植物について語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
植物には 超能力があるんだよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231776138/

から派生したこのスレでは植物についての話をしていきましょう。
植物についての不思議な話、体験などどうぞ。それらのコピペもおk。
純粋に植物の育て方などを話し合いたい方は園芸板へどうぞ。

園芸
http://gimpo.2ch.net/engei/

禁止行為
・扇動?
・見えない誰かと戦う
2本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 14:30:26 ID:bVg7r9KGO
3本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 14:44:14 ID:uFrfYPhe0
サンフラワー
4本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 14:45:22 ID:bVg7r9KGO
4クラメン
5本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 16:11:39 ID:M1IkA0SyO
五葉松!
スレ立てありがとうございます。
つ【竜宮の乙姫の元結いの切り外し】
ながーい名前の海草です。
6呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/05/29(金) 17:28:24 ID:Kzv92MEZ0
ムラサキケマン

毒草だったような木がする
7本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 20:05:02 ID:OZV0FgQA0
な、ナツメで7月木兆
スレ立て乙です
ネタ考えときます
8本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 20:15:53 ID:5R1p5YwC0
できたら超能力についてもゆるゆる語って欲しいです。

私は観葉植物をかってますが
私の喜びや悲しみや怒りなど、認知してくれてるのかな〜?とかそんなことを
思うときがあります。
>>1さま乙です。
9本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 20:31:43 ID:M1IkA0SyO
前スレでガジュマルを育てていると書いたものです。
最近はホームセンターのハイドロカルチャーコーナーで、よく見かけるようになりましたよ。
ただ、ハイドロカルチャーって、植物を長く育てるには向かないみたい。
そこで土に植え替えたんだけど、気のせいかな。なんか植物が嬉しそうというか、そんな気がしたよ。
単に気のせいかもしれないけど、土に植え替えてから、バリバリ根も葉も伸ばしてます。
まあ成長期と言われればそれまでなんだけどね。
101:2009/05/29(金) 21:46:38 ID:WOtPHTtS0
このスレ立てといてなんだけど、僕はあまり植物を育てたことがないんだ。
小学生のころに育てた朝顔や、果実目当てで育て始めた(けれど途中で枯れてしまった)ドラゴンフルーツのミニバージョンとかぐらいしかない。
でも、植物にしろ動物にしろ、何かを育てていると今までより優しい気分になれるよね。

スレタイには入れてなかったけど超能力とか、ちょっとした育て方のコツとかもまったり話し合おう。

11本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 23:26:30 ID:M1IkA0SyO
そんな>>10さんにちょっとした面白い観葉植物のご紹介。
1.パイナップルを丸ごと用意します。
2.おもむろに果実にかぶりつき、そしてパイナップルの葉をとっておきます。
3.果実を堪能したあとで葉を少しずつ剥き、中心部を取り出します。
4.これを挿し芽にすると…パイナップル観賞用ver.へと成長!
もちろん実も生ります。実が生った姿は…おそらく驚きの光景ですよ。

ちなみにパイナップルってアナナスの仲間。
12本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 01:34:01 ID:Kss0fXoaO
>>11
>>10さんじゃないけど口の中ざらざらになりそうだw
皮は剥かせてくれ
13本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 02:02:21 ID:cl7L0DVsP
サボテンはいい。

8年くらい育てると花も咲かせるし。
14本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 02:25:08 ID:XGhogXvi0
ガジュマル、ドラゴンフルーツ、パイナップル、サボテン…
みなさん、暑い国の植物に関心あるみたいですね
地球温暖化で植物の南限がどんどん北に移動しつつあるみたいだし、
南の植物って緑が濃く肉厚の葉っぱで、いろんな意味でパワフルな感じがする

今のところハーブ類が多いのですが、沖縄のハーブ苗(ゲットウ)とアボカドの種播きに今年はトライしました
ハーブの葉っぱを適当に摘んで、紅茶とかに入れるとハーブの癒し効果を体験できちゃいますよね
15本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 02:28:30 ID:KyigraMx0
ハーブって適当でも育つよね。
地植えだと水もほとんどいらないし。
16本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 04:57:03 ID:5vJhccheP
ローズマリー大好きですっ
丈夫だし挿し木できるし虫つきにくいし香りよいし料理やお茶やお風呂にもってこい!
元気たくさんくれますよ〜(*´ω`*)
17本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 08:08:48 ID:E/qTdo1pO
そういえば植物育て初めてから金縛りに遭わなくなったなあ。
18呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/05/30(土) 08:59:14 ID:dIpBpYc60
都会の一人暮らしは「パセリ」のプランター栽培が良い
食べきれない分は観賞用って効率的だろ?
19本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 10:16:26 ID:E/qTdo1pO
ミントもいいよー。
大学時代、一人暮らしの友人が育ててた。
ミントジュレップ旨かったなー。
20本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 11:35:29 ID:hiQiG2ts0
バジル育ってますw
料理が楽しみです。

