神秘の宝石騎士団 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
721糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
766 名前: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2009/07/20(月) 21:40:22 ID:2e4eGVKs0
医療機関の場合もそうであろうが、歯医者の診療報酬がどこから支払われるのかをこの際だから
まとめておこうと思う。サラリーマン世帯などが受診した場合は「社会保険診療報酬支払基金」から
歯医者は診療報酬をもらう。国民健康保険の場合は「県の国民健康保険団体連合会」からもらう。
生活保護法による指定医療機関になったり、児童福祉法による 指定育成医療機関になれば
「支払基金」からもらえる。
まとめておこう。
「社会保険診療報酬支払基金」
「国民健康保険団体連合会」
生活保護法・児童福祉法による「支払基金」
である。
これらは、病院や歯医者は「市販のソフト」でオンラインでパソコンで接続して診療報酬を請求している。
722糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2009/07/20(月) 22:36:34 ID:2e4eGVKs0
767 名前: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2009/07/20(月) 21:48:57 ID:2e4eGVKs0
サラリーマン世帯の「社会保険診療報酬支払基金」の場合は、どのような過程を経て病院は
おカネを得るであろうか。
@保険診療を行った医療機関から「診療報酬明細書(レセプト)」および「診療報酬請求書」が届く。
A請求を受けた支払基金が請求を点検・審査し、保険者(患者が加入している健康保険組合)
別に分類して診療報酬請求内訳書を作成し、レセプトと共に、払い込み請求書を保険者(健康保険組合)
に送付する。
B保険者(健康保険組合)から支払い基金への支払い。
C支払基金から医療機関への支払(診療の翌々月)
つまり、医療機関は診療の翌々月に一括して支払い基金から報酬を得るのである。