UMA三賢者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
さっきまでやってたテレビで紹介されてた「UMA三賢者」の
キャラ立ち過ぎww
年末の超常現象スペシャルで韮沢さんに続くオカルト界のニュースター
として歓迎したいわw
3人共、この手の番組では初めて見た人だったんだがムーとか書いてる人なのか?
知ってる人いたら教えてくれwww

スカイフィッシュと友達発言、南極ゴジラのイラスト、水木しげる先生が見た〜
もう、UMA三賢者の全てがツボだわww
三賢者のUMA探検の映像はもっと見たかったわ〜wwwww
2本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 02:36:44 ID:2/ZN2ugHO
2ゲト
3本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 02:46:32 ID:pHVLO4+f0
ジャニーズの番組だったからか内容が軽く短く残念だったな
これからはあの中沢君と天野にはUMA界を盛り上げてって欲しいww
4本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 02:48:09 ID:PXF/eaCc0
>>1
百識王のか
俺もワロタわw

まだ、実況もスレ落ちせずに残ってるな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1243351069/
5本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:06:22 ID:pHVLO4+f0
>>4
あいつらに今後のUMA界を任せていいよな?w
6実況の様子をちょっとだけ。:2009/05/27(水) 04:09:19 ID:FDXS/4bj0
324 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:09:02.33 ID:QV+mqq+6
面白いそうなのはじまたあああああああああああああああ!!!!


325 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:09:27.40 ID:18A5dKiw
今日はUMAか


326 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:09:45.32 ID:0733BP7a
俺もUMA大好きなんだけど
こういう人たちと働きたい


327 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:10:00.78 ID:XdF058MM
面白いなこの人


328 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:10:02.71 ID:aDD4W4Uf
俺の名前ゆうま
7本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:10:18 ID:FDXS/4bj0
330 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:10:32.67 ID:18A5dKiw
ツチノコ


331 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:10:34.54 ID:0733BP7a
な、なんだってー


332 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:11:18.31 ID:QV+mqq+6
ツチノコ!!


333 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:11:24.81 ID:MamVkcuA
ただの捨てられたペットのデブ蛇のような気がしてきた


334 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:11:28.80 ID:ulInrfuF
ヘビのぬけがらじゃん


335 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:11:47.02 ID:18A5dKiw
ヒバゴン


336 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:12:00.84 ID:ulInrfuF
ヒバ原人
8本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:11:23 ID:FDXS/4bj0
346 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:13:44.30 ID:UFmIhiM5
天野ミチヒロの500円の本は即買った


347 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:13:45.41 ID:/+RaY3YO
イッシーよ〜!!





って言ってたオバちゃんの映像を鮮明に覚えていて忘れられない


348 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:13:45.63 ID:w7iA6au3
なんか今日はオッサン率が高くて萎える


349 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:15:16.35 ID:0733BP7a
イエティチビかよwwwwwwwww


350 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:15:17.50 ID:1sstflXC
>>342それだ


351 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:15:33.95 ID:18A5dKiw
こええ
9本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:12:16 ID:FDXS/4bj0
353 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:15:56.64 ID:0733BP7a
モスマンキタ━━━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━━━!!


354 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:15:57.21 ID:18A5dKiw
怖い


355 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:16:11.96 ID:rk2j8Sq9
ペルソナ4にいるな


356 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:16:20.20 ID:QV+mqq+6
もすまんこえーよwwwwwwwwwwww


357 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:16:21.66 ID:vIoJbRb5
和田アキ子


358 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:16:40.23 ID:1sstflXC
モスマンw


359 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:16:44.49 ID:0733BP7a
これ着ぐるみだったんだろ
10本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:14:07 ID:FDXS/4bj0
363 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:18:40.07 ID:+Tx9wiKa
GOZIRA


364 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:18:46.12 ID:18A5dKiw
(゚Д゚)


365 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:18:58.62 ID:pYXWsHJ/
ゴジラかよ


366 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:19:26.78 ID:0733BP7a
こえー


367 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:19:35.39 ID:18A5dKiw
南極といえばヒトガタ


368 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:19:36.01 ID:g3ajF0z/
変な人ばかり