あと、今日、ハバネロの花が咲きました!
21本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 12:57:43 ID:qswBUaVw0
イチョウの葉にそっくりの蛾か蝶がいると思うんだけど誰か知らないかな。

昔、公園のイチョウ(雄株)がバラバラ散ってる時に、一枚だけ妙な葉があって、
よく見ると足と触覚が生えてた。
その時は、「これが擬態かー」と姉と2人で眺めて、飛んでいったのでただ見送った。

数年後、ふと思い出して虫の図鑑を調べたら載ってない。どれにも載ってない。
ネット上の虫博士に掲示板で聞いてみたら、返答が

「そういう虫は発見されていません。イチョウは中国からわりと後代に人間によって運ばれた木なので
 その短い期間にイチョウに擬態するまで虫が進化する事は考えられません。」

って感じだった。でもぐぐりまくったら、全く同じ蛾を見たと報告してる人が一人だけ居た。
やはり落葉の時期に、地面を歩いてるイチョウそっくりの蛾を見たという人が。

というわけで、このレスを見た皆さんは、
イチョウの木の周辺を定期的に探してください。お願い。
22本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 13:14:53 ID:jBDoxdlW0
オナガミズアオ?
23本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 13:49:55 ID:BvaLmJVI0
お米のうまさはオカルト
24本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 14:21:52 ID:qswBUaVw0
>>22
ありがとう、これは近い。これが更に黄色くなって赤い線が消えて葉脈の流れが葉っぱと同じになったらまさに。
これの親戚かもしれない。
25呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/05/30(土) 18:26:30 ID:dIpBpYc60
ネットの虫博士も 植物が移入されるとそれを食草とする生物も
一緒にくっついてくるとは気付かなかったらしい…と思ったら
オナガミズアオの食草はハンノキ属!
イチョウを食べる蛾が他にいるかもしれない 
中国の昆虫図鑑で中国産の蛾を探すしかない
26本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 08:00:59 ID:PLccQY3XO
こっちは平和でいいね。うんうん。
すっかり梅雨に突入したのか、毎日じめじめしてます。
ベランダの多肉さんたちが心配…。
27本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 17:11:27 ID:Mev/puv0O
うちのベランダの端っこに、可愛い女の子が2人座ってベランダの
スチールパイプのような柵部分から足を外に出してブラブラ
させながら、談笑している夢を見た。
現実にはその場所に50cm位のモミジが2鉢ほど置いてあるんだが、
こいつらはあの夢に出てきた女の子達だったのかな?
モミジの精?だったらいいな。

顔はよく見えなかったが、数年たった今でも良く覚えている。
28本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 20:04:35 ID:PLccQY3XO
いいなあ。
可愛い紅葉の妖精さんだったのかもね。
29呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/06/01(月) 23:32:27 ID:ImMK5YXr0
>>27
おいおい勘弁してくれよ
こちとら 日当たりが悪いってんで
二本並んだ樹高4・5メートルのモミジを一本切り倒したばかりだぜ
残されたモミジは 一人になって可哀想すぎるじゃねえか
しかも「可愛い女の子」て オレは鬼か!
モミジに 詫びる手段もねえよ
30本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 00:09:17 ID:18wKvOOxP
>>27
なんかいいなw
31本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 01:56:37 ID:/WM+G+8m0
そういや、ラベンダー栽培がうまくいかずトラクターで潰そうとしたら、花たちがギャーって叫んだので、
農場主が思いとどまり試行錯誤の末、栽培が成功したなんてオカ話を何かで読んだ
確か北海道の有名なラベンダー農園の実名話
ググっても見つからなかったけど

緒形拳さん遺作の舞台、「風のガーデン」富良野にオープン
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090531-OYT1T00053.htm?from=main4
ガーデンは、旭川市にある「上野ファーム」の園芸家上野砂由紀さん(34)がデザインと植栽を担当。
2006年6月から約2年をかけ、約2000平方メートルの広さに、海外の庭園で人気が高い品種から道内の気候に合うものを選ぶなどして、
計365品種の花を約2万株植えた。

