ムー大陸は四国7 エデンの戦士たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
952黒騎士 ◆wZa2/KICHI :2009/07/05(日) 00:00:18 ID:UTUvMy6R0
>>951
断固拒否しますw
953グレン KoE:2009/07/05(日) 00:01:03 ID:t5CH04Vp0
>>950
ありゃりゃ、スピエマかな。。。
うん、ゆっくり休んで心の整理ついたらまた書き込んでね〜。
954グレン KoE:2009/07/05(日) 00:02:44 ID:RPCpdqRO0
>>952
うははw
まあ、色んなスレに顔だして相手にされないとかも彼の心には必要な事なんだよ。
955こおろぎ:2009/07/05(日) 00:04:39 ID:eDao+8JV0
こっちに来てもらいたいぐらいだと思うw

でも、こっちの話向きというよりは、暗黒スレ向きな人だと思うし
来てくれなさそうだし

どだろねぇ
956グレン KoE:2009/07/05(日) 00:09:56 ID:RPCpdqRO0
>>934
あ、こおろぎさんコピペありがとうね。
あのコピペが必要だったのは俺でした。
ちょっと、俺の前世と犬とのかかわりで必要だったんです。
ちなみにスピリチュアルエマージングじゃなくってスピリチュアルエマジェンシー
ですw
実はね、まだ女神様の融合が完全じゃなくってその違和感というかズレで
時たまスピエマ起こるんです。
ジェダイ化にはジェダイ候補生、ジェダイ、ジェダイマスターと3つの段階が
あるんですが今は候補生とジェダイの間ってところなんです。
957グレン KoE:2009/07/05(日) 00:11:50 ID:RPCpdqRO0
あ、忘れてましたがハリさんメール送りましたよ〜。
何か質問があればどうぞ〜。
958こおろぎ:2009/07/05(日) 00:12:42 ID:eDao+8JV0
えまーじぇんしーね

私、カタカナ読めないのかしらね

ジェダイマスターにもマスターはついてるんだよね?
959こおろぎ:2009/07/05(日) 00:17:00 ID:eDao+8JV0
そもそもマスターってなんなんでしょ

なんで人間の面倒見てくれてるの?

960グレン KoE:2009/07/05(日) 00:43:48 ID:RPCpdqRO0
>>958
ジェダイマスターまではついているはず。
その時はもうマスターと同質なんだけどね。
>>959
え〜と前にもそんな話題がどっかで出たんだけど
趣味でありポリシーなんです。
961こおろぎ:2009/07/05(日) 00:47:34 ID:eDao+8JV0
そっか 了解した

