか?

それと、私の母は有り得ないくらい苦しい人生を歩んできました。
私のせいで。
自殺していてもおかしくないくらいの精神状態だったはずです。
母は今、鬱病になっているんじゃないかと心配です。
母の心の中を見てもらえないでしょうか。
私はどんな現実も全て受け止める覚悟はあります。
662:2009/09/27(日) 10:56:14 ID:QWvrNlll0
>>631
HN変えましたが>>928です。
有難うございました。

新幹線の中で、止まった理由だけじゃなく、私の内面の醜さ
有り得ない現状に気がつきましたが後の祭りでした。
663びわ:2009/09/27(日) 19:05:17 ID:20bTYv+QO
ある事を教えていただけませんか
〇〇をやったのは何人ですか?
人数を教えて下さい。
よろしくお願いします
664:2009/09/27(日) 22:10:19 ID:bVn+l8nA0
人生の意味がわからず、人がなぜ生きていかなければいけないのか
修行・カルマの消化とか色々説がありますが、修行をして強くなる事に何の意味があるのか
カルマはなぜ消化しないといけないのか、あの世はどういうところなのか?
もう頭がパンクしそうで毎日イライラしています。
どうせそんな事誰もわかりっこないし、俺に答えをくれる人なんて誰もいない。
それがわかっているからこそ、もうスッキリ納得できる事は無いんだろうなと思ってしまいます。
開き直る事は出来ません。俺は意味もわからないのに、従う事は出来ないからです。
ずっとこのまま同じ悩みで悩み続けて、いつか自殺するか、今よりももっとおかしくなってしまうんだろうな。
神と呼ばれているモノは力で押さえつけるんですね。
人生を放り投げ、自殺でもしてしまえば、あの世で苦しむ。
望霊能者が言うには、苦しみもその人を救う為に必要なものとか言っていますね…。

もうどうしていいのかわかりません。
人生相談的な話はいりません、それよりも答えが欲しい。
死ぬ前に答えが知りたい・・・。
665本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:17:58 ID:QWvrNlll0
私はやっとわかったところですよ
心は絶対磨いた方が幸せになれる
人間は感情が命だと思う
人を自分の事の様に思える心がどんなに必要か
魂は死後も来世も続くしね
666本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 22:31:26 ID:bVn+l8nA0
俺は感情が一般の人よりもありません。
かなりの偏りがあり、怒りや悲しみが強く、幸せや喜び、そういったものがほぼありません。
男なのに女性に興味が無く、周りの同性や異性との間に壁を感じ、ただ快楽を貪る化け物に成り果てています。
仕事が終わりかえってくればずっと一人家で食べるか寝るかしています。
こんな人生に何の意味があるのでしょうか、どんどん悪いほうへ堕ちていくばかり…。
変わろうとする気力も湧いてはこない。
人に嫌われ続ける学びなんてもううんざりですよ…。

これから先、俺は普通の人間のように恋愛をして、彼女を作ったりすることも無いでしょう。
人並みの人生を送る事すらもう出来ない精神状態ですよ。
大人になるにつれて、頑固になり、考えも変えられなくなる。

死にたい、もう何も考えたくない、こんな人間は人と関わってはいけない、
自分で自分を塞ぎこみ、辛くしているのかもしれませんが…。
人生の意味、あの世の事、全部わからないと、俺はもう死ぬしか道はありません。
667本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:34:52 ID:lZtI+L3X0
幸せや喜び、そういったものがほぼありませんと言いつつ快楽を貪ると言う。
矛盾してますよ。そこに幸せ感じてるじゃないですか。

人は幸せを追い求めて生きているんですよ。ただそれのみです。
668本当にあった怖い名無し:2009/09/27(日) 23:56:27 ID:QWvrNlll0
>>666
好きでもない異性を好きになれない事であんなに悩むの?
ゲイの人達もそうだけど
異性愛者でも恋愛諦めてて趣味に生きてる人いるのに
確かに、恋愛は魂の向上にもなるけど

>仕事が終わりかえってくればずっと一人家で食べるか寝るかしています

夢のような生活ですね 今すぐ変わって欲しい
私はそれを目指してる底辺の人間です

>こんな人間は人と関わってはいけない、

人間の感情がある人はそんな事で深く悩むんですね
良心が強すぎるからなのかな
669:2009/09/28(月) 03:35:32 ID:+FrwQ0p5O
お願いします。

当方今年5月にクラシックカーを購入しました。
曰く付きというか、気になる点が幾つかあり、二台続けて同じ部分に
通常ではあり得ない凹みがあり、またエンジン等何ヵ所を複数のショップに
修理に出し大金をかけましたが、
改善しません。

ですので手放そうと思います。
じつは去年の同じ頃以前乗っていた車を手放しました。

なぜ車とはこのような縁なのでしょうか。不思議に思います。


今の車はとても気に入ってる車種でまたいつか乗りたいと思いますが、
不具合の無い車にと縁がありますでしょうか。


よろしくお願いいたします。
670本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 07:11:06 ID:ZPX+ExbL0
>>667
そんな事に幸せを感じているわけが無い、あなたは女性だからわからないのかな?
こんな快楽なんて虚しいだけ、それくらいわかりますよね。

>>668
底辺?俺も底辺だよ、金さえ払えば誰でも入れる高校を中退、中学も勉強などしていなかったので理解力が皆無。
7〜8年間ひきこもり生活、ひきこもりを脱したのは親にアルバイトを紹介されたから。

俺は全く無いとは言ってないから。
人間の感情が全く無いなんて人は、植物人間のような感じになってしまうだろうな。
言葉の揚げ足を取っているのか?

申し訳ないけど、霊視がしてもらいたいんだ。
この話はここでおわり。
671667:2009/09/28(月) 07:59:10 ID:DUA/0TQt0
俺は男じゃ。
672本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 10:50:53 ID:AYt4IkRz0
>>670
すみません、そういう意味で言ったんじゃないです
人間の感情が無くなってしまったのが私で(今その事で苦しんでる)
貴方は、感情があるからこそ悩んでると、そういう意味です
673本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 15:52:36 ID:ueadyX2HO
こんにちは。
鑑定人さま よろしくお願いいたします。

1972生まれ
今の家に越して 精神的に辛く バランスを崩し気味です。 前から 台所を通る人?を感じています。
もちろん 家族ではないです。

最近頻繁に 同じように 感じ、ふりかえると 残像のように みえます。

次に 二年前にTVがついたり消えたりしました。
家族そろっている時にもあり、タイマーや リモコンでいたずらと 思い放置→別の部屋のTVが同じく ついたり消えたりしました。
今月、初めて盛り塩をしました。

霊障なら どうしたら いいでしょうか?

家庭内で暴力が続いたり イライラします。
674本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 16:20:13 ID:P6D6cmzw0
こんにちは。どうか宜しくお願いします。

陰湿な嫌がらせを受け外出出来なくなりました。
頑張って外出しても明らかに尾行してくる人がいます・・・
うちがわざと嫌がらせしてるとか不審者扱いなど噂を流されました。
家族も巻き込んでしまい村八分状態です。
どうすれば良いのでしょうか?何か知恵を頂けたら嬉しいです。
持ち家なので引越しは無理かと思います。

具体的には家族が玄関のドアを開けると騒音を出されたり、
犬をわざと吠えさせたり、電話を大音量で鳴らしたりというものです。
うちの家族の行動に合わせて反応してきます。

私は前世で何か悪い事でもしたのでしょうか?・・
675フルーツ:2009/09/28(月) 16:22:38 ID:P6D6cmzw0
>>674です。
すいませんハンドルネームつけ忘れました。フルーツです。
676misa:2009/09/28(月) 19:38:09 ID:NSIZfjeD0
21 女
ここ最近体調自体からくるものと精神からくるもの両方が原因で体調を崩しがちで、
なにをするにも体調のことで不安がつきまとうのですが、
病院で処方された薬をしっかりと服用し、気をしっかりと持つように心がければ
改善していくでしょうか?
一日も早く普段の自分に戻りたいのですが、どれくらいで戻れそうでしょうか?
鑑定士様、どなたかよろしかったらお願いいたします。
677クマ:2009/09/28(月) 20:52:17 ID:WUvHy8L/O
>>570
洋服やかわいい雑貨が好きなようなので、ショップ店員などいかがですか?
そこで充電しながら、どうなりたいのか考える事ができると思いますよ
678クマ:2009/09/28(月) 20:55:15 ID:WUvHy8L/O
>>572
内容に対してレスが遅くなり、申し訳ありませんでした
現在、Y社以外の他社を視野に入れていますか?
679クマ:2009/09/28(月) 21:04:15 ID:WUvHy8L/O
>>577
ストレスが溜まっていますね
ただし、強い方で我慢するのが苦手ですね
強さが裏目にでて、きつく当たる事があるのではないでしょうか
一段大人になれれば、良くなるのではないでしょうか
680クマ:2009/09/28(月) 21:06:51 ID:WUvHy8L/O
>>579
花が好きなようなので、フラワーアレンジメントや、グリーンコーディネーターでしたっけ
そちら方面の資格はいかがでしょうか
681クマ:2009/09/28(月) 21:25:35 ID:WUvHy8L/O
>>582
ご実家との関係はなかなか重いものがありますね
関わるのは気が重いでしょうね
霊的な影響はありません
人的な影響でしょう

お子さんとの関係は、お子さんがあなたの心を反映しています
あなたが不安ならお子さんも不安になる、という感じです

愚痴や悩みは、聞いてあげるだけで充分なんだと思いますよ
なにかしてあけたい、と気を使っていても、愚痴を言った当人は忘れていますよ
682クマ:2009/09/28(月) 21:32:20 ID:WUvHy8L/O
>>590
ふと、ばったり会って、あれ?というような言葉を交わすと思います
イベントやお祭り会場か、フリーマーケットなどでしょうか、開放的で賑やかな屋外です
一緒にお仕事ができるかまではわかりません
初夏〜夏だと思います
683クマ:2009/09/28(月) 21:39:48 ID:WUvHy8L/O
>>591
ちょっと、黒い感じのものを感じますが、なんでしょう
胸騒ぎを感じますよ
なにかに影響を受けていると思いますが、呼び込んでいるようにも見えます
離婚などは今は考えずに、気持ちを本来のあなたらしさを取り戻してください
あなたはしっかりした良識ある優しい方のはずです
684クマ:2009/09/28(月) 21:45:47 ID:WUvHy8L/O
>>597
霊的な影響はないですよ
対人関係が苦手な原因は幼少期のトラウマでしょう

あなたの場合は後ろを反省するよりも、前を向いた方がうまくいきますよ
以前はこうだったから今度はこうしてみよう、といったように考えるといいです
685クマ:2009/09/28(月) 21:56:38 ID:WUvHy8L/O
>>603
そろそろ徐々に改善してきて10月に入ると元通りになると思いますよ
昨年から夏までの一年間、過ごし方に反省点はありませんか?
例えば、自己中が過ぎたとか、他人をおろそかにしたなど
しばらくの間はおとなしく、謙虚に、都合の悪い事も甘んじて受け入れる修行をしていると思ってください
それから今年から来年の夏にかけては、他人に優しく自分に厳しく過ごしてみて下さい
686クマ:2009/09/28(月) 22:04:09 ID:WUvHy8L/O
>>614
霊的な意味です
頭から転落死した女の子ですね
左頭頂部を強く打っています
うまく供養されておらず、帰る場所がわからなくなったようです

だからといって代わりに供養しようとはしないでください
家族として一生供養できるなら話は別ですが
寒いですね
可哀想ですが直接なにもできません
お地蔵様に参って預けてくださいね
687バンビ:2009/09/28(月) 22:41:47 ID:+BBciqj4O
>>682クマさんお久しぶりデスー(^O^)
>>590バンビです。見ていただいてありがとうございます!

なるほど〜その時が楽しみです!
ありがとうございました!!m(_ _)m
688NY:2009/09/28(月) 23:12:49 ID:219EoEEni
>>686 >>614です。
見て頂き、ありがとうございます。
何度も言われたのですが、初めてはっきりと教えて頂きまして。。
霊的な意味だったんですね。女の子…
帰る場所がわからなくなったからと、何故私だったのでしょうか…?
それに、おっしゃる通り、家族として一生供養などという事は、私には出来ません。
ですが、お地蔵様に参る事は出来ますので、近い内に行こうと思います。
それで、供養では無く、預けるというのは、どうすれば良いのでしょうか?
お参りして、お願いと言うか、お祈りをすれば良いのでしょうか?
初めての事で、あまり良く分かりませんので、お手数ですが、お時間ありましたら教えて下さいませ。
それから寒いとは、どんな意味で感じられたのですか?
私は、いつから憑かれてたのか分かりませんが、それによって何か影響があったのでしょうか?
元々、疲れやすい体質なのですが、子供が見えると言われるようになった前後は特にグッタリしてました。。
時期的にたまたま重なっただけなのでしょうか…?

再質問と長くなりすみませんが、お時間ありましたら、よろしくお願いいたします。
689HHH:2009/09/28(月) 23:15:23 ID:sdsRTTElO
>>685
みていただきありがとうございます
10月になるとましになると聞いて少し安心するものの、現在かなり運悪くて災難の連続を必死に乗り越えて(かなりごまかしたりしながら)います…
この運気がなんとか回復すれば、アドバイスにしたがって自分に厳しくを実践していきたいのですが、何かに邪魔されてるのかと思うくらい本来ありえないことが起きて毎日いらいらしています…
690ゆっけ:2009/09/28(月) 23:20:23 ID:Jp6+6ypYO
はじめまして、28歳女です

昔から男性にいたずらされたり、変質者にあったり…と近寄ってくる男性全てがそうではないとわかってはいるのですが、外出中、特に買い物中などは近くに男性が寄ってくるだけで警戒したり、明らかに嫌な顔をしてしまいます。

自意識過剰かもしれません。
ですが実際、忘れた頃に変質者や変な男性に後をつけられたり…と嫌な思いをします。

油断しすぎなのか、私に隙があるのか…

他の人と比べてよくそういう嫌な目に合うのは何かあるのでは…と思っています。

時間があったら霊視お願いします。
また、その防ぎ方などありましたらアドバイスお願いします。
691クマ:2009/09/28(月) 23:46:25 ID:WUvHy8L/O
>>688
参り方は、お地蔵様に「お預かり下さいますようお願い致します」と手を合わせてください
視界がクリアになるかと思います
ならなかったら、何度か参ってくださいね

寒いのは、冷たい場所にいるからですよ
さっきはヒヤッとしました
692みな:2009/09/28(月) 23:52:24 ID:dtLPZI9qO
クマさんお願いします。私には女の子が一緒にいると聞いたのですが、どういう縁でいるんでしょうか?身浄化霊でしょうか?不安です。ぜひお願いします。
693クマ:2009/09/28(月) 23:52:38 ID:WUvHy8L/O
>>689
邪魔されているのではなく、そういう時期なんだと思います
霊的原因は見当たらないです
事故や怪我には気を付けて、なんとかやり過ごせればいいのですが

