【きゅう〜】電車内での怖い話 11【んにゃっ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
742本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 09:26:28 ID:6EkBgWPe0
やっとの思いで電車に乗り込む。
チラと見た電車の車内に人影は無い。
最後尾に乗り込むやいなや、視界が急にぼやけた。煙だ。
この車内に人影がいないのも、なっとくがいった。
ホームレスだ。どこからか探し出してきたのだろう。
残飯と思しき変色したコンビニ弁当を床に広げ。
手巻きのタバコをくゆらせながら、パック清酒で酒盛りをしてる。
車内に立ち込む紫煙の臭は、
明らかにソレが正常なタバコでは無いことを如実に物語っていた。
ぶつぶつと絶え間なく繰り返される意味不明な言語の羅列と
股間から広がる怪しげな水溜り。ここはヤバい。直感がそう告げている。
隣の車両に移ろうとドアを開けると隣の車両の床には
揺れに合わせて何本もの使用済みの注射器がカチカチと音を立てながら転がっていた。
743本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 09:32:21 ID:6EkBgWPe0
見ると中学生と思しきガキが、軽そうな缶コーヒー片手にニタニタと笑ってる。
そのだらしなくゆるんだ口元には前歯が1本も無い。
そいつは、シンナー臭い吐息でまた呼びかける。
「おっさん地のもんや無いやろ、この車両に乗るんわトンキン人ぐらいのもんや」
「関東もんがこげなとこで何やっとんじゃ。いてまうどラめぇ」
明らかにラリっている。絡まないほうが無難だ。
ポケットに忍ばせていた小銭を、おもむろに床に投げ落とす。
中学生は受け止めようとしたはずみで、持っていたコーヒー缶を手放してしまった。
甲高い音をたて床に転がるコーヒー缶からトルエン臭が、あたりに立ち込める。
今や中学生は私どころではないらしい。
こぼれたトルエンをコーヒー缶に戻す作業に手一杯のようだ。
強烈なシンナー臭に目をしばしばさせながら足早にその場を離れた。
744本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 09:35:04 ID:6EkBgWPe0
この車両なら安全そうだ。やっとまともそうな車両へ移れた。
安堵のため息を吐きつつ座席に座る。乗客はおばちゃん2人組みしかいなかった。
安物の香水の強烈なにほひが漂ってくる。
近づけば気絶もんだ。
パンチパーマ風の髪型をしたおばちゃんはゴホゴホと咳をしていた。
「飴ちゃんあるで食べるか?」
派手な豹柄の上着を着たおばちゃんが横のおばちゃんに話しかける。
パンチパーマのおばちゃんは飴玉を受け取り口にほおばる。咳は治まったようだ。
パンチのおばちゃんはスネ毛の処理もしていないのに
透明なストッキングを穿いている。醜い足下が正直気味悪い。
取り留めの無い2人の会話は途切れることなくいつまでも続く
けたたましく五月蝿くずうずうしいのが大阪のおばちゃんの特徴だ。
ここにだけは、いつもと変わらぬ大阪の日常があるようだ。
目的地まであと少し。ここで待つとしよう。
ギシギシと軋む元は山手線を走っていた中古の車両は地下に潜りつつあった。
745本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 10:07:38 ID:qS3/kcQP0
なんだ
作家志望のオナニーか
746本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 22:26:10 ID:d0P4p7go0
だなwww
747本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 17:05:18 ID:r99sspY90
私もちょっと良い話いいっすか?

前に電車に乗っていたら自分の隣の隣くらいのつり革に捕まっていた
女性がテンカンで倒れたんだ。

座席の方へ倒れたのでそこに座っていたサラリーマンの男性と学生風の
男子が「せーの」と自分らがいた席にその女性を横にさせ、
「ハンカチ持ってますか?」と言いながら女性の口にくわえさせた。

ちょうど次の駅につく頃だったので、他のサラリーマンや男子学生も加わって
4人くらいで「せーの」と女性を担いで電車を降りていった。

仕事や学校があるだろうに、勇気があるな、と何も出来なかった自分が
情けなかった。


あ、怖い話!!同じ路線で電車が変な場所で急停車。私はぼんやりしていて
車内放送など聞いていなかった。
やっと動き出して自分の大学のある駅で停まったと思ったら白いビニール
シートを掛けられた担架が今まさに運ばれているところだった・・・
人身事故だったらしい。
748本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:09:22 ID:OvEjeEQmO
スレチ
749本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 15:49:04 ID:ugl+G8zc0
最後の5行があるからスレチじゃない
750本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 00:56:01 ID:kdmqwV310
中学生の頃、空いた電車でドア横に立っていた。
向いにトレンチコートを着たサラリーマン風の男が立った。
露出狂だったorz
鞄で隠しながら向いにいる自分にだけ見えるように息子を見せてきた。
すぐ隣の車両に移ったけど、駅で降りたらそいつも下りてきて、
自分の前に回り込んできてニヤって笑って行ったのが気持ち悪かった。
751本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 12:45:22 ID:Dgppa3sLO
>>750
顔入れた状態で写メ撮ってやれば良かったのに

