死んだらどうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ここに答えはあるの?
2本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:06:11 ID:CPWoH0NrO
死ね。そうすりゃ自然と分かる。
3本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:08:07 ID:HxJZf3190
死ぬと永久に自分が消えます。
今まで当たり前のようにあった意識や感覚
すべてが永久に止まり

自分がこの世に生まれる前
自分は無であったが、世界は動いていた
その状態に永遠に戻るだけです。
4本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:13:01 ID:CPWoH0NrO
誰もが死んだ後無になるなら何故無になると分かる?死ねば無になるなら誰もそうなる事を知り得ない。
5本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:24:50 ID:WNT9DUkr0
どうなるの?
6本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:27:16 ID:CPWoH0NrO
誰にも分からない。死んで帰ってくる人は有り得ない。だから誰にも永遠に分からない。終わり。
7本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:30:07 ID:WNT9DUkr0
死ぬことはこわい?
8本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:32:56 ID:CPWoH0NrO
当たり前だろ?馬鹿か?てめえ。誰にも分からないんだぞ。どうなるか。怖いに決まってんだろ。
9本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:38:25 ID:WNT9DUkr0
この世で生きることよりもこわい?
いつこわさはなくなるの?
10本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:45:18 ID:CPWoH0NrO
俺は独身で彼女いないし片思いもしていない。俺の彼女になれば?付き合えば生きていく楽しさが見付かるよん。
11本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:47:40 ID:5dT3AkWX0
      ,。、_,。、  *
  * く/!j´⌒ヾゝ 
     nん'ィハハハj'〉n
 + (ヨゝノ ・ё・ノノE)
      Y     Y    *
12本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:49:03 ID:WNT9DUkr0
死ぬってことは終わりじゃないの?
13本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:49:49 ID:rpeN3U2c0
三途の川があるんだよ。
14本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:52:08 ID:CPWoH0NrO
三途の川見たのか?死んで生き返って見たのか?嘘つくんじゃねえよてめえ
15本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:54:01 ID:n9/3W8xpO
仔曰く、「我いまだ生を知らず。いずくんぞ死を知らん。」
16本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:56:00 ID:6wXl5Jq40
17本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:56:05 ID:CPWoH0NrO
古文苦手なんだよ。どう言う意味?
18本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:57:18 ID:rpeN3U2c0
>>14
見たから言ってんだよ。
なら無いってこと証明しろや。知恵遅れのカス
19本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:00:01 ID:WNT9DUkr0
無いことを説明できるの?
20本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:00:28 ID:CPWoH0NrO
死んでねえんだから証明しようがねえって言ってんの。臨死体験じゃ話にならん。あれはシナプスが見せた幻想だからな。
21本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:03:51 ID:aIspyJI2O
答えはいつも一つ
22本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:04:54 ID:WNT9DUkr0
じゃあ死んだらどうなると思う?
死なないとわからないが答え?
23本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:06:01 ID:rpeN3U2c0
生まれると同じ状態だろ
24本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:08:13 ID:CPWoH0NrO
逆に人は何故何の為に生きているのか?も結論は永遠に出ないだろうな。
結論のないものはあるという事だ。
25本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:09:29 ID:n9/3W8xpO
サルトルもいってたが「実存は本質に先立つ」
この通りだとすれば魂のような先天的な要素は全くないってことだ。
26本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:10:46 ID:0bDrYQEZ0
生に理由とかねぇよ。
死んだら灰にされるだけだ。日本の法律だとな。
27本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:14:24 ID:WNT9DUkr0
生は意味のないことがあるのはわかる
28本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:16:01 ID:CPWoH0NrO
灰にされるは他人が死後に行う事であって死んだらどうなるかとは意味合いが違う。
死んだら灰になるなんて日本人ならガキでも知ってる事を改めて書くな。
生きている事に理由がないから結論がないんだろ?君にこの意味が理解出来るか?
29本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:17:39 ID:IF980LbsO
>>26
カドルトを ためしてみよ
30本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:18:00 ID:VkBYwdsVO
俺っていう自我はこの肉体の副産物に過ぎない
今この瞬間にも多くの俺が死に、生まれてる。
この肉体が死んだら二度と俺が目覚める事は無いが、何処かで必ず俺が生まれる。

まぁ、記憶を捨てて生まれ変わるって言ったって
記憶があった頃の俺はもういなくて、それは新しい俺だから。

言い換えれば死ぬ事は一切の記憶を失う事とも言える。
31本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:23:17 ID:CPWoH0NrO
仏教の死生観である輪廻転生の考え方が好きだな。魂は永遠に不滅であり死ぬと肉体から魂だけ抜け出て新たな生を生きるという。
32本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:25:32 ID:9+zfmQIM0
死ねば意識は消滅し、後には何も残らない・・・・・・
33本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:30:21 ID:CPWoH0NrO
違う。wikiで輪廻を検索したら仏教での輪廻の解釈は違うな。魂は不滅ではなく死後生前の存在と類似したエネルギー体が生まれるで魂は不滅とは言っていないんだった。
34本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:43:45 ID:x4B8edfe0
死んだあとは誰にもわからん。だから>>1自身もわからんだろうが。
こればっかりは誰もが頭をドンだけひねったって出てこない答え。
いつまでたっても此処にでてくるのはただの考察。机上の空論にしかならん。
かといって死後を確かめる必要もない。
誰にも均等に平等に死は訪れる。それが速いか遅いかだけの話。
死に備える必要も覚悟する必要もないが、いつか自分がこの世から消えることだけは知っておく必要がある。
昔は死んだ先の世界が未知であること、自分の記憶がなくなることが怖かった。けど、今こうしてる一寸先がすでに未知の世界なのだから、怖がる必要がないことは解った。
頭の打ち所が悪ければ、怖がる前に忘れてしまうし、忘れた後は記憶を無くすことを怖がったことすら忘れているだろう。
かといって死に急ぐことはしないし、死にたいとも思わない。
ただ、もし自分が何らかの形で死ぬ時が来たら、抗いもしなくぽっくり逝くとおもう。
今更死が怖いとは思わない。
ところで、死んだ先なんていう愚問を問い掛けて、その先を知って一体何をしたいんだ?
天国、極楽、パラダイス、パライソ。
どれも言葉が違うだけで場所は同じ。戦争で死に行く人が死ぬことを怖がらない為に作った御伽噺。
何も信用する必要はない。
ただそれを信じて自分が救われるのであれば勝手にどうぞって話だ。
35本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:50:41 ID:UwqsjJ/J0
怖がる必要がないって言ったって無理。そんなことはありえない。
若い奴は死ぬのが怖いだろうし、そのためにこの話しをする。
36本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:54:46 ID:WNT9DUkr0
いろんな人の死後に対する考え方が知りたい
そして自分の中に答えがほしい
37本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:55:31 ID:CPWoH0NrO
死んだらどうなるか推測したのが宗教だからな。永遠に結論は出ないと既に俺が言ったはずだ。改めて書き込む必要性はない。
38本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:58:45 ID:rpeN3U2c0
個々の意見を聞いてるのであって結論は求めてない
39本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:02:03 ID:PCCa8GY80
死んだら「無」になるだけじゃん。
そんなの分かりきってる。
「無」になるのが怖くてしょうがない奴が「死んだあとは誰にもわからん」なんて言って自分を騙してるだけ。
40本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:08:19 ID:CPWoH0NrO
無になるんだよ?怖いのは当たり前でしょ。怖くないの?
41本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:16:43 ID:n+KC7A7hO
誰かが言ってたな
寝るのは死ぬ練習だと
42本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:19:15 ID:rpeN3U2c0
無が怖いんじゃなくて
無になる直前に味合う、痛み、苦しみが怖いんでないの?
43本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:22:05 ID:PCCa8GY80
おれは無になるのは全然怖く無いなあ。
無になるのが怖い人がいっぱい居るのは知ってる。
44本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:23:08 ID:DUUaya7TO
死の何が怖いって、死ぬキッカケになる痛みや苦しみだな
病気であれ怪我であれ、どんな死に方にも痛みや苦しみが伴うから
痛みを感じる間もなく死に至る場合もあるけどな

この苦痛の恐怖と、あとは周囲の人の悲しみが無ければ、死は何も怖くない
生きづらい世の中から解放されるんだし、むしろ喜ばしい
45本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:23:11 ID:CPWoH0NrO
別に痛み苦しみが怖くない。散々痛い思い苦しい思いして生きてきたし今更怖がるなんて片腹痛いわ。
46本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:25:11 ID:CPWoH0NrO
楽になるなんてんなへったくれもあるものかただの無だぞ。なんもねえ。つまんねえよ、つまんねえんだよ、てめえら。
47酋長 ◆occulTjdPc :2009/02/11(水) 02:27:38 ID:F43vPCFM0
>>46
つまんねぇつまんねぇ言う前にだな、お前の友達や親や兄弟や、ともかく周りの人に聞いてみな
「お前の人生、つまってるかい?」ってね。
きっとほとんど全員が「つまんねぇよ」って答えるよ。
つまんねぇけど、それをどう面白おかしくしていくかが人生だろう?
つまんねぇつまんねぇっていってりゃ面白くなるんだったら、日本語はここまで豊富になっちゃいないってもんだぜ。
48本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:27:42 ID:aIspyJI2O
無意識的なものが働いてるからな、死の恐怖への
49本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:28:48 ID:PCCa8GY80
>>46
つまんないのはおまえの「生」だろう?
意味の無い人生のまま死んじゃうのが怖いんだろ?
50本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:29:24 ID:CPWoH0NrO
無がつまんねえんであって生きている事がつまんねえ訳じゃねえ
51酋長 ◆occulTjdPc :2009/02/11(水) 02:31:00 ID:F43vPCFM0
>>50
ごめんね酋長よく読みもしないでレスしちゃって本当にゴメーンね
52本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:32:04 ID:CPWoH0NrO
今は楽しい。早く警備員として一人前になりてえと日々一日一日が勉強で楽しい。充実してる。
53本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:34:14 ID:CPWoH0NrO
別に構わねえ。誰にでも間違いはあらあ
54本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:36:03 ID:PCCa8GY80
将来、死んで無になるのを想像すると、結構いい感じの事だけどなあ
55本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:37:02 ID:rpeN3U2c0
無が一番楽だろ。
生まれ変わりを何万年も繰り返したり
霊になって漂うのは嫌だね

56本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:39:41 ID:PCCa8GY80
死んだら無になりたいよね
57本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:45:36 ID:CPWoH0NrO
生前の記憶なんかねえんだから輪廻しても別に苦しくはないだろ。ただ幽霊として自殺した奴なんか最悪だ。何度も自殺繰り返すんだぜ。もう死んでるから死ねない訳で何度もあの死ぬ瞬間を繰り返す。正に地獄だ。
58本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:47:38 ID:PCCa8GY80
>>57
君、本当にそんな事信じてんの?
59本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:52:24 ID:rpeN3U2c0
人類が絶滅したら何に生まれ変わるんだよ?
もっと乱暴言えば数十億年先に太陽が無なるけど
地球上の生物が全滅したら宇宙人に生まれ変わるのか?
60酋長 ◆occulTjdPc :2009/02/11(水) 02:53:34 ID:F43vPCFM0
>>59
そしたら全員クマムシ
61本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:58:03 ID:CPWoH0NrO
どんな事信じてようと自由じゃん。ただ無になるじゃ余りにも夢がねえと思わない?
62本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:58:33 ID:rpeN3U2c0
ヨシ!総括してやる
人間は死んだら星になる
63酋長 ◆occulTjdPc :2009/02/11(水) 02:59:48 ID:F43vPCFM0
俺死んだら幽霊になりたいな。
そんんでスーパー銭湯の女子風呂に行くの。超楽しみじゃん!
早くしなねぇかな・・・。
64本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:02:40 ID:CPWoH0NrO
んじゃ俺はエッチぃ美女の幽霊ちゃんと、幽霊同士で無制限エッチしまくるわ。
65本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:05:11 ID:rpeN3U2c0
幽霊が子供生むのかwww
生まれながら幽霊www
66本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:09:00 ID:CPWoH0NrO
くだらねえ(笑)その割には真面目に回答。幽霊は生きた肉体がない訳で妊娠はしないよ。
67本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:13:21 ID:KhtFXeigO
ID:CPWoH0NrO
こいつきめぇ。話に一貫性が無いし、批判ばかり。中学生並の脳みそだな
68本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:16:01 ID:X4Q+BK1J0
うんまあほんとのところ、三次元的な欲求に身を任せて生きてきた人はまた三次元で
それなりの物質の一部になるよ、記憶は全てなくなるけど
だけど四次元以上のものをなんとなく心が求めるように生きてきた人のなかには霊て
よばれてるようなものになって宇宙に帰る
69本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:18:59 ID:CPWoH0NrO
俺は無を信じてる訳じゃないし。一貫性あるけど。最初の方は他人の推測をどうのこうのした訳で俺の信じてる推測ではないし。
70本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:25:17 ID:CPWoH0NrO
はい。すみません。俺が全て悪いのです。一貫性ありません。幼稚園児並の脳みそしかありません。すみませんでした。
では、もう寝ます。お休みなさい。
71本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:34:11 ID:Q3EoVnzOO
こうやってここでレスしてるみんなも、遅かれ早かれ死ぬんだなぁ。私も含め。
当たり前だけどなんか不思議。

私は死んだら暫くは幽霊で居たい。
そして段々記憶が薄くなって地球の一部かなんかになるといいな…。
72本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 06:01:39 ID:yNzcvFvH0
人の意識がただの勘違いの産物であると仮定すれば、
生きてることと死んでいることに差は無いに等しい。
生きていることに意味はないが、死んだところで何も変わらない。

人は死んでも生きてる人の心に残る、と聞いたことがある。
私には心が理解出来ないが、たしかに人一人が居なくなった影響は、
その周囲に必ず影響を及ぼす。しかしその影響は拡散し薄れる。

例えば音は無くなることは無い。太古の恐竜の鳴き声が今でも大気中に響いている。
はずである。 ただ、可聴範囲外まで振幅が小さくなってしまっているだけで。

つまり、人の残した影響は、須らく永遠に残り続ける。
そしてそれは時がたつにつれ小さな影響となる。
73本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 10:12:50 ID:igvah78V0
>>1
死斑→死後硬直→乾燥・角膜の混濁→自家融解→腐敗orミイラ化or屍蝋化
74本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 10:19:47 ID:aIspyJI2O
たんぱく質の塊になるだけ
ただそれだけ
75本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 11:44:11 ID:TIDqwbmNO
死んだら本当に無になるんだったら俺絶対悪い事し放題だな
まあ世の中そんなに甘くないから生まれながらの不平等があるんだけどね
マフィヤとかチンピラとか汚い政治家とか死んだ後の地獄の苦しみを思うと同情にも‥
なんて思うかよw 自業自得w
76本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 12:50:55 ID:iqe2+XnlO
死んだ後は天国も地獄もないよ。意識が途絶えて終わり。
「生前悪事を働くと地獄行き」なんて教えは、典型的な、
権力者の民衆支配の道具としての宗教の教え
77本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 12:57:16 ID:DjD9bXw0O
マジレスすると>>62が正解
78本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 13:13:58 ID:kBWt66sa0
別に自分や他の人間が死ぬのは構わないけど、
人類の絶滅とか宇宙の消滅が怖い。
感情を持った人間が作り上げてきた今が無に還るのがね。

人間に限らず生物の存在意義は何なのだろうか、
何のためにこの宇宙、世界があるのだろうか・・

って考えてると夜も寝れる
79本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 13:18:48 ID:nKufIK3WO
オカ板住人なんて皆幽霊の存在を信じてるロマンティストと思っていたが、そうでもないのね
80本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 13:53:37 ID:Q3EoVnzOO
>>79
私は割と信じてるんだけどね。
仕事柄、ちょくちょく人が亡くなるのだけど、まだ一人も幽霊で現れてないや。
いや、実際現れたらチビるけど…。

長生きして良いことのひとつは、死ぬのが怖く無くなること。って言っていた方もいました。

81本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 14:00:27 ID:9/M5PQB8O
天国という名の地獄へいくんだよ。
82本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:27:30 ID:Nvpz5mSt0
安楽死とか痛みもなく自分で気づかず死んだら
そして死後の世界もなかったらなんかこわい
83本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:33:13 ID:L7A092b6O
素粒子になって組み変えられる
84本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:40:44 ID:yi20aVFTO
>>63
「見る」だけなんだぜ?
永遠に「見る」だけ…
耐えられる?
85本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:45:09 ID:M+58+P0z0
>>63
欲情ってのはさ、肉体ありきの話しになると思うけどね?
霊だけでは、どうもねえ? 行けることは行けるとは思うけど・・・
86本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:47:14 ID:Wgu5ZZwkO
追い出された
隣には誰もいないのに
辛辣な態度は止めて欲しい
二階はどうだ?
靴は履いたか?
脳裏によぎるのは明日の天気
潰け物に塩が必要だ
冷凍した茄子をおくれ
留寿都から苫小牧までは何キロある?
音と同じ速さで走れるかい?
我が強いなら削れば良い
須く、同じ永さに
琉を僻
87本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:55:14 ID:ob4XgS+9O
この世はたぶん5次元で、なぜ睡眠ってのがあるのか?答えはその先にある
88本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:04:06 ID:L7A092b6O
綺麗サッパリ消えてしまう
89本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:14:04 ID:/rnmwMaFO
俺らが幽霊だというのにお前ら何を語ってるんだ。
90本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:15:29 ID:e/L58fiE0
虫でも殺して観察してろや

91本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:24:52 ID:RHSePCLFO
死んで土に還って草花の栄養になってその草を食った牛の肉を人が食ってタンパク質体内巡って精子になったタイミングでセックスして着床したらば輪廻転生。
92本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:34:19 ID:5LGjBi/AO
ノンレムのような状態が永遠に続く。
だったらいいな。
93本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:35:34 ID:X7OU6blM0
意識が永遠にあるってのは拷問だってララァが言ってたから

霊なんて存在しないほうがいいよ
94本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:38:46 ID:PCCa8GY80
>>75を見て思ったけど
不幸な人生を送ってる奴は、不公平だと思ってて、人は死後、裁きを受けるべきだという考えがあるんだね。
それで死後の世界を信じたいんだな
95本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 23:57:31 ID:cTCVklicO
>>34
>いつか自分がこの世から消えることだけは知っておく必要がある 


 なぜか泣けた 


96本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:03:38 ID:Nvpz5mSt0
自分が死んだらこの世界もなくなるって言ってみる
97本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:10:13 ID:R38amd9kO
>>95
相当 死にたいと願った病んだ心に染みた
98本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:34:23 ID:8mQoPKYq0
>いつか自分がこの世から消えることだけは知っておく必要がある

みんな知ってるだろがアホ!!
99本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:45:33 ID:9q3WLqNs0
>>98
残念ながらそれを理解してる奴って今の世の中ほんと居ないんだ。
幸せなことに、自分はまだ死なないと思ってる奴らばかりだ。
いつ天災や災害、原爆落とされるかもわからないのに。
毎日毎日、明日はこんなことしよう、あんなことしようと捕らぬ狸の皮算用をし、今日出来なかったけど、明日があるから良いやと思ってる奴が居る。
次の瞬間に、自分がまだ生きてるとバカ正直に信じきって安心してる奴らが居る。

ただ、>>98は死に直面したことがあって、そう思えるだけかもしれない。
自殺しようとした人は自分から死んだ姿を想像できるかもしれない。
だけど自殺すら考えたことがない人が、自分が車に轢かれて死んだ姿を想像できるだろうか。
首を締められてとか、高い場所からの落下とか。呼吸不全や多臓器不全。
そんなこと、想像したこともないだろうね。
ありとあらゆる、自分が死ぬパターンを予習したことがあるか。
そういうことだと思う。
100本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:48:16 ID:h4nXg6Tm0
オイこそが 100へと〜
101本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:54:36 ID:Dd2KesAk0
>>99
自分は死なないと思ってる人間なんてそうそういない。
逆に自分がいつ死んでもおかしくないと思ってるなんて人間もそうそういない。
大半は死なんて考えもしない。
考えてもしないから安心以前に心配自体がない。
そういうことだと思うぞ。
102本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 01:03:32 ID:8mQoPKYq0
>残念ながらそれを理解してる奴って今の世の中ほんと居ないんだ。

勝手に決め付けるな!!
103本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 01:45:56 ID:rb2vPuNb0
>>99 みたいなヤツって他人がバカに見えてるんだろうな・・・
104本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:37:46 ID:9q3WLqNs0
>>103
何とも思ってません。
バカとかそういう以前の問題じゃなく。

まぁ、頭の中がお花畑で大変幸せそうですねとは思ったことはある。

今こうして議題があるからみんながそう考えてるんであって、一生それに触れようとしないまま勝手に悲観ぶって死んでくやつもいるだろう。
少なくとも俺の周りの自殺者はそんなやつばっかりだ。

>>99
>考えてもしないから安心以前に心配自体がない。

もし本当にみんなそう思えるのなら、平和な世界に生まれることが出来てよかったねとおもう。
数年前は俺もそう感じてたよ。
今はもうなんも感じない。
怖いとか、幸せとか。よくわからん。
105本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 08:34:01 ID:R38amd9kO
 確かに『バカ』とは思いようがないけれど
『融通利かないのかな?』
『性格悪いのかな?』
 映画観てお話読んで歌聴いて泣いたりすることあったのかな?とは多少感じたかも… 
 こう言えばまたまんま受け止められて揚げ足とる屁理屈さんたくさんいらっしゃるかな^^;
106本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 08:42:09 ID:agbXr6zIO
死んだら人間は物体になる感じ。職業柄死体は沢山見たけど、死体見ると人間はみんな変わらないとか考える。
107本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 08:59:44 ID:mqGo7wpG0
死んだら死体は物となる、って考えはキリスト教の考えだよね
108本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 09:07:30 ID:vprUAi4O0
>>34
>死に備える必要も覚悟する必要もないが、
   ↓
>>99
>いつ天災や災害、原爆落とされるかも〜
>そういうことだと思う。

ってか全体的に何が言いたいのか良く分からん

>バカとかそういう以前の問題じゃなく。 (←書き間違い?)
>まぁ、頭の中がお花畑で大変幸せそうですねとは思ったことはある。
それはバカだと思ってるのでは?
109本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 09:38:19 ID:7xua8u3jO
>>41

そんな風に思えてきた。てことは俺らは毎日生まれて毎日死んでるのかな?
110本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 10:27:05 ID:npDEn4Hu0
>>109
そう思うと何だか少し気が楽になれるかもだ
111本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 14:32:06 ID:v7fVUnAM0
この質問を寝る前に考えてると気が遠くなるよな
112本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 16:27:43 ID:7xua8u3jO
確かに気が遠くなる。でも次の日には綺麗サッパリ忘れてる。
死んだ人はこの世に何一つ連絡して来ないんだから、結局みんなワケのわからん夢の世界に戻ったってことでしょ。
113本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 19:37:47 ID:G2qgf1/c0
宇宙が生まれたということは
宇宙がこの世に一つだけとは限らない
宇宙がいくつも生まれている可能性もある

ということは、他の宇宙で「自分」が生まれる可能性も
ゼロではない

自分が生まれる前、時間(歴史)は進んでいたが
その間というのは感覚的には一瞬である。

次に目覚めたときは他の宇宙かもしれない。
114本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 23:15:37 ID:jJoX7EST0
俺はいったいどこから来たのだろう
115本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 23:28:36 ID:Dd2KesAk0
少なくとも俺は今、トイレから出てきたな。
116本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 03:18:55 ID:099FCYGe0
91がいい事いった
117本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 03:32:11 ID:KAPbHrpBO
死んだら、現実と夢が逆転するのかも。今の記憶の一部しか残らないで、残った部分が夢になる。上でも言われてた、いわゆるパラレルワールドみたいなところでさ。

118本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 03:32:55 ID:GxqRod1j0
>>1
ほんとだね、どうなるんだろうね。
たぶん燃やされて、それでお終い、かな。
少し淋しい。
119本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 03:38:07 ID:lLpesl5EO
地球は、オレが守る!!
120本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 03:38:17 ID:02upstEt0
まあ、一つのお楽しみとしてその時までとっておけばいいんじゃね

さびしいけどさ
121本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 03:42:54 ID:QUr8N0MSO
死についてはよく考えていたが逆に死にたくなるんだよねw
わからなすぎて
火のないところに煙は立たず…
んじゃなんでこの世はって考えると人間が死ぬとどうなるとかの次元じゃなくなるからこそさらに怖い
しかし永遠の命を考えても同じように怖いんだよね
永遠に生きることと死は当価値なのではないだろうか?だからどうなのと言われてもあれだがw
まぁでも死んだら夜眠ったあと夢をみなくて朝を迎えた状態が永遠に続くだけっていうのが確定だと思う

生まれる前がそうだったからね
122本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 17:31:09 ID:0/kic4E+0
火のないところに煙は立たずで考えるとずっとまとまらないよね・・・
123本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 01:43:33 ID:wiXFHjlC0
age
124本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 01:50:00 ID:8zwAH9bx0
死んだらあの世に帰り
また50年〜100年後に生まれ変わるだろ

今度はアセッション付だからな
この地球に生まれ変わる事ができるかどうかだな
125本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 02:08:36 ID:qPa47C1z0
キューブラー・ロスという有名な死の研究者は知ってますか?
「死の瞬間」などの執筆で知られる彼女は、死後の生や輪廻転生に肯定的でした。
彼女の著書や講演に勇気付けられ、自らの死を克服した人は数多くいます。
しかし、今や亡き者となってしまった彼女が、死の数ヶ月前に辿りついた結論は、世に余り知られていません。
それが余りに恐ろしいものであったため、親族が口を噤んでしまったからです。
彼女が辿りついた結論とは、「死後の生はなく、死後の無もない」というものでした。
つまり、人間は「死ぬ瞬間の光景、感情、痛みを感じながら、そこで時間が停止する」状態になるのだそうです。
時間が停止するので、意識を失うことはありません。無にはなれません。
大抵の人が死の瞬間は苦しみます。死ぬ瞬間のその苦しみを永久に感じ続けるのです。
生前自分の死を受け入れていた彼女も、この結論に辿りついて以来、気が狂ったように叫び、
その瞬間が来るのを恐れ続けたといいます。
126本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 03:16:50 ID:9el9qcrw0
まぁ、あの人は途中から逝っちゃった人だからね。
結論もクソもね・・・。

死んだら無、だから今を生きる。コレしかないって・・・。
127本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 04:01:44 ID:Gcv0LYKm0
転生輪廻は確実にある。
128本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 04:04:26 ID:bEghgcsI0
輪廻転生するが、現世の課題は来世へ持ち越すことになる。
面倒なことは今のうちに処理したほうがいいと思う。
129本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 20:46:50 ID:ZrEftLat0
>>125
そこまで言うなら、その情報源を出せ?
まず、そんなことはありえないことを断言する。
130本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 20:48:52 ID:ImnVys6s0
死んでどうなるかは、霊界通信 「小桜姫物語」 を熟読すること!