 現在は、青、白、ピンクの花が特徴の「プルモナリア」(ムラサキ科)、ピンクの花「タイム」(シソ科)が見頃を迎え、ガーデンを彩っている。
32本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 01:59:03 ID:/WM+G+8m0
>>27
うん、いい話
漏れも夢でそういう経験ありますので、気が向いたらカキコします
33本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 11:27:53 ID:03xXGRevO
>>32
むしろカモーン。
カキコ待ってます。
34本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 22:27:18 ID:C61si6lG0
炭酸飲料についてた「イタリアンパセリ」をなにげなく
育ててみたら、にょきにょき育って、まーかわいい。
食べるのもったいなくて、もっぱら観賞用。
たまに水をあげわすれると、自分のノドが異常に乾く。
気のせいかもしれないけど、「水ちょうだい」って言われてるような気がして、
カワイイ。
35本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 01:48:28 ID:VHZ/byMg0
植物とシンクロかー
なんかうらやましい話
そういや、自治体によっては、貴重な植物を盗む人の防犯対策にカメラ設置してるところもあるとか
植物からのSOSの声をキャッチできるシステムがあったらいいのにね
ちなみに、うちのイタリアンパセリは種を播かなくても、勝手にわさわさ生えてくきます
全部食べつくさないで、一本位は残しとくと来年もわさわさ生えてきますよ
36呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/06/04(木) 12:47:33 ID:T8CAiY3y0
よう君たち! >>29でもみじの木切り倒して『良心の呵責』に苛まれるオレはスルーか?
くるしんでんだぞ!本当は
もみじの切り株は今 スズメくんの餌台になってんよ!
切られずに済んだ片方のモミジも文句も言わず黙って立ってる
っつーか 毎年もみじの手入れしてきたのオレなの知ってると思うし
たまたま 切り株の脇に小さな枝が出てたのよ 後で気付いたんだけど… 
なんか 葉っぱもあるから 木は死んでないよね
37本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 17:05:55 ID:VHZ/byMg0
>>36
でもさ、呑呑さんのもみじの切り株から小さな枝が出てたんでしょ
心配ないと思う
これから季節だし、ひこばえがどんどん出てきますよ
あのさ、もみじの葉っぱって赤みを帯びた葉みたいなのが初めにモシャモシャ縮まって出てくるでしょ
あれを眺めるのがなんともいえず好き

でも、雑草を抜くのはためらいないんんだけど、植えた植物を間引くってのは心が痛む
植物育てるのに向いてないのかなーと思うこともある
38本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 17:18:56 ID:lSQgPmtlO
「雑草という名の植物はない」
と言った昭和天皇。
あそこまで植物や命を尊ぶ人には、到底近づけないよ。自分は。
3910:2009/06/04(木) 18:24:00 ID:4ck+Kz690
>>11
ここ最近、規制に巻き込まれて返信が送れてごめん。

面白い情報ありがとう!
パイナップル買ったときにやってみる。
40本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 18:32:57 ID:TAlwkkDiO
縦読み?
なんか怖い…
41本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 18:38:24 ID:4ck+Kz690
気にしすぎだよ。怖がることは無いw
42呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/06/04(木) 19:57:40 ID:T8CAiY3y0
>>40は オレの>>36に対してだ
気分悪くさせてスマン
43本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 20:18:57 ID:4ck+Kz690
>>42
こちらこそ、スマン。
「よくも切ったな」か、植物スレだけに確かに怖いなw
44本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 20:58:38 ID:lSQgPmtlO
あわわわわわ…
偶然とはいえコワイヨー!
45本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 14:24:06 ID:r0qWGKzn0
>>36
今、気が付いたよ
鈍感なオレ

>>38
>「雑草という名の植物はない」
意味深い言葉だね

ところで、北の将軍さまの国では後継者を巡って人の間引きが始まったとか
人命も雑草扱いかよ
怖ぇぇぇぇぇ
スレチすまそ
46本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 14:58:18 ID:8WXnqTuMO
土のいらないエアープランツ面白いぞ
最近はダイソーなんかでも売ってるし、2〜3日置きに霧吹きで水やってればそれなりに育つ
着生植物だから根っこは何かにくっつきたい時だけ出す
見た感じ地味なのに花が思った以上に綺麗だったりもする
俺はまだ半年ぐらいしかやってないけど、子株が出てきたり花が咲いたりしたときには、俺の世話に答えてくれているような気がしてなんか嬉しくなったよ
47本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 15:41:55 ID:TyH6XPl30
彼氏がセージを育ててるんだけど・・・
夏場は室外機の前でビュンビュンと熱風にあおられ、
水やりは、お風呂の残り水をバケツでバッシャン!
といった風で、見てると哀れでたまらないのですが、
ものすごいメガシャキ状態で育ってます。
私は逆に過保護といわれるくらい、丁寧に育ててても、たまに枯れます。
この差はなんなのでしょうね。
48本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 15:55:53 ID:RRboAhyN0
ハーブって、結構適当に育てた方が生命力つくんじゃなかったっけ?
セージとかミントとか、なにもしなくてもグングン育つんじゃなかったかな

うちの母は働いているから週一ガーデナーだけど、
実家の庭は今の時期すさまじい茂り具合だよ
私も過保護にしすぎるタイプだからすぐ枯らしちゃって、
母に預けたら見事に復活した
それぞれにあった育て方をしなければならないから、
丁寧に育てるからいいってものでもないのかもね
49本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 16:03:30 ID:2BPKjL4IO
多肉植物育ててるんだけど
基本肥料なし、風当たりのいいところで適度に放置、がベストの育て方なんだよね。
今の季節は水やりする機会が減ってるから、ちと欲求不満になる。
50本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 16:26:23 ID:r0qWGKzn0
>>46
エアプランツって、ダイソーさまさまだよ
園芸屋さん行くと、@五百円くらいするのに
サボテンの植えてる鉢が少し寂しいので、ちょこちょこっと添えるように置いてます
天気のいい日は、外で日向ぼっこさせるんだけど、風が強い日にどこかに飛んでってしまったことも
それとも、鳥についばまれたのかな?