答えてくれてありがと。

あちこちのスレで言ってるけど、おやすみーー
962そしる:2009/07/05(日) 19:29:34 ID:90Awpn7x0
アヌンナキの会議と キツネはアヌビスですか
963グレン KoE:2009/07/05(日) 19:47:04 ID:RPCpdqRO0
>>962
女神様がう〜んって考え込んで教えてくんないのでわかんないです。
よくわかんないけど都合の悪い質問ぽいです。
964グレン KoE:2009/07/05(日) 19:56:13 ID:RPCpdqRO0
え〜と某スレで何か全部俺が悪いみたいな事を書かれてグレンは悪みたいな
感じに言われたんで善悪とかそういうものについて話したいと思います。
え〜と、何事にも表と裏があって結局は同じ棒の両極なんだよね
とか色んな角度から見れるといいねとか、まあ今までこのスレで話題に
なってきた事の復習みたいなもんです。
965グレン KoE:2009/07/05(日) 20:04:26 ID:RPCpdqRO0
今職場でクールビズなんてのをやっているんですが
人によって半袖のワイシャツの人もいれば長袖のワイシャツの人もいれば
サマーセーターを着た人もいます。
グレンさん的には半袖ワイシャツで丁度いいんですがセーター着ている人に
聞くと冷房効きすぎ!らしいです。
まあワタシもホットコーヒーを飲んでいるので夏にホットコーヒーが
丁度いいのってどうよ?と思うとちょっと冷房が効きすぎなのかもしれません。
966グレン KoE:2009/07/05(日) 20:11:53 ID:RPCpdqRO0
んでもって暑さ寒さの話なんですが
暑いの反対は寒いです。
暑いの反対は寒いじゃなくって暑くないだよ!
っていう人は困ったちゃんなので般若心経でも唱えて心を落ち着かせてください。
まあ、暑いと寒いは反対なのですが、これって逆のもので対立するもんなんでしょうか?
暑いと寒いは温度が違うだけで実は同じものです。
温度計にここからは暑くてここからは寒いですなんて書いてあるでしょうか?
まあ、0度の点があってプラスとマイナスには分かれますがこれは人間が
決めただけです。
北海道の人なんかは今日は氷点下行ってないからすげー暖かいよ!
とかいうそうですしイヌイットの人は零下でもあったっけ〜とか言うでしょう。
967グレン KoE:2009/07/05(日) 20:16:45 ID:RPCpdqRO0
まあ、絶対的な暑い寒いなんてもんはないんです。
暑い寒いは同じものの度の違いでしかないんです。
まあ温度計の話をしたんでそれに例えると暑いと寒いは温度計の
両端にすぎず同じものの両端にしかすぎないんですね。
968グレン KoE:2009/07/05(日) 20:19:53 ID:RPCpdqRO0
あと明暗とかもそうですね。
どっからが明るくてどっからが暗いとかすごく曖昧なもんです。
暗いが消えて明るいがはじまるところとかあるでしょうか?
こんなん気分によってもかわりそうですしね。
まあ、境目とか特にないでしょう。
969グレン KoE:2009/07/05(日) 20:28:01 ID:RPCpdqRO0
あとは仏教をかじったコテやブロガーがよく人を煙に巻く論法で
サッカーボールは大きいか小さいか?なんてのもありますね。
大小についても同じものの度の違いですし、硬い柔らかい
鋭い鈍い、バール、バールのようなもの 高い低い 長い短い
まあ、おおよそ対立すると思われるものは所詮度の違いでしかなく
本質的に同じもんなんです。
970グレン KoE:2009/07/05(日) 20:34:08 ID:RPCpdqRO0
これは実は人間の感情にも同じ事が言えて愛憎なんて言葉があるとおり
好きとか嫌いってのはは本質的には同じものなんです。
この話は以前このスレでもみんなで話した気がします。
そんでもって善悪というのも同じ棒の両端でしかないんです。
天使と悪魔が本質的には同じとか神とルシファーは表裏一体とか
まあ、そういう事なんじゃないかと思います。
971グレン KoE:2009/07/05(日) 20:38:59 ID:RPCpdqRO0
エントロピーの法則で宇宙はいずれ均一な状態になってしまうとありますが
まあ、世界はみんな均一になぁれっていう意思なのかもしれませんね。
その均一な状態になるのを拒否してどんどん複雑になっていく人間は
神への反逆児なのかもしれません。
と、ここらへんはマジで意味がわかりませんね。
書いてる自分でも意味がわかりません。。。
972グレン KoE:2009/07/05(日) 20:47:00 ID:RPCpdqRO0
まあようするに俺は悪くねぇぇぇぇって話です。
なんでグレンさんは悪い宇宙人の手先!とか言わないように!
おわり
973本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 20:51:08 ID:76Sb5uEcO
最後、其処が落ちになるのかw

世界が均一になるってどんな感じなのか今一想像出来無いが、思想が均一になるってのなら怖い気がする
974グレン KoE:2009/07/05(日) 20:52:42 ID:RPCpdqRO0
>>947
わかるわかる!
なんというかあまりにもネタっぽいというかウソっぽそうなんで
書き込まない事とかあるよねw
うん、里中とこおろぎさんは同じ評議会に属しているよん。
975グレン KoE:2009/07/05(日) 21:00:46 ID:RPCpdqRO0
>>973
まあ、グレンさんの話はいつもグダグダなんで無理矢理オチをつけると
あんな感じになりますw
んだね、世界はもっとバラバラであるべきだと思うよ。
976グレン KoE:2009/07/05(日) 21:45:08 ID:RPCpdqRO0
>>959の質問に半分しか答えてなかった。
簡単に言うと天使です。
977グレン KoE:2009/07/05(日) 21:56:10 ID:RPCpdqRO0
>>962 そしるちゃん
ちょっとちょっと、それ超重要な事みたいなんだけど。。。
え〜と、そしるちゃんが知ってる事とか思ってること書いてみて!
978グレン KoE:2009/07/05(日) 22:00:05 ID:RPCpdqRO0
ちょいとね、色々と進んでいますよ。
書けるかどうかわかんないけど色々進んでいます。
979さへい:2009/07/05(日) 22:06:12 ID:f9LxftZm0
雷電稲荷大明神なってのがあったんですね。
もちろん知らなかったんで、ググッてきましたよー。

東京、群馬、茨城にあるみたいですが
チャンスがあれば行ってみたほうがいいんですかねえ!?