大変に参考になりますよ。
131 ◆HAL.VyeW2c :2009/02/17(火) 21:07:27 ID:hyw7o9JnO
そうおもうならそうなをだよ
正しいただしいかどうかはヒトにはわからまいし
キミのなかではキミの意識がすべてた゛
132本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 21:40:48 ID:PGwxAB4xO
んな事解るわけないわなー。
だが俺は生きてる内に必ず体験する死に1番近い状態は睡眠だと考えている。
寝てる時は夢も見るが
気付けば朝になってた状態というのがある
多分それじゃないかと俺は考える。
ただ永遠に気付くことの無い睡眠。
もし万が一でも転生出来るとしたならば
それはまったく新しい人生の始まり。
その新しい世界で自分が気付いた事に気付くこと
それが目覚めになるのではないのか?
転生は正直信じてないからなー。
まあ可能性として考えると案外楽しみでもある。
「永遠なんて有り得ない」
これは死にも当て嵌まる事なのか・・・・・。

謎だから人は避け
謎だからこそ人は求める。
133本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 00:19:22 ID:oh+t49c/0
そういえば。

悪役は何故か永遠の生を求める。
ヒーローは死にそうな人を助ける事はするが、死んだ人をムリに生き返らせたりしない。


無意識に決まっている役割なきがするが、これはどういうことだろう?
134本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 03:51:39 ID:04z6XPM90
天上界みたいな世界があってそこでは肉体の無い魂のような状態、
「今度こそリベンジだ〜!」とか言って修行にふさわしい肉体を自分で選んで地上界に産まれて来る。
この世でどう生きたかが修行で、肉体が死んで元の世界に戻る時
エンマ様が評価するんだけれどもこのエンマ様、実は良心の自分らしい、
本当の自分にはごまかしがきかないのでそこで地獄行きか天国行きか決る。
(地獄からはいあがるのは大変で天上界に行くのに数百年かかるらしい)

と言う話を読んだ事があるんだけど
地獄に落ちそう・・・
っていうか自分を許せる人ってどんだけ〜


135本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 05:42:22 ID:5aMnhPul0
天国地獄あるなら地獄におちる人がほとんどになるんじゃない?
汚れずに生きることは不可能で結局悪人となる。
まあ、仏教徒なので輪廻派だけどねー。
136本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 18:32:46 ID:xPchYKR60
>>135
そうでもないんじゃない?
137本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 03:46:53 ID:flZlWLC9O
>>134
そもそも善悪の概念なんてのは人間社会の中にしか存在しないんだぜ、
長い歴史の中で人間が構成した規律や基準みたいなものなわけだ、
ということは、その天上界とかいうところも、人間、あるいはそれに近い何かが
いつからか地上(現世)と同じような社会を形成して地上の人間に優劣をつけてるということか…
しかし、過去の歴史を溯って人を裁くという事は、天文学的な量のデータベースや
監視システム&作業員が必要ってことになるわけだな…
138本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 03:51:45 ID:4+UT5DnAO
俺次は女に生まれ変わるから、
そしたらおまえ達やらせてやるぞw
139本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 04:40:18 ID:66vSoYXx0
将来の人口増加を考えて、霊の数はどのくらい用意されてるんでしょうか?
140本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 05:47:04 ID:+Y6mFoXj0
麻酔医いわく、麻酔が効いている状態は睡眠よりも死に近い状態、ってさ。
意識がなくなって無、真っ暗闇になるんじゃないかな、って自分は思う。
141本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 10:48:57 ID:dsfAkXjy0
神も天国も地獄もないよ。
それに死んだあとどうなるかわかるわけないよ。
今、わからないんだから。
142本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 11:45:34 ID:UpN+dPIo0
どちらにせよ悪党どもは早く地獄に落ちてくださいね(-人-)
143134:2009/02/19(木) 12:35:35 ID:fBUm630Z0
>>137
誰かが善悪の判断するんじゃなくて
死んだ後自分の精神レベルの階層世界に行くと言う仏教的な話
天国には本当に花が咲いていて地獄には鬼がいるとかじゃなくて。
自分は無宗教なのでかなり宗教臭い事言っているのは解るけど
この因果応報システム考えた人すごいな〜と思っただけ〜

子供に山に行ってほしくないから「やまんばが出るぞ」みたいな話と同じです。
144本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:13:08 ID:TSj7y1er0
>>137
>そもそも善悪の概念なんてのは人間社会の中にしか存在しないんだぜ、

何勝手に決め付けてるんだww
145本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:23:44 ID:KIhJ/ouxO
私が死後の世界を望む理由は、この世で愛していた者との再会・一緒に幸せに暮らせる事を期待するからだけであって、それ以外の事ならかえって無い方がいい。嫌いな奴に出会ったり、ただ魂だけが残り、永遠に輪廻を繰り返すなんて疲れるだけだから。
146本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:46:26 ID:NTK5H+J5O
死んだら無だよね
なんで無になるっていえるかっていうと無っていう言葉があって1番無っていう言葉の意味が俺達の考える死後にちかいからだよね

つか考えるだけむだだよね
死後の世界になにかあっても俺達の意識が死後のせかいに行けるかどーかなんてわかんないし
147本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 14:12:55 ID:ielLOjWbO
死んだらおしまい



だから生きてる今が素晴らしい
148本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 14:34:19 ID:QhBn6vCJO
オレが考えてる死後の結論です。
死ぬ→自分が生を受けた瞬間(時間)に戻る。→同じ人生を歩む。→死ぬ。の繰り返しだと思う。つまり人は生を受けた瞬間から死ぬまでの間の時間でしか生きられない。永遠の繰り返しだと思う。生まれ変わることも無い。
149本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 14:35:50 ID:jnYA1/4J0
無にはならないでしょ。脳みそ構成してた物質なんかも他の物質に再構築されるわけで
すべて細切れのちりぢりなって散らばって認識できなくなるだけなんでない?
ちなみに何だかんだいっても時間を逆に回していったら(そんな技術は存在していないが)
当然存在していた時間に戻るわけで、いやでもその時間については無にはならんでしょ
>>125
ブラックホールを観測したとき時間が止まったように見えるのとにてますなー
150本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 14:37:35 ID:QhBn6vCJO
>>148続き
つまりデジャブは永遠に繰り返してきた人生の記憶がかすかに残っていることだと思う。
みなさんはこの結論どう思います?
151本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 01:07:47 ID:eLm0KdMG0
無になるとしても、頑張ってる人間は偉いと思う。
長生きしてほしい。
152本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 00:55:48 ID:oOFN+0dUO
>>149
「無」って別に物質の無じゃなく
意識的な話しだと思うよ
無になるんじゃなくて
無を感じるって言うのかな?
まあ無だから感じる訳無いんだが
意識を失って目覚めるまでの間の世界
苦しいとか楽しいとか辛いと怒りとか悲しみとか
そんなのが無い「無」。
「永遠なんて有り得ない」
なんて嘘さ
壊れた物は永遠に壊れたまま
153本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 21:26:16 ID:oSfBvWL/0
熟睡している間のことを覚えていないのと似た感じになると思うね。
何にもないんだよ。
154本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 21:49:05 ID:8lfqAQhU0
手塚治虫の「火の鳥」、えんどコイチの「死神くん」を読んで見てほしい。
生と死と人について深く描かれている。そして泣ける。
155本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 08:38:43 ID:g4swl3JA0
宗教を信仰している人はもれなく死後の世界や生まれ変わりがあると信じているの?
156本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 08:58:16 ID:VsRZLcxy0
言葉話し始めたばかりの幼児が生まれる前の記憶をしっかり持ってるという
親からの話なら、2chでもよく投稿があるよ。
言葉を話しはじめると、この世の記憶が一気に蓄積されはじめるから、
その類の記憶は消えてしまう。言葉を話しはじめた頃が聞き時ですよ。
話せる前は聞こうにも言葉が話せませんからw
生まれる前の世界があるなら、死んだ後の世界もあるんじゃない?
これほどまでに、多くの宗教でその世界の存在をイメージさせる内容のものが
あるわけなんだし。
それとも、人類は何千年にも渡って荒唐無稽な世界を信じてきたのかね。
157本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 09:06:27 ID:OD0SYUeWO
熟睡してるといつの間にか朝になってるだろ
死んでから何千年何億年経ってから生まれ変わると言ったら気が遠くなりそうだが
案外時間の流れを感じないのかも
いつの間にか次の生命体として意識を持ってるんじゃないかな
ロマンは尽きないね
158本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 14:50:27 ID:aaqyua4wO
ちょっとここで質問
前に見せ物で、生きた金魚を瞬間凍結かけて
その後すぐ水に入れて復活させるてなのがあったと思う。
あの冷凍状態の時て生きてる?のか死んでる?のかどちらに分類されるかな?
凍ったままでその後復活させられるとは限らんしさ
159本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 23:20:01 ID:CT97ITmQ0
>>158
それは仮死状態だから生きてもないし死んでもない状態。
仮死状態を生きてるか死んでるかと問うのは卵が先か鶏が先かと問い掛けているのと同じだと思う。


が、あえて言うならその間だけ死んでいるの方が近いかなとおもう。
あの実験思い出すと某星の戦争のハン・ソロを思い出すよ。
160本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:16:46 ID:Fez8/Q9J0
死んだらどうなるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234278239/

125 本当にあった怖い名無し sage 2009/02/17(火) 02:08:36 ID:qPa47C1z0 (PC)
キューブラー・ロスという有名な死の研究者は知ってますか?
「死の瞬間」などの執筆で知られる彼女は、死後の生や輪廻転生に肯定的でした。
彼女の著書や講演に勇気付けられ、自らの死を克服した人は数多くいます。
しかし、今や亡き者となってしまった彼女が、死の数ヶ月前に辿りついた結論は、世に余り知られていません。
それが余りに恐ろしいものであったため、親族が口を噤んでしまったからです。
彼女が辿りついた結論とは、「死後の生はなく、死後の無もない」というものでした。
つまり、人間は「死ぬ瞬間の光景、感情、痛みを感じながら、そこで時間が停止する」状態になるのだそうです。
時間が停止するので、意識を失うことはありません。無にはなれません。
大抵の人が死の瞬間は苦しみます。死ぬ瞬間のその苦しみを永久に感じ続けるのです。
生前自分の死を受け入れていた彼女も、この結論に辿りついて以来、気が狂ったように叫び、
その瞬間が来るのを恐れ続けたといいます。


ソースは知らんがな
161本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 00:17:41 ID:Fez8/Q9J0
>>160
誤爆。スマン
162本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 23:53:55 ID:SaydLu9I0
死んだらどうなる?

まず広い野原のようなところに出るな。
163本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 10:57:35 ID:QaOcIu++0
こうして、死について読んだり語ったりする自分は
ある意味平穏
 でも寝るまえとかに、ふと思い出すと無性に叫びたくなるし
家族に添い寝してほしくなる。。

いつか彼ができたらそんなことも忘れて満たされるのかな。。
164本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 11:01:50 ID:/q0oD1o70
>>163
そんな貴女に理想の彼が登場!彼の名は、稲川淳二。添い寝での甘い囁きは心霊現象の話w
165本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 06:55:00 ID:qkQE/zeXO
メンヘラか
まあオカ板じゃ珍しくもないか
うちの親もお前と同じこといってて怖いよ

死んだらやっぱり何もないんだろう
でもそれじゃ怖いから人は宗教を作り出し
死後の世界を作ったんだと思う
166本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:16:33 ID:C7gTYyGF0
死んで何もない人か何かある人がいるきもする
167本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:19:21 ID:Ib3py59O0
死んだ後の反対の、生まれる前はどうなんだ?赤ん坊はいつから記憶があるんだ?
168本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:23:15 ID:WCo9bj9y0
横溝的には
死んだら、親族が集まって骨肉の争いを繰り広げる
169本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 22:42:53 ID:Muf/QVPz0
あの世らしきビジョンが見えたことがある。こちらの世界の田舎とあまり変わらない。ただし電気はないし道路もない。自然だけが存在する。だが、家はある。レンガ造りっぽいのが。空はあるが地球の空とは違う。
170本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 10:29:43 ID:+ww19nkr0
昔誰かが言ってたような。
死は睡眠と同じだと。
眠っている時の感覚が永遠に続くだけなんだろうな。
もちろん脳は死んでいるor存在しないので夢は見ない。
171本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 03:37:08 ID:cC9HpxwZ0
われわれは物質であり
この世に誕生した瞬間、物質と反物質というコンビで誕生する。
通常は誕生した瞬間に物質と反物質は互いに打消し合い対消滅するが
反物質の方が先に寿命が尽きた場合、物質だけが消滅せずに残る、それが我々だ。
たまたま運が良かったといえる。
やがてそんな我々も寿命が尽きる。
肉体から魂というものが分離するといわれるが魂もまた物質であり反物質ではない。
この時空間に質量を持たない物質は時間や空間の影響を受けないため
われわれの認識からすると自由な身の上になる。(我々は常に時間、空間、重力などに束縛されて、いわば不自由な身の上にある)
おそらく4次元より高位の次元の存在であろうとおもわれる。
172本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 23:27:32 ID:/jp5NbB10
重力って高次元に逃れていってるって学説なかった?
だから他の力に比べると遠くまで影響及ぼすけど、重力だけ力が弱いのでは?って
173本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 03:32:30 ID:MQW1901u0
死んだことがあります。それから、生まれてくるまでの記憶もあります。
どこから話して良いか判りませんが、自分は一人だと思っていると思いますが、人間は7つのもので出来ています。
なので、生まれてくる前の記憶が7つあります。
順番に編み込まれます。
最後の一つ(か二つ)は、生まれてきた後で自分に取りこまれました。
自分とは別人の死の記憶からこの体に入るまでで、厳密には前世と言うよりも、記憶を引き継いだような気分でした。

最後から二番目のは、自分自身の肉体がご先祖からもらったもので、
良く言われる臨死体験のように、川の向こうに祖父がいて、花畑があって、お花を摘んで、
すると穴があいて、今世に生まれてきました。

他に、外国の空気だった自分、地球外から地球に降りてきた自分(人間ではなくて光子のような)などあります。
死ぬと、それぞれがそれぞれの所に散ります。
つまり、今の私は組織みたいなもので、解散したら、その組織は無くなります。
組織としての自分の作り出していた想念とか記憶は、誰か生まれたてとか3歳ぐらいの子がリサイクルするかもしれませんが、それは新しい子が導入してるのであって、死んだ側には意識はないわけです。
使われなくなって残っていた廃品がリサイクルされただけです。もう元の持ち主は存在しませんから。

ある意味、先祖からの血脈は、連なった一つの人間のように見ることもできます。
だから自分のことがご先祖も好きではないですか?自分のことを嫌いだったら、親や先祖に感謝できないでしょう。
自分が作られる前までの両親は、自分の前世の一つです。

そういうわけで、死んだら今の自分はもうなくなってしまうと言えると思います。

174本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 22:58:58 ID:dAZuAAMe0
そういう言い方でいくと、今までの進化の過程でたどってきた
猿人とかさらに昔の小動物は全部前世ということになるわな。
175本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 00:53:44 ID:QQ8hs+ee0
そうでないとDNAの意味が無い。
生きてた間に蓄えたデータがいちいち一世代ごとに途切れていたら生命は続かない。
176本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 02:04:57 ID:6R8fznW20
自分が消えて無くなった後の世界を考えると恐ろしくて、
夜も眠れなく成った時期もありました。
177本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 05:19:31 ID:8Vo/FT9VO
…認めない
認めないよ……僕の存在を無視して世界が存在するなどと……
178本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 20:55:59 ID:zIw52mXz0
むし→虫→蟲→玉蟲
179本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 07:03:19 ID:UNjQ6VAZO
>>170
ずっといい夢を見ているか、熟睡の状態がしばらく続いて消えたい。
180本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 23:25:14 ID:FAciR9+L0
地獄には堕ちたくない…
どうしてこの世には苦しみというものがあり、それが喜びや楽しさよりも大きな存在なんだろう。
181本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 06:06:30 ID:P8ZjuvfD0
>>156
臓器移植すると、前の臓器の持ち主の記憶を移植者が話しだすという奴、
あれ細胞にも何かしら記憶があるんじゃないかと言われてたけど、
腹の中の赤ん坊も同様に親の細胞なりなんなりから、情報を受け取って
いるのではないかと思ったりする。
それが生まれる前の話として出てくるのでは。
182本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 11:14:10 ID:zgLueedCO
死んだら

・嫌いな人とは会わなくなれます。
・空を飛べます。
・動物と会話できます。
・衣食住の心配がなくなります。
・病気になりません。
・自分の好きなことができます。
・暇になります。
183本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 11:48:52 ID:7axYno3YO
184本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 12:07:42 ID:zgLueedCO
死んで終わりなら犯罪をしたほうがいいでしょうね。
死んだら人の為に生きた人も殺人をした人も同じになりますから。
レイプや盗みをしないと損ですよね。
185本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 15:54:35 ID:/shbY36dO
>>184
そうなったら世の中が混乱するから、宗教や地獄が考えだされたんだよね。
186本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 20:01:47 ID:NsXY5TrS0
>>173
生きているとき、その7つのものはどう作用してるの
187本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 21:19:23 ID:Zw6KEj1G0
死んだら宇宙になるんだよ
だから宇宙は広がり続けてる。
188本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 22:57:51 ID:W+GV1u3OO
>>185
確かにそんな気がする。
人間が知性さえ持たなければ…
189本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 23:59:31 ID:WUTxtdR70
>>184
でも普通の人はそんな酷いことは理性があるからできないね。
オレだって他人の血なんか痛々しくて見てらんないし、
ましてや女が泣いてたりするとオロオロしてしまうよ。
190本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 01:10:48 ID:neU7ibvo0
この世はそもそも無限地獄であり宇宙が誕生しやがて滅び、また誕生する、それを永久に繰り返している。
その無限地獄の運命を変えるためにこの宇宙に生み出されたのが我々知的生命体である。
人類の叡智はやがてこの宇宙の運命を変えられる唯一の可能性であり
その知性、知的生命体を生み出すためにこの宇宙は途方も無い時間をかけた。
何度も失敗を繰り返し宇宙は滅びと誕生をくりかえし未だこの無間地獄からの脱出は成功していない。
今回もようやく人類が宇宙に進出できるまでに至ったがまだまだ宇宙の滅びを止めるには程遠い。
この宇宙の寿命が尽きる日までに我々人類は永久の命を得る、すなわち宇宙の滅びを食い止める事ができるのか
できなければ再び宇宙は消滅し、またビッグバンから再出発する。
それはまさに賽の河原の無間地獄。
191本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 10:24:02 ID:N61Lg/0OP
俺は生き返ることを信じてるよ
192本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:29:52 ID:rwOBLyvcO
だな
193本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:14:28 ID:0302GMhd0
死んだらどうなるかより
今死なずに必死に生きることを頑張ってみるよ
194本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 00:15:23 ID:YJ/T3IU9O
だな
195本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 00:25:55 ID:hL6rxNuE0
>>193
前向きだな、頑張れ!
196本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 03:06:24 ID:zTBpXSTjO
葬儀の手配など大変に忙しくなります。
197本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 11:10:25 ID:YJ/T3IU9O
健康の為なら死ねる!!
198本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 16:57:56 ID:/HKXlMBgP
オカルトなのにどうしてこう・・常識的な考えする人が多いのかな
俺が期待していた板じゃなかったよ。俺はUFOも信じてるしおばけも信じてるし
神だっていると思うし、もちろん死んでも、生き返ったり天国行ったりとか色々あると思ってる
正直、絶望した
199本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 20:31:05 ID:EcfLnqZKO
霊界は必ず存在します。
死んでから霊界があるなら、もっと人の為にしとけば良かったと後悔しても遅いです。
今のうちに人の為にしておきましょう。
人の為にも有形、無形がありますからね。
病気で体が不自由でもネットに繋げる環境にあるならネットで人の為にできますし。
お金が無くても知識があれば知識で寄付すればいいんです。
200本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 20:46:37 ID:YJ/T3IU9O
>>199
霊界が本当に存在するなら、今の畜産業の牛、豚、ニワトリや保健所で安楽死させられる犬、猫とか意味不明だろ?
201本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 20:57:18 ID:5YwkYqOAO
死んだら意識やら魂やらは地球外に排出されるんだよ雑菌みたく。
地球視点から見れば悪性菌以外何物でもないしな、人間。
202本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 21:00:11 ID:KTKrlnQY0
>>184
そういう風に考える人がいるから(自分の欲望のために人を犠牲にしても
何も感じない)、因果応報の法則を作ったのです。

本当は罰が当たるからではなく被害者の気持ちを考えてそうしないのが理想
と言うか当然なのです。しかし、同じ気持ちを味わわないと想像もできません。
だから因果応報の法則で人に対してした事は自分がされる事になります。
203酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/15(日) 21:01:14 ID:UFxxJfhQ0
>>184>>202も頭が悪い。
親鸞の造悪論って知ってるか?
204本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 21:03:10 ID:KTKrlnQY0
故に、そういう事を考えもしない人はそうした被害にあうことはまずありません。
波長が合わないから引き寄せられいのです。

しかも不公平と感じられるかもしれませんが、因果応報の重さは人により
ちがいます。
徳の高い人を傷つければ帰ってくる報いはただごとではありません。
しかし悪人なら大した報いはありません。もともと報いを受けるべき人間
だからです。
205本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 21:04:23 ID:KTKrlnQY0
>>203
偉人の名を借りずあなたの論を展開しなさい。
206本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 21:05:51 ID:bFPMb1YG0
火葬場に送られて焼かれて骨欠片になる
207酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/15(日) 21:06:28 ID:UFxxJfhQ0
>>202
因果応報をそのような捉え方で考えている限り、真理にはたどり着けないだろうよ。
基本的には因果応報は結果論でしかない。
つまり、何か悪いことをしたヤツに、たまたま報いがあった場合にだけ「因果応報の法則」は発動するってことだ。

この世の全てのものは偶然によって成り立っている。
そこに様々なものと自分との関係性だとか、機縁だとかが絡まりあってくる。
殺人を犯してものうのうと生きて時効を迎えるものもいれば、冤罪を主張したまま獄中で死んでしまうものもいる。
因果応報なんて、あって欲しい気持ちはあるけれど、フィクションだよ。
208酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/15(日) 21:11:47 ID:UFxxJfhQ0
死後の世界なんてものは、「ない」と明言しなければならない。
それが恐ろしい人々が宗教という物語を作り出した。
けどね、人によっては死後の世界なんて勘弁してくれって言う人もいる。
今現在を精一杯に誠実に生きて、そのことで苦労しているような善良な人々にとって
死んだ後も命が続くっていうのは、これは拷問だと思うよ。

死が恐怖ではなく救済になりえるとしたら、自分の肉体を含めて、そういったしがらみや
一切の関係性からの解放というところ以外にはありえないと思う。
それなのに「死んでもまだ死後の世界で生き続けます」なんていうのは残酷だと俺は思う。
209本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 21:38:50 ID:5YpsRr8g0
>>198
それはキミのただの願望なの。
現実はチビシイの。
絶望するのはいいけどその差を早く埋められないと社会から脱落しちゃうの。
210本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 21:44:12 ID:YJ/T3IU9O
食物連鎖の頂点に近づく程に、その生物の1回あたりの出産数が少ないとか神の意思を感じる。
人間を年中発情期にして神様は人間を試してるのだろうか?
211本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 22:06:33 ID:jaJw2R880
>>210
それは、体のつくりが複雑なほど、
たくさん作るのが難しいからではないかと思う。
212本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:02:54 ID:8tUJTGSIO
私も睡眠中の夢を見てない状態だと思うなー。

自分が死んだってことにも気づかないんだろうね。
で、次に目が覚めるのが生まれるとき?かな。
213本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:18:16 ID:zmyju0Hb0
復活する死者もいると思います
214本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:29:59 ID:v9amOxed0
トータルリコール
215本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 23:49:35 ID:hL6rxNuE0
そのうち時代と科学が進んで頭脳をコンピューターとかにコピー出来るような
技術が開発されたらどうなるよ。死んだと同時にコピーを立ち上げたら
どう説明したらいいのかね?あくまで別の人格?になるのかいな。
別の人格っても記憶や思考パターン、性格は変わらずだしな。はてさて
216本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 00:31:18 ID:swSW8CZp0
>>1さんの疑問とここまでのレス全てが答えなのでは?
既存の宗教の死生観や死後の世界に関する考察は
そのほとんどが死を知らない人間の想像に過ぎません。
無になる、生まれ変わりを繰り返す、死の瞬間が永遠に続く、
生前の行いの賞罰に応じて地獄極楽へ送られる、星になる、
霊体となって彷徨う、大きな存在に取り込まれその一部になる、
同じ人生を繰り返す、他様々。
実に色々な考えがありますが、
そのどれもが生きた人間の想像に過ぎない訳です。
私が思うに、人の死後というものはその人が生前に描いていた死生観に
準拠するのではないか、というもの。
無を望めば無に、輪廻を望めば生まれ変わり、
宗教的な死生観を望めばそれぞれの地獄・天国へ、
そして恐らく、「死」だけを望んで死んだ人が
永遠に死の瞬間を繰り返すのではないでしょうか?
自殺者の幽霊が延々自殺を繰り返すという話も個人的には納得です。
ですから、死後は個々人の考え次第であると私は考え、
快適な死後の生活を謳歌する為にあらゆる快楽娯楽を詰め込んだ
私の為だけの楽園を思い描きつつ私は今を生きているのです。
>>1さんも、よろしければ享楽的な死後を想像されてみては如何でしょうか?
以上、俗物より。
217本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 00:55:13 ID:Az36Erj70
何の本か忘れたけど、
おじいさんに、「死んだら化けて出てきてね」と言った孫がいて、
おじいさんが死んだあと、おじいさんの幽霊が出てきて、
「びっくりしたかい?w」と驚かすという話があった。

あと、ムーにも、死後の世界を写真に収めた記事があったし、

これらの情報を総合して分析すると、
死後の世界があるのはガチ
218本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 01:15:26 ID:ynBFli0y0
メンヘラかもしれないけどやっぱり怖い。
無が消滅が小学校の時から眠れないくらい怖かった。
睡眠時と同じという人がいるけど無意識にそれが分かってるのかもしれなくて
夜中とかふと目が覚めると猛烈に怖くなって顔を思いきり叩いてみたりすることある。

この間、おばあちゃんが亡くなってどこにもいなくなって
石灰の欠片みたいになってしまうのも怖いし
それよりやっぱり生まれる前とか無とかが怖い。
時間は前にも後にも永遠に存在して、
宇宙も地球も太陽もいずれはなくなってとか考えるときりがないけど
幽霊も不思議体験も全くした事がないし。

でも大事な人や幸せな事にまた出会えるのならいいけど
生まれ変わって苦しいのと買いたいのとか辛いのも嫌だし怖いな。
この無とか消滅の恐怖は消えないからずっと怖いままだと思うけど。

219本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 03:58:32 ID:Z5R4oj/P0
無になったらそれさえわからないから心配ないよ。
眠ってるときの何も考えれない状態と一緒。
怖いも何もない。
220本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 04:54:01 ID:ynBFli0y0
だから永遠に無限にその状態なのが考えるとあり得ない程怖いんだってば。
もし幽霊でも見ようものなら自分大喜びするわ
221本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 19:24:59 ID:wZJTz1t90
「死の1秒前」の全容が明らかに

ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51376195.html
222本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 19:30:59 ID:xwv3gb4U0
test
223本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 22:40:19 ID:2cIxG3PxO
死んだらアカン!!
224本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 23:05:49 ID:L0GPAjAg0
>>220
臨死体験者の話からすると消滅するわけではなく、逆に意識が鮮明になるよう
だから、心配しなくても大丈夫でしょう。
225本当にあった怖い名無し:2009/03/17(火) 23:57:45 ID:JpncAkg30
>>216
「死は生に有る物すべてと対立している」
だから>>1の質問の答えは何者に問うても回答は不可能。
それらすべてが又『生』だからだ。
226本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 23:01:29 ID:n/jQh+k80
>>225
それだと孔子の言葉と一緒だな
227本当にあった怖い名無し:2009/03/18(水) 23:39:56 ID:MPM7VSfy0
脳が働いて初めて、「生きている」ことを認識できる
死ねば、万一死後の世界があったとしても、脳は働くわけもないのでその世界で生きることはできない、体感できない
故に死後の世界などは存在しない
臨死体験は未だに脳が生存したままであるので、参考にはならない
睡眠時夢すら見ていない一瞬のような虚無の状態があるけど、死ぬと永劫あの状態になると私も思う
228本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 02:13:28 ID:MzCcqTmZO
まあ、あと数年すれば人類は長寿になるし、死ななくなる。
不死の技術が追い付かなくても、脳の完全コピーが可能になるから意識をコンピュータにうつせる。
229本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 02:21:07 ID:SV4X2QA20
>>218
今不況だから巷に溢れてるブラック企業に就職してみな、死にたくなるから。
ま、冗談だが。あんま酷いようなら病院いって薬もらえ、釣りとかじゃなくて。
どうせ考えても誰も答えなんかだせん。
230本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 02:24:05 ID:XUf26lmPO
おれ、こないだ死んだ時は雲の上で絶世の美女とセクースしてご飯食べて寝てセクースしての繰り返しで、その美女から生まれたのが今のおれだったよ。
231本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 03:22:32 ID:402/LiBIO
死んだらつめたくなるよ
232本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 03:27:02 ID:SZsgm6ivO
また赤ちゃんからやり直し
233本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 13:12:49 ID:kFjezZgeO
>>232
前世の記憶を残したままなら最強の赤ちゃんだな
234本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 14:40:03 ID:dad6kGEzO
赤ちゃんの時点では最強だとしても
前世が残念な人間だったら大人になったら
結局また残念な人間になってそう・・・
235本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 16:42:02 ID:0rQLGuJH0
>>230
お前なんで本当の事知ってんの?
236本当にあった怖い名無し:2009/03/19(木) 22:44:28 ID:VbzLYlSw0
>>233
ムリじゃないか?脳みそはまだ未発達の状態だぞ?
ファミコンとかに今の最新パソコンのデータをダウンロードするようなもんだよ?
237本当にあった怖い名無し:2009/03/20(金) 17:07:23 ID:2MbaK4IXO
保守
238本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 13:28:25 ID:PesEbJeL0
>>1
日本では燃やされて灰になります。
239本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 14:27:53 ID:bZBCrc9x0
臨死体験=夢
死に「かけて」るんだから脳は生きている
夢を見るのは当たり前。
240本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 14:29:13 ID:bZBCrc9x0
>>234
つタマシイムマシン
241本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 21:43:22 ID:AtKd5u6o0
タイマムシン
242本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:08:40 ID:J/vlS+u80
命というのは1つしかない
その命を使い果たせば終わり
生き物はそれを繰り返してる
死ねばおしまい

生まれ変わりや死後の世界なんて
単に生きている人の願望
243本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:32:27 ID:rS46fVg1O
輪廻があったら、魂は一体どれだけキャパが地上にあるんだ?死んだら、残骸しか残らないと教わってないのか?
244本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:33:58 ID:7S2tvn1u0
テレビでたまに見る、いわしの群れとか船に生息しているねずみなんか
当たり前のように集団で同じ行動をとったりしてるけど
あれって一つの意思みたいに同じ行動をさせるよくわかんない力ってあると思う?
それともただ単に偶然の産物?
理由を考えていくと、霊がどうとかとかと同じような臭いがするんだが
245本当にあった怖い名無し:2009/03/21(土) 22:36:45 ID:J/vlS+u80
>>244
魚には魚の世界があるんだよ
人間的に考えるな
246本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 09:51:46 ID:ORPUmUVbO
男には自分の世界がある♪
247本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 12:03:16 ID:xunFoHCG0
死は生だとか言ってた人がいたなぁ・・・意味わかんない。
248本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 16:27:44 ID:yVki3qCCO
>218
よくわかる。
私も死んだら無になるというのが物凄く怖くて子供の頃眠るのがこわかった
睡眠も意識がないって意味で死とそっくりだと思ってた。
そう言えばギリシャ神話では死の神と眠りの神は従兄弟かなんかだったよね
249本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 19:08:07 ID:Jsi+KE6C0
死後の世界とか言って金巻上げてる詐欺師ども
なんで他害行為として精神病院に強制入院させられないの?

死後の世界そこに見えてちゃんとあるじゃないw
死んだら動かなくなってそこに死んだ人転がってるじゃないw
ほかっておけば腐敗菌が食って崩れてくじゃないw

その見たままが死後の世界だよ。
それを否定して、有りもしない物を空想し、生きている事が継続していると思い込むのは
現実逃避の妄想抱いている統合失調症だよ。

世界中に精神科医=医者なんて一人もいない事が分かる好例だな。
250酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/22(日) 19:09:52 ID:n/S25Czg0
>>249
>死んだら動かなくなってそこに死んだ人転がってるじゃないw
ねぇよ。
インドにでも住んでるのか?
251本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 19:16:14 ID:Jsi+KE6C0
生前の世界の人たちが勝手に燃やしたちゃったんでしょうがw
252酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/22(日) 19:32:01 ID:n/S25Czg0
>>251
燃やしちゃってんだから見えねぇだろ?
けどお前は見えてるって言うからよぉ、インドにでも住んでんのかと思ったってわけだ。
日本にいる以上、よっぽど特殊な状況下にいなけりゃ「動かなくなってそこに死んだ人が転がっている」なんてのは
「そこに見えてちゃんとある」なんて環境はないだろ?
253本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 20:22:04 ID:vN9locyLO
>>244
おなじ家に住んでる人間は大体おなじ時間に食事しますよね。
同じ用なもんじゃないかと思ってる
254本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 20:23:44 ID:YBKUhNB+0
>>247
死んだ生まれるんじゃね?
255本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 20:38:13 ID:oWmhfW+f0
>>252
完全に的外れなこと言ってるような
256酋長 ◆occulTjdPc :2009/03/22(日) 20:42:05 ID:TdHOXoyc0
>>255
はぁ?コテハンだからって何でも馬鹿にしていいわけじゃねぇぞ
どこが的外れなんだよ。
>>249の言いたいことは分かるけど、この言い様はまずいって話だろ?
死ねよ、一刻も早く。
257ホペータにチュウ星人 ◆l9nKp336/U :2009/03/22(日) 21:10:17 ID:jYDaD9HqO
死んだら(・∀・ )また
あっちに帰るだけだお
258本当にあった怖い名無し:2009/03/22(日) 23:49:02 ID:ORPUmUVbO
だな…
259本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 00:09:51 ID:R10zfUsJ0
生きていないただの物質の側にな
260本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:15:09 ID:dLdi1r2G0
人って死んだらどうなるんだ
261本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:37:19 ID:J2yxwOA8O
>>260
死んだらそれまで。
262本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:40:47 ID:Umo54D0F0
>>260
死後硬直する
263本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:43:41 ID:gOqnyU3MO
市に宅ない
264本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 01:57:16 ID:b+keOGpS0
今、ここをのぞいてる人も50年したら半分は死んでるんだよ。
その時わかる。
265本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 02:01:13 ID:q+v0mw8aO
実は死後の世界のが本来主の世界なんじゃね??
現世は死後の世界に戻るまでの猶予期間なんじゃね??
266本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 02:04:36 ID:J2yxwOA8O
>>265
いいよ!そんな宗教みたいな理屈は!
267本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 02:08:43 ID:2NNiyE+jO
怖いけど免れない
268本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 09:57:56 ID:n7Z+XwCcO
肉体は極小までバラバラになって意識は崩壊し宇宙の一部になる
そして二度と目覚めない、というか二度と自分という人間は存在しえない
(クローンならある意味器質的には存在しえるが、意識は別の人間)
269本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 14:27:34 ID:J7I3FZ5q0
死んだ後のことは死んでないから答えられんが

死にそうな目にあうと、
記憶が走馬灯のように一瞬で思い出されたり
事故の衝突の瞬間、異常にスローモーションで回りが見えたりする理由をだれか説明しくれ
270本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 19:23:11 ID:ISpZKhaO0
下劣な下等種のお前達の非力な能力がその一瞬にだけ凝縮するんだよ。
必要ならばその程度を常時いつでもやれるのが普通の当たり前な『人間』
でなければ、『人類』は誕生と同時に猛獣に食われて絶滅している。
結論から言えば、お前達は『人間』の欠陥種の一部が
人工的に作り出した似非人間ども。
ちょっと前までは『奴隷』と呼ばれ『物』としてしか扱われていなかった。
地球上を改造する目的でその劣化『人間』どもが、お前達に人間であるとの幻想を
植え付けシステマティックに大量増殖させた。
だから数多の自然破壊で地球上が崩壊してしまった。
271本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 20:28:51 ID:lKqJasiBO
だな…
272本当にあった怖い名無し:2009/03/23(月) 22:57:19 ID:xdhO3oAa0
>>269
死に際の集中力だな
273本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:39:39 ID:Zl43KHayO
多分だが死なない為に、キャパを越えた集中力が発揮されるのだろうな…
274本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:42:26 ID:TLAft/ox0
サイヤ人みたい
275本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 21:46:40 ID:NV/IqgNJO
生命維持を最優先する為に体の活動を最低ランクに落とす反応じゃね?