子株が出たり花が咲くとは知らなかった
もうちょっと精進してみます

ハーブ類、特にセージとかミントとかは、指し芽で芽出しするとき以外何も心配する必要ないと思います
うちのは、もともと住み着いてたドクダミを駆逐しそうな勢い
もともとはヨソからのもらいものなんだけど、驚くべき生命力

ローズマリーとかラベンダーは、研究不足なのかもしれないけど増やすのが難しいな
51本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 16:48:50 ID:Kzxfr7NrO
アボカドの種を興味半分で水につけておいたら、芽が出て、ニョキニョキ伸びてきた。これからどうなるか楽しみだ。
52本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 18:41:48 ID:+7oc2sOUP
アボカドはあっと言う間に自分の背丈を超しますよ!
53本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 20:09:41 ID:A+4ScxJM0
パイナップルはすぐに根付くけど、暖地じゃないと冬越しがむずかしい。
54本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 20:18:16 ID:2BPKjL4IO
>>50
ローズマリーは適当にちぎって挿し木にするだけでわしゃわしゃになるってきいたことあるけど…
庭に植えてる人も多いよね。なんだろう、土壌に問題があるのかな?
55本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 01:17:46 ID:BZ+5RZO2O
よく通る割と淋しめな道の街路樹なんだが、夜に見ると
何かわからない凄い迫力を感じる木がある。
昼間は何とも思わないんだが、一体何なんだろね。
ちなみに俺はお化けも見たことのない霊感0。

夜になると天狗でも来てんのかな?
56本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 08:20:09 ID:tpsjSDif0
数年前、アボカドを種から育てたんだけど、半年もしないうちに大きくなったので、その年のうちに地植えにしたら、越冬できずに全部枯らしてしもた
今年もと思い、種を播いたところです
うまく芽を出したら、大きくなるまで大切に鉢植えで育てよっと

>>54
ローズマリーは、ミントの縄張りに小さく植えたから、陽当たりが悪いからかもです
そういや土もかな
ハーブ用の土を買って付け足しているのですが、、

>>55
うちの近所にもある
見上げるほどの大きな松の木
夜中に通りかかるとちょっと怖いくらい
漏れも0能力の人だけど
57本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 12:50:08 ID:3XXOYCIg0
>>50
うちのローズマリーは、ミントと共に雑草と化していますよ。
ミカンの木の根元でw
(日当たりはあまり良くないです)

だから土壌かも???
58本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 14:25:07 ID:wqYsfCLp0
ローズマリーは酸性土壌だとだめ。
粘土みたいなみずはけのよくない土もあまりよくない。
59本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 01:31:30 ID:mNdEu9WcO
>>34
わかる、わかるw
自分が妙に喉が乾くときって、大抵どの鉢かが乾いてるときが多い。

こないだ誕生日プレゼントで、植物の声が聞こえるっておもちゃ?もらった。
子供だましって思ってたけど、いざ使ってみると案外会話が成立してるから面白い。
「大好き」って言われるとかなり幸せになるw
他人から見れば痛い人間なんだろうけどねorz
60本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 02:01:26 ID:QF0J1MNX0
>>57->>58
そっかー
土壌かもね
勢力拡大するミントの脇で小さくなってるローズマリーに聞いてみたくなった
そういや、ミントにはもう青紫のツボミがいくつも付いてたな

酸性土壌ダメなら、ベリーとかの近くはだめなんだろうな
まぁ、うちにはないけど

先週は種から播いたアスパラがなんと芽を出してまず鉢植えしてみました
地植えは来年としても、風が吹くとモソモソそよいでます
播いて一ケ月も芽が出なかったので、思いもかけずラッキーという感じ
一袋から、芽が出たのはたったの三つだけど、、

61本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 01:02:57 ID:dN38VULaO
ガジュマルの精、キジムナーに逢った幸せ者はいないか?
いたら目撃談・体験談を晒してくれ。
62本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 18:13:37 ID:3T9b0hP00
昔なら、木の祟りなんていわれてもおかしくないよね
まぁ、手術に成功してよかったと思います

【海外仰天ニュース】ジャカルタ発、“ツリー・マン”と呼ばれた奇病の男性、手術に成功。
http://news.livedoor.com/article/detail/3799787/
http://japan.techinsight.jp/treeman-before-thumb.jpg

