ただの夢かもしれないけれど、自分的にちょっと面白かった出来事
読みにくかったらごめん
つい2週間前の話なんだけど、腎盂腎炎やって40度の熱出してダウンしてたんだ。
そんでまぁとりあえず入院しとけってことになった。
とにかく眠くて、点滴を受けながらうとうとしてたら、何だか黒くてぼんやりしたようなのが部屋に入ってきて
ベッドに近寄ってきたんだ。とにかく黒い何か、としか表現できないモノ。
で、怖い夢でよくある話だけど身体が動かせない、逃げられない。だけど黒いのはどんどん近寄ってくる。
怖い思いをする覚悟を決めた瞬間、いきなり7年前に逝った祖母ちゃんが現れて、杖でそいつをどつき回し始めたんだ。
こっちも寝惚けてるのかパニくってんのか、すげぇ昔のこと思い出しちゃってさ
小さい頃、祖母ちゃんてば「Mちゃん(自分ね)に悪さする奴が居たら、おばあちゃんがこの杖で殴りに行ってやるからね」って
言ってたけど、彼岸に行ってまで杖持たなくってもいいんじゃないかな、とか、これって傷害罪は適用されないよな、とか馬鹿な
ことばっかり考えてたんだw
良く見たらいつの間にか何か白いのも居て、そいつが猫パンチやらマジ噛みやらしてる
…御歳24(推定)で逝った愛猫でした\(^o^)/
ぼーぜんとその様子を見てたら、黒いのが何か助けて欲しそうにしてる(何でか判らんがそんな感じがした)んだけど
正直言ってマジギレしてる祖母ちゃんとぬこ様を止めるだけの自信は全く無かった。んで、そのままシカトして寝たんだ。
翌日にはすっかり熱も下がって、3日後に退院しました。
いい夢でしたw
ばーちゃん強えw
ばーちゃまとネコのタッグとか最強だな!
体には気をつけて2人に心配かけんようにな。
>>846 お墓参りに行って、夢かもしれないけどありがとうって報告したら
また来てくれたりしてなw
(;∀;)イイハナシダナー
ほんとにご先祖様って守ってくれてるんだな・・・。
いい話にくすっとしつつ、ちょっとほろり。
もう、お盆だね。
Δ
〜〜ペロ゚ヘ <もうすぐ帰省するから待っててね〜
<_/
>>846 笑ったけどじんわり泣けてきた
うちのじーちゃんやばーちゃん、おじさんたちも元気かな・・・
>>846 良い話だなーww ぬこさま、毛皮着替えないであんたの
お守りしてるのか?! ちゃんと盆には茄子とキュウリで馬作って
猫カンとかお供えするんだぞ。
>>846 杖でどつきまわすばーちゃんワロタw
でも良い話だな。ちゃんと墓参りの時に礼言えよー!
>>846 〜そのままシカトして寝た。
GJwwww
よしんば止めたところで、黒いのは恩を仇で返してくる気がするしw
それにしても、猫&おばーちゃんのゴールデンコンビいいわあwwwwww
846です
皆さん、読みにくい話にレスありがとうございます。
お盆には祖母ちゃんの好物の栗饅頭とネコ缶とを用意しておきます
心温まらない蛇足だけど、黒いのよりも祖母ちゃんとぬこ様の方が遥かに怖かったwww
怒っているからなのか、鬼も裸足で逃げていきそうなくらいwww
ちなみに、母親にこの話をしたところ「さもありなん」としみじみ頷いてました
では、ロムに戻ります ノシ
さもありなん、ってwwwwwwwww
生前から激しい人だったのかw