日本防衛オカ板部隊待合室5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:35:35 ID:pfYxP03S0
 四柱やってる者だけど、たまーに「本人」と「家族」の
四柱がめっちゃ相性悪い人いるよ。実際その人は家族と疎遠。
家族に馴染めない事に苦しんだけど家を出てからのびのびと
暮らしていたりする。 本人(または家族)がとても特徴の有る
四柱だったりすると「長男なのに釜消し」「次男なのに墓継ぎ」
「身内みな障害者」「身内みなダメ人間」……などなど波乱に
満ちた人生をおくるなぁ。 …………家族の中で孤立する人は
「家族」というグループとは霊格とか霊団とか違う(魂レベルで)
のだろうなぁ、と思う事もあるよ。 

 因縁とか因果とか、四柱していても見える時あるんだよ。
953本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 23:38:36 ID:PWpng2ErO
というか、「中国」が先進国入りするには今現在の先進国に住む、衣食住はとりあえず大丈夫、な10億人がその座から退かなきゃ不可能だと思うんだが…。
中国が分裂して、4000万人位の小さな国がその名を受け継ぐなら分かるけども。
イタリアが没落(座から退く)という話もやぶさかではないしね。
954本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 00:17:03 ID:ryVJzRtNO
>>950
風習とかじゃないんだよ、なぜか町内の人が駄目なんだ。
ずっと弾かれていた感じもあって、高校ではじめて同類にあってから一気にオカルト突入w
955本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 00:20:32 ID:i6NNYhrA0
>>954
>>952も言っているように、稀にあることみたいだよ。
前世の記憶あるスレでも、生まれたときから外国での記憶があるために、
家族にも地域にも馴染めず、結局記憶ある外国に住んでいるという人がいた。
落ち着けてよかったな。
956本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 01:55:59 ID:TByy0N/Q0
靴じゃなくてぬいぐるみ チョン女でなくて子ども
と キムチが必死に弁解してるw
問題はリンクに投げ入れた行為なのにw
957弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/03/29(日) 02:58:32 ID:k2xgu7yg0
今読んだ小説で、前スレの話題に関係するものがあったので書いてみる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226072259/964

|964 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/03/02(月) 10:25:15 ID:jr8XDE0B0
>>962
|あー、何となく分かる。
|今の世界は「核戦争を選択しなかった世界」という話を
|以前どこかで聞いたな。
|東西冷戦の時代は本当にヤバくて、それを選択する未来もあったらしい。
|選択した世界がどうなったかは知る術もないんだけど、
|選択しなかった側は「選択した世界」を映画や漫画
|小説や芸術など他の手段で疑似体験し、それを回避したとか。
|そういう視点で流行りの映画なんかを見るとけっこう興味深いんだよね。
|数年前は巨大台風や竜巻、火山などの異常気象系が多かったし。

選択されなかった可能性、という話ではないけれど、
過去を改変してしまったために、その後の時間の流れが大きく変わってしまった、という話がある。
ナチスドイツのちょび髭の伍長さんが、不慮のアクシデントで死んでしまい、その結果。
日本において。
ナチス的な政党が台頭し、政争は過激化し、児童ポルノ法案は成立し、っていう世界。

時間が書き換わった後の世界は、ほんのちょっとしか書かれてないけど、疑似体験という意味では読んでみてもいいかも。
……ライトノベルに抵抗がなければ。

一迅社文庫「タイム・スコップ!」
958本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 03:03:41 ID:nPW3FxP80
>>957
神々の指紋って本に書いてあったが、
考古学的オカルト視点で見ると、今の世界は
核戦争で絶滅寸前になり、石器時代からやり直した世界。という解釈もあるし、

他の話では、宇宙そのものが4回目か5回目かなんかの世界で、
ようやく負の領域から抜けられるとかそんな事を言う人もいた。
959八兼 ◆JkQoCcF75w :2009/03/29(日) 03:41:43 ID:nnlz7pmCO
宗教については、霊団内の派閥と思って欲しい。
世界宗教と呼ばれる大きな派閥に各霊団が所属している。
日本霊団は特殊で、全ての派閥を統合している。
それは日本霊団が古来、滅亡する霊団の受け皿として存在したことに由来する。但し、江戸時代の鎖国で受け皿を失った世界は、アメリカという別の受け皿を作るに至った。
その為、アジアで滅亡寸前の各民族を統合しようとした行為は、同じ目的のアメリカによって阻まれ一時的にその影響下に置かれる。
日米が親密なのは、その霊団の目的が同じ為。