てか、前にもここで書きましたが
グレンさんはグレンさんですから、わたしがグレンさを見る目は変わりませーん。
トリッピーさんにしろ、こおろぎさんにしろ誰に対してもそう思ってます。

以前、分からない話も沢山あるし、100%の賛同もしてないって書きましたよね!
わたしの価値観だけど、面白ければそれで良いとも言いました。
自分に興味がない話や人物なら話すきっかけもないし
話す事もあまりないので話せませんが、グレンさんの話は面白いので
ここに遊びに来てるわけです。
980さへい:2009/07/05(日) 22:07:03 ID:f9LxftZm0
ある人は、グレンさんの人格が好き。
だから、悪い事も良い事もすべてグレンさんに賛同する。

ある人は、グレンさんの人格が嫌い。
だから、悪いことも(ry

ある人は、グレンさんの人格は好きだけど
信用してる部分もあれば信用できない部分もある。

ある人は、グレンさんの人格が嫌いけど
信用できる部分もあれば(ry

価値観や想いってのは人それぞれですからね!
その場で意見がちょこちょこ変わったとしても
真(芯)がぶれてなければ何でもよろしいとも思ってます。
981さへい:2009/07/05(日) 22:07:54 ID:f9LxftZm0
外野がとやかく言うのは自由だけど、言われても全然構わないとおも思ってます。
自分の意志や想いを貫くのはすごく大切だと思うけど
それを押し付けるつもりはなくても、結果、押し付ける形になると
色んなものが崩れていくんだろうなってのも感じます。
自分を押し殺してまで人に合わせるのはどうかと思うけど
人と人とで生きている以上、その辺の折り合いってのがとても難しいですね。
60年生きてきても・・まだまだ難しい課題であります><w

って、グレンさんが言ってる話とズレてる?w

とりあえず、自分語り終了ッ!!
982グレン KoE:2009/07/05(日) 22:20:32 ID:RPCpdqRO0
>>979
え〜と、神社に行くこと自体はメインではないそうなんですが
機会があったら是非行ってみてね。
行くこと自体はメインではないって変な言い回しなんだけど
う〜ん、なんだろいい言葉が見つからないです。。。
というかメインではないって事は他にメインがあるんだろうけど
なんだろう?
983グレン KoE:2009/07/05(日) 22:23:08 ID:RPCpdqRO0
うんうん、さへいちゃんありがとう。
本当にとても嬉しいです。
ってさへいちゃん60歳なの!?
984グレン KoE:2009/07/05(日) 22:23:59 ID:RPCpdqRO0
ときにこおろぎさん
熊本の上益城郡山都ってこおろぎさん家から近い?
985黒騎士 ◆wZa2/KICHI :2009/07/05(日) 22:27:33 ID:GypemXtN0
>>984
こおろぎは2、3日留守だぞ〜
986グレン KoE:2009/07/05(日) 22:31:05 ID:RPCpdqRO0
>>985
そうなんだ旅行にでも行ったのかしら。
教えてくれてありがと〜。
987さへい:2009/07/05(日) 22:38:11 ID:f9LxftZm0
>>982
うーん。。なんだろうw
他のメインとか全く見当もつかない。
どの場所も然程遠くないので、機会があったら行ってみます!

てか、前にキリストについて自分が思いついた?事を書こうと思い
メモ帳に保存してたのに消したらしいw
結果から言うと、イエスの人って・・実は少しだけ能力があった人であって
普通の人なんじゃないかなーって思ったのです。
自分の夢とか・・うーん、後は勘?で思っんですけどね。
イエスの人は、利用されてたんではないかなって感じてるのですw