神社のお祓いは、霊を祓うのではなく時期的な災厄を祓うので、お祓いもいいかもしれませんよ
あまりにお辛ければお祓いをお勧めします
694みな:2009/09/29(火) 00:03:04 ID:dtLPZI9qO
>692をぜひお願いします。
695本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 00:04:00 ID:TT8DhjiTO
>>683
クマさんありがとうございます
黒いものは私自身に感じるものでしょうか?
例えばマイナスの感情なのか、それとも良くない事を起こすものなのか
どのようなものかわかりますか?
胸騒ぎはこれから何か悪い事がおきる前ぶれという事でしょうか?
なんか怖いです
外部の人間に影響は受けてると思います。
それで夫婦不和がひどくなったようなものです。
自分で呼びこんだなら気にしないように無視していれば大丈夫でしょうか? 
今は離婚は考えないように前向きに頑張っていこうと思います。
696クマ:2009/09/29(火) 00:09:21 ID:vSWfy7wNO
>>692
女の子、という年齢ではないですよ
大人の女性ならいます
未浄化霊です
縁ではなく、勝手にいるんですね
いいものではありません
どういう縁でいるのかはわかりませんが、いてしまっています
合ってしまったんでしょうね
697NY:2009/09/29(火) 00:12:59 ID:j+ygyy8ri
>>691クマさん、再度ありがとうございますm(_ _)m
分かりました。手を合わせて、お願いしに御参りに行きます。
教えて頂き、ありがとうございました。
>視界がクリアになる。
なるほど…なんだか妙に納得です。
それを感じるまでは参りたいと思います。
それと、最後にもう一度良いですか?
冷たい場所にいるのは、女の子の何かの状況ですか?それとも、私共々なのでしょうか?
冷たい(場所)と言う単語にも妙にシンクロする所はありますが。。
大丈夫でしたら、教えて下さいませ。。
698みな:2009/09/29(火) 00:14:06 ID:TwsP4WSLO
>696
ありがとうございます。勝手についてきちゃったんですね…どうすれば離れますか?
気合いをいれて大きな声を出すとかですか?成田山が近くにあるのでお祓いしてもらうのは効果がありますか?
私のネガティブなところとあってしまったんでしょうか?
699misa:2009/09/29(火) 00:32:11 ID:fU4rUWIW0
クマさま>>676も宜しかったら視ていただきたいです。
700クマ:2009/09/29(火) 00:45:53 ID:vSWfy7wNO
>>695
黒いものは、あなた自身のものではなく外部のものです
僻みや妬みなどの女性的な感情ですよ
あなたに落ち度はありません
しかし影響を受けているので、あなたの感情も混じって増幅され、別な物まで呼び込みそうな予感です
心が荒れてしまう感じで、それで胸騒ぎがしました
前ぶれには間違いありませんが、不幸の前ぶれではありません

無視して構いませんよ
毅然と自分を保ってくださいね
現実的に例えるなら、友達の陰口には付き合わない毅然とした態度です
また、旦那さんを大事に思ってくださいね
701クマ:2009/09/29(火) 00:48:37 ID:vSWfy7wNO
>>697
冷たい場所にいるのは女の子ですよ
供養されていないからだと思いましたが、
心当たりがおありならお聞きしたいです
もし差し支えなければ教えてもらえますか?
702クマ:2009/09/29(火) 00:56:18 ID:vSWfy7wNO
>>698
基本的に、お祓いには霊を祓う目的はありませんよ
でも成田山いいですね

これは追い出すよりも、鍛錬したほうが早いです
スピリチュアル的な分野で、心を健康に保つ方法や考え方を見直して、
マイナス思考や怒りなどの感情をうまく昇華していくといなくなりますよ
703みさ:2009/09/29(火) 00:59:47 ID:TwsP4WSLO
>702
お払いは意味がないんですね。
ちょうどシルバーバーチに興味を持ちはじめまして 今日 霊訓の本を手に入れました。びっくりするほどタイミングがいいので 今が自分を高めるときかもしれません。
そして身浄化霊がいることで自分の行いを振り替えることができたのも事実です。
まだまだ私は成長できます。ありがとうございます。
704:2009/09/29(火) 01:01:30 ID:pLhWydCMO
クマさま、初めまして。

是非>657もお願いします。
705クマ:2009/09/29(火) 01:04:46 ID:vSWfy7wNO
>>676
うつ病でしょうか
気をもむのはまだ早いと思いますよ
焦らず、気をよく休ませてください

薬は症状に対する対処法であり治す事はできませんから、休ませる事が治療だと思ってくださいね

1日も早くと焦る気持ちはわかりますが、まだ時間はかかりそうなので、のんびり構えるのが近道です
706みえ:2009/09/29(火) 01:08:26 ID:c0Ea+n/dO
クマ様お願い致します。
36才女性です。
今まで不運な交通事故で大怪我二回
現在家庭の不和で悩んでおります。
霊障でしょうか?
707クマ:2009/09/29(火) 01:09:13 ID:vSWfy7wNO
眠気が限界なので今日は休みますね
指名分はまた後日レスしますね
お休みなさい
708NY:2009/09/29(火) 01:10:38 ID:j+ygyy8ri
>>701再度ありがとうございます。
ですが、具体的な冷たい場所の心当たりは無いのです;
感情的な部分です。。
良く聞く音楽の歌詞に「暗くて冷たい不思議な場所で迷ってるのに心地良ささえ感じてるのはなんでなんだろう」とか
「ざわついた私の心の森を揺さぶる木枯らしよ、共存出来るものならそのままで」とか
「coldtube、冷たい真空管」とかですね、ありまして、ふっと浮かんだだけです。。
歌詞はアーティストの方のものに共感してるだけですし…;
誤解を招きすみませんでした。
クマさん、丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
709706みえ:2009/09/29(火) 01:12:01 ID:c0Ea+n/dO
>>707
後日体調が良いときで結構ですのでレスをお待ちしておりますm(_ _)m
710:2009/09/29(火) 01:23:39 ID:Qo/XWfN1O
クマさん大変恐縮ですが、
後日>669をお願いできませんか?


ゆっくりお休み下さいね。
711本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 01:30:50 ID:tC6JAx3aO
リウマチという病気になりました。
霊と病気とはどのような関係があるのでしょうか?
わかる方、教えて下さいお願いします。
712misa:2009/09/29(火) 01:38:18 ID:fU4rUWIW0
>>705 クマ様ありがとうございます
少し過呼吸なのと風邪がずっと治らなかったりとしています

はい、焦っても仕方ないと思っています
ただ現在就活中で、この時期になっても決まっていないので
どうしても焦ってしまうというか

>薬は症状に対する対処法であり治す事はできませんから、休ませる事が治療だと思ってくださいね
凄くハッとしました。薬は対処法なのですね
しかし、一体どうしてこんなことになったのか全然分かりません
それ程キツイことはしていなんですが・・・

まだ時間はかかりそうですか・・・
就活等焦らなければならないことも、マイペースにやったほうが良いのでしょうか?
713本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 02:07:03 ID:TT8DhjiTO
>>700クマさま
やっぱり…。
実は夫の女性関係でごたついてまして、その女性と接触しました。 
夫も私もその女性の嘘に惑わされ心が荒らみました。
その事があり離婚も視野にいれましたが、一切無視し大切にしようと思います。

最後にお聞きしたいのですが、その女性が夫婦仲を裂いたりこれからも不幸を招いたり
夫の心はそちらにいってるでしょうか?

私がその女性を無視し忽然とする事で家族の幸せを取り戻す事できますか? 
思い当たるふしがありおどろいております。

714ひろ:2009/09/29(火) 02:31:28 ID:n0sUZEPJO
クマ様、お願いします。


私自身は霊感が無いので、ハッキリと霊を見た事が無いのですが…そんな私が霊が憑いてるのかな?と思い始めたのは、比叡山に行った時に撮った写真の何枚かにオレンジ色の光が映り込んでいた時からです。

それに加え、その時期に住んでいたマンションで、母が霊らしきもの(白いモヤのようなもの)を寝ている時に見た事があったり…


そのマンションの次に住んでいた一軒家で撮った写真でも、オレンジ色の光が映り込んでいたんです。

内二枚には私の背中(私は横向に座ってる)に白く輝く泡のような光の粒に包まれたオレンジ色の大きな顔のようなものが映ってました。

特に嫌な感じはしなかったので『守護霊様かなぁ』と思い、気にしない事にしたのですが…
もしかしたら、比叡山からついてきた霊なのかな?と気になってます。


一軒家では他にも、襖が勝手に開いたり閉じたりしてるような気配や、一階に居る時に誰も居ない筈の部屋から物音が聞こえたり(これらは気のせいかもしれませんが…)してました。


私には今も霊が憑いているんでしょうか?(もしかしたら複数憑いてるんでしょうか?)…その霊は悪い霊なのか霊視して頂けませんか?いつ
715ひろ:2009/09/29(火) 02:38:14 ID:n0sUZEPJO
>>714です。
文章が途中で切れてしまったので続きを書き込みます。


いつでも構いませんので、宜しかったらお願いします。


長文・乱文・連投、失礼致しました。
716まつむら:2009/09/29(火) 05:27:13 ID:GUjCzbBnO
クマさん
視て頂けたらと思います。 両親不仲で、家の中が重く嫌な空気になってしまっています。何か災いしてる事があるのでしょうか? 私も全ての事において悪い事の連続になってしまっているのですが原因や対処方法等を教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します
717本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 08:40:23 ID:/hiCzMBmO
>>681>>582です。

クマさん、ありがとうございました。自分の心の状態が子供の心に反映されている、というのは、確かにその通りだと思いました。未来ある子供に余計な事で辛い思いはさせたくないです。気をつけていきたいです。

実家との関係も程々に、良い距離感を持ってやって行きたいと思いました。

少し気持ちが落ち着きました。お忙しいなか、有難うございました。頑張ります。


718本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 09:33:23 ID:TzrdRZQgO
>>591>>695>>713はマルチ妊婦
やはり指摘しないと、延々と質問を続けてしまうね
719本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:23:26 ID:TT8DhjiTO
>>718
別人です 
専用スレへお帰り下さい
720本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 11:49:37 ID:gpKtu+h/0
クマさん、お願いします。

東京に住んでる30代独身女性です。
現在一人暮らしで求職中ではありますが、
このまま東京で仕事を見つけ暮らし続けていくか
田舎に帰ってそちらで探し暮らしていくか悩んでいます。
東京は一人暮らしの不安定さはありますが非常に便利で、
田舎は精神的な安定感はありそうですが、
仕事や人自体が少なく、ものすごく不便ですし
一生独身確定になると思います。ただ親孝行にはなりそうです。

このまま東京でいたほうが良いのか教えてください。
721まる:2009/09/29(火) 13:38:04 ID:CeVPqXa70
クマさんお願いします。

結婚3年目子供はいません。
夫の浮気が発覚し別れるべきか結婚生活を続けるべきか悩んでいます。
相手の女性は既婚で子供のいる女性です。
夫は浮気が発覚後相手の女性とは別れ私に泣いて土下座して謝ってくれました。
一生償っていく。そして私との子供も欲しいと言っています。
夫の言葉を信じていいのでしょうか?

私は相手の女性に直接会い、もう夫に関わらないように言いましたが、
相手の女性はあまり反省していない様子に見えました。
やはり女性の旦那にも知らせ釘をさすべきでしょうか?

クマさんよろしくお願い致します。
722ピンク:2009/09/29(火) 14:16:42 ID:I5zlju9S0
クマさまお願いします。
私はマリア様は信仰していないのですが、マリア様のような方が以前夢にでてきたことがあります。
あの方は本当のマリア様だったのでしょうか?
私自身小さい頃から神様を信じてますし、神社とか通った時は必ず頭をさげてご挨拶しておりますが、教会には行ったことが一度もないので
びっくりしました。もしマリア様だとしたらどのようなメッセージがあったのでしょうか?
もしわかるようでしたら教えてください。

723まゆ:2009/09/29(火) 14:45:41 ID:XdkZ7GI2O
何ヵ月か前から、リビングの天井に小さいクモが張り付いていました。
巣を作ったりはしなくて、時々移動しつつ、隅っこの方にいました。
さっきベランダに放したんですけど、そのままにしてた方が縁起が良かったりしたでしょうか?
724いりーな ◆irena/3Yn2 :2009/09/29(火) 14:57:21 ID:DnAoXctL0
>>723 まゆ さん

今後、クモの判断で帰ってくるかもしれません
近々またクモがいたら話しかけてみるといいかもしれません
縁起云々もそうですが、何かを運ぶことはあるようですよ
気を楽にしてクモに任せるといいと思います
725実花:2009/09/29(火) 15:09:59 ID:if5phUKO0
よろしくお願いします。
なかなか仕事が見つかりません。いつ頃見つかるでしょうか?
726とくめい:2009/09/29(火) 15:15:00 ID:y+61yDJOO
クマさまお願いします
出会いがなくて少し焦ってます 29歳女なんですがこの先、出会いがあり恋愛出来るのはいつになりますか?
727本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 15:35:54 ID:EXZf+n0MO
クマさんお願いします。

21女です。
男性があまり得意ではないので付き合った経験がありません。
就職で来年上京するのですか、恋愛できるでしょうか?
728本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 18:35:20 ID:/hiCzMBmO
>>582>>717です。クマさま、ありがとうございます。

関連してよろしければもうひとつお願いします。

子供の心は親の心に反映するとありましたが、一般的に…でしょうか(一般的にはよく言われますね)?それとも、私のほうから何がそのようなものが感じられると言うことでしょうか?

先が見えない育児に行き詰まることもしばしばです。子供はいわゆる手のかかる子供です。

よかったらお願いします。すみません。
729RAKIA:2009/09/29(火) 19:05:55 ID:v5aIPTRX0
クマ様宜しくお願いします。
46歳 男性
仕事の調子が悪く、この先不安で一杯です…
この状況を打開するのにはどうすれば良いでしょうか…
診て頂ければ幸いです。
お願いします。
730まゆ:2009/09/29(火) 19:20:24 ID:XdkZ7GI2O
>>724いりーなさん

ありがとうございます。
またいたら、話しかけてみようと思います。
731クマ:2009/09/29(火) 19:42:11 ID:vSWfy7wNO
>>664
辛そうなので、指名ではないのですがレスしますね
良かったら読んでみてください
霊能者やスピリチュアルで言われるカルマの消化は、来世の為でも義務でもないですよ
人間は、嫌だろうがなんと言おうが、社会的生物という遺伝子です
他人との関わりがなければ生きていけません
例えば、自立していると思っている成人は、完全に自立していません
水道も電気も誰かが供給してくれている物に依存して生きていけます
すると、完全な自立はありえませんよね
だから、否が応でも人間は社会的生物なんです
他者との関わりの中で背負ってしまうカルマを、反省して返済することにより、
他者との関わりが楽になりますし、そうなると
社会的生物として安らぎを得ます

最後に、前世のカルマなどありません
現在の不幸が前世や先祖の因縁ときたら、霊感商法の常套手段だと決めつけて結構ですよ
本もそうです

ですから、カルマの解消などと考えずに、カルマの解消=快適に生活するための手段と考えてくださいね
732みちこ:2009/09/29(火) 19:55:19 ID:mYAvdZHh0
くまさま、
お時間のよろしい時>>655も見て頂けると嬉しいです
733なな:2009/09/29(火) 20:17:09 ID:USVcNr63O
どなたか鑑定お願いします。

21歳 女性

結婚していて女の子が1人います。そろそろ2人目がほしいのですが、いつ頃にできますでしょうか?
これから何人ぐらい授かりますでしょうか?
お願いします。
734:2009/09/29(火) 20:42:21 ID:Z9139rgU0
>>731
簡単に略すと、自分の間違いに気づき改善をするとか、喧嘩をしたら冷静になって考え
謝るとか、そんな感じですよね?
俺は人として基本的なことが出来ていない。そんな感じだと思います。
まあその基本をする事が今の自分にとって、人一倍難しい事なんですけどね…。

人生の意味、未だにわかりません。
でも、今は少し落ち着いています。
たまに酷くこの事で悩み落ち込んでしまうときがありますが、仕事がうまく出来なかったり
仕事場での人間関係がギクシャクした時によくなります。

カルマは良いものと悪いものがあるそうで、良いものは"情けは人の為ならず"ですね。
良い事をすれば必ず自分へと還ってくる。

クマさん、レスありがとうございました。
735あいか:2009/09/29(火) 20:52:08 ID:X0+PxCrUO
23歳 女です

元々霊が依りやすく、憑きやすい体質で、自分自身たまに霊が見えるのですが
先日仕事で、霊感の強いお客さんから
「君はいっぱい憑いてる。強いのもあって…目が痛くなるくらいだよ」って言われました
 