369 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:19:36.54 ID:1sstflXC
松井が南極で海水浴してたんだろ
11本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 04:15:17 ID:FDXS/4bj0
371 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:23.26 ID:ZZR+3YOy
中沢って、ネッシーの正体はタコだと唱えてた人かw
http://takeshi205.exblog.jp/11066982/


372 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:23.99 ID:hDWk8n2p
( ´Д⊂ヽかわいいよ


373 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:28.04 ID:18A5dKiw
シーって付ければ良いと思ってるだろw


374 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:30.06 ID:0733BP7a
モッシーってwwwwモッシーwwwww


375 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:43.05 ID:KtSl4bmB
モスマンの映画って題名なんだった?
リチャード・ギアが主演の奴


376 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:51.78 ID:ulInrfuF
安w


377 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:52.27 ID:+Tx9wiKa
って言うか捕獲して良いのか?
12実況の様子をちょっとだけ。:2009/05/27(水) 04:16:05 ID:FDXS/4bj0
379 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:20:58.61 ID:TiggxpxH
どうやって捕獲すんだよ


380 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:03.69 ID:3+4hWVES
>>375
プロフェシー


381 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:08.87 ID:XdF058MM
やる気ないw


382 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:23.21 ID:vIoJbRb5
ヒバゴンとかなつかしすぎる


383 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:24.37 ID:U4rgUI8c
歩く雑誌の中沢健じゃねーかよ!!!!!!!
13実況の様子をちょっとだけ。:2009/05/27(水) 04:25:28 ID:4TWpZgxP0
384 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:35.96 ID:+Tx9wiKa
アホだろw


385 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:53.39 ID:0733BP7a
ふざけすぎだろwwwww


386 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:56.22 ID:1sstflXC
馬鹿かw


387 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:21:56.46 ID:18A5dKiw
そしてこの人がUMAとして目撃されるわけですね わかります


388 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:22:06.76 ID:ZZR+3YOy
中沢健、wikiに記事あったぞw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%81%A5


389 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:22:16.97 ID:KtSl4bmB
>>380
おお、ありがとうございます
14実況の様子をちょっとだけ。:2009/05/27(水) 04:26:21 ID:4TWpZgxP0
390 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:22:42.78 ID:3+4hWVES
お前が一番変わった人だ


391 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:22:42.90 ID:pYXWsHJ/
ただの痛々しいおっさんか


392 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:23:10.27 ID:KtSl4bmB
あれ?
この人銭金に出てなかったっけ?


393 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:23:13.12 ID:+Tx9wiKa
変わった人
独り言言う人  お前らやん


394 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:23:30.35 ID:QV+mqq+6
この人たちは意外にマジなのか?UFOなら石原都知事とか三島由紀夫みたいな有名人が捕獲を試みたようだが…


395 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:23:31.42 ID:0733BP7a
ぬるぬる坊主wwwwww


396 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:23:45.55 ID:uRfMB6Wu
ぜにきんに出てた人か!
15実況の様子をちょっとだけ。:2009/05/27(水) 04:27:11 ID:4TWpZgxP0
398 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:23:58.26 ID:XdF058MM
ソース俺レベルじゃないか


399 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:24:07.27 ID:sGL6WnWZ
コウガイビルだろ


400 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:24:09.13 ID:Ozysu2Xx
音だけきいててゆうまの百識って真田佑馬かと思ったら
UMAな


401 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:24:13.37 ID:0733BP7a
かっけえええええ


402 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:24:20.05 ID:vIoJbRb5
フィッシュ


403 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:24:33.97 ID:+Tx9wiKa
スカイマークエアーライン


404 :名無しでいいとも!:2009/05/27(水) 01:24:35.88 ID:18A5dKiw
スカイフィッシュは虫と言われてる
16実況の様子をちょっとだけ。:2009/05/27(水) 04:30:22 ID:4TWpZgxP0
まだ実況は続いてたけど疲れたから止めるわw

1さんもそうだけど、ビートたけしの特番とか好きな人間にとっては久々に
オカルトの世界に新星が現れたって感じあったな。
また何かの番組で見たいよ、UMA三賢者www
17本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 07:36:18 ID:El9nTPfT0
昨日の番組に出てた連中かw
まさかスレ立っているとはww
確かに凄いインパクトもあったし、面白かった。
でも、絶対に友達にはなりたくない人間達であったw
18本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 07:37:12 ID:El9nTPfT0
>>5 絶対に駄目だwwww
19本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 09:25:02 ID:xlePQkoz0
つーか、実況の内容をコピペする意味がわからん。
スレの流れが分かりにくくなっちゃうし・・・・。