後、地域に馴染めないのは他霊団からの留学だな。両親が日本人なら、日本が好きで入って来る場合が多い。
肩の力を抜いて、異文化交流を楽しんで欲しいw
960八兼 ◆JkQoCcF75w :2009/03/29(日) 03:55:35 ID:nnlz7pmCO
新興宗教については、成立時の指導者の霊格が問われる。
所謂、実験的集団でもある。
失敗すれば淘汰され、瓦解するのが世界の掟。
そこに属するのは異文化交流に失敗した場合が多い。
但し、受け皿の日本に馴染めなくて新興宗教に走るのは、もう終わってるとしか言いようがない。
機会を捕らえて還って来るようにw
961本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 10:20:36 ID:/zZIkHCnO
>>957
平行世界を見通せる知人がいるが 核爆発で壊滅状態の地球もあるそうだ
ドラゴンヘッドという漫画(映画化もされた)で表現されていた状況がそれに近いと云ってた
そのネガティブな世界を回避したのがこの世界であり 希望を未来へと繋ぐことができる場所とも云ってたな
962本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 11:58:05 ID:jK1BEdh/0
平行世界の観察か、ほぼ魔法の域だな。
963本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 15:19:40 ID:mxHdtt8QO
そんなことできる人もいるのか…ヌゲー
小説とか漫画とかで世界滅亡を描ける人ってのは、意識してるかは別として、実は平行世界を観察できる人だったりするのかな?
964本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 16:22:24 ID:3O2A0zaAO
>958
インドのリーグ・ヴェーダで明らかに核爆弾だとわかる兵器がでてくるらしいな。
古代に書かれたものなのに。
んで実際、核爆発後みたいに石壁が黒いガラス質に変わってる場所があるらしい。
965本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 17:12:59 ID:KYSjSr9N0
>>963
手塚治虫もそれっぽいよね。
あの視点は人間じゃなくて、もはやネ申の領域の気がするけど
966本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 18:36:51 ID:spXMDJ+J0
>>958
>>965
>宇宙そのものが4回目か5回目かなんかの世界で、

「火の鳥未来編」と「鳥人体系」が、まさにそれだよね。正確に言うと地球の話だけど。

「八角形の館」はずばり平行世界がテーマ。

未来をテーマにした作品は枚挙にいとまがないけど、火の鳥の一連の未来物だとか、
「レボリューション」とか、鉄腕アトムの後日談の「アトムの最後」とか
空恐ろしい未来世界を結構描いてる。

単にSFマインドの優れた人だと思ってだけど、霊的な感覚も影響してるのかな。
967本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 19:13:37 ID:Na/Z8d9P0
書いて広く知らしめることで可否させるための存在であるからだとおも。
968本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 19:17:36 ID:s9vShfCsP
手塚治虫のその手の話で印象に残ってるのは、
「地球人はどこかの魂を食らう宇宙人が食料確保のために地球に放牧している」
って話だったな。
結末やストーリーは忘れたが、その設定だけは覚えてる。
969本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 21:06:18 ID:XYUDqGcXO
霊界話も面白かったな。タイトル忘れたけど……
幽霊の女の子と知り合った男の子が、死んで、
この世と連絡を取り合いながらあの世の組織と戦う話。
ちょっと色々失念してしまったけど、あの世にレジスタンスがあったのは覚えてる。
970本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:15:56 ID:TByy0N/Q0
手塚治虫は ヒットラーやダビンチと同じ臭いがする
971本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:40:54 ID:+jtQ2hLw0
世界を見渡せる場所(漫画だと「未来のうてな」みたいなもの?)と
彼の御方たちは繋がっていたということか?
972本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:56:42 ID:EcptCT/QO
手塚治虫といえば、戦時、空襲警報鳴らす係だったから、もしかしたら死にかけたりした事があるのかも。
その時「神の世界」を見る能力がついたのかも知れないね。
973本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 00:53:54 ID:kF3PTxGbO
火の鳥未来編は人類が地上に住めなくなり地下に都市をつくる話だったが
そのような未来のシナリオも実際にあったと聞いたよ
表現者たちの中には直接にビジョンを視なくとも直感的に不可視のもの捉えることができたり
或いは真性の能力者もいるかもしれないね

最近では感染列島という映画が起こり得た現実の疑似体験としてあったな
鳥インフルエンザが蔓延するシナリオが降りてきそうになったが回避されたようだ
あの映画を作った人たちはわかってやってるのか?どうだろう 笑
974本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 00:54:49 ID:pBud/aelO
>>972
手塚さんはその体験談を漫画にしてるよ。
代表的な作品のタイトルは「紙の砦」
自分自身が出てなくともいろんな作品にその影は見える。
975973:2009/03/30(月) 01:08:13 ID:kF3PTxGbO
作った人たちというか作らせた人たちだな
なんか裏で動いてるような気もするが 笑