自分自身どんなのが憑いてるか分かりません
ですが、憑いてるのは分かります
これは悪いものでしょうか?それとも害がありますか?
お願い致します
736ユーリ:2009/09/29(火) 20:54:35 ID:REwrabbCO
クマさん初めまして。
女 30代
とても気になる事があり、いつも心の片隅でその事がひっかかっており暗い気持ち
になってしまいます。
順番は待ちますので視て頂きたければ幸いです。
男性とお付き合いが長く続いてもいざ結婚となると途端に別れに至って
しまいます。
もしかして私の後ろの方や守護の方が意図する事があり、私の結婚を阻止
しているとしか思えないのですが。
ただたんに私に今まで結婚の縁がなかっただけであれば良いのですが、こうも
別れが続くと何かが邪魔をしているとしか考えられなくなり辛くなります。
なにもかもを霊のせいにするのは善くないのは承知しております。

普通にいい人と出会い結婚し幸せな家庭をつくっていくのが私の何よりの
希望です。

これは問題なく叶いますでしょうか?
もしも何かあるのでしたら教えてもらえませんか。
クマさんどうぞ宜しくお願い致します。
737クマ:2009/09/29(火) 21:56:22 ID:vSWfy7wNO
>>657
白い哺乳類の小動物ですよ
隠れてしまうのでよくわかりません
ペットでしょうか?
738クマ:2009/09/29(火) 22:02:20 ID:vSWfy7wNO
>>706
事故は、もらい事故だそうです
不和も霊障ではないですよ
739クマ:2009/09/29(火) 22:04:23 ID:vSWfy7wNO
>>708
なるほど
歌詞なんですね
スッキリしました
冷たい場所は、その歌詞の事ではないと思いますよ
こちらこそ、情報ありがとうございました
740クマ:2009/09/29(火) 22:15:28 ID:vSWfy7wNO
>>669
せっかくの趣味に水を差すようで言いにくいのですが、
守るものがあなたに安全な車に乗って欲しいようで、
諦めさせようと画策しているようですよ
なにか今一つ完璧ではない車がお好きですね
国産の性能の高い車なら悩みはなくなると思いますが、
なんせ趣味の世界なので難しいですよね
741クマ:2009/09/29(火) 22:24:20 ID:vSWfy7wNO
>>712
やらなければいけない事には、焦らずに取り組みましょう
焦ってもマイペースに行っても、就活は相手ありきの活動なので結果は同じですから

>どうしてこんな事に
過呼吸は、気持ちが休まらないで焦っている状態が長く続いたからかと
風邪を引きっぱなしなのはストレスが原因ですね

ですから、気ぜわしく焦らずに取り組みましょう
742クマ:2009/09/29(火) 22:26:41 ID:vSWfy7wNO
>>713
その不快な感情に同調せずに、別の次元で生活していれば、
とりつく島もなくなるわけですから、
また安定した生活が送れるようになりますよ
743:2009/09/29(火) 22:31:35 ID:pLhWydCMO
>>737
クマさま、こんばんは。

白い動物は思い当たりません。

ペットも、祖父(同居ではない)の家で
茶色い犬を何匹か飼っていたことはありますが…。

その白い動物は、何か悪いものなのでしょうか?

クマさま教えて下さい。

744たまご:2009/09/29(火) 22:34:14 ID:px70PD9sO
クマさん、>>519の たまごです。
今現在、だいぶ精神的に落ち着いて来ましたので、再依頼をお願いします。
私の考えは>>519の通り変わりません。
今後の子供の心身について、もし何か見えることがあればお教え下さい。
745クマ:2009/09/29(火) 22:36:54 ID:vSWfy7wNO
>>714
お母さんがみた白いモヤは死霊で、大したものではありません
オレンジ色の光は山からついてきたんですね
悪さはしませんよ
居心地よく感じませんか?
温かいです
特別にあなたを守ると言うよりも、自分の興味でついてきたんですね
そのうちどこかへ行きますよ
746みえ:2009/09/29(火) 22:37:18 ID:c0Ea+n/dO
>>738
鑑定ありがとうございました。
もう一点うかがいたいのですが
息子の先天的な病気は霊障でしょうか?
747クマ:2009/09/29(火) 22:39:28 ID:vSWfy7wNO
すみません
今日は休みます
指名分はまた後日レスしますね
お休みなさい
748はなくろ:2009/09/29(火) 22:41:54 ID:PNyDc0uHO
白クマさま
こんばんは。28才女です。
現在、悲観的な、ネガティブな気持ちに陥ることが多いです。
楽しいことやうれしいことがないわけでもないので、前向きな気持ちを持とうと努力しているのですが、根底にはネガティブな思考があるなと感じています。


最近立て続けに愛鳥、愛犬、祖母を亡くしており「死」が、心に深く突き刺さっています。

もし見ていただけましたら、彼等は今どのようにしているか、私にメッセージなどがありましたら、それを知り、前向きに生きていきたいと思います。


よろしくお願いいたします。
749はなくろ:2009/09/29(火) 22:43:36 ID:PNyDc0uHO
クマさま、お名前間違えてしまい申し訳ありません。
またお時間ありましたらお願いします。

お疲れ様でした。
750本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 22:50:40 ID:n4xrPkLD0
ワロタw
751本当にあった怖い名無し:2009/09/29(火) 23:35:40 ID:ofFBmIYnO
お願いしますクマさん。
簡単でいいので見てください。
真剣です。
わかってくれると思います。気を使わないでありのままお願いします。
752本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 00:02:41 ID:b/PEj4+kO
ID変わりましたか。。。
もし、本当の霊能力ある人いれば、先日私が書いた時のレス番を書いてくれませんか?
お願いします。
753ダイア:2009/09/30(水) 00:05:39 ID:n+niETXvO
クマさまお願いします。
再婚しました。
これから今の夫と一生を共にできますか?
弱気になってます。
754本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 00:11:21 ID:b/PEj4+kO
身近にガチ霊能者いるから、2チャンってどんなんか見に北野に
会えず仕舞い
755ひろ:2009/09/30(水) 00:33:10 ID:E4XC7EKNO
>>745
クマ様、霊視して下さってありがとう御座いました。

母が見た白いモヤは死霊だったんですか!?…けど、大したものではないみたいで良かったです。

オレンジ色の霊は、やっぱり山からついて来てたんですね。

居心地は…良いのかよく分かりませんが…クマ様に『温かい』と言われて写真見直してみました。

相変わらず怖いという気は全然起こらず、クマ様の仰る通りむしろ温かな感じです。

ただ…他の写真に映ってるオレンジ色の光で、暗いオレンジ色のものがあったりするので気になってたんです。


しかし、興味でついてきたとは…山へ行ってから7年ぐらい経つのですが、まだ離れてないって事は…まだ興味持ったままなんですね。

とにかく…悪い霊じゃないって事がハッキリ分かって安心しました。ありがとう御座いました。
756misa:2009/09/30(水) 08:08:13 ID:v/Su7ATt0
>>741クマ様お返事ありがとうございます。

>焦ってもマイペースに行っても、就活は相手ありきの活動なので結果は同じですから
そうですね。そうします。

>過呼吸は、気持ちが休まらないで焦っている状態が長く続いたからかと
>風邪を引きっぱなしなのはストレスが原因ですね
なんだか妙に納得してしまいました。
考えないようにしてたんですけど、それが逆効果だったみたいですね。
ゆっくりしっかり向き合いながら頑張ろうと思います。
最後に一つだけ
その先で私は職に就けて、誰かの役に立つことができるような人間になれるでしょうか?
もし宜しかったらお願いします。
757イタ:2009/09/30(水) 11:40:57 ID:hiUoV0sHO
どなたかお願いします。
五日ほど前から怪我が続いています。
まず、朝起きると左眼球が腫れていて一日ほっといたら治りました。
その後、左手の小指を火傷し、左手の人差し指を挟んで爪が変色し、左足の親指が巻きヅメで腫れ上がり、昨日は階段で転んで腰と右腕を強打しました。
何かあるのでしょうか?
視てみてください。
お願いします
758:2009/09/30(水) 13:19:34 ID:JXAl4aPGO
クマさんお願いします。
長い間体調不良が続いていて行き詰まっています。
未来がとても不安で仕方ないです。
今何をするべきでしょうか?
働けるようになる日は来るでしょうか?
よろしくお願いします。
759ぬぬぬ:2009/09/30(水) 13:23:22 ID:YRXGuKw+0
以前、霊感を持っているという友人に守護霊なるものを霊視?してもらったんですが
なにやら蛇とか土とかそんなものが見えたそうなんです

守護霊が人間ではなく蛇というのが気になっています
その場に居た他の友人も見て貰ったのですが、
その場にいた自分以外の人は人間が守護霊だったようです

それを考えると自分に憑いている霊は
他の人のものとは違う別の何かなのではないかと不安になります
どうか霊の正体を明らかにして下さい
よろしくお願いします
760本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 14:08:14 ID:45ZhGrowO
>>740

クマさん有り難うございました。

手放す手続きを始めたいと思います。

守るものとは御詣りに行っている神社の神様なのでしょうか?


761戻り橋:2009/09/30(水) 15:48:39 ID:VFnbLzbIO
>>757
動物霊が頼る
悪意は無いが、払うしか無い
気になる所に塩を撒く
暫く、続けるほか無い、しつこいと思う
762戻り橋:2009/09/30(水) 15:50:26 ID:VFnbLzbIO
>>759
蛇はやがて龍になる
土は土神
気にする事は無い
763本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 16:09:11 ID:oNPtdkkXO
764笹の葉:2009/09/30(水) 16:10:13 ID:aK9eyx1VO
戻り橋さん、よろしければお願いします。

父方・母方ともに地元の名家でしたが、私達の代でジリ貧になっています。
若くして亡くなった従兄弟も数人、離婚や行き遅れ。金銭トラブルなど、
家系もこのままでは断絶しそうです。
あまりに災難続きなので、私の母が霊能者の方にみていただいたのですが、
あまり改善されてないように思います。
何か少しでも家運、個人の運勢が良くなる兆しはありますでしょうか?
765笹の葉:2009/09/30(水) 16:24:32 ID:aK9eyx1VO
764です。情報追加します。すみません。

母が霊能者さんにみていただいた際、水子云々と言われたのですが、
心当たりないと告げると、それ以上何も言われなかったそうです。
その後新居に移るまで家にお札が置かれ、水が供えられてました。
最近実家に戻ってないので、現在も続けているかどうか不明です。
766イタ:2009/09/30(水) 16:51:15 ID:hiUoV0sHO
>>761
分かりました。
塩撒いてみます。
ありがとうございました。
767ぬぬぬ:2009/09/30(水) 17:27:46 ID:YRXGuKw+0
>>762
よく分かりませんが、気にすることはないようですね
ありがとうございました
768あやめ:2009/09/30(水) 17:40:01 ID:xdAYs7mO0
お願いしますm(_ _)m
昔から周りに早く結婚した方がいいと言われて来ました。
でもどんな人が合うか全く分からず、希望ももてません。
好きになる人はダメンズばかりです。
今は借金に追われ仕事の毎日です。趣味もそこそこやってますが
縁を待つだけで良いのでしょうか?
769ぬこ:2009/09/30(水) 18:15:06 ID:kyEE9WNH0
クマさん霊視お願いします。
今の職場でやっていけるかどうか、何に気をつければいいのか知りたいので視て下さい。
770ももいろ:2009/09/30(水) 18:36:39 ID:m+vRb7kvO
クマさんお願いします。

先日、神社にお参りに行った時、帰りに敷地の入り口にある看板の写真を撮ったのですが、
顔らしきものが写っていました。
これはどういうものなのでしょうか?
持っていても大丈夫でしょうか?
対処の仕方など教えて頂けないでしょうか。

771本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 21:07:40 ID:8bxzj+Tt0
>>770
画像アップしたら?
その方が判りやすいよ

http://pita.st/use.html
772よろい:2009/09/30(水) 21:16:55 ID:EJBmfbpEO
悪霊が付いていると別のスレで言われたのですが、本当なのかどうか見て下さい。
言われて気になったので…嘘でも健康に問題がなければ安心なのですが。
どうぞよろしくお願いします
773クマ:2009/09/30(水) 21:23:39 ID:MpDxbJ6zO
>>716
お墓をいじったり、位牌をいじるなどしましたか?
その辺りの落ち着きがなくなっていますよ
お彼岸にはお墓参りをしましたか?

原因がそれなのかはわかりませんが、気になりましたので

その他、気になるところはありませんから、不運が重なったんですね
気を取り直してくださいね
774クマ:2009/09/30(水) 21:27:31 ID:MpDxbJ6zO
>>720
申し訳ないのですが、どちらがいいかはお答えできません
ここ最近、あなたが大変な思いをされた事はわかりました
疲れていませんか?
求職中との事なので、しばらくご実家で考えてみるのはいかがでしょうか
775ゆっけ:2009/09/30(水) 21:34:00 ID:bEf5Grr6O
クマさま、お願いします。
>>690もみていただけたらと思います
776クマ:2009/09/30(水) 21:35:26 ID:MpDxbJ6zO
>>721
少し意固地になっていませんか?
旦那さんを信じる気持ちがあなたにはあると思いますが、
相手の方まで追撃する必要があるのかどうか考えると、
あなたと旦那さんさえしっかりすれば、取るに足りない存在ではないでしょうか
777クマ:2009/09/30(水) 21:43:48 ID:MpDxbJ6zO
>>722
辛い思いをしていた時に夢に出てきたのかと思います
メッセージというか、励ましの目的だったのではないでしょうか
本当のマリア様かどうかはわからないです
マリア様に見せているご先祖や何かかも知れません
マリア様かどうか、本物なのか、というのはあまり気にしないのがいいかと
本物ならば特別に感謝しなくても怒ることはありませんから
あまり気にすると、崇拝されたい程度の低いものが寄ってきてなりすます危険めありえますから
778クマ:2009/09/30(水) 21:45:21 ID:MpDxbJ6zO
>>726
>>1にもありますが、個人的にも苦手なのでせっかくのご指名ですが恋愛関係はスルーとなります
申し訳ありません
779クマ:2009/09/30(水) 21:46:35 ID:MpDxbJ6zO
>>727
申し訳ないのですが、恋愛関係はスルーとなります
すみません
780クマ:2009/09/30(水) 21:50:21 ID:MpDxbJ6zO
>>728
あなたのほうから、感じました
迷っていますよね
あるがままでいいと思いますよ
できない事はできないんです
どうしてできないの?と言っても、できないので、他の方法を考えるとか、
それを受け入れてしまえば、多少気持ちが楽になるかと
781クマ:2009/09/30(水) 21:54:15 ID:MpDxbJ6zO
>>729
心中お察し致しますが、
どうすればよいか、という質問には、答えられないんです…
無能ですみません
こんな時代ですから、頑張ってくださいね、としか言いようが…
782クマ:2009/09/30(水) 22:06:28 ID:MpDxbJ6zO
>>655
水子供養は、お寺でお経をあげて貰う事と、そのお寺にあるお地蔵様参りですよ

ご家族の不運は、やることなすことが裏目に出ているとの事ですが、
期待した結果がでない、といったような感じでしょうか
特別に期待をしなければ、幸運も見えてくると思いますよ
783クマ:2009/09/30(水) 22:11:28 ID:MpDxbJ6zO
>>736
心理的なものが原因になっていると思いますよ
それが微妙に言葉や態度に現れてしまうんですね
自分から別れる方向に進んでしまう癖みたいなものですから治りますよ
変化への不安や恐怖がありませんか?
責任を追うのが嫌だったりも