昨日の番組は俺も見たよ。
お笑いとして超常現象を楽しむ人にはああいう人もウケるんだろうが、
俺みたいに真面目に超常現象を考察している人間から見ると、ああいう
人達がこの世界の主流になってしまうのには反対だな。
20本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 14:33:41 ID:eeMCqlQd0
UMA味覚糖
21本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 14:59:13 ID:aA1dz5E60
>>19
俺も昨夜似たようなことを中沢君に対して一瞬思った
「UMA好きはおかしな人」って捉えられそうな危惧だろ?

しかし中沢君はアレを見る限りそこそこ知識がありそうだったし、
何より口が達者っつーか言い訳がうまそうに感じたw
論理と笑いをうまく使い分けてるというような・・・
22本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 16:21:00 ID:k+UZY3Ix0
>UMA好きはおかしな人

その通りだろw
いい歳してネッシーだのツチノコだの言ってる人間は普通の人から見たら、
おかしな人なんだよ。
あ、これは別に否定的な意味で言ってるんじゃないよ。
23本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 16:49:35 ID:yoLOWxOx0
いや、ちょっとはおかしいかも知れないけど、UMA好きの俺は全身にダンボールを付けて
街を歩いたりはしないからw
24本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 17:24:27 ID:qTsKBH7W0
天野ミチヒロはテレビで見ると変人だったが著書だと結構真面目にUMAのことを
考察しているよ。
テレビの怖さだね。
25本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:33:37 ID:pHVLO4+f0
まあ、30分番組でも収録は2時間くらいして
笑い要素のある変態的な部分だけしか放映していない可能性もあるわけで
26本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 23:58:05 ID:6mns+iIF0
中沢って新宿で見かけたあのキチ*イかと思った奴がそうか!
27本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 13:26:51 ID:cNdJ88de0
28本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 16:14:26 ID:Atc5vFg4O
番組見てないんだけど、最近UMAの特番なんてやってたのか?
見逃したわ、、、

UMA三賢者って・・並木とか南山宏とかも選ばれてたの?
29本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 22:03:29 ID:4ty7WRF10
そんな大御所(笑)がTVに揃って出るか
30本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 00:20:05 ID:0QOU4m/u0
>>29
誰が出てたの?
31本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 11:56:43 ID:G46Uccnc0
灘家薫(編集者) 天野ミチヒロ(ライター) 中沢健(奇人)
賢者どころか逆に「愚者」だろ、この人選…
32本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 16:28:26 ID:0QOU4m/u0
>>31
天野ミチヒロの本を持ってる俺はにわか?
33M子:2009/06/01(月) 01:28:02 ID:FP3mufQCO
http://imepita.jp/20090531/786310

信仰ベースの人なら、信仰の型に多様性も含ませるようにしとくと、より凄くなったりしてw

それを前もって引き寄せようとプログラムしとけばいいというM
34本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 21:15:35 ID:ZC6WHQcC0
>>31 ぶっちゃけUMAの知識量ということで考えたら天野の方が並木や南山より上だろ?
35本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 22:57:23 ID:1yGKQ8gD0
バラエティー番組での扱いやすさも含めたら単なる電波系より使いやすい
3人であったのは確かだろうね。
全員、メディアでの活躍は結構多いから。
36本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 23:15:38 ID:1yGKQ8gD0
>>32 にわかの言葉の使い方、間違ってないか?
にわかだろうと濃い人だろうと天野の本を読んだことある奴はいるだろうし・・・
天野の本(しか)読んでいないってんなら、にわかだと思うが。
37本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 23:43:10 ID:sl/PDLm50
UMA三賢者の中沢がブログでネッシーの正体について自説を語っているが、
これは酷いw
http://takeshi205.exblog.jp/11066982/

ネッシーの正体はタコってそりゃ無いだろう・・・天野はチョウザメ説らしい。
ネッシーの正体はもうターリーモンスターって判明しているのに。。
38本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 00:17:00 ID:w6SbY5U00
正体の判明している生物をUMAとは呼ばない
39本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 02:45:35 ID:93XKm2j60
>34
>天野の方が並木や南山より上だろ?