っていっても実際遭ったら怖いよな…どんまい
752本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 14:56:29 ID:buVEb/C60
ゆとりって江戸時代から携帯電話があったと思ってるんだよな。
753本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 19:42:16 ID:JQlknvk80
なんでそんなことに…
754本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 20:40:05 ID:saIqby220
リア厨なんじゃね?w
755本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 20:58:27 ID:XtUx/CH20
>>752の意味が分からない。誤爆?
756本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 21:26:32 ID:KYh8mjRg0
>>755
>>750の体験談に対して>>751が言った写メの事だろ
>>750の中学時代がいつのことか書いてないから>>752の書き込みはどうかと思うが
757本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 22:04:10 ID:XtUx/CH20
>>756
やっぱりそういう意味なのか
何で脈絡無く江戸時代が出て来るんだろう。ゆとりってレベルじゃねーぞ
758本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 00:46:07 ID:p3dPWF9+0
電車って言ってんのになんで江戸時代なんだよw

っていうか、どの時代にも携帯があると思い込んでる奴が居るって言いたくて、
強調して江戸時代なのか。
759本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 07:57:03 ID:3jtnF6v+O
750の中学時代が最近かもしれないのに、751のレスに対して急に「ゆとり」とか言い出した>>752は間違いなくオッサンかオバサンだという事だ。

終了
760本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 09:17:34 ID:YjgmLwxP0
↑と、ゆとり呼ばわりされた>>751が申しております
761本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 15:31:15 ID:ljYqg7Af0
>756
では何故「撮影機能のある携帯が普及してる時代の話」と決め付けてる>751は「どうかと思」わないの?
762本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 15:41:45 ID:YjgmLwxP0
>>761
高校生ならともかく、「中学生」が携帯持っているのが当然って考えてるくらいの人だから・・・

俺の知っている範囲では携帯を中学生に持たせてる親は居ないなーw
763本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 17:55:33 ID:xVxN3BgB0
>>761
>>751に対して>>752のレスは同じレベルだから
両者とも>>750の中学時代がいつなのか考えてない
764本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 23:28:12 ID:pPhGHeOB0
>>761
何でその程度のことで>>752はこんなにファビョってるんだろうと思う。気持ち悪い
>>752=ID:YjgmLwxP0なの?何が癇に障ったんだ?
765本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 08:41:47 ID:6eZrFkgeP
トレンチンコート
766本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 15:32:42 ID:zp9NLDLr0
流れぶったぎるが、携帯のない時代の話(笑)

私が大学へ通う途中に池沼の学校があって、よくそういう子達が電車に乗って
きていた。

その中の一人・・・たぶん中学1,2年くらいだろうか・・・が私を気に入った
らしく、ある日座っていると電車が込んでいるわけじゃないのに私のヒザの
間に自分の足を入れてきた。

見た目で普通の子じゃないのがわかったので我慢してたけど、それ以来電車で
一緒になるとぎゅうぎゅうのラッシュ状態じゃないのに、つり革に捕まって
立っている私に体を押し付けてきたり・・・さすがに気持ち悪くなって隣の
車両に移動すると付いてくる!!

でもある日ロングヘアーをバッサリ切ってショートにしたらわからなくなった
みたいでスルーされるようになった・・・。

ロングヘアーの女性が好きな池沼だったのかな・・・
767本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 19:57:22 ID:7FVpBh210
特定の事象に執着する症状とかあるから、それだったのかもね・・・
768本当にあった怖い名無し:2010/07/21(水) 21:44:59 ID:P+G5E+J40
>>766
髪切ったら池沼だから同一人物だと認識出来なくなったんだろうね
池沼って性欲だけは一人前だからキモいわ
769本当にあった怖い名無し:2010/07/22(木) 00:28:45 ID:1OufD+WDO
あげ
770本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 18:37:37 ID:+7M/rcr10
>>766ですが、>>767>>768さんがおしゃる通りだと思います。

その子は叫んだりせず、目つきだけおかしいような・・・。

同じ時間帯に誰がどう見ても変なヤツもいて
「ぴかちゅ〜〜!ぴかちゅ〜〜!」
と叫びながら電車を行ったり来たりしてるの。物まねして高い声した太った子。

こっちは年齢不詳・・・吊広告を声に出して読み上げたり、お菓子を食べながら
座っていた女子中学生のお菓子を取り上げて食べちゃったり・・・

ある日「コッコアポ」って痩せる漢方?の広告を読み上げ、

「水太りにはコッコアポS、脂肪太りにはコッコアポX(忘れた)」

と言ったあと

「僕は脂肪太り!僕は脂肪太り!今なら抽選で○名様にイタリア旅行プレゼント!」

と言いながら車掌室へ走って行って

「すみませ〜ん、イタリアまで連れてってくださ〜い!すみませ〜ん!」

と車掌室の扉をガンガン叩いていたのには耐えられなくなってふきだして
しまったよ(^-^;)