ご先祖は邪魔などしませんよ
784クマ:2009/09/30(水) 22:13:34 ID:MpDxbJ6zO
>>743
悪いものには思えませんでした
なんでしょうね
ハツカネズミみたいなやつですよ
785うっしー:2009/09/30(水) 22:14:47 ID:RxzXmz1z0
クマ様こんばんは。みていただけますでしょうか。気長にお待ちします。

家族との縁が薄く、一家離散に近い形になっています。
身内に騙されたこともあり、少し人間不信になっています。
現在求職中で正直生活は厳しいですが、物心両面で家族に頼ることはできません。
このまま独りで頑張ろうと思いますが、霊的に見ても家族とはずっと疎遠のままでしょうか?
数年前に家族に内緒でお墓参りしましたが、
その日は父の家系のお墓が見つからなくて御参りができず、
母の家系のお墓に至っては、自分が御参り後すぐにお寺に合祀をお願いして、
今は無くしてしまったそうです。ここでも家族縁の無さが出ているように思います。

以上、何か見えましたらよろしくお願いいたします。
786はこべ:2009/09/30(水) 22:15:24 ID:nQJ19KOB0
>>684
597です。クマさん、見ていただいてありがとうございました。
やはり霊的なものというより、心のほうの問題だったのですね。
ご助言いただいて、ひとつ不安が消えました。
これからは教えていただいた通り、前を向いてがんばろうと思います。
お忙しい中レスをくださり、本当にありがとうございました。
787クマ:2009/09/30(水) 22:19:36 ID:MpDxbJ6zO
>>744
子供さんは、無言ですが理解してくれるはずです
ただし、我慢を強いることには変わりありません
そこを忘れず、我慢して理解してくれる子供さんの気持ちを考慮してあげてください
離婚などについては冷静に話し合いをしたほうがいいかと思います
あなたは時々、心に赤黒い炎を燃やしますから、
絶対的に旦那さんだけが悪いとは私には思えないんです
あなたの欠点にもあなた自身が気付いて、反省して直す気持ちがあるなら、
私は離婚は最後の手段だと思いますよ
788まつむら:2009/09/30(水) 22:24:23 ID:Rwo5NBg4O
>>773
クマさん
ありがとうございます。 お墓をいじったりはしてないですしお彼岸にお墓参りは行きました。ただ仏壇を新しいのに変えたので何か影響を受けてしまったのでしょうか…

気になります
789クマ:2009/09/30(水) 22:29:13 ID:MpDxbJ6zO
今日はこれで終了しますね
レスが追いつかずお待たせしてしまい申し訳ありません
優しいレスや検証レスをくださった方、本当にありがとうございました
お休みなさい
よい夢を
790クマ:2009/09/30(水) 22:33:48 ID:MpDxbJ6zO
>>788
それですね
不安にさせてしまったようですみません
菩提寺にご相談してみたほうがいいかも知れませんね
作法が何か抜けているのかもしれませんし、住職さんに来てもらえれば安心ですね
791まい:2009/09/30(水) 22:38:51 ID:3FQUkYuU0
コテハン付け忘れてました>>720です

>>774
クマさん鑑定ありがとうございます
最近の大変な思い、疲れがバッチリ当たってて驚きました
大失恋、経済的な事、その他あらゆる問題や悩みが一気に降りかかり
精神的に完全に消耗し食べられないのに吐いてばかりの毎日でした
今でも時々死のうと考えてしまいます
実家はかなり遠いので気晴らしに帰る事は出来ませんが
疲れを癒せるように過ごそうと思います

そこで出来れば見ていただきたいのですが
これまでずっとこんな調子で順調に進めず悩み多い人生でした
これは何か悪いものにでも憑かれてるのでしょうか?
792ユーリ:2009/09/30(水) 22:41:22 ID:Yjy1b5YJO
>>783クマさん
心理的なものや癖なのですね。
もう一度自分にとって幸せな選択や自分の本当の願いなどと向き合って考えて
みようと思いました。
視て戴き有り難うございました。
793本当にあった怖い名無し:2009/09/30(水) 22:55:06 ID:ffh9zVnuO
>>717>>728です。 >>780クマさま、ありがとうございます。

迷いがあります。割り切れない気持ちに振り回されている感じです。その気持ちを子供に押し付けてしまう時があります。

クマさまの言葉を胸に刻みます。ありがとうございました。
794本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:18:38 ID:MBtvy7MCO
クマってなんだよ
自演か?
スルーばっか。
肝心なんは全部しかとw
霊能者は信じるがおまえは偽だ。
悔しいなら性別と年齢くらい書いてみろw
795本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:26:13 ID:MBtvy7MCO
少しでも信じたんが馬鹿だったわ
知り合いの、マジで幽霊見える子に聞いたほうがマシだ
796本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 00:56:10 ID:MBtvy7MCO
嘘つき
797本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 03:03:52 ID:UhkMosZZ0
ごめんなさいorz
798戻り橋:2009/10/01(木) 07:57:18 ID:dkZIbKZdO
>>764
忘れられた稲荷神がいます
先祖が祀り、その力で家が栄えた
しかし、子孫はすっかり忘れてしまった
神は天に帰り、ケンゾクの狐が取り残された
怒った狐が家に悪さをする
油揚げを備え、ごめんなさい、天にお帰り下さいと、お詫びをする
799カメリア:2009/10/01(木) 08:28:38 ID:VANtcf4fO
戻り橋さん、
お願い致します。
前に数回、守護霊をみてもらったことがあるのですが、
視てもらう度に違うことを言われたので、少し混乱してしまいました。
戻り橋さんからはどうみえますか?
先祖は何か言いたいことがあるのなら知りたいです。
それから、私は身内の中で一人だけ浮いているような気がしています。
私だけなぜか今の親族の中にぽつんと生まれた、と言われたことがあります。

もう一つ聞きたいのですが、私は妬みを受けやすいですか?
今年に入り、人間関係で考え込むことがありました。
あるいは他に、私の行動が目につくなど理由があるのでしょうか?

長くなって申し訳ないのですが、どうか視ていただきたいです。
800たまご:2009/10/01(木) 08:38:06 ID:66ifGsXAO
>>787
クマさん、ありがとうございます。
離婚する事になりました。
子供も私に付いていく意思を持っていますが、転校先での学校生活が心配との事です。
今後は子供の心のケアを心掛けながら、新しい生活に向けて準備していきます。

クマさんには、暴力を振るう夫の姿は見えましたか?
昨晩は、夫から首を締められました。
801本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 09:07:12 ID:JIJtSwPM0
がんばれクマさん☆
802みな:2009/10/01(木) 09:38:07 ID:UvRFrNIp0
どなたか霊視お願いします。
人間関係の漠然とした不安からかストレスをため病気ばかりを繰り返しています
少し欝気味で子供にも満足に接してあげることができてないようにおもいます
後あちらに連れて行かれそうな夢とかも見ます。何故かしりたいです
お忙しい中よろしければどうかお願いいたします。
803本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 17:26:25 ID:MQ1pLtsgO
>>733もどなたかお願いします。
804本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 17:46:39 ID:ZG4YdZ3r0
> 以下はスルー対象となります。
> ・sageていないもの。(メール欄に半角で sage と入力してください)

スルーされてる人はテンプレさえも無視してるからでは?
>>794-796で逆ギレしてるヴァカとかさ
805まる:2009/10/01(木) 18:23:09 ID:qAEEMcQh0
>>678
クマさん

レスありがとうございます。
スルーされたと思っていたので、今気づきました
遅くなって申し訳ありません。。
Y社なんですが落ちてしまったようで、先に受けていた違う会社で働きはじめました。
ただ小さい会社で社長の気分や好き嫌いですべてが決まってしまうようなところなので少し
不安もあります。
私はこの会社でうまくやっていき、夢を叶えることができるでしょうか?
私の夢はアパレルのショップやブランドをプロデュースする事です。
よろしくお願いします。
806笹の葉:2009/10/01(木) 18:37:44 ID:Um4fYE37O
>>798戻り橋さん
>>764-765です。霊視ありがとうございます。

お稲荷さんは記憶にないし、話を聞いたことないので、おそらくずいぶん昔のことなんでしょうね。
いきなりこんなことを実家の母に話しても不審がられそうなので、
実家のことを思いながら私がお詫びしてみようと思います。
いまいちお詫びの仕方がわからないので、今日から21日間油揚げをお供えしてみます。
お稲荷さんの力の凄さとご眷属の祟りの怖さは噂に聞いてましたが、
誠意をもってお詫び申し上げようと思います。アドバイス感謝いたします。
807チーズ:2009/10/01(木) 19:11:03 ID:tGQpiGjyO
夫の心がよそに向いてました。

ショックでしたが、
夫に家庭を壊す気はないみたいなのは分かるから
今回は責めたりせず目をつぶることにしました。

…だけど相手の女性が夫に未練があるような気がするんです。

子供たちから家庭を絶対に奪いたくありません。
相手の女性にも家庭があります。
彼女の目が覚める日はきますか?
それと、夫への対応は今のままで大丈夫でしょうか。
夫は押しに弱いので不安です。
どうかよろしくお願いします。
808本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 20:43:53 ID:tTFF8U49O
またか
809クマ:2009/10/01(木) 20:46:06 ID:9rusAe7OO
言葉が足りなかったかもしれませんので、トラブル予防のため再度こちらの都合をお知らせします

クマは指名制にて受け付けております

スルーされた方、スルーされたレスにアンカーをつけて、再度指名あればレスします
偽物だと思う方は申し訳ないのですが、他スレにご依頼ください
相性もありますし完璧ではありません
自己責任にてご依頼くださいね

今後、指名分はこちらでも相性を判断して自信がもてない場合はレスにその旨付け加える事にしますね

こちらの都合で申し訳ありません
810クマ:2009/10/01(木) 21:04:41 ID:9rusAe7OO
>>746
先天性の病気は霊障ではありませんよ
そういう場合もありますが、その場合はわかりやすい形で現れます
811うさぎ:2009/10/01(木) 21:12:03 ID:gKg3h9bW0
クマさまお願い致します。
今体調を崩して、仕事を休養中です。
もうそろそろ1ヶ月になろうとしています。
体調は良い日と悪い日とカナリむらがあります。
会社の人はゆっくり静養して良いよといってくれているのですが、
かなり迷惑をかけていると思います。
もう今の会社に仕事復帰は難しいでしょうか?
私の体調は良くなるでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
812クマ:2009/10/01(木) 21:13:21 ID:9rusAe7OO
>>748
おばあさんは、元気をだしなさいよと笑っています
多分、お亡くなりになった時よりも若々しく見えます
未練などは感じません
おばあさんはご本人の道を進んでいますよ
愛鳥、愛犬に関してはすみませんがわかりませんでした

因みに、ネガティブになっているとの事ですが、それは一時的なものですよ
また、ポジティブな人間はいないと思ってください
陰陽、どちらも混在するのが人間であり、どちらか一方だけでは気が狂ってしまいますよ
あまりネガティブだとかポジティブだとか、そういった事には捕らわれずに、
視野を広げて過ごしてみてくださいね
813クマ:2009/10/01(木) 21:15:30 ID:9rusAe7OO
>>751
すみませんが、なんの事でしょうか…
黒く渦巻いている感じですが、恨み事でしょうか
814クマ:2009/10/01(木) 21:18:24 ID:9rusAe7OO
>>753
心が萎んでいて自信が無さそうな感じですね
なにがありましたか?
心無い一言みたいなものでしょうか
だとすると、話してみたほうがいいかと思いますよ
815クマ:2009/10/01(木) 21:22:33 ID:9rusAe7OO
>>756
役に立つ人間になれると思います
一つ気になるのが、誰かの役に立つ事と誰かの犠牲になる事は別ですよ
混同されているような気がしまして心配になりました
何も気負わなくても、必ず誰かの役に立っているものですから安心してくださいね
816クマ:2009/10/01(木) 21:28:33 ID:9rusAe7OO
>>758
思い描く未来は、はつらつとした明るいものですね
レモンイエローが好きなのでしょうか
背後がそのような色に見えました
現在とのギャップが大きいので、まずは目標設定を低くして階段を上るように徐々に達成していけば負担が軽くなると思いますよ
未来はその先にあります
817まあさ:2009/10/01(木) 21:31:36 ID:MMOMhT2/0
クマさま
お願いします。
今日、久々に話をした元彼の気持ちを視ていただけますか?
私は復縁したいと思っています。
宜しくお願いします
818本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 21:33:51 ID:MMOMhT2/0
>>817
恋愛はダメですね。キャンセルします
819クマ:2009/10/01(木) 21:34:22 ID:9rusAe7OO
>>760
守るものとは、あなたに関係のあるご先祖様のようなものですよ
神社の神様は神社から出て来ないので、個人の守護には当たりませんが、
足繁く通えば喜んでくれますよ

余談ですが、稲荷神社の神様は狐だとよく言われますが、
狐は神様ではありません
ただ神様のお使い役はします
820みー:2009/10/01(木) 21:53:05 ID:3aIOB0MX0
うちの亡くなった猫の気持ちが知りたいです。
苦しくないでしょうか。寂しくないでしょうか。
怒ってないでしょうか。
またいつか会えるでしょうか。
あやまりたい。
821:2009/10/01(木) 21:54:59 ID:37ZyQWz8O
>>819

ご先祖のようなもの…ですか。
存命の親族ではありませんよね?
解りました。

今、家屋敷の整備をしていますので、車を売ったお金を先祖の為に使おうと思います。

先祖のようなものは何を望んでいますか?


稲荷のやしろも壊そうかと思います。

稲荷神社の宮司さんに伺ったところ、
どこの稲荷神社でもよいから、お引っ越しして下さるようにお願いするように言われましたが、
きちんと宮司さんにお祈りして頂いたほうがよろしいでしょうか?