天野の本の中身なんて、南山、並木、中岡あたりの本のネタ写しだよ
年季がテンで違うわ
40本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 16:46:11 ID:Cs9MMULG0
天野の本は並木や南山と違って、もう嘘と判明していることを事実として語ったりしない。
と学会的な視点も持ちつつ、情報量も多い。
個人的には並木や南山、あと山口敏太郎のUMA本とかよりは読み応えあると思うけどな。
41^^:2009/06/02(火) 17:53:37 ID:lP8iKHzCO
42本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 18:33:44 ID:pneVI1MV0
>>37

ネッシーの正体がタリモンストラムだとか思っているオマエの方が中沢の100倍イタイよw
43本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 19:55:36 ID:S5PiT51Z0
中沢健のUMA探検映像はロフトプラスワンのイベントで見たことあるけど
面白かった。
テレビだとほんの触りの部分しか紹介されていなかったが、中沢はどんなUMA
を探すのにも、そのUMAの特徴に合わせて「作戦」を考えて探すのが、ただ山を
歩き回ったり湖を観察するだけの探検家が多い中、新鮮だった。
DVD化するか、youtubeで映像見られるようにしたら話題になると思うんだがやらない
かなぁ。。。
44本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 22:59:55 ID:W4oSyVxI0
何故、UMA三賢者に選ばれたのは「週刊・世界百不思議」の編集だったんだろう。
オカルト雑誌で一番売れていて知名度もある「ムー」では無くて、わざわざマニアック
な雑誌の編集の方を三賢者に選んだ理由がよくわからん。
45本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:09:50 ID:mZyRitXR0
>>44
安かったんじゃね?
46本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:27:11 ID:W4oSyVxI0
ムーの編集者ってギャラ高いんだw
まぁ、学研の社員だしなぁw
47本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:28:50 ID:Xe3s45pD0
編プロ丸投げじゃない?
48本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:30:36 ID:0yIUJMhPO
QMA三賢者に見えた
49本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:53:13 ID:8Yk2Lecy0
>>46
ちょっと待て。
世界百不思議だって講談社刊行だぞ!!
50本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:17:34 ID:iFlvbVnI0
学研と講談社ってどっちのが大きいんだろうね?

>>43 中沢のUMA探検の様子は確かにもっと見てみたかった。
51本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 01:20:47 ID:4AVDqWVV0
おそらく、講談社の雑誌の人間が出演したのは中沢健が番組に紹介したんだと思う。
中沢は講談社とつながりがあるから。
http://asiabiz.jp/newsasiabiz/2008/02/box.html

中沢を紹介したのはおそらく天野(天野と中沢は友人同士)。
つまり、この番組の話は最初、UMA研究家の天野に来て、
天野→中沢→灘家の順番に紹介し合って、UMA三賢者に決まったんだと思う。
52訂正:2009/06/03(水) 01:22:03 ID:4AVDqWVV0
× → UMA三賢者に決まったんだと思う。

○ → UMA三賢者が決まったんだと思う。
53本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 01:59:19 ID:fI8yM6TP0
UMA三賢者・天野ミチヒロ  ロングインタビュー
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/26/uma/index.html
54本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 03:06:05 ID:GGpaZX5Z0
このUMA三賢者って人達は、何て番組に出ていたの??
55本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 03:36:39 ID:6KcArOmD0
>>54 フジ系でやっている(百識王)ってバラエティー番組です。

フジのサイト見たんだが一般視聴者にとってはあのくらいの語り部がいいのかも知れないな。
感想も好意的みたい。↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hyakushiki/resp/index2-1.html
56本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 04:20:07 ID:JMNpPa/A0
>>53

インタビュー読んだけど天野はUMAは捕獲しない主義の人なんだな。

番組でもUMAを捕獲する旅に出掛けていると紹介されていた中沢とは
思想的に対立しちゃうんじゃないか?
57本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 05:51:26 ID:Q9fW0TXV0
もう本当にどうでもいい指摘だとは思うんだけど番組では「UMA三賢者」じゃなくて、
「UMA三賢人」って言ってなかった?
俺の勘違いかな?
まぁ三賢者でも三賢人でもどちらだっていいけどね。