63本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 10:38:08 ID:UcIVJx/AO
怪奇植物人間
64本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 11:48:10 ID:oRVWEoT30
>>62
リアルマタンゴ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
65本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 13:28:56 ID:LpJSiulT0
ざけんなよ…そんなカッコにならなくてもな…一つにはなれんだよ!
なあ…そうだろ 松ッ!!
66本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 20:53:51 ID:bvnN9MviO
モシャモシャに茂ったガジュマルの鉢植えを枕元に置くと、なぜか眠りが深くなるし
よく眠れる。
さては前世で南国のイモ虫やってたのか、俺は。
67本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 10:11:20 ID:+RZBEt5M0
君の前世はキジムナーだよ
68呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/06/15(月) 14:57:32 ID:tJARr+ER0
ガジュマルは気根が垂れ下がれるぐらいにならないと
育てこんだとは言えない
そんなガジュマルは 鉢植えでもキジムナーが住み着いてるかも
69本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 18:43:22 ID:PQNnzkguO
>>68
育成環境がいいとあまり気根はでてこないらしいよ。
ガジュマルスレで聞いたことがある。
70呑呑 ◆2X9IMiA40A :2009/06/15(月) 19:31:57 ID:tJARr+ER0
>>69
えぇーっ そうなの?

気根が出てきましたどうしましょう?って質問に
「気根が出てくるのは良く育ってる証拠」と答えている園芸家がいたぞ
多分こうだな↓
育成環境がいい=気根がでない
ガジュマル自体がいい=気根がでる
71本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 19:59:13 ID:je3y5Y1gO
榊(さかき)の生えていない地域では、榊の代わりにガジュマルの枝を神棚や神前を捧げる。
また、神様の降りてくる依り代(よりしろ)としても榊同様ガジュマルが代用される。

豆知識な。
7271:2009/06/15(月) 20:04:17 ID:je3y5Y1gO
×:神棚や神前を捧げる。
○:神棚や神前に捧げる。
73本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 20:17:21 ID:je3y5Y1gO
>>70
鉢植えだと根詰まりとか根が呼吸しずらい状態にならないと気根は出にくいよ。
74本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 02:06:30 ID:QrhOLhX50
暮らしにくい環境のもとでこそ、ガジュマルくんの根気が試されるんだお
75本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 11:21:20 ID:30NNv37n0
まるで瀕死の危機を乗り越えるたびに強くなるどこかの戦闘民族のようだなw
76本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 21:39:58 ID:e8+3Kd7SO
まさに野菜。
77本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 08:34:14 ID:ghHBmVr5O
園芸スレから転載


>322 :花咲か名無しさん[sage]:2008/03/29(土) 23:16:59ID:DabHlhb6
>メルヘンな話だがキジムナーを知らないでガジュマル買って、その日の夜に人間の膝丈くらいの目玉の大きい毛玉に起こされたよ。
>腕をぐいぐい引っ張られてあんまり煩い&怖いから無視してガクブルして寝てしまった。
>ホームセンターで日陰に置かれて育ちの悪そうなのが可哀想で買ったんだけどお礼にきたのかもしれん。

>一週間たつけどそれ以来何もなくなっちゃった(;ω;)
>とりあえずガジュマルを大切に育ててみようと思う。

>あ!それで死にかけたワイルドストロベリーの芽がたくさん出たんだ。キジムナーが夜な夜な育ててくれてるかもなーとオモタ。
78本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 10:10:40 ID:0Am2Z525P
>>77
いい話さ〜
79本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 17:22:39 ID:9KdLvVaE0
ホムセンでガジュマルを買ったら、キジムナーさんもやってきたって話かー
家の守り神になってくれるといいね

>膝丈くらいの目玉の大きい毛玉
でも、0感のオレが夢で見た性ワル妖精もそんな感じだったな
キジムナーさんの仲間には、意地悪いのとかいないの?
ちょっと心配になった
80本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 13:07:08 ID:cn8zWav2O
おれはティンカーベルみたいなちょっとエッチな妖精をみたことある
81本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:26:26 ID:qjrSVMxiO
>>79
キジムナーに騙されて赤土を赤飯として喰わされた、なんて話は聞いたことがある。
キジムナーの住んでるガジュマルの古木を切り倒したりしなけりゃ大丈夫なんじゃね?

もう続編はないが、オカ板に「植物にまつわる不思議な話」ってスレがかつてあって、キジムナーがメイド服を着た女の子で
来客を教えてくれたり、何かとアドバイスしてくれたって話は見たことがある。
82本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 08:22:40 ID:fDWKnxXG0
>>81
なんともメルヘンな話だな
83本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 20:52:35 ID:UcHqO4VL0
キジムナーって屁が嫌いなのか
部屋で普通にしててごめんよ・・・
84本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 16:55:00 ID:f976EqLfO
今日、育てているハオルチアがバラバラに崩れる夢を見た。
根腐れしたのを植え替えて、ようやく新しく伸びてきた根を、うっかり折ってしまったからだとおもう…。
誠心誠意栽培するから許しておくれ。
前にも枯れかかった鉢植えが夢に出て訴えかけてきたことがある。
85本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 23:37:39 ID:K8ivr48b0
ハオルチア…増殖したので、3種の苗を寄せ鉢にして、職場の人におすそ分けしたお。
専門店で購入したから、地方では結構希少種なんだけど…可愛がってくれるといいな。