276本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 23:09:22 ID:p/u9EH86O
実は偉い人達は知ってて
真実を隠して情報操作してたりして
277本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 23:18:11 ID:cN51Ijhx0
走馬灯の様に人生全部を思い出したと言う癖に
運ばれた救急患者は事故の前の日の事を事細かに
覚えている事はないし
スローモーションのように周りが動いたと言いながら
高速度撮影カメラで撮影しなければ判明する事柄を
後日話した事実も無い。

ただ単に後で思い出して見るとその瞬間が
記憶が走馬灯のように一瞬で思い出されたり
事故の衝突の瞬間、異常にスローモーションで回りが見えたり
してたように感じられて錯覚を起し、口だけで言っているだけw
278本当にあった怖い名無し:2009/03/24(火) 23:20:12 ID:cN51Ijhx0
走馬灯の様に人生全部を思い出したと言う癖に
運ばれた救急患者は事故の前の日の事を事細かに
覚えている事はないし
スローモーションのように周りが動いたと言いながら
高速度撮影カメラで撮影しなければ判明しない事柄を
後日話した事実も1つとして無い。

ただ単に後で思い出して見るとその瞬間が
記憶が走馬灯のように一瞬で思い出されたり
事故の衝突の瞬間、異常にスローモーションで回りが見えたり
してたように自分のみの主観だけで感じられて、錯覚を起し
口だけでそう言っているだけw
279本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 13:00:24 ID:bU+B0plI0
ライターの窪田順生と申します。
この2月に小学館101新書から『死体の経済学』という本を出させて頂きました。
映画『おくりびと』で美化された葬儀業界のタブーを暴いた本です。
しかし、映画『おくりびと』のノベライズや漫画を発行している小学館から、
「『おくりびと』の直接的な批判はするな」「オビに『おくりびと』と使うな」と言われ、
担当編集さんからもお詫びがありましたが、公の宣伝活動が封じられている状態です。
もちろん、さまざまなしがらみは承知しておりますが、
せめて自分にできることはないかと考えた上で、皆様にお願いがあります。
一瞬だけでもいいので、『納棺夫日記』や小説『おくりびと』を超え、
アマゾンで1位にして頂けないでしょうか。
もし少しでも面白いと思って頂けた方がいたら、ご協力お願いします。

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6513422
280本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 13:05:41 ID:fWnFSIRtO
死んでも49日したら何かに生まれ変わるだろ
霊界に居るのはほんの一時だけさ
ただ地縛霊は別だけどな
281本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 22:41:12 ID:krr96gYv0
地縛霊ならぬ緊縛隷がいたらどう?
282本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 23:13:40 ID:dOEGOBkNO
ぬぅ!
283本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 23:29:09 ID:f4pKKLWAO
葬式で金を使い、49日で金を使う。
このシステムを作って代々受け継がされるようにした坊主は賢い
284本当にあった怖い名無し:2009/03/25(水) 23:36:18 ID:A1cxEEKq0
この前、親戚の
坊主さんが、生と死は本来同じものって言ってた。
当時は、なるほど、そうかもしれない。と思ったけど…

エヴァだよな。
285本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 00:51:00 ID:h3SVFOXOO
地獄も天国もない

善と悪は人間が作り出したものだから

まして霊界なるものがあったとしてそれはどこに存在するのか 自分が実体化したのなら物質として
どうやって生きているのか、いや死んでいるのかすらわからない
それとも霊界は完全に生物の意識の中の話で、生物の内面世界ならまだわかる 。

そして死は生があって成立つもの

輪廻天生を考えると前世の記憶がないってことになっているとして、
今の自分の感覚はある。しかし自分が昔、外国人だったとか昆虫だとかはない。
そして死んだ物が転生するにはあまりにもまわりにその体験をした者がほとんどというかいない。
つまり死は生の終わりであり
286本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 00:55:42 ID:5KQpwNCJ0
お正月チャリで
激突した瞬間
ふわっと天使さんに
体を浮かしてもらったとゆうか
羽?ってゆうかあるわけないのですが
全身打撲でショック症状で
痛みがなかったのだろうけれど
死んだと想ったけれど生きてた^^;
で、数日後に全身あざだらけになって
痛みのピークは一週間後くらいからでした><
287本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 00:57:47 ID:DVVgfis10
葬儀屋に「三途の川で船に乗るので1万円を棺の中に入れて」って言われた
288本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 00:57:55 ID:5KQpwNCJ0
いつも死にそうになるとき
誰もいないのに声がきこえる><
289本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 01:12:18 ID:ifrmpq7kO
死んだらわかる
290本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 01:16:15 ID:NViyfWhWO
>>1
3次元から6次元に行くだけ
291本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 09:11:29 ID:fAFCqDWU0
無になる
292本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 15:08:17 ID:RpTYJg0S0
糖質どもが寝言言ってるな。
生あるものは全てそれぞれ可能な限り生きて、そして死ぬためだけに生まれて来るのだ。

目的はそれだけである。

死が最終到達地、ゴールなのだよ。
勿論あの世も、前世も、転生も無い。
スタートではない。ゴールなのだからな。
宇宙が望んでいる目的をもう果たしたのだから二度目など無い。
それが未来永劫揺らぐことの無い宇宙の真理である!

そしてその生命達が生き続けた全経験すらも、それぞれ個別の生命たちの
ためにあるのではない。
宇宙のためにあるのだ。
全生命は途方もなく巨大な宇宙のごくごく一部の部分に過ぎないのだから
当然なのだよ。
それぞれの生命が、その生命が属する世界よりも大きく偉大などと言うことは
『絶対』無い!

『死』の前ではあらゆる生命が『平等』だ!
293本当にあった怖い名無し:2009/03/26(木) 23:12:15 ID:sOOMsjPa0
平等ねえ・・・

時に、よく海外の金持ち連中なんかが、
死んだ後にロシアなんかに脳みその冷凍保存するビジネスがあるが
あれって今後復活させる技術なんてホントにできるんかねー?
仮に復活したとしたら、それまでの間はちゃんと”死んでいた”って定義でいいのか?
294本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 00:13:41 ID:jfYrmpux0
そんな馬鹿げたことは永久に無いから気にする必要も無い。
人の意識は脳髄だけでは作られてはいないのだから。
295本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 19:46:54 ID:87U99g2KO
ぬぅ!
296本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 20:02:04 ID:2lIYtoq30
しんだらアイテムを落としてけいけんちもすこし減少します。

敵をたおすとアイテムが出現します。
297本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 22:32:30 ID:E2u+o2TRO
死んだら永遠に夢を見続けるとか
絶え間なく次から次へと違う夢を
298本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 22:55:21 ID:XMGkTN100
今更だけど、チミたちの言う死って実際どの辺から死んだって定義するの?心臓停止時?
299本当にあった怖い名無し:2009/03/27(金) 23:04:26 ID:CdJkUhyM0
俺の調べたところによると、

死→霊→自分の望む世界に引き寄せられる→そこで過ごす

という事らしい。
この世界ではどこかに行きたいと思っても、肉体が足かせとなって行くことができない。
けど、肉体が無くなれば意識は一瞬でその場所へ行く事ができる。
この世界では何か欲しいと思っても、物理世界のルールがあるので何も無いところからは出現させる事ができない。
けど、意識の中は物理の法則など無いので思ったとおりのものが一瞬で出現する。

死んだら永遠に生きれるって?何でも手に入るって?そんな都合のいい話は無いって?
そうでもない。ッてこと。
本当は俺達は何でもできるんだよ。
肉体に入ってるからできないだけでさ。
少なくとも死後の世界を信じて善き人であろうとする事に損は無い。
それに死が終わりで無いと思えば死の恐怖も緩和される。
死後の世界を信じる事はある意味合理的と言える。
300本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:25:08 ID:38WQMN+BO
じゃあ魂の世界は全く楽しくないわけだな。望んだものが何でも出てくるなんて最初は楽しいが、次第にありがたみもなくなってくるだろ。 

願ったことをし尽くしてすることがなくなり、毎日同じように過ごす世界なんて、それこそ地獄だろ。ん?それ言ったら天国と地獄なんて紙一重だな。

適度な苦しみを味わい、幸せを感じることができるこの世界こそ天国なんじゃない?

どう思うよ
301本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 00:52:00 ID:YBwmi7RZO
今日お風呂入っていて「風が強いなぁ」っと思い、好奇心で確認しようと窓を開けたら…

冷たい風がゴォーっと入り、一気に立ち眩み?みたいな感覚になり意識が一瞬とびました。

でも飛ぶ瞬間はヤバい気持良かったなぁ。死んだ後もあんな感じならいいなぁ。
302本当にあった怖い名無し:2009/03/28(土) 01:53:27 ID:iDgVdRuM0
>>299
それも「生」!
おまえら下郎どもは驚くだろうが今現在この時点でも物の世界など無い。
それは言葉が作り出しているのだ。
物の世界などない。だが幻想でもない。
物の世界など無くともあらゆる意識体を殺す力があり
そしてお前達も俺も本当は何もやっていないし何もやれないんだよ。
物を好きに操り自分の都合のいいように作り変えていると思い込む事は
幻想に過ぎない。
意識体のちっぽけな精神如きが宇宙をすべて包含出来ると信じることは
噴飯ものの妄想に過ぎない。
そしてそれは自己憐憫から作り出した自尊心のなせる業であり
自身を不死身であると言う謂れの無い妄執とセットで現れる
その存在しない不死身感よりももっと深刻な人の弊害である。

まあ当然、あの世も転生もあるならばおまえらは不死身だw
303本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 04:19:35 ID:arqSorPbO
ぬぅ!
304本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 04:44:01 ID:cw4RBrtvO
>>302
文章や発想からして君は中学生かな?
305本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 06:28:20 ID:ZJmdmw2a0
>>302は女の子と目を合わせて会話が出来ない童貞
306本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 07:06:16 ID:k5sCWctu0
視聴覚室的な部屋に通されて、結構いい椅子に座らされて
さっき終わったばっかりの自分の人生の全貌を上映される
ワンドリンク付き
珍プレー好プレーでよくあるような滑稽な編集が施されてて
「これ作ったやつ誰や!出てこい!」って叫びたくなるが
そう叫んでしまったら、リアルタイムでその叫び声にダブ処理とかかけられて
「どっかでサンプラーいじってるやついる!!」って怖くなる
307本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 12:50:42 ID:w00T6R/F0
>>304>>305
胎が腐った肉便器どもを崇拝する男の風上にもおけない下郎だなw
こういうのを女の腐ったやつと言うし、
肉便器そのものは女の腐った奴が股腐った奴と言うなw
実際、子宮の中で本当に何千、何万もの精子が腐っているのだからなw
あの邪悪カスどもは。

日本と北朝鮮だけだ。おおぴらに悪魔を崇拝する国は。
308本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 20:51:41 ID:AJbHq0/MO
>>1
死ねばわかるよ。ウンコ食って氏ね。
309本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:12:40 ID:6yDPLgWM0
食って死ぬようなウンコってどんだけきついんだ?よく馬鹿犬とかは自分のウンコ食ってるぞ?
それでもピンピンしとるがな。もっともそのあとじゃれ付かれる飼い主の苦痛は凄まじいだろう。ぺろぺろとな
310本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:22:50 ID:elsgSKqoO
>>307

おやおや、中学生は中学生でも在日でしたか^^
311本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:29:58 ID:PT7xni52O
>>1
そんなの死んでみなきゃわからないよ〜(^3^)
312本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 22:33:59 ID:++FBDFqV0
>>307
精子が腐ってるのはおまいの玉の中だろw

物の世界が幻想なら、肉便器にこだわるなよw
313本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:13:09 ID:BRY3sOGi0
>>312
ヴァカだ・な・
精子もおまえの体の一部なんだぞw
自分の体の中に収まっているかぎり死んで腐るものかよw
おまえがなあ。非繁殖なのにセックスと戯言抜かしている愚行はなあ。
男:雄の癖にの醜いおまえら下郎どもだけが美人(プ)と言っている、あの、口の端吊り上げてV字型の馬鹿でかい口で笑う
魔法使いのババアどもに、自分で自分の右腕鉈で切って「はい!ぞうぞ!」と言ってくれてやっている行為と全くおんなじ
なんだぞ。
だからおまえら悪魔/ウイッチ:奴隷どもだけが老化して死んでゆく。
人間も含めた野生動物は誰一人として老化せん。
老化してボロボロおんぼろ最弱になるのは奴隷どもと家畜どもだけだ。
まあおまえらが自分で若いと言ってる頃も最弱、最低知能のゴミ屑なんだけ
どなw
314本当にあった怖い名無し:2009/03/29(日) 23:15:07 ID:BRY3sOGi0
>>312
まったくおまえは母国語すらも理解せん池沼だなあw
「物の世界は無い。だが唯識論者なんかによく言われるように幻想でも無いんだ。」
と言っているだろうがw
315本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 09:12:23 ID:eOorberm0
1日がかりで居座ってる学会員が必死だなw本物の馬鹿を初めて見た。
とりあえず風俗に行って童 貞 卒 業しろよ。
316本当にあった怖い名無し:2009/03/30(月) 22:52:34 ID:pbI9Qs/Z0
バカだな。
おまえらが一生童貞だ。
『人』や他の生物は童貞や処女を捨てる事により自動的に否応無く父となり母となる。

おまえらは何も誕生させる事が出来ず、只地上と対となる所から自分たちの仲間を
呼び寄せることしか出来ない。
ていうか、人工中絶で自分の子宮削り取ってまで殺すし。
お前達だけが女と呼んでいる便器どもは、どれもこれももはや生きていない。そして宇宙に死ぬ事も拒否されている。
それがリリン=悪魔であり、意識の輝きが無いのに未来永劫宇宙に居続けなければならない事を地獄と言う。
317本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 12:15:04 ID:uPO4oKy20
>意識の輝きが無いのに未来永劫宇宙に居続けなければならない事を地獄と言う。
そうかもしれない、その気が無いのに生き続けるしかないのは肉体があっても
なければ尚のことつらいのかもね、ポジティブでいられないとね 。
318本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 16:58:25 ID:tmX32jY7O
美少女に生まれ変わるよ
319本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 17:10:05 ID:c/869YMWO
かなりまえに、
「死後の世界が知りたいので自殺する」
と遺書を残して死んだ人が軽くニュースに取り上げられてた。
中学生だか高校生だかだった。

数は少なくとも、毎年一定数いそうな気はするんだよね、こういう人。
320本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 17:12:08 ID:f89JwXmS0
死んだら二次元に行けるか議論しようぜ
321本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 17:24:21 ID:ui6ZHR5fO
>>320
考えたことあるわー
322本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 18:21:27 ID:iJ4nVUOv0
死んだら骨になります。
323本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 19:21:06 ID:w78I0TWU0
俺達はだたのタンパク質の塊にすぎない
324本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 22:46:46 ID:F6IpoJ6p0
>>299

君たちは死んでもまだまだずーっと!ずーっと!生きていたいんだねw

往生際の悪さがよく分かるよw
325本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 22:53:12 ID:neX3CzNiO
持論だが、型と精神があるのが生物
精神がなければただの物
型が亡くなるのが死
精神とかは天国なりこの世なりにしばらくは消えないと思う
326本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:22:11 ID:RRAVJrWU0
実際死んだ人が、その後なんかあるなら
なんとかして皆がわかるメッセージでもくれたらすぐに解決なんだけどね。

つう訳で、これから死ぬ予定の人が居たら、その後2CHにでも書き込みしてくれること希望
全板に同じIDで同時刻に同じ書き込みとかあったらさすがにみんなわかるでしょ?
327本当にあった怖い名無し:2009/03/31(火) 23:26:36 ID:ZktCiWuY0
>>326
その手の怪談はこの板の投稿にちょくちょくある。
死者からのレスで、魅入られた者だけにしか見えないレスって奴だな。
つのだじろうの恐怖新聞みたいな物か。
328本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 00:49:48 ID:+aNDjoSmO
>>316

魂の輝きが云々以下は解る気もするが
んでその、魂の輝きがない悪魔=リリン=ヤリマン ってトコがアタマ超ハヤくね?
ヤリマン以外にも、腐りまくってるやつ掃いて捨てるほどいるわけで、わざわざヤリマンだけをピックアップってか特筆するのも、なんつーか、自分で言うのもしんどいからあえてはっきり言わんが、ジミてると感じたわ

いや、童貞ってかモテないとセックス関連には超ハヤくなるのわかるけどさ、俺も
それにしても、単にヤリマン嫌いってんなら なんか潔くねぇわ、表現が
いちいち魂とかリリンとか悪魔とか、そんな、インターネットでさっき知ったようなややこしい言葉は要らんわ
いや、そんな言うほどややこしくもないけど、どうせ言うなら
「俺は、ヤリマンだろうが彼氏にしかやらせてなかろうが、俺以外の男に股開く女のことを皆等しく ヒト以下として見ている」
とか言った方がまだ素直なんじゃね?
329本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 00:55:07 ID:DZFB6gjH0
>>328
やっぱり一番悪い奴は誰かと考えれば
悪い奴らをウンコひり出すみたいにバカスカ産み出す奴らが
一番悪いでしょう 常考

あ、その自分が孕んだウン子ちゃん達も堕胎手術でイパーイ殺すんでしたっけ?
彼女たちは。
女というより鬼でしょうね JK
330本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 01:05:45 ID:tziuoHqQO
死んだらアフリカあたりに生まれそうだな
331本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 01:08:51 ID:+aNDjoSmO
>>329
悪い ってんなら俺から見りゃ
『俺以外の男に股開くor俺以外の男のちんこしゃぶる』=悪
だけどね
それだけで、嫌い
鬼かどうかは知らんし、どうでもいい
エロくて可愛くてやらせてくれりゃ、鬼でもウチュージンでも創価学会でも朝鮮人でもいいけど、エロくて可愛くても俺にやらせてくれないなら、どんなにいい人間でもそれだけをもって 嫌い
332本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 01:11:12 ID:QJZXiKQ7O
>>323 タンパク質に意志はあるの?
333本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 01:11:28 ID:5qfEkQUs0
オイこそが 333へと〜
334本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 02:14:27 ID:cekI9i8L0
肉の塊といっていい
しかし、死後、意識があるのかだけ気になる
まあ、ないならないで仕方ない
335本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 03:12:02 ID:CUx2ZZyJO
この議論をしてると、
宇宙の壁の向こうは…?
と言う議論を思い出すのは、俺だけか?
それにしても…生きてる以上は、永遠に明かす事の出来ぬ謎を
追求していく俺達は…ある意味、心理を探求する『スペランカー(無謀な冒険者)』
そうさ…僅か数ドットの高さから落ちて死んでしまう様な
そんな脆くも…しかし愛しい存在だ。
もし俺が死んだら…きっと俺の意思は、投げ売りセールのカートの上で、永遠の眠りに着くのさ…
 
イワン・ギルバート…俺は君を忘れない
336本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 04:02:38 ID:5TQ3SkVFO
ケント・ギルバート…俺は忘れない
337本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 04:14:55 ID:GMgapwaB0
>>334
意識が有るのが生と言う状態だから無いに決まっている。
ただ意識が有ると言うのは医者が言うように「外部刺激に反応する状態」を
指すわけではない。
ウイルスや細菌にだって意識はれっきと有るのだからな。
338本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 18:35:03 ID:CUx2ZZyJO
>>337
細菌に意思があると知ったのは、いつだい?
339本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 18:47:52 ID:ZG0cgD4y0
>>338
ごく最近
340本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 22:54:19 ID:tOKNmfkJO
人間は現実世界(生)で、単発的で小規模な変化の繰り返し、同じような現象の繰り返した時間を過ごす。
時に起こる不幸、周囲への不満、人間関係の変化。
生とは緊張、憎悪、堕落、愛、憂鬱、欲求、嫉妬に囚われて生きている時間。
そして死とは感情も感覚も肉体からも全てから解放され1人で精神だけの世界に越えた後の時間。
自分だけの内面世界にいるから苦しみも痛みも人間関係の変化も不幸も緊張も無い
341本当にあった怖い名無し:2009/04/01(水) 23:34:35 ID:/qonWybc0
>>335
あれマジで弱すぎ。

当時散々頑張って(火の粉を避け幽霊から逃げ続け鍵を探し)、
最後のピラミッドの寸前で、ロープから地面に飛び移り損ねてゲームオーバーしたよ。
ご丁寧にそんなときでも空中で死亡点滅。
頭きて、思わず本体にコントローラー投げつけたら画面おかしくなったっけ

342本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 00:12:34 ID:f+CEncNuO
誰しもこの謎は解けるから安心だよね

生物は絶対死ぬもの
343本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 07:49:55 ID:q4wwZzTGO
今までみんな死んできたのに、
今生きてる人は誰も死が分からないってのも酷い話だよなあ
死ぬまで何が起こるかわからないって恐怖に苛まれ続けなくちゃならないなんて嫌だぜ。
344本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 09:16:09 ID:Hq1RBDQ80
死なんて存在しないって池田晶子さんが言ってた!
345本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 12:57:54 ID:DSBp7wvp0
>>343
日本はすぐ火葬しちまって、死体に触れなくさせているからな。
本当の「死」を知らしめないようにしている。
死体を逐一眺めていたら死後の世界なんて、キャンディみたいな
甘い妄想だと自然に分かる。
346本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 13:29:58 ID:96gro6OZ0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )    死んだらどうなる・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )    死んだらどうなる!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  死んだらどうなる!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   死んだらどうなる!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  死んだらどうなる!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうして死んだ! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
347本当にあった怖い名無し:2009/04/02(木) 18:47:33 ID:caFTZDpSO
>>345
最後の一文の比喩がよく解らない
348本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 00:37:06 ID:9k95sHJU0
火葬の習慣が定着したのは近代なってからの出来事だろ。
江戸時代とかは普通に土葬でなかったか?
飢饉の時なんかは死体もそのまま野ざらしで酷いことになってたんでしょ?
349本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 01:29:20 ID:WMAyJ4NnO
つか、狭い日本で土葬なんかしてたら、日本中墓地だらけになっちゃうよね。
350本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 10:22:18 ID:s3/Sm5x1O
だわね…
351本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 14:52:22 ID:9k95sHJU0
むかしは死んだからといって全部が全部墓つくられたわけじゃないだろ
合戦場とかはどうすんだ?
いくら近くの坊さんや、ついでに鎧や刀の残品回収してた村人達でやっても限度があるだろ
352本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 14:55:04 ID:wZxsLsw4O
火葬だろうが土葬だろうがな
死なんて体験しないとわからないだろ
353本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 15:01:57 ID:Rk1dUkfd0
ここで死を怖がっている人の何百倍ものヘタレだって今までの歴史で
何千万か何億人かいたけど全員無事に死んでるから心配する事無いって。
354本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 15:06:52 ID:51rSB5v/O
>>348
うちの祖父さんまで土葬だったぞ
木箱の棺桶に体育座りで
355本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 16:21:35 ID:mWi0r7Q20
脳の機能が停止し、基質破壊しても、意識があるものかね?
356本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 16:43:14 ID:s7t/qtihO
霊脳なるものが存在して生きた知識はそこにも保存されてるみたい
人格はそのまま霊体に、縁があれば守護霊になったりする人もいるみたいよ
死んだ直後は一通り思い出の地を巡る

納得いかなくて自縛霊になったり力があるものは悪霊になったり
時間が経ち自分の生前の形さえ保てなくなったら蛇や狐みたいな顔が人間のいわゆる動物霊になるみたい
357本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 17:05:53 ID:s7t/qtihO
神縁だか仏縁だかがあると音楽と一緒に天使が降りて迎えにくるみたい
聞いた時は「んな話あるかwww」って大爆笑したけど
けど天使(エンジェル)って日本のお地蔵さんの事だから可愛いのは期待しない方がいい
358本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:25:01 ID:+JD5L49B0
地蔵菩薩は西洋で言えばサタン=ルシファーだ。
悪鬼妖魔どもの為に、わざわざ好き好んで地獄に落ちて
一緒に痛めつけられて苦しんで悪鬼妖魔どもを救ってやる
仏=天使だ。

変なマンガ読んで、殴る蹴る光線出すの幼稚なヒーローと
混同してるなよなw
359本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 22:48:07 ID:s7t/qtihO
光線出したり魔法使ったりwww
コキュートス解凍したりねww
死んでから考えるのも悪くないのかもしれないなぁ…
けど、生まれ変わると生前の恨みや因縁を引きずり報復や惨殺を防ぐため平等に記憶を消すらしい
勿論残る記憶もあるけど…前世といえど育ちも肉体も別の器、切り替えて今を生きないと前世が足かせになる
けれどもカルマという前世とかの因果がブーメランの様に打ち寄せて「なんで私は何もしてないのにこんなめに…」と…悲しい世界だね…
360本当にあった怖い名無し:2009/04/03(金) 23:16:24 ID:sAzD9X850
トータルリコールって映画あったじゃない。
きっとあんな感じで、死んだら目が覚めて
「はい、お疲れ様です。楽しめましたか?当社一押しの地球ゲームに」
ってなぐらいな話じゃないか?
もしくはマトリックスみたいな感じ。
361本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 00:45:38 ID:8+4j0VhA0
360さんと同じですねぇ〜おきたら意味不明な生物になってそうww
つか真面目な話死んだらより生物ってどうやって生まれたの?
の方が謎?????ww宇宙から生物が生まれて宇宙は無から生まれたって
感じになってっけど実質じゃあ無から生き物生まれるのってなるよね〜ww
まぁ死なないとわからんですww(゜Д゜;)あ〜しにたくね〜生まれ変わるなら
王さまがいいなぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
362本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 00:52:05 ID:1R2OIJhAO
日本に産まれたからには良い縁があるみたいだよ
虫や家畜に産まれ変わる基準は詳しくは解らないけど、体を売ってお金を選んだり教会で神に誓ったのに離婚なんかした日には相応の選択肢しか無くなる
363本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 00:53:08 ID:C2Jm3gue0
今、生きていることこそが、魂で、永遠なんじゃないかな?
死は、生きていることの終わりではあるけれど、
生きていたことは、永遠なんじゃないだろうか?
どんなに微塵になっても物質や記憶として。
君が生きていることは、君の魂を生きていると言えないか?
どんな魂にするのかは、君次第ではないか?
364本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 00:55:16 ID:nO9F+kbJO
死んだら 葬式!
365本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 01:00:18 ID:1R2OIJhAO
>>364
間違いないww
366本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 01:05:46 ID:nO9F+kbJO
葬式の あと どうなるの???
367本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 01:10:04 ID:1R2OIJhAO
死人はしばらく思い出の地を巡る
その後はだいたい自分の葬式を眺めてるから安心させて精一杯悲しんであげるといい
お経なんて空耳アワーと当て字だから意味ない
影膳でもして宴会して楽しく悲しく見送ってあげたらいい
368本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 02:18:51 ID:S22aXBKuO
死んだら無でいい。
今のこの状態を死んだ家族に見せられないし、自分が死んだ後家族に歎き悲しまれたら成仏できそうにない。
369本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 03:23:08 ID:bKyB3RPtO
>>364>>365
親戚付き合いも無く、生涯独身で両親も他界し天涯孤独なんて奴が30年後ぐらいには大量発生しそうだから、葬式も無く無縁仏なんてのが普通になる。
370本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 08:23:31 ID:nifDH6eoO
>>148>>150
何かちょっと納得。
371本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 09:55:49 ID:lsKPtf2mO
>>362
宗教家ですか?
372本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 12:17:55 ID:AYXORjfNO
>>363
なに偉そーうな事言ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
373本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 12:27:29 ID:2QIEzndUO
命 夢 希望…
どこから来て どこへ行く?
374本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 12:37:35 ID:g01VtgY8O
桶屋が儲かる
375本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 12:38:58 ID:B0x6qs8qO
>>148 輪廻転生って言うよね。

何処かで聞いた話。
「お前等生まれる前の事覚えてる?つまり死ぬとそうなるんだよ」
無、に戻るって訳だな。
376本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 13:47:01 ID:tw2y6U7e0
>>372

偉そうでも馬鹿でもないと思うが、死ぬよ。
377本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 23:11:12 ID:HFXjcHvF0
ちょっと脱線してすまんが、丹波哲郎の大霊界シリーズって最後どうなってたんだ?
あのシリーズでは死んだらどうなってたっけ?
378本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 23:13:50 ID:BG6h8rGBO
生まれたらどうなるの(・◇・)?
379本当にあった怖い名無し:2009/04/04(土) 23:51:31 ID:Sar0wvej0
>>366
焼き場で焼かれる
380本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 08:29:34 ID:lJnI5biK0
>>378
焼き場で焼かれる
381本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 09:18:38 ID:uKIm8Yc/i
無になるっていう意味が分からないのだが、無ってどういう状態?
体などの物体が無くなるっていうことは何となくイメージが出来るんだけど、例えば意識も無になるっていうのはどういう状態?真っ暗になるの?
無無無無言ってごめんなさい。
382本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 09:36:37 ID:GlFibt2uO
ネタくらいの気持ちで
死んだ直後から霊体が分離して生前のイメージで約30日をかけて完全な霊体になるみたい
霊体は成仏しないうちは腹が減るからお供え物の生気を吸う
甜茶が凄い喜ぶそうだ
あっめぇええけどあれ…
事故等で死ぬ場合は肉体損傷と霊体損傷がリンクしてるみたい
理屈は解らないけど意識はあるそうだ
魂がコアみたいに会話できるのかも
生気を吸ったら霊体も治るものなのかな…
霊体の治療は肉体にも反映され物理法則無視して骨とかくっつく
霊体の修復を終えても肉体が出血多量や辻褄が合わないと現世にとどまれない…
383本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 09:43:50 ID:S0BpDYEt0
>>381
夢を見ないくらいの熟睡って有るだろ
あれがずっと続く感じじゃないか?
384本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 10:27:30 ID:iCPpSKEYO
無ってなんなの?
って言うかそれを認識できる自分が居ない状態が無なんだから、なんなの?って言われても無としか言いようが無いよな
385本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 13:50:43 ID:b7VWUF+Pi
>>383
熟睡って言っても起きて初めて熟睡っていうことを認識ができるけど熟睡がずっと続くことのイメージができないなぁ
あれ日本語が変になってるw
386本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 14:09:43 ID:dYMPA9UA0
「生きている人間が、肉体的に死に最も近づいた状態が全身麻酔」
と何処かで読んだ記憶がかすかに残っていた。
(下記の手術後、サイトやブログをあさったら、医学的には実際そうらしく、自発呼吸もできず一時的な植物人間状態とのことで…)