中沢君は純粋にUMAや怪獣が好きなまま大人になっちゃったみたいな
感じで良かった。
あの小学生みたいな絵(ハッキリ言っちゃうと下手w)もイイ。
58本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 11:11:29 ID:OrooT6jP0
UFOや宇宙人を目撃した人も、そしてUMAも目撃者って大体、絵が下手なのは何故なんだろうね?
59本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 11:36:53 ID:t1mIVfkp0
中沢健は十年くらい前はムーでも記事を書いていたよね。
60本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 12:01:44 ID:zm6JYPhb0
>>55
そうなんだよね・・・バラエティー番組でいじりやすい超常現象界の人材だったんだよね。
1も言っているけどビートたけしの超常現象の番組に向いている人材の期待の新人が現れた
感じだった。

>>57 三賢人でも三賢者でもホントにどっちでもいいよw
61本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 12:17:04 ID:m/o4sFVZ0
>>58

でも、UMAの目撃者のイラストがすごい上手いと逆にインチキくさく見えちゃう気がしない?
下手な絵の方が何となくリアルなんだよ。
62本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 13:20:18 ID:S3ler4H30
>58
絵心の無い人の精神構造の中に、宇宙人やUMAを目撃する要因があると考えよう

絵の上手い人が宇宙人誘拐に遭った例もある「トラビス。ウォルトン事件」だ
かれは看板絵描きなので、自分で体験の様子を絵にしたいたハズ。
 ただ研究者の中では、この事件はフェイクだと言われている。

絵心や想像力が、超常現象目撃にいくらか関係があると、おれは思ってるよ
63本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 21:36:35 ID:GSzRIWO20
>>62

子供がお化けや宇宙人を見たと言うことが多いのと一緒だと思う。
子供の頃はよく幻覚を見たり、10cmのトンボが30cmくらいに見えて
しまうこともあった。
不思議の国のアリス症候群という事も考えられるが、
大人になっても子供のような絵を描いている人がUMA目撃が多いのも納得
出来る。
64本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 10:27:51 ID:F+D8rfCB0
この番組見てたぞ!
確かに面白かったなw
もっと見ていたかった気がする。
あのメンバーでやってくんねーかなぁ
65本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 14:16:51 ID:7sDzoGNUO
関西ではまだ放送、先らしい。
楽しみだ。
66本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 14:24:39 ID:wFlkHzf1O
横尾忠則の本にいっぱいここに書かれてる事みたいなの書かれてた
67本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 15:59:16 ID:/meCegNN0
TVでUMAを探しに外国とか行って1週間ぐらい調査するのって昔よくあったけど結局は正体つかめない。ま、それはいいんだけど最後に「我々は引き続き調査を続行する」って言うよね、あれってウソなんでしょ?2度と行かないのになんであーやって期待もたせるかなぁ・・・
68本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 16:05:14 ID:OJTDM1SV0
番組製作費
69本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 20:15:45 ID:jB0CHiG+0
なるほど
70444百目アセンション444 :2009/06/12(金) 20:49:10 ID:4rrW0oNnO
http://imepita.jp/20090612/736650
^^
僕ちゃんを含めてUMA4賢者だお
71本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 02:57:31 ID:iGQYVlZk0
>>65
関西圏の反応気になるなw
結構楽しめると思う
72本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 17:39:12 ID:RF1folSTO
関西の方がオカルトをお笑いとして楽しんでる人も多いだろうしなw
73本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 21:17:26 ID:s5OlsxjMO
関西では昨日放送だったんで見たよ。
巨大スカイフィッシュが面白かったな。
中沢健のキャラも良い。
74本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 02:00:59 ID:lCXdOzY00
中沢はUMA絵師として活躍すればいいと思うよ。
75本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 13:04:54 ID:PCOvB8Gj0
あぁ「宇宙人を目撃するのは絵のヘタなヤツ」と言う法則がね
76本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 23:12:22 ID:JfYnTUh60
中沢はブログで番組のこと書いているんだが、根はマジメっぽい?
ttp://takeshi205.exblog.jp/11178543/
77本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 03:21:07 ID:KsvrJxXx0
>>76
真面目だろ
コラムやってたり小説とか出してるっぽいよ
78本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 21:50:11 ID:opz4fHcq0
テレビだからな。
韮沢さんだって根はマジメな人らしいよ。
でも、マジメにUMAやUFOを語る番組じゃ視聴率は取れないからなぁ・・・(マニアしか見ない)。
79本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 04:21:21 ID:oPu+7Rhn0
>>78
一番奥に座ってた人?
何かしゃべってたっけ?
80本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 07:11:59 ID:nrJ5myEC0
>>79 たま出版の韮沢のことだろ。
年末のたけしの番組のレギュラー。