違うかー!?
988さへい:2009/07/06(月) 00:34:28 ID:6tvgMxTN0
てか、イエスの人の話はどうでも良い感じなので自分で却下しまーす!
989グレン KoE:2009/07/06(月) 20:09:47 ID:s/X5JvfN0
ん〜>>980でさへいちゃんにその場で意見がちょこちょこ変わると
突っ込まれたので、ちょいと>>976の補足を
え〜と前にはマスターは自分自身って言ってたのに簡単にいうと
天使ってなんだよっての説明です。
990グレン KoE:2009/07/06(月) 20:10:44 ID:s/X5JvfN0
世界の始まりの日
ワタシ達の存在は一つでした。
一つでそれがすべて。
それがすべてという事は何もないのとおなじでした。
その一つはある日自分を体験したいと思いました。
自分を体験する方法は自分でないものをつくることでした。
自分でないものをつくる方法は自分を無数に分裂して
その分裂したもの一つひとつがそれ自体が自分であると
意識する事でした。
そして一つでありながら無数である世界ができました。
そして、愛だけの世界では愛を体験する事が難しいから
光だけの世界で光を体験する事が難しいから闇をつくりました。
それが今ワタシ達のいる世界。
最初の次元から色々体験するために次々の次元をつくりました
全部で11次元
そして一番下の世界というか最後にできた世界がワタシ達のいる次元
天使達の中で勇敢で偉大な仲間たちだけがこの世界まできました。
この世界は愛を体験できる不安な世界。
光を体験できる闇がある世界。
これは自分を体験するために作ったフィールドオブドリームス
だからね不安に思ったときや闇を感じたときはチャンス
愛と光を体験するためにやってきたんだから
自分が何者かを知る為にやってきたんだから
ようはね、ワタシたちは闇や不安が渦巻く世界まではるばるやってきた
偉大なる冒険者たちなんです。
991本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 20:17:34 ID:nm8EQ2oyO
>>984
へそに関係ある?
992グレン KoE:2009/07/06(月) 20:18:29 ID:s/X5JvfN0
>>990は、まあワタシがよく自分コピペをしてるんで覚えている人もいるかと
思います。てか飽きるくらい貼ってますね。
まあお気に入りなんです。
んで、この話にもちょっと補足があって

ワタシが見た世界は5つの次元にわかれているんですよ。
・今ワタシたちがいるこの現実世界 
・現実世界と70パーセント同じ世界 
・現実世界と半分同じ世界    
・現実世界と四分の一同じ世界   
・現実世界と5パーセント同じ世界  

となるんです。
993グレン KoE:2009/07/06(月) 20:21:47 ID:s/X5JvfN0
>>991
関係あるといえばあるかな。
雷様って言ったらヘソだし。まあ雷様は今回は関係ない気もするんだけど
そのうち絡んでくるかな。
994本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 20:27:33 ID:nm8EQ2oyO
>>993
レスありがとう。
今回は関係ないとの事なので消えます。
995グレン KoE:2009/07/06(月) 20:28:07 ID:s/X5JvfN0
>>990で11次元と言っておきながら>>992では5つの次元の次元に
なっています。
え〜と、ここらへんは謎です。
いくつかの次元が消失したり重なって一つになったりしたのか
11次元なんだけど関係ある世界が5つだけなのか
まあ、ワタシにもよくわかんないんです。
996グレン KoE:2009/07/06(月) 20:29:43 ID:s/X5JvfN0
>>994
どういたしまて。
えええ〜消えちゃうの?
関係ない気がするだけだよ。
本当はすっごい関係あるかもしれないよ?
997本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 20:34:53 ID:nm8EQ2oyO
>>996
携帯厨なんでご迷惑かもしれないので・・・
ちなみに山都町近くに住んでまして
気になったんで質問させていただきました。
998グレン KoE:2009/07/06(月) 20:36:38 ID:s/X5JvfN0
ちなみに・現実世界と5パーセント同じ世界の上の世界は源になるんです。
ひとつって事ね。
ビックバンにもつながるかな。
宇宙の最初はとても小さな点だったってニュートンだかムーに書いてあったし。
まあ、最初の源が分裂するたびに次元ができていって世界は階層的になっているんです。
んでワタシたちは源とつながっていると。
999本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 20:39:47 ID:Il+pct+70
存在するか否かは全て根拠があるなぜなら私は非常に現実主義な人間だからだ
だがそれを人々に説明し納得させようとは思わない私だけが納得すればそれで十分だからだ
私は分からない人々に説明しようとは思わない立証を定義づける説明は私の思考では無駄な時間であるからだ
究極の創世思想は人々の範疇を越えている人と共感するよりさらに創世思想が高みに達することを私は求める
ただ私は知りたい本当に世界の言う世界は現実なのか恐竜や未確認生命体が存在するのならば世界の形は違う物になるのではないか
私はさらに研究しその躍進した技術で高みに達し私の追い求める技術発見された世界の法則を進展させたいのである
1000グレン KoE:2009/07/06(月) 20:40:06 ID:s/X5JvfN0
おおー!山都町の近くとは!
マスターが>>997さんを呼んだのかもしれないです。
え〜と、山都町とヘソは関係あるのですか?
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・