よろしくご教授願います。
822misa:2009/10/01(木) 22:06:14 ID:/J31YZOJ0
>>815 クマ様再度ありがとうございます
本当感謝です
>誰かの役に立つ事と誰かの犠牲になる事は別ですよ
あぁ、これはそうかもしれません。
少し混同している所があるような気もします。
でもどうしたら良いか分からないんです。

気負わないように、でも前に進んでいきたいです。
ちゃんと自立して、自分なりに社会の役にたてるように。

ごめんなさい、最後の質問とか言っておいてあれなんですが・・・
地元に帰るか上京するかで迷っています。
(その前に職を見つけなければどうしようもないのですが ・・・)
体のことが不安ですが、夢もあって、でも家族も大事で。
自分で決めるべきことです。ちゃんと自分でも考えていこうと思っています。
が、クマ様のアドバイスをお聞きしたいです。
宜しかったらお願いします。
823いなり:2009/10/01(木) 22:07:48 ID:fgmMR4qZO
クマさまお願いいたします。


漠然と将来に不安があります。やりたいことや結婚などについてです。
宜しかったら見ていただけないでしょうか。お願いいたします。
824本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 22:13:08 ID:MQ1pLtsgO
くまさま>>733もお願いしたします。
825クマ:2009/10/01(木) 22:46:11 ID:9rusAe7OO
>>769
漠然とした不安でハッキリしていませんね
仕事や人間関係に集中してやっていけば、最初はそれに疲れると思いますが、後々に収穫できます
今は種まきをしていると思ってくださいね
826クマ:2009/10/01(木) 22:51:30 ID:9rusAe7OO
>>770
現物を拝見していないのでハッキリしたことは言えませんが参考までにレスしますね
神社で写真をとるとよくそういうものが写りますよ
人が気軽に神社を訪れるのと同じ事なんです
写真は持っていても害はないかと思いますが、
いらなければ普通に消去してしまって大丈夫です
気になるなら、その神社に行った時に消去すればいいですよ
827はなくろ:2009/10/01(木) 22:54:00 ID:TeYfM0bPO
>>748です。
ありがとうございました。
祖母の明るい笑顔が目に浮かんできました。

クマ様のお言葉もとても温かく、大変感動いたしました。

涙がでて、心が軽くなり、前向きな気持ちになれました。
捕われないで前向きも後ろ向きも受け入れていきたいと思います。

クマ様、お忙しい中見ていただけて本当にありがとうございました。
828クマ:2009/10/01(木) 22:57:52 ID:9rusAe7OO
>>690
あなたの雰囲気というか、気が、そういうものを呼ぶんですね
色気とかフェロモンとかとも言いますよね
とにかくそういう雰囲気があります

朝日を浴びたり、意識を陽へ向けたり、陽の気を感じて生活してみてください
具体的に、陰陽で陽に分類されるものを調べてみてくださいね
829クマ:2009/10/01(木) 23:06:02 ID:9rusAe7OO
>>785
感じたのは、関係ないかも知れませんが、ドキドキ感です
綱渡りをしているようなハラハラした感じです
あなたの今の状態でしょうか
心配になりました
家族や先祖の縁は絶対に切れる事はありませんから、目に見えなくても大事にしてくださいね
830クマ:2009/10/01(木) 23:14:41 ID:9rusAe7OO
>>791
今までの不運の原因が全てこれではありませんが、現状として、
生き霊でしょうか
念が働いています
誰かに見られているような落ち着かない感覚がしませんか?
何か喚いていますが何を言っているのかわかりません
嫌な感じです
調子に乗るなと一喝して、毅然と過ごしてください
気弱にならないでくださいね
生きた人間が生き霊に負けるわけがないと強く思ってくださいね
気になるならば、神社でお祓いを受けるか、お寺でお経を唱えて貰ってみてください
831クマ:2009/10/01(木) 23:17:35 ID:9rusAe7OO
>>800
暴力を振るうのはわかりませんでした
力不足ですみません
憎しみはわかります
これからは、どうぞご自愛くださいませ
幸せな生活になるようお祈り申し上げます
832クマ:2009/10/01(木) 23:23:19 ID:9rusAe7OO
>>805
意気消沈している感覚がありました
そういう事だったんですね

現状に見合った越えられる壁ですね
目標がブレないように、些細な事はスルーして頑張ってくださいね
結果は後からついてきますよ
833本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:36:19 ID:cHJ64ktz0
クマ様 
こんばんは。
これからの生活のこと、健康状態のこと等お願いします。
よいアドバイスをいただけたらと思います。
834クマ:2009/10/01(木) 23:37:26 ID:MBtvy7MCO
すみません。
2チャンで釣りしてるくらいならよかったんですが。ノリピん時もそうだし。
嘘ばっか。
詳しい人生やそんなん言わないから、ガチで年齢、性別、職業くらい書いてよ。
その辺の霊能者でもこんくらいは書ける。
835クマ:2009/10/01(木) 23:39:12 ID:9rusAe7OO
そろそろ寝ます
レスくださった方々、励ましてくださった方、本当にありがとうございました

自己都合で申し訳ありませんが>>809をお読みになった上、
不都合はご容赦ください

ではお休みなさい
よい夢を
836クマ:2009/10/01(木) 23:44:57 ID:9rusAe7OO
>>834
シッティングの領域ですね
時間があればやりますよ
向こうのスレでもクマのハンドルでやりますね

今度こそお休みなさい
837本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:45:25 ID:bRzDWl+WO
クマ様、まだ視ていただけるならお願いします。

今、次の求人に応募しようと思っています。
採用の見込み&職場との相性を知りたいです。よろしくお願いします。
(どれも事務職です)

・財団法人
・出版社
・商工会議所
838本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:47:18 ID:9EzCLQ5jO
クマ様お願いします

原因不明の耳の病が続いております
前まではそうではなかったのに急激に運気が低迷しているように感じます
今は冠婚葬祭のバイトで治療費をなんとか稼ぐので精一杯で、何か悪い気を受けてるのでしょうか
また、祖母が亡くなり数年たつのですが、祖母は私が勉学に励み家庭を支えしっかりやっているものだと思ったまま旅立ったのですが、
実はほぼフリーター(一時期ニート)で高校ですら満足に行ってませんでした
祖母が怒っているんでしょうか?たまに色んなものに見捨てられたような変な孤独感を感じます
漠然とした質問で申し訳ないのですが、鑑定お願いします。
839本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:49:25 ID:MBtvy7MCO
最近粘着してるが、クマは早く性別とかこっちの現状書いてくれよ
インチキやないんなら
なんで逃げまくる?
840本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:51:52 ID:MBtvy7MCO
本気で信じるやつら多いから。
おまえみたいなインチキはたちわるい。
841うっしー:2009/10/01(木) 23:53:53 ID:36n91b8C0
>>829
クマ様こんばんは。>>785でお願いした者です。

恥ずかしながら現在無職で、求職活動中ですが苦戦してます。
経済的に楽でなく先行き不透明で、それが「綱渡り」に見えるのでしょうね。
>心配になりました …という一節がちょっと怖いです。。。(苦笑)
お墓参りは難しいですが、ご先祖様への感謝を忘れず頑張ろうと思います。

たくさんの霊視依頼の中、みていただきありがとうございました。
842ゆっけ:2009/10/02(金) 00:15:12 ID:LypuGqq0O
>>828
クマさん、ありがとうございました。

そういうフェロモンとか気…ですか…

良いものか悪いものか…

前世で江戸時代にやはり男性に乱暴されたり〜…ってことがあるようですと前に言われたことがあって、それが原因で後世の今でも絶ちきれないと言われました。

このままだと来世でもこうですね…

なるべく陽に近づけるようにがんばってみます。

本当にありがとうございました。
843:2009/10/02(金) 00:29:49 ID:GlkKChNmO
≫816
クマさん
ありがとうございました。
明るい未来を信じて
少しずつ進んでみます。
844あいか:2009/10/02(金) 01:45:02 ID:3qVKLv5vO
クマさん、スルーされてしまわれたようなので…
>>735もお願いします
845戻り橋:2009/10/02(金) 07:38:13 ID:6AuNtH/QO
>>799
遠い前世で、人を教え導く仕事をしていた
守護霊は、その仕事の関係の巫女
人と違えば、多少の摩擦は仕方ない
我慢するか、それとも誇りを持ち、違いを活かすか
自分で選択すべきです
先祖は、あなたがこの家に生まれてくれた事を誇りに思っている
846戻り橋:2009/10/02(金) 07:43:57 ID:6AuNtH/QO
>>802
浮遊霊を若干拾うが、特に大きな霊障なし
塩を撒いて清める
問題ない
安心せよ
847戻り橋:2009/10/02(金) 07:48:14 ID:6AuNtH/QO
>>803
教えると、アナタの期待値が上がり
運命がずれる
運命が変わる
占い実践板をお勧めします
848まる:2009/10/02(金) 08:08:46 ID:jqt8/nLQ0
>>776
くまさん、見ていただきありがとうございました。
夫婦2人で頑張ってみようと思います。
また何かあったらお願いします。
849たまご:2009/10/02(金) 08:47:01 ID:eMog5/6DO
>>831
クマさん、親身になって頂きましてありがとうございました。
クマさんの霊視のお陰で、自分でも反省する部分はあると考える事も出来ました。
私のレスで、お気を悪くされているのではないかと感じました。
どうもすみませんでした。
850本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 09:38:51 ID:I/uMP2S6O
戻り橋様>>649視ていただけないでしょうか?
851みな:2009/10/02(金) 10:12:11 ID:vteEJYVO0
≫802です
戻り橋さんありがとうございました
つれて行かれる心配はないということですね。
憑依体質ということですか?
お忙しいのに再度質問すみません。図々しくもありますが、できれば
お詳しくお願いできますでしょうか?
あと義妹さんが若くして亡くなっております。何か伝えたいこともあったと思います
すみません、2点お願いいたします。
852本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 11:02:00 ID:fmHdaORQ0
あげ

853本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 11:03:27 ID:fmHdaORQ0
あげあげ
854ももいろ:2009/10/02(金) 12:20:36 ID:Lt9vSzKxO
>>826クマさん
ありがとうございました。
わたしのほうがお邪魔してしまったのですね。
しばらく持っておきます。
855本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 12:27:54 ID:HB+/5W/aO
>>807
チーズです
戻り橋さまお願いできますか?
856ミルク:2009/10/02(金) 14:22:00 ID:NckO5oIx0
クマさんお願いします。

メル友だった地方にいる男性に会いに行きました。
とても優しくて親切な彼でした。
お互い、とても良い印象だったと思っています。
今度、彼がこちらへ来てくれるそうです。
この先、彼とはお付き合いをする可能性がありますか?
彼は本当のところ私のことをどう思っているでしょうか。
霊視で見ると彼はどういう方ですか。
結婚の縁はありそうでしょうか。
よろしくお願い致します!


857FAll:2009/10/02(金) 15:13:25 ID:XaWyKbm70
私の家でラップ音がたくさんします。
部屋がたくさんあるのですが、全部屋でするのです。
電化製品がたて続けに壊れたり不可解な事もありま
した。前に視てもらった時に因縁土地に住んでいる、
先祖が成仏していないとかいうことを言われました。
これは本当でしょうか。
なんか家にいると見られているようで落ち着かない
のです。何がいるのか見えるでしょうか?
858本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 18:29:11 ID:uVY2ura5O
>>814くまさま
自信ないです。ほとんど諦め入ってます。
早く言うともう話し合いできない人です。
前は違いました
私が変われば変わると僅かな期待かけ耐えてきましたがどんどん付け上がるだけです
同じ事何度も話してあるし言ってももうムダなので怒りもしないし言いません
疲れました
主人変わらないですよね? 
859ぬこ:2009/10/02(金) 19:12:04 ID:N3yvPkui0
>>825
霊視ありがとうございました。
種まき中なんですね…。
出来たら職場の人が自分の事をどう思っているのか霊視お願いします。
きつい事でも構いません、言ってください。
860きのこ:2009/10/02(金) 20:24:44 ID:5qWoigm70
ここ数年、私の周りの状況があまりよくないのです。
「よし!新しい職場だ!がんばるぞ」と思った矢先に、病気や家庭の事情が急に悪化したりして
毎回悪い方に進んでしまいます。
何度もです。
現在も病気のまま(完治はしません)なのですが、最近また家庭の事情で仕事を変えなくてはならず、新しい職場で心機一転したばかりなのに
今まででなかったような症状が現れ、会社を休み病院に通う始末。このままではまた仕事を辞めなくてはなりません。
友人には「呪われてる」などいわれ、とても心配です。
どうか鑑定をお願いします。
861あやめ:2009/10/02(金) 21:05:57 ID:czUZ+sEe0
29歳女性です。お願い致します。
862本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 21:19:56 ID:2ZqCXUcV0
>>861
マルチ
863まろ:2009/10/02(金) 22:01:39 ID:8kDwpFTFO
どうか>>623を霊視鑑定お願いします。
864本当にあった怖い名無し:2009/10/02(金) 22:51:40 ID:MuF3pL1s0
戻り橋
865クロワッサン:2009/10/02(金) 22:54:45 ID:MuF3pL1s0
戻り橋様、お願いします

今、私の母が一番喜ぶ事って何でしょうか?
866しま:2009/10/02(金) 23:18:54 ID:Y9+Bui/LO
どなたかお願いします。
もう一つのものは中止するかそのままいくかどちらでしょうか?
867あやめ:2009/10/02(金) 23:30:30 ID:czUZ+sEe0
スルーされてるだけなのに、どうしてマルチと言われるのでしょうか?
868本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 00:02:04 ID:NL03GCde0
869戻り橋:2009/10/03(土) 00:03:11 ID:6AuNtH/QO
>>865
お母さんは自分を後にする人
あなたの幸せを願っている
従って、あなたが笑うのが一番の薬
870868:2009/10/03(土) 00:05:18 ID:NL03GCde0
あんたの「スルーされてる」は30秒かよw
871戻り橋:2009/10/03(土) 00:08:05 ID:ys/zo22XO
>>860
霊障では無い
しかし、先祖の力が弱っている事は確か
供養などは寺院に聞く
872本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 00:11:23 ID:SrPh4dgl0
私には恋愛ができないのでしょうか?
873える:2009/10/03(土) 00:12:15 ID:tTRXdgpL0
戻り橋さま

31歳女です。いつか結婚して子供を産みたいです。
ちゃんと彼氏ができるか心配です。
次にお付き合いできる方は、いつ頃、どのように
知り合えますでしょうか。
次の新しい職場か、誰かからの紹介ですか?
どんな感じの男性でしょうか。よろしくお願いします!
874戻り橋:2009/10/03(土) 00:14:48 ID:ys/zo22XO
>>649
自殺霊は頼るだけだ
守る事は出来ないから、守護霊とは言わない
自殺霊頼っている、オカルト板に捨てて行け
自分では助けられないと、話しかける
守護霊は室町時代の貴族
875こん:2009/10/03(土) 00:18:18 ID:CKP7gTKRO
戻り橋さま良かったらみていただけますか?
家庭の将来にどう選択したらいいのか迷っています。
夫は他に目を向けてますか?これから家庭を大切にしてくれるのでしょうか?
可能性を信じて家族の幸せのため努力を重ねてきましたが現在は限界を感じはじめています。
今後、家庭円満に暮らせる日がくるのでしょうか? 
876クロワッサン:2009/10/03(土) 00:20:22 ID:/4+PksRh0
>>869
見て頂いて有難うございました。
やっぱり、根っからの自己犠牲の人なんですね。

母は物凄く霊格の高い人なんでしょうか?
もし良ければ母の守護霊様、私の守護霊様のお言葉を聞きたいのですが・・
877戻り橋:2009/10/03(土) 00:23:44 ID:ys/zo22XO
>>807
相手の女の目は覚めない
完全に切る事は難しい
家庭と子供を守る事に専念せよ、心を傷つけると
両親を恨むぞ
878本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 00:25:59 ID:+hdjMrDK0
親の身勝手さの犠牲になるのはいつも子供なんだと思う。
879きのこ:2009/10/03(土) 00:27:18 ID:YX5/AtyP0
>>871
戻り橋さま、ありがとうございました!
先祖ですか…。遠い先祖のことはわかりませんが、祖父が亡くなったとき病気で自分が行けなかったことなどもあるので、
近いうちに一度行ってみたいと思います。
供養の件は調べてみます。
ありがとうございました。
880りの:2009/10/03(土) 00:30:28 ID:oP1pcyY/0
戻り橋さま、よろしければ視ていただけますか?