UMA三賢者は講談社の人。
81本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 07:41:20 ID:O21DumdhO
天野は嘘だと判明している情報はハッキリ嘘だと書く人だから好き。
82本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 12:53:27 ID:PTTNE6oN0
それでも、聞かれなければ嘘だと言わない人だろ 
黙って聞いていると、どんどん先へ進めてるのもアレだわ
83本当にあった怖い名無し:2009/06/25(木) 22:01:17 ID:D4Yw8/JC0
天野は自分から進んで嘘と判明していることは嘘って言ってるじゃん。
だから、ムーには嫌われているみたいだしw
84本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 00:17:39 ID:GACVNIve0
天野は人がいいから胡散臭いと思っても確実な証拠が無い以上は目撃者に
「この嘘つき!」と言えないところが研究者としては弱点だな。
85本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 11:08:53 ID:R/TzxLGv0
中沢のブログを読んだがケサランパサランの調査に今は関西へ行ってるっぽい
86本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 17:20:16 ID:ZMwduLo40
中沢はしょっちゅう探検に行ってるからな。
この間もうつろ舟を調べに行っていたらしいし。
そのうち、探検の手記でも出すつもりなんじゃないかと予想w
87本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 00:13:09 ID:0AsZcXUo0
調べに行くのは良いけど、基礎知識にギモン
最初からUFO、怪物ありきっぽいし
88本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 20:35:58 ID:7a+lyz8D0
>>85
中沢君ってmixiやってる?
89本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 23:03:47 ID:YvZ0hAJE0
>>88
やってるよ
マイミクがすでに1000人近いw
90本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 15:25:35 ID:pxdq+uXi0
mixiなら中沢だけじゃなく天野もやっている。中沢と違ってミクシーネームが本名では
ないけど、天野の著作のタイトルで検索すればすぐに発見できると思うよ。

>>87 中沢は元々は妖怪が専門で民俗学的な視点から昔はUMAも調べていた。
少なくとも妖怪、都市伝説系のUMAの知識は信頼していいと思うよ。
91本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 16:43:25 ID:8xkZQsne0
MIXIには中沢さんと天野さんのファンコミュニティもありますね!
灘家さんのコミュも探してみたけど見つからなかった。

中沢さんコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=61273
天野さんコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1315490
92本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 00:08:11 ID:H3ELW+eR0
バラエティー番組にはもっと露出して欲しい三人だった
93本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:41:06 ID:s2g16pGt0
最近はそんなに露出しているわけでもないのにこのスレは結構話題も続いているな。
94本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 10:27:09 ID:H90kCDPo0
韮沢さん以来のスター誕生の予感だったからねw
95本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 18:59:59 ID:Yh6qmVrG0
韮沢さんのポジションをもらっても嬉しくないと思うぞ
96本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 02:21:53 ID:i4R5fj4r0
俺なら欲しいけどw
97本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 10:50:46 ID:RlonZiLu0
中沢はどっちかと言うとあすかあきおや山口敏太郎みたいなタイプに憧れてるんだろ?
98本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 23:51:02 ID:CpGN4zOA0
一番憧れちゃ駄目なところに憧れを抱いちゃったなwwwwwwwwwwww
99本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:56:51 ID:JWe0xxeS0
南山宏は?
100本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 11:07:34 ID:kdN9CsAC0
南山や並木みたいにこの手の記事に関して過去数十年の蓄積があって、
今は開き直り、インチキをインチキとも書かないし、商売でやってるレベルには到底無理