去年、手術のために全身麻酔を受けることになった。
手術への恐怖、手術が成功するかどうかの不安…いろいろなマイナス思考が渦巻く中、手術当日。
ふと、「全身麻酔は〜」の話を思い出した。
手術室ではまな板の鯉状態。頭のどこかで、冷静さもあり、手術室の中、これからの意識をなくす過程を観察していこう…と。
色々な管を通され、「はい、これから眠くなりますよ」との麻酔医の声。
絶対に寝るものか、と我慢をするも、数秒後、一気に視界がぼやける。
細かく言えば、視界の前にガラス板があり、そのガラス板に上から水を流したように視界が消えてゆく。目の前に滝が流れるように?雨水が流れるように?
「あ、来た…」と思った記憶が最期。

次の瞬間、誰かの声が遠くで聞こえている…。次の記憶はその声を認識した記憶だった。
すっごく面倒くさく、邪魔に感じ、「ほっておいてくれよ…」のような感覚の中でも、
聞こえてくる声を探ってもみた「…お…わり…ましたよ…、お…きて…ください」と遠くで誰かが呼ぶ声に気が付いた。
と同時、まさに「人の声だ」と認識した瞬間に、別次元が移ったかのように、本当に場面が変わったと言うより、次元が変わったかのようにドラマチックに、ダイナミックに、自他の区別が出来上がり(思い出し)、
0.0001秒の間にギュー〜〜〜ンとジェットコースターのように思考が巡る。
「俺」「だれ?」「世の中」「生きている」「暗い」「どこ?」「なに?」「だれ?」「いつ?」「女性(声の主)」「寝てた?」「起された?」…「あ、手術だ!」にたどりつく。
387本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 14:10:28 ID:dYMPA9UA0
ああ、俺、病院で手術してたんだ…、今寝たばかりじゃん…、…え?…終わったの?
なんだか声が聞こえる…、自分の周りで人の気配…。後々、先生に聞いたところ、俺が意識を戻したことでの、無事を確認をして、術後の次の段階でざわついていた時だったらしい。

体が重く、物を考えられない…、このまま寝たい、静かにしていて欲しい…、目を開けるのも面倒…と感じたように思う(まだ麻酔が効いている)。
口・喉から呼吸器を抜かれるのがわかる。
なんと、次の瞬間「無事に終わりましたか?」と俺がしゃべった(自分の意思とは関係なく、自分でもびっくり)。
先生が簡単に「○○が△△でした。終わりましたよ」と答えてくれたのが記憶にある。
目を開けてみようかと挑戦し、ゆっくりと片目を開けるも、目が回りだし、あえなく断念。そこでまた意識をなくす。
背中の振動を感じた。病室へ戻るためのベッドが廊下を?また意識をなくす。
誰かが身体をいじくり回している…。自分のベッドに戻ってきて、看護師達が身づくろい、ベッドメイク、点滴や各種機械をセッティング。
おれ、「そうだ、時間を…」小さく片目を開けて「…時計を見せてください…」。枕もとの時計を見せてもらう。
「…ああ○時か…」また意識を失う。

その日は、夢見心地のような、酔っ払ったような、気絶したり、看護士の声に起されたりの繰り返し。
酸素マスクがウザイ、身体の管がウザイ、尿管が気持ち悪い、背中が痛い、寝返りがうてない、今の自分が客観的に見られない、人の声に反応するのが面倒。

まあ、手術は無事に成功し、その後、トラブルもなく順調に回復。
現在は完治、とはいかないまでも、日に日によくなっている。
で、今、「死」に対して思うのは、あの全身麻酔の状態が「死」に近いとするならば、「死」とは「無」なのだなぁ…と。
麻酔が効いている間は夢すら見なかった、夢を見たような感覚すらなかった。
意識があるのか、ないのかの違いだけで、すべてが「無」。
自分の意識やあらゆることへの執着が断ち切られ、自分と他の区別が無くなり、自分すらも無くなる。
そして全ては「瞬間」にやってくる、ということだった。

388本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 14:19:13 ID:XjMTWbixi
>>384
うーん難しい。
無=何もない
ということだと思うんだけどやっぱり一番わからないのは意識も無になるっていうイメージができないなぁ
死んだら生まれ変わるのが本当なら何となくイメージが出来るんだけどw
あれっまた日本語が。。。w
389本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 22:43:04 ID:6eZFaNkD0
>>388
疲れきって何も考えれなくなってボーっとした状態の酷いもんだと思えばいいんじゃない?
390本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 23:03:11 ID:uwpTzYOE0
魂は肉体が死ねば他の肉体にまた宿るらしいです
自分とは魂じゃないかと思いますよ
391本当にあった怖い名無し:2009/04/05(日) 23:40:49 ID:JFgk06mH0
プ >>387生きてるじゃんw
392本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 00:54:06 ID:IKQmJcg9i
死んだら自分では無くなるとする。自分が無くなったことを無い自分が認識できるわけないから、自分が死んだことも認識できない。

他人からみたら自分は死んだ状態だけど、自分からみたら何も起きていない。死んですらいない。

つまり他人の死は存在するけど自分の死は存在しない。

自分でもよくわからなくなってきましたw
393本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 01:15:29 ID:jFS/U/M8i
>>389
それだと近いもので酷いうつ病の状態になるのかな。ということは無になるとは生気がなくなった生きる気力がない状態ということになるのかな
394本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 02:30:16 ID:b6cICMqXO
>>384
上も下もなくて自分もいなくて感覚もなくて
意識もない、状態でもなくて空間でもなくて死でもない
要するに何も無い
から無になったのすらわからない
395本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 09:13:11 ID:hOiDEjx0i
>>394
じゃ無というのは客観的に捉えたもので
自身で無を捉えることは出来ない。。。
のかな?
396本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 09:57:38 ID:kzBHRSgi0
>>395
捉えることができたら、それは無じゃない
397本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 10:08:40 ID:8fp4WDpa0
すげえw
一見、アンカーを付けた会話に見えるがIDが全くかぶっていないwww
398本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 11:21:48 ID:XA59TtAl0
>>395
いつ眠ったんだっけ?ていう感じじゃね?
399本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 11:28:38 ID:tRszxgXO0
>>397
オカ板で、独り言レス連投にそういう突っ込みを入れると荒れる、という法則
400本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 11:34:12 ID:esYNulsHO
分かってるのは今まで自分のものだった肉体が朽ちるということだけ
他のことは死んでみないと分からない
死んでも分からないかもしれないけど
401本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 19:37:52 ID:f7SypQkXO
死んだら映画のゴーストみたいになる
悪いやつは黒い影に引っ張られてく
幽霊になってから やりたい放題で人を殺しまくった主人公は光がさして天国にいく
402本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 21:18:26 ID:4MDaw7Wu0
>>148が結構近いんじゃないかと思う。
自分から見た外の世界は全て自分が作り出している幻。
実動しているのはこの世で自分ただ一人。
死んだら今までの世界は全て消滅し、別の幻の中で生きる。

403本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 22:36:15 ID:jzUNu7UZ0

おまえらって死んだ後でも永遠に生きていたいんだなw
404本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 22:39:14 ID:8fp4WDpa0
そうか、独り言レス連投かw
で、いちいちID変えてるんだw

あはははははははははは
405本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 23:45:46 ID:jzUNu7UZ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
406本当にあった怖い名無し:2009/04/06(月) 23:45:51 ID:D0Lb/3nU0
もともと生まれる前にはみんなこの世にいなかったんだから、
死んだら、生まれる前と同じ状態に戻るだけだろう。
そんで色んなものと混じってまた何かに生まれてくる。
この世界全てリサイクルだからさ。
川の流れと同じで前の水とは違うから、魂もまた色々なものと混じって前の魂とは違うものになって生まれる。

と思ってる。
407本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 00:11:17 ID:atuHbh1x0
>>406
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
408本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 00:23:14 ID:Xwrkfv6e0
生まれたら死ぬんだから、
死んだら生まれるしかないでしょう。
409本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 01:04:07 ID:atuHbh1x0
>>408
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
410本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 01:05:14 ID:viFXmHOn0
ガン細胞はなんで死なないの?
411本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 01:41:20 ID:Xwrkfv6e0
ガン細胞も生まれたんだから
死ぬでしょう。
412本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 22:01:00 ID:u1o9Uh5c0
で?そのあとは?
413本当にあった怖い名無し:2009/04/07(火) 23:59:58 ID:TgfsSLfFO
ぬぅ!
414本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 00:22:59 ID:UWyAA4C4O
タンパク質が分解されて、カルシウム剥き出しになって、風化していく。こんな死に方に憧れるなぁ。まぁ、日本に居る限り、突然炭化カルシウムになって終わりか?
415本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 00:36:43 ID:osoNNWlGO
>>414 普通に言えないの?厨2なの?死ぬの?
416本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 00:51:07 ID:ldqOCorui
>>415
何必死に噛みついてるんだ?
417本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 20:06:05 ID:zRRL4nM60
なんでも他人任せにするなというが
これは死にも当てあまると思うんだ。

病気で死ぬ、事故で死ぬ、不幸にあって死ぬ
災いが振りかかって死ぬ、祟りや呪いで死ぬ
様々な原因で死ってあるじゃない?

でも結局 それらに頼らないと死ぬことは出来ない。
自らの意思での死は結局 老衰での死だけなんだよ。

自殺はほらなんらかの手段を使わないと死ねないじゃない?
だからそれに頼っているわけ。他人まかせならぬって奴だね。

丑三つ時に心霊スポットへ行き
「人生に疲れました これから暴れるので
どうぞ呪いや祟りで殺してください」と言う。

きっと幽霊は
「なんでお前の死ぬ手助けをしてやらなくちゃいけんの?
死ぬなら自分で死ねよ」と思うはずです。

電車に飛び込んで死んでやる。
(お前はそれに頼らないと死ねないのか プギャー)
僕は人生に疲れました 殺してください。
(死ぬのを他人任せにするな。自分の力で死ね)
掲示板で死ねと言われました。
(お前が殺しに来いと言ってやれ。)
418本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 20:17:53 ID:zRRL4nM60
死についてだがこれは恐怖の対象にはならない。
死についての自分自身の考えを持っていると楽になる。

自分は死ってこの世界からいなくなって
生まれる前にいた世界に帰るという考えを持ってる。

つまり今、自分がいる世界から逃げ出せるという事ね。
ここからいなくなって別の場所へ移動する それだけ。

その別の場所にいる人達から嫌われまた移動する
そしてまた嫌われ 無限ループ。

「あ!お前 なんで帰ってきた!!」
(フヒヒ、向こうの世界の2chの
住人から死ねと言われたんで
とりあえず世界止めて帰ってきました)
「ふざけんな!ここにいても迷惑だ 消え失せろ!」
(でも、どうせまた保育園からやり直しでしょ?
どういう人生なんですか?やる意味あんの?
またいじめられる?小学校〜大学まで行かなきゃいけない?
友人作れ?婿や嫁を探せ?子孫を残せ?いっぱいあるけど
そんなんただの作業やん 人生ってただの作業でしょ!)
「わかった、わかった。今度はちゃんと親友も運命の人も
仕事もお金も長生きもできる人生をやるからまた戻ってくれよ・・・」
419本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 20:25:25 ID:zRRL4nM60
また自殺?そうやって世界からずっと逃げるのね。

「ああ!そうさ!だって何もないじゃないか!
友もいねぇ恋人もいねぇ仕事もできねぇ
みんなから馬鹿にされる。
心霊スポットへ行ったおかげで幽霊に祟られ
家族親戚に不幸ばっか起きてる!

だいたい人生ってこの世に生まれてじいさんばあさんになるまで
生き抜くのが人生だろ?若いうちに死ぬだなんてなんのために
その人間をやらしたわけ?あの世行ったりこの世行ったり
結局 ただの往復でしょうが!この世界に誕生させるならちゃんと
それ相応の年になるまでいさせてくれよ。」

わかったわ、じゃああなたの寿命を100にしてあげる。
これからあなたに降りかかるのはそれと
大福を砂糖漬けにしても
まだ足りないほどの甘い人生、これでもかというほどの幸福よ?
これで満足ね? 「ああ!それならやる価値がある!」
420本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 20:32:16 ID:zRRL4nM60
おめぇー、クソウゼーから死ねよ!!

「それはできねwwwwうぇwっうぇwww
死んだらあの世の住人が大迷惑だ。

この世界でこんなに嫌われているんだぜ?
あの世でも嫌っているはずさ」

あの世の住人が迷惑しても
ここの住人は迷惑しなくなるんだ死んでくれよ!!
それに嫌われてないよ、歓迎してくれるよ。 

((なんだと!? おい、そいつをこっちによこすんじゃねー!!
何、考えてやがる 現世の住人!!))

うるせぇー!こいつクソなんだよ。死んでくれた方がいいんだ。
わかったかあの世の住人!!

((自分の世界の事ばかりで他の世の迷惑を考えない
おい、テメーをこっちに連れてきてやろうか?))

なんで俺なんだよ こいつをつれてけや!

((お前はこっちに帰ってきてもなんら迷惑はしない
だかそいつはこっちの世にとってもマジウゼーし迷惑な存在だ
そいつが帰ってくるだけでどれだけ迷惑するかわかってんのか))
421本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 20:38:12 ID:zRRL4nM60
とりあえずこんな考えですかね?死というのは帰るだけなんすよ。

この考えを持つようになってから心霊スポットでは一回の
霊障はありませんし風邪すらひかなくなりました。

まあ、昔も風邪以外の病気はしたことありませんが。

どうやら閻魔さんもあの世の住人も自分をジジイになるまで
この世界にいさせてくれるようです。

皆さん、自分をウゼーと思ってもお付き合いしていきましょうね。
あの世に帰るとこんどはあっちの方々が迷惑しますから。

それとも自分、死んだら幽霊さん達 歓迎してくれますかね?
422本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 20:42:51 ID:zRRL4nM60
死を怖がるのは裕福なリア充だけ。
この世にうんざりしてる池沼は怖くもなんともない。
この世界が地獄のようなもんだから。

この世界から逃げ出せる むしろイェー!やったぜー!のはず

しかし、そんな考え持ってるといつまでも死ねず
長生きしちゃうんだよねぇー。

あとこの世界での幸せを勝ち取ったとたんいきなり
寿命が尽きるなんてケースも ププププ。
423本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 21:40:28 ID:tZ0oQeBvi
↑↑↑↑↑↑↑↑
長文過ぎて途中で読むの諦めた人挙手
424本当にあった怖い名無し:2009/04/08(水) 23:20:40 ID:udsQr23e0
うん、読むのだるくなったよ。
100年と言わず、人間の寿命ってどこまでいく?将来テロメア伸ばせるなどの反則なしで
425本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 03:48:02 ID:z3rwkseV0
永た〜〜〜〜〜ん
あの世で何してる〜〜〜〜??
成仏するんだよ〜〜〜〜〜い (T人T) ナムナム
426本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 07:31:37 ID:tENhPiRI0
>>417-421
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
427本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 07:34:29 ID:AQ88ilpB0
>>423
諦めた奴は腐るほどいるからこういうのは逆に
全部読めたという2chでは
珍しい猛者挙手・・・・そしてそいつに
417の考えについて感想を言ってもらいたい

そこまで出来る奇特は・・・・俺だけ?


あの世からもこの世からも嫌われている。

死は霊界の住人の許可を得ないと出来ない
という417の考えで行くと417って不死じゃんねぇ?

例えば2500年になっても417
は霊界に嫌われてるから
死ぬことが出来ない だからまだこの世界にいたりしてな。
428本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 10:55:05 ID:wrNr+Y4xi
ちょっと質問だが成仏するってどういうことなんだ?霊界?天国?みたいなとこに行くってことなの?
429本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 13:27:46 ID:uiuKtQlx0
>>427
それだとよく怪談のネタになってるような落ち武者みたいな幽霊になってるんでないのか?
あれだって何百年ものの存在だぞ?
430本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 13:31:38 ID:uiuKtQlx0
>>428
とりあえず成仏って漢字からして仏様という悟りを開いた存在に成るってことだから
死んだことを悟ってこの世からは消え去るってことかと。どこにいくかまでは分からん。
431本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 19:02:52 ID:eo9H9wmd0
>>427-430
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
432本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木) 22:46:51 ID:w5h3P7Lc0
>>386
全身麻酔はヤバイよ。
一度すると、身体が完全に元の状態に戻るのに数週間、人によっては数年かかるってよ。
ものすごいダメージだってよ。
やらなきゃもっと偉いことになるからやるんだろうけど。
あとね、全身麻酔の最中ってほとんど夢を見た記憶がないんだってね。実際に夢を見るほど脳が活動できていないんだってよ。
それほど脳の活動もギリギリまで制限させちゃうんだってよ。
お花畑があって、川があって、知り合いが読んでいて、光りが見えて、なんてメルヘンチックなものじゃなくて、いきなり、終了! なんだってよ。
433本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 10:24:35 ID:tRVabw7X0
みんなが考えたくない最悪の事が死んだ後に
起こる事なのかもしれない。

結局、それが本当とわかっているのに
それじゃあんまりだと言う事で色々な仮説を
立てるってあるじゃない?

死後の世界も幽霊もそういうことじゃないかな?
霊は本当はいない 人間がCG、見間違い、幻覚で
作り出した創造物 これが本当だった・・・。

そして死んだらどうなるか?霊界も地獄も天国もない
閻魔も鬼も神も天使もいなかった!!人間のつくったもんだそれは!

じゃあどうなるか? フフフフフ 行くぞ行くぞ!
434本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 10:27:07 ID:tRVabw7X0
記憶を消されて同じ自分を永遠に
赤ん坊時代から、最初からやるんだよぉー!!!

死んだら魂は過去に戻り若かりし頃の
母親の腹の中に宿るんだ。
そしてまた生まれる。死ぬ前に歩んだ人生 なんら変わらず
同じ事ばかりさせられる。

死ぬ→記憶を消される→過去に戻る
→同じ自分を延々とやり続ける。

93歳で亡くなった家のばあちゃん
魂はまた当時の世界にいき
ばあちゃんの母親の腹の中に入ったろうな。

いま、ばあちゃんは明治か大正の世界で
4歳だ。そしてまた同じ事を繰り返し
今の家に嫁って来てまた93歳で死ぬと。

最悪の仮説だ。嫌だよねー。
435本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 10:30:52 ID:C4MUhjXWO
必ず親類縁者が迎えに来る
自殺は誰も来ないから迷う
436本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 10:52:56 ID:G27vQpSp0
自殺と自殺じゃない、のボーダーラインは?
タバコを吸う事は?明らかに死を早める行為だけど?
輸血をしないと死ぬ。。でも輸血拒否で1死ぬことは?
銃弾が飛び交う中、今飛び出したら蜂の巣になるって場面で、敵兵を倒すために飛び出して蜂の巣で殺された、は?

死を認識していないから自殺じゃない?

じゃあ、本人が死を認識してすることが自殺なら、本人が「これは死ではない。新たな生まれ変わりだ」と本気で思い込んで自殺することは?
本人の中では「死」じゃないんだよね、他人には自殺なんだけど?

で、問題が。
誰のルールで、誰のスタンスでそのラインが決まっているんだ?
親類縁者が決めるのか?やっぱり自分が決めるのか?www
437本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 19:03:11 ID:R4UiaGe0O
>>434
この仮説、すごく興味ある。
良かったら、そういう結論に至った理由をkwskお願いします。

>>148>>150と似てるね。
438本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 21:01:52 ID:ZQnC4JJZ0
死とは、消滅だよ
自我も記憶も心もすべてが消滅する
人間は消滅の恐怖から逃れるために神を作り霊を作った
しかし、実際は消滅することに変わりがない。
439本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 23:20:11 ID:vdDVb8u30
>お花畑があって、川があって、知り合いが読んでいて、光りが見えて、なんてメルヘンチックなものじゃなくて、いきなり、終了! なんだってよ。

いきなり終了ですかw
みもふたもないけど、そうなんだろう、きっとw
自殺も、自然死も、事故死も、突然死も、意識しようが、意識しまいが、何の違いも無いだろう
すべてが、いきなりの終了なんだ、きっと
440本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 23:23:54 ID:vfGd3/Bp0
>>434-435>>437
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
441本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 23:39:43 ID:tRVabw7X0
>>437
え?確実に同じ世界だからだよ。
実はすでに自分、もう何度かやったような気がする。

(また、こいつかよ ふざけんじゃねぇよ。
また同じ事ばかりやるハメになるのか)

と思った。前にもこんな事があったとデジャブを何度も感じる。

何度か絶対、変えてやる。前と同じは嫌だ。と
回避するような行動をとっているんだが
回避した この世界は変わった!!と思っても次の日になると
なぜか、「あ、やっぱり同じだ」と思うようなデジャブがまた起こる
「やっぱ、変わってねぇ・・・・」と絶望する。

試しにこのレスに対する返答をよぉ〜く考えレスしてみるといい。
恐らく前と同じ返事を書くことになると思うから。

どうあがいても前に書いたレス以外のレスはできんと思うから。
442本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 23:39:53 ID:6PxDg3oMO
>>436
アメリカのある調査で寿命に関してあらゆるパターンの統計取ったら
死ぬ原因にタバコはさほど影響を与えないと出た
一番寿命に影響を与えたのが友達の数だそうだ
詳しくは忘れたが検索すればレポート出てくると思う

>>438
火の無い所に煙は立たない
というのは今の時代は全てに通じないけど、原因はあると思わない?
消滅の恐怖から神を作り霊を作ったならそこに、意識に神や霊が存在する
逆に信じない人には存在しない、神が認識されないならいないも同じ

火葬された体が分解されて世界に戻り、それがいつか生命に取り込まれてと考えると輪廻とは言わずとも巡る事にはならないだろうか?

人間って五年もすれば全ての細胞が入れ替わる
過去の写真の自分は自分とは言えない可能性もある
自分を自分と言えるかどうか

消滅とは体か精神か
皆の記憶にある限りその人は生きているのか
人を形作った細胞が自然を巡る限り存在した証なのか
何を以て何とするか
何言ってるか自分でも解らないけど(笑)
僕はロマンチックな輪廻を信じながら、僕であるのはこの生涯と思ってる
443本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 23:45:33 ID:3CIE79uKO
風俗嬢って絶対肝炎ウイルスに感染してるよな
444本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 23:49:02 ID:UtS+4KnRO
人だけでなく、命あるもの全ての意識は遠い遠い宇宙の果てにある。
肉体と意識をつなぐものを魂と呼ぶ。

肉体に限界がくると魂は肉体から離れ、また新しい意識の器ができるまで待つ。

宇宙の果てがどこかなんて知らない。
445本当にあった怖い名無し:2009/04/10(金) 23:58:39 ID:6PxDg3oMO
>>444
人は全てねっこで繋がっていると言うね
宇宙の果てすら計り知れないし身近な生命すら解析できない人はまだまだたどりつけないんだろうね
霊界はこの宇宙の果てより遥かにでかいと言うのに…


というか現実的、霊的見解を分けなきゃお互い相容れずに無限ループだよね(笑)
446本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 00:24:21 ID:LJ8DKx/x0
>>436
自殺したら地獄行きってよく書いてあるけど
そのボーダーラインって、うまく引けないことって多いよね

お国のために、死にたくないのに死んでいった特攻隊員が地獄行きなら、それこそ浮かばれない
敗戦の責任を取らされて、上からの命令で自決を求められた将校はどうなる?
447本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 00:35:12 ID:AxtdVwRBO
>>441
これはゲームだ!今すぐゲームの電源を切るんだ!
448本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 00:44:05 ID:gNRcFfs40
>>441
なんか判らんが俺もフィーリング的にはいつも同じ事考えてた。
んーーどこだろ。たぶん死んでから生まれる迄の間にひどく落胆するんだよね
「あーまたおんなじだ」って。
そんで何歳かでそれも消えるんだったと思う。
正直、今何を書いてるのか全く意味が判らんが、なぜかこう思う。
絶対毎回忘れまいとしようとするけど、忘れるんだよね。
あんま意味判らんしもういいや。
449本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 08:54:09 ID:a9Rd0qxFO
>>441
なるほど…
確かに、デジャブは何度も繰り返してきた人生の記憶のような気がする。
450本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 08:57:45 ID:PQb35P7bO
>>448
なんか共感出来る…
けどさ、同じ事繰り返すだけの輪廻の人生に意味なんてあるのか…?
まぁ仮にこの説が正しかったとしたら、また死んだ人達と会える訳だから、「再会」は出来るのか…。
451本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 09:51:50 ID:a9Rd0qxFO
同じ人生繰り返す時に前の記憶は消されちゃうんだけど、残っちゃう人もいるのでは。
前の人生の記憶が丸ごと残ったまま、同じ人生をやり直した人の話とかenigmaスレに出てくるし。
仕事でも恋愛でも結婚でも、常に自分が幸せになれる正しい選択をしてスイスイと世の中渡って行く人ってこれなんじゃないかって思う。
前の人生の失敗の記憶が残ってるから同じ過ちを繰り返さない、正しい選択が出来る。
紳助が似たようなこと言ってたけど。
452本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 10:48:26 ID:++cIaP9HO
おまいらどんだけ後悔して生きてんだよwww
前向けよ
二度目とか考えるなよ
半端な意志で輪廻や生まれ変わり、ループを信じると薄っぺらい「明日からがんばる」ならぬ「来世からがんばる」とか言って現世からログアウトすんだよ
信じるなら完璧に信じて信仰に生きろ
信じないなら笑って死ねる事をゴールに一度の人生悔い無く生きろ
453本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 11:49:07 ID:eJbyE5h/0
やべ、ペースト状のうんこ出た。
454本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:22:27 ID:egFlk3mK0
ハッハッハッ。何を馬鹿なwww

もしも本当に死んだらまた同じ自分を
全く同じ人生でやり直しならコジキになる、
ニートになる、子供の内から死ぬ
赤ん坊の内から死ぬ 腹にいた時から死ぬ

就職できない奴、一生、独身の奴 夢を叶えられない奴

こいつらはみんな永遠に「それ」になる奴って事になるぞ?
子供の頃に死ぬ人生を歩む奴はどうなる?
永遠に大人になれぬまま生と死を繰り返すぞ?

あー、だからこそデジャブがあるのね。
少しづつ少しづつその人間の運命をやっていくのか。

しかし、この例だと何百回、自分の葬式が
執り行われたろうか?

赤子時代から今まで死を何回も体験した。
それが実って本能的に同じ道を歩まぬよう
回避機能が発動し道をそれた。

その人間としての成功を収めぬ限り
永遠に同じ自分を繰り返す。
成功して初めて別の人間をできるって事か。
455本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:25:41 ID:egFlk3mK0
>>447
なるほど。
この世界がPS10ぐらいの超未来のゲーム機で
動いている人生ゲームだとすれば
プログラムされていない事はできない、起きないわな。

プログラムされていないことが起きればそればバグになる。

でも人生ゲームならプロアクションリプレイでも使ってくれよ。
それか強くてニューゲームだ。
しかしPS10だとしたらすげぇリアルな人生ゲームだ。
456本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:26:49 ID:Cy+gPf98O
>>1
死んだら何もないと信じたい。
457本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 12:40:49 ID:++cIaP9HO
>>453
「破アァァーッ!!」

ひぐらしじゃないんだからって話だよ
ひぐらしですらリカが死んだ後の世界もあるのに

>>455
もしアクションリプレイ使えるとしてもPS10の使用者だから俺らで言う神だけだよ(笑)
逆にさ、観音さまとか神さまがゲームマスターとするなら宗教や信仰しておくべきじゃね?
チート使わせてくださいとかシムシティで市民の声みたいにするわけだ

あれ?今と変わらないじゃん
458本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 13:05:33 ID:7x9CcISI0
永遠のオルガニズム
459本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 15:12:05 ID:WQxZjNzhO
>>451
前の記憶があるヤツが勝ち組になんじゃね?
460本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 15:33:29 ID:0nnh5L9G0
>>455
まあ実際、人間は染色体(?)の羅列で個々の違いができてるらしいから、
プログラムで言うバイナリエディタ的なDNAエディタなるなものが存在してもいいと思うわ。

もちろん、俺は幽霊を見るまで死んだら無になると確信してるつもり。
461本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 15:52:01 ID:a9Rd0qxFO
>>459
多分そう。絶対そう。
一回目の人生からそんなに上手く生きられるはずがない。
失敗して初めて分かること、痛い目に遭ったからこそ分かることが多い。
人間一人一人に魂の課題みたいなのがあって、それをクリアするまで延々と同じ人生を繰り返すのかも。
クリアした暁にはどこか別次元の世界へ行く。
462本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 16:07:06 ID:xc+6oIDqO
100てんめにゅー
463本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 16:56:38 ID:lQ55EXZQ0
人間は、魂の修行のために、
現世に生まれてくるという説があるけど、

俺の生き方が下手なのは、
まだ生まれてまもない未熟な魂なのかな。
464本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 21:13:43 ID:xc+6oIDqO
死んでくだちい
465本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 22:42:34 ID:vd+QXll20
延々と同じ人生いうけど、その場合当然ほかのやつも同時に延々同じ人生送ってんだよな?
その場合、一人が違う道にそれるとそれに関わる人間も当然引きずられて違う人生になる訳だ?
だとしたら、人口が増えるほどすごい確率で変化してると思うのだが、どう?
466本当にあった怖い名無し:2009/04/11(土) 22:47:23 ID:n3OtoddU0
>>461
押井守の映画か。
467本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 00:16:48 ID:IuzJOnvr0
時代も環境も変わるのに同じ人生なんて歩むわけないでしょ。
そんな非生産的なシステム作るわけないし。
必ず変化してるんだよ。変化があるからこの世もあるんだ。
468本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 00:23:39 ID:w1v3RsUeO
死をむかえて、過去になぜか戻り、
過去の自分の魂と同化(吸収)するって考えはどうだろう?