明日の20時30分、ある場所へ私は行くべきなのでしょうか。
それとも、その時が来るまで待つべきなのでしょうか。

今想っている人との未来に関わりそうです。
本気で悩んでいます。

うまくいくとすれば、長続きしますでしょうか。

どんな結果でも真摯に受け止めます。
よろしくお願い致します。
881戻り橋:2009/10/03(土) 00:31:49 ID:ys/zo22XO
>>851
霊感は誰にでもあるわけでは無い
能力と考えて前向きに取るか
常に嫌だ嫌だと生きるかは、
自分で選ぶ

いもうと、心配している、家族の幸せを願っている
882戻り橋:2009/10/03(土) 00:33:49 ID:ys/zo22XO
>>873
未来を教えると
未来が変わる

占い実践板をお勧めします
883:2009/10/03(土) 00:34:11 ID:vCmAFKvvO
戻り橋さま お願いします。
最近やけに孤独を感じ、落ち込みます。
何をしても誰といても寂しさが込みあげます。どうしたら良いでしょうか?
884戻り橋:2009/10/03(土) 00:45:39 ID:ys/zo22XO
>>880
行くべきだ

長続きしない、しかし、いかに短くても無いよりはマシ
885える:2009/10/03(土) 00:46:19 ID:tTRXdgpL0
戻り橋さま

よろしければお願いします。
父の弟なんですが、小学1年生の頃に川でおぼれて亡くなりました。
私は祖母から話を聞いたり写真を見せてもらったことがあるのですが
その父の弟の事が頭からずっと離れません。
可哀想で仕方が無いし、私がいたら助けてあげたかった、と
思ってます。
それと一度でもいいので話してみたかった、と凄く思っています。
彼が何か言っている事などありませんか?
あと、もしお分かりになりましたら、水子の霊が
いたりしませんか?
よろしくお願いします。
886うに:2009/10/03(土) 00:47:18 ID:7dxwldyPO
戻り橋サマ お願いします。
私もみていただけますでしょうか。
最近いろいろ悩みが多く、なかでも実親との悩みがなかなかよい方向に向かわないことや私の体の原因不明の不調が続いていることが気になるのですが…。
887お茶っ葉:2009/10/03(土) 00:50:54 ID:VpM2YJWHO
戻り橋さま
私を守ってくださるご先祖さまとか守護霊さまとかいらっしゃるんでしょうか?
いるとしたらどんなお方ですか?
私と縁が深いものや場所ってあるんでしょうか?
888りの:2009/10/03(土) 00:51:26 ID:oP1pcyY/0
>>884
早速ありがとうございます。
レスを見て吹っ切れた感じがします。

無いよりはマシ!気合入れて行ってきます。
889しま:2009/10/03(土) 01:12:48 ID:60lqoYERO
>>866もお願いします
890本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 01:13:26 ID:CKP7gTKRO
戻り橋さま>>875アドバイスお願い致します。 
891とうふ:2009/10/03(土) 02:11:43 ID:hJxiqtPN0
戻り橋さん、お時間ありましたら宜しくお願いします。

何か生霊など憑いていないでしょうか?
知っている人はともかく全く見ず知らずの人からの侮辱や恨みの念を感じるのですが・・
それと守護霊はどんな方か教えて下さい。
それと霊感が強いと言われた事があるのですが自覚がありません。
本当に強いのでしょうか?
892本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 12:09:59 ID:ttzNyDIAO
>>877
807です
見ていただいてありがとうございました。
…なかなか切れないんだ…
悲しいなぁ。
解決策はありますか。どう立ち回れば良いですか。
お願いします。
893さくらこ:2009/10/03(土) 13:24:48 ID:y5PJbK9J0
ずっと居場所がない感覚に捕らわれています。
家庭や職場、集団の中で目立ってしまったり馴染めず、
周りからも何でここに居るの?的なことも言われます。
私の居場所はどうすれば見つかりますか?
894カメリア:2009/10/03(土) 14:23:53 ID:qrGQZ0whO
>845
戻り橋さん
守護霊が巫女なんて、驚きました。神道関係に興味をもっていることもあり、嬉しいです。

お言葉を読んで、自分の振る舞いについて覚悟を決めました。これからも良いと思うものを追求していきます。
先祖の気持ちも嬉しかったです。

まだ聞きたいことがあるのですが、受け付けてもらえますか?
今、私は誰かに悪い感情を持たれたり、反対に念を飛ばしてしまったりしていませんか?
それから、私はこれからも今いる地方で生活する方向でいいですか?
私としてはここにいたいです。
何か視えましたら教えていただきたいです。
戻り橋さん、人気者なのにすみません、
よろしければお願い致します。
895いく:2009/10/03(土) 15:23:40 ID:nO75k2eqO
最近、うまくいく事もいかなくて悩んでます。
不況のなか、働いてる事も恵まれてるのかもしれませんが先の事を考えると不安になります。
あの男の子は帰って来てくれるでしょうか?
896カメリア:2009/10/03(土) 16:46:39 ID:qrGQZ0whO
>894に追加です…。次から次へとすみません。

近々縁を切る予定の友人がいるのですが、
この決断はどうですか?相手の考えていることなど、少しでも知れたら助かります。
897戻り橋:2009/10/03(土) 17:06:27 ID:ys/zo22XO
>>892
子供優先で家庭を守れ、
女は年取れば飽きるが、子供への愛情は増える
898:2009/10/03(土) 17:07:49 ID:z1eUVzMvO
戻り橋様、お願いしてもよろしいでしょうか?

ちょうど1年前より
仕事・恋愛全てにおいて
うまく行かなくなってしまいました。

精神的にも病んでしまい
現在病院通いしています
最近では、家族との関係も悪化しています。

こんな私にも守護霊は
居るんでしょうか?
居るとしたら、どんな
方なのでしょうか?

お教え下さい。よろしくお願い致します。

899戻り橋:2009/10/03(土) 17:13:35 ID:ys/zo22XO
>>891
霊感あり、とても敏感
訓練すれば、人の心も読めるし、人を操る事も出来るようになる
しかし、沢山の霊に憑かれて悪霊に人格を乗っ取られる危険もある
なるべく能力をもて遊ばない方が良い
900戻り橋:2009/10/03(土) 17:19:28 ID:ys/zo22XO
>>883
孤独に死んだ霊が頼る
従って
寂しくて、むなしい気持になる
花を供え、食べ物を供えて
体はもう無い、天に上がる方が良いと話しかけ
神様か仏様の所へ行けるように祈る
901戻り橋:2009/10/03(土) 17:28:15 ID:ys/zo22XO
>>885
何十代も前の先祖
貧しくて子供を殺したコンドームも無い避妊の無い時代
仕方なかった
因果は巡り、子供が事故や流産など
先祖に沢山の子供の霊あり
牛乳を供えて、成仏するように祈る
安く供養してくれる寺が見つかれば、もっと良い
商売で水子供養してる寺はやめた方がいい
902戻り橋:2009/10/03(土) 17:39:57 ID:ys/zo22XO
戻り橋とは、
京都一条戻り橋下の式神の事
苦しんで本心から、助けを求める者には
少し力を貸すが
軽い気持の者からは、引き換えに○○を頂く
純粋に見返りなしに、相談にのるクマさんを呼ぶ事をお勧めする。
俺をやたらと呼ぶと怖いぞ
903カメリア:2009/10/03(土) 18:01:30 ID:qrGQZ0whO
>894>896
矢継ぎ早に聞いて申し訳ありませんでした。
言い方が軽かったかと思いますが、
どの質問も私にとりまして大きな事に関わるものでしたので、
伺いました。
受け付けられないものの場合、スルーしてくださってかまいません。
すみませんでした。
904える:2009/10/03(土) 18:28:34 ID:KTQLNBn20
>>901
戻り橋さま

視ていただき、ありがとうございます。
心より感謝しております。
“因果応報”はあるのでしょうね。
1年前に水子供養をしにお寺に行ってきましたが
商売でしていたところです。
今度一人で商売としていないお寺に行ってきます。
牛乳ですね。分かりました。
どうもありがとうございます。
905:2009/10/03(土) 19:46:27 ID:y5PJbK9J0
>>900 戻り橋さま、有難うございますm(_ _)m
孤独な霊に憑かれてるのでしょうか・・
家にフラワーアレンジを飾ると落ち着くのは
そのせいかもと思うと怖くなりました。
浄化するよう祈ってみます。
906どんぐり:2009/10/03(土) 20:26:37 ID:fSWA6l7cO
戻り橋様、よろしければお願いいたします。
身内が立て続けに事故を起こし、保険などの後始末がしっかり出来ず喧嘩になります。見かねて(私の不在時の事なので)電話を掛けて受話器を渡すと当人自らすらすらと事情説明する一方、電話後に自分が頼んだ覚えはないと私は怒鳴られました。
外面はよく身内には嫌がらせ発言します。私以外の身内とも会話が成立していないようです。家の外の対応は普通のようで下手に相談出来ません。
このままでは対応出来なくなる日が来るのではと心を痛めています。当人は多分嫌がりますので私が何かお祓い等できることはないでしょうか?ご教示お願いいたします。
907とうふ:2009/10/03(土) 20:36:08 ID:hJxiqtPN0
>>899
戻り橋さま有難うございました。
そうなんですか。
もて遊ぶ程の技術と言いますか能力すら自覚してないので・・・

訓練しなければ、このまま自覚なしのまま生きて行けば問題ないでしょうか?
908本当にあった怖い名無し:2009/10/03(土) 20:52:26 ID:ttzNyDIAO
>>897
戻り橋さまありがとうございました。
子供達が悲しい思いしないよう努力します。
909:2009/10/03(土) 21:38:19 ID:mDbWrwb60
俺はおかしいのでしょうか…。
仕事ではミスばかり、人との会話もまともにできない。
今後この性格が変わるような気もしません。自分で何か行動しなければずっとこのままなんだろうけど…。
どうしたらいいのかわかりません。

何か悪いものは憑いていますか、守護霊から何かメッセージはありませんか。
910節子:2009/10/03(土) 23:27:04 ID:tn+/bKxR0
戻り橋様よろしくお願いします。
毎日無気力で何もやる気が起きず、特に人が怖いというか外に出るのが
怖く困っています。
何が原因でしょうか?欝もひどいです。
どうしたらよくなるかよろしくお願いします。
911戻り橋:2009/10/04(日) 01:30:56 ID:HtXdmtZuO
>>906
前世で人を斬ると
生まれ変わって、手術で身体を切られたり
事故が多くなったりする
刀剣因縁という
本人に懺悔の心なければ、無理
912戻り橋:2009/10/04(日) 01:35:14 ID:HtXdmtZuO
>>907
好奇心で動き、様々な痛い目にあっても
能力を鍛える事になる
913透明:2009/10/04(日) 01:46:41 ID:oHwInx1yO
戻り橋さまお願いします。 
今年は特にずっと辛い事や報われない事が多くて心が折れそうになるのを必死に耐えてます。
これから大切な時期がくるのですがいい方向へ向かっていきますか?
914ミネラルウォーター:2009/10/04(日) 01:48:24 ID:aePMcPx8O
戻り橋様
宜しくお願いします
私の守護霊さまはどんな方でしょうか?
結婚もできず、いい歳まで生きてきましたが、恋人はできても結婚までには
至りません
その事に関してメッセージなどありましたら是非教えて下さい
お願いします_(_ _)_
915とうふ:2009/10/04(日) 03:02:34 ID:e0theByn0
>>912
お疲れの所レス有難うございます。
そうですか・・そっちに行っちゃいますか・・痛い目ですか・・・
例えば能力を鍛えたとして、それで人の役に立てればいいのですが・・

もしかしたら霊感が強いと言われた瞬間から
そっち行きの扉が開いてしまったのかも?しれませんね。
ちょっと屈折した人生なので、普通に働いて結婚して親になり孫に囲まれて死んでいくというような
一般的な人生は有り得ないとは思っていましたが。親不孝だなこりゃ・・・。

本当にくだらない話にお付き合い頂きまして嬉しく思います。
本当はもっと沢山聞きたい事が有りますが、少し自分でも考えてみたいと思います。
有難うございました!
916どんぐり:2009/10/04(日) 04:30:00 ID:wBiPWnPsO
戻り橋様、お疲れの所ご回答くださいましてありがとうございました。
刀剣因縁というものなのですね。普段の言動から思うと懺悔とはやや縁遠いような気がします。(こんな目で見るのが良くないのかも知れません)
事故は私もしくは他の身内が同乗してる時だけのようなので(当人以外は)何か自分達に対する嫌がらせかとも悩んでいます。当人に対してどう接すればよいか、これまでの言動から正直困っています。
何度もすみませんがご助言お願いいたします。
それと、当人以外にも何か因縁はないでしょうか。もしよろしければ因縁の有無や内容、対処法等を教えて下さい。
長文申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
917戻り橋:2009/10/04(日) 07:44:12 ID:HtXdmtZuO
>>916
因縁の無い人は居ない
因縁があるから人に生まれた
因縁を全て供養したら、神様になる
重い障りがない日々ならば、因縁は出す必要は無い
918:2009/10/04(日) 08:18:37 ID:xM6EIasVO
戻り橋さま、お願いします。

片親(母)で、母は鬱です。祖父母、親戚とは絶縁状態。近況は分かりませんが、親戚等で幸せになってる者がいない気がします。唯一の兄とも、色々あり絶縁状態です。
最近ショックな事があり、生きてるのが虚しくて仕方ありません。因縁があるのでしょうか?
919:2009/10/04(日) 08:23:47 ID:xM6EIasVO
上の>>918です。

すみません…お伺いしたいのは、どうすればいいでしょうか?…ということです。八方塞がりで苦しいので…。
920フローラル:2009/10/04(日) 12:11:31 ID:Quz2wTAUO
戻り橋さま、よろしければお願いいたします。

私は自分でも鬱っぽいと思ったり、気をつけるように言われたりします。気分の落差が激しいかと思います。
一人暮らしをするようになってから出始めたかもしれません。
もとから依存や執着しやすい部分もあったり、かと思えばあっさり手放したりします。
これは家系の影響か、自分の問題、どちらですか?
母方の先祖が守ってくれていると言われたことはあります。
921:2009/10/04(日) 12:19:38 ID:Ie46bYIl0
どなたかよろしくお願いします。

36歳女です。
私の守護霊様について教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
922こおん:2009/10/04(日) 12:21:29 ID:1P/cow3AO
戻り橋さん
お願い致します。
自分自身の病気、体調不良が続いています。また現在無職で次の職場が見つからず…両親不仲で家の中が真っ暗等あるのですが私に何か災いしてるものはあるのでしょうか?良くなる方法等ありましたらご提示お願いします
923チーズ:2009/10/04(日) 12:34:31 ID:X5seY16yO
>>908
夫に開き直られて
「別に離婚でも良い」と言われてしまいました。
結婚続けても同じ繰り越し。
離婚も子供と父親を断ち切る様でつらい。
今霧の中にいるようです。
とりあえず別居になりそうです
一応報告です。
ありがとうございました。
924本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 12:46:28 ID:RMLDayJV0
子供の事<自分のプライド なんですね、結局。
925チーズ:2009/10/04(日) 13:53:38 ID:X5seY16yO
>>924
そう思われても仕方ないですね。
私はバカだし裏切られて平気でいられないです。今は。
まだ離婚かはハッキリは決められません。
だから別居して頭冷やします。

不快な思いされた方いたならすみません。
926本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 14:23:47 ID:FSN5Jr48O
>>925
>>924
> そう思われても仕方ないですね。
> 私はバカだし裏切られて平気でいられないです。今は。
> まだ離婚かはハッキリは決められません。
> だから別居して頭冷やします。

> 不快な思いされた方いたならすみません。
927本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 14:31:25 ID:FSN5Jr48O
間違えた…orz

私はチーズさんの気持ちわかるな…
男はずるいよ、家庭持ってて外に女作っても何もいわれない。何も思わないし開き直るし。

女は、ブスやデブならすでに生きる価値無し。30代からは女としての価値無し。
結婚してなかったらバカにされて、結婚しても女扱いはされなくなる。
男は女を物か道具、利用する事しか考えてない。
女として生まれた時点で負け人生だよ。
生きてるのがバカバカしい…
928どんぐり:2009/10/04(日) 15:36:09 ID:wBiPWnPsO
戻り橋様、ありがとうございました。
> 因縁の無い人は居ない
> 因縁があるから人に生まれた
> 因縁を全て供養したら、神様になる
私も困った身内も人間である以上因縁を持って生きていくのですね。
> 重い障りがない日々ならば、因縁は出す必要は無い
すみません。始めから申し上げるべきで、前のレスにも触れておられてびっくりしたのですが、身内皆手術を受けています。
私は以前よく転んたし、大怪我した事も手術経験もあります。お陰様で身内含め現在は病に伏せることなく過ごしています。もしかして私を含め身内みんな刀剣因縁があるのでしょうか?
それと私・困った身内・以外の身内が一番心配です。せめてこれからは幸せに暮らして欲しいし力になりたいです。
これ以上困らされる事なく恙無く暮らせるようどうすればよいのかどうか教えて下さい。お願いいたします。
929みち:2009/10/04(日) 16:03:08 ID:CWgzKhu5O
望月さま、シッティングスレから移動してまいりました。私の適職、私のすべきこと、守護霊さまからの言葉をどうか教えてください。お手数おかけしますがお願いします。
930望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/04(日) 16:18:54 ID:jZO2ay0mO
先にあかさんへの回答を書き込みさせていただきます。

