足だけ談義に流れを読まず投下
和まないし人間失格なお話
ついさっき、ベッドの上で惰眠を貪っているとぴきーんと金縛りが来た。必要以上にビビりな私はくぁwせdrftgyふじこlp状態だったけれど身体は1ミリ程度しか動かず声もうーああうー位しか出ない。そんなのを尻目になんだか気配が足元から少しずつ寄ってくる
やばいやばいやばいやばい、と恐怖で頭が一杯の私のベッドの上に気配が立った瞬間、脳がリミットを迎えた。ドーパミンとかが沢山出てたと思う
恐怖を越えて興奮状態になった私は現実逃避を始めて妄想スイッチがオン
どうせ殺されるなら〇〇(漫画キャラの名前)に似た幽霊が良いなー。それで死ねるなら本望だよ。ああ、でも〇〇〇(ゲームキャラの名前)でも良いかもしれない
色情霊なら〇〇〇(ゲームキャラの名前)で!それ以外なら〇〇(アニメキャラの名前)で有って欲しい!いや此処は〇〇〇(アニメキャラのry)似のと仲良くなって…
とか妄想大爆発。ヲタでサーセン
そんな幸せな妄想をしているとベッドの上でたったまま此方を見下ろしていた気配が一言
「……いや、無理」
そして、そのまま気配がすーっと消えてった。金縛りも気づいたら消えていた
オタク文化が普及した今も幽霊に迄は理解されない趣味なのかー、と疲労と脱力で動けないまま呟いた昼下がりでした
なんで霊になれば思考が読めるようになるのかね。
脳の電気信号を読み取るシステムにでもなるのかね。
霊が電気と関係あるというのは可能性ある。
塩を盛るとどうたらこうたらってのは
結局水分も関係あるんだろう。
ということはイオンに秘密があるんじゃねえのけ。
>>941 いや、オタク趣味云々じゃなくて
●●似に変化するのが無理って話じゃね?
やっぱ幽霊に襲われそうになったら、
思いっきりあきれるような無理難題をお願いするのがいいのかねえww
そういや前に読んだので
霊現象が起こったので「宝くじ当たりますように」って願いを掛けたやついたっけ。
>>946 霊たちがハァ!?って顔して消えたって奴だよね
好きだわ
>>945 窓いっぱいに張り付いてる顔に宝くじ当選を願いまくったらポカン顔されて消えたって話があったなw
うわああああああああああリロってなかったああああああああ
ロリってなかったって見えた…
え、ロリと思ったらおばさんだったって!?・・・あるある
うちの猫は誰かが帰ってくると必ず玄関まで迎えに来る。
そして『撫でろ』とゴロゴロする。
今日いつものように玄関を開けても猫が来ない。
おかしいな?と思いつつリビングに行くと、若い兄ちゃんが(*´∀`)な顔をしながら一心不乱にうちの猫を撫でてた。
猫うっとり。
私ぽかーん。
兄ちゃんハァハァ。
「…へ?あ?…え…??」と思わず変な声を上げたら、兄ちゃんがビックゥッ!ってなってこっち見て消えた。
なんか…ごめんよ(´・ω・`)
えらい絶望的な顔して消えてったのが申し訳なくなってきたorz
いつでも好きな時にうちの猫を撫でていっていいよ!
なんか出てきたらとりあえず次元を越えたとこにいる嫁の傍に連れてって貰えるようお願いしてみる
>>952 …ところで、私もぬこを撫でまわしに行っていいかな?
>>954 いくらでもどーぞ。
ちなみに足でグリグリすると恍惚とします。
>>939 学生の頃、友人が実習室と教員控え室で足だけの霊を見たって言ってたなぁ
もしかしたら上半身もあるのかも知れないんだが、
背後に気配を感じたとき顔ごと振り向くと何も見えなくて、視線だけでチラ見すると黒いズボンと革靴が見えるんだと
実習作業中に、「うん。そこをそうだよ」とか「いいんじゃない?」とか口を出してきたらしく、ちょっと鬱陶しいが有益な霊だったそうだ
957 :
本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 23:26:23 ID:YXKIzld80
一生涯どころか死んでも現役で実習
>>952 (*´∀`)な顔を想像したらむっちゃなごんだ。
ウチもぬこ飼いたいなぁ…
961 :
本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 01:16:37 ID:+X6h7Mb20
>>941 >身体は1ミリ程度しか動かず声もうーああうー位しか出ない。
あんまん食いたくなった。
962 :
本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 07:35:40 ID:xluCUnIlO