あの世は時間の概念がないって言われてるし、
過去に戻ったり、未来にもいけるかも。
469本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 00:35:31 ID:L3RcZjVcO
神界は時間概念無いね
金剛界は少し早い未来で予知系はここを見る
霊界自体は時間概念あるはず
470本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 04:15:34 ID:XDJlp9MLO
>>465>>467
つ『並行宇宙(パラレルワールド)』
471本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 21:21:03 ID:SBsJ/dmf0
>>1
        __  _
    ,..-―`:::::::::゙ー`::\ノ)
  /:::::::::、、:::::、、:::、、:::::::::::ノ
  /::::::::::::,,-、,::,,_:::::,,_;;..-、::ヘ
  i:::::: ,'::/ =/_|、 ` _,,='|/|〉 /
  /:::,-、::i  '_o_,'  、'o_)!   /    直
  |::| `!/ `     |  i   | す   に
  レi、_        }  .| <. ぐ   氏 
   |/l |      .. ___|   | 分  ね
    ヽト    __ノ   .| か  ば
    /,|      |、    | る   
 -―'| ヽ、    / |`ー-- | よ 
  |::| レ' \ / へl  |ii|  | ・ 
  |::|   ヾ Y //    |ii|  \・
472本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 00:57:56 ID:2PY54qWAO
繰り返しとかはないわ
そしたら先にすすまないやん

霊界って どの生物から行くの?
微生物から?
犬から?
賢い生物が行くってことにするのは 鯨は賢いから食べちゃダメで牛はいいとかいうオーストラリア人の考えじゃん

人間がいなかった時代は 誰が霊界にいるの?
ネズミみたいなやつが霊界にたくさんいるわけ?それとも 先に霊界に人類が生まれて アダムとイブみたいに 地球に人類が生まれたみたいな思想?
473本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 06:21:43 ID:4QflYNjHO
知り合いの自称霊能者に聞いた話
死後の世界もあるし、天国と地獄らしき(あくまでも比喩)世界もあるけど
人は生まれた時からどちらかに行くのは既に決まってるんだって
従って天国行きが決まってる人間はどんなに悪い事しても天国に行ける
逆もまたしかり
ただ、地獄(あくまでも比喩)行き決定の人は生れつき悪行を起こしやすく設定されるんだって
でも比率としては少ないらしいよ
474本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 11:04:12 ID:Qf8CU8XLO
デジャヴを見る人は一度体験した過去と同じ人生を歩んでいて、見ない人は今まで歩んだことのない新しい人生を歩んでいるって考えはどうだろう?
475本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 12:10:09 ID:2PY54qWAO
>>474
デジャヴは 今見た情報を脳が間違って 過去の記憶におくっちゃうと
昔あったことのように思える
476本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 16:30:31 ID:gGxi0cyw0
>>474
ちなみにデジャブは統合失調症の前兆らしいよ

気をつけなはれや!!
477本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 17:07:59 ID:wSugcb9bO
昔はよくデジャブが起こってたんだが、ここ数年まったくデジャブ体験が無くなった。
前の人生から逸れて来ているという事かな。
確かに、何か人生が違う方へ違う方へズレていってしまっている感がある。

それとも年取るとデジャブ体験しなくなるのか。
478本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 22:41:25 ID:rMcAMEuH0
流れ作業を続けてるとデジャブなんてしょっちゅう起きそうなんだが
479本当にあった怖い名無し:2009/04/13(月) 23:08:31 ID:cw1NUvDC0
デジャブって一瞬感じるけど、次の瞬間、消えてなくなるよね〜
今の行動が一瞬感じた過去の、次の行動なのかどうかも判断できない。

朝起きたあと夢の記憶が消えるのによく似てる。
480本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 21:12:01 ID:vYLJAkLyO
古い本だけど、立花隆著『臨死体験』が面白くて上下巻一気読みしてしまった。
臨死体験中はやはり時空を超えるらしく、自分の過去や未来、様々な場所へ自由に行ったり来たりする話が出てくる。
フラッシュバックならぬフラッシュフォワード(未来の記憶が甦る)というエピソードも出てくるんだが、このスレの人生繰り返し説を考えると合点がいく。
481本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 00:41:14 ID:RQXq4rTx0
>>480
日本語訳だと"前世療法"なども面白いよ。
出来れば原文(Many Lives, Many Masters)を読んだほうがいいけれど。
なぜ生まれ変わってくるのか、人生の目的とは何か、など色々面白い。
482本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 08:00:25 ID:4BF1oADxO
どうしたら 人生が繰り返してるなんて思えるの?

そんな無意味なことを繰り返して何になるの?
483本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 17:29:34 ID:zfEw/S97O
何度も繰り返す事で色んな経験を積むんだと自分は思う。でも本当の事は誰にも分からない。
484本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 17:48:32 ID:ymkxDi7zO
>>481
ありがとう!読んでみるよ。


死後の多次元世界のことは、今の現実世界にいるうちはなかなか理解しがたいんだと思う。
485481:2009/04/15(水) 23:21:12 ID:KaHytuE00
>>484
My pleasure.

>死後の多次元世界のことは、今の現実世界にいるうちはなかなか理解しがたいんだと思う。
確かに。人間の能力に制限されてしまうところがあるから、しょうがないのでしょうね。
平たく言うと、スポーツカーに乗ると速い速度が出せたり、壊れかけた車では走るのがやっと(笑)。
でも、いずれにしろ車を使っていると行動半径は限られてしまうと・・・
486本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 23:27:07 ID:KaHytuE00
>>483
いろんな経験をつんで、学び、そして楽しむことかな。
体が無ければ経験できないこともあるから、たくさん楽しもう(笑)。

向こうの世界が本ちゃんみたいだから、向こうへ行けば思い出すのだろうね。
そのときが楽しみだ(笑)。
487本当にあった怖い名無し:2009/04/15(水) 23:44:21 ID:KaHytuE00
>>482
その手の本を読む何年も前、人は生まれそして死んでいくのはどういう意味があるのか
漠然とした疑問を感じていたのだけれど、当時まわりにいた人の生き方を見ていたら、
ある日突然、学んでいくことが重要だとひらめいたわけ。

それが輪廻転生という考え方につながり、後に読んだ本から更に、向上するために
生まれ変わってくると言うことに納得できたわけ。

と言うわけで、無意味な繰り返しではないと思うよ。
488本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 12:27:42 ID:juC46mG4O
>>483
記憶消えるから経験なんてないよ
489本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 12:32:40 ID:juC46mG4O
>>487
輪廻って 次の時代の誰かに生まれ変わることでしょ?

最近ここに書かれてるのは 死んだら生まれたときに戻って同じ人生を繰り返す だからデジャヴがあるってことじゃないの?

どちらかが正しかったら もうかたほうは間違いになるよ
490本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 18:32:49 ID:Frh+U10HO
同じ人生を繰り返した方が、魂の修行になるというか学びが大きいのかな。
前回とほぼ同じ環境、同じ人間関係の中でいかにより良く生きるかみたいな。
このスレで人生繰り返し説を初めて知った時は、そんなアホな…と思ったけど。
デジャブ現象とか未来の記憶が甦る話とか、前回の人生の記憶を保持したまま人生をやり直した体験談とか…
何かいろいろと説明が付くんだよね。

あと、多くの臨死体験者が語ってるように、死後も自分が自分であるという『意識』はずっと続く気がする。
491本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 19:15:59 ID:WIaLeQ660
前世の話となると、占い師や自称霊能者どもの見立てで
前世が貴族だの武士だの騎士だの僧侶だのがやたらと多いのはなぜ?
492本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 19:52:37 ID:Frh+U10HO
>>491
ただの農民とか出てこないよね…
493本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 22:59:07 ID:/nUPLz/bO
前世が恐竜なんて人もいないね…
494本当にあった怖い名無し:2009/04/16(木) 23:32:39 ID:f/IGb8Aw0
今月号のムーに、
子供が持ってる生まれる前の記憶
という話があった。

前世はイギリス人で、
前世の母親はまだ生きてるから会いたいというの。
不思議よね。
495487:2009/04/17(金) 12:08:41 ID:XCTraO7p0
>>489
個人的には、他の誰かに生まれ変わると思っているけれど、もちろんどちらの説も
確たる証拠が無いとすると、どちらを信じられるかという話になるのかもしれない。

退行催眠療法関係の本を見ると、状況証拠的にはまったく違う人生のほうが確かそうに思う。
496本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 12:23:22 ID:XCTraO7p0
>>490
>デジャブ現象とか未来の記憶が甦る話とか、
過去・現在・未来が同時に存在しているという話もあるから、その考え方からすると
単に現在の状態から起こる未来の出来事を、何かのきっかけでチラッと覗き見
しているだけかもしれない。 もちろん、現在の選択が変われば未来も変わり
たとえば夢の中で見た出来事が実際の未来になることが無くなるかもしれない。
程度によっては、その夢の一部は実際に起こるということもありえるし・・・

いろいろ考えられそうです。
497本当にあった怖い名無し:2009/04/17(金) 12:35:16 ID:XCTraO7p0
>>491-492
占い師や自称霊能者だと、情報の信頼性に劣ると思う。
退行催眠関係の本を見ると普通の生活や惨めな生活をしていたという過去が、
たくさん出てきます。

>>494
>子供が持ってる生まれる前の記憶という話があった。
その子供が知りえない事実であって、その記憶が正しいと確認されたら
生まれ変わりは、ほぼ確実といっていいような気がしますね。
498本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 05:16:30 ID:PS5ot7rG0
>>441
ひぐらしの世界だな
499本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 05:26:20 ID:PS5ot7rG0
>>31
輪廻転生も人間の想像だからな
二度と生まれ変わることなどなく、永遠に「無」に帰るだけかもしれない
というか改めて考えるとそれ以外の選択肢はないようにも思う
いや、でもやはり誰にもわからないな 数学的に言えば定義外のことだから

また、輪廻転生があるなら、地球上の何らかの生物に(限定して)生まれ変わるというのもおかしな話だ
宇宙には数え切れない星があるのだから
大体、宇宙自体もこの宇宙だけとは限らん(というかそうじゃないという学説が一般的)

何故、「再び人間になる」「動物になる」「虫になる」と地球上の生物に限定されているのか
それはその考察が人間によってなされたからであって、その人の想像力がその範疇を超えることができなかったからだろう
500本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 05:36:58 ID:PS5ot7rG0
>>499は輪廻転生だけでなく「死後の世界」「天国」「地獄」についても当てはまるな
501本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 10:46:47 ID:DLsSL22cO
>>500
次次世代機

俺もそう思う だから宗教は信じられない
生まれたときから宗教にハマっちゃってる人は神やら輪廻やらあると決めつけてるから こういうことに関して思考停止してる

一方 特定の宗教にハマってない人は 決めつけてないから 考えることができる
だから そういうのが存在しないっていう結論に至ることができる

こういうこと 信じちゃってる人は
宇宙の大きさ
人間はどれだけちっぽけか
人間を特別視しない 人間は動物と同じ そこに発生した生物である
これを考えれば 人間主体の人間が恐怖から逃れるための 人間に都合がいい メルヘンは存在しないことが自ずとわかる
502本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 11:31:28 ID:QlUqFwCm0
>>499.501
君らの想像力が今ある狭い現実に限定されて、その程度の能力では
たとえ霊界が実存して君たちがそこへ赴いても、そこは精神世界なので
その狭い認識世界から逃れられないとも考えられる

あの世は本来認識力の程度により、それぞれの階層でそれなりに自由自在な
肉体や否定的で欺瞞に満ちた現世から解放された素敵な世界のようだけど

それに比べたら前述したような、君らの帰る精神世界は自らの認識から
逃れることの出来ない地獄のようにも思えるw

なにをどう考えて信じるも自由であるが、死んだ先がもし在った場合の
継続性も考慮したいものだね、現在の科学力では100%無いとは言い切れないからね。
503本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 13:39:27 ID:DLsSL22cO
>>502
確かに人間が認識してるのは宇宙までの世界
もし それよりもっと巨大なものの中にいたら 宇宙までしか考えられない人間が考えたものは、間違ってるかもしれない
しかし 宗教ってのは地球までの範囲の中から生まれた思想
当然 宗教作った人は宇宙なんか知らないからね
だから 死んだら天にのぼるとか 星になるとか 魂が人知外の地球外に行くことを信じた人達もいた
しかし 結局 天の上には暗闇しかなかった 星は地球と同じ ただの星だった
結果 それは間違いだった

これと同じように 宗教は地球の中のことでしか考えられてないから
魂とか 神頼みとか 全て地球主体 人類主体

これは宇宙では通用しない
だから宇宙を認識した人から見れば あり得ないものだとわかる

宗教を信じてる人達よりも 教育により宇宙を認識し 道理を理解できる 人のほうが 広い現実(広い現実って日本語おかしいかもしれないけど対義させた)を見ている
504本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 13:47:27 ID:favX5XlNO
『永劫回帰』や『人間原理』でググると…


解ったような解らんような。
505本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 13:58:55 ID:DLsSL22cO
精神世界とか そういうのについては
人間が特別なものだと思っている証拠

地球の中だけで考えられたことだから 人間だけは優遇されて 次の世界に行けると思いこんでる
宇宙の範囲で考えられる人は 人間は 地球の生物の一種であり 他の生物と同じである
進化により 意識 理性を持っただけであり 意識が永遠に続くことはない 意識を作っているものがなくなれば 必然的に意識もなくなる
地球以外にもたくさんの生命体がいる確率が高い 100%いると言ってもおかしくない
仮に 霊界というものが宇宙の中に存在したとする
そうなると 宇宙人と出くわしたりするはず
最古の人間は800万年前 じゃあ 800万年前の人間の前世は 800万年前より前に生きていた宇宙人なのか
誰か今生きてる人で 800万年より昔の記憶を持っていて 地球以外の星のことを覚えているのか

もしくは 地球人専用の霊界があるのか じゃあ地球に初めて生物が生まれたときの 生物の前世はなんなのか

地球しか認識してない人の考えは無理がある
506本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 18:13:56 ID:as9b+zRsP
宇宙人は見たことあるよ
507本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 20:28:49 ID:QlUqFwCm0
宇宙も現世なんだけどねw
508本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 21:13:01 ID:lFpPHxk10
死んだら人生という重荷から楽になれるよ
何もしなくてもいいんだ
509本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 21:24:02 ID:sUJH7VYx0
ネッシーはいてる
510本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 22:45:51 ID:PS5ot7rG0
関連スレ

■■■死恐怖症(タナトフォビア)12棺目■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231956257/

タナトフォビアとは?

1. 意識の喪失が怖い人
2. 死に伴う孤独や痛みが怖い人
3. 悲惨な目や災害にあって死ぬのが怖い人
4. 生や死そのものの不可解さが怖い人
5. 死んで人から忘れられるのが怖い人
6. 永遠が怖い人
7. 輪廻転生を信じているがそれでも怖い人
8. 死後の罰が怖い人
9. 死後浮幽霊になったり自縛霊になるのが怖い人

これらのことを考え出すと思考が止まらなくなり、恐怖・発狂恐怖に陥る人。
511本当にあった怖い名無し:2009/04/18(土) 23:47:28 ID:/Lb+1rH10
言葉がない時代は今で言う意識というものがなかったらしいよ
512本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 00:05:11 ID:cE+hd1NW0
死んだら3次元(現世)から多次元(精神的存在)へ
現世は監視人(宇宙人)が与えた魂の修行の場だよ
宇宙の真理に理解できなければ、さらに輪廻を繰り返す
513本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 01:28:30 ID:0Z3doL3V0
4次元は時間軸だろ。
5次元がクローン。
5が解明できたら人間でビックバン起こせる気もしたり。
514本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 01:46:19 ID:ElBzdsyW0
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂

凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
515本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 10:16:40 ID:szyBYpn30
日本に産まれたからには良い縁があるみたいだよ
虫や家畜に産まれ変わる基準は詳しくは解らないけど、体を売ってお金を選んだり教会で神に誓ったのに離婚なんかした日には相応の選択肢しか無くなる
516本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 12:45:01 ID:810kmQWQ0
宗教を超越している日本は、今後世界の中心になっていくよ
その為に、日本という国を創造主がつくった
アインシュタインも言っている
ちなみに創造主というのは宇宙人のことね
人類をつくったのも宇宙人
517本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 13:25:28 ID:Nv8fIZ8G0
腐るんだよ
518本当にあった怖い名無し:2009/04/19(日) 23:41:09 ID:YSv5YSup0
宇宙人が?
519本当にあった怖い名無し:2009/04/20(月) 02:37:45 ID:FgLnTsNY0
>>492
亀だが、ある女性タレントが霊能者に前世は農民でしたと言われて凄い形相になったのを覚えてる
520本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 07:06:23 ID:pSH/m0kE0
Q.死んだらどうなるの?
A.硬直するよ
Q.その後どうなるの?
A.腐るよ
Q.いやいや、その後だよ?
A.??骨になるよ

521本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 21:58:16 ID:lGIGwFGtO
このスレの人生繰り返し説に凄く興味持っていたせいか、昨日の夜、二回目の人生が始まるって夢を見た。

係の人?に「二回目であるという自覚があっても周りに口外しないように」とか「前の記憶が残ってしまう事もあり、デジャブが多くなるが混乱しないように」とか注意受けてたw

そんで、見覚えのある自分の人生の風景がブワーって広がって…
何かすげぇワクワクしたw
522本当にあった怖い名無し:2009/04/21(火) 22:29:53 ID:AbXA2/l30
>>520
関東ローム層の土壌ではその後に骨すら残らんのでは?
523本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 01:10:09 ID:iFCDBWAvO
>>521
口外してしまいましたね。
お仕置しなければです。
524うさぴょん:2009/04/22(水) 02:39:04 ID:jpXUWgMgO



  ∩∩
 (・ x ・)
  つc□~

たますぃかぁ・・
525本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 08:16:57 ID:UmBpG0VT0
なにも無くなるよ。
人の意識って、五感から成り立っている。
視覚聴覚味覚触覚嗅覚
が一切なくなってしまえば、
世の中の情報は何も無くなる。

もともと、世の中(現世)を当然のように
漠然と認識している理由は、五感=身体=肉体 といえる。

意識(=判断能力とか認識能力)だけあっても、
世の中の情報が入ってこなければ、真っ暗闇の世界だよ。

つまり
三途の川とか神様仏様、地獄や天国なんてものは、
現世の五感(身体)からの情報によって、適当に捏造されたものといえる。

意識も脳があってのものだから、身体機能が停止すれば、
その人間のすべてが終わる。

終わるということがどういうことかは、死んでしまわないとわからないw

>>1
死んだら何も無くなる・・・としか言えませんが、何か?

526本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 09:15:49 ID:047qaMwZ0
>>525
般若心経には、ちゃんとそれが書いてあるんだよな
照見五蘊皆空ってさ、みんな空になるのさ
527本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 23:00:13 ID:UWUBS8JH0
季路問事鬼神 子曰 未能事人 焉能事鬼 曰敢問死 曰未知生 焉知死
528本当にあった怖い名無し:2009/04/22(水) 23:29:31 ID:ohMylbZA0

【医学】死んで3日経った常温放置ラットの再生に成功…米ミスカトニック大
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1237026723/
529本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 00:51:55 ID:bQu6u5M9O
なんとなく思ったのは、
人以外にもこの宇宙に人間のような生命体が存在していて、意識や知識があったとしたら、自然に神様が生まれ、宗教のようにそれを崇拝する者も現れて、天国や地獄があると人間と同じように考えるのではないか?

つまりだ、意識や知識を持つ生物が存在する場所には、必然的に神というものが生まれる。
530本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 01:14:46 ID:sTCFmq6AO
俺が好きなのは宇宙の果てまで行っても水は水って言葉
例え現世で光速を超えようがこの世界である限りは異常はありえない
>>529に大方同意で、逆にそのシステムが神様の意志とも捉えられなくもないかなぁ?なんて思ってる
そして神様を信仰する人が居る限り、その存在はそれぞれ他人の中なのに、共通の対象として「在る」と言えないかな

知識を持ち神様に気付く事
気付いて欲しい事
動物が神様を認識できるのかは解らないし
そしてそれに向かって努力し近づこうと気付く者が現われる事
そういうロマンがあっていいと思う
どちらかと言えば否定派だけど、そんなワクワクする馬鹿馬鹿しいと言われる事こそ追い求める価値ないだろうか?(笑)

ここ100年で過去数千万年では信じられないありえない程に人は進化した
地球の裏側だって電波が届く
数時間で日本縦断
次に目指すのは人としての決定的なゴールなのかな
人が髪の毛一本を1から作る事が出来ない今は自然の凄さを感じる

神様と言う全知全能が居てこそ目指す高みに人が向かえるってのは
例え実在しないとしても偉大な存在だと思う
531本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 01:56:57 ID:31vuibOf0
高みとか、階層とか、善とか、悪とか、信じるとか、信じないとか
神様はそういういかにも人間的な区別差別をするのかな

心が狭いよね 神様
532本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 02:02:41 ID:pfHCZIGu0
かなりスレ違いだが許してたも。

最近、小学生くらいからの記憶を突然降って沸いたように思い出すようになったのよ。
それもここ十年以上思い出すこともなかったような、漫画のひとコマとか
近所のおばちゃんの会話とかすっげーどうでもいいことばかり。

これって緩やかな走馬灯じゃね?
俺、近いうちに死ぬのか?
533本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 02:07:15 ID:sTCFmq6AO
原因を作ったのは人間とも考えられるのでは?
万能であったなら必要無いし

とは言っても何を軸とした考え方にもよると思うけど
人間個人を軸にすればなんて理不尽な世の中だし
金持ちなんてウワッホィ(笑)だろうし
自然を軸にすればそもそも自然現象な人間なんて別にどうでもいいし
神様が全知全能で人を愛して止まない存在なら、それを軸にすればそうしなければならない理由も少しは見える気もするけど
「ごめんね…」とか言いながら毎日法則に乗っ取り裁いて涙する女神だったらどうするよ?
ってさらに前提条件で輪廻があるなら平等を保つためだろうし
現世のみなら「そっからはい上がれ」的なミッション人生とも言える
534本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 12:14:02 ID:/krVbycqO
地球上最初の生命体の前世はなんだ?
535本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 12:24:03 ID:S0FqNq3C0
>>532
解る!自分も今まで思い出さなかった記憶が緩やかな走馬灯状態。
その状態は1週間くらい続いてた、途中子供を出産した時の事とか思い出して
感無量で急に泣いてしまった事もある。
色々アラバマや終末チックな事が気になっていた時期だったので
「もうすぐ死ぬのかなぁ・・・」と漠然と思った。

最近はなくなった。・・・もしかして1回死んでるのか?と思うくらい
536本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 16:46:09 ID:k3jb8O4H0
魂が残ったら、あの世が存在したら
あの世での人間関係(霊体関係というべきか?)に悩むのかなあ?
だったら無になる方がいいよ
同じ人生を繰り返すなら転生もしたくないし完全な無になりたいよ
537本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 17:48:52 ID:EJQqa9sZ0
ビッグバンは無より生じた。
人は死んで無に帰る。
無とは何だ。
538本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 18:13:28 ID:gbdjaZbX0
有とはなんだと
物体があれば有るなのか
無機質っていうしな
539本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 18:33:06 ID:hoAijLJu0
死っていうか、意識が失くなる瞬間を考えると怖い。
肉体は他の生物や空気などの一部になって循環していくのだろうけど。

よく酷い立ちくらみするんだけど、
上手く説明できないけど…「そのとき意識はあるんだけど思考ができなくなる」状態になる。
今何が起きてるのか、生きてるか死んでるのかも、よくわからなくなる。
(死って何だっけ?と必死で考えようとはしてる)

それで、長い立ちくらみが終わってようやく「あ、今の立ちくらみか」と認識できてから
「死ぬってこんな感じかな」と漠然と思うんだけど
もし、死が「無」じゃなくて、アレ(白い空間で手も足もないし、思考もできないけど意識はある。)に
似てたら怖いなぁ・・・。

意識と言うのは何だろうね。いつ生まれるのだろう。
もし、意識と言うのが魂で、肉体に宿っているなら
悪霊と言うのは、思考できないのに死ぬ瞬間に自分を支配していた感情(憎しみ、悲しみとか)だけに
つき動かされてる意識の存在で、
肉体がないけど思考できる意識を、神や守護霊と呼ぶのだろうか
とか色々考える自分の意識。
540本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 18:38:00 ID:gbdjaZbX0
よく死んだらわかるって言うけど
死んでもわからんかもねw
541本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 18:57:04 ID:EJQqa9sZ0
上の方で全身麻酔のこと書いてたけど、意識が飛んで何も判らなくなるなら良いんだけど、
意識はあるけど体は動かなくて放送終了時のTV画面のような砂嵐が数時間も見えてるなら
嫌だろうなってw 麻酔が切れたら暴れ叫びまくると思われwww
542本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 21:13:18 ID:ydxh6TEzO
同じ人生を繰り返すんだよ。
『自分』はずっと『自分』のままなんだよ。
543本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 21:44:46 ID:S+tXs7kt0
死んだら現世の物質的次元で消滅するだけ
魂は永遠に存在し続ける
幽霊とかは物理的次元から離れた魂のことだよ
3次元のこの世界からは別次元は見えない
544本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 22:23:08 ID:aKn6dZxoO
なんかちょっと前にテレビ?かなんかでやってた人形劇。
天から伸びた糸で操作してんだけどさ、その糸が切れたら人形は死ぬんだ。
人間の意識って言うか魂も同じなんじゃね?
宇宙よりもずっと上の方に意識があるんだ。そしてテレビのリモコンの赤外線みたいに自分を操作。
たまに夢でみる急降下で落ちる夢。それって、なんかもう考えるのめんどくせ
545本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 23:44:50 ID:z6RJZ7uc0
死んだらまた自分の人生を繰り返し
子供の頃の記憶がとてもすばらしいもの・深いものに思ってるのは、子供時代を経験する回数が多いから
夢は破天荒なのは除いて、前回前々回、その前の記憶の断片
546本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 00:05:55 ID:swVhkBl2O
小学生位までは既視感がとっても多かった
547本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 00:08:29 ID:WVZBjPY00
宇宙が誕生と終焉を永遠に繰り返す振動宇宙論の宇宙だったら同じ人生を繰り返すかも
今ここにある意識が恐ろしく少ない確率で生まれた物理的な現象として
時間の概念が無い無なら今ここにある宇宙と全く同じものが生まれるとしても不思議ではない
548本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 01:25:44 ID:k0K067qb0
老人性痴呆症ってきっと魂だけが先に抜けた状態
重度の先天的知的障害者はきっと魂が無い状態で生まれてきた人
そう考えると意識としての魂ってあるのかなって思う
549本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 03:58:05 ID:+sai269w0
水面に石を落とすと同心円状に波紋が広がって行く。
つまり二次元に三次元の物体が通過した状態。
では三次元に四次元の物体が通過したらどうなるか?
何もないところに球が現れ、みるみるうちに膨れ上がり巨大化して・・・。
何かに似てないか? そうビッグバンそのもの。
宇宙は無限に膨張し続けてやがて何も見えなくなってしまう・・・。
550本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 08:48:46 ID:oF3F1nHaO
>>546
うんうん。小さい頃はしょっちゅうデジャブが起こってたのに、大人になるにつれて減っていき、今では全く起きなくなった。
不思議だ。
551本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 18:35:23 ID:oF3F1nHaO
>>545
この人生繰り返し説について、もう少しkwskお願いします。
552本当にあった怖い名無し:2009/04/24(金) 22:13:08 ID:hiGcJ23aO
人生繰り返し説って、ニーチェの永劫回帰みたいなもの?
553本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 19:15:36 ID:6mdCAHe9O
だな…
554本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 19:17:07 ID:Mo2qEXxMO
しんだら そうしき
555本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 21:12:49 ID:nCeHq9SJ0
死ぬこと以上に死にゆく過程が恐ろしいもの
不治の病、身体の欠損、植物状態(思考あり)、動物やキチガイに襲われる、など
一瞬で死を経験すれば、死を知覚することはできないのだから、そもそも恐れる必要はない
俺が本当に怖いのは、死を想像することしかできない状態であり、希望がもてない状況
556本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 21:22:04 ID:kCXEADSPO
即死がいいのかい?
557本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 21:22:17 ID:VJDompxh0
>>555
死に対する恐怖なら正常の範囲内さね。
本当に恐ろしいのは恐怖に対する恐怖。
原因がわからない、何に恐れているのかわからない、恐ろしいだけの恐怖。
先日そんな訳の判らない夢を見て汗びっしょりだった。
恐怖の先に、傷害なり死なりがあればまだましだ。
恐怖の先にあるものがわからない恐怖ほど恐ろしい事は無い。
558本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 21:50:33 ID:OAaBEamuO
最近、自分のまわりの現実世界に全くリアリティが無くて(離人病?)、
いつも夢の中にいるような変な感じ。

これ、魂と何か関係あんの?
何か魂が身体から抜け出したがってるような。
肉体を殺して、魂を自由にさせてやりたいと思うようになった。
559本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 21:51:58 ID:1Z/X1wQLO
先月母さんが死んだ
科学が進歩して光速を越えようが宇宙の果てにたどり着こうが、もう会えないんだな

死んだらどうなるんだろう
いくら考えてもわからないな
末っ子の僕が成人して、やっと一息ついた感じだったのに
子育てするために生きてたようなもんだよ。自分の体壊してまでさ
何もしてあげられなかった…
死後の世界とか生まれ変わりとか、非科学的な事は一切信じてないけど
これで無になってしまったとするとあまりにも呆気なさ過ぎるよ
蟻一匹の死も人間一人の死も、宇宙にとってはほんのささいな事に過ぎないんだろうか
僕が死んでも宇宙は続くんだろうか
560本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 22:06:46 ID:6M7J7eSDO
>>559
ばっかでー
劣化コピーだけどおまいの記憶野にインストールされてるよ
561本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 22:11:27 ID:nRSKHV+fO
>>558
早く精神科逝け。
562本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土) 22:23:20 ID:lhz1OTbm0
563本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 00:09:55 ID:X0jotT0I0
>>551
書いた本人です、持論ですが。
死んだらもう一回初めから
子供の頃は殆ど変化がないから何度か見た景色も多いと思う
無意識に選択してるのは、過去に何度も同じ選択をして成功してるから

大人になって不安になるのは、殆ど選択しなかった道だから。
波長が合うものは、以前も何度も好んでたから。

子供の頃の記憶って、層が厚いというか、時間異常に経験してるって感じることないですか?
564本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:37:32 ID:sOYdiR+40
>>563の意見を支持するつもりはサラサラないが、子供のころより1秒が短くなってる気がする
昔の感覚で10秒を数えてタイムウォッチを止めたら7秒とか
デジタル表記の時計を見てても、1秒の持つ時間が短くなっている気がする(まったく主観的な話だけどねw)
565本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:43:22 ID:3ojCQVm20
死んだら綿詰められて燃やされて灰になるんだよ。

566本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:52:28 ID:fANz2fprO
この前、敵対組織のヤクザに撃たれるって内容の夢見た
車の陰に隠れてて、相手が近づいてきたから走って逃げ出そうとしたら銃弾が何発か背中に打ち込まれんの
夢とはいえ恐怖感や痛みが妙にリアルで死ぬかと思った
567本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:53:10 ID:nu8vZvcoO
>>560の隠れたやさしさに俺は涙した。

568本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 03:58:09 ID:mAXNXrGo0
>>559
お母さんは、立派に役目を果たしたんだよ。
やっと成人して、これから恩返しできるようになったのに、辛いね。
でも、お母さんにとって、あなたが立派に成人したことが孝行になったと思うよ。

お母さんは「無」になった訳じゃない。
あなたや家族がいるでしょ?
お母さんを思い出す人の中に、お母さんは存在してる。

>僕が死んでも宇宙は続くんだろうか
この問いかけの答えは、あなたの中にあるよ。
あなたが信じて一番有効になることを信じれば良い。
誰かの言葉を信じて、息苦しくなる必要はない。
正解は、死んだら解るんだし。
生きてる間は、生きてる内に役に立つ答えを信じてれば良いよ。

辛いだろうけど、幸せになってね。
それを一番望んでいるのは、お母さんだと思うから。
569本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日) 16:18:10 ID:fCZVowo3O
>>560>>568
ありがとう
他の兄妹を励ます時にその言葉使わせてもらいます
インストールとかわかんないだろうけど
570本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 00:52:45 ID:107B3nU7O
>>563
回答ありがとうございました!
なるほど…
確かに子供の頃はデジャブが多かったし、記憶が濃い。

自分的には、どうしても過去に戻ってもう一度会いたい人がいるので、同じ人生繰り返しなら良いなぁと。

これって究極の自己肯定ですよね?
だって、何度生まれ変わっても自分をやるしかない。僕はずっと僕のまま。

今までは、自分の事が嫌いで嫌いで他の誰かに生まれ変わりたいってずっと思ってた。
だけど人生繰り返し説を知って、自分の人生を振り返ったり出会った人達のことを考えたりしていたら、やっぱり僕は僕のままがいいなと思うようになった。

未来永劫自分を繰り返す、だったら良いなぁ。
571本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 02:52:03 ID:+gXz7JO00
人生繰り返し説は、スタートの状況は一緒だが、そこから起こる事柄はまた違うってことでおk?
デジャブがある時点でそうだよね?人生1回目はそんなものなかったわけだから。
572本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 09:17:39 ID:tISD1WkjO
デジャブって脳が錯覚してるだけだよ
573本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 10:05:42 ID:sCouR2jfO
微生物や植物の養分
574本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 11:26:37 ID:Oe+CFhzzO
泣ける2ちゃんねる思い出した
575本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 11:35:21 ID:60m+q3byO
>>567
それを指摘したおまいの優しさを俺は俺の記憶野にインストールした
576本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 11:39:35 ID:5hyppLRlO
同じ人生を繰り返すって夢があって面白いけど じゃ、歴史はどうやって創られるの?
577本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 17:23:33 ID:AuX9uLpmO
自分が生きている前後の歴史は正確には感知できないし
その歴史を持った並行宇宙の中でループしてるで良いんじゃない?
578本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 23:56:45 ID:U6DA0F7a0
輪廻転生もデジャヴも生きてる人が作り出した物語。死んでたらそのストーリーもないのだから
実体のない精神世界なんてありえない。その事実から目を背けてはいけない

579本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 07:59:24 ID:oNpxjyKGO
同じ人生を繰り返すって考だと
自分の周り環境は 自分のために作られた設定ってことになる

人間主体どころか 自分主体な考え
自分があるから周りがある
主人公になってる

そういう考えをやめるようにしないとダメだよ

宇宙人とかがいる確率がたかいことがわかってる時代で 自己中心的な考えかたは通らない
580本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 17:52:15 ID:iVzPY67ZO
XさんがいるとYさんも存在する
YさんがいるとXさんも存在する
その因果率の世界(宇宙)が繰り返せば良いのでは無いだろうか
次の人生のターンまで馬鹿長い時間がかかるけど
581本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 22:52:49 ID:cLjbkgZk0
>>577
自分の見えている世界以外は無いも同じと言ってるに等しい
輪廻転生よりもトンデモ理論
582本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 23:25:24 ID:9NnQO6jtO
保守
583本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 01:08:10 ID:O3rKr3+a0
業田良家のマンガであったな。
あと80年もすればこの街にいる人が全て入れ替わる。
この世界はなんて豊壌なんだと。

自分が消えてもみんな笑ったり泣いたり幸せを求めて生きる。
だからせめて後の人たちが少しでも幸せに生きる土壌を
作って死んでいこうと思う。この世界は自分だけの宇宙ではない。
584本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 21:38:32 ID:jymxyglYO
ぬぅ!
585本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水) 21:43:59 ID:mRkPyW/kO
カアイソウ
586本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 19:02:38 ID:AJ4+o60C0
同じ人生を繰り返すなら、
凶悪犯罪者はまた凶悪犯罪を犯すの?
被害者は生まれ変わってもまた惨殺されるの?
意地悪な人やDQNはまた意地悪をしたりDQN行為で迷惑かけるの?
被害者はまた虐められたり迷惑かけられるの?