あかさんは、加護が強い感じがしました。
今までも、結構、何とかなってきたのではないでしょうか。
最悪な所で、誰かが助けてくれたり、そういった救済を引き寄せやすいように感じます。
なので、「なるようになれ」とどっしり構えておくのがいいように思いました。
ただし、あまり加護にあぐらをかくと、離れていってしまいます。
謙虚になるより、今まで通りが一番です。
931紅於:2009/10/04(日) 16:27:21 ID:fA+JP+A00
望月様
シッティングから流れてきました紅於です。
現在、フリーランスの仕事を持ちつつ、常勤の仕事を探しているところです。
常勤の仕事は現在なかなか決まらずにおります。
私の仕事や結婚など、人生でなすべきことについてみていただけませんか?
932望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/04(日) 16:31:10 ID:jZO2ay0mO
>>929 みちさん


先に、霊視無しで個人的な意見を。
人の役に立ちたい、ということでしたが、ちょっと危険だな、という気がしました。
あくまでも個人的な考えなのですが、職業に貴賤はないということ、そして、「誰かのため」というのは、その「誰か」に責任転嫁していることだと思っています。
私だって、やれと言われたら躊躇う仕事は幾らでもあります。だからこそ、そういう仕事が出来る方はすごいと思います。
そういう仕事があってこそ、世の中は廻っていくのですから。

此処から先は、霊視です。
もっと誇りを持てということ、盲目的なことを直した方がいいという言葉を承っております。
盲目さを、恋愛と勘違いしたのかなと思いました。すみません。
50代くらいの、品の良い穏やかな女性が視えるのですが、恐らく血縁の方でしょう。
適職は、やはり奉仕系、介護などがいいと思います。
大切に育てられたのですね。ですが、泥にまみれることを躊躇わないように、強く生きて欲しいとのことです。


私は正直、リアルでは、感じてもまったく視ない人です。
ただ、目を閉じると視界の隅をちらついてきます。
そんな感じですので、おみくじ感覚で考えておいてください。
933望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/04(日) 16:35:21 ID:jZO2ay0mO
そろそろ出掛けるので、>>931 は帰ってから承りたいと思うのですが、よろしいですか?
多分、日付は変わると思います。
お急ぎでしたら、依頼の取り下げをお願い致します。
934紅於:2009/10/04(日) 16:45:31 ID:fA+JP+A00
>>933
ありがとうござます。問題ありません。
お待ちしております。
よろしくお願いします。
935みち:2009/10/04(日) 16:46:57 ID:CWgzKhu5O
望月さま、ありがとうございました。まだよく理解できない部分があるのでよく読んで理解していこうと思います。本当にありがとうございました。
936戻り橋:2009/10/04(日) 17:08:07 ID:HtXdmtZuO
>>928
因縁を懺悔滅罪するには、祈祷寺を捜すしかない
商売でなく、インチキでなく、カルトでなく、動物霊に支配されてない
真面目な僧侶を捜す
目の輝きで判断せよ
937戻り橋:2009/10/04(日) 17:15:52 ID:HtXdmtZuO
>>918
過去世において
一族が跡取り相続の事でコロしあった
その恨みが生まれ変わっても残る
愛情で氷を溶かす
938クマ:2009/10/04(日) 18:19:01 ID:jhC5ua9qO
実生活で軒並み多忙となりまして、
また鑑定士さんが複数いらっしゃいましたので、
安心してその方達におまかせすることにし、
私はここでの霊視を辞退することにします
短い間でしたがありがとうございました
クマに指名依頼中の方には、大変申し訳ありません
何卒ご理解頂けますよう、よろしくお願い致します
939misa:2009/10/04(日) 18:44:35 ID:jbFpMJC20
クマ様お疲れ様です。お忙しい中、本当にありがとうございました。
どなたかもし宜しかったら>>822を視ていただけたらと思います。
940本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 18:50:41 ID:uCcgu9GzO
望月様>>838ですが鑑定していただけないでしょうか?
941:2009/10/04(日) 19:13:09 ID:xM6EIasVO
>>937
戻り橋さまへ

そうですか…実は祖父が亡くなった時に、親戚に相続放棄するよう言われたようです(母が)
現世でも同じですね…。
放棄はしましたが、親戚の犠牲になって耐えてきた母を見てきただけに、私は許せない…というか今後も関わりたくないと思っています。

私が幸せになれば、この嫌な流れを断ち切れるんじゃないか…と思い生きてきましたが、辛い出来事に胸が痛む度、全てを投げ捨てたくなってしまいます。

長文失礼しました。
戻り橋さま、ありがとうございました。
942こすもす:2009/10/04(日) 19:22:22 ID:TqVeVC1a0
望月様、よろしくお願いします。
持病が再発して仕事を辞めました。ここ数年程、仕事、人間関係等なんとなく
うまくいかない状態です。
最近は少し落ち着いて前向きに考えられるようになってきましたが、今後また明るく
仕事ができ、周りと良い関係を築く事ができるでしょうか?
また気分を変えるために神社にお参りに行く事は良いですか?
943なな:2009/10/04(日) 20:34:39 ID:uCcgu9GzO
ごめんなさい>>940ですが、コテハンつけ忘れました
944みちこ:2009/10/04(日) 20:48:51 ID:eGUOfFy00
クマさま
>>655です。みていただいてありがとうございました。
945おこめ:2009/10/04(日) 20:50:58 ID:u2OspWf80
長文すいません

水曜日ぐらいに怪奇現象みたいなのがあってから犬の体調が急に悪くなって全然元気がないんです
医者に行っても原因不明で治りません
体に力が入らないみたいで、決して老いてるわけではないのですがご飯やお水もあんまり食べません
たまに吐いたりします
血液検査とレントゲンもしましたが異常なしでした

怪奇現象は夜中の2時ごろなんですけど、まず犬がすごく怒ってうなってるんです
普段そんなうなることないんですけどうなってて、しばらくしたら家の外から砂利の上を歩くような足音が聞こえてきたんです
しかも結構でかい足音で、すぐ近くで聞こえてくるんです
で、その足音は家の周りの道をいったりきたりしてるんです
それがだいたい15分ぐらい続いて、足音はやみました
その間犬はうなり続けていました

ちなみに砂利は家の敷地の中にあります

翌朝母に尋ねてみたところ母も聞いていたようなんですが、母は草履で歩くような音を聞いたらしいです
父は聞いていませんでした

やっぱりこれは怪奇現象が関係してるんでしょうか?
もし関係してるならどうすればいいですか?

おねがいします
946NY:2009/10/04(日) 21:03:55 ID:urNJOaMo0
>>938
クマさん、お疲れさまです。
小さな女の子について教えて貰った者です。
先日、お地蔵様の所に、お参りに行ってきました。
視界がクリアになると言う実感は、?でしたが、気持ちは少し楽になりました。
そこで、また何度か行きたいと思ってますが、、もう預かって貰えたのでしょうか?
まだ女の子は見えますか?
もし最後に、お時間ありましたら、視て頂きたいですm(_ _)m
良ければ宜しくお願いします。。



947:2009/10/04(日) 21:15:35 ID:ktz5YhVXO
クマさん霊視有り難うございました。

見てくださり感謝です。
948節子:2009/10/04(日) 22:00:58 ID:N7ry/MNU0
戻り橋様、>>910もよろしくお願いします。
949ミルク:2009/10/04(日) 23:10:24 ID:3+xDnaRL0
望月さん、よろしかったらお願い致します。

先月メル友だった地方にいる男性に会いに行きました。
とても優しくて親切な彼でした。
お互い、とても良い印象だったと思っています。
今度、彼がこちらへ来てくれるそうです。
この先、彼とはお付き合いをする可能性がありますか?
彼は本当のところ私のことをどう思っているでしょうか。
霊視で見ると彼はどういう方ですか。
結婚の縁はありそうでしょうか。
よろしくお願い致します!
950白百合:2009/10/04(日) 23:11:23 ID:zq+SdImTO
望月様
初めまして。こんばんは。今色々と悩みがあり心が折れそうです。
前世や守護霊様からのメッセージはありますでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。


951ジョン:2009/10/04(日) 23:19:48 ID:8R1gGRN9O
望月さま。お願いします。守護霊さまからのメッセージありますでしょうか?
952えん:2009/10/04(日) 23:23:16 ID:3+xDnaRL0
望月さま

私も守護霊さまからのメッセージをお聞きしたいです。
それから、適職、向いている仕事をお聞きしたいです。
今無職で結婚の予定もなく先がとても不安です。
よろしくお願いします。
953本当にあった怖い名無し:2009/10/04(日) 23:29:37 ID:WB6YPqTr0
望月様、よろしくお願いします

何からどうお話していいのかわからないのですが
私の両親は今後大丈夫なのでしょうか?
宇宙やスピリチュアルの事を勉強していくうちに
私とその環境がいかにマズイ状態にあるのか悟りました。
「怒り」やマイナスの感情は余計な物(事)まで引き寄せると・・・
私の予測では、母は危ない方向へ進んでいると思うのですが。

私の守護霊様からのメッセージと、母の守護霊様のお言葉を聞かせてもらえないでしょうか。
954三宮:2009/10/04(日) 23:36:00 ID:WB6YPqTr0
すみません、>>953です。名前入れるの忘れました
955あか:2009/10/05(月) 00:16:49 ID:DKTK5LEzO
望月さん
先日はお世話になりました。
お聞きしますが、>930は前スレ312へのお返事として受け取ってよろしいですか?
もしかして、他に同じ名前の方がいらしたでしょうか。
956望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/05(月) 00:46:37 ID:gZ4fw11qO
遅くなりました。
予想外に依頼が入っていますね…此処で締めさせていただきます。
>>1は読んでいましたが、>>2を読んだら適職などはスルー対象のようですね。すみません。


>>935
伝わりにくかったかもしれませんね。
力不足のため、期待はずれの結果だったと思います。
ただ、どんな仕事でも大抵のことは「誰かの役に立っている」ということです。
言い方がきついのですが、選り好みを無くして考えて欲しい、と心配されています。


>>955
そうです。シッティングスレ☆57の>>312 あかさん宛てです。
先日は申し訳ありませんでしたm(_ _)m
アドバイスが参考になれば幸いです。
957ここ:2009/10/05(月) 01:03:18 ID:bodZeWip0
望月様、お忙しいところ恐縮ですがお願いします。

好きな人がいますが、相手には彼女がいます。
なので、諦めたいと思うのですが
なかなか気持ちが切り替えられません。

彼以外の人と一緒になれるように努力した方が良いのでしょうか。
それともこのままの関係を維持した方が良いのでしょうか。

彼自身は、そのことに対しても、彼女に対しても、
いつも曖昧で、ずっとそういう関係でいるのは辛いんです。
他の人を好きになろうと努力をしているのですが
自分から遠ざけてしまいます。

何卒、アドバイスをお願いします。
958ここ:2009/10/05(月) 01:09:12 ID:bodZeWip0
望月様

ここは恋愛相談はご法度でした。。
大変失礼致しました。

移動致します。
959ここ:2009/10/05(月) 01:11:41 ID:bodZeWip0
望月様

ここは恋愛相談はご法度でした。。
大変失礼致しました。

移動致します。
960望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/05(月) 01:12:14 ID:gZ4fw11qO
>>931 紅於さん


先に軽くシッティングを含めます(すみません)
・20代後半から30代の男性
・仕事はカメラマンか、PCに向かう仕事
・結婚なさっている?
・野外のイメージばかり浮かぶのは、カメラマンだとすれば仕事からでしょうが、単にアウトドアが好きなのかも
・チーズ、山岳地帯、アルプス…?
・よく旅行に出掛ける
・黒やダークブラウンが好き
・細身か中肉中背くらい
・シックな印象で落ち着いた性格


後ろの方から、「悩みすぎ」という言葉を承ったのですが、よく悶々と悩む方なのでしょうか。
悩んでる間に機を逃してばかりなのかもしれないですね。歯痒く、もどかしく、地団駄踏まれています…
無精髭の濃い、眼鏡をかけた、がっしりした体格の、山小屋を立てて自給自足していそうな、如何にも山男といった男性が浮かびます。
血縁と言うより、仕事的な共通(繋がり?)から、気になられて傍にいらっしゃる感じがします。
後ろの男性は、大抵のことは笑ってすませそうですが、紅於さんのことに関しては、じれったく思われているようです。
お酒が好きなようなので、たまには意識してお供えしてみてもいいかもしれません。神棚より、机をちょっと片付けたくらいの場所で結構です。
なすべきこと、と人生を決めてしまっては楽かもしれませんが、面白みがありませんよ。
後ろの方も、行き当たりばったりで思いきり行けと仰ってます。
カルマは、最初から見えているものではありませんし。
適職ですが、人にものを教えている姿が浮かびました。
教職や塾講師、または何か工作教室を開いて教えている姿かもしれません。
お役に立てるか解りませんが、こんな感じです。
961望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/05(月) 01:18:04 ID:gZ4fw11qO
失礼しました。>>960 の中で結婚の下りはスルーしてください。
依頼の>>931の中に、結婚などとありましたね。見落としていました。
申し訳ありませんm(_ _)m
未来のことを言うのは好きではないのですが、結婚しているイメージだけが視た中であやふやでした。
多分、まだ確定していない未来だったからですね。
大丈夫ですよ。幸せなそうな家庭でした。
962望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/05(月) 01:22:15 ID:gZ4fw11qO
申し訳ありませんが、今夜はこの辺で店仕舞いです(-人-)
明日の夜、また続きから拝見させていただきます。
かなり時間がかかりますので、お急ぎの方は依頼の取り下げをお願いします。
それでは、失礼致しますm(_ _)m
963紅於:2009/10/05(月) 01:26:41 ID:mHvIAmaO0
望月さま
お帰りなさい、そして遅い時間にありがとうございます。

・20代後半から30代の男性→→△
・仕事はカメラマンか、PCに向かう仕事→→PCに向かっていますので△
・結婚なさっている?→→×
・野外のイメージ→→△
・よく旅行に出掛ける→×
・黒やダークブラウンが好き→どちらといえば好きな方です
・細身か中肉中背くらい→△
・シックな印象で落ち着いた性格→人によってはそういわれますね

シッティングはビンゴではないですが、悩みすぎ、悩んでいるうちに機を逃すというのは
まさにその通りです。物を書いたり企画したりしていますので、考えすぎる癖があります。
また、その山男のような人物ですが、最近頻繁に私の周囲で名前耳にすることのある故人が浮かびました。
会ったことはないのですがw
昔、塾講師をしていたことがあります。年をとったら人に物を教えるというのも
いいと思っていました。。。。
後の方のことをもう少し詳しくお聞きしたいのですが、他にも待ってらっしゃるかたが多そうですので、
お忙しければ遠慮いたします。
すごく参考になりました。
ほんとにありがとうございました☆

964望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/05(月) 01:50:18 ID:gZ4fw11qO
素早い検証、ありがとうございますm(_ _)m
お役に立てたなら良かったです。
寝る前に覗いて良かったですw

向こうも会ったことはないと仰ってます。
正直、アウトドアや旅行は、後ろの方の趣味なのでは…?と若干思っていましたが、やはり外れましたか(^^;
ごめんなさいm(_ _)m

少々の困難は、「試練じゃーw」と笑って生暖かく見守ってくれるだけなので、紅於さんの小さな困難は多いと思います…
最悪の処では、多分、放っておかないと思うのですが…今まで、其処まで最悪な事態はおこらなかったのでしょうか。
まだ手は出したことはないと仰ってます。…照れ屋なようなので、話半分に聞いておいた方がいいと思いますが。
苦労ですら楽しんでいるような後ろの方なので、紅於さんも少し、肩の力を抜いてみてください。
難しく考えるより、シンプルな考えの方が、いい時もありますよ。