いま家にある本をひっぱり出してみたが幽霊のレジスタンスは日本発狂てやつじゃないか
紙の砦も昔読んで印象に残ってるな
976本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 01:44:32 ID:d3E16qEb0
表現する人には時々「降りてくる」って言うもんなあ
「書け(描け)と言われた」な人も居たんだろうか?
体験がないんでわからんがorz
977本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 03:10:55 ID:Hm6lO6SD0
トン切りすまそ。
↓なかなかいい流れ。

【調査】8割の人が「日本人」である事に誇りを持っている- 5カ国の青年意識調査★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238298398/
978本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 04:11:23 ID:Hm6lO6SD0
>>977に追加

494 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/03/29(日) 21:31:53 ID:e6y4Q4AY0
「日本の青年は調査対象となった5カ国の中で政治への関心が最も高いことが分かった」


民主党は「詳しいことは知らなくていい」って言ってたっけww

“憂国青年”日本が最多 日韓米英仏調査、「政治に関心」58%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090328/plc0903280501005-n1.htm

 内閣府が27日に発表した世界青年意識調査結果によると、日本の青年は調査対象となった5カ国の中で
政治への関心が最も高いことが分かった。前回(平成15年)調査と比べても政治に関心があるとの回答は
11・3ポイント増え、現状を憂い政治の動向に注目する若者が増えていることをうかがわせた。

 調査は日本と韓国、米国、英国、フランスの5カ国の18〜24歳までの男女を対象に各国約1000人に実施、
平成19年秋と20年秋の2度に分けて、家族や学校、国家・社会、人生観などについて質問した。

 国家・社会に関する調査では、「政治に関心ある」と答えたのは、日本が58・0%と最も高く、米国54・5%、
韓国49・7%、フランス42・6%、英国33・2%の順。「自国人であることに誇りを持っている」と答えたのは
米国が91・2%と最も高く、日本は2番目の英国(84・1%)に次いで81・7%だった。

979本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 04:18:35 ID:v2XZihbn0
麻生さんも"平時なら"民主が政治に興味無くても(愚かなのは)普通と言ってるけどな
もちろん、今はぶっちぎりで平時じゃないけどw
それに気付けて、情報収集できる環境(インフラ )が整っていたのは幸運だな
980979:2009/03/30(月) 04:19:28 ID:v2XZihbn0
誤:民主が → 正:民衆が

次スレどうしよう?
テンプレこのままで桶?
981本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 08:38:51 ID:Pqy8W9CVO
流れ読まずにすみません

マスコミ各社がキムヨナと書かずに、金○○(すみません覚えていません)と書き始めましたが…
なんでしょうか?

韓流を、最初にかんりゅうだったのをはんりゅうに直させた時位の違和感を感じました…

電通が気合い入れて再びキムヨナを売り出そうとしているのか
どこかのトップが韓国人になったのかわかりませんが…気持ち悪いです

あの文字見る度に心が冷たくなります
982本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:20:28 ID:6shVHenhO
>>980
蛹、じゃなかった桶!
983本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:24:42 ID:pz0ygVf10
>>981
キムヨナの知名度が上がったので、漢字で書いても大丈夫と判断されたとか?
そのうちハングルで書きだす様になるかもなー。

                                  orz
984本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 10:07:38 ID:ocE4ZziU0
どんな表記をしようとCMに起用すれば既女の電凸が始まるんじゃ…。
日本で売り出す戦略ならイメージ悪化は絶対にしてはいけなかったのにもう遅いw
985本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 10:33:05 ID:Pqy8W9CVO
はじめはロ○テあたりでしょうか?
ウォン安の韓国旅行プレゼント(しかも、エステとか癒しとかグルメとかセレブとかの言葉を散りばめ、キムヨナの様に強く美しくなろう〜みたいな)
とかつけてヘビロテしそうな悪感。

キムヨナは演技凄いとは思うけど、顔とか受け入れられない…ごめん

あんな靴とか投げ込まれる状況でどういつもの演技しろと…
わざわざ浅田選手の演技中に韓国の旗掲げるヤツとか、信じられん
しかし
浅田選手には頑張って欲しい…!
浅田選手に限らず、安藤選手や村主選手にも…!!
日本国民は応援している、一人じゃない!と伝わって欲しい

>>980
お願いします
986本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 10:55:15 ID:rYNDxxaO0
>>985
ロ○テは真央ちゃんがキャンディーのCM出てない?
さてはそれをすげ替える形で印象操作??
まぁ・・・どうせ不買対象の企業だからどうでもいいけどw
987本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 11:12:56 ID:AP5Kgxpm0
昨日のフィギュア、チラッとしか見てなかったけど浅田選手の顔が凄く疲れているように見えた。
大丈夫かな……。
痛々しくて見てらんないよ。元気づけられないだろうかね。
988本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 11:28:45 ID:Hm6lO6SD0
>>987
FS後の真央のコメントが「今は(終わって)ほっとしている。」だからねえ・・・。


695 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/03/30(月) 10:47:34 ID:bOBFmRXK0
こちらはブログのコメント欄からなので、ソースなしですニダ