怖い話じゃなく、連投スマソ
771本当にあった怖い名無し:2010/07/24(土) 00:00:53 ID:4OhzCOlH0
まあ、別の意味で怖い話だからな・・・
772本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 12:07:06 ID:gwe1Y+d/0
会話の妙、とか知らない世代が多いの?このスレ
773本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 22:10:18 ID:bJA1AUt60
というか障害や病気はオカルトに入れちゃいかんだろ
774本当にあった怖い名無し:2010/07/28(水) 23:43:15 ID:Op6/qNdG0
スレチかも。
昼間の地下鉄に乗ったら誰もいない。
珍しいなと、思いながら目的地の階段に近い車両に移動して行ったら一番奥の車両だけ満員電車。そしてこっちを見てる。
なんだ?と、思ったがそのまま椅子に座った。それで気付いた。
向かい側の席にホームレスチックなジイさん。そのジイさんはズボンのチャックが開いていて失禁していた。ズボンのその部分には綿のような白カビが。
慌てて席を離れて一番奥の車両を目指した。すると異臭が。ソレも段々とキツい臭いになって行く。
私は学んだ。人間というものは、余りにも臭過ぎると臭いを感じないらしい。
775本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 00:43:34 ID:iIzb9Hv40
どこの地下鉄?
乗りたくないなぁ
776本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 01:44:49 ID:oOPl9myH0
電車のシートはそういうやつが座ったかもしれないとか考えると座りたくなくなるな
777本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 02:08:44 ID:PoJzX9MR0
夕方の時間帯に、つくばエクスプレスに乗ったらその車両が女性専用車だったこと。

夕方の時間帯にあるとは思わなかった。
778本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 05:52:10 ID:jHubSRGD0
>>774
文章下手だね
最後の二行が説明が下手な素人小説みたいな文章でわかりにくい
779本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 06:19:18 ID:c1R+NHzh0
わかりやすく添削してあげれば?
780本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 06:30:39 ID:jHubSRGD0
こんなラノベみたいな文章添削したくないなあ
アドバイスするとすればラノベみたいな書き方じゃなくて
説明文とか日記みたいな書き方にしたら人にもっと状況が伝わるようになると思う
781本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 11:34:28 ID:/f6fmtodP
いらん茶々入れてる奴が居るから生活板かと思ったらオカ板だった
782本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 15:58:02 ID:rSP2clRo0
>>781が要らん。
自分も>>774は読みにくいと思った。
783本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 16:07:51 ID:iZp4R1Ib0
つまり、ラベノみたいな創作が読みたいと、そーいうことなわけですね・・・
784本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 16:12:16 ID:TLjvBY+v0
>>782
まさか自分の書き込みの添削されてるとは思わんかった。今になって読み返して見ると確かにコレはわかりにくい。
勉強になったよ。ラノベね。読んだことないから読んでみるわ。

ただね、レス読んだら傷つくわ。
785本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 23:44:24 ID:/f6fmtodP
文句つけてるのは2chを作家が書いた読み物かなんかだと勘違いしてる人達だから気にしないでいいよ。
786本当にあった怖い名無し:2010/07/29(木) 23:52:20 ID:rSP2clRo0
>>785
逆。
一般人なんだから普通に話し言葉で書けば、いいものを、
いちいちまとめようとするから駄文になる、という例が>>774
787本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 00:31:38 ID:GDPwBsA80
>>786
そうなのか。俺バカだから変わりに直して書き込んでくれ。
面倒だろうけど、参考にしたいから頼む。
788本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 00:40:07 ID:pJ7oixHVP
俺が言ってるのは>>774の是非じゃなくてそれに文句つけてる奴の方なんだけど。
全然「逆」になってないです。
>>774が読み難いと感じるのは致命的な国語力の欠如が原因だったんですね。
789785:2010/07/30(金) 00:41:44 ID:pJ7oixHVP
あっすいません>>786へのレスです^^
790本当にあった怖い名無し:2010/07/30(金) 02:23:17 ID:zIJFW58r0
>>788
>>786のいう逆、ての凄くよくわかるけど

2ちゃんで大多数がやってるように、普通に話し言葉で書けばいいのに
いちいち作家気取りで下手くそな文章書く奴がいて、そういう奴の文章は読む気にもならん
書いた奴のどや顏が目に見えるようだ
たぶん>>786も同じような意見なんだと思う

ただ、俺は>>774の文は特に違和感を感じない
普通に話し言葉で書いてると思う
もっと気持ち悪い書き方してる奴一杯いるからね
791本当にあった怖い名無し
アホな批評は脳内で済ませよ。
どんだけかまってちゃんなのよ。