さて、それでは寝ます。聞きたいこととずれていたらごめんなさいm(_ _)m
965紅於:2009/10/05(月) 01:59:38 ID:mHvIAmaO0
>>964
後の方についてますます確信を深めましたw
そして励まされました。
重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m
おやすみなさい
966迷子の愛犬:2009/10/05(月) 02:30:07 ID:YpaByyk3O
愛犬が行方不明になり、明日で1ヶ月になります。
どなたか愛犬の居場所やどうしたら再会できるか等、霊視できましたらお力を貸して下さい。

【いなくなった場所】鹿児島の自宅
【日時】9月6日夕方

http://imepita.jp/20091005/082320
9月5日に撮った写メです。
寝てるうえに、写りが悪いですがこれが1番最近に撮ったものなので貼らせていただきます。
967たら:2009/10/05(月) 03:02:40 ID:u+rPXQ8f0
相談です。

'96、私の兄との問題でノイローゼだった親と、私の結婚を期に私自身がモメ出して、
親が兄への不満を私にぶつけてくるようになり、ほとんど親子断絶状態になりました。
結局、親のストレス解消目的の勘当で、実家との関わりをほとんど持たなくなりました。

そして状況がやっと落ち着いてきた'99、今度は、親しかった友人らの的外れな嫉妬が発端で、人間関係が狂い出しました。
それは、仕事での客との関係へと飛び火し、繁盛していた店も傾いたのですが、
それまで努力してきた事が認められ、傾いた本業の他に副業を得ることになりました。
ですが、(条件が良くて気分が良かった)副業を得た後も、しばらく恨みも怒りも消えませんでした。

2年前から、友人らとの付き合いを切りはじめて、今では、ほぼ完全に切れるようになりましたが、逆に、
昨年からは、散々ストレス解消のはけ口にされた親に月10万の仕送りをすることになりました。
それも今年になって、この10年の全ての出来事を「膿搾り」と、たまには納得できるようになり、
今は、本業、副業ともに、ひたすら我慢で必死にこなして生きています。

持ち直したような書き方ですが、これまで数多くの冤罪に晒され続けた結果、心と人間関係はグチャグチャで、
本業も苦しさを増し、副業も危うい気配で、実際、もう…ギリギリです。
どうしていいのか、もう判りません。どなたか助けてください。

お願いします。
968通りすがり ◆Otet4qAh.MI9 :2009/10/05(月) 03:32:16 ID:zlHcy3hw0
>>966
別人の通りすがりです。(シッティングスレ常駐)

公共関連の施設に保護されている可能性があります(保健所など)
明日の朝一番にでも、とにかく早くあなたの居住する市町村の保健所
または市役所へ問い合わせし、迷い犬を保護する場所を聞いて行ってみてください。
念のため、隣接する市町村も調べておいた方が早く行動できると思います。
時間が迫っている感じがします。急いでください。
969あめり:2009/10/05(月) 03:39:57 ID:0QsXRdXG0
人生が波乱万丈です。
まえは気力があってなんとかか奮い立たせ頑張れてましたが、近年立て続けに
災難、トラブル等辛い事が多いので体力も精神力もなくなってきました。
それでも希望は失わずにいますがこれから良くなるのでしょうか?
一人ならまだいいのですが子供が今いるので巻き込んでるようでとても
辛いです。
970山茶花:2009/10/05(月) 04:21:33 ID:wElIAr4xO
望月さま、お願いします。
私は駄目男やストーカー被害など男運がありません。
今後、良い出会いはありますでしょうか?
971どんぐり:2009/10/05(月) 07:38:14 ID:OiXnlIyV0
戻り橋様 ありがとうございました
人には因縁があるからこそ人として生まれたことを考えると
お互い様なのかもしれません
ご祈祷も必要なのですね。いろいろと教えてくださいまして本当にありがとうございました。
972みな:2009/10/05(月) 09:00:40 ID:UWLJINKK0
<<881
851です。戻り橋さま、お忙しい中視ていただき
ありがとうございました。
973本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 09:08:00 ID:u6f8a7Ea0
次スレ

霊視依頼スレッド No.14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254701119/
974森本:2009/10/05(月) 09:17:19 ID:hyvoi4ukO
不運なことが立て続けに起こります。
また、数日前から背後が気になります。何かに憑かれているのでしょうか。
よろしくおねがいします。
975迷子の愛犬:2009/10/05(月) 09:33:25 ID:/BuzJCZD0
>>968通りすがりさん
>>966です、視ていただきありがとうございます。

今、再度役場と保健所に連絡したのですが該当犬はいないそうです・・。
どのような映像が視えたのでしょうか?建物にいる感じでしょうか?
976本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 10:10:35 ID:yQbc8YVHO
>>969
(霊視外)
霊視に頼るべきではありません。
お子さんが大切ならば、規則正しい生活をして下さい。
心や躰の調子が悪いならば、病院に行き、治療を続けて下さい。
977なると:2009/10/05(月) 14:50:01 ID:LQJR/el20
望月さま、どうか宜しくお願いします。

地域で私を悪者扱いし噂を流している主犯格はどんな方でしょうか?
誤解を解く為にはその人達に話をするべきでしょうか?
それとも黙って何事も無かったように耐え続けるべきでしょうか?
それとも引越しをした方がいいのでしょうか?
習い事や、趣味のサークルなどやりたい事があるのですが中々行動出来ません。
行動したとしても妨害が入る不安で行動できません。

何かアドバイスをお願いします。
978FAll:2009/10/05(月) 14:52:36 ID:Kbd0X3dJ0
自分の家の全部屋でラップ音がします。
これってかなり霊がたくさんいるということ
でしょうか。
また、先祖が成仏していない、というような
ことを言われたこともあります。
なんか、家族も母親以外不調を訴えていると
いうような有様です。原因もわかりません。
やっぱりこれって霊の影響を受けているので
しょうか?
おねがい致します。
979あか:2009/10/05(月) 15:41:20 ID:DKTK5LEzO
>956 望月さん
ご回答ありがたく受け取ります。
そうですね、振り返ればよく守ってもらったと感じます。
謙虚でいられるように心がけたいです。
視てくださって、ありがとうございました。
心に留めておきます。
980あか:2009/10/05(月) 15:45:39 ID:DKTK5LEzO
>979
>930に今まで通りが一番と書いてありますね
(^^;)すみません。
981本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 16:37:11 ID:AQHRktn+0
>>966
近辺の保健所とか動物病院とかさがした?
霊視以前にやることあるでしょ。
掲示板とか張り紙させてくれるように頼んで写真つきの張り紙したりとか、
やれることあるんじゃない?
迷い犬のネットの掲示板に依頼するとか。
982通りすがり ◆Otet4qAh.MI9 :2009/10/05(月) 18:21:29 ID:DRqSEBsu0
>>975
ケージに入れられてる姿と背丈の高い草むらで丸まっている姿が見えました。
キーワードとして保健所が浮かんだんです。

霊視とは関係ありませんが、「バイクで」がまずいかと。
サイレンの音が犬の遠吠えと周波数が同じで反応して遠吠えするのと同じく、
バイクのエンジン音は犬が威嚇する時の声と周波数が同じだそうです。
散歩中の犬がバイクを嫌うのはそのためとか。
霊鑑定士では無く愛犬家の一人としてのアドバイスです。
983本当にあった怖い名無し:2009/10/05(月) 20:19:06 ID:gMc/JZrE0
>>966
警察に遺失物の届出もしたほうがいい。
以外と警察に届けるっていう人もいるから。
984ぷん ◆XkLLyhmcndo1 :2009/10/05(月) 22:51:41 ID:mVHIadaHO
お願いします。
ほんとお願いします。
わかる人はわかっていただけると思います。
985たわし:2009/10/05(月) 23:16:20 ID:lmYgavjj0
よろしくお願いいたします
986迷子の愛犬:2009/10/06(火) 00:21:43 ID:WAojF7yl0
>>981さん、>>983さん
保健所・交番・役所にはすぐ届出ました。
散歩コースやいそうな場所を探し、聞き込みしても見つからず・・・。
近辺の動物病院やスーパー等にも貼紙で協力してもらってるのですが
ネットでも有力な目撃情報がない状態です。

>>982通りすがりさん
ご返答いただきありがとうございます。
ケージに入れられてる姿・・・
もし心優しい方に保護してもらってる姿ならば良いのですが、
「保健所」のキーワードは安心しちゃヤバイ!!!
明日の朝すぐ、隣県の保健所にも再度問い合わせしてみます。

威嚇の周波数と同じ・・!
あああああ全く知りませんでしたorz
徒歩以外の移動手段がバイクしかなかったため、
早く見つけようと獣道以外めちゃくちゃバイクに頼ってました。
裏目でした、すみません。
987望月 ◆cdYhILQfBY :2009/10/06(火) 00:33:23 ID:HVL5DjJvO
遅くなりました。
>>940 ななさんを拝見させていただこうと思っていたのですが、私用のため、明日以降に延期させていただきたいと思います。
お待たせして大変申し訳ありませんm(_ _)m
確認ですが、
>>940>>942>>950>>952>>953
の依頼を承らせていただきます。
未熟なため、1日一件が限度です。
時間がかかりますので、お急ぎの方は依頼の取り下げをお願い致しますm(_ _)m
>>956で一旦締め切らせていただいてますので、以降のレスで指名があったもの及び、新規は受け付けておりません。ご了承願います。
また、なるべく>>1-2に沿って解答していくつもりですが、不備がありましたら申し訳ありません。


>>949
申し訳ありませんが、こちらは私では難しいので、依頼を取り下げてまた別の方に依頼をお願いします。

それでは、失礼致しました。
988本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 00:40:05 ID:N+pmvagy0
>>986
バイクというのはどこかで話されましたっけ?
やっぱり近辺は自転車などをお使いになったほうがいいかもしれませんね。バイクだと
ちょっとこまかくは見れない気がします。
私の場合は、過去、電柱に張って猫が見つかりましたが遺体でした。
かなりつらかったですが・・・
電柱は警察にお願いすれば大丈夫かもしれませんよ。うちの場合は見つかってすぐにはがしましたが。
前になにか張ったときに(のら猫がいたので飼って下さいみたいな)すぐにはがされましたが
親切な人なんかは見てくれたりします。
989なな:2009/10/06(火) 02:13:11 ID:2Za+kftbO
>>987
望月様、現スレ>>17にも書きこんでしまったのですが、よろしくお願いします
990本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 02:31:35 ID:ODvBF8QPO
>>986迷子子犬さん、捜索お疲れ様ですm(__)m熊本よりの五木周辺でしょうか?近いなら東南向け山の方…私は自然の中にいると思います。寺や古い景勝地(一応人が少なからずいる場所)見付かりますように
991本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 02:52:20 ID:hRSNoAq00
>>986
霊視は出来ないのですが・・・・今は写真が見れないので解りませんが、
夕方の時点ではワンちゃんの生体エネルギーを感じたので、生きていると思います。
ちょっとエネルギー微弱かなと思ったので勝手ながら治癒のエネルギーを少し送りました。
早く見つかるといいですね。
992戻り橋:2009/10/06(火) 07:11:52 ID:1WrH0VZUO
>>910
雑霊が肩にも腰にも
やる気の出るわけも無い
神社・寺院を巡り、捨てて来い
寂れてる所は駄目
観光地化されてる所も駄目だ
993戻り橋:2009/10/06(火) 07:17:27 ID:1WrH0VZUO
>>922
雑霊頼る
先ほどの人と同じだ
寺院神社を巡れ
994翠蓮:2009/10/06(火) 08:56:12 ID:RoVdFzpMO
戻り橋様>>898です。

先々月より精神を病んで病院通いしているんですが、
昨晩、感情のコントロールがきかなくなり、号泣→パニック状態となりました。

そんな状態の私に母から罵声を浴びせられ、
自殺願望まで出ています。
家族関係はいっそう悪化しています。

私に守護霊は居るんでしょうか?
また、もし居るなら守護霊からのメッセージみたいなものはありませんか?

本当に辛いです。どうぞよろしくお願いします。
995三宮:2009/10/06(火) 10:40:55 ID:4PSAaUpF0
>>922
戻り橋さま、他の鑑定者さんに依頼中なのですが
私も>>910さんと似た様な症状があるので申し訳ないですけど私が今どんな状態なのか教えて頂けないでしょうか。
自分自身を認識する事すら難しいです。
私に感情が戻ってくる日はいつ頃でしょうか。
996迷子の愛犬:2009/10/06(火) 12:55:02 ID:A5mnvcC00
>>982通りすがりさん
宮崎&熊本の保健所に問い合わせしてみました。
鹿児島と違い、動物愛護のシステムがかなり整ってて
迷子犬も収容犬もサイトに全て掲載してるようです。
再度HPをチェックしましたが該当犬はなく・・
通りすがりさんが視えたものは、もしかすると私が愛犬を引き取る前の、
元飼い主かボランティアさんの所にいた頃の光景でしょうか?

>>988さん
他スレからここへ移動したので、そこでバイクの話をしました。
急斜面ばかりの田舎で、自転車だとかなり体力消耗するので
所有してませんでした。
電柱に貼紙は法律違反なのでしてません・・・
許可を得た近辺の木やフェンスに貼ってます。

>>990さん
こちらこそ視ていただきありがとうございます!
「熊本よりの五木周辺」とは熊本県南部球磨郡五木村のことでしょうか?
先に東南の山付近から探してみようと思います。

>>991さん
治癒のエネルギーを愛犬にくださりありがとうございます。
深夜に991さんのレスを見たら涙が溢れてきました。
本当にありがとうございます。
画像は「もう削除して大丈夫かな?」と自己判断で削除してしまいました。
すみません。次スレにまた貼ります。
997本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 14:04:04 ID:N+pmvagy0
>>996
削除はそんなに急いでやらないほうがいいですよ。
常にチェックしてる人ばかりではないんですし・・・
998本当にあった怖い名無し:2009/10/06(火) 14:19:58 ID:N+pmvagy0
>>996
鹿児島だといくらくらいするか分かりませんが1万ちょっとだせば自転車買えませんか?
うちのあたりはそれくらいで買えるもんで。体力消耗とかいう以前に
バイクでだいたい動物を追いかければ草むらあたりに逃げ込むのが普通ですよ。
犬がバイク通った時におびえてるの見た事ないですか?
もう1ヶ月もそんなんじゃちょっとかわいそうな気がします。私だったらすぐに自転車で近場さがしますよ。
999通りすがり ◆Otet4qAh.MI9 :2009/10/06(火) 17:33:52 ID:hGAaFANo0
>>996
霊視より愛犬家としてのアドバイスの方が先かも。
私自身、訓練を必要とする大型犬を飼っています。
その経験からですが、張り紙より犬を散歩させてる飼主さんたちに
写真入りビラを配って協力を求めるのも効果があります。
飼主同士の情報ネットワークってバカになりません。
得に大型犬を飼われている方は行動範囲も広いですし、
私自身、散歩中に迷い犬を捕獲したことが数回あり、
今では散歩中に予備リードを持ち歩いているぐらいです。
いろんな犬が集まる公園には必ずと言っていいほど、CIAみたいなオバサンがいます。
CIAオバサンを上手く利用するのもよい方法かと。

あなた自身(飼主さん)の方が焦りすぎて原点を見失っているように感じます。
落ち付いてもう一度、最初の時点からの経緯を見直すのをおすすめします。
1000ゆうき:2009/10/06(火) 18:25:40 ID:RPRnKi5QO
戻り橋さま
視ていただけませんか?
何人か、無気力なのは憑いてるから…という方がいるようですが、
私には何か憑いてるでしょうか?
しばらく前にトラブルのような事もあったので
気になりました。
気分の落差は少しマシになりましたが。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・