棚に並べてあったゲームソフトがいきなり床に崩れ落ちた。
しかも周りに水分の類はないのに何故かびしょ濡れ。
それが特別大好きなゲーム達だった為、ぐしゃぐしゃにされてブチ切れた。
全裸で正座して部屋の真ん中に待機。
勘通り現れたびしょ濡れで腕がおかしな方に曲がってる真っ黒い女も正座させ、
いかにそのゲームが好きで大切にしているか、それを目茶苦茶にするのがどんなに酷い仕打ちかを懇々と長時間お説教した。
女は(´・ω・`)として消えた。
それ以来怪現象はなくなった。
という話を一人暮らしな妹から聞いた。
前々から金縛りやら無数の呻き声やら飛ぶ生首やら数々の体験をしたそうだが、完全スルーしていたらしい。
直感的にピンときた日時に出待ちしたらビンゴだったとさ。
バカな妹を持ってお兄ちゃんは幸せです。多分。
妹は全裸でゲームソフトを何に使っていたのだろうな
ゲームするために全裸じゃなくて、説教するために全裸なんじゃね
どっちにしろ訳分かんないけどw
オタクの妄念こそ最強というのはやはり当たっているようだw
オタクに怖いものってないんじゃね?www
つ〆切
つ打切
808 :
本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 17:13:58 ID:WwlGHsOxO
つ爪切
809 :
本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 17:15:06 ID:NgOpOfIp0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
PS2分裂
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
対抗策としてびっくりするほど(ryを思い出し全裸になったが、
さすがに叫んだりするのは近所迷惑になるだろうって事で止めたそうだ。
それにしても服着ろよと俺も思ったよw妹は変なとこ天然ボケだからなぁ。
ちなみにびしょ濡れにされたゲームは静岡シリーズ、零シリーズ、ルールオブローズ、DOD、大神、ICO、ワンダらしい。
何か関係性が…ないか。
霊は華麗にスルーする妹さんが零や静岡でびびってたら萌え死ぬ。
零おもしろいよね。
零で思い出した。
プレイしてからベッドに入り、うとうとしてたら金縛りに。
「あ、金縛り…霊!撮影しなきゃ!」と、霊リスト埋めたい一心で必死に枕元の携帯を取ろうと奮闘。
やっとの思いで振りほどいてカメラ起動したがあれ?フィラメント反応しない!と携帯あちこちに向けながらパニック。
しばらくしてから、あーこれ射影機じゃなかったやー、と気がつき再び寝た。
>>788 どこかであっかんベーって魔除けになるって
聞いた事があるような気がする
通常と違う異常な事をするのが魔除けになるとかなんとか
嗚呼、だからオタクのオタク行動が魔除けになるのかw
変なポーズ取ったら吠えてる犬が大人しくなるのと同じノリか
>>811 > しばらくしてから、あーこれ射影機じゃなかったやー、と気がつき再び寝た。
…映写機、かな?
射影機ってなんか影縫いの術っぽいけどw
>>814 確かゲームの零で使う特別な力のあるカメラが
「射影機」って名前だった希ガス
816 :
本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 21:06:27 ID:C24yBkdeO
>>814 説明不足スマソ
霊がいるとフィラメントが光って反応、撮影することで攻撃できるカメラが射影機と言うんです。
>>815 説明ありがとう。
>>810 それらのゲームに共通してるのは、名作ゲームだという事だな。
それもシナリオが良いタイプ。妹さんゲーム見る目はあるね。
(例外はDODかな?w) んでもこれらのゲーム好きなら
「自分に気がついてくれるかな?」と霊が期待して近づいて来ても
おかしくないね。
そんな妹さんにオススメのアニメは「モノノ怪」
>>810 ルールオブローズが好きとかマニアすぎるw
イタリアで発売禁止になったらしいし
819 :
本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 22:29:23 ID:/iFqAH6w0
そういえば小学生のとき兄とバスでスイミングスクールに通っていて
帰るのが大体7時くらいで外はもう真っ暗。
バスから降りて母親の迎えを待っていたんだがお腹がすいてたので
兄と二人で帰ったんだ。
その途中の道の脇にお寺が建っていてかなり怖い
ビクビクしつつ通ろうとしたら向こうに人影。
母親だと思い駆け寄ったらお寺の木の陰にスッっと消えて居なくなっていた。
あの時はお化けだと思ったが今考えたら夜に向こうから2人の子供の人影が
走って来たらさぞかし怖いだろなぁ(;´A`)
ICOワンダ大神を駄目にされたら自分でもぶち切れるわ
妹超GJ
RORだって貴重ぞ
ルールオブローズは好きだけど、他ゲームと違って語り友が全くできない魔のゲーム
>>810 私もそのラインナップをダメにされたら確実にマジギレするわ
他人事ながらその霊にかなりビキビキきた
オタクなら余計に美品状態で残したいんじゃないか