ハオは、鉢底の土を赤玉大粒にしているので、
底を見て乾き始めたら水遣り、(真夏・冬は完全に乾かしてから)
または、葉っぱを触って張りがなくなってきたら水遣りにしてる。
適切な用土で乾かし気味に管理すれば、根腐れにはなりにくいよ。

そういえば、都内のとある場所に用事があり、ついでに近所の神社におまいりしたら、
看板に「日本多肉○物の会」がw 神社で多肉の組み合わせにびっくりした。
神社の方に尋ねたら、会合が開かれているそうで、お邪魔してみたよ。
珍しい株が見れて、競りとかもあって、皆さん和気あいあいとして楽しかったな。

86本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 17:35:06 ID:ZRXDO1Wy0
>>81
>キジムナーがメイド服を着た女の子で
>来客を教えてくれたり、何かとアドバイスしてくれたって
ガジュマルの若苗を入手して、メイド服を置いとくと、
もしかして、楽しいことが、、、

>>84
>誠心誠意栽培するから許しておくれ
雑草は遠慮なくひっこ抜いたりすると思うから、まぁ仕方ないよね
ハオルチアって初めて聞いたけど、多肉性植物なんだね

4月に播いたアスパラの種から、なんと6本も苗ができた
6月に入ってやっと芽が出たんだけどね
今年は鉢植えで風に揺れるモショモショアスパラを鑑賞して、来年以降は地植えでウマウマかな
87本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 11:15:00 ID:nhCVDRDTO
付き合ってる彼女の前世はキジムナーだったかもしれん。
魚を食べる時、必ず目ん玉から食べ始める。
兜焼きの大きいのだと、目玉だけ食べて満足してる。

そんな彼女が唯一育ててるのは、60cmくらいの柿の木の鉢植えだけで、実がなるのを今か今かと待ち構えてる。
どこで間違ったんだろう?
88本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 16:14:40 ID:N8tIlBgBO
>>87
単なる魚好きだよ。
通は魚の目玉が一番好きなんだよ。
89本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 17:53:55 ID:rDWFf4J70
柿は、ギリシア語で神の食べ物って意味
だから、柿の木も神の依り代になる木みたい
最近知ったのだけれど

ところで、キジムナーさんって目ん玉食らうの?
肉食の妖精?
怖ぇぇぇよ
90本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 17:59:40 ID:nhPuOrvFO
>>89
じゃあお前は何食ってんだよ?
植物食ってるだろ!
狂人が!
91本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 19:22:27 ID:TxP7/yfuO
>>89
キジムナーに好かれた漁師は魚がたくさん穫れて金持ちになる。
で、捕った魚の大好物な片目だけ食べて、あとは飽きてどっか行っちゃう。
沖縄の漁師版座敷わらしみたいなもんだ。
ただしキジムナーは屁が嫌いで、漁師とキジムナーの共同作戦中は屁をこいてはならない。
92本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 01:26:52 ID:nhAcp4ZsO
百均で買って出窓に置いてたカポックが凄く大きくなったけど、葉がいまいち元気が無くなったのでベランダに
置きました。そしたらまた元気になりました。その後、唐辛子の苗を買ってきてカポックの隣に置いたんだけど、
まっすぐに伸びていたカポックが唐辛子の成長と共に反対方面へと幹が伸びていました。まるで唐辛子の葉に触りたくないとでも言うように。
カポックは唐辛子が嫌いなのか…。面白いからそのままにしています。
93本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 12:14:41 ID:aXkoqE9JP
>>92
興味深いですねw
94本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 12:30:02 ID:I0zt75B50
>>92
唐辛子の出す成分がいやなのかもしれないね。
確か特定の植物を植えると、病害虫の予防になったりするからね。
拒絶する成分を放出しているので。

多分、カポックにとって唐辛子は相当なストレスになっていると思う。
最悪、枯れるかも。
95本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 16:54:54 ID:MTZ9ZVdz0
>>90
>狂人が!
だって、キジムナーさん見たことないし
妖精というと、花と戯れているだけかと思ってたから
今後、気を付けます、ハイ