スウェーデンより、ユーロスポーツチャンネルの解説。
たった今、ヨナ選手のエキジビションの中継で…
コメンテーター無言になっていましたよ。
女王なのにジャンプ3回で、3回目は不発…アンコールもジャンプなし。
貫禄なくて酷すぎる…。
コメンテーターも男性と並ぶ採点に疑問が残ると辛らつなコメントです


989本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 11:33:23 ID:4psdVsYM0
2回目のトリプルアクセルの直前に大声で叫んだ客がいて悪意を感じた。
あれで緊張が切れて転倒したんじゃないのかな。
990本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 11:53:17 ID:ZdqkWWw90
■□■ 宇宙NOW! 2 ■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224419282/

http://plaza.rakuten.co.jp/grifins/
日本神界とのチャネリング有り
日本の霊界の意向を毎回お伝えしているらしい。
991980:2009/03/30(月) 12:08:55 ID:obsieDeZ0
新スレ立てました
日本防衛オカ板部隊待合室6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238382311/

八兼さんの言われるとおり、日米が同様の統合集団なら、お互い影響しあっているのかな?
最近、アメリカがエライ日本に影響されて変わってきているような気がする
(国の規模と歴史の割には、他国に比べて影響が特に強くでている気がする)
政権はオバマになってるからブレてるけどw
992本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 12:23:33 ID:UKDoSLFf0
点数はともかく、今回の真央の動きは重かった。
ヨナは軽くて速かった。

試合後のインタビューでは国分が執拗に
「転倒したことをどう思いますか」と聞いていた。
嫌なことを何度も聞かれて真央は涙目。

あのインタビューを見て、試合前にも、あんな感じで真央の精神を
動揺させるような仕込みが色々あったんじゃないかと思った。
某テレビ番組でも真央をゲストに呼んでおきながら
転倒した瞬間の大きなパネルを用意して
そのことについて何度も聞いていたという。
真央の心理に「ジャンプ→転倒」と刷り込ませようとしてるんだろう。
993本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 12:32:16 ID:90Bmq4D00
>>987
ノシ ハガキに応援メッセージを書いて真央ちゃんに送りますわ。
少しでも癒されるように、うんと可愛いカードを探してくる。

>>991
乙です。
994969:2009/03/30(月) 12:40:10 ID:AICNwXdxO
>>975
そうそう、それだ。ありがとう。
タイトルもさることながら、カバーのドギツさにドキドキしたなぁ

アメリカとシンクロで思い出した。
これもまたタイトル失念したんだけど、公開予定の洋画にイルミナティが出るね。
予告で流れて驚いたよ。顔無しみたいな男が主役の映画だった。
あと去年の、弾丸を曲げられる暗殺者の後継者(これもタイトル失念)の映画に
アカシックレコードみたいな描写があったよ。
そこではそれは善とも悪とも描かれていなかった。けど『善』体制の崩壊はあった。

このスレだったか他スレだったか、
今は秘匿されていた悪が晒される時期だってのは当たってる気がする。
私事だけど、身の回りでも今まで知らされなかった情報が明らかになってきてるw
995本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 12:42:59 ID:AP5Kgxpm0
>>993
応援はがき良いね。
自分もうんと可愛いの選んで送ってみるよ。
応援してる人がいるってわかるだけでも違うよね。
996本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 12:47:28 ID:ZdqkWWw90
天使と悪魔
http://angel-demon.jp/

この映画ですかね

こんな能天気な映画も
イエスマン “YES”は人生のパスワード
http://wwws.warnerbros.co.jp/yesman/main_site/
997本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 12:53:06 ID:pBHoC1OtO
マスゴミのトップが韓国人だから、あんな報道ばかりする。
日本人、特にネットする人はみんな怒ってる。みんな真央ちゃんの味方。
ああやって虐めみたいな報道を繰り返して、真央ちゃんが凹んで、大会を嫌いになってしまうように誘導してる。
どうかテレビなんか「私が巧すぎるから怖いのね。バカな人達。」って鼻で笑って、なんにも気にせず実力を出し切って欲しい。

って送ろうと決心した。
不正ジャッジ許すまじ。
テレビ局死ね。
真央ちゃんも、芸能人みたいにマスゴミの本性は知ってるだろうけど、韓国人なのとその意味まではわからないだろう。
みんなで教えれば「なーんだ」ってなるよ。
998本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 14:48:53 ID:pBud/aelO
安藤さんのコーチがスケート連盟の一部が酷い!って
お怒りだ。荒川さんの頃から変わらない奴らが
まだまだ居座っているのだな。
999本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 14:50:27 ID:gqioiNod0
>>998
kwsk
1000本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 14:52:37 ID:txohNVQO0
1000なら日本が闇に勝つ!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・