日本防衛オカ板部隊待合室8

このエントリーをはてなブックマークに追加
793本当にあった怖い名無し
オーストラリアABCを観てる最中だけどこれはひどい・・・
POW特集で日本軍に竹やりで突かれたKoopPurssって老人はじめその家族や他退役軍人に
日本人がいかにひどかったかを「Little yellow bastard」って言葉も交えて力説。




特アは見破られ始めてるし
欧州は秋篠宮両殿下のおかげで日本のイメージはそう悪くない。
オーストラリアは日本絶対悪をアピールする上で広告塔としては重鎮なんだろうね。
今後、ここを拠点に色々勃発するんだろうか。
半世紀以上前に日豪がぶつかったような感じで。
794本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 14:10:48 ID:9/5SOCto0
>>793
こんなのもあるよ


【日本/オーストラリア】豪人元捕虜、麻生首相に謝罪と補償を要求 大戦中の労役問題で[4/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240576766/

七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 00:42:34 ID:GctssTs/
>>1の元記事

Japan's PM Taro Aso must apologise: POWs
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,25378168-5013404,00.html
The veterans' demands have been supported by opposition politician Yukihisa Fujita,
who has repeatedly raised the issue in the Japanese parliament and
tabled the archival documents proving the claims, which forced Mr Aso's concession in January.
退役軍人たちを要求をサポートするのは野党の政治家ユキヒサ・フジタである

A general election is due before September, and Mr Fujita's Democratic Party of Japan is
favoured to succeed Mr Aso's unpopular Liberal Democratic Party.

Mr Fujita told The Australian his party would settle the issue if it won government.
フジタは民主党が政権を取ったらこの問題を解決すると語った

"When the Democratic Party of Japan becomes the governing party, I am sure
we (will) make it a very important political issue and pursue its solution," he said.

"Our party has already set up a special team to tackle the issue of post-war compensation."
795本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 14:12:07 ID:9/5SOCto0

七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 06:51:18 ID:6eB01ByR
662 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/24(金) 23:56:23 ID:my25RW7K0
これ、民主党の藤田幸久が当時の捕虜3人と連絡をとって
話を進めてたみたい。自身の公式サイトで言ってる
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/media/20090211jt.php

>藤田氏によれば、3人の退役軍人は、彼らが麻生鉱業で忍んだ苦難と、
>この炭鉱における捕虜労働をこれほど長期にわたり無視してきた事実にたいして
>謝罪を求める手紙を、麻生氏と日本政府に送る予定だという。
>労働に対してて受け取るべきだった賃金をも要求する計画とのこと。