まずは、屁に注意

>>92
おもしろい発見
寄せ植えでもそういう話ってあるかもね
96本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 18:32:37 ID:nhAcp4ZsO
>>94 出窓に置いていた時は、幹は真っ直ぐ伸びていたから気付いた時は面白いと思った。
唐辛子が小さいうちは幹は真っ直ぐ。背が伸びて葉が横にも伸びたとたんに幹は斜めってる。
唐辛子は福耳唐辛子という品種で、なったのを食べたけど全然辛くなかった。土のせいかも知れないけど、うちのは他の野菜も甘く成るんだけどね。
辛い匂いかフェロモンが嫌いなのかも知れないけど、いまだに枯れそうな様子はありません。
97本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 00:46:07 ID:Yt9ifNFvO
伊勢の内宮と五十鈴川駅の間にある月読神社に、神社にしては珍しく
モミジの木が沢山あった。
みんな美人さんで嬉しかった。
神域だとああなるのかな?
98本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 18:52:43 ID:prOa0rC/0
山で五cmくらいのベビーモミジを見つけて、ハーブ鉢に一緒に植えたら元気良く育ってます
もしゃもしゃ、そよそよ
99本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 20:24:49 ID:oFvvWCueO
>>98
モミジの幼苗は一年目で枯れる子多いから、大事にしてあげてね。
真夏に直射日光を避けてやるのと乾燥でやられちゃうから。
一年持てば結構丈夫な木だけど。

美人になるといいね。
100本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 23:24:59 ID:/AqPaRCh0
オイこそが 100へと〜
101本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 17:18:19 ID:v8IYGlEs0
>>99
ありがd
一年目が勝負なんですね
今のところ順調に成長してるので、越冬したら地植えしようと思ってます
102本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 10:53:52 ID:xqtbW2vs0
元スレと言うか、決別したスレと言うかw
落ちちゃったね
103本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 13:03:35 ID:NXbvdKYZO
>>102
別にいいんでないの?
ちらっと見たけど、スレ主が妄想を語るだけのスレになってたし。
104本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 13:30:55 ID:nSDybHoW0
子供の頃の体験スレに書いた方がいいのかも知れんけど、植物関連なんで許して。
幼稚園の頃、近所のお寺に山桜の老木があった。
小さい川を挟んで道路側に枝をのばしているんだが、その枝が軋るような音を出す。
自分が桜の前を通りかかると、ギギギギィとしか言えん不気味な音が・・・
毎日通るたびに聞こえるんで、そのうち恐怖もなにも感じなくなったんだが。
多分風のせいじゃね?と思い込んでたが、風のない日も軋ってたわそういや。
とにかく古い木だったし、なんだったんだろうな。あの現象。
105本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 14:29:42 ID:N59Hv3L30
>>104
老いて泣いてた
とか?
106本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 15:20:46 ID:YeFkOQ1BO
>>104
どこかの太い枝が折れかけているのかも。
木はたくさんの葉が風を受けるので、風が吹いていないようにみえても、
わからないぐらいの風が枝に負担をかけていることがある。
そういう木の下を通り掛かるときは、枝の落下に注意。
107104:2009/07/06(月) 06:36:51 ID:oTp7mD910
今思い出したんで、追記。
例の老木は天狗巣病に罹っており、葉はほとんどなかった。
太い枝は軒並み折れて、幹の表面は地衣類覆い放題。
軋るような音を出す枝は枯れかけてて、葉は一枚もなかったよ・・・
108本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 19:39:10 ID:DObl6yuTO
今日は朝から風が強かったから春に植え替えたパキラとクワズイモを室内に入れておいた。
そうしたら何か空気というか、雰囲気が違ってる。
部屋は散らかったまま汚いんだが、まるで掃除をした後のような清々しさがある。
家の最強パワーのガジュ君も一緒に部屋に入れといたらもっと強く感じたんだろうか?
109本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 11:13:53 ID:OgPkzfR80

山間を駆け抜けながら、ねむの木に咲く薄紅色から白のグラデデーションの無数の小意気な花に挨拶される
バイクを止めて、じっくり見ても実に花らしくなく素朴だけど地味でもない花… 君に恋したかも
110本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 20:02:51 ID:II3DxAdH0
>>109
「小粋」な。
111本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:28:16 ID:C8TACC0F0
数日前ガジュマル買ってきてから
深夜の家のなかになんかいる。感じが強くなった気がする。

早く寝ろ!!と居間に降りてくる親父の気配を
毎度間違えずに察知する自分だが
ここ数日どういうわけか誤作動ばかりしている。


…現在爺ちゃんが死んでそろそろ四十九日というところ
もしかして爺ちゃんだったらごめんなさい。怖いです。
でも関東の端っこまで会いにきてんのかも?…
112本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 23:47:01 ID:J+Xjb8Dj0
キジムナーだったら羨ましいな。
うちのは屁しすぎたからもういないんだろうなぁ…・・・
113本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 10:44:27 ID:7EmA3cjm0
植物って可愛いよね。
もの言わないけど、その成長ぶりで「元気だよー」と伝えてくれる。
114本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 17:34:58 ID:KpS94LW8O
弱った猫が夢に出てきた。
なんだろーと思ってたが、知人に貰ったキャットテイル?とワイルドストロベリーの存在をすっかり忘れてたのを思い出した。
もう死にそうになってるorz
ごめんよ。
115本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 21:31:21 ID:fw62a2S70
ワイルドストロベリーというと結婚できるという噂のあれか
116本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 07:29:02 ID:6+IXUpBG0
ワイルドストロベリーは、かなりタフだよw
水をたっぷりあげてね
117気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2009/07/18(土) 04:00:41 ID:CtHqDJ1r0