そんなの酷いよ、不平等すぎる。
587本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 21:11:09 ID:VjwcoT30O
ほぼ同じ人生なんだけど、わずかながら前回の人生の記憶が残っていて、今度は違う選択が出来るかも知れない。
そうやって同じ環境、同じ人間関係で人生を延々繰り返すうちに、少しずつ少しずつより良い生き方が出来るようにしていくんじゃないかと。
この物理的現実世界で魂を磨いて、いつか別次元へ旅立つ為に。


‥‥‥妄想だけど。
588本当にあった怖い名無し:2009/04/30(木) 21:54:20 ID:8EuKDysJO
同じ人生をくりかえして よくなっていっても
周りの人間はオブジェクト同様に 意志を持ってない
589本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 01:14:43 ID:CvXR8tG/0
>>588
自分以外の人間は意思を持っていないとするなら、
自分もまた他人からは自分以外の人間とみなされるわけで、
そうすると自分の意思もないことになる
ドラクエの町人Aみたいな感じだな
繰り返し説は、ハッキリそうだと否定できる材料はないけど、否定する必要がないくらいバカげた考え
そうは言ってもそれを考える人は実在するわけだから、あまりひどいことも言えないけど
590本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 01:17:19 ID:a3eqLhwCO
無。

〜終了〜
591本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 01:28:20 ID:2tjxiWTz0
>>587
子供が生まれると、やはり自分とよく似ている部分が多くてさ。
「ああ、これに自分の精神が乗り換えるんだなぁ」って思ったよ。
だから俺は子孫を残すことに肯定派。
クローンを作ったような感覚。自分の身体は死んだら無になると思うけどね。
592本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 13:11:05 ID:IJ4eCNnoO
むぅ!
593本当にあった怖い名無し:2009/05/01(金) 19:38:06 ID:UW7tB7iJ0
433だがこの世界が全く同じだと確定しました。

暇つぶしにパチンコをしていて機種はEX麻雀というもの。

それでやっていてふと
「あ〜これ確か赤が出て黒に変わるな〜
リーチは玄武」って思っていたら本当に
その通りになりました。

もうこの世界は自分にとって同じ世界です。
後はもう運命のご意思とやらで死ぬ時が
決められています。これから先、全部同じ行動をとるでしょう!

変えようと思ってもいざ変えたら別のデジャブが出てくるんです。

もー無理だぁーーーーーーー!!!!!!!
後は川の流れ状態です!

皆様、同じ事をさせてしまってすみません。
今後の自分に対する書き込みも前と同じでしょう。
594本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 16:10:07 ID:LtTYLlv9O
ぬぅ!
595本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 18:21:22 ID:unO9tXWmO
無になるって言ってる奴はおめでたいな
本当無になるんだっら俺悪い事たっぷりしてるわ
人の不細工な顔観て笑いまくったり万引きなんか当たり前
まぁ無になるとか考えてる奴は不細工に生まれてきたり虐待されて殺されるようなとこに生まれてくるんだろうな
596本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 18:41:27 ID:YceOR1hCO
ふんっ
597本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:11:35 ID:kYLi26V4O
セミとか 同じ運命繰り返してたら かわいそう
生まれて寝て 一週間鳴いて 交尾して死ぬ

これを何億とループさせてみ
誰のなんのためだよ

あと 自分が主体で自分のためにループしてるんやったら 未来の子供は人生が一生始まらない

時代が平行してて 未来の子供は 未来の時代でループしてるとすると
時間の経過は一直線であるから 必ず始めがあることを前提にして考えると
人生は一回っていう普通の考えなら 始まりがあってもおかしくないけど
人生ループ説だと 100億年前から100億年後(無限)の生物が同時に生命活動を始めることになる
宇宙とか次元とか わからないことがあるにしても 地球以外の生物を含めものすごい量の生物が ものすごい数をループさせる(やることがすべてきまってる)プログラムを実行する ハイパー天才の物体が存在するのか

こういうふうに考えたらないのがわかるでしょ
地球主体 人間主体で考えると こういう矛盾がおきる
もっと広い視野で考えないと
598本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:14:21 ID:kYLi26V4O
> 地球以外の生物を含めものすごい量の生物が

生物を
599本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:26:03 ID:RNabedJ70
>>586
ぼくの読んだ本によると、殺人者と被害者は次に産まれてくる時は
カルマの修正の為に、立場が逆転していたり夫婦や家族となっているようだ
次に産まれる時の性格や状況は、今世に死んだ時の継続だそうだ
つまり聖人君子でも死んだとき極悪人ならば…。

元ヤクザでキリスト教の布教活動に全生活かけている人もいるよね。
600本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:32:23 ID:kYLi26V4O
そういうのは全部人間が考えたもの

知能を持った生物の想像にすぎない

人間以外の生物から輪廻やらループの話を聞いたのなら 多少は説得力ある
601本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:43:59 ID:RNabedJ70
>>600
人間てすべて馬鹿で無意味か?
602本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:44:33 ID:S3kkZgMmO
産まれた瞬間の女の子が成人男性の声で

「もういやだ!!」

って言ったとかなんとか
まぁ偶然かもね



とは言え
行った事も聞いたこともない国の事に異常に詳しく
過去に生存していた人間の記憶がある人間が存在するのも不思議だな

これは輪廻の証拠なのか
記憶の共用?的なもんなのか
603本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:44:44 ID:6mVtBebLO
中国に輪廻転生者ばかりの村があるんだって
誰の本だったかは忘れたけど

生まれ変わるにしても自分で全て決められたらいいのに
気付いたら知らない間に特定の親の元で生まれてたから
604本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 20:54:26 ID:BseeLm1vO
愛に満ち溢れた親に育った子供とかは前世良いことをしたのかな?
605本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 21:02:01 ID:oDI5bojZO
宇宙空間ってビッグバンがあって膨張して収縮して、またビッグバンが起こって…の繰り返し。
ビッグバンが全く同じ条件で起こるなら、毎回出来上がる宇宙は同じもの。同じ宇宙だから同じように次のビッグバンでも私は存在する。今いる私も、前宇宙の私も、次宇宙の私も、こうやって2chにカキコしている。そして非難されるのであった…。
606本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 21:06:24 ID:ndikaZQWO
意思の無いたんぱく質の塊になるだけだろ。
607599:2009/05/02(土) 21:19:37 ID:RNabedJ70
>>604
ぼくの読んだ本は、自称霊界の高次存在とのシャーマニズムによるものだが
前世の親子が恩返しの為に、立場を入れ替えたりしているようだ。

もちろん前世の子が親にってね
608本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 21:40:32 ID:kYLi26V4O
>>601
考えることができるから そういうことを想像するだけ

シャーマンだろうが 霊能者であろうが同じ人間
人間が考えた有り得ないものを信じこむのは
幼児が サンタクロースは一夜で世界中の子供におもちゃを届けてる と思ってることと同等
小学生なら 有り得るか有り得ないか判断できる 小学生くらいからそういうものにたいして思考停止すると
そういう宗教からはなれられなくなる
609本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 21:44:36 ID:kYLi26V4O
>>602
やらせだと思う

そういう人が存在すると うれしい人達がいるはず
610599:2009/05/02(土) 21:56:10 ID:RNabedJ70
>>608
君が思考しているかどうかは知らないが、真実を確かめられない僕らが
信じるも信じないもないだろ、君の場合は知識の遮断にすぎない。
思考はその後だろwたとえ君の指示する教授や親や君自身が馬鹿だとて
それが全ての人間の基準ではないw
611本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 10:59:59 ID:l+oga/x0O
>>599
その考えだと優しい人が無残に殺されたり 散々悪い事してるのに長生きするやつがいるっていうのも納得できる ヤクザで人殺してきたけど死ぬ前に改心して次生まれてきて心は綺麗に育ったけど前世のカルマで無残に殺されたり

612本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 13:07:29 ID:U8OmFqXCO
>>605
次のビッグバンの後で自分がまた生まれるまでの果てしない時間はどこにいるのですか?解釈間違えていたらスマソ
613本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 14:44:59 ID:y6bLlfeaO
>>610
わからないものにたいして 他の情報から推測することが大事
死後という絶対にわからない事象なんだけど これまでの科学の発展の中には推測があっての発見があるように
死後についても発見のための推測のようにアプローチすれば真実に近い推測がたてれるはず

人生ループのように 今ある情報から有り得るか有り得ないかは推測だけれども判断できる

このスレは死後を推測するスレで
そういう基準やらどうこうの話ではない

本でこうだった こういう説がある という紹介だけでは全く説得力がなく おかしいという意見は当然でる
614本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 16:11:23 ID:PmNXGmzT0
大量の塩に漬け込んでもらうといい。
そのまま数ヶ月。
豊富なアミノ酸源となるはずだ。
615本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 17:39:23 ID:+19f2f6O0
>>605
どこにもいない・・・今回生まれたとき何も記憶がなかったように
次回宇宙でも、何も記憶をもたずに自分自身として誕生する。このとき
前回死んでから新たに生まれるまでに流れた時間なんて意識もされない。
今回生まれたときに「長かった〜やっと生まれた!」なんて思わなかったはずです。
そしてまったく同じ人生を歩み、同じように2chに書き込みする。
結局、今の君の脳を再現しないと君自身は再現できない。
それには同じ環境で生まれて、同じ人生を歩んで、まったく同じ経験をし
同じ記憶を持つことが必要。

自分が主体でループしてるわけではない。宇宙が主体でループしている。
しかし誰も今生きているのが何回目かはわからないし、知る必要もないし
そんなことは考えず、今の人生が一回目で一回きりだと思っている。
616本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 17:41:51 ID:+19f2f6O0

>>612の間違いでした
617本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:11:06 ID:/o21Hj/60
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
618本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 18:41:18 ID:qlib2xexO
頑張って死ぬまで生きようぜ!
619本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 20:32:05 ID:BExGt/sWO
頑張らなくても

いつかはみんな死ぬさ
620本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 20:34:06 ID:1x952L1z0
逆に頑張ってご飯を食べたり健康を維持しないと生きられない。
621本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 04:29:26 ID:ZxFozMJM0
人間はわからないことを考えたがるよね
そんなことより今をどう生きるかのほうが大事だよ
人生放棄してるやつほどクズもいない
精一杯生きてれば死後は気にならないもんさ
622本当にあった怖い名無し:2009/05/04(月) 22:07:05 ID:wlMAUnA4O
ぬぅ…
623本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 00:16:26 ID:TPVzpF/S0
るっぽぉ
624本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 00:21:19 ID:qKY9w2jz0
生まれてから死ぬまでをいかに生きていくかを考えて人生を
楽しめばいいと思うね、死んだ後の事を考える様な人が増えると
変な宗教屋が儲かる。
625本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 02:08:48 ID:kfnVWeOT0
   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  なんで生きてるの?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | こっちが聞きたいわ
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
626本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 12:30:07 ID:gqzw3b/iO
生きる事に意味があるから。

その意味は人によって異なる
と思うょ
627本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 12:33:58 ID:PKy3kPY2O
死んだらどうなるかは
神のみぞ知る
628本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 12:45:19 ID:DeKrj802O
>>621
なんか中途半端だなこいつの言ってること…www
629本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 13:06:33 ID:Rc7Izg2f0
何故生まれてきたの
生まれたことに意味があり
僕を求めるものがあるなら
伝えたい
僕が覚えた全てを限りなく幸せを求めてきた全てを
630本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 02:00:02 ID:qOJyM3z30
命… 夢… 希望… どこから来て どこへ行く?
631本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 02:10:11 ID:sKzt0hNlO
焼かれて骨を墓に納められるんじやないの?
それ以上の何を望むの?
632本当にあった怖い名無し:2009/05/06(水) 03:07:42 ID:tCEIJZpq0
633本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 00:47:43 ID:QR1U7eU7O
今夜が山田
634リーマン〜軽鬱派〜 ◆OkRyeaaahE :2009/05/07(木) 01:45:24 ID:fNw9RDEb0
死んだら生まれる前の状態になると思う。
それは当人にとって、宇宙消滅に等しい。
では人生は無意味?それは否定したい。

霊が存在するのだとしたら、喜ばしい。
霊の存在を確信したいが為、オカルトに興味が有る。
635本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 18:21:38 ID:dBFZQxmW0
仮にあの世があったとして、また同じこと繰り返して死ぬほど苦しんでいると思う。
どっちむいても疲れるだけだ。
なんかもう十代の頃から自分の人生、消化試合で余生だし。
生きている意味なんて、ない。
次があっても、またしんどい思いするだけな気がする。
636本当にあった怖い名無し:2009/05/07(木) 22:05:14 ID:GmAt6UsB0
死んだら自分の生をまた繰り返すって、前に誰かが言ってたけど、嫌だなそれ。
先天的に障害持ってて、死んだらまた人生やり直して障害持って、心無い人に傷つけられたりしてまた死んでいくのか。
なんつー地獄だよ……。
637本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 04:33:25 ID:RuUFtOw30
>>636
繰り返し説には賛成しないが、繰り返すとしても前世の記憶は持っていないのだから、反復性を認識できない
だから結局1回と同じ
638本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 06:10:35 ID:9ZQ/tztC0
生きてる人間が死後の世界語ってる時点で嘘なんで
639本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 12:48:28 ID:1rqJdE0b0
もし、輪廻があるとしても前世の記憶がなくなるなら
ある意味人生一回きりと同じだよね。
名誉や金を残しても虚しいものがある。
次の記憶には残らないわけだからね。
それだと記憶が消されることが残酷に思える。
640本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 16:32:58 ID:u42VQ7Vd0
なあ、おまえら。今の人生を終えてあの世へ行き
次の輪廻転生を心待ちにしていて閻魔から次の生はこれだ
と紙を渡される。 見るとそこには俺の名前が書いてある。

その隣には「の嫁となる女の人生」とある。
つまり、おいらのお嫁さんとなるべき女の人生だな。

他にも「の子供 (男)(女)」とかね。
俺の嫁、俺の子供 
その紙を渡された亡者の様子が容易に思い浮かぶ。

まず「嫌だぁ!あんな奴の嫁なんていやぁー!
地獄にいた方がまだマシです。
おおお、お願いです 閻魔様、あんな奴の嫁
になるぐらいなら地獄の苦行を受けます!
何千年でも受けます お願いします!!助けてー!!」と閻魔様の膝にしがみついて懇願。
確定とわかるや裁判所から素足で逃げ出す亡者!
しかし、鬼に取り押さえられつれてかれる。その間、大暴れ!でも結局 記憶を消され俺の嫁♪。

子供になる奴も「こんな奴を父と呼びたくない!」と逃げ出すだろう。

どうだ?おまえら 俺の嫁か俺の子供の人生 やってみる覚悟あるぅ?
641本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 20:16:35 ID:8y4sC9P+0
まあ、このさいだから自分の生き方を真剣に考えたほうがよさそうだ。

自宅の布団の中で子供・孫に囲まれて、わが人生一片の悔いなしと言ってから逝くのが理想かな。
そうなれるような生き方したいね。いや本当に。
642本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 22:54:32 ID:6qRO6KEwO
魂と肉体が別なら

生まれる前に 肉体に
チェンジって言いたい

肉体は一時の借り物なら 俺はくじ運わるすぎだ
生きるのがバカらしい 電化製品みたいに 電源ぬくだけで人生終わらせれたらな
643本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 22:59:44 ID:shvvVFscO
この世があの世
644本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 23:20:08 ID:p7TPjpKqO
>>641 やっぱり、その時は右手を上げるんですか?
645本当にあった怖い名無し:2009/05/08(金) 23:41:10 ID:rhGxfpeM0
>>642
神「〇〇よ、あなたは死んでしまいました。 しかし生前の行いは決して悪い人間のものではなかった
  あなたの善行を称え、次回の転生の選択肢を選ばせてあげましょう
  1.屈強な肉体と素晴らしい身体能力を持った男
  2.誰もが振り向くような美貌を持った女
  3.全てを持てるほどの富を得る男 のどれかです」
男「次は女の人生も体験してみたいな。 2だ」
神「わかりました。 なお、次回の転生予定地は韓国です」
男「ちょwwwwwwwwwwまてwwwwww」
646本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 00:19:51 ID:IvagiLEB0
俺は生きている物が死んだらそれで終わりだと思ってる

自己満足なんだよ、輪廻とか転生とか
死んだあと何もかも無くなるなんて考えられないし
それに自分がこの世からいなくなるなんて考えられないからね
恐いから
だから人間はこんなこと考えるんだろうね

スレチでごめん
647本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 00:21:10 ID:mU2l2L9j0
体からエクトプラズムが抜け出し反物質になる。
648本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 00:40:36 ID:Xl9E5WU6O
たぶん死んだらそれまでじゃないかな・・・
霊が見えるって人に聞きたい。
もし霊が本当に存在してそれが見えるなら、
ほんの数十年前に大空襲受けた東京とか大阪などの都市、
あと原爆落ちた広島、長崎なんて怨霊で溢れかえってて
とても出歩ける状態じゃないと思うんです。
これ、霊を見た事ない私の素朴な疑問です。
649本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:15:42 ID:ac/qmyr10
前にもあったかも・・・と思う時が繰り返しを一番実感して一番怖い
650本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:16:03 ID:FImg3Rm30
オーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさん
オーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさん
オーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさん
オーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさん
オーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさん
オーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさんオーエヌさん


651本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:17:28 ID:5vSV1MypO
ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ
652本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:31:31 ID:Psn4X7wRO
幽霊と話せる江原がいれば殺人の検挙率100%
653本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:34:52 ID:I7/eKOfEO
おまえら人間の死後の話ばっかりじゃん

人間に死後の世界(もしくは輪廻)があると仮定しよう。 そしたら他の生き物にももちろんあるんだよな?犬とかアリとか蝶とかクワガタとかにも死後の世界があるんだよな?おれにはあるようにはとても思えん
654本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:38:22 ID:nSR3EZoC0
>>646
もうそれはそれで死ぬほど見飽きた。無駄に諦観を気取ってる分余計につまらん。
オナニーはオナニーでも電波の方がマシと思えるくらい。
655本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:42:25 ID:nUf8exAv0
火の鳥の鳳凰編でさ輪廻転生っての?
死んだら別の生き物になるやつ、あんなじゃないの

俺今あんまり頑張ってないから次も人間は多分無理、きっと虫だな
カマキリがいいな、強そうだし
656本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 01:53:26 ID:nhBxaw2u0
あの世に逝く。
ただし注意したいことが一つ。

生きている間に、霊的なあらゆる存在を否定し、信じず、感じることも出来なかった人間は、
本人の望みの通りに、肉体もろとも魂まで消滅します。

その他の人は逝くべき次の世界に旅立ちまっす。
657本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 02:12:19 ID:anV7PqJaO
わからんけど散々悪事を働いたヤツは生まれ変わったら痛い目みてほしい
658本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 03:23:32 ID:Psn4X7wRO
誰がふりわけるの?
思考盗聴ってやつ?
659本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 04:55:53 ID:gARbRrdE0
>>658
閻魔大王が浄玻璃の鏡ですべて見てます
アクロバティックなオナニーをするのはやめましょう
660本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 05:33:16 ID:8tBrVd9x0
おれ臨死体験者なんだけどさ、死にそうになったトキ上から光が降りてきたよ。いわゆる「お迎え」ってやつ。
そんでまっすぐにあの光の中に行くと実感した。もう行ってもいいと自分で承諾?した。悪い感じではなかった。

それまであの世否定派だったんだけど、あの世肯定派になったね。間違いなくあの世はあるよ。

否定派の人も年老いてやがて死を実感するようになるといやでもあの世を意識して、これまでの自分の人生を
見つめなおすようになるよ。いやでも、なにがなんでもね。

行き先は死ぬ瞬間に決まると思う。その時は出来るだけ高いところに行きたいと日々大切に生きるべきだよ。

例外なく100%最後は「死」を迎えるんだから、生かされている事を感じて生きな。
661本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 05:37:12 ID:YFr6ZfxjO
地獄でずっと美人にしごかれる刑にされたい
662本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 05:43:25 ID:nskLN6RVO
死んだらお母さんのとこへ行けるんだよ
663本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 16:52:57 ID:/oYw6LBh0
他人に喜ばれる事も一杯したけど
悪い事も沢山しました
こんな私は死後どこへ行くのでしょうか?
664本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 19:17:01 ID:Hfvg4B0K0
精一杯生きたなら死後どうなってもいいもんだね
どう生きるかが重要だと思うわ
665本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 21:17:14 ID:/QTCJujCO
<<663
行く先は昔の事だけではなく、貴方が残りの人生をどう過ごしたかによって変わると思うよ。
それに悪いことしたっていう罪悪感を自分で感じられているなら大丈夫。同じ過ちをしないよう気をつければ良いんだから。
666本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 21:32:52 ID:9nzCmORZO
666はいただいた
667本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 21:34:48 ID:3yr1xZ29O
俺は死にかけたことがある。いわゆる臨死体験ってやつ?
自殺したら生まれ変わったときにペナルティーくらうらしいからさ。急いで戻ってきたよ。
だって今より酷い顔面になりたくないじゃんね。ーのーは+って言うけど、容姿はボギーからダブルボギーだからね
668本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 21:37:56 ID:QabcTCdIO
>>667
さっさと自殺しろよ
鬱陶しい
臭いんだよお前。
669本当にあった怖い名無し:2009/05/09(土) 21:49:23 ID:3yr1xZ29O
>>668落ちつけ、茶出してやんよ茶。ネットで暑苦しくなる気持ちはわかるけどさ、暴言は傷つくよ。心の傷が、ね。
知ってるか?体の傷はすぐに治るけど、心の傷って中々完治しないんだぜ?
それでも俺をけなす覚悟があるんならココココイ、俺もそれなりの覚悟でお前を包んでやる。オブラートのように優しく、ときに厳しく、な。
670本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 00:23:27 ID:z7lTd/Ze0
>>669
なんだよココココイって
お前はニワトリか
671本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 01:47:17 ID:L6ooDyFH0
自殺は悪であり罪だよ
だから、自殺して死後いい結果はないと思う
死後がないと思ってる人にはどうでもいいだろうけど
ネガティブに負けてほしくない
672本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 05:56:33 ID:FzLXMjs10
>>671
なぜ自殺は悪であり罪なの?
673本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 06:06:51 ID:goJx5b0GO
死んだ後もまだ生きなきゃいけないのかよ。勘弁してくれ
674本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 06:14:27 ID:AsscmvmTO
死後の世界なんて無いでしょ。
仮にあったとして向こうには何十億の死者がいるの?全ての生物を合わしたら何兆?
死ねば生まれる前みたく「無」になるだけ
675本当にあった怖い名無し:2009/05/10(日) 06:30:07 ID:FzLXMjs10
>>674
原始人の幽霊を見た人(報告)がいない時点で霊はいないと言えると思う
676本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 21:51:38 ID:2PzWw+YS0
中には死後泥炭人になった人もいるよなー。
677本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 22:37:17 ID:Q4XWJXB6O
>>672
必ず死ぬんだから、自殺するとか焦って死ぬことない。
自殺が罪なのは、人間、生きることが修行といわれているのに、それを投げ出すことになるから?じゃないかなぁ…
678本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 22:48:59 ID:x6saNyD00
自殺は逃げることだから悪いんだよね
辛いことと向き合わなきゃ人って変われないよ
679本当にあった怖い名無し:2009/05/11(月) 23:28:35 ID:CTcMxdi6O
人間死んだら無に還るのみ。感覚も意識も魂もなにも無い。
680本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 00:45:54 ID:LwXLzdHT0
死んだら念のみ。
念がどうゆうものなのかわからんけど
良いことの念とか悪い事の念
その念は死んでいく本人が関わった人たちの心に宿るんじゃないの?
結局生きている人がつないでいくんだろーな。
先祖代々ってそうなんじゃないの?
生きている人間の念が一番強くて怖いって言う事に気づかされました。
681本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 01:28:06 ID:XlPoOQFIO
知ったように語るやつら全員きもい
682本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 01:35:27 ID:2TahSnpa0
未知だからこそ妄想が膨らむ
無知ほどよく語る
683本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 12:46:06 ID:JeZIVJ6+O
誰かの皺皺の
金玉の中から再出発
684本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 13:06:52 ID:pH5m80jCO
冷たくなる
685本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 22:25:23 ID:fPv6iPZC0
年金がもらえない
686本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 22:03:12 ID:ZrZbDlxLO
だわな…
687本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水) 22:28:57 ID:ENGVsb9p0
>>685
寿命が先か破綻が先か
688本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 06:48:24 ID:uYCGh4IMO
>>687
20歳台なら破綻が先だろうね。
689本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 10:16:58 ID:6UqSqYtrO
だわな…
690本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 12:24:15 ID:atH/C89T0
結局死んだらどうなるか考えるより、死ぬまでどうするか考えるほうが怖いということでFA?
691本当にあった怖い名無し:2009/05/15(金) 13:40:11 ID:E33l4Dwo0
死ぬより生きてることに集中したほうがいいよ
692本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 21:01:58 ID:MQXJOpoKO
生きるのも大変だ。
693ディズ:2009/05/16(土) 21:41:27 ID:q15tL4QAO
どうなるの?
694本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 12:26:40 ID:wT8VyV5ZO
保守
695本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 12:33:22 ID:nBfdhWsvO
>>679
本当に無になるとかだったら最高 自殺して早く終わらせたいわ
まぁ 実際は業を積んで前よりひどい状況なんだろうな
696本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 12:46:36 ID:uxP45druO
死後の世界はありません。
以上
697本当にあった怖い名無し:2009/05/18(月) 12:51:32 ID:ndXYK99B0
悪いことをすると罰せられる
自分を変えない限り繰り返すと思うよ
自殺なんて周りにも悪影響与えてマイナスでしかない
楽しい人生にするために努力したほうがいいはず
しかし、弱い人は逃げることしか考えれないんだね
698本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 03:08:22 ID:SauMG3XpO
ぬぅ…
699本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 03:08:50 ID:KqvKQbQ80
輪廻転生信じてるやついるの?
700本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 13:11:38 ID:uI72qxQFO
輪廻転生を信じる人っていうのは、宗教がらみの人が大半を占めてるのでは…? そうか。
701本当にあった怖い名無し:2009/05/19(火) 21:46:38 ID:n+3Drma70
小さいころからブッダを読んでいたから、輪廻転生はナチュラルに信じていた
成長した今となっては、善い者が悪い者を縛るために作った拘束というイメージ
つまり、「今あなたが好き放題やったら次の世で苦しみますよ、だから止めなさい」という拘束
702本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 00:13:56 ID:KPqiijYEO
死後の世界があるかどうかなんて誰にも判らない。だって見て来た人がいないんだから…
703本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 00:15:28 ID:BpB8qM1O0
PINKのとら
704本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 16:45:33 ID:CG/sUoDUO
>>701
昔の宗教は人間が人道的に生きるためにあるものだからね
705本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 21:50:01 ID:Kp5/m3jx0
間違いなく言えることは「死後の世界」なんてモノはないこと・・・

「絶対」にないからね!!