たまにミニサボテン買ってくるんだけどいつも枯らしちゃう。
そのうち花を咲かせてみたいな〜……(*‘〜’)
118本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 13:18:35 ID:HdTy2nRNO
ミニサボテンはだいたいが見た目重視で、カラーサンドでガチガチに固められてたりするから
買ってきたらまず植え替えないと可哀想。
サボテンを枯らす原因は、大体が根ぐされか日照不足。
119しまやん(´∀`) ◆Runaway/AQ :2009/07/18(土) 18:06:56 ID:AQapr6CGP
ミニサボテンが花をつけるまでには経験上、8年くらいは育てないと花を咲かせない。
120本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 22:56:45 ID:r9WeZpPH0
庭に、飼ってもいない犬うん○があった。
面倒だから、昭和頃から庭の草の生えていないところに、そのまま埋めた。
(別に除草剤とか撒いていない)
それが今年の4月の終わり頃。

今、草の生えていなかったあの一角に、犬うん○を拡大コピーした形で雑草が生えているw

うん○はきついから、そのまま埋めると草木枯れると聞いたけど、
何も無いところには、肥料にしかならないようだw

そして今日、また犬うん○を見つけたので、その近くに埋めておいたw
121本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 00:05:30 ID:EtxwEWHgP
>>120
おもろいw それできれいな芝生作れたりして…。

でもそう何度も落ちていたら、マナーのない飼い主の散歩ルートになってるってことだから嫌ですよねf^_^;
122本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 03:09:13 ID:cOM3D6Le0

123本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 11:08:45 ID:/zNRucvt0
砂漠が広がっている地域に、
その境界線から砂漠側に、動物うん○なら50cm、人うん○なら1mくらい離れた場所に埋めまくったら、
砂漠化が防げそうな気がするwww

堆肥にした方がいいとか、衛生上の問題があるとか判っていても
124本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:46:33 ID:Ch45nHwWO
力のある観葉植物は?
125本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:20:38 ID:YwDFb8SU0
小さなローズマリーを買って来て、どんどん育つので植え替えを繰り返し、
樽サイズの鉢に、大人の腰くらいの高さまで大きく育ってくれた。
マリーちゃんとベタな名前をつけてかわいがっていたんだが
あまりに大きくなり過ぎて、住んでるマンションの敷地内花壇に移植しようかなーと言ったら
あれよあれよと枯れてしまった。
マリーちゃんはショックだったのかと、心から後悔した。
ごめんね。

それから、以前は雑草なんて邪魔くせーと思っていたけど、
温暖化の進む昨今、一生懸命二酸化炭素を吸ってくれているんだと思うと、
いとおしく思う存在になった。雑草の根っこに微生物がたくさん住んで
土が豊かにもなるんだそうで。
人が汚した空気や土をなんとかしてくれる存在なんじゃないかと思うと
引っこ抜けないのだった。

長文すいません。
126本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:56:41 ID:lcrnEpBiP
またローズマリーを買ってくるんだ!マリーちゃんが宿ってるよ、きっと。

ウチのローズマリーもまだまだ小さいけど元気。この子達は丈夫だよね。
料理や芳香としてちょいちょい摘まむけど、たっくさん育ったら風呂に入れてハンガリアンバスを楽しむのが夢だ♪
栽培楽で香りもよく花もきれい、使用用途も広く薬効もあり、いくらあっても困らんぞーo(^o^)o
127本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 09:33:47 ID:Zc04MY2e0
>>126
そうか、またローズマリー買ってくる発想なかった。
マリーちゃんは許してくれるだろうか…。ちと弱気。

ハンガリアンバスって、名前がゴージャスでいいね〜
128本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 02:42:24 ID:lrVTHJ+XP
ハンガリー王妃エリザベートがローズマリーエキスの化粧水を使って肌の美しさを取り戻し、
72歳の時にポーランド国王からプロポーズされたという逸話がある。
ローズマリーは若返りのハーブと言われる由縁であり、
ここからローズマリー入りの化粧水を『ハンガリアンウォーター』、風呂は『ハンガリアンバス』と呼ぶようになった。

旅行先で体感したけど、実際お風呂は本当に湯上がり肌スベスベになるでよ。
たくさんあったなんてうらやまし〜!
129本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 16:06:18 ID:OOseT7ui0
今朝 実際に住んでいるのとは違う家のベランダにおいてある植物が
水が無くて枯れかけている夢をみたのだが

部屋においてある観葉の土がかなり乾いていた
水が欲しいという植物の叫びが夢に出たのかもしれない

この時期週2回じゃやっぱ 厳しいか。
130本当にあった怖い名無し
>>128
バスの方、試しにやってみたけど確かにスベスベになった
今度は手製のハンガリアンウォーターやってみる
ありがd