「絶対」にね・・・

706本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 00:51:07 ID:aCYEyQmx0
無に還るとか耐えれる?
何もなくなるんだよ
707本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 15:39:54 ID:g45Avf7G0
さっき、コピペブログで

13 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 15:48:05 ID:X/lnPqD5O
子供の頃、寝る時間帯に布団の中でいつも死が怖かった。
理由はないけどとにかく死が怖くて1人で泣いたりしてた。
ある時祖父の家に泊まっていた時、1人布団には入っていたが眠れず、時計の音だけがする中でまた死の恐怖がきた。
怖くて眠れないまま時間が経ち、声を殺して泣いていたら0時になったと同時(位)に壁に掛かっていた額縁に入ってた写真が2つ一緒に落ちた。
祖父の両親(面識はない)の写真だった。
何故かは分からないが、次の日から死を考えなくなり、考えても怖くなくなっていた。

このレス読んで、自分も似た経験したこと思い出した。
こんなにオカルトっぽい感じじゃなくて、ある日を皮切りに寝るときに「死」について考えて怖くなる
ことが無くなったってだけなんだけど、これってどういう精神の作用なんだろう。
708本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 23:05:58 ID:jaWW/qLwO
生まれ変わりは無い。死んでも続くだけ。
例えば10回生まれ変わるとしよう(実際は10とか数字は無くまた無限という意味では無い。)
一度死んで二度目の人生が始まってもそれはただ続いただけ。故に過去、犯罪や悪業を犯した者は不幸な人生、境遇に生まれる。
逆に人のために生き、善行を積んだ者は幸福な境遇に生まれる。
だから世の中平等ではなく理不尽な事件などがある。俺はこう思う。
709本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 00:29:42 ID:03jKBG8lO
前世でのあの世が現世
710本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 02:48:49 ID:flGft2VIO
凶悪犯罪なんてほんの一部しかしてないから
99%以上の日本人は幸せでなければおかしい

でも現実は違うから それはない
711本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 04:57:26 ID:mzal9VB00
とりあえず、人生一度きりという考えに賛成
そうでなければ気を抜くからだ
712本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 05:01:08 ID:YXoHUVhuO
>>710
でもちょっと前までは大戦で社会からの圧力とは言え、ほとんどの人は殺したり盗みしてたりだったよ
それより前はみんな斬り殺しあってたわけだし
713本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 13:50:38 ID:flGft2VIO
>>712
何がいいことで 何が悪いことなのかは時代によってかわるし
人間の基準だから

人間の基準とは別に 神の基準があったら 地球は滅亡してるよ
714本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 22:34:23 ID:Axksuwei0
ほとんどいないと思うけど、ちゃんと満足した悔いの無い人生送った人間なら
死んだ後のことなんてどうでもいいんだろうね。残した家族のことが心配なくらいで
715本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 22:40:03 ID:moNBTJtZO
霊を信じない人間からしてみれば、霊がありますよ、死語の世界がありますよと現世で言ってる連中は嘘つきになる訳だ。それって失点だろ?それをどう穴埋めするの?自称霊能者は。
716本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 23:13:23 ID:qdCW6iEbO
死んだら無。霊能者は糖質患者。
生まれ変わりなどない。
717本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 23:58:17 ID:GyEhPdlpO
>>715
ほんとのところ死後の世界が実在するのか否かわからないのに嘘も糞もないでしょ?
アホなの?
718本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 00:11:01 ID:JKEuoLHfO
死んだら宇宙の一部になって個ではなくなる
そのうちまた宇宙から分裂して個になる
命とは宇宙から吹き出した泡
ぶくぶくと泡立ち消える
その繰り返し
719本当にあった怖い名無し:2009/05/23(土) 06:10:38 ID:JmQ+g5Ud0
義務教育を問題なく通過できるレベルなら大体は>>716の思考になるわな。
それが思考の通過なのか終着なのかはゆとりか否か。端から捨ててる肯定否定は論外すけどねw
720本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 01:44:41 ID:/E9x8Q47O
ならねーよ
義務教育と関係ないし
義務教育てあれだろ
デタラメな歴史を教えたりするいい加減な教育の事だろ
721本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 13:38:45 ID:CjqaIBaSO
義務教育は、今この世界にあるものを教えて

スピリチュアルとか 霊的なものは義務教育で学んだことを応用して 個々で考えてくれっていう感じかな

だから そんなのないっていう思考になる
722本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 23:48:40 ID:6lqgEwP3O
明日、親がペットが死んでしまうかと考えると、無性に涙が出る。
今過ごしてる時間に大切な家族が隣で寝ていたり、犬が餌食ってたり
それは必ず過去になり、過ぎていってどうにもならない。いつの間にか時が過ぎて、いつの間にか皆死んでたりすると、凄く悲しい。来るって分かってるから、悲しい。怖くて涙が出る
723本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 23:57:56 ID:tRESKtBwO
なるわけねーだろカス
犬が死ねば死ぬで勝手に縋る慰みがいなくなるだけだ
そういう奴を知ってる
死ねば魂がどうのこうの知っちゃねえんだよ

そういう奴有り余るほどいる
糞共が地獄に堕ちればいいのに
早く地獄に堕ちろ!
724本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 00:02:20 ID:tRESKtBwO
犬の代わりにお前がが死ね!
725本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 00:12:03 ID:VnuXcvHuO
ごめん言い過ぎた
俺が死ねばいい
忘れてくれ
726そが さこん ◆IBzBbtcESk :2009/05/25(月) 00:44:51 ID:Vyv4uxNF0
繰り返すってのは、るると思う。
それは自殺した時に可能性が高くなります。
自殺して、繰り返し、おばあちゃんやおじいちゃん、家族を見ると、
「ああ、まだこんなに若い。」などとあなたはおもうでしゃう。

そして、おばあちゃんに抱っこされ、話しかけられると、
あなたは罪の意識から泣いてしまい、おばあちゃんはあわててしまうかもしれもせん。


あなたが何かに秀でておれば、次元間、星間を超えて、あらたかな方により
あなたを必要としておる世界に派遣されることもるるでしゃう。

そんな時あなたは、「(せっかくやったのに)またか、めんどくさいな。」
とおもったりするかもしらもせん。

あなたはいろんな人の一生を見ます。
そして、気に入った人、または至上稀に見るわるさをする者が、わるさをしのいやうに
そのものにあなたがなったりします。

人は一人ではのく、何人かが合わさり、組織となったものという捉え方は
あたしもそねいな気がします。
727本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 01:35:56 ID:hK8YqS46O
夢物語お疲れさんw

728本当にあった怖い名無し:2009/05/25(月) 15:03:43 ID:gQ5pMwqB0
通夜と葬儀してたっかい戒名もらう
で、焼かれてお骨箱に入れられる。
そんだけ。
なんで戒名ってあんなに高いんだろう
729本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 22:33:34 ID:hlrB8iCa0
他の仏教国ではどうなんだろうね。死後の考え方って
730本当にあった怖い名無し:2009/05/26(火) 22:44:11 ID:DJpyv3i00
731本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 18:44:28 ID:RbT9yP2c0
なるし手のひらで何かを触るよりも指先で触る方がいい場合と逆になってく
感じかもしれない。意識の対象がとてつもなく広範で不明瞭であって
変な言い方だけど実感としてはなにもないのと変わらない状態
732本当にあった怖い名無し:2009/05/27(水) 18:55:16 ID:RbT9yP2c0
ふだん見たり触れたりできてるものはおよそ生きていく上で認知する
必要のある物事でそれを脳が存在から取捨選択しつつ浮き彫りにしてる。
死んだらほとんど無に近い状態になる。上の様な機能が消えるから。
遠くを見ると視野は広がるけど細かい事は分かり難くなるのに似てる。
と、今のところ思わなくもない。
733本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 04:00:10 ID:T1wctJWLO
宇宙は不思議だ。
なぜに生物が発生したのだろうか?
なぜに生物は命令された訳では無いのに、自分自身のDNAを残す為に繁殖を繰り返すのだろうか?
734本当にあった怖い名無し:2009/05/28(木) 04:59:08 ID:FXFUhGtsO
死んだら蒸発してあの世に行くだけ
空気と水と固体の原理だよ

空気は成仏してあの世に上がって行ける霊
水はこの世に怨念や未練があり見えないけど心が重くて成仏できない霊
固体は肉体を持った霊
735本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 12:41:38 ID:hBVM41xX0
死んだ後の世界って誰が最初に考え始めたんだろう。
そんでもって、最初はどういう風に考えられてたんだか。
実際に記録に残ってるのってどれ位まえからなんだろうね。
736本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 13:00:15 ID:R5BxkLy10
>>734
>死んだら蒸発してあの世に行くだけ

あの世もねーよ。
そもそも自我は思考の副産物なんだから。


>>735
>死んだ後の世界って誰が最初に考え始めたんだろう。

宗教家か哲学者だろ。
解らない事を理屈付ける為に、死後にも何かがあると想定し、それがあの世だったり魂だったり。
737本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 22:58:22 ID:DzWz9RvbO
死んだらおしまい
738本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 11:13:22 ID:yabHgzEEO
確かにな…
739本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 08:13:30 ID:GniBeC1bO
だな…
740本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 09:26:10 ID:nBSdxWgpO
死ぬ日は 決まっているらしい!!
741本当にあった怖い名無し:2009/05/31(日) 23:43:05 ID:LI7Mulu+i
我思う、ゆえに我あり
742本当にあった怖い名無し:2009/06/01(月) 21:00:37 ID:qOlUkfUWO
>>740
死兆星か?
743黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2009/06/01(月) 21:34:15 ID:y1v9IqIcO
俺さ、バイクで事故って首の骨を折った事があるんだ。
折るっていっても、関節からボキッて感じじゃなくて、骨が砕ける感じでさ。
実に運が良くて全く脊髄を傷付けなかったんで、今普通に生きてるけど、
普通なら死んでたか、全身不随だったね。
事故当時、頭を強打して意識がなかったんだが、夢もなにも見ない全くの無だったね。
意識が戻った時には、事故前の記憶も飛んでて、完全にタイムトリップ状態だったね。
もし、運が悪くて死んでたとしても、あの無の状態が続いただけだと納得出来る。
744本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 00:15:54 ID:AlQsE6oW0
鉄骨飲料のみてぇ
745本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 00:35:27 ID:kMhDThotO
今生きてるのだって、架空であり、妄想という現実なのだ。とか言うヤツがいるからなぁ。
本当は全部、最初からないのかもな。
746本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 00:39:18 ID:AlQsE6oW0
胡蝶の夢
747本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 00:52:03 ID:4Et6RhG+O
>>744
きっと瓶の方が小さいだろうな
トオルのより



>>1
驚いた!
byタンバリン
748とおる:2009/06/02(火) 01:18:25 ID://04OxdH0
もし、自分の意識が肉体の電気信号と神経回路が作り出した産物だとするなら、自分が今生きて、何かを感じているという。この「何か」を説明できない。
自分は単なる肉体である以前に、自分が形すら持たない。無限を意味する意志だと思っている。
死後の世界で無だとしても、自分はなんら恐れはない。それも、ありだと思えるから。
だけど、無だったら寂しいとか以前に、自分がなんなのか、考えると不思議だと思える。
749とおる:2009/06/02(火) 01:26:07 ID://04OxdH0
あれがいいとか、これが悪いとか、地獄天国なんて、単なる人間的道徳だろう。
この世界の本質はそれすら超越したところにある。
因果応報がないといいたいわけじゃない。
悪いことをしていいとかじゃない。
悪いことをして、幸せになれた奴を見たことがないから。
良いことをして、幸せになる奴なら見るけど。
良いことをしても不幸になるやつもいる。
因果応報なんてものはあるんだろう。
だけど、自分が善良な人間に生まれるか、悪人に生まれるかなんて、選べないんじゃないか?
地獄、天国があるとするなら、そこに生きつく人間に生まれるかどうかなんてのも、神様次第みたいなものかも。
750本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 01:35:16 ID:qj8pnPfG0
父ちゃんが以前夢でみたらしいんだが、魂が一旦地獄で選別されていて
現世で悪いことやった魂はそのまま地獄にとどまり良いことした魂は天国に導かれていくらしい
父ちゃんは天国に行きそうになった所で目が覚めたのでその後はわかりません、、
751本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 01:45:01 ID:6fIcWUZUO
人は本能以外にいろいろ考える脳を持ったから死後を考えるんだろうな
752本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 06:52:50 ID:9f7+LeHoO
ブラックエンペラーズの総長は役者になれて 毎日ウマウマしてるけど

いつか悪いことを積み重ねてきた罰で殺されたりするの
753本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 07:47:05 ID:n4k6jpuM0
>>743
全くの無って、あとから考えるとそうだったってこと?
それとも、そのとき、全くの無の状態だって認識してたの?
754本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火) 23:52:08 ID:pgu5/bys0
無って何も分からない状態だろう
755本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 00:49:26 ID:fE/OoJXR0
>>736の、
> あの世もねーよ。
> そもそも自我は思考の副産物なんだから。
に、ビビッときた。
自我とか、意識とか、魂とか、そんなに大層なものじゃないのかもしれないね。

この間、
脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件
http://www.gizmodo.jp/2009/06/post_5621.html
という記事を見たけど、
やっぱマトリックスなのかなぁ…
756黒豹 ◆ZvSQDFUp5o :2009/06/03(水) 21:26:05 ID:pSgTCApqO
>>753
意識が無いのに、何を認識するんだ?
なんで後から考えてって言ってるかがよくわからんが、
意識が戻った時は、直前の記憶が自宅で走りに行く計画を立ててる時だった。
なかなか現状を理解できなかったよ。
正に時間をすっぽり抜き取られた感じだった。
ほんとに何も無い状態だ。
757本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 00:22:47 ID:afFasiOT0
全くわけがわからんね。生きているこの今がさ。一体なんなん
だろうこれは
758本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 01:08:47 ID:nTnK4QYu0
生まれ変わりに興味ある方々

福島大学経済経営学類教授 飯田史彦氏の

PHP文庫 「生きがいの創造」 ”生まれ変わりの科学”が人生を変える

という本がおもしろいので、1回立ち読みでもしてみてください。


759とおる:2009/06/05(金) 01:48:25 ID:XzYA9Efo0
人間って、宇宙の中の自然の中で生まれた。
外の景色みてよ!霊とか死後の世界とか見えるか?
何にも見えない。それが現実。意識や感情や心も現実あっての正しき存在だから。
死後の世界とかは、科学で証明できない分、分からない。
それ以前に、宇宙のほうがずっと想像をめぐらせる上でわかりやすいはず。
肉体が意識だってことは、ハッキリしてる。
自分たちは、神経回路を使って物を記憶したり、考えたりしてるわけで。もし、病気かなにかで脳の仕組みが変われば。考え方や意識も変わってしまうような存在だから。
自分たちは、宇宙の一部であって、なんら巨大とか単独した存在じゃない。
もしかしたら、潜在意識の中では、他人同士であってもお互いを理解しているのかもしれない。
760とおる:2009/06/05(金) 01:54:39 ID:XzYA9Efo0
だけど、思い起こせば、宇宙は、たくさんの生命という愛を地球に誕生させたわけで。
それは宇宙が抱いな母であると同時に一つの大きな意志だと考えられる。
これに、理屈をつけることは不可能なのだけど。もし、宇宙すらも生み出した母がいるとするなら。
それが、あの世の世界なのかもしれない。
761本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 02:03:57 ID:ms1MOwflO
これ以上考えてて怖いことってないな

>>758
ありがとう、読んでみる
762とおる:2009/06/05(金) 02:11:32 ID:XzYA9Efo0
意識があるとかなくなるとか、無が怖いとか、それはとても、チープな感情だ。
自分の意識があろうがなかろうが、自分の存在が無くなろうが、生まれようが。
このすべての世界に変わることなど一つもない。
終わりのある明日など存在しなくて、永遠に続いていく。
その永遠の先に、また、同じ人間として生を受けるかもしれないし、別の生き物になるかもしれない。
宇宙からみれば、人間が泣いたり笑ったり、怒ったり恐れたりする感情なんて小さなもので。そのすべてを大きく優しく厳しく包み込んでいる。
763とおる:2009/06/05(金) 02:15:02 ID:XzYA9Efo0
すべては、理屈ではない。
ありのままの世界を受け入れようとする寛容な心がないために、死や無という明日を恐れたり、自分の存在に迷ったりする。
迷いはいらない。宇宙はあなたのすべてを受け入れている。
764本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 02:18:03 ID:lzMQ6H7vO
死んだら生まれる前の状態に戻ります。

生まれる前の事を思い出してください。

そうなんです。
765本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 02:18:57 ID:ms1MOwflO
理屈じゃなくて受け入れるにはあんぽんたんにならないといけませんね。
766本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 02:23:01 ID:NQBRREr00
死んだあとにまた”はっ!”と我に返ることがあるんだろうか
ないんだろうな
でも感覚もなにもないなら、ものすごい勢いで今認識できてる時間が流れちゃうんだろうなぁ
767本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 02:34:21 ID:fRI137s10
とおるは、昨日の《呪いのとおる》?
768とおる:2009/06/05(金) 02:42:48 ID:XzYA9Efo0
誰それ。
769本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 02:55:04 ID:E3fS1LogO
死ぬなら安楽死がいいな…
眠っているときって、意識がないというか‥
死←永遠に意識がない状態って感じだと思ってます
未来の死に方が‥一番怖いな。
できれば、生まれ変われるのなら
今のおかんと今の妹と過ごしたい
770本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 03:06:34 ID:l8R3uX6wO
>>769
マーシトロンという装置がありましてね…ま、興味がおありなら検索ちゃんでちょいちょいと…
771とおる:2009/06/05(金) 03:37:20 ID:XzYA9Efo0
生まれ変わるとか、輪廻転生とかがなかったとして、意識がそこで途絶えたとしても、この世界から消えてなくなるなんてことはないでしょう。
だって、未来は永遠に続いていて、この世界は理屈じゃなくて、あって当たり前の世界で、終わりも始まりもないのだと考えたら。
その世界のいつの時代かに、また、同じような姿で生まれてくるんじゃないですか?
772本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 03:50:45 ID:iIpBYh2sO
>>770


ただ苦しまずに死にたいってだけで使われたら


氏は嘆き悲しんで、それこそ自殺するかもな
773本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 04:01:13 ID:fqQHGNFU0
苦しむのは体が生きようとするからだそうです
気持ちで死にたくても死ねないのが人間です
774こうなるよ:2009/06/05(金) 05:34:23 ID:0X3uqlEtO
775769:2009/06/05(金) 17:26:26 ID:E3fS1LogO
>>770
怖くて検索ムリぽ
(;゜∀゜)
776769:2009/06/05(金) 17:32:38 ID:E3fS1LogO
>>771
そっ‥そぅなんだぁ。。。
この姿で!?知らなかったよ(〃▽〃)
>>772
ジ‥自殺はイクナイね
絶対イクナイ
°・(ノД`)・°・
>>773
カラダが生きようと必死になるから!?
しっ知らなかった
そっか‥○| ̄|_
>>774
(´・ω・`?)
777本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 21:15:02 ID:nupWGHdqO

   __
  /三人
  /三/ハソ丶
 /三ノ・ω・)>
 /////yミミ
  し─J
778本当にあった怖い名無し:2009/06/06(土) 23:23:37 ID:qIkyc7FBO
もしも自分が死んで、もしも遠い未来に生まれ変わる事があったらって考えると、
やっぱりどんな姿でどんな国に生まれても快適に過ごしたい
そのためには今の自分が頑張らないといけない
でもよくわからないので募金くらいしかしないけど
779本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 03:01:29 ID:AGAfJfHR0
もしどこかで聞いた様なな話の通り完全な死後、各個の経験した事や
記憶の全てが統合されるようなことがあるなら、それは主観的にはど
んなようなことなんだろうね。その元のモノに溶け込む際、全ての今
までの思いやなんかが丸分かりになるようだとしたら嫌だな。たぶん
済んでしまえば個人的な意識もないしそれも含めた一つになるんだろ
うから外に対する負い目や何かといった感じはなくなるんだろうけど
780本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 21:46:06 ID:E3y57xKl0
脳がないのに、思考できるわけはないと思う
死後は本当にどうなるんだろうね
781本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 22:01:59 ID:qLfWoun+O
死後なんて無い!
782本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 22:15:55 ID:D3/yITmHO
それを言っちゃあおしめーよ
783本当にあった怖い名無し:2009/06/07(日) 22:28:16 ID:hsFoDKJR0
脳が停止した後の臨死体験ってどうなんだろうね
ほんとに死後の世界なんだろうか
784本当にあった怖い名無し:2009/06/08(月) 01:49:36 ID:fIQ0X3nw0
言葉を使って考える。物事を言語化する機能は(発する機能はもちろん)
失われるような気がするけど・・・・イメージするような思考もあるね
785本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 01:40:10 ID:C+hNYalj0
死んだ瞬間に別の世界に移動して生き続けるって言うのをどっかで読んだ気がする。
今生きている世界を@として、@で死んだ瞬間に、死ななかった世界Aに枝分かれして移動する。


      〜
      ┃
      ┃
   死  生
   ┣━┛
   ┃ A
   ┃
   @

こんなかんじ(上方向に時間が進んでる)

でもこれは回復できるような状況(事故って生死の境を彷徨うとか)の場合。
回復できないような場合(老衰とか即死の事故・自殺)は、
@で死んでAに行ってもまた死ぬから次はB、次はC、…
という具合に無限に移動し続けて死ぬ間際をずっと生き続けるとか。

説明下手でスマソ
786本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 01:50:42 ID:mOeVdkL2O
死んだ瞬間、魂が抜けて体重少し減るって聞いたけど。 楽しみ
787本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 02:11:08 ID:bjnxolmMO
さんずのかわってほんとに見れるんかな?
あれも死後の世界と一緒?
788本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 02:38:55 ID:fMerOTEaO
俺の母親の友達であるオッサンがいるんだけど、二年くらい前に脳梗塞?かなんかで倒れたんだよ

今は元気なんだけどそのオッサン三途の川は本当にあるって言ってた

何故かと言うと倒れた時花畑みたいなとこにいて、長い川の向こうになんとなく行こうとしたらしい
そしたら川の向こうから知らないおじいさんくらいの人に来るな!って凄い剣幕で言われて気付いたら病室だったらしい

それは三途の川というものを聞いた事があるから夢みたいに見てしまったのかは分からないけど、実際のところ本当死んだらどうなるんだろうな

789本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 02:49:49 ID:sM+ebWE4O
死ぬことより、その瞬間が怖い

死より間の世界に怯えるもんじゃない
790本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 03:03:54 ID:SI3b3mQy0
悪いことするとこんなとこに連れて行かれる
ttp://shun50.cool.ne.jp/jaguar3-1.htm
ttp://shun50.cool.ne.jp/jaguar3-2.htm
791本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 03:17:08 ID:OKLxHzrCO
心臓は止まってしまえばそれまでだ
あの世の事を考えるより、一度しかない人生を、よりまっとうに生きるためにはどうするかを考えよ
それが出来た人から、順番にあの世への扉が開かれるのである

みつを
792本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 03:26:07 ID:zkNu4FlN0
死後、どこに行ってもいいが。
仏前で「天国に行ったOO」と言うのはやめてほしい。
坊さんに失礼だ。
793本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 06:49:45 ID:VQMedoMhO
>>788
外人は三途の川見ない
よって 三途の川は日本人の思い込みによって見えるだけ

人間の死は共通で 死後は民族ごとにバラバラなんてことはないからね
794本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 08:52:36 ID:IDzvsbxw0
霊との通信

500に及ぶあの世からの現地報告

http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/life-after-death/index.htm

ホントか?
795本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 09:06:07 ID:wtUy62Lg0
>>793
外人はトンネルをくぐるとか扉をくぐるとかいう
三途の川はないかもしれないが、三途の川が象徴するような境界を越えて向こうの世界は
あるのかもしれない
民族によって民族に伝わる話の影響から三途の川や天使を見たりするけど、それ自体は
なくてもそれが表すような世界はあるという考えもある
外人は犬の鳴き声がバウバウと聞こえ、日本人はワンワンと聞こえる
バウバウやワンワンは思い込みでも犬の鳴き声はある
そして経験と記憶のせいでやはりバウバウやワンワンとしか聞こえない
796本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 10:45:32 ID:yJOC6xXPO
>>795
音は骨格が違うから聞こえ方が変わるんだよ
797本当にあった怖い名無し:2009/06/10(水) 23:55:30 ID:lxoH5kzMO
だね
798本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 11:27:28 ID:a3y55HFx0
>>796
別に骨格のせいでもいいよ、民族性のせいでも骨格のせいでも
外人が三途の川を見ないのも骨格のせいかもしれないしw
ようは個別に知覚する内容が違うからといって、知覚対象がないとは限らないって主旨だから
民族によって違う認識をすることなんて山ほどあるし
マツタケをいい匂いだと思うのは日本人だけとかさ
799本当にあった怖い名無し:2009/06/11(木) 12:14:13 ID:L3qr1X2NO
昏睡状態のときの視覚イメージがバラバラなのは
それぞれが夢を見ているように脳が好き勝手なイメージを作ってるだけ
800本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 23:08:53 ID:onJDU8zsO
だな
801本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 23:56:32 ID:mfCSX5190
M理論が実証されれば、多くの人が臨死体験でトンネルの入り口を見た
というのは、別次元への入り口とも考えられそうだかな
物理的に並行宇宙への移動は肉体があっては行けないみたいだから・・・
802本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 00:12:18 ID:v79ZDkXq0
>>801
つまり、M理論とは、マンコ理論
いやなんでもない。
803本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 08:18:04 ID:jGKIZO+Z0
みんなペンフィールド博士(カナダの医師 故人)の癲癇の実験しってる?
トンネルもお花畑も側頭葉を微弱電流で刺激するだけで
誰でも見えるんだよ
804本当にあった怖い名無し:2009/06/14(日) 15:31:22 ID:5R4AO4fe0
死んで脳がなくなったらと考えるともうわかるね
それが終わりというもの
805本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 22:06:40 ID:F3VBZE4a0
生まれてから一度もトンネルもお花畑も見たことも聞いたこともない人間で実験したらどうなるんだろうね。
806本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 22:11:17 ID:jOSBFGJcO
死に関する前知識がない人で実験すれば解決。
と思ってみたりした15の夜〜♪
807本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 07:53:26 ID:ToHIXjWb0
目の見えない人は夢をみるのかな?
808本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 09:37:04 ID:B9dax3n4O
人間を凍らせて 生き返らせるやつで

凍らしてる間は死んでる状態?
809本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 10:38:27 ID:FL183lnIO
フリージングコフィン
810本当にあった怖い名無し:2009/06/16(火) 12:39:17 ID:LPzrHcs/0
>>808
たぶん冬眠仮眠な状態に近いと思う
ほとんど生命活動はしてないから

100年とかはもつんじゃないか?
CAS冷凍は生き返るんかな?
811本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 05:58:44 ID:AfOi6Tyi0
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
812本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 12:57:35 ID:6yl49NBD0
>>807
生まれつき全盲の人は音や触覚だけの夢を見るよ。
後天的に全盲になった人は、最初はビジュアル的な夢を見るけど、記憶が薄れるにしたがって、色や形がなくなっていく。
813本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 17:52:54 ID:bnFxJwHE0
これおもろいよ
臨死体験の話
http://4d4u.net/contents/
814本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 21:39:37 ID:s2VMFzxG0
苦しまずに死にたい。
でも、苦しまずに死ぬってことは命が体からすんなり抜けちゃったってことだから、
多分自分は死んだって認識できないんだろうと思う。
だから死ぬ途中に意識なくなるとかほんと勘弁。
思い切り苦しんで苦しんで苦しんで死ぬ寸前にようやく楽になっていって、ああ死ぬんだって死にたい。
即死も嫌。
だから死ぬ前の苦しみってすごく大事だと思う。
815本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 01:14:49 ID:cXyX1u9n0
ああ、そういえば事故死の人も
よく現場に残ってるんだよ

死んだ事が理解できないらしい
816本当にあった怖い名無し:2009/06/19(金) 02:07:06 ID:+fRWGpo40
未練残したまま死ぬのはまずい
できるかぎりやりたいことやって死にたい
817本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 02:54:53 ID:uH6SEAndO
死んだら今生きてる人間が幽霊見たいに見えるようになる
818本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 21:16:58 ID:4x+ixudUO
やりたい事が見いだせない。やりたい事たくさんしたと思う。いつ終わっても良いと考えてしまう自分だけど。終わりたくないって思える日が来るのかなと考えたら怖くなる。
819本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 21:38:11 ID:XiuxQztkO
派遣社員は幽霊みたいなもんだ。
820本当にあった怖い名無し:2009/06/20(土) 23:25:07 ID:DqOS4w7o0
幽霊社員なら一発で首だな。
821本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 00:09:44 ID:TcJe5St60
釣りと園芸が趣味なんだけど
三途の川とその前のお花畑、考えるだけでワクワクする
古今東西の植物と魚場合によっては水生生物がいる
その調査と分類をしていたら100年や200年簡単に済んでしまいそう
やった人は少ないようだけど
川と平行に海まで移動すれば海の魚もいるだろう
川をさかのぼれば高山植物もあるかもしれない
何とも魅力多きフィールドが用意されていることか
用意してくれた神仏に感謝したい
822本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 17:08:38 ID:G8RsUamuO
素朴な疑問なんだが、愛犬や愛猫の幽霊の目撃情報があるのに、なぜ恐竜の幽霊は目撃情報が無いの?
彼等(恐竜)だって同じ生命だと思うのだがね。
823本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 18:37:01 ID:r5+JioDKO
>>167
亀だけど自分は死んでからも意識があったり霊になったりするってのは信じない。
前にもあったけど麻酔かけられている状態や熟睡してる時と同じ真っ暗闇の無の
状態だと思う。だけどオカンの腹にいた時の事は覚えてるwオカンの話し声とか
聞いていたし、自分が産まれる前、オカンの実家って茅葺き屋根だったよね?って事を小さい頃話したら
オカンびっくりしてたけど。でも産まれる前の記憶とかは医学的?科学的?に証明されてんのかな?よくわからんけど。
824本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:40:55 ID:AcQM99ZQ0
>>822
あるんじゃないか?
それが竜とかドラゴンじゃないかと思うんだ

まああまり古い霊はいつまでもこの世には残ってないみたいだけど
825本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 00:51:51 ID:Oft+jqZi0
無の状態って真っ暗でもないと思うんだけど
時間の感覚すらないんだろうし
826本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 20:23:55 ID:kts3L0KN0
死んだら、まず最初に、草木の茂る草原に、出る。
827本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 20:06:44 ID:JC3Z6X1RO
死んでたまるか!!
828本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 20:31:52 ID:jpvz1BtKO
集合無意識に帰す
829本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 22:18:11 ID:uPEk5jx/O
死んでたまるかい。
830本当にあった怖い名無し:2009/06/26(金) 23:41:53 ID:PIc0zuZU0
MJは逝ってしまったよ
831本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:00:14 ID:3ozJIRz2O
麻雀?
まだ廃れてないよ
832本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:02:05 ID:QJzL5/QL0
そういえば、
マジェスティックトゥエルブだったか、
マジョリティトウェブルだか、
最近聞かないが、
結局、何してた団体なんだったんだらおう
833本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:05:02 ID:wDAnZPYxO
無です、だが普通の人は無が理解できない 
理解する方法は簡単です、生まれる前が無なんですよ、イメージできるでしょ?
834本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:10:39 ID:+bFka63xO
無かどうかすら分からない。
835本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:32:44 ID:MKRTkxrU0
無のイメージもないのが無だからなあ
836本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 00:45:22 ID:wDAnZPYxO
>>835

残念ながら無を証明することは出来ません、しかし人間には想像力があります、生まれてくる前を想像する=何もない、これでいいんです、深く考える必要はありません。
837本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:22:25 ID:bc/MZ+um0
生きるも苦悩
死ぬのも苦悩
838本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 01:54:23 ID:+bFka63xO
気になる正解は死んだ後!!
839本当にあった怖い名無し:2009/06/27(土) 18:49:52 ID:dhlbHY2R0
無というからどうも受け入れ難いだけ
無=何の区別もない=全てにして一なる状態ってことだよ

ある場所に何かが無いということはあるけどね
たんなる無はそこから考えることができるつもりになれるだけ
840本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 23:04:06 ID:9MoBUB20O
ティラノザウルスの幽霊を昨日目撃した。
841本当にあった怖い名無し:2009/06/28(日) 23:28:08 ID:Obx8SDA70
大きなティン○はついてまちたか?
842本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 00:39:57 ID:Jbp8+1+eO
マンだったらそれこそブラックホールって感じだろうか?
843本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 06:19:04 ID:ajNSOl5F0
生まれる前に意識がないのと同じで
全く無意識の状態(つまり無)になるんじゃ?
それが今のところ一番理解できるんだが
844本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 08:16:34 ID:xcO9Tur40
思考が止まるということはどう考えてもこわい
死ぬ瞬間は大抵呼吸困難のパターンだからそれもこわい
全然楽じゃない
845本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 16:14:41 ID:1J+IJx6o0
苦しみを通り越すと脳内麻薬でるから大丈夫だよ
まあ、死ぬとき苦しいのは嫌なことだよね
846本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 20:13:57 ID:B6y2+hbt0
死んで、自分が死んだのかどうかわからずに、驚いている人には、まず、おおきな澄んだ湖が見えるな・・。
847本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 20:32:44 ID:IoFB6ZCi0
>>843 意識はあるの、覚えてないだけ。
   意識がなかったら生まれてこないの。
   チミもそうして生まれてきたの。
848本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 23:14:12 ID:LXm5K+wNO
死んだらあかん!
849本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 23:18:12 ID:GYSrHNQMO
>>848そういうスレじゃないから大丈夫
850本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 23:41:05 ID:LXm5K+wNO
>>849
安心した。
851本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 02:49:05 ID:m1gBzJXeO
>>847
意識とは脳みそが作られてから起こるもの。
つまり母体の中で形成されるの。

ちみもね。
852本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 02:51:08 ID:m1gBzJXeO
>>847
追加

覚えてなければ『意識』なんて言わないだろ。
つまり生前は無だったって事。
853本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 02:58:03 ID:X4S/dE4W0
意識の定義もいろいろあるからな〜
顕在意識とか深層意識とか自我意識とか宇宙意識とかな〜w
854本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 08:43:41 ID:m1gBzJXeO
人間には考える力があるので色々な説が生じるって訳だな

855本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 18:12:09 ID:A8fJ1owY0
死んだら無になる事が本能的にわかっているから、生物はこの世に遺伝子を残そうとするのではないのかな。

死とは生物に与えられた、この上無い永遠の安らぎの空間だと思う。

死んだら骨となり、愛する夫と同じ墓に入り永遠の時を共に出来るのなら、それだけで大満足だ。
856本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 20:35:08 ID:ScRefQ130
>>855
そうだね。それが一番着実で前向きな考え方なのだろうね。
人は死を恐れ空想に走る傾向があるけど、その様な考え方なら、
死に対する恐怖心が少しは薄れるかもしれない。
857本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:11:40 ID:jjXoMJoDO
無に逃げんな
死の恐怖と生まれる恐怖に負けて記憶喪失です
記憶がないので
わかりませんでしょ

無なら語る必要なし

しっかり生きて
死ねばわかるチミたちもね
858本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 01:15:36 ID:rXu/8ZzE0
>>857
わかったの?
わかったんならどうやってわかったの?
859本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 02:06:10 ID:OiDfUoypO
>>857
前世と繋がる記憶が無いのなら、産まれる前は無と同じ事だろが。
主張するならもう少し納得出来る説明をしてくれ。

あと病院逝ってこい。
860本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 15:01:25 ID:t9TtafZx0
無になるのは確定してるのか
記憶がないなら無と一緒かもね
まあ、一度きりの人生楽しもうや
861本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 15:15:10 ID:aY/5PV6y0
>>855
遺伝子を残す事って、自分の生まれ変わりを作る事なんじゃないのかな?とも思う。
自分の肉体は滅びたとしても、子供がいたら、子供の中で自分が生きてる気がするもの。
「魂が残る」っていう説も、子孫の心の中ではいつまでも残っているって事ではないかな。
だからみんな必死で子供を作りたがるのではないのかな?と思う最近。
862本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 16:00:19 ID:BwqI8J8L0
ttp://afterapg.blog97.fc2.com/blog-entry-370.html
幽霊だけど何か質問ある?
これ信じたいな。
863本当にあった怖い名無し:2009/07/02(木) 17:23:26 ID:OiDfUoypO
>>862
生きてる人間が適当な事を書いてるしか思えないんだが…(^ω^;)
864本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 02:54:09 ID:vch2Taj+O
幽霊がいるからあの世があるとは限らない。
もしも死んだ後に一時的に幽霊になったとしても、氷が溶けるように、時間が立てば消えて無になってしまうかもしれない。

また「見える・聞こえる」と言う人は統合失調症かもしれない。


そう考えれば、やはり幽霊から答えを見つけ出すのは無理があるかもね。
865本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 12:01:32 ID:GF1ws4zX0
無になるって、悪い事じゃないと思うがなぁ
866本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 12:14:14 ID:Fd8cFegB0
>>864
幽霊がいるとしても自己の延長かわからないし
残存思念とかかもしれないし(思考したのエネルギーの残り、本人が消えた後に匂いが残っ
ているようなもの)

>>865
それはこの世に執着がないってことだからいいことだね
いつ死んでも未練ない人生送れたら幸せ

867本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 12:20:26 ID:rpISIz6+0
>>864
統合失調症という病気を知ってから「霊が見える・声が聞こえる」と言う人が信じられなくなりますた^^
868本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 17:09:51 ID:iQrd3s1k0
死後はお花畑で亡くなった者に遭いたいのであればいいと思うけど、この世で生まれ変わって
一からやり直しなら無いでもらいたい。
869本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 23:17:49 ID:OHIZKjW+0
死ねばわかるよ・・・

死は全ての生き物に与えられた平等な権利だよ

870本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 23:37:42 ID:vch2Taj+O
>>869
本来は平等な権利のはずなんだけどね。
天国や地獄や転生の話が出るとややこしくなる。
871本当にあった怖い名無し:2009/07/03(金) 23:38:13 ID:62uRba0G0
>>865
うーん、そうか・・・
自分が死にかけた時は、自分という存在がその意識も含めて、次の瞬間には
「無」となるかも知れない恐怖で気が狂いそうになったっけ・・・・・
872本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 00:04:59 ID:BAGcRiz3O
死ぬ瞬間は頭がぼう…っとして足先から痺れて感覚がなくなってくる
じきに意識も何も感じなくなると思ってる
873竹下徹:2009/07/04(土) 00:59:45 ID:WyGVn2X10
ふふふ。。。。
未熟ですね、みなさん。
霊界では幻術みせる術を体得できますよ。
まあ、生きてても体得できますが。
私の力。試してみますか?
あなた達の体で?
粉々にしてあげますよ。
874本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 01:01:53 ID:ZF8yXOVl0
>>873
漫画の読みすぎですわw
875本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 01:04:36 ID:yFnKOaDd0
>>873
おまいが幻術かけられてる
876竹下徹:2009/07/04(土) 01:09:42 ID:WyGVn2X10
ふぅん。漫画の読み過ぎ。。。。
そうとも言える。
だけど、あなた達より詳しいですよ?
天上世界については。
知ってますか?私たちの想像力、創造力がどこから来て、誰から与えられたものかを?
神。。。。我々の想像力は大霊から授けられ受け継がれた意志。
この世界に存在しないものなど一つもない。
私はいずれ、神の力を手に入れる。
877竹下徹:2009/07/04(土) 01:16:37 ID:WyGVn2X10
なあ?なあ?
みんな、的外れなことばっか言ってるよね?
想像力足りないと思わない?
文字で私が説明しても、多分、精神や理論的な理解は難しいでしょうけど。
私は既にこの世界のほとんどを理解しているのです。
人間の精神もその者の持つ心の姿も。
878竹下徹:2009/07/04(土) 01:18:18 ID:WyGVn2X10
この世界の成り立ちも神も悪魔も霊も。
教えてあげます。
というか、教えたたたたたいです。
879本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 01:26:39 ID:ODV54xe0O
生まれ変わったら、今度生まれ変わったら、あの子のオッパイに私はなりたい。
880竹下徹:2009/07/04(土) 01:36:08 ID:WyGVn2X10
輪廻転生も死後の世界も地獄も天国も。。。。
神界も畜生道も人間道も修羅道も。
悪魔も天使もすべて存在します。
人間はこの世界に存在しない物をイメージすることは出来ない。
人間は自分の心の奥深くに存在する無意識の中に、神や先祖霊から受け継がれた神界や霊界でのイメージを強く持っています。
そのため、人間は無意識のうちに、そういった内在イメージをマンガなどの表現物を使って、地上界で表現しようとするのです。
881本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 01:43:17 ID:8Ij+DACl0
竹下徹さん、統合失調症という病気はご存知?
882竹下徹:2009/07/04(土) 01:44:45 ID:WyGVn2X10
私はこの世界で、自分のスキルをさらに磨くために。
真剣に。。。。。訓練しているw
スキルを磨けば磨くほど、人は強くなる。
いずれ、神にもなれる。
883竹下徹:2009/07/04(土) 01:46:15 ID:WyGVn2X10
>>881
知ってますよ!でも、私はびょぉぉきじゃないんです。
まあ、話しても無駄でしょうけど。
884竹下徹:2009/07/04(土) 01:52:26 ID:WyGVn2X10
毎日、言ってることが違うように見えるかも知れないですが。
こうみえて、頭の中はまともなんです。
毎日ぶれているのは性格的なもんですから。
絶対に病気ではありませんから。
あらぬ噂はなさらぬようにお願いします。
885本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 01:54:48 ID:tHOXrSs4O
つまらんな

布団の中でぬくぬくしてから寝るわ
886本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 01:55:34 ID:8Ij+DACl0
>>884
質問です
あの世で死んだ友人に遭えますか?
887本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:03:57 ID:yFnKOaDd0
>>884
あんたの言ってるのはアストラル界の話、現世のほんのちょっと上
その世界は自我感情が残ってるからそれで解釈しちゃう
悪魔も天使も神も無いよ
そういう風に見える元があるだけ
あんたがそういうものがあってほしいからそう見えてるだけ
自我がもっと抜けたらわかってくる
全ては無、全ては全て、有るも無いもない
がんばってください
888竹下徹:2009/07/04(土) 02:15:44 ID:WyGVn2X10
>>887
いや?あなたこそ無知です。
霊界は領域が凄まじく広いのです。
天使や悪魔などと言われる存在がいるとするなら、それが具現化するのは全くおかしな話しではない。
人間は先祖から受け継いでいる霊界での記憶をこのようにして形に残そうとするものなのです。
それが、アラストル界だろうが地上界に近い幽界だろうが関係はない。
存在するものは存在するのです。
それから、漫画などで、神界から転生した。などというのは、恐らくは、大霊世界のことでしょう。
889本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:17:41 ID:8Ij+DACl0
>>888
おーい>>886の疑問に答えてくれー
890竹下徹:2009/07/04(土) 02:20:51 ID:WyGVn2X10
>>889
無視して悪かったね。
死んだら、勿論、友人にも会えますよ。
まあ、それだけ。仲がよかったらの話しですが。
会いたいと思えば、念は通じますから。
霊界は想像や想念を具現化できるので。
891本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:21:30 ID:8Ij+DACl0
>>890
希望が湧きました
ありがとう
892本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:30:59 ID:zESpJp/60
竹下徹さんに質問です。
私は毎日イライラしてるのですが、死んだ後もこのイライラしたものは取れませんか?
死後の世界では精神が安定して楽しい気分でいたいのですが…
893竹下徹:2009/07/04(土) 02:31:48 ID:WyGVn2X10
人間の性格、人格は肉体のDNAのように魂レベルで刻まれている。
そして、それが、宇宙の刻ま時間のリズム。バイオリズムに沿うように動き活動する。
人間の想像とは、神の想像であり、神の活動であり。
創造主である、大霊がこの世界に与えた精神的、物質的、すべての意味を自由に心で具現化できる。
894竹下徹:2009/07/04(土) 02:36:39 ID:WyGVn2X10
>>892
なにでイライラしておられるのかは、分かりませんが。
あまり迷わず生きればよい。
霊界はあなたのすべてを知っている。
イライラも解決するでしょう。
まず、時間がすべてを解決してくれる。
大事なのは、悪魔の見せる天国や地獄の世界に惑わされないことです。
あなたの心の弱さにつけいってくる。
895本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:43:00 ID:zESpJp/60
>>894
あの世ではイライラがおさまるんですね
やったぁ!!
ありがとうございます
896本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:48:53 ID:A3UbNDhaO
>>894
竹下さんに質問ですが、じゃあ精神的トラウマやうつ病にも悩まされませんかねぇ
死後の世界でも悩まされてたらたまったもんじゃないですからねぇ
897竹下徹:2009/07/04(土) 02:51:24 ID:WyGVn2X10
>>895
この世界での苦悩、苦痛は自分の弱さを乗り越えるためにある。
幻の苦しみに打ち勝ち、本当の幸せを手に入れる時。心は穏やかになる。
それから、生きた人の残留思念が霊界を形成したとか。魂が脳みその中にある。という考えは、大きな間違いです。
898本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 02:54:54 ID:A3UbNDhaO
>>897
それは精神的に楽になると言ってる事でいいのでしょうか?
899竹下徹:2009/07/04(土) 02:57:09 ID:WyGVn2X10
>>896
乗り越えてください。
神は必要以上の試練は与えません。
乗り越えて進むか。悪魔の罠で地獄に落ちるかは、あなたが選ぶことです。
すべてが、試練だと真の理解さえできれば、恐れるものがないはずです。
900本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 03:00:06 ID:A3UbNDhaO
わかりました。
乗り越えれば至福が待ってるという事ですね。
ありがとうございました
901竹下徹:2009/07/04(土) 03:03:27 ID:WyGVn2X10
その通りです。神は努力するもの、報われなくとも生きようとした者を、無慈悲に扱ったりはしません。
すべて、あなたの心次第でどうにでもなるのです。
902本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 03:05:04 ID:A3UbNDhaO
竹下さんご丁寧なレス感謝します!!
また何かあったら相談させて下さい。
903竹下徹:2009/07/04(土) 03:08:24 ID:WyGVn2X10
また、人の中には邪念を捨て切れない者もいるでしょう。
神は無理をしろ!とは、一言も言っていない。
邪念や何かに打ち勝つために、生きているのです。
生きて、前に進むことをやめない心があれば、必ず報われます。
報われないのは、生きること、前に進むことを辞めてしまった人達です。
しかし、すべては必ず正しい方向に向かう。
立ち止まる人も、いつかは、また、新しい時を刻みます。
904竹下徹:2009/07/04(土) 03:34:20 ID:WyGVn2X10
霊界はありんすw
もし、私の思ってること、考えてること、イメージ、精神。
すべてを直接、相手の魂の中に送り込む術を体得していれば。自分の考えを理解させるのは簡単なんでしょうけど。
私はそういった神通力や霊力は持っていないので、何もできないのが残念です。笑
905本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 03:47:24 ID:acnCdAsMO
書き込みが増えた
906竹下徹:2009/07/04(土) 04:40:42 ID:WyGVn2X10
勘違いしている人がいるけど。
金縛りや、金縛りの中で見える幽霊。幽体離脱のすべてを本物だと思っている人がたくさんいる。
本当は脳が勝手に作り出した、幻覚というのがほとんど。
金縛りについていうと。人間は寝苦しい時などの寝入りばなでは、脳が眠っている状態と起きている状態の2つの状態を同時にとることがある。
意識の部分では覚醒状態にあるのに、体を動かす指令を出す脳の部分が休みの状態になっていると。
意識はあるのに体が動かない。という状態になる。
これが、金縛りの正体。
そして、人間は眠っている時に夢を見る。
金縛りの状態では、意識はあっても脳は眠っている状態に近いので、夢を見ようとする。
すると脳が作り出した夢、幻覚の映像が起きているにも関わらず視界に入ってくる。
この時、本人が怖いと思って幽霊的な物を想像すれば、幽霊の幻覚を実際に脳が作り出して見えてしまう。
907竹下徹:2009/07/04(土) 04:56:50 ID:WyGVn2X10
幽体離脱についても、眠りに入る寸前で意識的に脳の一部を覚醒させることで、脳が眠った状態と起きた状態の2つをとるようになる。
この時、本人は目を閉じた状態なので、当然、視界から入る情報が一切ない。
すると混乱した脳は起きていた時の状態を勝手に脳内で作り出そうとする。
そのため、眠りに入る前に見た部屋の映像を限りなくリアルな幻覚として作り出してしまうのだ。
しかも、脳は体を動かす部分以外は起きた状態にしているため、幻覚に触れば触れた感触を得ることもできる。
寝るまえに幽体離脱をする時、幽体離脱をする前とした後では、部屋に置いてあるものが微妙に違ったり、空間が歪んでいたりするのは、脳が部屋の状態を正確に記憶することができなかったためなのです。
908竹下徹:2009/07/04(土) 05:06:27 ID:WyGVn2X10
しかし、これらの現象にも、少し霊的な意味があって。
肉体自身の意識が本人に死後の世界があることを無意識下で教えようとしているサインだとも考えられる。
例えていうなら、老をとるとボケたり痴呆になったりするのは、脳が死への恐怖を和らげさせようとしているから。
909本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 05:08:17 ID:YxFLBn8IO
宇宙に行って、海王星とか見たい
910竹下徹:2009/07/04(土) 05:13:53 ID:WyGVn2X10
役目を終えた肉体。死体というのは、蝉の抜け殻に似ている。
魂が全く入っていない。
あれは、魂が入っていないだけで、自然死や突然死の場合は、肉体に入ればある程度、動かすこともできるが。
それは、相当の霊的修行をした人や動物霊しかできない芸当だ。
911竹下徹:2009/07/04(土) 05:23:40 ID:WyGVn2X10
知っているだろうか?
蝶がさなぎの状態の時。まゆの中がどうなっているのか?
実は、まゆの中は形など一切なく、ドロドロな状態なのだ。
しかし、その状態から、いきなりあの羽の生えた姿になる。
つまり、動物は脳だの心臓だのなくても、ちゃんと生きることができる。
912本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 11:01:39 ID:A3UbNDhaO
竹下さんの話では、あの世では先に逝ったモノに会えるって事ですよね?
913本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 11:13:49 ID:QEHP+VhP0
竹下徹さんはどうしてそういうことがわかるのですか?霊能力で見えるのですか?
幽体離脱したり霊界に行ったことがあるのですか?
914竹下徹:2009/07/04(土) 13:53:19 ID:WyGVn2X10
見えたり、幽体離脱したわけじゃないです。
だから、正直に言うと嘘つきと言われてしまいますが。
いろんなことを知り、霊に関する知識やいろんな宇宙の森羅万象の知識をネットで知るをうちに、自分の精神に霊界というものを強く意識できるようにはなりました。
口や言葉で説明することなんて難しいです。
だけど、自分が得た知識が正しいと確信しています。
それに、なんとなく、学んだことを色々繋ぎ合わせると辻褄があうんです。
起きている霊現象やいろんな現象の辻褄が。
915竹下徹:2009/07/04(土) 14:03:37 ID:WyGVn2X10
>>912
死後の世界では、先に死んだ者に会うこともできますが。それには、お互いがかなり心の通じあった親友であることが大切です。
霊界では、人の心を見る、感じるということを簡単にすることができます。
つまり、あなたも友達もお互い心で思ったりやったりしたことは、隠し事ができないのです。
916竹下徹:2009/07/04(土) 14:06:27 ID:WyGVn2X10
また、自分の考えたこと、イメージを相手の心に植え付けて。人を操る。なんてこともできます。
つまり、あなたが死後の世界で悪魔的な者に騙され、偽の天国や地獄に連れていかれる可能性もあるんです。
917竹下徹:2009/07/04(土) 14:29:54 ID:WyGVn2X10
大霊世界という世界があるんですけど。
俗にいう神界と呼ばれる場所で。
大霊というのはすべての霊の創造主なんです。
すべての霊というのは、一個の大霊から無数に分離したものなんです。
大霊世界では、人一人の運命、人類の運命、地球の運命、宇宙の運命と、この世界のすべての運命を司っている。
人間はその与えられた運命の中で自由意志が与えられたような存在。
大霊世界にいける人間なんて多分いないと思いますが。大霊世界では一個の大霊と意識を統合することで、大霊とともに永遠にこの世界を見守り続けることができる。
この大霊というのが、人の運命を司っているわけなんですけど。大霊は努力したりするものを見捨てたりはしないんですけど。
絶対に人を助けるなんてことはしない。人は常に大霊の与える運命に試されている。
918竹下徹:2009/07/04(土) 14:47:06 ID:WyGVn2X10
大霊はすべてを司っている。
つまり、大霊に無い物はこの宇宙にも存在しないし。大霊が創造できる物はこの宇宙にも人の心の中にもすべて存在する。
それが、人間のイメージには霊界や神界や地獄でのビジョンとして現れたりする。
それが、人の創作的なもので生かされているのを感じる。
919本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 14:49:09 ID:sF9HK39LO
徹は病気
はやく医者に診てもらえ
920竹下徹:2009/07/04(土) 15:00:21 ID:WyGVn2X10
もう、これが話せる限界です。
あとは、自分で考えてください。
大切なのはイメージです。小さいイメージではなく。もっと広い広大な宇宙。霊界や神界も含めてイメージしてください。
そして、そのすべてが愛に満ち溢れ、マイナスのエネルギーを払拭する強い、プラスのエネルギーを想像してください。
想像があれば、この世の成り立ちは力がなくても理解することができる。
921竹下徹:2009/07/04(土) 15:04:09 ID:WyGVn2X10
そして、冒険するとか。旅をする壮大なイメージ。夢のような不思議で永遠と広がった世界をイメージしてください。
イメージは具現化するんです。
必ずあなたの心の中で眠った、想像力があるはずです。
922本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 15:09:33 ID:Vct9C8fcO
電気のスイッチをカチっと切ったみたいにその後は無だと思う。
死んだら終わり。
923本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 16:15:03 ID:qM2GX3390
スイッチの気持ちを考えたことがあるのか!
924本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 16:35:06 ID:A3UbNDhaO
>>915
では家族や愛してたペットには会えるのですね?
925竹下徹:2009/07/04(土) 18:02:50 ID:WyGVn2X10
霊界はある。霊界は最初から目に見えていないだけで、ここに地球が存在するように、ちゃんと存在してるんです。
最初っからあったんです。
誰かが作ったわけでもない。
死んだら分かります。
死んだ人にとっては、霊として生きることが当たり前なんです。
今、私たちが、生きていることを当たり前としているように。
926本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 18:06:41 ID:iINUn2TK0
スイッチを切るというよりコンセント引っこ抜くイメージ
927竹下徹:2009/07/04(土) 18:19:45 ID:WyGVn2X10
それから、なぜ?心霊写真や霊体験といわれるものが、公の前で起こらないのかと言うと。
そういった、危険な霊というのは、大概、大霊の力で、どこか現世と交われない世界に飛ばされてしまうんです。
大霊は人や自然の環境を守るためにそういった強すぎるものを地上から排除してるんです。
しかし、大霊が人を助けるなんてことはしません。どんなに貧困に困っている人がいようと、間違った道に進もうとする人がいようと。
地上にいる霊なんていうのは、大した影響力がないんです。本当の霊の力はポルターガイストや心霊写真に映るぐらいじゃない。
もの凄い力を持ってます。生きてる人たちが理解できないほどの力です。
928本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 18:22:43 ID:sF9HK39LO
>>927
真夜中にとち狂う病気もちが書いても、説得力ない
929竹下徹:2009/07/04(土) 18:25:19 ID:WyGVn2X10
そうですね。黙ります。
930本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 18:29:26 ID:sF9HK39LO
>>929
そうしてくれ。
自分の精神が治ったら神を語れば良い。
931本当にあった怖い名無し:2009/07/04(土) 23:27:57 ID:i6DZliTG0
きちがいなんですねわかります。
宗教を信じて救われるならそれでいいですよ。
932本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 01:51:12 ID:JZTRC/uO0
>>929
世の中、悪事でもなんでも頑張った人のほうが
報われるのはどう思いますか?
933本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 03:12:31 ID:eyYcKXgiO
魂は観測されてないからとりあえず存在しない
科学的に考えて意識は脳神経から生じると予測される
故に死後は器官が不可逆的に変化するため
人間は死後再生することはなく、意識は存在しなくなるだろう
意識が存在しなければ何も体験できないだろう
故に死後の世界は無だろう

ってのが「死=無」理論の概要かな
934本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 13:33:29 ID:CygeYKre0
悪事でも何でもってほんとそうなんだよね。とにかく「生きろ」という意志が
軸のようにあるのが伝わるけど、それ以外にああしたらダメとかこうしたらよい
とかこまけぇこたあいいんだよって感じだ
935本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 14:26:48 ID:fZTK8/ZLO
体験のない知識では
結局なにも見えてこない

それは肯定派にも否定派にもあてはまる
証明されている事も
突き詰めれば説明がつかなくなってくる。

真実は本末転倒
936本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 22:32:32 ID:HjUru73P0
意識がなくなるきはする
だって脳がないんだもんね
937本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 23:39:28 ID:oVelkUoUO
たしかに…
938本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 23:48:36 ID:9Z1WXti/0
脳は意識をつくるのではなく意識を制限する(カオス状態な意識を用途に応じて整理する)
機能って説もあるけどね
脳がなくても意識はあるのではないかっていう
939本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 00:03:01 ID:JZTRC/uO0
内臓が脳的機能あるかもっていうよね
940本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 00:32:25 ID:PotcLmCM0
そうだね。
脳を特別扱いしすぎ。
心臓移植したら記憶も移植されちゃったみたいな例もあるし。

昔ムー?だったかに載ってた、
記憶は、体中の組織に記録される。
っていう説もあったし。
941本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 00:48:23 ID:UA5YChqd0
脳が認識を構成するという言い方や考え方だとどうもややこしい特に視覚的認識について
説明(理解)が困難で。逆に脳は身体ごと浸されている環境の中の情報の一部
のみをろうとに残すように抽出してるとみる方が自分にはまだわかりやすく思える。
脳が腐ればこの機能がなくなる(同時に身体も死ぬわけで、その必要性も無くなる)
こっちだと見てるものや触れるもの意識してるものは確かに存在している(ものの一つの現われ)
と思える。これらがつまるところ何なのかは全くわからんけど
942本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 04:38:43 ID:X42Ae3tpO
さて寝るか。
死ぬのも寝るのも大して変わらん
943本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 09:24:00 ID:+XrcurR40
死んだら驚いた。

by 丹波哲郎
944本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 12:57:32 ID:CP+pUNOtO
はぁ?なに言ってんの?
死んだら土に還って植物の栄養になるんだろ?
945本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 14:16:31 ID:Ci5HqQTyO
>>944
人間は生きてる間、地球や様々な生物に迷惑をかけてきたからね。
最後は栄養になって地球の為に還元するって考えも一理あるな。
946本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 14:35:48 ID:cZCPnm/hO
>>944
火葬して骨を骨壺にいれたら大地に戻りようがない
947本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 20:24:29 ID:CP+pUNOtO
>>946
じゃあ人が死んだって骨壺の中にある灰になるってだけだな
948本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 23:30:41 ID:PotcLmCM0
どうせ、
埋めようが埋めまいが、
千の風になるだけでしょ。
949本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 02:20:45 ID:iS9KvmArO
そうさ、風になるのさ
950本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 22:36:52 ID:i8Q1h+4fO
風になりたい
951本当にあった怖い名無し:2009/07/07(火) 23:44:53 ID:j+zYXwY80
島唄
952本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 00:09:52 ID:IeMD+t+cO
俺の母は熱心な学会員でついに頭がおかしくなった。
名字を変える変える言い出して理由を聞いてもチンプンカンプン。

しまいには生きてる時より死んだ後の方が大事と言ったから「頭がおかしいね」と面と向かって言ったよ。
953本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 00:12:02 ID:7pd/YaSx0
学会員ならばしかたない
どうにもならんよ
954本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 01:00:57 ID:3F994Xcg0
死んだら家で苦労しなくてすむかも
ここ学会の工務店が多いときいたがマジかお

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498



955本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 01:06:06 ID:oCDAae/r0
学会にはいることは、もう頭が壊れかけてなきゃはいれんよ!!
はいったら完全に壊れるだけのこと!
956本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 12:37:07 ID:ZSe/EeJc0
現実逃避するやつはいずれだめになる
甘えてるやつは滅ぶだけだよ
957本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 19:18:23 ID:Ef7mQuFG0
神になる
958本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 20:19:17 ID:zsp1yZ050
サタンに食われる
959本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 16:10:29 ID:+lFn/V/YO
死んだら永遠の無だろうね、でも苦しくはなさそうだ、だって意識ないんだから。
あと恐いからって輪廻転生なんて信じてる人はなんなんだろう、現実みれないのかね?
ある意味奇跡だよね、こうやって意識があって自我があるって
ただ人間みんな死を経験するっていったって一緒に死ぬんじゃなくて最後は一人で死んでいくからね、死んだら一人だよね
それは今考えると恐いな、みんな同じ事を経験するからって恐さは軽減されないって事がいいたかった
960本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 16:49:06 ID:+AaPjTqHO
地球というひとつの生物の一部に過ぎないおれらが一体なんだってんだ
961本当にあった怖い名無し:2009/07/09(木) 21:32:58 ID:XkoPbW1yO
宇宙は不思議だな
962本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 00:08:10 ID:N4bBO12r0
>>959
国語を初等教育からやり直せ。
963本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 06:17:49 ID:vbJZsQlDO
たんぱく質の塊で血肉のつまった皮袋
これが生物です
964本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 06:58:32 ID:5slD9yXT0
そろそろ俺が教えてやるよ…。頼むから余り怖がるなよ。
965本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 07:05:36 ID:5slD9yXT0
ところでお前、何処住んでんの?
966本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 10:37:58 ID:Y2MJQR/UO
>>965
あのよー
967本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 12:43:36 ID:vbJZsQlDO
太陽系第三惑星地球の北半球日本
とまで言えばわかるかな
968本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 17:39:11 ID:Brq7jx5j0
私は0感ですが、相方は以前よく霊体験をしたそうです。
相方も私も霊の存在は信じています。
死んだら無になるのなら、実際霊を見る人は?見えない人が感知できない
念か何かを見える人は感知できるのでしょうか。
という事は念があるのだとすればそれは無ではないんでしょうか。
それとも念はただそこに存在しているだけの波動でそれ自体には意識も
何もなく、意識がないのだとすればやっぱりそれは無なんでしょうか。
969本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 18:19:03 ID:LLKLRKvh0
おれも霊みたことある
970本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 18:19:50 ID:LLKLRKvh0
一回だけだけど
透き通ってた
まぁでも今は普通に精神障害者です
971本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 18:55:20 ID:vbJZsQlDO
無じゃなくてマイナスでかんじとれたらおk
972本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 19:01:11 ID:2Dv8z01DO
死んだら俺は華麗にもこみちに生まれ変わります
973本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 19:08:16 ID:ZKeU6Mf2O
スレタイと同タイトルの本あるから
それ読めば良いんでないか
974本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 20:10:15 ID:5slD9yXT0
>>966 ビートキヨシか?気付くの遅くてごめん。
975本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 11:36:39 ID:KJlSfX7QO
ワロタ
976本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:35:22 ID:BpJIkxbA0
死んだら何もなくなる
だからこそ日々それを意識して、悔いの残らない選択をしていかなければならない

そこから目を反らしていると前には進めない
977本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 22:21:18 ID:mtleYG7L0
人が直視できないもの
それは太陽と死だ
   サルトル
978本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 22:39:21 ID:kumDghSB0
太陽は普通に直視できる
円周上を白い光がくるくる回っているのが見え
その周りをフレアが燃えているように見える
979本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 00:16:49 ID:GK5bjjOG0
>>977
だからといって太陽=死ではない不思議
980本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 00:20:47 ID:N2oPjNe50
つまり、
太陽を直視したら、
目がいたいよう
981本当にあった怖い名無し
カーズは太陽を克服した。